[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/12 19:36 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@暗闇の果てで君を待つ 攻略ネタバレスレPart2



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/25(日) 18:06:44 ID:???]
2009年10月22日発売『暗闇の果てで君を待つ』の攻略・ネタバレスレです。

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします。
◆荒らし徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです 。
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動。
◆次スレは>>970が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう。
 >>970が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい。

◆公式サイト
ttp://www.d3p.co.jp/kurakimi/
◆まとめwiki
www21.atwiki.jp/kurakimi/

◆前スレ
乙女@暗闇の果てで君を待つ 攻略ネタバレスレ
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1256094861/
◆本スレ
乙女@D3パブリッシャー総合スレ16【ラスエス/クラキミ/SIGNAL】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1256301005/

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 20:45:48 ID:???]
そういえば神子元だけはこのスレで普通に呼ばれているなw

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 20:48:25 ID:???]
>>333
みこもっちゃんとか呼べばいい?

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 20:48:26 ID:???]
神子ちゃんとでも呼んで欲しいのか?

336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 20:49:59 ID:???]
誰一人名前で呼ばれてないのに存在感あるなって思って<神子元
でも>>2を見ると一応「実習生」呼びがあるんだな

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 20:58:37 ID:???]
>>330-331
実は再生したいのだけれども、再生の仕方が分からない・・・
どっかにビデオデッキか何かあったっけ?

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 20:58:42 ID:???]
遅レスごめん

>>261
アフィはアフィとみおタン残して後の3人見殺しでグッドエンドだったよ

339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 21:04:22 ID:???]
グッドはトゥルーの条件で見殺し多いと見られるのかな
切ないが試してくるか…

340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 21:04:25 ID:???]
>>337
ん?
入れない部屋の入り方探そうとかいう話になってないの?
wiki見れば?

341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 21:06:29 ID:???]
>>3にある
・展開に詰まったら〜
すら試さず質問するのはどうかと思うよ



342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 21:06:45 ID:???]
死の罠の前の直前のイベントが関わってるのかなーとか思ったけど、
そういうわけでもないのかな?
あそこで冷たい態度とってもトゥルー見れるんならパートナーはすごい精神力だな…。

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 21:08:27 ID:???]
>あそこで冷たい態度とっても
アフィは特にしぶとい印象があるよ
何やってるのか知らなくても信頼しなくても
全員生存でトゥルーエンドだったアフィ
さすがは一部中ボスを担うほどの男だw

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 21:11:36 ID:???]
ラブラブな雰囲気なのにEDでいきなり「そんなつもりじゃないから…」とかマジ鬼畜ww
抱きしめてくるルナかわいそうで可愛いです

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 21:16:23 ID:???]
振ってもトゥルーEDってのがすごいと思った
主人公側から見たら事件解決でトゥルーかもしれんが
パートナー側からしたらバッド直行みたいなw

346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 21:22:41 ID:???]
>>335
ごめん、自分の中ではみこたんと呼んでる

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 21:23:36 ID:???]
選択肢あるなら、と試しに幼馴染みふったら
先生ルートで見殺しにした時以上に罪悪感w

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 21:42:58 ID:???]
暗闇の果てで君を待つってのは、どんな意味なのかな
暗闇=死の罠、トラウマ等自分の他人にさらけ出せない部分で、主人公の助けを待つ的な?

個人的には先生バッドが、暗闇(目隠し)で先生を待ってます
でも先生じゃないんだよねえざまぁwwみたいな屈折した感じでちょっと好き…

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 21:45:58 ID:???]
ルナ振った時のリアクションにすごい罪悪感が…

350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 21:50:47 ID:???]
先生トゥルーEDってどうすれば良いんだ?
皆見殺すっておっさんも?

351 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 21:52:20 ID:???]
ルート何パターンあるのか?天井のフックは下に机あるから縄跳びかカーテン使って主人公自殺とか思ったんだけど。
アイテム欄も使わない欄あるしね。画像コンプリートしたからチクチクパートナーチェンジでもしてみるかな。



352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 21:52:25 ID:???]
>>350
多分ルートに入ってない
図書室での選択肢を間違っていりと思われ

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 22:00:49 ID:???]
神子元先生はあだ名が難しいよね。
教師や丸めがねって属性があるのに某淫らな変態とアイテム被るから余計ややこしい。

ここじゃ変態変態ってよく言われているから、仮に変態でも、変態という名の紳士だよという名言を思い出してしまう

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 22:03:38 ID:???]
ちと教えてほしい
水央ルートでテラスのスチルがどうしてもとれないんだけど、どのタイミングでイベント起こる?
他のキャラだとブレーカー上げてシャッター開けて2回目のパートナー選び終わって
テラス行ってイベント起こしてるんだけど、水央だとその時点では選べないし
次にパートナーになったときにテラス行ってもイベント起きないんだけどorz
今日ずっとやっててもうBGMが頭の中ぐるぐる回りだしたよ…

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 22:05:17 ID:???]
シャッター開ける前にテラスに行った? 先生を救出したら、即刻みおたんとテラス行って来い。

356 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 22:08:12 ID:???]
見殺しにはできるのに、告白されて振るのは無理だ…はるか昔に闇の守護聖さまを振ったトラウマg(ry
二人っきりで手作り弁当をふるまわれたり、衆人環視の中でコートに包まれたり指輪を嵌められたりして振れるかァ!
その葛藤を乗り越えてこそ真の乙女ゲ者なのだろうか。深い。

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 22:08:55 ID:???]
>>354
自動で起こらないからね
ちゃんと会話しようね

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 22:18:56 ID:???]
>>356 先生√に至っては人の道踏み外しても振ることができる主人公まじパネェwwて思ったさ。

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 22:19:18 ID:???]
最後の選択で振るのってちょっとタイミング遅くないか?
ラブラブな雰囲気の時に断る選択肢が出てきて驚いたよ
あのタイミングで振るって主人公はどんだけ鬼畜なんだと思ったw




360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 22:20:49 ID:???]
>>355
>>357
ありがとうありがとう
何故か「会話」をすっかり忘れていた模様orz
水央のネタを聞かされて力抜けたww

361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 22:22:01 ID:???]
おでん食べているときにみおたんを振ったら彼は再起不能になりそうだ。



362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 22:29:10 ID:???]
全クリアして雑談してる方々はwiki編集の手伝いよろ
キャラ別の項目とか全然空白のままだし

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 22:47:00 ID:???]
とりあえず前スレにあった序盤選択肢での好感度変化をWikiに追加しときました
前スレの人乙

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 22:51:27 ID:???]
噂の先生ルート評判に違わぬきつさ…
覚悟して挑んだものの…まじパネェ

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 22:53:55 ID:???]
先生√でハーフがハーフらしくなく、主人公を気遣ってくれてるのがより一層orz

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 22:58:04 ID:???]
幼なじみルートって何気に館モノの定番やってるよね

よく考えてみたら
幼なじみは火で終わっていて、みおたんは水で締めてるのね

367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 22:58:27 ID:???]
>>245
遅レスだけど
おっさんの名刺の裏のアレは苗字を捩ってるから
アレなんだ!

何故アレなのか気になってたんだよね・・・

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:10:00 ID:???]
こういう雰囲気のゲームで主人公にも負っつーか過去ありだったらなんか面白そう
個人的にクロックGHの優みたいの二重人格(?)みたいだったらなおイイ(゜∀゜)

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:13:08 ID:???]
>>368
それは厨二すぎないか?
乙女ゲー主人公の唐突な設定は感情移入しにくいしいらない

370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:13:35 ID:???]
>クロックGHの優みたいの二重人格
パートナーいらなくなるじゃんw

371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:14:22 ID:???]
クラキミ主人公は普通のとこがいいんだろ…
厨二はタカヒコサンとアフィで十分



372 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:17:41 ID:???]
会長と被るが幼い頃のトラウマで暗所もしくは閉所恐怖症とか。
幼馴染だけがそのトラウマ知ってて気遣う場面とか見たいんだよこんちくしょう。

373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:20:35 ID:???]
そういう妄想は自分のサイトでやんな

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:20:55 ID:???]
>>372
そいうのもいいんだけど
主人公に設定ついちゃうと行動が縛られるからなぁ

そして、トラウマ無しで本人は冷静に探索してるのに
心配したり気遣かってくれる過保護幼馴染み萌w

375 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:21:05 ID:???]
自分の萌えは他人の萎え
自分の萎えは他人の萌え
という名言があってだな…

先生の緊縛に廃校メンバーはどん引きしてたけど
犯人はハァハァしてたわけで

376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:24:07 ID:???]
何となく、女の子の主人公は怖いの苦手なイメージがあったから
怖い話が以外にOKな主人公には驚いた

377 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:24:19 ID:???]
公式の燃料から話を広げるのと、勝手なオリジナルって違うのよね…

378 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:26:34 ID:???]
>>376 ×以外 ○意外
ごめん

379 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:27:09 ID:???]
主人公賢いから好き
お荷物になってたら嫌だなと密かに思ってたから嬉しい

380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:27:12 ID:???]
>>300
いきなりアイスピックだとハーフは凍死

381 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:29:20 ID:???]
一応、368だけど372とは別だからね

まぁ、翔いたらパートナーいらなくなるけどみんなが翔と遭遇したら…を考えると萌…
ちょっと妄想してくるわ



382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:31:02 ID:???]
>>379
主人公がいなかったら皆死んでたww

そういえば主人公は巻き込まれたわけだけど、幼馴染はそれの付き添いだったんだよね
仮面さんは幼馴染が写真撮るために何か理由をつけて残れると思ってたのかな?
先生は規律に厳しい感じだし…

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:33:16 ID:???]
主人公は なにも無い ってのがよかったなぁ
あの状況で特に弱くなく、かといって優れてるわけじゃないって所が
プレイしてて世界観にのめり込めた

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:33:27 ID:???]
この主人公って何気にすごいよな
そこまで怖がらないし冷静だし、頭よさそう
自分だったら慌てふためいて全員死亡させてるw

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:35:44 ID:???]
>>382
弟は主人公は予想外だったみたいだけど
先生はわざと巻き込んだのかも…と思った
熱中症っていうのも先生が言ってただけだし

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:40:32 ID:???]
倒れた理由が詳しく分からない状態だし、病弱って設定でもないからまた裏で先生が動いたのかもと思った。

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:42:28 ID:???]
>>380
トゥルーフラグ立つと凍死前にこじ開ける
フラグ立たないとダメだと思うから>>300は修正した方がいいかもね

388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:42:29 ID:???]
>>385-386
なるほど
先生は不確定要素が嫌いって言ってたからないかなと思ってた
事件前から本能レベルで主人公が気になってたんですね

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:45:33 ID:???]
>>385
主人公が倒れたのも先生の作戦のうちということか
幼馴染をあの場所に足止めするのにも、弟へのかく乱の意味でも
都合の良い存在だったし一石二鳥?三鳥?

390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:48:01 ID:???]
変態先生実は最初から落とす気で主人公巻き込んだんじゃないかwww
怯えたり殺される恐怖を間近で見るためにわざとそっけなく過小評価してましたとか言って。
理科室イベントとか計画の邪魔になるだけの女の子にする行動じゃねぇwww

391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:49:10 ID:???]
先生縛ってるときの弟はきっとすっげーいい顔してたに違いない

弟はあの技術をどこで学んだんだ?
ネット?
それともそれ系の人にきちんと指南してもらったのか?



392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:52:10 ID:???]
緊縛√でのチャペルのシーンで脳内でグレアが再生された

あと死の罠発動時にはラ・ピュセルが似合ってるとおもう

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:52:52 ID:???]
緊縛スチルは発売前に何度も色んなとこで出してて正解だったな
あれみてたらまともで優しい先生と思わないから衝撃も少なかったw
ネタで変態キャラはいるけどここまで変質者というか異常者って新しい

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:54:36 ID:???]
ナチュラルボーン変態だよね

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:04:17 ID:???]
>>391 本能だ。もう縄握ったらこう縛るものだと遺伝子レベルまで刷り込まれているんだよ。

396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:07:26 ID:???]
先生を変態という名の紳士というなら
みおたんの^^立ち絵は聖徳マンがスマイル

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:10:45 ID:???]
『暗闇の果て』ってのは先生の心のことなのかな
そこに主人公が来たからといって救われるわけじゃないけど

タイトルをストレートに考えると弟かな
暗闇の果てで待つ、というより『待ち構える』感じだが

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:11:00 ID:???]
深夜のハイパータカヒコサンタイムに突入しました

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:13:17 ID:???]
確変かよw

400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:13:57 ID:???]
まんまと主人公は暗闇の果てまで堕ちてしまったんだな

401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:16:46 ID:???]
闇堕ち主人公…か
先生√のときは自分の手を離れてしまったようで
ガクブルしながら動向を見守っていたよ
火ばさみを手に幼馴染の顔がフラッシュバックするのは反則



402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:17:34 ID:???]
深夜枠は本当にタカヒコサンの話題で持ちきりだwwwなので投入する。

弟BADENDだが、社会性ゼロの快楽殺人者でヒャッハーな彼がいつまでも主人公と先生ごっこを続けられるだろうか?
主人公が弟ではなく先生だけを想っているのは明らかで。
「死ぬまで守る」と言いつつ数日後には飽きて殺してそう。

403 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:21:47 ID:???]
深読みすると主人公はわかった上で、ああいう言動な気もするから弟だって絡め取れそうだよね
実は主人公が一番の(ry

404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:24:12 ID:???]
>>402
仕込みに時間かけるの好きそうだからなぁ、ヒデヒコたんw
自分を見ていない対象を殺すのは面白くないって言ってるから
主人公が先生を好きな間は殺さないんじゃないか?


405 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:24:52 ID:???]
>>383
あの主人公良いよね
鼻につくほど冷静でもなく、不必要に怖がってお荷物にもならず程良かった
ただもうちょっとパートナーに助けて貰うシーン欲しかったかな
幼なじみの心臓の音が云々ってイベント好きだった

406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:26:20 ID:???]
携帯からWiki編集できないので手が空いてる方いたら頼みます。
アフィ救出時ドライバーから使って主人公とアフィ死亡BADでの神子元メモ
「ロープカッターの製作者は普段、ホームセンターに入りびたっているらしいよ。
あとは、手縫いの衣装や画材収集にも興味があるようだ。
趣味が多くてうらやましいね。」

407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:26:38 ID:???]
目隠しエンドの状況ってなんか
愛憎表面張力状態って気がする
一瞬後に主人公が死んでてもおかしくないくらい

408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:27:47 ID:???]
>>406 それが兄なのか弟なのか姉ちゃんなのかずっと気になってた。

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:28:03 ID:???]
あの弟バッド好きなんだよなぁ
なんかよくわからないけど惹かれるものがある

410 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:30:35 ID:???]
>>408
自分は秀彦タンだと思って失笑したw

411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:30:46 ID:???]
>>409
自分も好きだ
二次元だから惹かれるっていうか
あの後どうなるんだろうって、パターンを想像すると面白い



412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:31:02 ID:???]
>>409
フッと現れたEDスチルがいい味出してたよね。

413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:36:44 ID:???]
ハーフ・・・
インタビューCDでリスのドリスを飼ってるっていってたけど、
そういう意味だったのか・・・

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:37:19 ID:???]
>>406d
wikiの小ネタ更新したよー

415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:38:59 ID:???]
ちょっと考察

目隠しendの主人公は実は弟って気づいているけどそれに蓋をして忘れていそう

望んで止まなかった先生が自分の近くにいるって事で理性なくしてただ幸せを感じてるっぽい

多分、みんなを殺したっていう罪の意識から逃れるために、先生に依存して忘れてるんだと


つか、先生→幼馴染の順じゃないと先生√プレイ出来ない
幼馴染√の後に先生√プレイしたら…あぁああ

416 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:40:45 ID:???]
まとめwikiにあるよくある質問で
『用務員室が火事』ってのが重複してるんだが
これ下のは削ってもいいんだよね?

417 名前:406 mailto:sage [2009/10/27(火) 00:41:15 ID:???]
>>414
Wiki編集、トンです!

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:41:49 ID:???]
ハーフルートでルナが生きて帰れるのが不思議で仕方ないんだが…
あれはつまり、チャペル地下にあるビデオ部屋を破壊してるんだよね?

419 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:46:18 ID:???]
>>418
私犯人はハーフの話聞いてブチ切れたとばかり思ってたけど
ルナが進行系で破壊したる直後に出てきたし

420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:52:45 ID:???]
破壊神ルナはタフなんだよ、きっと
エピソード的においしいところはないけど
怪力ネタは余すことなく使われているよね

421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:53:06 ID:???]
犯人がでてった後にルナが教会に行ったのかな?
でも、ビデオを守りたい<ハーフへの怒りなのか…?



422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:55:21 ID:???]
おっさんも言ってたけど復元可能だそうだし?
とりあえず目の前の殺害対象?

423 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 00:55:43 ID:???]
3−2で気絶していて、起きたらハーフとおっさんの話が聞こえたから
視聴覚室にやってきた
という話なんだと思ってた

424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 01:04:48 ID:???]
wikiのギャラリーなんだけど
6ページ8の先生ってアフィ√じゃなくてルナ√じゃね?
アフィみたあとルナみて、それで埋まったように思うんだ

425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 01:06:22 ID:???]
>>410
弟がホムセンなんかに行ったら何を見てもニヤニヤしてそうで
ジグゾーなんか見ようものなら例のジョジョ立ちで滾りそうで怖いっす

あえてチェーンソーやディスクグラインダーなんかの直接武器になる大物には興味を示さず
ヒント用具やギミック材料になる小物を見て妄想で楽しんでるイメージ>犯人ホムセン

426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 01:07:14 ID:???]
>>420
壊した穴を調べると何故か赤面して照れるルナはちょっと美味しかったけどなw

427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 01:07:46 ID:???]
>>424
SDカードの先生だからそうですな

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 01:08:00 ID:???]
>>424
今手元にDSなくて確認は出来ないんだが
それが正しいなら直しておくよ
あとギャラリー情報のキャラ名が通称多いから
これも普通の名前にしといたほうがいいよな


429 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 01:13:30 ID:???]
昼間っからホムセンでブラブラしている弟。
ネジやロープやベニヤ板見て悦っているこの人に、ちょっと職務質問をしてくるよ。

430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 01:14:04 ID:???]
>>424
あ、そうだったかも。ごめん間違えてた…
ルナとアフィは最初に攻略したからなorz
ちょっと水出ないけど用務員室燃やしてくる。

通称もまずかった?一応2ch攻略Wikiってなってるしこれで良いかと思って。

431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 01:14:06 ID:???]
SDカードの先生スチルが好きすぐる
色とか見下ろしてる感じとか



432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 01:18:09 ID:???]
EDのアフィの歌かわゆい

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 01:18:23 ID:???]
>>363
前スレ921です。wiki編集よーわからんので転載してくれてありがとう
他キャラも(自分用に)メモとりながらやってます。
ルナ・アフィまではメモできたんですがもういらんですかね…

とりあえず全√共通?ぽい、1Fへのシャッター開放〜2度目のパートナー選択までの
好感度上下だけ投下しておきます。

■葵先輩にツッコミ
 ・職員室と保健室? → 穂波○ 風野○
 ・保健室の声? → 秋山○ 高坂○
 ・黙っておく → 葵○

■穂波台詞「両方対応」に
 ・つっこむ → 秋山○ 穂波×
 ・つっこまない → (変化なし)

■隔離案に
 ・賛成 → 秋山○ 桜葉○ 穂波○ 風野○
 ・葵をかばう → 葵○ 風野×
 ・場所を提案 → 葵× 風野○

■間取りを書いて
 ・ありがとう → 葵○
 ・… → (変動なし)

ついでに南側シャッター開放前の選択肢

■葵先輩の
 ・手を借りたい → 秋山× 高坂○ 桜葉○ 穂波○ 風野×
 ・ここにいる6人で → 秋山○ 高坂× 桜葉× 穂波× 風野○ ※選択肢ループ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef