[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/26 22:30 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 842
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@S.Y.K 〜新説西遊記〜攻略ネタバレスレ 2天竺



1 名前::名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 15:02:30 ID:???]
2009年8月20日発売の「S.Y.K 〜新説西遊記〜」攻略ネタバレスレです。

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします。
◆荒らし徹底的にスルー 釣られた人も荒らしです 。
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動。
◆次スレは>>980が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう。
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい。

公式サイト
ttp://www.otomate.jp/syk/

本スレ
乙女@オトメイト総合27
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1248683826/


73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 23:04:27 ID:???]
悟空√とフルコンプした

あれはほぼ真君が主人公と思っていいでしょうかw
真君だらけでお腹いっぱいです

さらに外伝でも真君で、もう本当に(ry

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 23:19:56 ID:???]
八戒は何か逆に一人だけ浮いてる感じでシナリオがあんまり好きじゃなかったな
蘭花は悪いとかじゃなくて普通にオカマなのかと思ってたよ
恋愛して男らしくするために戻るとかそういうの創造してた

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 23:20:39 ID:???]
>>72
同じ意味だろw

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 23:46:01 ID:???]
八戒はプレイしながら、貴様誰だ、ネオロマの世界に帰れwwと思った。
結局は、人望厚い真面目な王子が本性で、皆と一緒にいたちゃらいけど仲間想いの八戒は偽りの姿だったのか?と少し萎えた。
でも人気は上がるだろうね
乙女ゲーマーが好きそうな夢物語な内容だったし

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 23:52:53 ID:???]
一人だけ西遊記ってより恋愛メインな話だからね八戒
割と主人公が色々な恰好するの好きな方なんだけど
玄奘のレイプ目スチルのがどうも受け付けなかった

インタビュー読むと八戒は悟空についでのメインらしいから
気合いいれたみたいだけど

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 23:56:51 ID:???]
自分は、八戒糖度高いって聞いてたけどあんま思わなかったな
隠しがぶっちぎりで糖度高く、次いで悟浄あたりが高く感じた
八戒ルートは八戒よりもナタクの方が印象強くて…

やっぱ人の感性はイロイロだね

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 23:57:18 ID:???]
名前カタカナだしな

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 00:03:37 ID:???]
八戒は、気合いの入れ方が間違っているような気がする
八戒一人に設定を無駄に詰め込み過ぎて、それにシナリオが負けてるというか
ギャップを通り越して、まるで別人になってたような気がした


81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 00:06:31 ID:???]
八戒ルートは、ハレークイーン小説とか好きな人にはたまらないんだろうな



82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 00:09:44 ID:???]
ハレークイーン…

八戒は妹達に囲まれてたから、女性の扱いに長けてんだろうか

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 00:13:59 ID:???]
八戒はいきなりカタカナの名前が出てきて一気に冷めたなぁ…
しかもガンダーラ。ずっと歌が頭の中を流れてたよ

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 00:16:42 ID:???]
八戒は、王子様と夢の結婚&朝ちゅんEDで糖度高く感じる人が多いんだろう
逆に堅物が強引になるのが好きな人は悟浄の方が高く感じるだろうし
シチュに萌えるかどうかで変わるんじゃね?

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 00:35:02 ID:???]
乙女ゲーで言っちゃあれだけど
主人公との恋愛より他キャラ同士の絆のが良かった
あ、でも渾然と閻魔王は好きだ

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 00:38:41 ID:???]
ハレークイーンてw

王子様はいらなかった

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 00:45:15 ID:???]
裏切り者だけで良かったのにね
さらに王子様とかww
好きな人は好きなんだろうけど、自分は痒かった。
ちゃんと、西遊記の設定で萌えさせて欲しかった

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 04:03:50 ID:???]
悟浄は思ってたより良かった。糖度云々より、後ろ抱き付きスチルやキススチルが好みだった。

しかし最初は悟空が本当に攻略キャラなのかさえ疑ったわw
メインヒーローさすがだw

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 08:06:44 ID:???]
悟浄の後ろ抱きしめスチルはその時の台詞も凄い萌えたなぁ


90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 10:13:48 ID:???]
悟浄はスチル以外と密着系が多くてキレイで好きだな恵まれてる。
八戒は主人公を『玄奘』だとあまり考えず、普通の女の子だと
思ってると何かこれはこれでいいかな、と。
玉龍は、恋愛としてはこれから…という感じ。
悟空√は他の設定と展開に忙しかったせいか、自分的には
「ええ!?お前らもう両思いだってことにしちゃう!?」
と思った。何かすっ飛ばされた気がした。

91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 10:14:49 ID:???]
×スチル以外と
○スチル、意外と

…スマソ



92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 11:01:23 ID:???]
>>90
自分は悟空に加え蘇芳もそうだった
あ、恋愛?みたいな

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 11:15:05 ID:???]
間違いなく恋愛重視なのは八戒なんだろうけどね


94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 11:16:57 ID:???]
>>90
八戒の国では三蔵法師は災いを呼ぶものって言われてたから
わざと考えないようにしてたんじゃないかなぁ

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 11:46:36 ID:???]
災いのわりに最後結婚とかでご都合だなって萎えた
あんな簡単に受け入れられるんだ?って

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 11:54:19 ID:???]
悟空は一番キススチルがあるのに玉龍並みにイチャツキ分が足りないような…
思い返しても八戒に立ち位置ちかすぎ言われてた事と
最後の未遂しか記憶にない。告白が切羽詰まっていたせいか?
この二人の後日談はホント見たいんだけどなー

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 11:55:48 ID:???]
ぁ、特に西遊記に興味が有った訳じゃなく、ただ甘い恋愛を楽しみたいだけの人に八戒は良いんじゃね?

つか、隠しED
不憫な悟浄が良いとか言ってたけど、本音としてはただW近藤っつーのがやりたいだけなんじゃないのかスタッフと思った


98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 12:03:48 ID:???]
恋愛要素はそこそこ有ったけど、悟浄が一番内容的には薄い気がした
後半真君と木叉に全部もってかれるし
西遊記ほとんど関係無い内容でも、恋愛要素が濃い八戒の方がまだ良かったような
玉龍は恋愛要素薄かったけど泣きルートとしてかなり美味しい作りになってたし
悟空はと隠しにいたっては、前世関係で玄奘との関係性萌えが凄い


99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 12:06:13 ID:???]
悟空ルートは、悟空が恋などをして幸せを感じるようになったら
呪いが発動するようになっているって真君言ってなかったっけ?
玄奘とキスしていちゃついてる時、いつ呪いが発動して苦しむんだって
待ってたのにスルーで気が抜けたな
全く恋して苦しむシーンなかったような…

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 12:16:01 ID:???]
悟空(斉天大聖)として人を好きになった後に
ネタ晴らしされたら苦しむ=呪い発動みたいな意味合いとかなんじゃ?
苦しんだのは真君と木叉だったけど…

あくまで自分はだけど名付けのシーン
斉天大聖=孫悟空なイメージが強いせいか別個扱いされてるがどうももやっと

101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 12:19:37 ID:???]
玉龍って泣けた?



102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 12:28:17 ID:???]
玉龍ルート、泣いたって言ってる人をブログなどでよくみるよ
スタッフもそのつもりで作ってただろうし


103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 12:28:59 ID:???]
玉龍は最後の演出溜めがあれば泣けたかも
再会がエンドロール後とか
倒れて再会して理由までが早すぎて感動するタイミングなかった

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 12:30:37 ID:???]
悟空の後日談は、子供が居るから作りにくいような気がする

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 12:34:38 ID:???]
悟空が一番だけど蘇芳も玉龍以外のルートだと
用無しになるわけだしどうなんだろ

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 12:43:08 ID:???]
というかネタバレ防止のためとはいえ
敵親子がわざわざ蘇芳を蘭花呼びしてると生温かい笑いがw

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 12:47:48 ID:???]
>>105
個別√入ってからの蘭花達、立ち絵すら出ないし
見事な空気だよなw

真君や息子より出ないw

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 12:53:19 ID:???]
玉龍√でもあんだけ金閣銀閣が蘭花言ってたのに
最後でてもこないからな、お尋ね者だから〜みたいな
まあ確実に蘇芳の姿になってるからなんだろうけど

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 12:53:39 ID:???]
蘭花バレ防止と言えば、玉龍ルートだったと思うけど
玄奘が蘭花の事を彼女も〜って言ったセリフに他の従者誰もツッコミ
入れなかった事に吹いたな
悟浄以外皆男って知ってたのにw

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 14:09:23 ID:???]
キスとかで主人公に息遣いの台詞あるのが気持ち悪い

111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 14:43:52 ID:???]
>>100
自分もどうしてももやっとするw
もっと大聖の存在をアピールして欲しかった
悟空との違いとか
それがはっきり感じられればすっきり出来たような気がするんだがなー

容量の問題もあるんだろうが
大聖の立ち絵が閻魔だったり、声もないし
扱いが不憫に思えてしまってダメだ
閻魔の立ち絵出すくらいなら立ち絵ない方がよかった
FD出るなら大聖救済してあげてほしいとまで思ってしまうよw
実現するとは思ってないが



112 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/08/28(金) 14:59:05 ID:Ya2PIAJP]
>>111
悟空が大聖はお前らを守る為に戦ったんだ!とかで
気持ちが展開側に傾いて、すいません外伝で大聖の頃が読みたいですってなったw

斉天大聖孫悟空って名前の印象あるから難かそこももやっとする

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 15:26:29 ID:???]
閻魔とか√序盤?のプレゼントとか悟空はえらい萌えたんだけど
真相わかってからは難か真君とか正直自業自得ではあるんだが
玄奘が悟空は悟空だし、自分は玄奘みたいにいうとこ
その通りなんだけど二度と大聖と会えないっての考えると複雑だったわ

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 15:36:30 ID:???]
真君は自分勝手にやって、自分勝手に憎悪募らせてるのが憐れではある
でも、それを言える立場にないのもまた事実なんだよなぁ

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 16:10:18 ID:???]
後半OPの繋いだぬくもり〜と離さないで〜のとこが凄く好き
EDはあんまり印象に残らなかったけど

好き嫌いかは別でシナリオのツッコミ部分とかブレがなかったのは
悟浄だったかなあ
他は割と主人公じゃない方に感情移入しちゃってた
八戒は違うけど本名とか一人色んな意味で世界観違くて

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 16:20:01 ID:???]
ブレてないと言うか単なる勧善懲悪だったからスッキリしたんじゃ?<悟浄ルート

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 16:22:03 ID:???]
権力にもの言わせるキャラが苦手なんで
八戒EDの、結婚渋る玄奘に対しての八戒の「和尚とかは、ガンダーラに移住させるから大丈夫」発言に萎えた。
ちょっと自分勝手じゃないのかそれは
八戒は、悟浄ルートの方が輝いてた気がする


118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 16:25:28 ID:???]
>>116
そういうのも含めて良くも悪くも枠から外れたシナリオじゃなかったなって

悟空・八戒・蘇芳はこっちも善し悪しあるけど
あーそうくるかって感じだった

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 16:34:13 ID:???]
>>118
悟浄ルートは、そういう意味ではありきたりだから、つまらないと思う人も多いみたいだね
ブログとか見てても
なんか、もう少し冒険しても良かったような気もする
ゲームやる前は、オッドアイだと聞いて、上級妖怪と人間のハーフか何かなのかと思ってたんだけど全然違ってた。


120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 16:42:24 ID:???]
まんまという点だと玉龍がもろ予想まんまだったな
前世関係とか不老不死関係とか、そのせいで途中先が読めた
銀閣が頑張ってのが救い

121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 16:44:31 ID:???]
ブログで〜とか見ると小さい子が皆が言ってるみたいな言い方するの思い出す
実際ブログ見てないから他人の感想わからないけど



122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 16:54:14 ID:???]
悟浄ルートは平凡なシナリオだったが、悟浄の性格には合っていたような気がする
断髪スチル前の会話で、玄奘に忠誠心強く、正義感も強い悟浄に
その他大勢の命と玄奘を天秤にかけて選ばせる辺り


123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 17:41:19 ID:???]
肥の西遊記と深津絵里主演の西遊記しか見た事なかったが
この西遊記見てると書物で見たくなるね
お薦めの西遊記ないかな?沢山あって悩む

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 17:45:28 ID:???]
>>121
むしろ他人のブログでゲームの感想を見て回っている人が
そんなに沢山いるのかとビックリだw


125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 17:48:01 ID:???]
>>123
岩波文庫のとか毎日新聞の連載まとめたのとか

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 17:48:08 ID:???]
>>117
八戒ルートの悟浄
悟浄ルートの八戒
それぞれいい味だしてると思う
というかこの2人のやりとりが好きだ
そして従者4人組が好きだ

>>123
自分はにわか知識しかなかったが
ちゃんと原典読んでみたくなった

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 18:02:16 ID:???]
原典はなかなか難しいよ
もともと日本だと三蔵と出会ってからが主流なせいで、500年前はさわりくらいしか載ってないもの多いし
それに加えて大長編なせいで有名所を中心にした本が出回ってるから
それでも結構面白いよね
全部読んでみたい

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 18:11:22 ID:???]
ちらっと西遊記の本見てみたけど
自分的、こっちのパラレル?ぽいの見ちゃったから
元の話がいまいち面白くなくなったかな
西遊記の話が好きな人はいいと思うんだけどね

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 18:14:32 ID:???]
>>125
ありがと
探して読んでみる

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 18:33:40 ID:???]
>>127
500年前の部分をこそしっかり読みたいのにな
仕方ないっちゃ仕方ないが

131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 20:11:56 ID:???]
イメージが最初ドラマと漫画の方があるせいか
女性関係に思わず悟浄選びそうになるwというか悟浄と八戒が逆みたいな
あと蘇芳が独角ってもw



132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 22:11:20 ID:???]
VFBは10月2日発売予定だってさ

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 04:04:16 ID:???]
ポプラ社の西遊記は花果山のボス時代が結構面白い
ゾロリの作者が挿し絵やってるんだよね

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 10:48:09 ID:???]
玄奘融通きかなすぎてうざい

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 11:38:04 ID:???]
その話題ループしてるからもういいよ
今までのヒロインで一番好きだって人も
うざい嫌いって人もいるんだ
泥仕合はたくさんです

VFBは設定たくさん載せてくれるといいね
閻魔王に期待する

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 11:58:50 ID:???]
発売して少ししかたってないわけだし
多少会話ループは当たり前だと思うが

137 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/08/29(土) 12:03:46 ID:GcDOY+pG]
無料で攻略法を紹介しているサイトです。

【無料攻略】
members3.jcom.home.ne.jp/bkg56579/sub4.html

試すのは、自分次第とだと思います。

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 13:14:49 ID:???]
>>135
ならマンセー意見もループだからやめて欲しい

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 13:48:26 ID:???]
別にマイナス意見も会話ループもあっていいと思うけどね
そればかりだとアレだが
ただ書き方に配慮はするべきだと思う
流石にこれは…と思うヤツはスルーすればいいだけ

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 14:29:51 ID:???]
( ´・ω・`)むぅ

141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 14:39:07 ID:???]
玄奘は基本的に反省するし嫌いじゃないけど
玉龍の火事イベの他には
6話か7話辺りでの、スリの少年捕まえるお助けイベで
適役だと思って悟浄選んだ時、玄奘が見逃そうみたいな事言っててイラッとなった
気持ちはわかるけど、どう考えても悟浄の方が正論だと思ったし




142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 14:45:26 ID:???]
( ´・ω・`)うん

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 15:45:26 ID:???]
VFB、10月なのか
思ってたより早いねw

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 15:50:11 ID:???]
>>141
むしろ悟浄の個性を際立たせるためのシーンだと思ったが

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 15:53:07 ID:???]
>>142
悪くいっちゃうとやっぱ偽善者なんだろうなって思う

あと何度か言われてるけど蘇芳とのお互い引かないやつ
終盤の冥界に置いてく一緒に行くのやり取りが何か
地味にうざいなこの二人…と一気にテンション下がった


146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 15:53:37 ID:???]
偽善者って簡単に言いすぎじゃね
普通の人だと思う

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 15:57:41 ID:???]
まぁ考え方としては普通の部類かなとは思う

独りよがりと言うか自己満足な部分は勿論あるだろうけど
あっさり切り捨てていったらそれはそれで多分微妙だと思うだろうし

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 16:15:00 ID:???]
主人公があんま隙のない設定になってると
脇キャラばっかがミスやヘマさせられたりして割り食うしね
脇だけに毎度丁寧にフォローするの面倒だし

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:04:58 ID:???]
悟空に言われるまで無理強いするのが普通w

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:08:16 ID:???]
>>146
その場限りの優しさってなると見方によっては偽善だとは思う
人それぞれだけど

151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:11:18 ID:???]
玉龍ルートの火事の場面ってもし火事そっちのけで玉龍心配してたら
恋愛脳すぎ、もっと周り見ろよって言われていたような気がしてならない



152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:16:22 ID:???]
まぁ感じ方も考え方も人それぞれだからね

固すぎ、乙女ゲー主人公なんだからもっと柔らかくと言われたり
恋愛脳すぎて駄目と言われたりとすげー意見別れてるしw

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:16:44 ID:???]
玉龍とかでなく止められるだろうし無謀扱いされそうだけど
あんだけ火が火が言うなら水被って自分で行けよとは思った
で危なくなったら仲間がとか

明らかに無理なのに玉龍にやらせようとしてる玄奘は嫌だったよ
あくまで自分はだけど悟浄以外の玄奘は無理だった
キャラ萌えはできたけどね

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:17:34 ID:???]
>>146
話題にでてる見逃そうとかは偽善じゃないの?

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:20:12 ID:???]
>>153
自分で行こうとしてなかったっけ?
で、皆が来て止められたと言うか役目が変わったと言うか

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:20:27 ID:???]
玉龍まかせもあれだけど、水かぶって自分が突っ込む主人公も嫌だな
仲間に迷惑かけることになるだろうし

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:21:23 ID:???]
じゃあどうすりゃ満足だったんだw

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:23:08 ID:???]
>>154
たいした人生経験のない人が物事の理をわかってたらそれこそ嘘臭いと思うけどね
ゲーム設定的にも世間を見渡せるテレビや娯楽があるわけじゃないし

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:25:08 ID:???]
悟空は個人の事情をわかってるから指摘できたわけで
水術に関する強さを信頼しきってたからこそ混乱して仕方ない部分あるんじゃないの

160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:25:39 ID:???]
そうだっけ?とりあえず自分で火のとこまで行ってはなかったかなって感じだったから

161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:29:18 ID:???]
>>159
明らかに様子おかしかったけどね



162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:30:12 ID:???]
意外と主人公に「完璧」を求めてる人多いんだなぁ

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:31:33 ID:???]
>>158
21で言われてもw

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:32:56 ID:???]
>>162
誰も「完璧」なんて求めてないよ

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:34:06 ID:???]

擁護してる人は否定じゃなくて自分がどう良かったかいえばいいじゃん

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:34:08 ID:???]
まぁ主人公が嫌いな人がいるのは良く分かった

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:34:28 ID:???]
>>162
このゲームに限らずそういう人は多いと思うよ
主人公の行動は感情移入する上で大事な要素だし
完璧とまではいかなくても、自分だったらこういう事はしないなっていう行動があると冷める

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:36:02 ID:???]
水術を使える玉龍に、火を消してって頼むのは分かる
でも明らかに様子がおかしいのに強要する感じだったのがなぁ…
悟空に言われても、詰め寄ってたよね
玉龍の様子がおかしいってことに、言われる前に気付いてほしかったな

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:37:49 ID:???]
玄奘関係ではないけど割と話が脱線してすぐにギャグにいくノリが
苦手だったなー、これがこの作品の売りとはわかってるんだけど
ミニキャラとか減らしてもいいからそこはスチル入れとけよ!とか
こっちは真剣になってるのにごちゃごちゃになったりとか

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:38:25 ID:???]
玄奘の甘さは自分に利益ないし
偽りの優しさでもないんだし
偽善とは違うんじゃないかな
ただお人好しなだけの気もする

玉龍の火事のとこは、まあ確かに
無理強いはだめだろといらいらもしたけど

171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:39:41 ID:???]
玄奘は21だけど、世間知らずでお人好しなんだと自分は解釈してた
人生経験豊富そうでもない、信心深い部分のある一般人って感じで
だから恋愛にも疎くて、恋愛脳になるルートもアリだと思ってる



172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:40:22 ID:???]
5話だっけ?
八戒のしっぽ?に何が入ってるかってあれはちょっとびびった
いきなり何が始まったのかとw

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 17:40:53 ID:???]
今人気投票やってるけど、皆どんなコメントつけてるのか気になるw
結構批判意見とかあったりするのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef