[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/28 13:26 / Filesize : 494 KB / Number-of Response : 798
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女ゲーム購入相談所12



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 13:06:37 ID:???]
こういう乙女ゲームないかな、あのゲームには乙女ゲー要素ないのかな
この乙女ゲームってどう?そんな質問をしたいときに使ってください
発売前のソフト、同人、18禁ゲームの相談には乗れません。

ここは自分の好き嫌いや世間の人気度ではなく、「相談者の好みを汲み取って」
相談者の希望に合いそうなゲームを考えたり質問に答えるスレです。
自分の好きなゲームを宣伝したり、後押しをしてもらうためのスレは他にあるので
宣伝、後押しされたいときは、該当スレを利用してください。

◆相談前にFAQ(>>2-5あたり)まとめwikiや各レビューサイトを参考にしてみてください
 初心者の方=メジャータイトルを参考にしてみては?
 中級者の方=お好みのジャンルから選んでみては?
◆ 相談前にスレッド内を検索してください(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」)
◆ 訊いてからすぐに返答がもらえないからって怒らない
◆ 次スレのスレ立ては、>>970の人がお願いします(スレ立て不能時は>>971で)
  レス数970以前にスレッド容量が490KBを超えた場合は、その時点で立てられる人が
  事前にスレ立て宣言の上(重複回避のため)立てて下さい。
◆面白い?どう?など抽象的な質問ではなく、今までやった乙女ゲームでよかったもの、苦手だったものや
 どういったものがしたいかなど、好みや希望を詳細に書いてもらえると答えやすいです。

女主人公ゲームまとめ wiki
www37.atwiki.jp/girlgame/


2 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 13:09:28 ID:???]
過去スレ
乙女ゲーム購入相談所11
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1234004516/
乙女ゲーム購入相談所10
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1224308924/
乙女ゲーム購入相談所(9スレ目)
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211182844/
乙女ゲーム購入相談所8
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1196864254/
乙女ゲーム購入相談所7
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1180610601/
乙女ゲーム購入相談所6
game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1160934373/
乙女ゲーム購入相談所5
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1145883176/
乙女ゲーム購入相談所4
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1134993035/
乙女ゲーム購入相談所3
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122385572/
乙女ゲーム購入相談所2
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1106120381/
ガールズゲーソフト購入相談所
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066419591/

3 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 13:12:04 ID:???]
関連スレ
購入を迷っている人の後押しをするスレ その3
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1237041184/
宣伝して未購入者に乙女ゲーを買わせるスレ
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1168136691/
■全年齢BLゲーム購入相談・雑談所■
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067596755/

4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 13:16:08 ID:???]
レビューサイト

PSmk2
psmk2.net/
PS2ゲームどうなの?
www.joko.jp/ps2/top.html
Somewhere in Time
review-site.net/
ゲーいろゲームレビュー
www.ge-iroreview.com/
CCBのゲームレビュー
www.g-rev.com/

FAQ

Q:「乙女ゲをやったことがありません。初心者には何がお勧めですか?」
A:「どういうジャンルが好きか、所持ハードなど、情報教えてくれなければ勧めようがない」

Q:「何かお勧めの乙女ゲームないですか?」
A:「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q:「○○○ってどうですか?」「□□って買いですか?」「△△△って萌えますか?」
A:「人による。今までやったゲームで合ったもの、求めてるものを言ってもらえないと答えようがない」

Q:「ストーリー性とゲーム性の両方を兼ね備えた乙女ゲーム教えてください」
A:「残念ながら今のところはない」

Q:「**さんが声を当てている乙女ゲームを教えてください」
A:「自分で調べましょう www37.atwiki.jp/girlgame/pages/25.html

Q:「GBAで出てる乙女ゲー教えてください」「PCや携帯で出来る乙女ゲーは?」
A:「自分で(r www37.atwiki.jp/girlgame/pages/16.html 」

Q:「ツンデレを攻略できる乙女ゲー教えて」
A:「ここで聞いた方が早い schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1172638713/ 」

Q:「感動できるゲーム、泣きゲーってありますか?」
A:「ここを見れ schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211291207/l50

Q:「微エロありのゲームは?」
A:「ここを見れ schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1090354099/

Q:「ラストで告白して終わりじゃなく、途中で付き合えるゲームってありますか?」
A:「きまぐれストロベリーカフェ、新きせかえ物語、Backlash、フルハウスキス
 Mystic Mind、召しませ浪漫茶房、夢☆色いろ、ラスト・エスコート。詳しいことはまとめサイト参照」

その他の質問など
ttp://naha.cool.ne.jp/girlgame/faq.htm

5 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 13:23:58 ID:???]
前スレが500KB越えで書き込み付加のまま落ちてしまったようなので、勝手ながら新スレ立てました
何かありましたら指摘よろ

あと、直近の質問で回答付いてないのは無かったと思うので特にコピペは
してないけど、大丈夫かな

6 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 13:50:41 ID:???]
>>1乙です!

7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 14:15:38 ID:???]
>>1乙です

8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 21:52:10 ID:???]
>>1乙です
さっそくですが宜しくお願いします。

【ハード】
PS2、PC、(PSP購入検討中)

【プレイ済み】
e'tude prologue、アルバレア、アンジェ1〜天空、ファンタ1・2
卒業M、マール王国1・2、ハレビ、ときメモGS1・2、アトリエ4
コルダ1・2、フルキス1・恋愛迷宮、デザラブ、遙か3・4
オレハニ、ラスエス、ラブレボ、Under The Moon、薄桜鬼

【購入予定】
薄桜鬼 随想録

【好きな作品】
薄桜鬼、ラブレボ、遙か3、ファンタ1
コルダ1、Under The Moon、マール王国1
基本的にどんな作業もいける雑食です。
主人公も何でも大丈夫ですが、主人公マンセーや逆ハーは苦手です。
ノベルゲームは金太郎飴ではなく、各ルートの話の長さが十分あり、
数日ですぐ恋に落ちるのではなくしっかりした経緯のある話が好きです。
糖度が高いのは苦手ですがバカップルはありです。欝、悲恋どんとこいです。

【好きなキャラと傾向】
結城、華原、先生(ラブレボ)、沖田、澤村、レニ
アリオス、セイラン、ヒノエ、シオン、アルムレディン
腹に一物を持っていたり、にこやかに笑いながらいじめたりからかう、
さわやかだけどドSな感じが好きです。

【苦手なキャラと傾向】
守村、日比谷、氷室、氷上、真咲、理事長、おかま
ときメモ系で例をあげましたが、ショタ、熱血漢、猪突猛進、浮気、
優しいだけは苦手です。

【検討中】
・アラロス
あのクインロゼ作品だけどキャラが総じて黒そうなため。
・ビタミンZ
先生(女)×生徒(男)が苦手だけど那智が好きそうなため。
・ひめひび、リトルエイド、パニパレ
主人公を含めたキャラ同士の掛け合いがおもしろそうなため。
・幕末恋華・花柳剣士伝
新撰組に女性が入隊することの違和感が否めない中で、
それが回避できて悲喜交々を味わえそうな作品のため。
その他お勧めがあれば是非教えてください。

9 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 02:35:01 ID:???]
>>8
薄桜鬼が好きなら検討中の花柳剣士伝がお勧め
同じ幕末モノを今度は史実寄り、倒幕寄りも楽しめます
私事で申し訳ないが、自分はほぼ同時期に買ってどっちも楽しめました

主人公マンセーや逆ハーは全くありません
ノベルゲですが金太郎飴ではなく父Vナリオも長め
恋に落ちるまでの経緯も、落ちてからのお話も長めに描かれています
糖度は低めで欝、悲恋も完備です

さわやか系とドSは別人ですが、
好き傾向を見ると間違いなくハマれそうなキャラもいます

浮ノよっては主人公が新選組に入隊してしまいますが
剣を振り回して戦う描写はなく
どちらかというと攻略対象に寄り添う形なので許容範囲かと

長文失礼しました。宜しければ参考にして下さい

10 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 18:37:56 ID:???]
【ハード】
PS2・DS・PC
【プレイ済】
GS1・2、水旋1・2、恋華1・2、緋色1〜3、遙か3、オレハニ、花宵、ユアオフ、はぴCURE、DUELLOVE、
星色、らぶどろ、ドラキラ、悠久、硝子の森
【好き傾向】
ツンデレ、腹黒、豹変、ショタ、兄キャラ、ナンパ
【苦手傾向】
俺様、ヤンデレ、感情の起伏が激しい主人公
【検討中】
ラブレボ、リアルロデ、ビタミンX、放課後は白銀の調べ

ストーリーが多少楽しくなくてもキャラ萌え出来れば大丈夫です。
SLGでもADVでもおkですが、コルダ2を途中で投げ出したのであまり難しくないのだと嬉しいです。
検討中以外にもおすすめがあれば教えてください!
よろしくお願いします。




11 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 19:14:34 ID:???]
【機種】PS2、Wii、DS、PSP、PC

【プレイ済】
コルダ1,2、遥か1〜4、ラブレボ、GS1&2、緋色の欠片
アンジェリーク(守護聖が新しくなったの以外)&ネオ、フルハウスキス

【好きな作品】
コルダ1、遥か4、ラブレボ。ゲーム性の高いものが好きです。

【好き傾向】
土浦、真弘、月森、天地、ゼフィル、ジュリアス
やや俺様系が少しずつ態度を変えていくのがたまらないらしいです。

【苦手傾向】
年下のおっとり系。ただ甘いだけのは好きじゃないです。
金太郎飴のように、内容が余り変わらずに相手役だけが
変わるようなノベルゲー。

【検討中】
薄桜鬼(もうじきPSPが出るから)
ネオアンジェPSP(PS2やったけど、一人攻略して、あまり覚えてない…)
ガーネットクレイドル(絵が好み)

【その他】
しばらく時間があるので、久し振りに乙女ゲーをしたくなりました。
ただ、ブランクのせいか据え置き機は立ち上げる気力が湧かず、
できれば携帯機がいいかなと思っています。あ、PCはあり。
アドバイスいただければありがたく存じます。

12 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 21:45:45 ID:???]
>>9
レスを有難うございました。
何人か気になるキャラがいるので、
早速、尼へ行こうと思います。
ご助言を有難うございました。

13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 10:10:23 ID:???]
>>10
自分のお勧めを挙げておくと
ストーリー良し+キャラ萌えなら
薄桜鬼、ソラユメ
ギャグ有り+キャラ萌えなら
パニパレ、S.Y.K

あたりかね
検討中のビタミン、ラブレボもお勧めだがヤンデレはいるんで注意

>>11
嗜好からして検討中の薄桜記PSP買っときゃ問題ないかと思う

14 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 11:49:01 ID:???]
>>11
薄桜鬼はやってないので検討中の他2つにレスをするから、参考程度にどぞ

ネオアンは甘いだけの様な…(個人的な感想)

ガーネットクライドルは金太郎飴なところがあるけど、ストーリーとしてはコンセプト通りに良いと思う
飴な部分も超快速スキップで苛つきはなし
スチルはどれも綺麗
キャラは年下もいないし、態度が色んな方向に変わっていくのが数人いる
というか、変わらないキャラが少ない様な…

15 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 17:05:28 ID:???]
【機種】PS2、DS

【プレイ済】
ときメモGS1+、GS2(DS) ラスエス1(攻略中)
【好きな作品】
同上

【好き傾向】
瑛、葉月、赤城
万里、カズマ
王道キャラにめっぽう弱いです

【苦手傾向】
年下
控え目
ナルシスト
あまりよく把握してませんが…

【検討中】
薄桜鬼
緋色の欠片
金色のコルダ

【その他】
今年になり初めて乙女ゲームに目覚め
PS2も最近買いました
他の作品等々アドバイスの程
宜しくお願い致します


16 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 18:22:46 ID:???]
>>15
検討中の中で王道キャラというと、コルダの月森かな

緋色は日本語崩壊と擬音だらけの戦闘シーンに耐えられるなら、おkだと思う

17 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 23:29:03 ID:???]
>>15
検討中のはどれもお勧めだがコルダは苦手傾向なキャラがいるかもなあ
薄桜鬼、緋色の欠片は絵も綺麗だし一度はどちらかやっとくと良いかもな
後は面白さと好き傾向から遥か3(十六夜含む)とか4もお勧め

18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 09:26:17 ID:???]
>>16-17
遅くなりました
レスありがとうございます
参考にさせて頂きます!
コルダはどちらの好みも居るんですね
キャラバリエーションがある様ですし
廉価版もあるので購入してみようと思います
あと10/1の緋色ツインパックが出るのでこちらも買おうと思います
絵が綺麗だしストーリー性も楽しめそうなので…
教えて貰った遥かもググってみます
ありがとうございました

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 15:02:40 ID:???]
【ハード】PS2・DS・PSP・PC
【プレイ済】水の旋律、緋色の欠片、vitaminX、風色サーフ
【好き傾向】
大人なキャラ、落ち着きのあるキャラ
色白タイプ、王子系キャラ、頭がいい
暗い、謎っぽい、不思議系、頑固そう、あとヤンデレタイプ
【好きキャラ】
緋色:祐一 ビタミン:瑞希 風色:オズウェル、アレック
【苦手傾向】
子供っぽい、ショタ
うるさい、主人公を悪く言う、いじめるタイプのツンデレ
(何系とは解りませんが)ビタミンの衣笠みたいなのはちょっと得体が知れなくて苦手です
【その他】
コルダやときメモのような、育成するタイプは苦手です
絵柄は塗りがいかにもアニメ塗り、みたいなのが苦手
選択肢を選ぶ、何かリアクションをする(ビタミンのような)などが好きです
ゲーム性はそこまで重視しません。ストーリーが(多少破綻してても)あれこれある方が好きです。
文章は緋色でなれたので、多少の文章崩壊は大丈夫です。
【検討中】
ソラユメ…いいヤンデレと聞いたので
他にもおすすめがありましたら、お願いします
予算は一万程度まで。
場合によっては二本買えるかも知れないので、少々古い作品でもOKです。


20 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 17:34:17 ID:???]
>>19
遙かの塗りは駄目なのかな?
3+十六夜記に、良いヤンデレ眼鏡がいるんだが
好きキャラもいると思う



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 01:49:39 ID:???]
【ハード】
PSP・DS・PS2
【プレイ済】
遙か2・3愛蔵版・夢浮橋(DS)、コルダ無印〜2fアンコ、緋色、ハトアリ(プレイ中)
【好き傾向】
敦盛、弁慶、柚木、裕一、卓
少し影があって落ち着いた感じのキャラ
キャラ萌えできればシステムはどんなのでもいいかなと思ってます
【苦手傾向】
火原、譲
元気が弾けてるキャラと暗い病み方をしてるキャラは苦手気味です
鬱シナリオと強烈すぎるライバルキャラはなるべく避けたいです
【検討中】
・薄桜鬼(PSP版)
緋色みたいな文字読みゲームなのでしょうか?
だとしたら日本語の具合がどんなものか知りたいです
擬音が多い文章は苦手です
・ネオアンジェリーク Special
遙か、コルダが面白かったのでネオアンもやってみようかと思っているのですが
紹介サイトを見てもピンと来るキャラがいなくて躊躇っています
ネオアンに私の好き傾向にはまりそうなキャラはいるのでしょうか?

PS2よりもPSPやDSで手軽にやりたいかなと考えてます
検討中以外でもおすすめがあれば教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします

22 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 05:27:19 ID:???]
>>19
検討中のソラユメは未プレイなのでコメントできませんが…
>>20の方もおっしゃっていますが、好き傾向や好きキャラ、備考を見るに遙か3がオススメできます。

塗りはNOTアニメ塗りです。
戦闘に関係するパラメータや能力が存在するので、育成型と言えないこともありませんが、
期日等が一切ないので自分のペースでプレイできます。
自分から移動したり行動を起こしたりすることも多いですが、
コルダのようにゲーム性重視というわけでもありません。
ルートによってはストーリーが少々破綻していたり薄かったりしますが、
色んな話を見られるという点では比較的多岐に分岐するので、楽しめると思います。
あと立ち絵は綺麗です。スチルは……立ち絵は綺麗で種類もかなり!豊富です。

また、3には露骨なショタキャラはメイン攻略対象の中にはいません。
主人公は神子様なので、悪く言われたりもしません。ツンデレは微笑ましい程度です。
ヤンデレというよりは激しい片想いですが、それっぽいキャラもいます。

遙か3はPS2版とPSP版が出ていますが、ファンディスクもセットになっているPSP版がオススメです。
少々長くなりましたが、参考になれば幸いです。

23 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 11:49:26 ID:???]
>>19

検討中のソラユメでいいと思う
大人なキャラ、落ち着きのあるキャラ、頭がいい、暗い、謎っぽい、不思議系、頑固そう、ヤンデレタイプ
ほとんど好き傾向あてはまる
個人的にソラユメの謎めいた先輩は、設定が秀逸だと思っているので是非プレイしていただきたい
ヤンデレキャラはどれくらいヤンデレかと言うと、主人公好きすぎるあまり世界を目茶苦茶にして二人きりになろうとするくらいヤンデレ。
苦手にうるさいキャラとあったが、幼なじみが若干当て嵌まるのかもしれない。目茶苦茶元気ってわけじゃないけど、キャラの中ではそういうポジションにいる。
しかし単なる山猿かと思えば、考えがすごく大人で気の利くやつで、個別ルートに入った途端ますますいい男っぷりが発揮されるので、嫌いになることはないと思う。
シナリオは各ルート話が違うので、あれこれ楽しめると思われ。


24 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/31(月) 21:17:32 ID:???]
本スレに書くのもスレ違いかと思って此方で伺います
オトメイト(アイデアファクトリー?)作品限定で詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい

【ハード】問わず
【値 段】問わず
【プレイ済オトメイト作品】
ふしぎ遊戯 玄武/朱雀、星の降る刻、っポイ!?

【購入に重視したい箇所】
え、もう終わり?と思う様な全体的にシナリオが薄い作品
話の伏線未回収たくさんあるようなシナリオは遠慮したいです(次作に続いていく様な展開はOK)

好きキャラや傾向などの項目も書こうか悩んだのですが、
雑食ですし遊んでみなければわからないと思う派なので特に例はあげておりません
声優さん等は気にしだすときりがないので気にしておりません

乙女ゲームはアンジェSFCがでた頃からずっと遊んでます
女主人公ゲームまとめwikiに記載のある2005年までは全プレイ済(再販等の重複作品除く)
2006年移行は一部の作品のみプレイ済な状況で、ジャンル問わず何でも遊びます

オトメイトは絵柄も綺麗で乙女ゲーのメーカーとして立ち上がった時は期待したのですが、
ふしぎ遊戯玄武開伝の内容の薄さと短さにションボリしました
以降、原作好きな朱雀とっポイ、星の降る刻は第2弾だったので試しに購入しただけです

最近、どのメーカーさんも作品が多くなってきたので選別も大変なのですが、
いつ見てもキャラデザが素敵で(絵師さんが良いだけか?)スチルが綺麗なオトメイトさんから選びたいと思いました

もしシリーズ物がオススメの場合、メディア展開でベストやリメイク等で多く再発売されてるので
どの順番で購入したらいいとかアドバイス下さると嬉しいです
複数作品がオススメなら全部チェックして購入したいと思います

25 名前:24 mailto:sage [2009/08/31(月) 21:26:35 ID:???]
読み返したのですが重視したい箇所の文章がおかしくて申し訳ありません
これだと【購入を避けたい作品】と書かなければいけないですよね・・・

・そこそこボリュームのある作品
・話の伏線が回収できていて、疑問や謎が多く残らないストーリーの作品
が【購入に重視したい箇所】ということでお願いします(´・ω・`)

26 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/31(月) 22:00:00 ID:???]
>>24
購入予定のメーカーが決まってるなら本スレで質問した方がいいと思う
全部網羅してる人がいるか不明だけど、詳しく教えてもらえるんじゃないかな

27 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/31(月) 22:48:27 ID:???]
>>24

>>25と被る書き込みになるけど
自分の聞きたい事まとめてオトメイト総合で聞いた方がいいんじゃないかな
一応自分のお勧めも書いておく
緋色PSP→ウィルオPSP→薄桜PSP→ワンド
ダメ、絶対→エーデル、翡翠

28 名前:24 mailto:sage [2009/09/01(火) 00:25:45 ID:???]
>>26
アドバイスありがとうございます!
本スレで皆様のレスや反応を参考にしつつ、購入作品をしぼっていきたいと思います

>>27
とんでもないです、助言頂けて有難いです
オススメ作品・ダメ作品も教えて頂けて嬉しいです〜
公式サイトもじっくり拝見して来ましたが、作品紹介だけでは良し悪し全くわかりませんね・・・

お二方、早レスどうも有難うございました!

29 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/01(火) 21:46:22 ID:???]
【ハード】
PS2、PC、DS

【プレイ済み】
ときメモGS1・2、ビタミンX
コルダシリーズ、ラブレボ
パレドゥレーヌ

【好きな作品】
システムはときメモ、キャラはラブレボがダントツで好きです。
総合的に見るとラブレボが一番ハマりました。
コルダも結構ハマりました。
ビタミンは自分には合わなかったみたいで途中でやめちゃいました。
パレドゥレーヌは面白かったけど、EDが全体的にあっさりで少し残念でした。

基本的にやり込み要素がある作品が好きです。
あと主人公マンセー系のゲームはちょっと苦手気味です。


【好きなキャラと傾向】
ラブレボ:華原、若月先生、橘
ときメモ:鈴鹿
ときメモ2:赤城一雪
コルダ:柚木、火原、土浦、加地

Sっぽいキャラが好きです。
あと、二面性があるキャラとかエロっぽいキャラも好きです。
美形って感じよりイケメンって感じのキャラが好きです。


【苦手なキャラと傾向】
ショタ、女の子みたいなキャラ


色々注文が多くて申し訳ありません。
アドバイスお願いします。

30 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/01(火) 22:00:01 ID:???]
>>29
好きキャラ傾向と苦手傾向無しで浮かんだのは、ハトアリなんだけどシステムと主人公がなあ…

検討中とかどういうゲーム性が良い(ノベルでもおkとかアドベンチャーでもおk)ってのを
教えてもらえると、もっと相談に乗りやすいと思うよ



31 名前:29 mailto:sage [2009/09/01(火) 22:20:34 ID:???]
>>30
ハトアリはキャラ的に若干気になっていました。
主人公の性格はクセがありすぎる感じですか?
個性があるのは大丈夫なんですが、自分勝手すぎる子とかミーハーすぎる子は苦手かもしれません

検討中作品、ゲーム性についての記載漏れ、申し訳ありません。
以下、追加しました。

【検討中】
ハトアリ(会社が色んな意味で有名すぎて若干不安)
遙かシリーズ(2、3、4でどれをやればいいか迷い中※)

※先ほどのレスに書き忘れたのですが、1はプレイ済みです。
が、遙か昔にプレイしたので、あまりよく覚えてませんすみません;;
キャラが良かった気がしますし、人気作なのでちょっと気になっています

【ゲーム性】
出来ればシュミレーション、シュミレーションRPGとかがいいのですが
アドベンチャーは大丈夫です。

32 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/01(火) 23:03:55 ID:???]
>>31
主人公は卑屈な現実主義者だよ
それは良いんだけど、自分語りが多いのが難
システムはPC以外だと200ターンらしい(PCは300だったので眠かった)ので、案外大丈夫かも
フルボイスっていうのもキャラ萌えしやすかった(声優さんのおかげで格好良くみえた)
絵は微妙だけど慣れるしスチルの数は半端ない

遙かは2は1とシステムもキャラもほとんど同じ
3と3十六夜記は人気作で、戦闘シーンもあるアドベンチャー
4はキャラ萌えはあるけど、ストーリーが破綻してる上にある√で他キャラ√全否定される
バージョンが違えばどれから初めてもおk
3だけは、3無印→3十六夜記→3迷宮の順番
無印だけでも話は終わってるから、試してみると良いかも

33 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/02(水) 19:42:20 ID:???]
新発売も多く、古いのでも評判いいのが沢山あって混乱しています。
どうかアドバイスをお願いいたします。

【ハード】
PS2、PS3、PC、DS

【プレイ済み】
GS1・2(DS)、コルダ1・2、遙か1・2、アンジェリークエトワール
ハトアリ、クロアリ、アラロス、
ラブレボ、パレドゥ、ビタミンX、薄桜鬼
リアルロデ、イヅナ、プリンセスナイトメア

【好きな作品】
GS、コルダ、遙か1、ハト・クロアリ、パレドゥ、イヅナ

自分をしっかり持った強い女の子が好きです。
関係性も女性優位のほうが萌えます。

【好きなキャラと傾向】
葉月・キテル/金澤・加地/頼忠・泰明/ペーター・エリオット/オーロフ/イヅナ

主人公に依存するヘタレや、哀れ、無感情、あとは動物が好きなようです。
犬っぽいのも猫っぽいのも好きです。ウサギも。

【苦手なキャラと傾向】
キザ、セクハラ、兄弟、自信家(攻略相手)
泣き虫、非力、怖がりなど弱く女々しい主人公

【検討中】
遙か3          主人公が戦うと聞いた為
マーメイドプリズム  安くで見かけた為
フルハウスキス    安くで見かけた為
ネオアンジェリーク  アンジェリークシリーズもいずれやってみたいです

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/02(水) 20:11:23 ID:???]
>>33
遙か3は主人公自身が戦うこともあるし、ストーリー上、意思のはっきりした子になってる
続編や、追加キャラによって若干揺れるところもあるけど
好きなタイプのヘタレや無表情、動物っぽいのもいる反面、苦手なタイプのキザや自信家もいる

フルキスは1と2で違うけど、主人公は活発で個性がはっきりした子
好きなタイプに該当するキャラはいない感じかな
苦手タイプのキザや自信家(俺様)とかはいる
全体的に微エロ気味だから、その辺も好みが分かれるかと思う

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 00:40:46 ID:???]
相談させてください。

【機種】
DS、PSP、Wii、PS2

【プレイしたことがあるゲーム】
GS1・2、緋色の欠片1、幕末恋華1
ラブレボ、遥か1・3シリーズ・4
コルダ1、ネオアン

【好きな作品】
遥か3シリーズ、ラブレボ

【好きなキャラ(単体)傾向】
火原、針谷、真弘、忍人

※明るくて最初から主人公に対して普通〜好意的に接してくれるキャラが特に好きです。
 もしくは泣けるキャラ(これはプレイしないと分かりませんが)に弱いです。

【好きなキャラ(主人公との組み合わせで)】
佐伯、レイン、一之瀬、若月先生、将臣、九朗、那岐

※こちらは主人公とセットで好きになったキャラです。王道(メイン?)キャラや幼馴染ポジションキャラが多めです。

【ゲーム性】
※特に問いません。

【検討中】

・薄桜鬼
・ハートの国のアリス
・水の旋律2


長々とすみません。

自分はどちらかと言えば、攻略対象のキャラと主人公との掛け合いを楽しみたいタイプなので、
主人公は個性があってスチルにも一緒に出てくれるものが有難いです。
主人公の性格は余程DQNじゃなければ大丈夫だと思います。

明るく元気系タイプで、更に主人公との会話等が可愛い・萌えるキャラがいる作品だと最高なのですが、どちらか片方でもOKです。
注文が多くて申し訳ありませんが、オススメなどありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 02:43:16 ID:???]
>>35
相談には乗れてないけど、掛け合いで思い出したのはパニックパレットかな

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 03:48:46 ID:???]
>>35
星色のおくりものをおすすめする。
主人公に最初から好意的で、幼なじみいるし、掛け合いも楽しくて泣ける√もあり。
主人公は優しくて好感がもてた。


検討中の水の旋律2は、
最初から好意的なキャラは一応いるけど、冷たいキャラも結構いる。(敵やツンデレ)
攻略対象外からの風当たりも強い。
主人公は個性が強く、性格は強気な感じ。DQNではないと思う。

他は未プレイなのですいません。

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 07:10:51 ID:???]
私もパニパレがいいと思った。



39 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 17:14:06 ID:???]
>>19です
レス遅くなってすみません

>>20 >>22
遙かはちょっとシステムがあまり好きではないので…
塗りとしては好きなんですが。
でもメガネヤンデレよさそうですね。いつか挑戦したいです。
ありがとうございます。

>>23
世界を滅茶苦茶にレベルですか!w
謎めいた先輩も気になります。
元気系なキャラはやっぱり全体の性格のバランスとして、多少は仕方ないと思うし
キャンキャンしてなければきっと大丈夫です。
安心して購入できそうです。ありがとうございました。


40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 20:13:51 ID:???]
>>35です。

>>35
>>38
アドバイス有難うございます、またパニックパレットの公式サイトを見てみたいと思います。

>>37
星色のおくりものは名前だけ聞いたことがあったのですが、
自分好みそうなキャラがいるみたいで早速検討してみようと思います!

水の旋律2は冷たいキャラが結構いるのですね。
ツンデレ系は少し苦手なのですが、主人公がDQNではないと聞いて安心しました。
いつか余裕があれば購入も考えてみようと思います。
アドバイス有難うございました。



41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 20:16:30 ID:???]
>>35 ×
>>36

失礼

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 23:24:17 ID:???]
【ハード】PSP、DS、PS2、PC
【予算】特になし
【プレイ済み】
遥か3シリーズ、ユアオフ、ビタミンシリーズ、コルダシリーズ、GS1・2
ハトアリ、緋色、翡翠、パレドゥ、フルキス、妖の宮、テニプリシリーズ
【好き傾向】
土浦、加地、譲、氷室、千聖、清孝
男らしい頼れるキャラと主人公に対して執着?するようなキャラが好きです
嫉妬イベントや、三角関係なんかがあると嬉しいです
【苦手傾向】
ミーハーだったり、非常識な主人公
【その他】
主人公に理由もなく厳しかったり、主人公自体が理解出来ないような
無責任な行動を取るゲームだとその時点で萎えてしまいます
キャラ重視で、おすすめありましたらよろしくお願いします。

43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 09:40:27 ID:???]
お願いします

【ハード】
PS2、DS、PSP
【プレイ済み】
ネオアン、緋色、遥か3〜4 、薄桜鬼、GS1〜2、ビタミンX、風色、コルダ1〜2
【好き】
世界観も主人公も落ち着いた感じが好きです
コルダキャラはみんな好きです。
風色や遥か3のように学園物じゃなくても落ち着きがあるのが好みです
【苦手】
装飾過多は駄目みたいです
ビタミンは苦手でした。ネオアンもきらきらしすぎててちょっと…
緋色は世界観は好きでしたが文章が駄目でした
【ごめんなさい】
ラスエスは多分無理だと思います
【検討中】
ウィルオウィスプ
幕末恋華
水の旋律

検討中以外でも構いません。乙女ゲーム歴は短いですが
どっぷり浸かりたい気分です
沢山ありすぎて何から手をつけたら良いか分からないので
どうかアドバイスをお願いします。

44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 09:55:46 ID:???]
検討中の「ウィルオウィスプ」は
若干、金太郎飴が惜しいけど
絵が綺麗だし、文章もキャラクターも落ち着いているし
クリアした後のおまけが充実しているので
お勧めします

検討中以外だと、
秋〜冬の京が舞台の、遙か2
廃校寸前の高校が舞台の、TAKUYOの星色のおくりもの
等はどうかな? と思います

45 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 09:56:49 ID:???]
>>44>>43宛です
失礼しました

46 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 11:20:36 ID:???]
相談です。
よろしくお願いします。

【ハード】
PS2 PSP DS

【プレイ済】
遙かシリーズ、無印コルダ、ビタミンシリーズ、水の旋律シリーズ、フルキス、パニパレ、ひめひび、緋色

【好きな傾向】
ツンデレ、俺様、大人なキャラ
(嫌味を言う、からかう、主人公とよく喧嘩する…なキャラが好き)

主人公は明るい、前向き、勝気系
(キャラとの掛け合いや口喧嘩などが好きなので個性派を希望)

【苦手】
腹黒
(優しいと思ったらいきなり暴言とか萎えます)

主人公は従順なタイプや優等生系が苦手


その他システムや舞台は特に指定ありません。

検討中なのは

ラブレボ(主人公が面白そう)
学園祭の王子様(原作に最近はまった)

47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 14:58:49 ID:???]
>>34
お礼が遅れてすみません。
遙か3もフルハウスキスも強い主人公なのですね!

思い切って両方買ってきました!!ありがとうございました!!

48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 19:13:47 ID:???]
相談です。

【機種】
問わず

【プレイ済み】
GS1・2(DS含む)、ラスエス2、幕末恋華、VitaminX,Z、マイネリーベ1
ラブレボ、遥か1,舞一夜,2,3,迷宮,4、ひめひび1、放課後は白銀の調べ
コルダ1,2f,2fアンコール、ネオアン、プリナイ、DMS、学園祭の王子様

【好きな作品】
GSシリーズ、VitaminZ、遙か2、放課後は白銀の調べ、コルダ1

【好きなキャラと傾向】
三原色、守村、ミズキチ、針谷、若王子、八雲、慧、漣、月森、志水、冬海ちゃん
ツンデレが好物ですが基本的には雑食です。そっけないくらいでちょうど良いです。

【苦手傾向】
・頭が平和すぎるキャラ(主人公含む)
・ミーハーな主人公
・日本語が怪しかったり矛盾していたりシリアスなのに超展開が待っているシナリオ
・DQN(ネタとして笑えるものは可
・ハンコ展開
・公衆の面前でマジでふたりの世界を展開(告白、キスなどでネタにもならない場合
*ひめひび大和は駄目でしたが学園祭跡部は大丈夫でした

【検討中】
薄桜鬼 シナリオが良いと聞きました
ひめひび2 主人公がかわいいので気になっています
パニパレ ギャグが良いと聞きました
GARNET CRADLE 雰囲気とループものというのが気になっています

【その他】
ゲーム性、主人公の個性についてはあってもなくても大丈夫です
システムがもっさりしているのも白銀PS2版で慣れましたので、多少のことでは動じません
注文が多いですが、よろしくお願いします。

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 21:46:45 ID:???]
>>46
最近原作にはまったのなら、学プリやっておくが良い。

主人公はそつない優等生タイプなのだけど、いろんな萌えキャラがいる。
優等生が苦手ならきっついかもしれないが。

でも 原作の萌えキャラ以外に絶対はまるキャラが数名以上はみつけられそうだ。



50 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 22:42:08 ID:???]
>>49
主人公の優等生度合いってどんなものですか?
いかにも清純!いい子!健気!という主人公が苦手なのですが、成績優秀位なら気にしないので…



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2009/09/06(日) 00:13:22 ID:???]
wwww

52 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/06(日) 01:39:32 ID:???]
【ハード】PS2,3・DS・PSP・PC
【好きな作品】
スタスカ夏、コルダ1、水の旋律
【その他プレイ済】
ファンタ1・2、遥か2、コルダ2 乙女じゃないけどサモナイ、アトリエ
【好きキャラ】
木ノ瀬梓、志水、明月圭
後輩キャラか、敬語キャラ好きなのか
サモンナイトはレックス先生が好きでした
【苦手傾向】
主人公の個性が強すぎると苦手 かわいいのは大丈夫
【検討中】
ときメモGS1・2、コルダアンコ、ネオアン、パニパレ、イヅナ、遥か4
【その他】
スタスカやって、乙女ゲ面白ーって帰って来た(春は注文済み)
検討中のなかからでもそれ以外でも、お勧め 何か 頼む
とりあえずコルダ以外でも有名なのやってみようと思うんだけど、
どれからやればいいのか…やってるゲームの数は乙女以外のが多い。

53 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/06(日) 06:32:40 ID:???]
>>48
ひめひび2の主人公は、従順で優しくて真面目な性格だから大丈夫じゃないかと
シナリオは吹っ飛んだ展開はないけど、後半の展開が結構重い

54 名前:43 mailto:sage [2009/09/07(月) 01:11:32 ID:???]
>>44
ウィルオウィスプ、絵が綺麗ですよね
主人公も落ち着いた感じみたいで安心しました
廃校寸前の高校が舞台という設定にはかなり心惹かれるので
星色のおくりものと一緒にポチってきます
遥か2は大分昔のゲームの様なのでシステム面が若干不安ですが
安くなってるみたいなので余裕できたら検討してみます

アドバイスありがとうございました!

55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/07(月) 18:50:43 ID:???]
よろしくお願いします。

【ハード】
PSP≧PC>DS>PS2

【好きゲー】
コルダ全部、GS2、VitaminX
DCGS、ガーネットクレイドル、UTM

【その他プレイ済】
GS1、VitaminZ
幕末恋華新撰組、星コミ、サイキン
緋色、薄桜鬼
ラブレボ、フルキス

【好き】
デフォで主人公大好き系(加地・カイル・竜之助)
豹変系(柚木・天地)
可愛い主人公(X担任、美紅、アーシェ)
読むゲー(DCGS)

【地雷】
作業ゲー(ラブレボ)
クセの強すぎる絵(星コミ・フルキス)

【シナリオ】
コルダアンコ引き継ぎのギスギス(対柚木とか)のような
すれ違いの切ない展開が好きです。
最終的に幸せになるなら途中の欝展開も歓迎。

【その他希望】
声付きだったりスチルに出たりするキャラが立ってる主人公を希望。
あと攻略キャラがデフォ名を呼んでくれるとイイ!
学園モノだと言うことなしです

【検討中】
好きタイプのキャラがいるようなので遥か3。
シリーズ未プレイでファンタジーに不慣れなのが不安要素です。



56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/08(火) 12:50:07 ID:???]
>>42
少し遅レスだが、嫉妬イベントや、三角関係という点で
アルコバレーノ!お勧めします
主人公は真面目な努力家だから大丈夫だと思う
公式見て絵、システム等合えばどうぞ

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/08(火) 17:01:19 ID:???]
>>55
遙か3でいいと思う
ピンポイント(と思われる)キャラがいるし、戦乱の中の話なので途中シビアな展開もある
(最後はちゃんとハッピーEDになります)
一応異世界が主舞台なのでファンタジー的要素もあるが、現実の史実に良く似た世界なので
どちらかというと半分タイムスリップしてるような感じ
55がどの辺りを作業と感じるか分からないが、ネックになりそうなのは戦闘と運命上書きかな
戦闘に関してはEDだけコンプするつもりならとりあえず主人公をMAXまで鍛えて、あとは仲間の持ってる戦闘避けスキルを
上げておけば後半は戦闘を飛ばす事も可能(※ボス戦以外)
運命上書きシステムはメニュー画面or本拠地でのヒントを見れば楽々行けるが、一部のキャラのみ
かなり複雑に時間軸を行き来する必要があるのでwikiか攻略サイトを参照されたし
残念ながら主人公のデフォ名呼びはないが、スチルには出ます
個性も割とある方かと
好きタイプとおぼしきキャラが無印と十六夜双方にいる事と追加要素を踏まえると
ディスク入れ替え不要のPSP版がおすすめ

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/08(火) 18:09:01 ID:???]
相談お願いします。

【ハード】
PSP DS

【プレイ済み】
GS1・2 アンジェ ネオアン 遥か2・夢浮橋  
コルダ無印〜2fアンコ 緋色 薄桜鬼


【好きな作品】
薄桜鬼 コルダ 緋色

【好きなキャラと傾向】
祐一 真弘 拓磨 斉藤一 沖田 月森 加地 など
結構王道キャラが好きかもしれません。

【苦手なキャラと傾向】
ナヨいヤツ 熱血系 DQN 年下キャラ

【検討中】
ウィル・オ・ウィプス 
ソラユメ
遥か

【その他】
遥かシリーズは迷うところですが、あんまりストーリーが好きじゃないかもしれません。
ひたすら読むだけの緋色も結構しんどいものがありました。(でも薄桜鬼は平気)
上記に挙げた意外の作品もあればぜひ推薦お願いします。
ちなみに、検討中の作品の内容の知識は多少しか知りません。

どうぞ、よろしくお願いします。

59 名前:42 mailto:sage [2009/09/08(火) 21:15:51 ID:???]
>>56
公式行ってきました!
絵も綺麗で主人公も可愛かったので、買ってみようと思います
何より三角関係、嫉妬イベントがあるとのことで、今からとても楽しみです!
ありがとうございました!

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/08(火) 21:39:16 ID:???]
>>58
答えになっていないだろうが、なぜ遙か(遥かじゃないぞ)の中でもあまり人気のないのばっかり買ったんだ
遙か1は2と同じシステムだけど1人ぼっちで異世界にいく訳じゃなくあんなり皆冷たくない。
3はたぶん1番の人気作。話もシステムも1、2とガラッと変わってる。
4はキャラなら遙かの中で一番の出来かも



61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2009/09/09(水) 18:56:25 ID:???]

【機種】
 PC・PS2・PSP・DS

【プレイ済み】
 ときメモGS2、コルダ無印〜アンコ(PSP移植も含む)、遥か3、ネオアン、
 マイネリーベ無印〜2、パニパレ、ソラユメ、薄桜鬼、薄桜鬼随想録、緋色(PSP)
 vitaminX、トゥルーフォーチュン、幕末恋華、リアルロデ、風色サーフ

上記のものでは特にコルダ、ソラユメ、薄桜鬼、風色サーフが好きです。
 逆に苦手だったものはトゥルーフォーチュン、幕末恋華です。


【好き傾向】
 冷たい、ヤンデレ、従者、悲恋、腹黒、鬼畜、穏やかな大人、、強引、和服、侍
 敵対関係、修羅場、自己犠牲、独占欲、主人公にベタボレ(一人いれば十分)
 主人公を巡る三角関係、

 キャラで言うと、コルダの加地、月森、柚木(柚木は性格のみ)、斉藤一(薄桜鬼)
         朝峰(ソラユメ)、オズウェル(風色)、若王子(GS2)、清春(ビタX)


【苦手傾向】
 ショタ、甘すぎ、内容が他キャラ√と大差ないのに話しが長い
 読んでて飽きてくるシナリオ 


【検討中】
 ひめひび、ワンド、カヌチ(白と黒)、L2、蒼天の彼方


【その他】
 どんな性格の主人公でもイライラせずにプレイできます。
 矛盾してるシナリオでもあまり気になりません。
 誤字脱字もそんなに気になりません。
 幕末恋華の絵がどうしても好きになれませんでした。(好きな方すいません)
 好き傾向で特筆して好きなのは冷たい、三角関係、悲恋、ヤンデレです
 苦手傾向に当てはまるキャラがいてもフルコンプする派じゃないので気になりません。


長々と書きましたが読みにくかったらすいません。よろしくお願いします。

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/09(水) 18:58:57 ID:???]
すいませんsage忘れてました

63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/09(水) 19:24:22 ID:???]
>>60
他の作品も見るに今まではPSPとDSで発売されたやつだけ買ってたんじゃない?

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/09(水) 20:48:41 ID:???]
検討中にあるが、ワンドおすすめ
まずシナリオに飽きないし、好き傾向に当てはまりそうなキャラが若干名いる
甘さに関しても各キャラキススチルがあるかないか程度
EDも数種類あってその中に一応悲恋EDもあるからいいんじゃないかな

ただし想像を絶する作業ゲーだから忍耐力は必要

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/09(水) 20:51:00 ID:???]
ごめ、レス番忘れ
>>64>>61です

66 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/09(水) 22:16:35 ID:???]
>>61
主人公をめぐる三角関係が大好きなのに
フルキスをやってないとはもったいないかも…

PS2で無印と2&FD的なものがPCで出てます
絵柄と甘すぎ(微エロ)が問題なさそうなら、値段も安いしどうだろう?
うわさのアゴも、2なら多少はマイルドですw

無理に無印をやらなくても
2の冒頭のあらすじだけ流し読めば大丈夫だと思う
ゲームパートのあるアドベンチャーなので
シナリオ読みっぱなしよりは、飽きずにやれる要素もある

メインキャラには独占欲が強いのも、穏やかなのも、強引なのもいる
特に交際後の乗り換えシナリオは
他ゲームにはほとんど見られないものだし
いい感じに葛藤した恋愛気分を味わえるのでオススメ

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/10(木) 03:25:32 ID:???]
>>61ですがレスありがとうございます

>>64
作業ゲーはむしろ好きなので安心してワンドを買おうと思います。
ありがとうございました。

>>66
さっき公式見てきました
三角関係大好きな私にとっては涎ものですねwww
すっごい気になったのでこちらも思わずポチってしまいました。
ありがとうございました。



68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/10(木) 13:48:28 ID:???]
>>61
三角関係や修羅場好きならユアオフもどぞ
ヤンデレもいるしたぶん好きになれるんじゃないかと


69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/10(木) 19:22:04 ID:???]
>>61です

>>68
ヤンデレもいて三関係で修羅場ってもう最高のコンボですねwwww
バイト代貯まったら絶対購入しようと思います!
余談ですがテンチョーがとてもかっこよかったですwww
でもきっとテンチョーは攻略対象じゃないのでしょうね

レスありがとうございました!

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/11(金) 19:04:22 ID:???]

皆さんの意見を聞いてすぐにでも購入するつもりです。
よろしくお願いします!


【ハード】
PSP.DS.PC

【プレイ済み】
薄桜鬼(全て).緋色シリーズ(全て).遙時シリーズ(全て).コルダシリーズ(全て).ラブレボ.ラスエス(両方).ときめもシリーズ(全て)

【好きな作品】
薄桜鬼.緋色

【好きなキャラと傾向】
ハッピーエンドでラブラブも好きですが、悲恋も大分好きです。
キャラは沖田.一ノ瀬.風間.祐一先輩.狗谷遼など俺様や、年上キャラが好きです。

【苦手傾向】
ショタ系.女々しい.肉体派

多少のエロが入っても大丈夫なのですが、皆さんの意見を参考にさせて下さい☆



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2009/09/11(金) 22:49:24 ID:???]
【ハード】
PC・PSP・DS・PS2

【プレイ済】
コルダシリーズ、ときメモシリーズ、ビタミンシリーズ、緋色1、薄桜鬼、ダカーポ

【好き】
月森、佐伯、清春、稜平
ツン期がかなり冷たかったり嫌なヤツだったりするキャラが好きです。
デレ期との温度差があればあるほど嬉しい。

【希望】
ツンデレ攻略キャラも勿論希望なのですが、
主人公の性格が暗い、もしくは男嫌いという設定の乙女ゲを探しています。
コルダの冬海ちゃんみたいな極度にシャイな性格とかもOK!
乙女ゲでは特に苦手な要素はないので、主人公がそんな子なら特攻します。
もし隣板作品でも心当たりがあったらそっと教えてやって下さい。

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/11(金) 23:06:59 ID:???]
>>71
最近自分がやった中で
ツンとデレの差が大きかったキャラは風色サーフのオズウェル
まさに温度差のあるいいツンデレの条件ずばりなので
絵柄や雰囲気が合いそうならどうぞ

これまでにやったものだと、
フルキス無印はメイン全員が冷たい→ラブ展開で落差があるけど
店頭などでの新品入手はちょっと困難かも?

主人公の性格で該当するゲームは自分には心当たりないです
そして隣板のことは隣板でお願いします

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/12(土) 03:27:26 ID:???]
お願いします。

【ハード】
PS2、PC、DS
【プレイ済】
薄桜鬼、緋色無印(FD含)、ときメモGS2、遙か無印、テニス学園祭
ラブレボ、マイネ、幕末恋華
【好きな作品】
ラブレボ、薄桜鬼

【好き】
ときメモ若王子、ラブレボ若月(別段先生キャラが好きというわけではないですが…)
薄桜鬼土方、原田
熱血系クール系に関わりなく「頼りがいがある」「余裕がある」「硬派」なキャラ
主従関係、職業制服とか着物とか民族衣装とか
【苦手】
コーエー作品、ビタミンシリーズはなんとなく苦手
男綾波みたいな無表情キャラ
GS2の志波やラブレボの橘みたいな「硬派」なのは好きですが
気障っぽいクールさ、かっこつけてる感じが苦手
【検討中】
ガーネットクレイドル、L2(世界観がドンピシャ)
ウィルオウィスプ、ワンドオブフォーチュン(絵がかわいい)
パレドゥレーヌ、妖ノ宮(高貴な感じが好き)
風色サーフ(絵がイモっぽいけど軍モノ大好き)

学園モノよりファンタジーや異世界モノが好きかもしれません
L2は絵(というか背景)が好きだけどそれも一部だけ?らしいので検討中
風色は絵があんまり好みじゃないですがシナリオによっては即買いします
検討中意外でも何かあればオススメお願いします

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/12(土) 16:31:50 ID:???]
乙女ゲーム初心者……
っていうか、やったことがありません。
色々教えてやって下さい。

【ハード】
PSP・DS
【プレイ済】
なし
【好き傾向】
腹黒、ヤンデレ、メガネ、頭いい
【苦手傾向】
天然
【検討中】
ハートの国のアリス


ハートの国のアリスの小説版を読んで、乙女ゲームいいなと思い、買うことに。
大人向きなエロめの方が好きだと思います。(何言ってるんだ)
本当に、どんなものがあるのか全然知らないので、よろしくお願いします。

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/12(土) 16:51:53 ID:???]
>>73
PC平気なんだし隣板の方が向いてると思う…

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/12(土) 17:18:24 ID:???]
>>74
個人的にハトアリはシステムがいまいちかなぁ
でもキャラや世界感が気に入れば大丈夫

あとDSあるならときメモGS2を強く推しておく

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/12(土) 17:43:06 ID:???]
>>76
そんなにシステム違うものなんですか?

あと、ときめもは1やってなくていきなり2をやっても大丈夫なものですか?
素人ですみません。

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/12(土) 18:26:34 ID:???]
>>73
パレドゥレーヌのヴァルターなんていかがでしょう。
「頼りがいがある」「余裕がある」「硬派」全てにあてはまるし、主従関係。
殿下と呼ばれることに拒否反応がないならば、おすすめ。

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/12(土) 18:26:36 ID:???]
>>77
何度も何度も同じような話を繰り返され同じような作業をさせられ
しかも話は細切れにしか語られず作業のみが何時間も続く
というのが大丈夫ならハトアリもいいんじゃないかと思う
ただハトアリはキャラが好きと言う人でもシステムは精神的な苦行でしかない
と言うレベルのものだと心得ておいた方がいい


乙女ゲーム初心者ならDSでときメモGS(1でも2でも好みのキャラがいる方)かPSPでコーエー作品
ゲーム自体も初心者で選択肢を選ぶくらいしか出来そうにないなら
オトメイトの薄桜鬼か緋色の欠片、もしくはTAKUYO辺りから始めるのを勧めるかな
ヤンデレが好きなら遙か3愛蔵版か薄桜鬼辺りが合うかも
とりあえずあちこち公式とかスレを覗いてみたら?

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/12(土) 19:04:35 ID:???]
>>79
なるほどー。
とりあえず、オススメされたの中心にサイト巡ってみます。
ありがとうございました。



81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/13(日) 00:39:19 ID:???]
>>78
パレドゥはシミュレーションってとこで二の足踏んでましたが殿下最高ですね。
ありがとうございます。

>>75
隣板はいかんせんタイトル自体が少ないもので…


82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/13(日) 00:46:14 ID:???]
>>81
大人向きかはともかく、微エロで花宵がある
攻略キャラはヤンデレだらけ、頭がいいのもメガネもいる
天然はいないな
絵柄と近親有りでもおkなら

あとフルキス
1は操作性がもっさり、2は快適
微エロ有りで、こっちも絵で好みが分かれるかも
花宵にしろフルキスにしろ、全年齢だからほどほどだな

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/13(日) 07:39:32 ID:???]
>>82
アンカー向けてる>>78(元の相談は>>73)は大人向けともヤンデレ眼鏡好きとも言ってないし
それが好きだと言う>>74はPS2は所持してないし
相談内容が混ざっちゃってない?

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/13(日) 14:33:48 ID:???]
もしかしたら、後押しスレへ行った方がいいのかも知れないのですが、
遙かの十六夜記を購入すべきか迷っています。
ぶっちゃけ、内容は公式サイトで見た程度の知識しかありませんが、ヒノエと弁慶に恋をしてます。

内容的にはどうなのでしょうか。

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/13(日) 14:37:37 ID:???]
↑ごめん、あと遙か3も。上の方に書いてあるけれども、3が一番人気だとか・・。
どうなんでしょう・・・・。

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/13(日) 14:43:55 ID:???]
>>84-85
買うのならPSPの方(3と十六夜の同梱版)になると思うのだけれど。
質問が若干漠然としている感じで、的確な回答が望めない可能性も否めない。
ので、他の人の質問を参考に、どういう点を重視するかとか、
てきるだけ具体的に書いた方がいいと思うよ。

ただ、今気になってるキャラの√はどちらも、八葉の中では短い方に入るんじゃないかな。
もちろん、だからお勧めしないというのではない。

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/13(日) 16:56:13 ID:???]
>>84-85
PSPなら1本で3も十六夜記も入っているからそっちをお勧め。
っていうか十六夜記は3の別運命みたいなものだから、それだけプレイしても物足りないんじゃないかと。

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/13(日) 19:41:42 ID:???]
>>86-87
どうもありがとうございます。
PSP版を買おうと思っていたので、3で十六夜記も入っているならお得感バッチリですね!
早速購入しに行こうと思います。十六夜記がFDだとは知りませんでした。
教えて下さりどうもありがとうございました。

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/13(日) 22:29:22 ID:???]
初めまして。是非ご指南の程お願いします。

【ハード】
PS2 PC PSP DS

【プレイ済み】
GS1・2、Backlash、アンジェリーク(天レク・トロワ・エトワール)
遙か3、召しませ浪漫茶房

【好きな作品】
GSシリーズ・Backlash・次いでアンジェシリーズ

【好きなキャラと傾向】
GS氷室・GS2若王子・真咲
アンジェ クラヴィス・エルンスト・アリオス
Backlashだと異色ですが岩戸さんが一番好きでした。
全体的に大人なキャラやクールなキャラが好きです。
あとはSっぽい(強気?)なキャラも好きです。

【苦手キャラの傾向】
ショタ等年下系は少し苦手です。

【検討中】
Vitamin、コルダ(いろいろあってどれがいいかは分からない・・・;;)
ネオアンジェ

ストーリーがしっかり作りこまれていれば、ノベルゲーも作業ゲーもどんと来いです。
なかなか有名どころしか知らないのでいくつか教えていただけるとありがたいです。

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/13(日) 22:58:50 ID:???]
>>89
じゃあ、検討中のゲームについて

ネオアン、ちょうどいいんじゃないかな
メインの中に年下が一人もいないし、攻略も難しくない
システムも快適だし、恋愛ゲームとしての糖度もあります
公式チェックして苦手要素がなさそうなら、希望にぴったりだと思う
いまならPSPのフルボイスがおすすめ

コルダは、話の順番としては無印→2(2f)→2アンコール(2fアンコール)になります
今からやるなら、追加キャラやスペシャルの充実したPSPがおすすめ
無印は面白いけど、ゲームとしての難度が少々高めなので
普段あまりゲームそのものをやらない人なら、2から入るのがいいと思われる
無印未プレイでも、ゲーム内にあるあらすじを読めば支障はないです
メインの中に年下(志水)がいますが、彼はショタというよりは天然・天使系かな

ビタミンをやるなら、年上好みということだし
先生を落とせるDSのX Evolutionがいいんじゃないか
主人公が教師なので、生徒は当然全員年下になりますが
主人公(キャラの個性強め)が年上っぽくない分、ショタな感じはあまりないと思う
自分はY未プレイなので、おすすめしたい方に説明を任せます

その他のゲームは
もう少しはっきりした好みと地雷の説明がないと
ちょっと勧めにくいかも…

あと、2ちゃんでは;;みたいな表現は好かれないから気をつけれ



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/13(日) 23:26:51 ID:???]
>>90さん
早速の回答ありがとうございます!
検討中の作品を全て丁寧に説明していただけて感謝してます。
迷いも無くなったので公式も再度確認して、購入しようと思います。

まずはネオアンジェリークから順番にプレイしていって、全部終わったらまたこちらで相談させてもらいます。

あと、表現については失礼しました。次は気をつけますね。
本当にありがとうございました!

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/14(月) 01:22:33 ID:???]
【ハード】
PSP・DS・PS2・PC

【プレイ済】
アンジェリークデュエット、トロワ、遥か八葉抄、遥か3、ソラユメ、パニパレpsp、星色のおくりものpsp、イヅナ


【好き傾向】
ルヴァ、鷹通、泰明、天真、景時、餘部、山瀬、乃凪、隆志、紳
敬語キャラ、幼馴染、いざという時頼りになる人。
主人公との組み合わせで、見ていてほのぼの、微笑ましい雰囲気が好きです。

【苦手傾向】
年下、甘すぎ、昼ドラ、ダーク(シリアスはOKですが、暗すぎるのは苦手です。)
白原君や誠悟の甘さが苦手でした。
真朱先生も昼ドラ展開なのでしょうが、終盤がとても綺麗にまとまっていたので好きです。
水窪君ルートのような展開が苦手です。

【検討中】
ネオアンジェリーク
風色サーフ(絵は少し苦手な雰囲気ですが、ストーリーが良さそうなので気になっています。)
ワンドオブフォーチュン

【その他】
シナリオ重視です。今のところ星色のおくりものが一番好き、ですが、パニパレのようなギャグも好きです。
主人公は、プレイ済み作品の子は全員好きです。気が強すぎる子は苦手で、感想等でしか読んだことがありませんが、
おそらく「ひめひび」の主人公は好きになれないと思います。
乙女ゲーム歴はまだ浅いのですが、これからいろいろプレイしたいと思っています。
検討中以外でも何かオススメがありましたら、よろしくお願いします。


93 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/09/14(月) 10:10:48 ID:WJm2U6b6]
【ハード】
なんでも
【プレイ済】
遙か@
【好き傾向】
真面目、純粋、大人、神秘的キャラ (遙か@では泰明、友雅、永泉、アクラム)
【苦手傾向】
感情的、言葉使いが乱暴、、頭が固すぎる (遙か@でいうと天真、イノリ、鷹通 )

【その他】
時代モノや執事系の言葉使いが丁寧なものがあったらいいなーと思っています。
上品で純粋なキャラクターが好きですが、魅惑的で惑わすようなキャラクターも素敵だなぁと思います。
今風、軽いノリのゲーム、バカっぽい主人公ではないゲームがいいです。
(主人公が落ち着いた雰囲気のゲームってあるのでしょうか?)
宜しくお願いします。

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/14(月) 16:18:33 ID:???]
>>93
落ち着いた感じのものがお好みな印象ですので、
基本的な攻略対象が精霊人形という設定の「ウィルオウィスプ」などいかがでしょう。

舞台は近世英国で、主人公は人形師です。
主に貴族や富豪に仕える立場にあるので、言葉遣いも丁寧なキャラが多いです。
ノベルゲー・少々の金太郎飴的な要素が大丈夫なようでしたら、グラフィックはとても綺麗です。
携帯機版の方は続編+追加シナリオも入っていてお得感もあります。
同じ内容でPSP・DSがありますが、絵がとにかく綺麗なのでPSPの方がお勧めです。

正直、地味ゲーと言っても差し支えないでしょうぐらいの感じです。
が、主人公含め女性キャラの可愛いさはお勧めできます。
主人公は決して自己主張は強くないおとなしい子ですが、素直な努力家です。

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/14(月) 22:13:12 ID:???]
【ハード】
PS2、PSP、PC(win)
【プレイ済み】
花宵、マメ、バックラッシュ、ネオアン、令嬢、水の旋律、
マイネ、マイネ2、ラブレボ、ソラユメ、コルダ無印
【好き作品】
花宵、マメ、マイネ2、ラブレボ、コルダ無印
【好きキャラ】
桔梗、紫陽、オルフェ、ルーイ、月森、柚木など
年上
【苦手キャラ】
年下や病弱
【検討中】
コルダ2f〜2fアンコ、薄桜鬼、ウィルオ
PSP版の値段が安いので遙か2
【その他】
気遣いのできる主人公が好きです
また、一回クリアしたら放置してしまうようなゲームより、コルダのようにやり込めるゲームを探しています
我侭ですがよろしくお願いします

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/14(月) 23:14:15 ID:???]
>>92
検討中の中ではネオアンかな
敬語キャラ、頼りになる人に該当キャラ有り
ほのぼの、微笑ましい雰囲気の組み合わせも複数あると思う
暗すぎる展開も基本ない。ただ糖度高めのキャラはいるので注意
主人公は女の子らしくて芯が強い感じ

風色はストーリーやキャラはとてもいいが
92の好みより若干暗めな雰囲気かも
戦争ものがNGでなければどうぞ。暗いと言っても救いはある

読みにくくてスマソ

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/14(月) 23:17:03 ID:???]
>>94詳しくご紹介して頂きありがとうございます!!HPを拝見し、ますます興味を持ちました。
精霊人形に恋するなんて禁断的でせつなくて素敵ですね。是非プレイしてみたいと思います。
自分では見つけられないような素敵な作品を紹介して頂き、有り難う御座いました(*_ _)

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/15(火) 00:20:49 ID:???]
>>95
気遣いのできる主人公という点はちょっとアレだけど、遙か2PSPは案外やりこみ要素ある。

好感度が低めでストーリー後半じゃないと出現しない遭遇イベントや、
股がけだと取れないEDとか、複数のイベントクリアでおまけから見られるイベントとか。
もっとも、コルダ基準で考えると物足りない感は拭えないけれど。
遙かシリーズの中では評価低いけれど、スチルも綺麗だしミニゲームも豊富。
値段を考えると十分お買い得じゃないかな。
ただ、主人公の好き嫌いは分かれそうなので、それが大丈夫そうなら。

無印派からは賛否両論だけれど、コルダやってるなら2fとアンコもいいと思う。
アンサンブル・オーケストラで仲間と頑張るってとこが部活っぽいというか青春してて楽しい。

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/15(火) 06:41:21 ID:???]
>>95
遙か2の主人公は気遣いできる子だと思うけどなあ
一人放り出された異世界で、対立する八葉を認めさせていくわけだし
だから単純にショートカットな外見が気にならなければ買い、っていっておく

ウィルオはやりこみ要素は薄いけど主人公の好感度には定評あり
おまけが充実しているので、フルコンプするのが楽しいと思う

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/15(火) 13:23:21 ID:???]
【ハード】
PS2

【プレイ済】
ネオロマ全種 GS全種 テニプリ全種 緋色の欠片 ウィル・オ・ウィスプ
悠久ノ桜 リトルエイド パニックパレット 幕末恋華新撰組 星色のおくりもの
ふしぎ遊戯玄武開伝 放課後は白銀の調べ 星の降る刻 きまスト 浪漫茶房
硝子の森 アラロス ハトアリ ホスト部 リプルのたまご マイネU

【好きキャラ】
姫条、氷室、三原 手塚、忍足、木手 景時、弁慶、風早 チャーリー、フランシス、ベルナール
柚木、加地、金澤 章都、颯真、史郎 イグニス 内沼、乃凪 鳴滝兄弟 ユリウス、エース
ミハエル、マイセン

【好き傾向】
年上、先生や兄、ツンデレ、主人公に甘い、ナンパ系、豹変、糖度甘め、ハッピーエンド
面白かったのはパニパレでした。

【苦手キャラ】
ゼフェル、鈴鹿、日比谷、天地、佐伯、リョーマ、真田、向日、亜久津、隼人、ジャック
リーディ、紳、ディー&ダム、天真、永泉、鷹通、泰明、月森、土浦、吉羅

【苦手傾向】
年下キャラ 弟 俺様 毒舌 熱血 DQN 生意気 電波 鬱展開 ホラー系 グロ描写
恋華は死ネタの報われない展開が多くてプレイ中鬱になりっぱなしでした。

【検討中】
ラブレボ SYK〜新説西遊記〜 リアルロデ

手持ちのゲームはフルコンプしたので、新しいゲームを買おうかと検討中。
シナリオ重視でなるべくやり込み要素があるものを希望します。
ムスコ育成計画、マメプリ、フルキス、ビタミン、薄桜鬼は好みに合わないかも知れません。
注文が多くて申し訳ありませんが、どなたかお願いいたします。




101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/15(火) 20:07:30 ID:???]
【ハード】
PC

【苦手傾向】
学園物は合わなかったです。
GS、TAKUYOシリーズ系はダメでした。

でもVitaminは主人公が学生じゃなかったので大丈夫だったんですよね・・


【検討中】
蒼天の彼方
ガーネットクレイドル
あさきゆめみし

【好き傾向】
幕末恋華、薄桜鬼、遥かシリーズ、カヌチ

時代背景が現代や近未来物より過去の物が好きです。

自分用にやっとPC買ったんで、PCゲームに挑戦しようと思ってるんですが、どれがいいかよくわかりませんのて、ご至難よろしくお願いします。

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/15(火) 20:24:43 ID:???]
>>98-99
回答ありがとうございます
もう少し様子を見て、良さそうなら遙か2を買いたいと思います
やり込めるゲーム、綺麗なスチルが楽しみです

コルダ2やウィルオも欲しくなりましたw
本当にありがとうございました!

103 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/09/16(水) 19:52:03 ID:gQt18dvL]
あげ

104 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/09/19(土) 18:16:58 ID:bTy6ADgD]
よろしくお願いします!

【ハード】
PSP>PS2>PC

【プレイ済み】
ときメモGS、ウィルオ、花宵

【苦手キャラ】
お姉系、チャラ男、ショタ、理屈っぽい奴、電波、紳士的なおじ様

【好きキャラ】
丁寧語、大人の余裕、ギャップ、S気質、不良オヤジ
ウィルには死ぬほど萌えた。ジルも好き。

ときメモは学生エンジョイゲームと化して、誰も攻略出来ませんでした(汗)
なのでノベルゲーム希望です。

一応PSPで探しているので、遥かシリーズか緋色を検討していますがいまいち踏ん切りが付かないので、他に何かよさそうなのがあったら、是非教えて下さい!

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/19(土) 20:35:01 ID:???]
>>104
ノベルゲーム希望なら、遙かよりは緋色の方がいいんじゃないかな。
ゲームとしては確実に遙かの方が楽しいですが。
まあ、これは個人的な問題なので。

緋色はPS2でやったけど、小説を読んでるようで自分はゲーム中にも関わらず
寝たことあったなw

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/19(土) 23:14:21 ID:???]
>>104
緋色の欠片には丁寧語で大人の余裕たっぷりのキャラがいるのでお勧めします
ウィルが好きなら同じくちょっと口が悪いけど根は優しい拓磨も合いそう

ただ同じオトメイトのノベルゲーでも一ルートでウィルオの倍くらいテキストがあるので
長いのが苦手で切ない展開が駄目でなければ薄桜鬼の方がいいかもしれません
テキスト量・文章の癖の強さはどちらも緋色>薄桜鬼>ウィルオです
緋色は長所・短所がはっきりしたゲームなので初心者ならレビューを読んでからの購入を
お勧めします。
他にPSP乙女のノベルゲーはTAKUYOがたくさん出しているのでそちらもチェックしてみては。

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/20(日) 01:05:33 ID:???]
>>104
PSPでなくてアレだが、PCがOKなら放課後は白銀の調べはどうかな
大人の余裕+不良オヤジの条件にドンピシャなキャラがいる
理屈っぽい…というか理詰め+秀才なキャラもいるが、同時にギャップ持ちでもある
ゲームシステム的にはノベルゲーと言って差し支えないかと
主人公名前固定(その代わりデフォ名呼び有り)、少年漫画的燃えが苦手でなければ
オフィシャルサイトで絵柄や雰囲気等確認してみて
ちなみに本スレでもよく言われる序盤の主人公モノローグは2週目以降は飛ばせる
なお、PS2版中古は安くなってるがシステムが非常に残念な事になってるので
買うなら絶対にPC版をおすすめする

あとTAKUYOはPSP移植作が充実してるがギャグのノリが独特なので、合うかどうか
サイトで確認した方がいい(ギャグ無しの作品もあるけど)
個人的には良作ぞろいだと思う

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/20(日) 01:30:19 ID:???]
乙女ゲーは未経験です。
ギャルゲー・BLゲーは過去に少しだけ手を出しましたw
最近は専らアニメのキャラゲー(ハルヒ・コードギアスなど)を。

【ハード】
PSP・DS。PCも一応は。
ただものぐさなので出来れば携帯機が良いです。

【検討中】
導入は有名どころがいいのかなと思って調べてました。
GS・コルダ・遙かなど、シリーズものは鉄板なのかなーと。
スレを見てたらビタミン・ラブレボ・薄桜鬼・ハトアリも気になってきました。

【検討中】
キャラと自分の関係性より、キャラ単体に萌える傾向があります。
主人公に感情移入するというよりは2次元で完結させて楽しむタイプ。
正統派ヒーローや正統派ツンデレや正統派○○に難なくはまれる単純な嗜好です。
特に好きなタイプ傾向はないですが、ショタやオヤジには興味ありません。

こんなタイプはまずはこれやっとけっての、ありますか?

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/20(日) 02:59:39 ID:???]
>>108
間口広すぎて逆に難しいw
とりあえず有名どころの検討中3シリーズのどれかでいいんじゃないだろうか
一応それぞれ紹介してみる

高校生活3年間を楽しみたいならGSかGS2
部活入ったりアルバイトしたりデートしたり友達と遊んだり服買ったり
季節のイベや学校行事を楽しんだり
ときには親友モードで友情か恋情かで揺れ動く切ない胸の内を垣間見たり
タッチペンでつついて反応を楽しんだり

クラシック音楽・ヴァイオリン・コンクールで萌えて燃えたいならコルダ
妖精追いかけて楽譜奪取・楽譜練習・解釈練習のシステムは秀逸だと思う
コンクールに夢中になりすぎて恋愛そっちのけで燃えることもしばしば
技術力やコンクールの成績で各キャラのイベも変わってくる
繰り返しプレイには一番適してると個人的には思ってる

和風ファンタジーがよければ遙か
遙か2はかなり昔に一周したきりなんで、遙か3しか紹介できんがスマン
ヌルめのRPG仕様で戦闘はサクサク
途中から個人ルートに入ると股がけは出来ない
GS・コルダのパラ上げ系に比べると自由度は低いが、ストーリーでぐいぐい引っぱる

ショタ系やオヤジはどのタイトルにもいるが好みでないならスルーできるし
逆にどのタイトルにもハマれるキャラはいるんじゃないかな
GS・コルダは自由度は高いけど、パラ上げ系が苦手だと攻略はめんどいかも

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/20(日) 14:58:44 ID:???]
連休中の用事のため、明後日から遠出をするのですが
自分は乗り物酔いなどしない方なので移動中にゲームなどで時間をつぶしています。
今回もその様にしたいと思うのですが、なかなかいいゲームが見つからず…
どなたか答えてくださる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします!
もちろんPS2などの携帯用でないものも教えて頂きたいです。

【ハード】
PSP>DS>PS2  
(PSPのゲームを探していますが、その他のハードでも教えてくださると嬉しいです)

【プレイ済み】
緋色の欠片(あの空.後日談含む1)、薄桜鬼、ワンドオブフォーチュン

【好き傾向】
ヤンデレ、眼鏡、スーツ、中盤での豹変、不思議、ほのぼの、ツンデレ
シリアス、救い様が一つはあるような鬱展開、気まぐれ猫タイプ、いじられ役な自信家
ストーリー性のあるもの

プレイ済みが少ないので分かりませんが、薄桜鬼では沖田、ワンドではノエルが好きです

【苦手傾向】
明らかに狙い過ぎなショタ、救いようの無い鬱展開、ごつすぎる筋肉キャラ、
DQN、金太郎飴シナリオ

【検討中】
ソラユメ ポータブル
はかれなはーと 
星色のおくりもの ポータブル
ハートの国のアリス ポータブル
リアルロデ
ルシアンビーズ
Vitaminシリーズ

緋色は日本語崩壊が有名ですが、自分は割と耐えられました。
はかれなとソラユメは気になっているのですが、双方とも絵と主人公の性格が不安で…
ハトアリは主人公の性格がよく叩かれているのを見るので、ちょっと迷っています。

検討中でもそれ以外でも、こんなのあるよという方は教えてください!



111 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/09/20(日) 16:32:54 ID:9YX/RLTz]
>>105-107
ありがとうございます!!

緋色と一緒に>>106さんに勧めて頂いた薄桜鬼を尼でポチって参りました。和風で吸血鬼って所が素敵です!
本を読むのは大好きなので、文章の多さは大丈夫だと思います。今からすごく楽しみです。

>>107さんの放課後は白銀の調べもすごく気になりましたが、出戻りニート妹が私のPCを占拠しているので今はまだ見送りです。燃える展開に興味津々なので残念です。
妹からPC取り返したらやってみます!

色々教えて下さって本当にありがとうございました!

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/20(日) 19:01:48 ID:???]
>>110

携帯機じゃないけど、PS2のラブレボとかどうだろう?
(DS版もあるけどこっちはキャラのボイス無し)
キャラによってストーリー違うし、好き傾向に当てはまるキャラも結構いるよ
主人公は明るく前向きな良い子という感じ
お節介に思える所もあるかもしれないけど、自分は素直に好感が持てたかな
パラ上げ系と絵(絵師はリアルロデの人)が苦手でなければオススメします

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/20(日) 20:22:29 ID:???]
>>110

ヤンデレ好きでソラユメやらないのはすごくもったいない気がする…!あれはヤンデレ中心に世界が回っているようなゲームですよw
好き傾向はスーツ以外当て嵌まる。
ただ、救いようのない鬱展開…は、捉えようによるかなあと。自分はそうは思わないけど、冷静に考えると当て嵌まるのかもしれない。もしそうだとしても全部がそうとは限らないから安心してください。基本的にはほのぼのハッピーエンド。
主人公の性格は普通です。ただ、あるルートで真相が判明したとき、彼女をどう思うかによる。私は全然軽く流せたけど、許せないと思う人も中にはいるみたい。たまにだけど。
絵は、骨折してるようなやつとか下手なのはないから大丈夫だと思う。
ストーリーもキャラも本当によく作りこまれた作品だから是非プレイしていただきたい!

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/21(月) 07:29:35 ID:???]
www.youtube.com/watch?v=g8QgK3br2GM

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/21(月) 11:05:55 ID:???]
相談です
【ハード】
PSP,DS,PC
【プレイ済み】カッコ内は好きキャラ
ときめもGS(三原、日比谷)、GS2(氷上)
コルダ2f(衛藤、王崎)、遙か3愛蔵(譲、ヒノエ、九郎)
パレドゥとFDふたつ(ヴィンフリート、アストラッド、オベルジーヌ)
【好き傾向】
メガネ!メガネ!!
みんなでわいわい、ケンカップル、幼馴染、ロミジュリ、わんこ、ヤンデレ
【苦手傾向】
ご都合展開、主人公DQN、金太郎飴、個人ルートで他キャラ空気、
あからさまなエロ
【検討中】
遙か2、コルダ無印

遙かはシステムが次作とは違うことに不安、コルダは逆に期待
コルダ2の練習に割とすぐ飽きてしまって、気になったキャラ以外(土浦、柚木、金やんあたり)は
放置しています
無印のほうが曲数も多く、解釈が存在すると聞いたので。それとなにより先輩の出番が…

検討中以外でも傾向が合うものがあればぜひ教えてください
プレイ時間が1ルート1日以内で終わるものが理想的です
よろしくおねがいします


116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/21(月) 19:30:02 ID:???]
>>115
コルダ無印がいいんじゃないかな
コルダ2みたいに攻略のヒントがないので、攻略サイト必須かもしれないが

11月に更なる廉価版が出るらしいから注意
ここのPSPスレとかに詳しく書いてあったような気がする

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/21(月) 22:54:19 ID:???]
>>115
無難にいくならコルダ無印
王崎先輩はもちろん攻略できるしメジャーな曲がたくさんある
ただ2で飽きるなら1はもっと面倒だから飽きるかもしれないので
気に入ったキャラだけ攻略になる可能性はあるよ
一人クリアするのにも2よりちょっと時間がかかるかも

短くクリアしたいならDSのラブレボが比較的短いと思う
さすがに一日は厳しいかもしれないけど慣れると早い
幼馴染とすごく可愛いわんこと若干電波な眼鏡がいる
さくっとできるけどDSはボイスがないので声付きがいい場合はPCを。

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/21(月) 23:32:15 ID:???]
>>115
コルダは2の方が断然さくっとできるけど、王崎先輩好きなら
無印も気合いが入ったときにやってみていいと思う
先輩の優しさやいい人っぷりがイベントでよく分かるのでは

個人的にオススメしたいのは、わいわい感とメガネからパニパレPSP
キャラ同士の変な掛けあいがどのルートでも日常的でデフォルトw
メガネは甘やかしお兄さん系先生と秀才毒電波系同級生と…モノクル?約一名
既読スキップは文章単位もイベント丸ごと飛ばしも選択可能でサクサク進む
ギャグのノリと絵柄を公式で確認して、合いそうならどうぞ

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/21(月) 23:41:50 ID:???]
【ハード】
PSP>DS>PC
なるべくPSPで乙女ゲーやりたいです

【プレイ済み】
遙か2・3愛蔵版、コルダ無印〜2fアンコ、ハトアリ、緋色、薄桜鬼

【好き傾向】
和風、異世界、時代物、ファンタジー
今までやったゲームでは薄桜鬼が一番でした
キャラでは薄桜鬼沖田、遙か敦盛、緋色祐一、コルダ柚木
序盤主人公にやや冷たい態度で終盤急にデレる
そして幸薄い感じのキャラが好きなようです

【苦手傾向】
学園物、鬱展開
シナリオでは緋色の犬戒√がすごくしんどかった思い出
システム的にはハトアリがどうしても無理でした
薄桜鬼にすごくハマったので幕末恋華は避けておく予定です

【検討中】
ウィル・オ・ウィスプ ポータブル
オトメイトなので挑戦しようと思ってます
地雷の有無とルートの長さが気になってます
緋色は疲れ果てたけど薄桜鬼は物足りなかった…

ソラユメ ポータブル
よく名前聞くので検討中
しかし特にヤンデレが好きというわけではないのでかなり悩んでます


検討中以外でも好き傾向にはまりそうなのがあれば是非教えてください
よろしくおねがいします

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/22(火) 16:04:33 ID:???]
相談です。よろしくお願いします。

【機種】
PS2、PC、DS、PSP

【プレイ済】
遙か1,2,3,4、コルダ1,2(PSPは未プレイ)、ビタミンX・Z、風色、ハトアリ、テニプリ全部、ラブレボ、リアルロデ、GS1・2(DS含)、ラスエス1、DMS、星コミ、マメプリ

【好き傾向】
柚木、月森、ハリー、清春、那智、九郎、セイラン、オズウェル
腹黒、ツンデレに弱いです。
主人公はおとなしい、または元気タイプ。
喧嘩したりすれ違ったりするシナリオ。特に学園モノが好きです。

【地雷】
勝ち気で癖のある主人公
鬱シナリオ(ハッピーエンドなら途中の鬱は大丈夫です)
ノベルゲー

【検討中】
スタスカ、ワンド、ネオアン、コルダ2fアンコ、L2
作業ゲーでも大丈夫です。絵は特に気にしません。
検討中以外にもオススメがあればぜひ教えてください。



121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/22(火) 17:38:16 ID:???]
115です
コルダ、廉価版が出るって知りませんでした…相談しといてよかった
もう少し待ってから挑戦しようと思います
今回は先生が気になるのでパニパレをポチってきました
皆様、アドバイスありがとうございました

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/23(水) 00:05:30 ID:???]
>>120
コルダ2までやってるならアンコに行けばいいんじゃない?
一部評判悪いシナリオもあるけど、FDだと思えば大丈夫かと
ワンドもおすすめできる。ファンタジーだけど学園物ではあるし
好き傾向のキャラがいて、主人公は元気タイプ
ネオアンはすれ違いシナリオがいくつかあるけど
キャラは好き傾向と外れてるから、公式見て判断するのがいいかな

他はやったことないので他の人にまかせる

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/24(木) 22:51:50 ID:???]
>>122
120です。
回答ありがとうございます!
検討した結果、アンコを買うことにします。
アンコが終わり次第ワンドにも手を出そうと思います。
とても参考になりました!

124 名前:sage [2009/09/25(金) 00:58:53 ID:uCKybYa/]
GSDS2にハマってしまった乙女ゲー初心者です。
他のゲームもやってみたいのでよろしくお願いします。


【ハード】
PSP・DS(PCもありますが、できれば携帯機で)

【プレイ済】
GSDS2

【好き傾向】
キテル、志波、ハリー
ツンデレ、頼りになる、過保護、硬派、俺様

【苦手傾向】
ショタ、腹黒(豹変系)、ヤンデレ(一人ずつくらいならOKです)
鬱展開、死にネタ

【検討中】
GSDS1
ウィル・オ・ウィスプ
コルダ
ネオアンジェリーク

【その他】
コルダシリーズは無印が難しいと聞いて悩んでいます。
(GS2のパラ上げは結構楽しかったのですが、GS2自体が難易度低めと聞いたので。)
ウィル・オ・ウィスプについては限定版のドラマCDも気になっているので、もし買うなら
通常版と限定版のどちらがオススメかも伺いたいです。

舞台は現代でもファンタジーでもどちらでも構いません。
主人公の個性があまり強くないものがいいなと思っています。
検討中以外のものでも結構ですので、よろしくお願いします。

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/25(金) 01:04:16 ID:???]
124です。
すみません、ageてしまいました。

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/25(金) 16:40:55 ID:???]
【ハード】
PC PS2 PSP DS

【プレイ済み】
ネオロマ関係は全部、フルキス(PC含め全部)、テニプリ(DS以外は全部)、UTM、Real Rode、VitaminX、VitaminY、DUEL LOVE

【好きなキャラ】
衛藤、月森、柚木、加地(コルダ)
ベルナール、レイン(ネオアンジェ)
レニ、セイジュ、瀬名(UTM)
翼、一、瞬(VitaminX)

【好き傾向】
学園物、感動

【苦手傾向】
ファンタジー、RPG物、話しが金太郎飴、主人公が気が強い
緋色シリーズはシナリオが苦手でした

【検討中】
VitaminZ
ひめひびシリーズ
リトルアンカー

VitaminZはずっと検討中ですが、Xが好きなため、購入を悩んでいます
検討中以外の物でも良いのでお願いします

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/25(金) 22:13:44 ID:???]

ミニゲームや、何らかのノルマ(アルバイト、勉強とか)作業がないゲームを捜しています。

とりあえず会話とかで好感度上げるような楽な物が良いです。
一例で言いますと幕末恋華など良かったです。

ダメな例だとラストエスコート、マーメイドプリズム

サクサクまではいかなくてもそれなりにスムーズに進む乙女ゲーが良いです。
歴史もの、ファンタジー、学園もの、好き嫌いはありません。

もし、ご存知でしたら情報提供宜しくお願いします。


128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/25(金) 22:21:25 ID:???]


129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/26(土) 00:08:46 ID:???]
>>127
テンプレ使ってくれるとありがたい

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/26(土) 11:03:27 ID:???]
>>129
ご指摘ありがとうございます。
以下追加しました


【ハード】
PS2、PC

【プレイ済み】
アンジェ1〜天空、遙か2・3
ラスエス、幕末恋華、マメプリ、クラスターエッジ
ときメモ1・2

【購入予定】
特になし

【好きな作品】
特に無いですが強いて言うなら 幕末恋華

【好きなキャラと傾向】
永倉(恋華)姫上(ときメモ)翡翠(遙か2)
プレイボーイ、またはモテ男がヒロインにマジぼれとか好きです。

【苦手なキャラと傾向】
マルセル(アンジェ)メル(アンジェ)
ショタは無理、あとなよなよいじいじは嫌い。(でも常人のへたれ化はあり)

【検討中】
なし


ミニゲームや、何らかのノルマ(アルバイト、勉強とか)作業がないゲームを捜しています。

とりあえず会話とかで好感度上げるような楽な物が良いです。
一例で言いますと幕末恋華など良かったです。

ダメな例だとラストエスコート、マーメイドプリズム

サクサクまではいかなくてもそれなりにスムーズに進む乙女ゲーが良いです。ときメモも作業ゲーかと思いますが、これはそれほど苦ではありませんでした。
何というか、細かい作業とかやたらと時間がかかるものが駄目です。スキップ機能など充実していると喜ばしいです。
歴史もの、ファンタジー、学園もの、好き嫌いはありません。

もし、ご存知でしたら情報提供宜しくお願いします。





131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/26(土) 13:24:59 ID:???]
>>130

>>1のwikiにいく
→左の条件別リストから「ジャンル」を選ぶ
→表示されたページで「アドベンチャー * 選択肢のみで進行するADV」を選ぶ
→(゚д゚)ウマー

そこから先はハードと好みになるけど
基本的に最近でたものはよほど糞じゃなければ
バックログやスキップ装備はデフォなものが多いです
あと、他への移植があったものは
旧作のバグがひどかったり、新作でシナリオが補完されていたりで
後悔したり物足りなさを感じる場合もたまーにあるので
事前に調べたほうがいいです

とりあえず、一度ざっと目を通してみるのおすすめ

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/26(土) 16:19:57 ID:???]
【ハード】
DS(PS2もありますができればDSで)

【プレイ済】
ときメモGSDS1,2、ビタミンX(PS2)

【好き傾向】
志波、佐伯、赤城、氷室(ときメモ)
清春(ビタミンx)
ヒロインをからかうキャラ、大人、硬派

【苦手傾向】
年下
ビタミンXの教師設定がどうも肌に合いませんでした
あと悲恋/死別は苦手です

【検討中】
ウィル・オ・ウィスプ
緋色の欠片
ビタエボ
もっと学園祭の王子様

【その他】
作業ゲー、個性あり主人公大丈夫です
絵柄もあまり気にしませんができれば声ありで
検討中以外のものでも結構ですので、よろしくお願いします。

133 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/09/27(日) 00:54:35 ID:oQDzb0lR]
あげ

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/27(日) 01:44:13 ID:???]
ティータちゃんの大便喰いたい

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/27(日) 17:34:57 ID:???]
【ハード】
PS2、DS、PSP
【プレイ済】
GSとコルダ関連全部、ラブレボ、フルキス、ひめひび2、薄桜鬼、ワンド、ドキサバ(山)

【好きな傾向】
主人公をからかう(意地悪する?)キャラ全般
特に俺様、腹黒、タラシが好きでそんなキャラと元気で前向きな主人公というセットが大好物。
キャラと喧嘩友達な関係も好み。

【苦手傾向】
悲恋、暗い世界観
(薄桜鬼とワンドの一部は苦手でした)


【検討中】
ひめひび(主人公が気になる)
テニプリ関連(山編でキャラ萌え出来たので、S&T系も含めて集めようかと)

作業などは気にしません。舞台も暗くなければ特に指定なし。
主人公は優等生ないい子より、多少型破りな位が好きなので個性派大歓迎。(天然過ぎるのは×)

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/27(日) 22:03:59 ID:???]
>>135
PSP緋色の欠片もしくはPS2緋色の欠片愛蔵版

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/28(月) 07:23:45 ID:???]
>>135
主人公と攻略キャラの設定は合いそうだけど緋色は因習に囚われた村で宿命を打ち破る為に戦う話だから
基本設定は暗くてシリアスだし多分苦手傾向に当てはまる。
薄桜鬼で一部苦手を押しても全体としては楽しめたなら大丈夫だと思う。

検討中のひめひびにはすさまじい喧嘩友達…というか顔合わせれば喧嘩する喧嘩ップルがいるから
賑やかで楽しいと思う。タラシと元気な主人公の組み合わせもあり。

それと同社のパニパレどうだろう。
周囲が変わり者ばっかりだから主人公がからかわれっぱなしの突っ込みまくり、ギャグが好きなら
楽しめると思う。

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/28(月) 14:33:52 ID:???]
ギャルゲーはやったことがあるのですが、乙女ゲーは初めてです。
どうぞよろしくお願いします。

【ハード】
PS2、DS、あとPCも大丈夫です。

【プレイ済】
なし

【好き傾向】
眼鏡紳士、不良中年などとにかくオッサンが好きです!
シリアス展開よりもほのぼの系が好みです。
ノベゲーでも作業系でも大丈夫です。

【苦手傾向】
ヤンデレ、鬱展開、死別などは苦手です。

【検討中】
なし

【その他】
有名どころはいくつか見てみたのですが、
どれもオッサンキャラが1人しかいないのであまりピンときませんでした。
登場人物が全員30代以上なのが理想ですが、多分ないと思うので
なるべくオッサンがたくさんでてくるゲームを教えていただけると嬉しいです。

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/28(月) 17:42:51 ID:???]
>>138
乙女は基本一ゲームにオッサン一人くらいしかいないからなぁ…
この板でおっさんたくさん攻略したいとなればパレドゥレーヌ以外ないと思う
どこからオッサンというのか微妙だけど少なくとも平均年齢は高い
ただ必ずしも恋愛EDではないので注意

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/28(月) 19:41:40 ID:???]
複数おっさん攻略可能って事なら風色サーフは外せない
デフォで30代後半と40代後半が攻略できるし、サブキャラもいいオヤジキャラの宝庫だ
その他にも…っと、これ以上はあまり詳しく書けないが多分>138の期待に応えられるかと
ただ、話が戦争物なので後半はシリアス展開で流血、死人も出るしBADは容赦ない
ヤンデレ+鬱展開なキャラも1人いる
でもおっさん連中は本当にいい感じのキャラばかりなので、ひとまず参考に



141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/28(月) 20:16:29 ID:???]
乙女ゲームはあんまりしたことありません。
ハードはPSPとDS、PCも大丈夫ですが、なるべくPSPが良いです。
緋色のみプレイしたことがあります。

宜しくお願いします。

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/28(月) 20:31:29 ID:???]
>>141
幅広すぎ
せめてテンプレつかってくれ
好き傾向と苦手傾向くらい書いてくれないと絞れん

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/29(火) 01:45:10 ID:???]
>>138
一般ゲーだけど牧場物語のコロボックルステーション(DSのガール版)は
おっさんキャラが2人いるよ。確か考古学者と酒場のマスター
ジャンルはほのぼの作業ゲー
牧場を経営しながら恋愛、結婚、子供も産める
主人公は金髪ロングと茶髪ポニテの2人から選べる
多分選択肢以外では喋らない?と思う
(基本このシリーズの主人公は男女ともに無個性だから)
一般ゲーなので恋愛イベント自体はかなりあっさりしてるはず
自分はこの作品はプレイしたことがないので、参考までに

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/29(火) 01:49:25 ID:???]
【プレイ済】
ネオロマ系、緋色シリーズ(かじった程度)、リアルロデ、ラスエス、放課後は白銀の調べ、ストロベリーカフェ

【好き傾向】
年上、女たらし系、おっさん、教師、など

【苦手傾向】
ショタ
緋色みたいなノベルっぽいのは苦手

【検討中】
ラブレボ
恋愛以外にも目標があるあたりがやりがいがありそう

よろしくお願いします

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/29(火) 01:54:25 ID:???]
↑追記
【プレイ済】
ビタミン、GS1

連投申し訳ない

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/29(火) 02:23:44 ID:???]
>>138
>>143が挙げてるコロステforガールだけど
このタイトルのオヤジキャラについては
かなり好みが分かれるところだから
公式サイトを見た上で検討した方がいいと思う
バグも結構あるから(回避は可能)その点にも注意が必要だよ

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/29(火) 23:13:09 ID:???]
【ハード】
PS2、PSP、DS

【プレイ済】
コルダシリーズ、遙か3・4、GS1・2、薄桜鬼PSP、随想録
幕末恋華、フルキス1・2、すごい昔のアンジェ、ドキサバ海山

【好きな作品】
コルダシリーズ、薄桜鬼

【好き傾向】
コルダ:月森 遙か4:忍人 薄桜鬼:斉藤 
クールデレ?が大好物です。さらに眼鏡なら萌えが3割増
昼ドラ展開でストーリーに入り込むのが好き

【苦手傾向】
個性的な絵柄は苦手。薄桜鬼のような綺麗な絵柄が好きです
フルキスの顎はいただけない・・
GSのシステムは苦手でした。コルダ無印は楽しかった!
背景が現代より、時代物・ファンタジーなど現実離れした方が好みです

【検討中】
緋色の欠片 愛蔵版が出るらしいので
SYK 西遊記の話が好き
Vitamin ニコ動で見たOPにほれた

随想録をあっという間にコンプしてしまったので、長めのストーリーだとうれしいです。
オススメがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/30(水) 01:34:28 ID:???]
ニコ厨自重しろ

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/30(水) 21:55:19 ID:???]
>>147緋色でいいんじゃないかな。愛蔵版もでるし、絵も綺麗だし、好きキャラのクーデレも一応いて、しかも昼ドラ展開も繰り広げられる。
加えて、伝奇物で和風のファンタジーだし。
それに愛蔵版なら本編+FD+追加談で結構量もある。
日本語崩壊OKなら緋色の欠片をオススメします。

150 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/10/03(土) 18:40:03 ID:8PCTN5sH]
>>147

SYK個人的にすごい良かったよ
ストーリーも短くないしね^^

緋色はかなりのテキスト量だから話長いw
ハマる人はハマるゲーム。
ただ女キャラ(美鶴)が鬱陶しいかも。
美鶴絡みのルートが地雷だった。
美鶴は公式HPには紹介されてなかった気がするけど鬱陶しかったw



151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/03(土) 21:58:07 ID:???]
>>149、150
回答ありがとうございます。
緋色の日本語崩壊は気になりますが・・むしろどんな風に崩壊してるのか見てみたい
話が長いのはドンと来い!ですし、その他条件を考えて緋色愛蔵版をポチりました。
SYKもやっぱり気になるので、緋色の次に特攻してみたいと思います。
ありがとうございました!

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/05(月) 13:07:46 ID:???]
【機種】PS2、Wii、DS、PSP

【プレイ済】
遥か1、パレドゥ、マイネ、ジルオール∞

【好きな作品】
ジルオール∞
ゲーム性、ストーリー性のあるゲームが好きです

【好き傾向】
遥か:泰明、アクラム
パレ:黒貴族
ジル:レムオン、シャローム
悪役、無口、堅物、硬派だけど天然、に弱いです

【苦手傾向】
マイネ:主人公のパラ上げが楽しくてそればかりやっていたらBADENDだった
ひたすらキャラに好まれるような選択肢を選ぶだけのノベルゲーは苦手です

【検討中】
遥か3:知盛が気になるのと、ゲーム性がありそうな予感がしたので
コルダ:ゲーム性があると聞いて
GS:堅物キャラが出ると聞いて

【その他】
元々、女主人公一般ゲースレの住人で、乙女要素のある一般ゲーばかりやっていたのですが
逆にゲーム要素のある乙女ゲーってないだろうかと思って質問しました
乙女ゲーでも、キャラを落とすだけじゃなくてゲーム性があるものがあったら教えてください

あと、遥か3とコルダを買うとしたら、一体どれから買えばいいのかも教えてほしいです

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/05(月) 13:29:11 ID:???]
>>152
ゲーム性がある、とはいっても所詮は女性向けゲームなので
一般ゲームと同じくらいのやり込み度は求めてはいけない
と前置きしつつ
ロープレ系が好きなら遙か3、シミュレーションが好きならコルダでいいんじゃないかな
遙か3は敵の難易度を「強い」にしたらそこそこ手ごたえもあると思う

買うならどちらもPSP版がお薦め
遙か3ならPSPの愛蔵版を、コルダはもう少し待てば無印の廉価版が出るはず

コルダは個人的には無印より2のほうが
BP稼ぎとか全股制覇とか最高集客数更新とかで楽しめたんだけど
一般的にゲーム性が高いのは無印の方って言われてるし
無印からのほうがキャラにも愛着が持てるしなにより安いので
とりあえず試してみるにはちょうどいいんじゃないかな

154 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/10/05(月) 17:07:49 ID:JIjqYang]
【ハード】
DSのみ

【プレイ済み】
ときメモGS2
ラブレボ
まだこの2つしかプレイしたこと無いので、好きな作品もこの2つです。

【好きな傾向】
佐伯・真嶋(GS2)、華原・一ノ瀬(ラブレボ)
俺様、Sキャラ、寡黙キャラ好きです。
後は絵の綺麗なものが好きです。
じっくりやりたいので、長めのものが良いです。
また、自分が高校生のため、キャラ達が同年代の方が良いです。

【苦手な傾向】
まだまだ、プレイ経験少ないのでなんとも言えません。


DSしか持っていないという乙ゲー新参者です。
絵の綺麗さとストーリーに惹かれて、とりあえずは緋色の欠片DS購入を考えています。

緋色シリーズはPS2がほとんどのため、後々PS2、またはPSPを購入するべきでしょうか?
またはDSへの移植を待つべきでしょうか?

スレチだったらすみません。
教えていただけると嬉しいです。
お願いします。


155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/05(月) 22:33:08 ID:???]
>>154
緋色の欠片について
俺様と寡黙キャラがいて、どちらもどのルートでも割といい味出しています
長いのでじっくり遊ぶ時間のある人向け
ただしプレイ済みの2作と違ってSLGではなくADVです
本当にかなり長いので、展開が分岐する小説だと思って購入した方がいいと思います
あと効果音が地の文に表記してあったり句読点がたくさん使われていたり、
文章に癖が強いので事前に下調べすることをお勧めします

ハードに関しては製作会社ではないので確たることは言えませんが、
この会社はどうやら携帯機ではPSPへの移植に重点を置きそうな雲行きです
最近ソフトも増えていて学園ものでは金色のコルダなんかも出ていますし、
もしソフトに興味が持てるようならPSPの値下げに合わせてハードを購入した方がいいかも。
その場合は追加要素が増えているので、緋色もPSP版を購入した方が若干お得かと思います

156 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/10/05(月) 23:05:08 ID:JIjqYang]
>>155
詳しい説明ありがとうございました!
とても参考になりました。

もう一度考え直した結果、DS版は買わずに頑張ってPSPを買うことに決めました。
これからはきっと、緋色の欠片に限らずPSPの需要は有りそうですもんね。
緋色と並んで興味のあった薄桜鬼もPSPに移植されているということで、後々そちらも買えればと思ってます。
金色のコルダも色々調べてみようと思います。

ありがとうございました!

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/06(火) 00:21:08 ID:???]
ご指導よろしくお願いします

【ハード】
PS2,DS,PC
【プレイ済み】
ときめもGS1、2(各DS含め)、コルダ無印、らぶどろ、ラブレボ、エーデルブルーメ、ウィルオDS、パニパレ
【好きキャラ】
志波、橘、ユーゴ、ジェラルド、ヴィクトル、葉月のような寡黙保護者的キャラ
火原、バイザーのようなワンコも好きです
他には天童、古森など
【好き傾向】
キャラ同士の掛け合い、明るいストーリー
ノベルゲも大丈夫ですがGS、コルダ、ラブレボ系のほうが好きです
【苦手傾向】
主人公のキャラが濃すぎる、欝展開(救いがあれば大丈夫)、BADEND、悲恋
【検討中】
緋色、悠久の桜(すごくはまりそうなキャラはいるけど欝展開、悲恋が心配)
妖ノ宮(まとめWikiの『人を選ぶ』というのに引っ掛かる)
パレドゥレーヌ(糖分が足りなそう)
ネオアンフルボイス(攻略キャラ数少ない、絵柄がどうか)
ワンドオブフォーチュン(絵と世界観は好きだけど制作会社が怖い)


長くなってしまい申し訳ありません。よろしくお願いします

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/06(火) 08:17:11 ID:???]
【ハード】
PS2、PC

【プレイ済み】
ときメモGS1、2、遙か1

【好きキャラ】
姫条、若王子、友雅

【好き傾向】
パラ上げ系好きです。ノベル系も乙女系じゃないやつはやったことありますが好きです。
キャラ的には女慣れしてる最初から友好的なタイプが好き。
主人公だけに本気になるとかたまんないっす。

【苦手傾向】
今人気のツンデレタイプが好きじゃないので、そういうタイプが多いとつらい。
難易度高いミニゲームとかあるのは勘弁。

【検討中】
コルダ
金やんと呼ばれる人がちょっと気になっている。無精ひげ万歳。
ただ難しいと聞くので、頑張りきれるか微妙で買ってない。


ご指導お願いします。

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/06(火) 22:11:00 ID:???]
よろしくお願いします

【ハード】
全て大丈夫です

【好きな作品】
ときめもGS1・2(DS含)、コルダ無印・2、遙か1〜3、恋華、Backlash、ファンタ1

【その他プレイ済み】
アンジェシリーズ 、ラスエス無印、ラブレボ、ビタミンX、フルキス無印

【好きキャラ】
(GS)姫条・若王子
(コルダ)柚木・土浦・金澤
(遙か)弁慶
(恋華)土方・永倉
(Backlash)疾斗・カズさん
恋愛経験有りの頼れる年上、ちょい強引、やんわりS、犬…に弱いです

【好き傾向】
シナリオがしっかりしている、努力家?主人公、
切ない、感動(悲しい悔しいではなく嬉しくて…みたいな)

【苦手傾向】
キャラが濃すぎる・痛い主人公、過剰な欝展開(救いがあれば大丈夫)、
過剰な主人公マンセー 、明らかなキャラマンセー

【気になっているもの】
風色サーフ、ソラユメ
(感動できると評判がいいので)

騒がしいよりも笑いあり切なさありな雰囲気が好きです
恋愛過程に無理が無くストーリーの辻褄が合っているシナリオならば多少の誤字脱字は大丈夫です

注文が多くてすみません
発売済みの乙女ゲを自分で調べてみたもののどこから手をつけていいのか解らず質問させていただきました
よろしくお願いします

160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/10(土) 18:11:11 ID:???]
>>159

ソラユメでいいと思う
丁寧に練り上げられたシナリオ、キャラのお陰でとにかく感動するし、本気で泣ける。救いようのない鬱要素ありなのは一人くらい。それから、三角関係が苦手な場合は注意が必要かも
個人的には今までやってきた乙女ゲの中で一番泣けた作品なので、プレイしてひどく後悔するようなことはないと思う
泣けるとは言っても、常にしんみりした雰囲気というわけではなく、基本は適度な笑いありのほのぼのした感じなので、全体的にテンポのバランスがいい
PSPで追加された後日談もすごく良かった(後日談を読んで始めて謎がとけた人物もいたりで、すっきりした)ので、購入するならportableをお勧めする



161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/10(土) 23:51:47 ID:???]
気になるゲームはあるものの、
どれから手をつけたらいいか分からなくなっています


【ハード】
PSP、DS

【プレイ済み】
ときメモGS、緋色1、ソラユメ、星色、恋華(新選組・花柳)、学プリ、ドキサバ山海、オレハニ、花宵、遙か3

【好き傾向】
葉月・天童(GS)
真弘・慎司(緋色)
御剣(ソラユメ)
紳(星色)
平助(恋華)
ギャップ、明るいキャラ、幼馴染が好きです
あと主人公に突っ掛かってくるキャラ

【苦手】
逆ハーレム、長髪な攻略対象、年齢の離れた攻略対象

【検討中】
GS2(とにかくキテルが気になる)
ひめひび(TAKUYOのノリとシステムが好きだから)
サイキン(描写が丁寧だと聞いたから)


ノベルゲーもパラ上げも何でもOKですが、
サクサク進められるものを探してます
PS2でも楽しめるものがありそうなら
この機会に本体を新しく購入しようと考えています
検討中のもの以外にもオススメがあったら
教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/12(月) 06:59:25 ID:???]
>>161
GSがお好きならGS2である程度は確実に
楽しめるのではないでしょうか
GSとほぼ同じボリューム同じシステムなので

長髪も年上もいるけど瑛が気になるのでしたら
ツンツンしつつたまにデレ!
年相応の少年っぽさと葛藤…さっすが王子ポジ!という感じの萌え要素たっぷりキャラですよ


余談ですが長髪も年上も攻略し始めると印象が変わる
一癖も二癖もあるかわいい奴らなので
気が向きましたら是非!

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/12(月) 11:10:00 ID:???]
>>162

ありがとうございます!
他にも気になるゲームがあって迷ってたんですが
やっぱりGS2から手をつけてみようと思います

長髪と年上がいるとのことですが、
GSでは色様もヒムロッチも問題なく攻略できたので
今回も多分大丈夫だと思います!

お導きありがとうございました!

164 名前:159 mailto:sage [2009/10/12(月) 16:39:56 ID:???]
>>160
丁寧なご説明ありがとうございます

三角関係バッチコイです!
笑いほのぼの涙がバランスよく詰まっている…まさに好みドンピシャリです
丁寧に作られているゲームということで安心して特攻できそうです
ありがとうございました

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/14(水) 01:56:27 ID:???]
【ハード】
DS,PS2,PSP,PC,Wii 全て大丈夫

【プレイ済み】
らぶどろ、エーデルブルーメ、テニプリシリーズ

【好きな傾向】
ヘタレ、シャイ、硬派、過保護、ツンデレ、ヤンデレ


とにかくヤンデレにはまっているので、ヤンデレキャラがいるゲーム探しています。
エーデルブルーメのオーギュストが好きなので、鬱展開も大丈夫です。

感想などを見て回り、ヤンデレがいるゲームを探したところこれだけ出てきました。

【検討中】
under the moon(セイジュ)
いじわるMy Master(エヴァンス)
月ノ光太陽ノ影(甲斐 聡)
プリンセスナイトメア(ラドウ・ドラクレア)
ソラユメ(朝峰涼志)

この中で、もっとも病んでいるのは誰で、どのゲームがオススメですか?
また、他にもヤンデレがいるゲームを教えてください。

設定やシステムは問いません。
よろしくお願いします。

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/14(水) 03:45:39 ID:???]
>>165
UTMはコンシュマ移植もあるけど検討中の上から2つ目3つ目は18禁だよ
18禁がプレイできるなら隣板で聞く方がいいのでは?

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/14(水) 09:35:09 ID:???]
>>166
ありがとう。18禁かどうか調べてなかったのでそっちにも行ってみます。
他にもオススメあればよろしく

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/14(水) 12:39:09 ID:???]
>>165
「もっとも病んでいるのは」とかきかれても
そんなのプレイヤーそれぞれの主観や好みでずいぶんかわるから
「人それぞれ感想は違う」としか言えんだろ。

自分はプレイしてないけど
ここでヤンデレといえばまずソラユメが出てる。>>113あたり参考にしてくれ。
まず、やってみれば?
あと、このスレをヤンデレで検索するだけでも
他にもいろいろタイトルは出てくるよ。

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/16(金) 11:29:26 ID:???]
携帯機でプレイ出来る乙女ゲーを探しています
【ハード】
PSP、DS

【プレイ済み】
アンジェシリーズ・ネオアンジェリーク
遥かシリーズ(3迷宮のみ未プレイ)・コルダシリーズ
GSシリーズ・フルキス

【好き傾向】
上記の中でもGS・ネオアン・フルキスが好きです
少女マンガの王道的なベタ感が好きみたいです
キャラは執事・従者系や後輩系が好きです

これまでは一定のクオリティは約束されているだろうと
大手メーカーのゲームのみ手を出していました…
ニヤニヤしちゃうゲームを是非よろしくお願いします

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2009/10/16(金) 11:38:31 ID:???]
相談者age



171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/19(月) 00:39:42 ID:???]
最近乙女ゲを始めたばかりの初心者です。
パレドゥをクリアしたので、次はいくつか掛け持ちしてプレイしたいと思っています。
色々調べて候補を4つまで絞ったのですが、それぞれ気になる点がありどれを購入しようか迷ってます。

【ハード】
PS2、DS、PSP、Wii、PC

【プレイ済み】
パレドゥ
恋愛要素有の一般ゲだとべアルファレス、マール王国シリーズ、ソルクレ、オーディンスフィア
購入予定はクラキミ

【好きキャラ】
パレドゥ(ヴァン、アストラッド・ディクトール)
べアル(アッシュ)
オーディン(オズワルド、コルネリウス)
クラキミ(朋)

【好き傾向】
堅物・硬派・真面目・天真爛漫・天然・お人よし・正義感が強い・素直クール・ポエマー
主人公は、無個性かおっとり、優しい子が好きです

【苦手傾向】
腹黒・鬼畜・ロンゲ・他人を見下したり馬鹿にしたりするタイプ
主人公だと、周囲にきつい態度を取ったり、すぐに暴力を振るう子が苦手です

【気になっているもの】
・風色サーフ(ルカ・ヨハン・セルジュ)
好みのキャラが多いし、絵も好き
主人公が少し勝気っぽいので、DQNじゃないかが引っかかってます

・ソラユメポータブル(勇人・暁)
ホラー展開が好きなので、そういった要素がどれくらいあるのか気になります

・GSDS2(志波)
キャラ紹介を見ただけでは、志波が硬派キャラなのかダウナー系なのか判断出来ず
作業ゲーは好きなので、硬派キャラなら購入したいです

・コルダPSP(土浦・火原)
苦手なタイプの攻略対象がいるので、上の2キャラを攻略中に他キャラが過度に関わってこないか心配です


172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/19(月) 03:11:59 ID:???]
【ハード】
PS2、DS、PC(Mac)

【プレイ済み】
(全員攻略)遙か3・迷宮、コルダ無印・2、ドキサバ海
(一部攻略)GS、マイネ、遙か2、フルキス
コルダシリーズは話・キャラ・システム総合で一番好きでフルコンプしました。
フルキスは1つEDを見ただけです。

【好きキャラ】
氷室、ナオジ、ルーイ、翡翠、景時、譲、柚木、金澤、土浦
隠し事をしている・腹黒など、二面性のあるキャラ
好きになるのが長髪や眼鏡が多いですが、特別意識はしていません。

【苦手キャラ】
カミユ・泉水・イサト
気弱など、ヒロインが主導権を握ってしまうキャラ
元気・素直など、少し子供っぽいキャラ

【好き傾向】
ほのぼのとした、時の流れを感じられるもの
女性キャラが登場するもの
攻略対象同士の交流があるもの(例:マイネ・遙か2)
攻略本・攻略サイトが必要な難易度のもの(例:コルダ無印)
しんみり泣くよりクスッと笑える比率が高いもの

【苦手傾向】
キスシーンや背景がピンクな感じの、糖度の高いもの(例:フルキス)
悲恋(死別・片思いで終わる)
文章を読むだけ、選択肢を選ぶだけのゲーム
あまりにも…な、金太郎飴展開

【その他】
キャラ絵やスチルはそこまで気にしませんが、ラブレボの絵は苦手です。
CVの有無、声優さんの好き嫌いはありません。

【検討中】
・コルダ2アンコ
2がおもしろかったので、どうせならアンコまでやりこみたいです。
・桜蘭高校
アニメは見ていませんでしたが、原作が好きなので。
・DS版のGS・GS2
三角関係になるのが気になります。
・ビタミンX
攻略対象のほとんど、特に教師陣が気になっています。
レビューをいろいろ見ると評価が分かれているのですが、
自分がギャグに厳しいところもあるので苦手派かもしれません。


たくさん書いてしまいましたが、すべて当てはまらなくて結構です。
レビューを読んだり、このスレ見たりしていますが、
自分的ハズレがこわくて、いまいちコレ!と決めきれません。
どうかよろしくお願いします。

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/19(月) 12:31:56 ID:???]
>>172
コルダのアンコールは1・2に比べると糖度がかなり高いし
コンサートの難易度も下がっているので
激しいキャラ萌えがない人にはあまりオススメできないかも

声付きにこだわらない・買い物失敗するのが怖いという事だったら
DS版GS無印はフルボイスが出て旧作の中古の値段相場がかなり下がってるので
中古に抵抗がなければ試しにプレイしてみてはいかがでしょうか

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/19(月) 13:12:53 ID:???]
【機種】PS2、DS、PSP
【プレイ済】
遙か八葉抄、アルコバレーノ、風色サーフ、ウィルオウィスプ、ワンドオブフォーチュン、ヒイロノカケラ
【好きな作品】
ウィルオ、ヒイロ

【好き傾向】
可愛い主人公(特に内気で守ってあげたくなるようなタイプ)
ヤンデレ、ツンデレ、優しい、ショタ(サブキャラでもおk)、生意気、腹黒、幼なじみ

【苦手傾向】
作業ゲー、シミュレーション要素が強いものは積む可能性が高いです
・我慢できそうなレベル
タラシ、年上、教師
・我慢できそうにないレベル
体育会系、主人公攻め(展開によるがまず萌えない)、勝ち気・強気主人公

【検討中】
ひめひび2(主人公が温和な性格らしいので)
UTM(絵が好き、主人公もいけそう)
ネオアン(アニメのアンジェが最高だったがエレン意外あまり興味がないので悩む)

【その他】
ソラユメ、星空のコミックガーデンはすでにポチっていて配達待ちです。
男性キャラ単体ではあまり萌えないので主人公が好みかどうかを重要視しています。
よって主人公の容姿がわからない・目無しは除外させてください。
遙か、コルダは漫画で満足してるので多分ゲームはやりません。
検討中作品以外にもおすすめありましたら教えてください。よろしくお願いします。

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/19(月) 13:14:39 ID:???]
>>171
風色サーフについて
主人公は決して勝ち気じゃないと思う
どちらかというとおとなしめで空気読むタイプ
芯は強いが攻略対象に噛み付いたりはしない
苦手傾向もないし、絵が好きならオススメ

176 名前:172 mailto:sage [2009/10/22(木) 20:44:10 ID:???]
>>173
アンコールはやっぱり糖度高いんですね
キャラは全般的に好きで、柚木教です
キスシーン(スチル)とかが無ければ、なんとかなりそうです

中古は気にしませんので、安いのならDS版GSを買ってみようかと思います
PS版をコンプしていませんし、天童も気になります
ですが、親友モードはGS2のみだったことを先程知ったので、
どちらか考えようと思います

参考になりました
ありがとうございました!


177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/22(木) 21:46:21 ID:???]
【機種】PSP、PS2

【プレイ済】薄桜鬼、SYK、緋色、コルダ無印、スタスカ

【好きキャラと傾向】
斉藤一(薄桜鬼)、蘇芳(SYK)、月森蓮(コルダ)
ツンデレ、一匹狼、ヘタレ、年上(おやじ可)、強引キャラ、紳士

【苦手傾向】
年下(ショタ)、病み系、体育会系、(DQN、天然な主人公)

【その他】
乙女ゲーはPSP派なので、できればPSP作品だとありがたいです
緋色、コルダあたりは2〜3人攻略して積んでます
(緋色→シナリオはいいけど読んでいたら疲れてきたので積み
コルダ→作業が無理だったので積み)

よろしくお願いします

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/22(木) 23:06:59 ID:???]
>>177
ウィル・オ・ウィスプはどうでしょう
ラインナップから見てオトメイト系と相性がいいようだし、
1ルートがそれ程長くないので飽きる前に終われると思います
攻略対象には一匹狼と紳士がいます
基本全員年上でショタ担当はいませんし、体育会系にいたっては間違いなくいません
ルートによっては病み系に偏るキャラもいますが比較的描写は短めで
くどくどそのネタを引きずらないので多分大丈夫では
PS2が原版ですがPSP版ならFD込みです

179 名前:171 mailto:sage [2009/10/23(金) 09:28:48 ID:???]
>>175
風色主人公、空気の読めるいい子なんですね!
主人公にイライラすることはなさそうだし、風色ポチってきます。
ありがとうございました!

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/23(金) 21:04:49 ID:???]
>>178
丁度ウィル・オ・ウィスプはずっと買おうかどうか迷ってたところでした!
緋色PSPがあまり合わなかったので買い控えていたのですが、それを聞いて安心しました
早速ポチってきます!どうもありがとうございました



181 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/10/24(土) 00:16:36 ID:Wv+JcFu6]
よろしくお願いします

【ハード】
PS2、DS

【プレイ済み・好き】
遥か八葉抄、マイネU、GSDS、Vitamin X

【プレイ済み・まあまあ】
案トロワ、学園祭の王子様

【プレイ済み・苦手】
ラスエス(システムとストーリーが苦手)
ネオアン(キャラに萌えられなくて途中で挫折)

【好きなキャラ】
オスカー・セイラン・ティムカ(トロワ)、友雅(遥か)、ナオジ(マイネ)、
葉月・天童(GS)、チヒロ(ラスエス)、真壁・七瀬(Vitamin X)、跡部・裕太・切原(学プリ)

【好きな傾向】
ツンデレ、タラシ、俺様、年上、美形、主従関係、嫉妬される、学園もの、歴史・時代もの

【苦手な傾向】
堅物、生真面目なメガネ、ショタ、個性の強すぎる主人公、日本語崩壊、金太郎飴なストーリー

遥か3とコルダは購入しようと思っているので、他におすすめがあれば教えていただきたいです。
全員攻略したいタイプなので、あまりにもシナリオが金太郎飴だったり、キャラが多すぎたり、
ひとつのシナリオが長すぎると尻込みしてしまうのですが・・・。

GSDSの友情ルートのように、主人公に対する恋心に葛藤したり、嫉妬する展開が好きです。

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/25(日) 23:59:21 ID:???]
最近また時間ができてプレイしてみたくなったので、
よろしくおねがいします。

【ハード】
PC(win)>DS>PSP>PS2=Wii

【プレイ済み】
遙か1〜3、十六夜、アンジェリーク(無印、SP2、トロワ、天空の鎮魂歌)
ときメモGS(PS2)、ファンタスティックフォーチュン、
プリンセスナイトメア、パレドゥレーヌ、妖ノ宮、蒼天の彼方、テニプリ系全て

【購入予定】
もっと学園祭の王子様

【好きな作品】
ファンタスティックフォーチュン、パレドゥレーヌ、妖ノ宮

【好きなキャラ】
ヒノエ、リズ、将臣、九郎、知盛(遙か3)
友雅、アクラム(遙か1)、翡翠、彰紋(遙か2)
葉月(ときメモGS)、燕尭、朱偉、慧(蒼天の彼方)
黒貴族、宰相、ディトリッシュ(パレドゥレーヌ)
夢路、銀朱、御影(妖ノ宮)

【好きな傾向】
ツンデレ、クール、腹黒、タラシ、年の差、身分差、敵方、三角関係

【苦手なキャラ】
日比野、鈴鹿、守村、三原(ときメモGS)
譲(遙か3)、アストラッド(パレドゥレーヌ)手塚(テニプリ系)

【苦手な傾向】
ショタ、熱血、堅物、優等生、正義感の強い人(攻略対象)
いい子ちゃん、勝ち気とDQNをはき違えているもの(主人公)
金太郎飴、ストーリー改変系(運命上書きシステム)
ミニゲームを繰り返しプレイしなければならないもの

【検討中】
・金色のコルダシリーズ
絵が好み。月森が気になります。
ただ、いくつも出てるのでどれから手をつけていいのか…

・ときメモGS(DS版)
システム変更とかも含めて気になってます

・遙か4、ウィルオウィスプ
絵が好み

年の差とか、身分差(教師生徒とかも含めて)とか好きですが、
そのものよりも年の差とかがあることによる葛藤が好きなので、
葛藤も何にもない場合には萌えません

検討中のもの以外にも、これがお薦めというのがあれば教えて頂けないでしょうか?
よろしくおねがいします

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 01:39:28 ID:???]
>>182
とりあえず、検討中の中ではコルダ無印はどうでしょう?
ベスト版で安く購入できますし、ネオロマ系をプレイされているようなので、
少し安心(?)してプレイできるかと。
月森は好みの「ツンデレ・クール」の部類に入ると思いますし、
年の差・身分差が好きというこということなので、金澤先生もおすすめしたいです。

ただ、ミニゲームではないですが、
恋愛よりもヴァイオリンの練習(パラ上げ)が結構な割合を占めます。
ルートにもよりますが、ゲーム自体の難易度が高めです。
これを楽しめるか否かで、好みが別れると思います。

無印からのプレイがおすすめですが、コルダ2fからでも大丈夫だと思います。
糖度が増して難易度は下がっています。

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 14:39:53 ID:???]
【機種】DS、PSP、PS2

【プレイ済】GS、GS2、サイキン、遙か3、幕末恋華、DMS

【好きキャラと傾向】
志波、真咲、若王子、和馬、リズ先生、景時、城錠、左之、新八
おっさん、過保護、無口、素直クール、体育会系、不器用、思い切りの豪快な性格なのも好き

【苦手傾向】
俺様、表面いいけれど実は腹黒…キャラ

【キャラが気になり検討中】
アラビアンズ・ロスト(タイロン、シャーク)
風色サーフ(オズウェル、クラウス)
ビタミンX(葛城、九影)
ビタミンZ(桐丘)

RPGみたいな作業があるゲームはあまり好みじゃなく、コルダのようなパラ上げ?があるものは苦手です
糖度はそんなに高くなくても構いません
好きになっていく過程みたいなものが見て分かるルートだったりするのが好きです

好きな傾向偏っているとは思いますがお勧めありましたらよろしくお願いします




185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 18:21:47 ID:???]
>>184
検討中の中だと、風色サーフ大丈夫だと思う
書いてないけど、アレックも過保護キャラで不器用なタイプ
オズウェル、クラウスはほぼバッチリ好みにあってるかと。
ビタミンXはPS2だと先生は攻略できなかったはずだから、DS版買うべき
でもDSだと音割れとかがある模様。PS2しかプレイしてないんで、詳しい人補完願います…


186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/31(土) 23:27:44 ID:???]
【機種】DS、PSP、PS2
【プレイ済】水旋、ビタミンX、緋色、風色サーフ
【好きキャラと傾向】
ビタミンの翼みたいなちょっと俺様、でも…とか
緋色の祐一みたいなのんびり、とみせかけて実は…とか
二面性っぽいところがあったり、主人公(心許す相手)にのみ、いい意味で変わるキャラ
風色サーフのオズウェルくらいのツンデレ
水の旋律は大分昔にプレイしたので、すみません、よく覚えてません…
たらしっぽいの、ちょっとDQNぽいの、大人っぽい人、大人キャラ、敬語、王子っぽいキャラ
【苦手タイプ】
メガネで生真面目そうで、がり勉君っぽいタイプ
(見た目の例はなかなか思いつきませんが、マジックアカデミーのメガネの男が苦手な顔)
【苦手傾向】
パラ上げ、いきなりの恋愛展開
【その他】
・多少のストーリー破綻は脳内補完はある程度出来るので、
少々のストーリー破綻は気になりません
・あと、糖度高めのゲームもしてみたいです。
・主人公はウジウジしてたりでしゃばりすぎたりでなければ何でも可
・PSPは時々不調なので、出来ればDSかPS2で。
【検討中】
ときめも
いかにも恋愛っぽい、日常っぽいという辺りで。
他にもそういう系統がありましたらお願いします
予算は大体5〜6000円前後。



187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2009/11/02(月) 20:15:20 ID:???]
久々に乙女ゲームがプレイしたいので、アドバイスお願いします。

【ハード】
PSP、PS2、DS

【プレイ済(好き順)】
GS、フルキス、ラブレボ、コルダ2、緋色(PSP)、ドキサバ、遙か3、ひめひび2

【好き傾向】
基本的にツン多めのキャラが好きです。
また、主人公を小馬鹿するキャラがだんだん主人公無しではいられなくなる…というのにハマりやすいです。

【苦手傾向】
キャラ、主人公問わずいい子ちゃん系
主人公はいい子!を濃く演出するシナリオ


【その他】
システムは特に気にしません。
舞台は生き死に関わる事のない世界がいいです。
主人公はよくも悪くも人間味のある性格を希望。
長所よりも短所が出る位がいいです。

よろしくお願いします。

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/03(火) 00:25:08 ID:???]
>>187
GSが好きならGS2はどうでしょう?
好き傾向に合いそうなキャラもいるし、1に比べるとツン要素のあるキャラクターが多い
主人公は普通の子、そこまでいい子いい子してないと思う
ただ天然ボケは1主人公よりパワーアップしてる

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/03(火) 10:21:32 ID:???]
>>187
個性的な主人公がいいならVitaminXとかどうだろう。
生き死に関わるような話はないし、基本ハッピーエンドしかない。
攻略対象は問題児達なのでいい子ちゃんではない
主人公を小馬鹿にするキャラもツンもそれなりに。
小馬鹿にしつつ主人公なしでは・・・とかもあり。

主人公はとても人間味のあるキャラで。
基本はがんばり屋なんだが、爆弾要素持ち。

主人公がネックで好き嫌いが分れるゲームなんだが、
好き傾向にマッチしてると思われるのでオススメしてみた


190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/03(火) 12:24:38 ID:???]
>>188
すいませんGS2はプレイ済なの書き忘れてました。
ありがとうございます。
>>189
かなり好き傾向に当てはまってるようなので、購入したいと思います
ありがとうございます!



191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/04(水) 19:43:58 ID:???]
携帯から失礼致します。

初心者なものでスレと趣旨が違っていたらご容赦願います。

GS1,2プレイ済で、どちらも先生萌えです。
他に乙女ゲーをプレイしてみたいのですが、先生と恋愛出来るオススメなゲームありますか?

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/04(水) 22:32:05 ID:???]
【ハード】
DS・PS2
【プレイ済】
GS1、コルダ無印、ファンタ、幕末恋華、フルキス(好きな順)
【好き傾向】
葉月、月森、火原
王道キャラに弱いです。
ノベル系よりもパラ上げ系の方が好きです。
【苦手傾向】
ショタ、俺様、タラシ

糖度は高くなくても構いません。システムは特に気にしません。
コルダの火原みたいな女の子に夢を持ってる純粋な感じのキャラが出てくるゲームがしたいです。
宜しくお願いします。

193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/05(木) 00:51:09 ID:???]
>>191
テンプレ使ってくれ

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/06(金) 03:43:23 ID:???]
【ハード】
PS2・DS・PC
【プレイ済】
GS1・2、遙か3、コルダ無印、ネオアン、ビタエボ、スタスカ夏秋
【好き傾向】
年上、敬語、頼れる、S属性
キャラでいうと、弁慶さん、柚木、てんてー、衣笠先生あたりが好き
ゲーム性がある方が好み
どちらかと言えば、現代が舞台の方がいい
【苦手傾向】
キャラの苦手傾向は特になし
ノベルゲーは苦手
1周がGSより長いと無理かも
【検討中】
コルダ2、遙か124、ビタミンYZ、水の旋律12、ラブレボ

主人公の性格とかはあまり気にしません
よろしくお願いします

195 名前:182 mailto:sage [2009/11/07(土) 01:40:48 ID:???]
>>183
遅レスですが、ありがとうございました。
26日にコルダ無印の廉価版が出るみたいなので、それ待って購入したいと思います!
ときメモみたいなパラ調整はむしろ好きな方なので、大丈夫じゃないかと思います。

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/11(水) 04:26:30 ID:???]
【ハード】
PS2
【プレイ済】
うるるん恋遊記、遙時1〜4、コルダ1・2、ラブレボ、びたX、GS1・2、FF1・2、水の旋律1・2
【好き傾向】
幼なじみ萌え
というか、片思い、あるいは両思いに至る理由付けがはっきりしているキャラが好き。

一風変わった設定のゲーム好きです。
【苦手傾向】
俺様系

面白そうなのあればお願いします。

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2009/11/12(木) 23:24:06 ID:???]
購入相談です。お願いします

【ハード】
PS2、PSP

【プレイ済み】
GS2DS、コルダ無印・2f、遙か3・4、
ひめひび、パニパレ、緋色、ワンド

【好き】
年下〜同年、ツンツン、プライド高い
主人公が可愛い

【苦手】
微エロ要素、俺の女発言
金太郎飴

【検討】
アルコバレーノ、ソラユメ、ヒイロ、ひめひび2

【備考】
短い時間で一周出来て、ほのぼのもシリアスも楽しめるのがやりたいです

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/13(金) 16:54:52 ID:???]
携帯から失礼します。

【ハード】
PSP、DS
【プレイ済】
ソラユメ、花宵ロマネスク
【好き傾向】
ヤンデレ、ツンデレ、ギャップ、不思議系、腹黒、包容力がある
【苦手傾向】
体育会系、自信家
【検討中】
緋色の欠片(気になるキャラがいるため)
パニパレ(面白そう)
ひめひび2(PSP版が出るらしいので気になっている)

今のところは上の3つを買おうか迷っています。ときメモGSみたいなものや主人公がミーハーなものは苦手です。もし検討中のもの以外でオススメのソフトがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/14(土) 12:21:55 ID:???]
>>194
ラブレボとコルダ2
ラブレボ→柚木系キャラがいる
コルダ2→柚木豹変レベルが上がってる

200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/14(土) 12:25:35 ID:???]
>>198
コルダが良いと思うよ。
ツンデレ、不思議系、ギャップ、腹黒を満たします。
システム的には難しい方に入ると思うけど、攻略見ながらならゲーム音痴の
自分でもクリア出来たので、お勧め。



201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/14(土) 18:15:48 ID:???]
>>196
L2 オススメ
自分も幼なじみ萌えだからL2は幼なじみが二人いて萌えた。
幼なじみだったのが気持ちが変わっていく感じがよかった。
話もタイムリープとかで変わった設定だし。
少し作業もあるけどプレイ済みみる感じ大丈夫そうだし、雰囲気ゲーだから少し人選ぶから公式見るといいかも


202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/14(土) 21:44:14 ID:???]
>>197
ウィルオウィスプがおススメ
ただかなり短いので、持ってないのにアレだがDS版のが良いけど

203 名前:197 mailto:sage [2009/11/14(土) 23:48:31 ID:???]
>>202
ありがとうございます
調べてみたらPSP版はDS版と中身が同じようなので、そっちを購入検討してみます

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/15(日) 00:40:13 ID:???]
>>200
キャラ萌えできればシステム難しくても大丈夫だと思うのでさっそく購入したいと思います。ありがとうございました!

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/15(日) 21:25:08 ID:???]
携帯から失礼します

【ハード】
PS2、PC
【プレイ済】
恋華、遥か、スタスカ夏秋セイント、モノクロ

【好き傾向】
子供っぽい、犬タイプ、ナルシスト、頼れる、ツンデレ、ヤンデレ

【苦手傾向】
自信家、タラシ

【検討中】
らぶ☆どろ
ユアオフ
花宵
薄桜鬼

よろしくお願いします!

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/16(月) 13:46:59 ID:???]
【ハード】
PC/PS2/DS
【プレイ済み】
GSシリーズ/遙か1/星コミ/ネオアン
VitaminX/UTM /DCGS
【途中で積み】
コルダ/星色/ラブレボ/パレドゥ/VitaminZ
【好きなキャラ】
葉月、三原、氷室、佐伯、赤城、真嶋/友雅/ネオアン全員
清春/セイジュ、カイル/蒼
火原/ラブレボ兄/ディトリッシュ、ロドヴィック、ヴィンフリート/アラタ
【苦手なキャラ】
守村、天地/泰明、鷹道/VitaminZ八雲
【好き】
ヤンデレ、大型犬、美意識の強いナルシスト、ツンデレ、幼馴染、フェミニスト
【苦手】
感情表現が乏しい、可愛い系年下、金太郎飴 、石田さんの声
あくまでも苦手です。嫌いというわけではありません
操作がもっさりだと積みます(星色、ラブレボ、パレドゥなど)
コルダは糖度低めな点と、システムが面倒で積みました
【気になる】
クラキミ
【備考】
システム快適度>シナリオ(キャラ毎)>糖度
クラキミ はタイトルとコンセプトしか知りませんが、何となく面白そうだと思って書いてみました
最近はGSのようなパラ系は疲れるのであまり頑張れそうにありません
読み進めていく、または簡単なADVぐらいの作品でお薦め頂けますと幸いです
肥の作品は、追加商法に疲れたので追加し終わったものを勧めていただければ幸いです
暫く乙女ゲから離れていたので、2、3本ぐらいやってみようかと思います
よろしくお願いいたします

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2009/11/16(月) 20:05:49 ID:???]
age

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/16(月) 20:26:05 ID:???]
>>205
検討中のゲームについて
らぶどろで良いんじゃないかな
犬、ツンデレ、ヤンデレ、頼れるタイプいる
苦手傾向のタラシもいないし、薄桜鬼でもおkかと
サクサク進めたいなららぶどろ、じっくり楽しみたいなら薄桜鬼をオススメする

ユアオフはタラシっぽいのいるから注意
花宵も女絡みのトラブルが多いから(それをタラシと結びつけるなら)気をつけたほうが良いかも・・・
ナルシストと自信家の区別がよくわからん

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/16(月) 20:49:44 ID:???]
>>205
アドバイスありがとうございます。
キャスト的にもツボだったのでらぶどろにします!
薄桜鬼は友人から
借りられるかもなので…
因みに自信家とナルシの
個人的な差は
自信あるとこを主人公に見て見てってするタイプと
自分が好き過ぎて周りが
読めないタイプの差なのです。
わかりにくくてすみません……
決心付きました。
本当にありがとうございました!

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/18(水) 00:56:54 ID:???]
乙女ゲー初心者です
ギャルゲー的なのはたまにやってました。
【ハード】
PSP
【プレイ済み】
コルダ系
【好き】
ヤンデレ、柚木タイプみたいに豹変(鬼畜?)、結構重めな鬱展開とかあれば…
悲恋とかも好きです。
【苦手】
熱血系、ギャグ系


本当検討するくらいまだ詳しく無いので何かこんなのやっとけ的なのあればお願いします。
後、キャラ個人個人の容姿があまり似てる感じのは苦手で、途中あがってたソラユメは絵が苦手で残念です…



211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/18(水) 08:09:46 ID:???]
>>210
PSPということで、システムの注文もないので
とりあえず定番をすすめてみる

薄桜鬼どうかな
新撰組ベースの歴史ものだから展開はそこそこ重い
スチルはきれいなかわりにたまに不安定だけど
キャラの見た目の描きわけはあるから、似てるって印象にはならないと思う

展開が重いという意味では
こちらも架空だけど歴史ベース設定の遙か3
ただし、こちらは運命上書きという独特のシステムが
合う人と合わない人がいるので自分で調べてみてくれ

どちらもストーリー全体は
ある程度の燃えはあっても熱血というのは違うと思うし
ギャグではなく、展開上、悲恋テイストもある

キャラの地雷は他人にはわかりかねるのが
特定キャラを攻略しないことで回避できる範囲だと想像するので
公式、レビュー等で調べてみたうえで、好みにあいそうならどうぞ

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/18(水) 09:55:09 ID:???]
>>210
211にあるのは定番なので手始めにやるにはいいんじゃないかな?
あとは薄桜鬼と同じくノベルゲだけどウィル・オ・ウィスプなんかもサクサクできていいと思う
とりあえず熱血はいない

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/18(水) 10:50:43 ID:???]
最近は色々良い乙女ゲーが出ていると聞いて
やってみたいと思います、お勧めお願いします。

【ハード】
PS3以外ならどれでも
【プレイ済み】
アンジェ、GS
【好き】
自己主張強くなくて大人しくて控えめ主人公
俺様、豹変、ヤンデレ
【苦手】
勝ち気、ミーハー、電波なヒロイン
ケンカップルのような関係
あまりにももっさりシステム
【検討中】
テニプリシリーズ(最近原作にはまったのですが色々出ててどれがいいのかわかりません)
ワンドオブフォーチュン(絵が綺麗だなと)
ビタミンシリーズ(評判がいいらしいので)

プレイが快適なら難度や時間は気にしません。

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/18(水) 11:43:34 ID:???]
>>211&>>212
レスありがとうございます!

では早速調べてから買ってきます


215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/18(水) 13:39:25 ID:???]
>>213
好き傾向と苦手傾向が自分と同じだ

検討中のテニプリシリーズなら、学園祭の王子様(学プリ)がおすすめ
基本は相手追いかけて会話するだけなので簡単
主人公も大人しい優等生
間違ってもR&Dとドキサバ海はやっちゃ駄目だ

個人的にはウィル・オ・ウィスプもオススメしたいかな
学プリと同じく、攻略対象選択して好感度上げてくだけ
主人公は大人しくて控えめだけど頑張り屋
攻略対象に俺様っぽいのとヤンデレっぽいのがいる
ちなみに絵師はワンドオブフォーチュンと同じ人

学プリもウィルオも金太郎飴シナリオと言われてるけど、サクサク進めるし主人公に関しては気に入ってもらえると思う
アンジェの主人公に近いかと

あとビタミン主人公はミーハーだとよく聞く…自分はやってないから詳しいこと言えないけど

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/18(水) 23:16:19 ID:???]
こういう相談でもいいのでしょうか?
「ビタミンZ」を買おうかどうしようか、迷っています。
プレイ済みの方、ぜひアドバイス下さい!

前作「ビタミンX」では、年下の学生相手の恋愛がどうにも痒くてたまらず、
先生組にばっかり恋していました。
システムやキャラデザは好きです。
普通にプレイしていたらまず到達しない「ドリームED」が、わざとテストで間違って
学力下げなきゃいけない進め方にすごいストレス感じてました。

「ドリームED」は健在なのでしょうか?
先生組は魅力的ですか?
南ちゃんの子(先生)は、また腐女子丸出しの感じなのでしょうか…。

こういう質問の形がスレ違いだったら、ごめんなさい!
あとキャラデザの人が一緒っぽかったので、「ルシアンビーズ」も考えています。
こちらもアドバイスいただけたら…。

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/18(水) 23:48:24 ID:???]
>>216
スレチかどうかくらいちょっと上のレス見りゃわかるだろうが
テンプレも使わねえのかよ一生ROMってろksg

ええと文面を見るに、前作に難点を感じているにもかかわらずビタミンZが気になるという事のようですので
いっそのこと後押しスレに行ってみてはいかがでしょうか
百戦錬磨の住人があなたの背中を素敵に蹴り飛ばしてくれるものと思います

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/19(木) 00:29:46 ID:???]
なんというツンデレwww

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/19(木) 00:32:57 ID:???]
>>217
すみません。テンプレは見たのですが、こういう場合どう使うのかと思って。
ビタミンの専用スレもなかったようなので…


220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/19(木) 00:43:38 ID:???]
>>219
自分>>216じゃないが、「ビタミン」で検索して見つからなかったら
次は「vitamin」でやってみような!
あと>>516が言ってる後押しスレってのも「後押し」で検索してみるといいぞ!
書き込む前にスレをざっと読んで雰囲気把握することも大事だぞ!
人間もっと熱くなれるんだぜ!熱くなったときに本当の自分に出会える!
だからもっと熱くなれよぉおおおおおおおおお!




221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/19(木) 00:44:18 ID:???]
>>219
つか、後押しスレ行けばいいのに・・・
それにVitaminのスレは2つもあるんだが。

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/19(木) 01:08:24 ID:???]
>>215
丁寧にありがとうございます!
学園祭の王子様は移植を待って購入しようと思います。
それまでにウィル・オ・ウィスプをプレイしてみようと思います。

金太郎飴とか作業なのは気にならないので大丈夫です
ビタミンシリーズやテニプリシリーズについても参考になりました。

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/19(木) 01:16:08 ID:???]
【ハード】
PS2、PC、DS
【プレイ済み】
遙時八葉抄、舞一夜、盤上遊戯(途中で飽きた)
【好きな作品】
遙時八葉抄
【好きなキャラと傾向】
泰明、泰継、九郎、弁慶、忍人、火原、柚木
傾向は良くわからん
【苦手なキャラと傾向】
遙か1、2、3天白虎
てか、眼鏡が嫌
【検討中】
遙か3か十六夜記か迷宮
遙か4
夢浮橋
か、他和物系

和物マンセー
本当に好きなキャラ以外全然攻略する気にならないので、ずっと八葉抄ばっかやってました
そろそろ他に手を出したいんですが、特に好きキャラ傾向もないしどうすりゃいいのか…
遙かの世界に入りたいってのもあるんですけど、いっそすっぱり別の和物にのめり込んでみたいってのもあります

あとやっぱり戦闘要素があるものが欲しいです
二三個、これいんじゃね?ってのを挙げていただけると嬉しい


224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/19(木) 09:09:17 ID:???]
>>223
遙か3でいいんじゃない?安いし
ってか十六夜も迷宮も、3をやってること前提の作りだと思う
ミックスジョイ(データ機能引き継ぎ機能)的な意味で


それ以外で和物かつ戦闘ありってなると、自分は水の旋律2しか思い付かないかな
ただあれも、和物っていうよりは和風伝記物だから
購入前に色々と調べてからのほうがいい気がする



乙女向けは基本的に忘れた頃に選択肢を選ぶだけなノベルゲームが主流だから
223みたいなタイプは一般ゲーから探すことも視野に入れてみたらどうだろう

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/19(木) 13:49:05 ID:???]
>>224とりあえず遙か3買って来たんでやってみようと思います

一般ゲーもやるものはアクション系ばっかで、戦闘の出来る遙かがすごい好きだったんですけど、確かによくよく考えたら恋愛シュミレーションで戦闘ってあんま無いですねw
水の旋律はしばらく様子見にしてみようと思います
丁寧に教えて下さりありがとうございました!

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/19(木) 15:45:44 ID:???]
>>220
ありがとうございます!
「vitamin」だったんですね…(赤面)行ってみます!
熱いレスに勇気付けられました! >>221さんもありがとうございました。

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/20(金) 03:19:38 ID:???]
【ハード】
PS2、PC、DS
【プレイ済み】
ときめもGS1・2(PS2もDSも)
ウィルオウィプス
恋のエンジン
【好き】
氷室・若王子・志波
加賀見・中沢

・他人からは冷血人間とかぶっきらぼうだと思われてるのに
 好きな子にだけは優しくしてくれるような人。
 私だけ特別!感を感じさせるような。
・主人公のすべてを見透かしてるような大人な余裕のある人
・見た目は前髪が長めの長身。
【苦手】
だれにでも優しくて人当たりがよさそうな人。
もりりんとかクリスとか。
可愛いだけのショタ系も苦手です。
(天地やホブルディのような腹黒設定はアリ)
【検討中】
マイネリーベ
幕末恋華

フルハウスキスも迷うんですが
どうも顎が気になって気になって仕方ないです。
私が上げた好きなキャラ傾向にあってる作品があれば教えてください。

228 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/11/20(金) 12:04:37 ID:GDuooyU9]
【ハード】
PSP、DS、PC、PS2
【プレイ済み】
金色のコルダ(無印〜2fアンコまで全て)、VitaminX、UTM、プリナイ(PC)、ハトアリ、遙か3、ときメモGS2(途中で飽きた)

【好きな作品】
金色のコルダ、VitaminX、UTM、プリナイ

【好きなキャラと傾向】 月森、加地、金澤先生、衣笠先生、瑞希、鳳先生、弁慶、レニ、若王子先生など
傾向はよくわからないですが、年上に最近はハマることが多いです。

【苦手なキャラと傾向】 天地、真咲先輩、ハリー、柚木、イノリ、譲


【検討中】
VitaminZ、はかれなはーと、放課後は白銀の調べ、遙かなる時空の中で4、水の旋律、断罪のマリア

最近コルダ以外ももっと目を向けてみようと思いはじめました。よろしくお願いいたします。

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/20(金) 12:46:10 ID:???]
>>227
大人で余裕ならフルキスの依織はおすすめなんだけど、顎がねw
フルキス2なら比較的顎はマイルド
2からはじめても支障はないし
無印よりも最初からキャラ全員が主人公に優しく糖度が高めなので
顎をのりこえる決心がつくようならどうぞw

>>228
作品傾向で見る限り、ビタミンZがいいと思うけど
PSPもってるんだし、移殖までまてるならそのほうがいいんじゃないかな
年上に興味があるなら、教師ルートありのほうがいいよね?
自分はやってないけど、断罪のマリアは
かなり極端に人を選ぶゲームのようなので、気軽にやるには敷居が高そう
(悲恋にしかならないルートが多いらしい、詳しくは自分で調べれ)
遙か4は話もキャラも悪くないと思うし、年上多いのでおすすめしたいけど
一部ルートが悲恋風味なのと
攻略制限のある一人のルートが全体の真エンドのように見えてしまう仕様が賛否両論なので
気になるようなら事前に調べてからにしてください
他の検討中はやってないしよく知らんから、他の人に任せる

230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/20(金) 12:56:25 ID:???]
あ〜確かに>>227はフルキスの依織がストライクだな。
2からでも十分楽しめるので、2の顎が大丈夫ならやってもらいたい。
苦手キャラはいないし、いいんじゃないかな。

で、私だけ特別感というと、コルダシリーズがかなりいいと思う。
音楽を通じて恋愛するわけだけど、攻略キャラは主人公をかなり特別だと
(いろいろな意味で)思ってる。無印からやってもらいたい。難易度は高いとは
いえ。



231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/20(金) 14:54:45 ID:???]
>>228
とりあえず検討中の他作品を

放課後は白銀の調べ
年上の教師が人気。好き傾向見ると他キャラにはまるかも?
燃え>萌え仕様なので少年漫画とかがいけるならすすめる。シナリオはいいと思う。
甘ーいのがやりたいなら微妙かもしれん。
大事なのがPS2版ではなくPC版を選ぶこと。体験版が出ているのでやってみるといいよ。


水の旋律
上記の白銀より女性向けな優しい雰囲気の伝奇ものかと。
年上もいるし好き傾向に合いそうな人もいるとは思うが、とりあえず公式で絵を見てほしい。

自分の予想だと2の方に好みそうなキャラがいる気がする。こっちは燃え度が上がる。
どっちもPSP移植が出るので、手軽にやるならそっちを待ったほうがいいかな。

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/20(金) 18:10:11 ID:???]
>>229-230
ありがとうございます!
フルキスの依織確認してきましたが
2ならまだ顎のシャープさに耐えられるような気がします。
値段も安いので購入してみます!

あとコルダも人気みたいですが
音楽関係に全く疎くてもおkでしょうかね?
近々PSP本体購入予定なので一緒に買いたいけど
そこが迷いどころです。


233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/20(金) 19:54:21 ID:???]
未レス多かったから10月以降のものを記載
>>157,158,169,181,186,192,206

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/21(土) 00:58:33 ID:???]
>>231
有り難うございます。
まずは、放課後は白銀の調べを買ってみることにします。サンプルボイスを聞いたところでは、漣に惹かれてますが、楽しみです。

水の旋律はPSPになったら購入してみようと思います。

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/21(土) 03:59:06 ID:???]
【ハード】
DS=PC>PS2=Wii

【プレイ済】
オレンジハニー、らぶどろ、vitaminXEvolution、幕末恋華1.2、フルキス、緋色、ときめもGS1

【好き】
大人、頭がいい、頼れる、ギャップ、教師、変人、微エロ、糖度高め
→ビタエボ:二階堂、鳳、瑞希 緋色:卓 らぶどろ:佐伯 恋華:一、新八 フルキス:英二郎

【苦手】
子供っぽい、俺様、DQN、ドS、ただ優しい人、電波、昼ドラっぽいの(不倫とか??)
→ビタミン:清春 らぶどろ:智哉 オレハニ:誠二

【検討中】
ソラユメ、薄桜鬼、アラビアンズ・ロスト(←3つとも絵が好みです)
vitaminZの先生が攻略できるようになったら飛びつきたい…

女慣れした大人か、逆に全然女慣れしてない男が恋愛に葛藤してるとツボです
キャラ萌えできて話がちゃんとしていれば、ダメシステムや日本語崩壊、悲恋などは耐えられます。
ときめもは絵が合わなすぎて挫折…でもフルキスはコミックを読んでいたおかげでギリ大丈夫でした

よろしくおねがいします

236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/21(土) 10:07:53 ID:???]
【ハード】
PSP・PC・PS2・DS
【プレイ済】
遙か3、遙か4、水の旋律2
【好き傾向】
和風、ファンタジー、ツンデレ、個性有り主人公、初々しいケンカップル、ほのぼのカップル
上のキャラでいうと九郎、忍人、設楽、涼あたり
【苦手傾向】
たらし、年下ショタ、エロ系、金太郎飴、無意味に逆ハー
【検討中】
薄桜鬼、悠久、緋色、あさき、ソラユメ、S.Y.K 、ワンド

主人公も1キャラとして楽しみたいので、個性強めでも名前固定でも大丈夫です。
ストーリー重視で、悲恋OKです。苦手系は一人ぐらいなら耐えられます。
よろしくお願いします。

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/21(土) 12:33:43 ID:???]
>>236
検討中のソラユメがいいと思う
金太郎飴なんて心配もまったくないしキャラもいい
ストーリー重視ならやって後悔はしないと思うので、是非やってほしい作品
後日談のあるPSPの方をおすすめ

ちょっと上に出てた白銀の調べもいいかもしれない
ストーリーが結構良く、話の整合性もきちんとしてるので
主人公名前固定で個性強いのがOKみたいなのでおすすめ
ケンカップルとほのぼのカップルぽいのがいて、苦手傾向はたらし?がいる
PC版を全力で推奨

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/21(土) 13:59:27 ID:???]
長くてすいません。

【ハード】
PC・PS2

【プレイ済】
ラブレボ、リアルロデ、らぶどろ、UTM、vitaminX、ときメモGS1、2

【好き傾向】
イラストが可愛い傾向にあるもの(ギャルゲちっくなのも平気)、くっつくまでの過程が丁寧な話、現代もの、学園もの、ギャグ要素が強いもの、変わった設定やシステム、最初キャラに邪険にされる話。
キャラは華原、キース、ロイ、清春など。見た目赤髪、中身はたらしや爽やか、豹変、笑顔、元気キャラ等が好きで、ついでにギャップ萌え属性です。
主人公は大抵何でもいけますが、見た目は普通っぽく、中身は根性があり明るい、という設定がストライクです。

【苦手傾向】
金太郎飴(UTM放棄しました…)、死ネタ、ネオロマ系の絵(見れない程ではありませんが自分から手は出しません。)、技術を要するRPG

【検討中】
ハトアリを借りる予定です。まだ未発売ですがpakoさんのイラストのやつ

【備考】
地雷(特にキャラ)はほぼ無いです。勿論全て当てはまらなくても全然大丈夫だし、気軽にすすめて下されば嬉しいです。
個人的に全ての条件を揃えてる作品はラブレボとvitaminです。

宜しくお願いします。



239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/22(日) 23:42:09 ID:???]
>>238
甘い恋愛よりギャグって感じが許せるならパニパレお勧め
攻略キャラ皆変わった奴ばっかりですw
会話がすごいことになってるんで好き嫌いは分かれると思うが
好き傾向を結構満たしてると思う

あとビタミンがあってたならZ買っても良いんじゃないかと思う
いろんな面でパワーアップしてたしギャップ萌えがかなりあったぞw

240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/23(月) 18:28:17 ID:???]
よろしくお願いします。

【ハード】
PS2/DS
【プレイ済み】
GSDS/遙か八葉抄/VitaminX/コルダ1,2,アンコ/マイネU
【途中で積み】
遥か3(プレイしてる時間がなくて放置したまま)
【好きなキャラ】
葉月、三原、天童/友雅、永泉/真壁、七瀬/コルダ学生全員(特に柚木)/ジークリード
【苦手なキャラ】
守村/イノリ、詩紋、鷹通/王崎
【好き】
ツンデレ、ヤンデレ、腹黒、美形、保志さん・福山さんの声
【苦手】
頭が固そうな眼鏡、人の良さそうな眼鏡、金太郎飴、日本語崩壊、
勝ち気・ミーハーな主人公(VitaminXの主人公は苦手です)
シナリオが長い(GSは長いかなと思います)、あまりにもシステムもっさり
【気になる】
薄桜鬼、恋華花柳剣士伝、ソラユメ、クラキミ

コルダでも難しいと感じなかったので難易度の高低は気にならないと思います
基本的に全員コンプしたい派なので、あまりにもシステムがもっさりだったり
一回のプレイ時間が長いとつらいです
シナリオはできれば甘い方がいいですが、おもしろければ糖度が低くても我慢できます

我侭ばかりですが、よろしくお願いします



241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/23(月) 19:58:43 ID:???]
>>236
苦手傾向を消去法で検討中の中からなら薄桜鬼かねえ
遙かが好きなら結構いけるんじゃないかと思う
PSP持ちならソラユメも良い

>>240
ラブレボ
DS版のほうは音声が若干ガッカリだが好感が持てる主人公の上
ゲーム的にもパラ上げ系なのでGSに似てる感じ

ビタミンZ
ビタミンXの主人公と違ってZはミーハーではなく恐らく好感持てるかと思う

検討中のものはどれもお勧めだが
若干シナリオが長いと感じるかもしれないのは薄桜鬼かな(キャラによるが)
クラキミはさくっとやれるんで良いと思う。ただし糖度はあまりない

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/23(月) 22:10:18 ID:???]
【ハード】
PSP DS PS2 PC

【プレイ済み】
遙か1、遙か3愛蔵版、アルバレアの乙女、いつかさ、ファンタスティックフォーチュン、
薄桜鬼、薄桜鬼随想録、幕末恋華新選組、ときメモGS1、蒼天の彼方、
緋色の欠片愛蔵版

【好きな作品】
薄桜鬼 遙か1、3

【好きなキャラと傾向】
沖田、斎藤、平助(薄桜鬼)、真弘(緋色)、呂雄、朱偉(蒼天)、
九郎、ヒノエ(遙か)
熱血ヒーロー、年下キャラ

【苦手なキャラと傾向】
弁慶、リズヴァーン(遙か)、山崎(幕末恋華)
女の子っぽい、おかま、腹黒

【検討中】
yo-jin-bo
遙か3迷宮
パレドゥレーヌ



【その他】
洋風・和風・中華を問わず、歴史もの・ファンタジーが好きです。現代学園ものは
苦手ですが、絶対だめというわけではないので、ファンタジー要素のあるもの
などありましたら教えてください。
コメディ・悲恋大丈夫です。
検討中の作品以外にも、お勧めのものがありましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。


243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/23(月) 22:30:25 ID:???]
>>242
yo-jin-bo がいけそうならS.Y.Kもおススメするがな
どちらもギャグ要素はあるがyo-jin-bo は若干コアなギャグも連発されるので
結構人を選ぶかもしれない
S.Y.Kは一人オカマがいるがルートに入ると男性なんで大丈夫かと思う
まあどちらも甘さ的には普通

パレドゥレーヌはゲーム性があって面白いがPS版は結構もっさりしているんで注意
若干の難易度があるがやり応えがある

遙か3迷宮は3が好きだったのならやっといて良いと思う
引継ぎがないのが残念だが比較的攻略が簡単でさくっと終わる
甘さ的には十分といった感じ

後はソラユメ、遥か4あたりが良いんじゃないかな

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/25(水) 06:43:22 ID:???]
携帯から失礼します。

【機種】
DS≧PC>>PSP
【プレイ済】
遙かシリーズ、GS1と2(DS)、VitaminXとZ、ラブレボ、薄桜鬼、ハトアリ、花宵、エーデルブルーメ、ネオアン
特に好きなゲームは、遙か3、VitaminX、GS2、ラブレボです。

【好きキャラと傾向】
兄、颯大(ラブレボ)
三原、天童(GS1)
佐伯、氷上(GS2)
翼、瞬(VitaminX)
アラタ、慧、那智(VitaminZ)
銀、アシュヴィン、サザキ、遠夜(遙か)
ペーター、双子(ハトアリ)
沖田、斎藤(薄桜鬼)

ヤンデレ、依存系、アホ、変人だけど純粋、電波、強引、ツンデレ、懐いてくる動物系
特に好きなのは、ときメモ三原、ラブレボ兄、ビタミン七瀬、翼です。

【苦手傾向】
ツンデレ色の強い主人公
ロリすぎる主人公
主人公が異様に美しいだの綺麗だの容姿で褒め称えられる展開

【その他】
花宵はシステムが辛すぎて積みました(携帯版)。
ハトアリも一周が長すぎて積んでしまったので、あそこまで長いと無理かもしれません。GSくらいなら大丈夫でした。

ストーリーは和気藹々系からホラーまで何でもOKです。BADEDなんかも好きです。キャラ萌え重視です。
システムもある程度快適であれば、話が金太郎飴で読むだけのものでも、逆に面倒なシミュレーションでも何でも構いません。

PS2が事情で出来なくなってしまったので、何かやりたくて頼りに来ました…何かオススメあればよろしくお願いします。



245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/25(水) 10:55:15 ID:???]
>>186です。いくつか追加したのでもう一度お願いします。
【機種】DS、PSP、PS2
【プレイ済】水旋、ビタミンX、緋色、風色サーフ、ときメモGS
【好きキャラと傾向】
ビタミンの翼みたいなちょっと俺様、でも…とか
緋色の祐一みたいなのんびり、とみせかけて実は…とか
ときメモのまどかなんかはかなりタイプです
二面性っぽいところがあったり、主人公(心許す相手)にのみ、いい意味で変わるキャラ

風色サーフのオズウェルくらいのツンデレ
水の旋律は大分昔にプレイしたので、すみません、よく覚えてません…
たらしっぽいの、ちょっとDQNぽいの、大人っぽい人、大人キャラ、敬語、王子っぽいキャラ
【苦手タイプ】
メガネで生真面目そうで、がり勉君っぽいタイプ
(見た目の例はなかなか思いつきませんが、マジックアカデミーのメガネの男が苦手な顔)
【苦手傾向】
パラ上げ、いきなりの恋愛展開
【その他】
・多少のストーリー破綻は脳内補完はある程度出来るので、
少々のストーリー破綻は気になりません
・あと、糖度高めのゲームもしてみたいです。
・主人公はウジウジしてたりでしゃばりすぎたりでなければ何でも可
【検討中】
vitaminZ。
あとは現代もので、ADVがいいです。

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2009/11/25(水) 22:37:29 ID:???]
相談あげ

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/26(木) 00:01:55 ID:???]


248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/26(木) 10:59:28 ID:???]
【ハード】
PSP>DS≧PC≧PS2

【プレイ済】
遙か1〜4、コルダ1・2、ネオアン、GS1、恋華新選組、マイネ1・2、
翡翠の雫(真も)、薄桜鬼(随想録も)、ウィルオ、ラブレボ、オレハニ、
ハートの国のアリス、ジョーカーの国のアリス、アラロス、ガーネットクレイドル、
UTM、スタスカ、ひめひび1、リトルエイド、アプリコット

【好きな作品】
薄桜鬼、遙かシリーズ、恋華新選組、マイネ2
(金太郎飴的なシナリオ以外は良かった作品:ウィルオ、ガーネットクレイドル)
コルダはゲームとして面白かったです

【合わなかった作品】
オレハニ、リトルエイド

【好きキャラ&傾向】
頼久(遙か1)、アシュヴィン(遙か4)、沖田(薄桜鬼)、才谷(恋華)、
セイジュ(UTM)、カーティス(アラロス)、楓(ガネクレ)など
主従関係キャラ ちょっとひねくれ者キャラ
落とした後主人公を甘やかしてくれるキャラ に萌える傾向有り
あとツンデレよりはクーデレの方が好きです

【苦手キャラ&傾向】
天朱雀(遙か1〜3)、弁慶(遙か3)、日比谷(GS)
元気キャラ 狙ったエロ・腹黒キャラ
攻略キャラの中に苦手が1人くらいいても萌えキャラがいれば大丈夫です

【その他】
切な甘系の√があるものでお勧めがあればお願いします
作品系統はファンタジー・和風・異国・歴史ものを希望します
キャラ萌えかストーリにはまれればパラ上げ&作業ゲーでもノベルゲーでも大丈夫です
悲恋END(死に別れEDN含む)はあっても大丈夫ですが、全員悲恋ENDというのは避けたいです
あと、中の人の演技がいまいち…というのも避けたいです
色々注文多いと思いますがよろしくお願いします

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/26(木) 16:49:47 ID:???]
>>157
遅レスですが、検討中のパレドゥレーヌについて
たしかに糖度は低い
キャラによっては甘いのもあるけど、他ゲーに比べるとあっさりしてると思われます
EDは若干ブラックなのもありますが、数あるEDの中の一つ、といったかんじで、明るい未来のEDがほとんどです

シミュレーション部分がありますが、コルダ、ラブレボ、ときメモをやっているなら大丈夫だと思います

注意点として…PS2は追加要素がありますが、システムはもっさりしてます
それからPS2、PCともフルボイスではありません

このゲームのすごい所は、登場人物ほとんどが攻略対象ということ
PCの体験版があるので、そちらを試されるのも良いかと思います


>>233まとめありがとう
依頼が多いと見落としやすくなるから助かった

250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/26(木) 17:52:35 ID:???]
>>206
ソラユメをお勧めしてみる
システムの快適さは数ある乙女ゲーの中ではトップクラスだと思う
攻略キャラにヤンデレと幼馴染がいる

ストーリーはお気楽な学園モノと思いきや、謎が謎をよぶミステリー仕立て
若干ホラー要素というか、ヒヤッとする場面があります
ただ甘い乙女ゲームではないので、怖いのが苦手だとちょっとビックリするかも
興味があったらどうぞ〜



251 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/11/26(木) 18:33:41 ID:QqdmWg/t]
【ハード】DS

【プレイ済】
アンジェリークスペシャル…くらい


ネオの方は絵柄が好みではなかったので二の足を踏んでいます。
育成しつつ、男性キャラとの親密度が上がるスタイルが好きなようです。
曖昧な質問ですが、アドバイスお願いします。

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/27(金) 12:07:02 ID:???]
【ハード】
DS、PC、PS2

【プレイ済み】
遙かシリーズ、怪アプ、プリナイ、断マリ、アニマ
風色サーフ、クレプ、緋色シリーズ、ヒイロ、薄桜鬼とFD
ワンド、ビタZとX、SYK、ルシアン、パレドゥPC、ガークレ

【好きな作品】
クレプシドラ、遙か3、ワンド、薄桜鬼、ガークレ

【好きなキャラと傾向】
ノエル、風間、九郎、サーリア、ケテル
純粋で真面目なんだけど抜けてる?ようなキャラが好きです

【苦手なキャラと傾向】
凌、慎二、譲、真壁翼
過度の執着があるキャラ
可愛くない俺様、ショタ

【検討中】
ソラユメ
ブラコー

【その他】
シナリオがよくて泣けるのをやりたいです
主人公がしっかりしてて強い子だといいです
よろしくお願いします

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/27(金) 21:57:04 ID:???]
【ハード】
PS2、PC、PSP

【プレイ済み】
遙か123・ハトアリ・あさき、
妖ノ宮・VitaminX・ときめもGS

【好きな作品】
遙か3・あさき、

【合わなかった作品】
(1キャラ攻略のみ)妖ノ宮
(攻略前に挫折)VitaminX・ときめもGS

【好きなキャラと傾向】
九郎・弁慶・泉水・エリオット・祇王
笑顔が穏やかで敬語の人・2面性
無邪気で純粋な年上系キャラ

【苦手なキャラと傾向】
知盛・ブラッド・イノリイサト
狙いすぎエロ設定・タメ口たらし・元気系
緑川さんの声・主人公が幼女

【検討中】
・薄桜鬼
話題性から
・蒼天の彼方
劉瑯がビンゴな気がする

じっくりプレイした乙女ゲーが少ないのですが
新たな萌を開拓したいのでお勧めあればお願いします
いいキャラがいれば作業・金太郎OKです

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/28(土) 10:33:31 ID:???]
>>237
>>241
とりあえずソラユメと薄桜鬼を買ってきました。終わったら白銀をやろうかと思います。
ありがとうございました。

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/28(土) 15:54:18 ID:???]
>>253
好き傾向から薄桜鬼は普通にお勧めするが元気系が一人いる
あとタイプのキャラを攻略出来ない悔しさも味わうことになるやもしれないw
話題性として今年から来年春にかけての中ではかなり大きいほうかと思うので
新たな萌えが見つかるかもしれないw


256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/28(土) 16:04:06 ID:???]
最近依頼ばかりたまってるなー
回答者の住人が減ったんだろうか
質問者が他の質問に答えてくれてもいいんだけどな

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/28(土) 17:01:17 ID:???]
未回答追加
>>158,169,181,186,192,206,235,244,245,248,252
回答者さん達が減ってしまったこともあると思うけど
最近は未回答があっても関係無しに次の依頼を書き込む人が増えたからかな
せめて10個依頼がたまったら一度依頼を止めた方が回答する人も見やすいかも
個人的な意見なのでそうしないと駄目ってことではありませんので念のため

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/28(土) 22:22:51 ID:???]
一月以上前の依頼だと、依頼主見てなさそうだなぁ

>>158
パラ上げ好きならコルダいいんじゃないかな
無印は多少難易度高めだけど、
パラ上げそれほど得意じゃない自分でも全員のEDは見れた
他に、ノベルおkで歴史モノがおkなら、薄桜鬼に女慣れ・友好的・本気の3つを備えたキャラがいる

>>235
検討中でわかるの薄桜鬼だけなんだが、
好き傾向・苦手傾向で当てはまりそうなのが半分ずつだなー
でも萌えはあると思う
システムは緋色とほぼ同じ、悲恋一部あり、日本語崩壊はない

>>253
ガーネットクレイドルに好きキャラ傾向に当てはまりそうなのが3人ほど
苦手傾向はいないと思う
和モノや中華っぽいのがいいのかな?と思ったけど
アラビアンな雰囲気で世界観や音楽もいいのでおすすめ

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/28(土) 22:26:30 ID:???]
>>256
検討中に自分がやったゲームがあれば回答してるけど
忙しくて本数こなせてないからたまにしか回答には参加できん
昔より本数増えて、ゲーム名見ても
2ちゃんやレビューサイトの評判は知ってても自分はやってないのも増えた品

とりあえず質問はage推奨かな
質問する人だけじゃなく、答えられる人が見てくれないと始まらん

260 名前:206 mailto:sage [2009/11/28(土) 22:52:03 ID:???]
>>250
返信ありがとうございます
公式を見てみるとイラストも可愛いですし、設定も面白そうです
ホラー風味も全然大丈夫ですので早速購入してみます
おススメ頂きありがとうございました!



261 名前:253 mailto:sage [2009/11/29(日) 20:55:35 ID:???]
>>255
レスありがと
薄桜鬼に攻略できない良いキャラがいるのかw
元気系は1人くらいいても平気なので早速購入リストに入れてみます

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:依頼age [2009/11/29(日) 21:56:13 ID:???]
【ハード】
DS、PC、PS2、PSP

【プレイ済み】
ネオロマ系全部、フルキス全部、UTM、緋色シリーズ全部、アルコ、テニプリ(乙女ゲームは全部)、ラスエス、ビタXとY、マメプリ、リアルロデ、ときメモGS無印と2(PS2版のみ)

【好きな作品】
コルダシリーズ、UTM、フルキス

【好きなキャラ】
衛藤、柚木、加地、セイジュ、瀬名、レニ、瀬伊、九条

【苦手な作品】
マメプリ、緋色シリーズ、遙か4、アルコ

【検討中】
リトルアンカー
ラスエス2
ソラユメ

【その他】
緋色シリーズはシナリオが合いませんでした
絵が綺麗なら基本的には大丈夫です
キャラは裏表があったり、腹黒な感じが好きです
ジャンルはRPG以外なら何でも大丈夫です

宜しくお願いします

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/30(月) 02:41:17 ID:???]
>>169
パラあげ嫌いじゃなく音声なくてもいいならラブレボDSはどうだろう?
王道系ではないと思うけど、後輩が二人いるし序盤乗り越えれば甘いので
ギャグからシリアスや暗い展開になるのが苦手でなければ、星色のおくりものPSPもいいと思う
好き系統は特にいないし攻略対象はたった4人だけど出会い方がモロ少女漫画だったり
少女漫画的王道を押さえてるルートがある

>>206
クラキミは探索が一々何度もクリックしないといけないから、システムはもっさりな方
パラあげではないけど脱出ゲーが嫌いならおすすめできない
ただ幼なじみは一押しキャラだしシステム以外の苦手要素は少ないはず
公式やレビューをみればプレイ感覚がわかると思うからみた方がいい

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/30(月) 03:06:31 ID:???]
>>235
絵が好みならアラロスはいいと思う
基本年上だからみんな頼れる一面がある
家庭教師が大人・頭がいいキャラだし年下の主人公と恋愛は…という感じ
ある意味どのキャラもギャップがあって悪人という名の変人
どのルートも微エロがあって糖度はかなり高いから
アルツな言い回しが許容範囲ならおすすめ
ただ幼なじみ二人は昼ドラ系の設定があるので注意した方がいい
ソラユメは好き系統が全くといっていいほど居ないけど苦手系統もほぼない
薄桜鬼は三人ほど、大人だったり頼れたり冷静沈着だからキャラ紹介で惹かれるのなら大丈夫だと思う
でも好みドストライクであろうキャラが落とせないのが一番辛いかも

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/30(月) 03:19:00 ID:???]
>>244
ソラユメPSPをオススメする
各種スキップや次の選択肢まで飛ばすなどシステムは快適
ヤンデレ・電波系・アホっぽいキャラがいて苦手傾向が当てはまらない
殆どのキャラにバッドエンドがあるけどホラーも平気なようだから
絵があうようならどうだろう?

266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/30(月) 03:33:58 ID:???]
>>252
ソラユメは好き傾向にルーエンというキャラが当てはまると思う
ただ執着の象徴たるヤンデレがルーエンルートで深く関わる、主人公は弱々しくはないけど個別に入るとネガティブったりする
それを除けば泣かすような設定やルートが多い、というかほぼ全ルート
一二を争う泣きシナリオがヤンデレなのが一番の難点かも

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/30(月) 03:49:43 ID:???]
>>262
リトルアンカーは裏表系キャラがいないけどプライドの高いツンデレが好きなら面白い
ただ緋色とは違う意味でシナリオに癖があって主人公の好き嫌いが別れるので注意
ソラユメは従兄が腹黒に分類されると思う
検討中以外ならワンドに裏表のレベルを越えた豹変キャラが一人いる
あとラブレボにも裏表キャラがいたはず

268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/01(火) 12:31:15 ID:???]
>>267さん
ありがとうございます
ラブレボはプレイしたことがあったので、ワンドをポチッてみます
裏表を越えた豹変キャラ、かなり気になりますwww

269 名前:206 mailto:sage [2009/12/01(火) 16:36:27 ID:???]
>>263
規制に巻き込まれて返信が遅くなりました、スミマセン
クラキミはシステム以外の苦手要素は少ないとのことなので
思い切ってIYHしてきたいと思います
クラキミはシステム自体に興味があるのでもっさりでも頑張れるような気がします
お薦め頂きありがとうございました!

270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/03(木) 02:43:57 ID:???]
>>248

水の旋律シリーズはどうだろう
1にはちょっとひねくれたツンデレっぽいキャラと従者キャラ(他攻略キャラの従者だけど)、2にはツンデレと、デレた後に物凄いデレを見せてくれるキャラがいる
シナリオは八百比丘尼が元ネタの和風ファンタジーで切ない系シナリオもあり
どのキャラも糖度に差はあれどシナリオはよくまとまってると思う
2からプレイしてもストーリーはわかるけど、どちらかというと1からやったほうが楽しめると思う
悲恋EDのみのキャラはいない
システムは素晴らしい

ただ、地雷っぽいキャラがそれぞれにいるのと、一部の中の人の演技が個人的には残念だった
それにPSP移植が決定してるので今更PS2かよ、というのもある


後思い浮かんだのは緋色の欠片
無印はFDやDSの追加シナリオ込みでPSP移植されているので、携帯機でプレイしたいならPSP一択
緋色の駄目部分は色々出回っているので割愛するけど、クーデレありでちょっとひねくれた(不器用でぶっきらぼう)なキャラあり
シナリオは和風ファンタジーで、本編は切ない系
キャラによって糖度は低いかもしれないけど、FD他の糖度は全員かなり高い
翡翠がいけたのなら、こちらもいけるのではないかと
中の人達の演技は皆素晴らしいと思う








271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/03(木) 03:19:18 ID:???]
【ハード】
どのハードでもOK

【プレイ済】
遙か・コルダ・GS・テニプリ・緋色・水旋の派生と移植含む各シリーズ全部、
アプリコット、星色、デュエルラブ、ネオアン、リアルロデ、マメプリ、らぶどろ、オレハニ、
風色サーフ、トゥルフォ、デザラブ、パレドゥ、

【好き】
主人公より背の低いキャラ、すぐにデレないツンデレ、堅物眼鏡、ヤンデレ、
再会型じゃない幼馴染み、頼れる兄貴系、燃え展開、とにかくギャップのあるキャラが好き

【苦手】
元気系ショタ、腹黒、DQN、ロゼ系、ネガティブな主人公・キャラ

【検討中】
白銀PC、クラキミ、ガーネット、フルキス、薄桜鬼PSP

【その他】
シナリオにきちんと起承転結があるものをプレイしたいです
シナリオがしっかりしていれば苦手なものがあっても問題なしです
主人公のデフォ名固定・デフォ名呼び・個性ありは大歓迎
できればシステムがしっかりしているもので何かあればお願いします




      

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/03(木) 22:29:53 ID:???]
>>271
ガーネットクレイドルはどうかな
すぐにデレないツンデレ、ヤンデレ、幼馴染(従者系)、頼れる兄貴、燃え展開が当てはまる
主人公は最初ネガティブだけど、ちゃんと成長する
システムも快適でクロニクルシステムはすごく良かったと思う

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/03(木) 23:01:18 ID:???]
>>271
白銀PCをお勧めするな
幼馴染み以外は好きなタイプを網羅してると思うw
苦手系はおそらくない

主人公はデフォ名固定・デフォ名呼び・個性ありで、粗忽者だが男前な性格

システム的にもPC版なら問題なし
話は好みにもよるが、ルート別にちゃんと書き分けてるし起承転結もある

274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/03(木) 23:14:01 ID:???]
未回答まとめ
>>181,192,245
未回答大分減りましたね
回答者様方お疲れ様です

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/04(金) 08:15:47 ID:???]
【ハード】
PS2.PSP.DS

【プレイ済み】
ソラユメ・バニパレ・リトエイ・星色・ひめひび2
薄桜鬼・ワンド・アルコ・プティ・SYK・緋色シリーズ
クラキミ・リトアン・プリナイ・アラロス・ハトアリ・YO-JIN-BO・コルダ・GS1

【好き傾向】
強がり・クーデレ・電波・年下・不思議・頭いいけど抜けてる・可愛らしい外見・堅物じゃない生真面目・ヤンデレ・愛を忘れない毒舌・頭脳労働者・懐が深い年上

【苦手傾向】
DQN・ナルシスト・俺様・髪が肩より長くて且つ縛らない・三角関係・幼なじみ

【検討中】
リアルロデ・ウィルオ・GS2

【そのほか】
シナリオに落差があったりシリアス強めなもの、逆にハイテンションで突き抜けてるものも好きです。
苦手傾向が三つも四つもあるキャラが強制的に出てくるとシンドイですが、好き傾向もあったり回避できたりすれば平気でした。
現実現代よりはファンタジー要素があるもの、フルコンプは簡単に出来ない方が嬉しいです。
もっさりシステム日本語に難ありシナリオなんでもOKです。
検討中以外にも良さそうなものがあったらお願いします。

276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/04(金) 09:39:18 ID:???]
>>271
ガーネット
きらびやかで幻想的。シナリオは多少辻褄合わなかったりするけど
少女漫画とか好きなら(ウテナとかあんなノリ)十分楽しめると思う。
音楽がものすごくいい。雰囲気スゴクいい乙女ゲー。

白銀
ノリはちょっと前のライトノベル。
キャラがすごく立ってるので話はしっかりしてる。ボーイミーツガール!
乙女ゲームで燃えるという単語を使うならこの作品ではないかと。
おっさん好き要素が少しでもあるなら間違いなくこっちをお勧めするんだけどね。


277 名前:248 mailto:sage [2009/12/04(金) 10:25:07 ID:???]
>>270

回答ありがとうございます
緋色の欠片は以前から気になっていたのですが
サンプルボイスがないのでちょっと躊躇していました
緋色の欠片のアレな部分は読み飛ばしや脳内補正をかけるので何とかしのげると思います
(翡翠やロゼ系もそれで乗り切れたので)
絵は文句なしに好きな絵ですし中の人の演技も素晴らしいとのことなので
PSP版を購入したいと思います

水の旋律はサンプルボイスを聞いてみました
以前から演技がちょっと…と思っていた声優さんがいましたが
他は上手な人ばかりのようなのでいけそうです
2の方に気になるキャラがいたのですが、1からの方が楽しめるとの事なので
PSP版の発売を待って順番に買ってみることにします
デレ後に物凄いデレを見せてくれるというキャラがどのキャラか楽しみです

色々お勧めしてくださってありがとうございました

278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/04(金) 11:22:52 ID:???]
>>275
UTMクレセントはどうだろうか
攻略キャラにクーデレ・ヤンデレがそろっている
ただ髪長くて縛ってないキャラが何人かいるので
許容範囲か公式で確認を
シナリオは基本シリアスで
各キャラにEDが何パターンか用意されてる
元が隣板の作品なんで糖度は高い

検討中ではウィルオしかプレイしたことないけど
プレイ済みの中にオトメイト作品がかなりあるのでこれもいけるのでは
シナリオ短めで簡単にフルコンプできてしまうが
PSP版&DS版は本編とFDが一緒になっていておまけも充実していて楽しめる
PSP・DSは同じ内容なので購入するとしたら
絵の綺麗さを味わえるPSP版をおすすめする

279 名前:271 mailto:sage [2009/12/05(土) 13:23:23 ID:???]
>>272、273、276
回答ありがとうございます

おすすめしていただいた通りに、発売前から気になり続けていた白銀とガーネットを購入したいと思います

本当にありがとうございました

280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/06(日) 17:11:27 ID:???]
お願いします!

【ハード】
PS2・PSP
【プレイ済】
アンジェ天レク〜☆・遙か1〜迷宮・コルダ1〜アンコ・緋色1・GS1・ラブレボ!・らぶ☆どろ・VitaminX・マメプリ・リプルのたまご・ラスエス1・マイネ1〜2・テニプリ(ドキサバ以外)

【好き傾向】
王子系、ツンデレ、ヤンデレ、エロキャラ、わんこ系(ショタ系わんこ以外)、S、お兄ちゃん・お兄さん系、影がある・過去持ち、ナンパ・タラシ、ガチ過ぎないスポーツマンタイプなど

【苦手傾向】
ショタ、年上ガッチリ系(アンジェヴィクトールなど)、見た目ガチ真面目系(GS2氷上など)、見た目女っぽくて内面も女っぽい、オカマなど

【その他】
プレイ済み作品の移植物(PS2→PSP)以外、コーエーの未プレイ作品、幕末恋華新撰組以外でお願いします。作品の舞台や新旧は問いません。

※他苦手な系統
・緋色は好きなゲームですが、緋色以上にテキストのみで長く続く作品だと辛くなると思います。
・ギャルゲ寄りや主人公がガッツリロリ系、バックラッシュの作画
・マイネ1の様な、男性√で女性キャラがやたら関係してくる作品

色々な乙女ゲームをプレイしてみたいので、複数挙げて頂けると嬉しいです。



281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/06(日) 17:38:40 ID:???]
>>280ですがガッツリロリ=幼女という認識なので、ネオアンやプリナイ主人公の様なゴス系は大丈夫です。
シナリオの長さ云々は食わず嫌いもあるかもしれないので、スルーして頂いても構いません。

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/07(月) 17:02:59 ID:???]
>>280
好きな傾向を見て真っ先に思い浮かんだのはリアルロデ
わんこ系ショタはいるけど、王子、ツンデレ、ヤンデレ、S、影がある、ナンパあたりがいて好きな傾向に割りと当てはまってるんじゃないかと思う
ヤンデレ好きなら一度プレイしてもいいのでは
システムはRPGだけど戦闘は温いし経験値を引き継げるから最終的には主人公最強状態になる
主人公は個人的には良くも悪くも普通だと思う


他にはヒイロノカケラ
緋色シリーズの4作目だけど無印とは全く違う世界観で関わりはない
シナリオも緋色程のボリュームも誤字脱字もない
ある意味、主人公含めて全員過去や裏事情持ち
ツンデレ(もしかしたらデレ成分は少ないかも)、Sキャラ、大型ワンコ、束縛系幼なじみ他がいる
主人公は控え目ないい子
システムはいつものオトメイト仕様で特に問題ない


283 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/12/08(火) 01:12:39 ID:GnhApCMB]
お願いします
【ハード】 PSP
最近PSP購入したのですが、PSPのゲームはネオロマシリーズくらいしか解りません
これから出るものも含めて(春ごろまで)教えてください

【プレイ済み】
PS2・ネオロマ系全部、ときメモGS無印と2、ラブレボ
DS・ときメモGS1・2、コミックガーデン
PC・パレドゥレーヌ、ガーネット

【好きな作品】
遙か2・3、コルダ無印、GS1・2

【苦手な作品】
遙か1(なんとなく)、ラブレボ(システムがめんどくさかった)、パレドゥ(甘さが足りなかった)
コミックガーデン(最後までキャラ絵が好きになれなかった・システムがめんどくさかった)

【好きなキャラ傾向】
天地青龍、天地白虎、葉月、氷室、佐伯、天地、土浦

【苦手なキャラ傾向】
腹黒、悪い方に二面性がある、年齢差ありすぎ、ポエマー、自滅的ヤンデレ

【その他】
明るめ希望です 
世界観はファンタジーでも学園モノでも時代物でも何でも大丈夫です
主人公はボケててもいいので前向きでお願いします
PS2はネオロマ、GS、ラブレボくらいしか遊んでないので移植歓迎です
声はフルボイスじゃなくても要所に入っていれば良いです
絵は耽美〜じゃなくても普通にデッサン崩れてなければ大丈夫です
難易度高くてもチャレンジします
でもシステムが余りにも不出来なものは避けたいです
逆にあまり一本道だとすぐ飽きちゃいそうなので、できればマルチエンド希望
一本道でもシナリオが良く感動できるもの歓迎です
よろしくお願いします

284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/08(火) 11:19:42 ID:???]
>>278
回答ありがとうございます!
UTMはノーチェックだったのですが公式をみたところ、好みなキャラが何人もいたので買ってみます。
やっぱり綺麗さならPSP版なんですね。
とても参考になり、ありがとうございました!

285 名前:278 mailto:sage [2009/12/08(火) 18:45:43 ID:???]
>>284
もしかして勘違いしてるかもなので…

UTMはPS2です

綺麗さでPSP版を勧めたのはウィルオです

分かりにくい書き方だったかも、すまん

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/09(水) 00:28:59 ID:???]
【ハード】DS、PSP
【プレイ済み】ときメモGS1、2、 ラブレボ、緋色
【好きな作品】ときメモGSどちらも
【苦手な作品】緋色(ノベルゲーは読む気になれなかった)ラブレボ(ボイスが欲しかった)
【好きなキャラ傾向】葉月、氷室、鈴鹿、佐伯、天地、ハリー
【苦手なキャラ傾向】無口系とか俺様系は苦手です
【その他】育成?要素がある方がいいです。
できれば非現実的ではないものがいいです。
あとはBLは苦手です。
よろしくお願いします!

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/09(水) 15:58:28 ID:???]
>>286
なぜコルダをプレイしていないのか不思議なくらいだ
育成要素はがっつりある
苦手キャラ傾向にもしかしたらひっかかるキャラが一名いるが、その他は好きなキャラ傾向にもそこそこ当てはまると思う
ノベルゲーが苦手で作業ゲー好きならプレイしてみてもいいのでは
PSP版なら無印、2、アンコールとすべて移植されてるので、難易度を求めるなら無印から、 糖度を求めるなら2からのプレイをおすすめする
アンコールは2のFDなのでこれは最後の方がいいと思う


288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/09(水) 17:35:44 ID:???]
コルダは非現実的要素ありだからじゃね?
現代舞台の作品は多いけど、殆どがファンタジーありだからな

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/10(木) 02:14:34 ID:???]
【ハード】
PSP、DS、PS2、PS3
【プレイ済】
遙かシリーズ、アンジェシリーズ、ネオアンジェリーク
【好きな傾向】
主従愛が好きなので遙かの頼久や頼忠のような従者タイプがいると嬉しい
世界観は非現実的なほうがいいです
【苦手な傾向】
俺様系と学園ものが苦手です
【検討中】
SYK、薄桜鬼
どちらかで悩んでいるのでプレイした人の意見を聞かせて欲しいです
よろしくお願いします!

290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/10(木) 15:46:25 ID:???]
よろしくお願いします。

【ハード】
DS、PS2、PC
【プレイ済み】
PS2…GS1と2、遙か1〜4、コルダ無印、放課後は白銀の調べPC…イヅナ
DS…GS2
【好きな作品】
GS1と2、遙か3
【好きなキャラ】
佐伯、若王子、頼久、風早
【好き傾向】
盛り上がるシナリオ、ぐっと来る台詞、性格のいい主人公
【苦手傾向】
救いのない悲恋系
【検討中】
風色サーフ、パレドゥレーヌ
【その他】
しばらく乙女ゲーをしていないので、
久しぶりにがっつり恋愛できる物や、物語に浸れる物を探しています。
よろしくお願いします。



291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/10(木) 16:06:32 ID:???]
>>290
風色サーフは好き傾向に当てはまってるけど、苦手傾向な要素もある。
BADは全員悲恋だけど、BADもGOODも悲恋なキャラが1人いる。
けど、それもキャラに合ってると言えば合ってるし、
全く救いがないわけではないから大丈夫かもしれない。
少なくとも理不尽なEDではない。

主人公は性格もいいし頑張り屋。
初めは厳しそうに見えるキャラでも、
実は主人公を温かく見守ってくれてるキャラがいるからいいと思う。

逆にパレドゥはシミュ重視だし恋愛面では薄いところもあるので
がっつり恋愛とはちょっと違ってくると思う。

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/10(木) 19:02:49 ID:???]
>>291
レスありがとうございます。
すごくよくわかりました。風色サーフを購入することにします。

悲恋は、久しぶりにゲームをプレイするので、
なるべく落ち込みたくないなあ…という理由ですが、
物語に沿った、そのキャラらしい展開なら、
多分地雷ではないと思います。
覚悟しておきます!
ありがとうございました。がっつり楽しんできます。

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/10(木) 21:29:17 ID:???]
>>289
その二点で従者がいいならS.Y.K
攻略キャラのうち4人は従者だが(西遊記だから)
そのうち一人が遙か1・2の天青龍系の尽くすタイプに近いかと

薄桜鬼には主従愛はない
むしろ尽くすのは主人公

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/11(金) 01:39:40 ID:???]
>>282
遅くなりましたがありがとうございました!

リアルロデはノーマークでしたが、好きな傾向に当てはまるキャラが沢山居る様ですしRPGも好きなので自分に合っていると思います。


ヒイロノカケラは緋色の方をプレイしたので気になってはいましたが、買いたい!という程ではなかったので勧めて頂いて改めて検討したいと思います。

時間の都合もあるので、まずはどちらか一つを選んでプレイしてみます!
本当にありがとうございました。

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/11(金) 13:40:13 ID:???]
プレイ済作品のシリーズ物について相談したいので、テンプレがややこしいですが宜しくお願いします。

【検討中】
遙か舞一夜・遙か4・VitaminZ・ラスエス2・GS2・テニプリドキサバ・ネオアン(シリーズ物とは少し違いますが)

【プレイ済】
遙か1〜3・ビタエボ・ラスエス・GS・PS〜PS2のテニプリ乙女ゲ・アンジェトロワ、エトワ

【好きなキャラ】
遙か…地青龍・泰衡・知盛
VitaminX…七瀬・瑞希・真田
ラスエス…チヒロ・悟
GS…葉月・姫条・鈴鹿・蒼樹
アンジェ…ゼフェル・アリオス・ユーイ

上記作品以外だとラブレボ橘、らぶどろ奏・シファ等。

【苦手キャラ】
見た目で言うと
遙か1〜2の天地白虎・天玄武・GS守村・理事、GS2天地・クリス、アンジェエルンスト

どちらも苦手なのがVitamin悟郎、コルダ志水など。

【その他】
検討中のシリーズ物以外のプレイ済は割愛してます。
苦手キャラが多くても、性格や恋愛イベント・好きキャラで差分はカバー出来てきたので、見た目苦手キャラはまだ何とかなるかもしれません。
前作とは違う部分、キャラの性格含め解答頂けたら助かります。

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/11(金) 16:48:02 ID:???]
>293
>289です。ありがとうございます!
12天青龍タイプがいるとのことでSYKを買いに行ってきます
初めてのネオロマ以外の乙女ゲーなので楽しみ

>295
遙か4とネオアンしか答えられないので参考程度に…

遙か4はこれまでのシリーズとはまったく違う
個人的な印象では石田彰さんが声をやっている地青龍(?)ポジションのキャラが
遙か12の地青龍と泰衡を足した感じかと。
敵国の皇子で野心的だけど情に厚いタイプです。糖度は高い印象

ネオアンはこれまで聖地だったのと違って下界?なので今までよりは牧歌的
任意で選べるミッションをクリアしながら物語が進んでいくのでアンジェとは
違います。戦闘がありますが遙か12に近い難易度
アリオスとゼフェルが好きならレインは嫌いではないと思います
クールな天才とのことですが性格はもっと気さくで主人公のことが最初から好きっぽい。
普段は普通ですが戦闘に勝利すると「アメイジング!」とか「パーフェクト!」とか
言い出すのでそういうのが大丈夫なら…

297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/12(土) 06:16:39 ID:???]
お願いします

【ハード】
PSP,DS,PS2,PC

【プレイ済み好き】
GS2、コルダ全部、VitaminX、DCGS、誰裏、クラキミ、サイキン、花宵
(学園物が特に好きです)

【プレイ済み苦手】
緋色、薄桜鬼、ラブレボ、フルキス

【その他プレイ済み】
遥か3、ネオアン、GS1、VitaminZ、ガーネット、UTM、幕末恋華、星コミ

【好き】
現代の学校が舞台、主人公→攻略対象、切ないシリアス展開

【地雷】
バカっぽいノリ、甘さや盛り上がりに欠けるシナリオ、無個性主人公

【希望】
特に主人公の片思いの描写が濃厚な作品を探しています
感情移入して胸が痛くなるようなシナリオに出会いたいです
攻略対象に堅物眼鏡やショタがいたり、主人公が教師の作品があれば飛びつきます

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/12(土) 10:16:32 ID:???]
既に発売中の物で良いものがあれば年末年始の休暇にプレイしようと思っています
細かく書きすぎてしまったかもしれませんが、よかったらよろしくお願いします

【ハード】PSP・DS 予算は5000円くらいまで
【プレイ済】vitaminX、starry☆sky、金色のコルダ1&2&アンコール、遥か1
【好き傾向】プレイヤーが思わずムカつくくらい主人公が男どもに贔屓されて愛されている
攻略対象キャラクターが主人公に甘えてくる。
ジャンルの好みは特にありません。洋風・和風・学園・社会人設定などどんなものでも好きです。
主人公の好みはおっとり系か穏やかな天然、個性薄めが好きで、髪型はロングヘア〜ボブが好き。
絵は少女漫画的で、男性キャラクターがひょろっとしていて線の細い感じの絵が好き。
プレイ済みの中で一番絵が好みなのはスタスカです
【好きキャラ】斑目瑞希(ビタミンX)、七海哉太、木ノ瀬梓(スタスカ)
最初からヒロインの事を特別に気にかけているような感じのするキャラが好きです
【苦手傾向】主人公がギャル口調もしくはギャル風の容姿、天然っぽく見せようとしてただのバカになっている
主人公の髪型がボブよりも短いショートカット、ライバルの女性キャラが存在する
攻略対象の苦手傾向はおっさん、ヤンデレ、性格が悪く不良くさい(DQN)、やたら偉そう
絵は顔や身体がゴツゴツしてる、肌が浅黒くてテカテカしてるのが苦手です。アニメっぽい塗りも苦手。
少女漫画絵は好きですが耽美すぎてヴィジュアル系バンドの人みたいになってるのは苦手
【その他】あまりベテランではない声優が出ている作品を希望してます。
(10年くらい昔からアニメにたくさん出ていてよく知ってるような声優だと萎えてしまうため)
フルボイスかどうかはこだわりません。
【検討中】vitaminZ、ラストエスコートを購入予定ですが他にもおすすめあれば教えて下さい。

299 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/12(土) 13:14:04 ID:???]
乙女ゲームをプレイした事ない初心者です。
欲しい作品が多く中々しぼれないので、アドバイスよろしくお願いします。


【ハード】PSP PS2
【プレイ済】-
【好き傾向】
俺様、ツンデレ、寡黙、腹黒、ナンパ、ショタ(甘えん坊過ぎるのは×)

主人公は多少バカでも明朗快活な感じの子を希望。
舞台・システムはあまり気にしません。
ストーリーは笑いと甘さが両方ある感じが嬉しい。

【苦手傾向】
爽やか、主人公と年齢差がありすぎる
内気、控え目な感じの主人公

【検討中】
緋色の欠片
※薄桜鬼
※アルコバレーノ
ワンドオブフォーチュン
金色のコルダ
パニックパレット
ひめひびシリーズ
Vitaminシリーズ
ハートの国のアリスシリーズ
テニスの王子様シリーズ(※ドキサバ山)

この中から2〜3本を購入予定としてます。
予算はだいたい2万程。
※は主人公の見た目が苦手なタイプ。

今まで見てきた漫画の好き嫌いを書きました。
該当作品が他にもありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/12(土) 14:22:14 ID:???]
>>298
ラスエスってPS2じゃない?PS2でも良ければ書けるんだけど…



301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/12(土) 14:55:21 ID:???]
>>299
システム問わないならワンドおすすめ
主人公がどんぴしゃだし、好き傾向に当て嵌まるキャラもいる
笑いと甘さも個人的にはいいバランスだと思うし
公式とか見て良さそうなら買ってみては?

あとはその中だとパニパレかなあ


302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/12(土) 15:07:02 ID:???]
>>300
カッツェのことじゃない?

303 名前:298 mailto:sage [2009/12/12(土) 18:14:08 ID:???]
>>300
すいません、購入予定のラスエスはカッツェのPSP版のことです。
今持ってる初代PSが壊れかけてて、PS2本体も来年あたり買う予定なので
よかったら300さんのおすすめ教えてもらえたら嬉しいです

304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/12(土) 20:38:19 ID:???]
>>299
>>301さんも書いているけど、ワンドがいいと思う
主人公含めいろんな意味でご希望通りでは
ただし、システムがゲーム初心者には辛い仕様かも(バグも多いし)
ただ、それらを差し引いてもやる価値のあるゲームだと思うので
・乙女ゲーム以外のゲームはある程度やったことがある
・面白ければ少々のシステムの悪さにも耐えられる自信がある
上記いずれかに該当するならやってみても良いのでは


あと、検討中以外だけどS.Y.K 〜新説西遊記〜もおすすめ
主人公が少し控え目なところがあるかもしれないけどおとなしいわけではないし
言うべきところは言うのでストレスは溜まらない(ツッコミもするし)
それに、笑いと甘さのバランスがいいと思う
お助けイベントは結構笑えるものが多い
立ち絵に怒りマークや汗マークが出たりとちょっとギャグっぽい効果があるので
慣れないとイラっとするかもしれないけど
我慢して進めれば慣れてくるしそれを上回る感動があるので、よければご検討ください

305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/12(土) 21:18:08 ID:???]
>>301>>304さん
ありがとうございます。
ワンドをもう一度見ましたが、システムも大丈夫そうなので購入しようと思います。
西遊記も検討内に入れてみます。
後もう一本ほどオススメがあれば教えてください。

306 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/12(土) 21:19:00 ID:???]
>>297
水の旋律2などいいのでは
主人公が片思いしている状態で始まり、相手には恋愛対象にされていないので切ない
(前作の攻略対象なので最後まで攻略はできない)

それ以外にも攻略対象に堅物眼鏡がいるし、切ないシリアス展開にもなる
ショタっぽいのもいる
無印も面白いけど金太郎飴展開なところがあるのに対し
2は攻略対象ごとに全く違うストーリーが展開するので飽きない
無印からやった方がより楽しめるけど2だけでも問題なく楽しめる

ただ学校が出ては来るけど舞台かというと微妙だし、アニメ塗りなので
一度公式をご覧ください

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/12(土) 23:06:30 ID:???]
>>302
カッツェはカッツェってタイトルだと思い込んでたよ…ありがとう

>>298>>303
勘違いして申し訳無い!
好みに合うか分かんないけど、「らぶ☆どろ」を勧めたい。
少女漫画の絵っぽくて主人公はロングヘアー。元気で前向きな性格らしいけど、攻略対象の個性が強くて霞んでるイメージが私にはあるw
だいたいのキャラが元々主人公の事が好きなんだけど、その中の一人が病み気味に束縛してくるキャラかな。
立場上偉そうなのが一人いるけど、√に入るにつれてそうじゃなくなる(ツンデレ?)から始終俺様では無い。
ゲーム自体は行く場所を選んで会話の選択肢を選ぶだけだから難しくないしそんなに時間がかからないけど、そのせいで単調な作業になるかもしれないからそういうのが嫌いじゃなければ。
書き忘れてたけど、恋愛中は結構甘いよ!


伝えるのが下手で申し訳無いorz

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/13(日) 22:34:17 ID:???]
>>307
ありがとうございます!
公式見てみたら主人公も可愛らしくて全体的にかなり好みに合う感じだったので
もう思い切ってクリスマスにPS2本体ごと、ベスト版を買うことにしますw

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/14(月) 17:14:26 ID:???]
お願いします。

【ハード】
PS3・PS2・PC(XP)
検討中…PSP・DS

【プレイ済み】
GSシリーズ・コルダシリーズ・パレドゥ・遙か4
(全てコンシューマー)

【好き傾向】
コルダ・パレドゥ・遙か4…コンプ要素多数が良かった

キャラ…吉良・加地・王崎・遠夜・柊・コルネリウス
ヤンデレやそれに近いキャラ・甘えさせてくれる年上キャラ

他…非現実・育成(恋愛意外に目標がある)・ストーリーの流れに無理がない・非恋、死にネタはOK
糖度低めOK・スチルやイベント意外にもコンプするものがある(やり込み要素)・白字埋め好きです

【苦手傾向】
GS…キャラ絵、システムもっさりが無理でした

キャラ…俺様・裏表ある・腹黒・ナルシスト・DQN

他…学園生活(学園物でも何か目標があればOK)・パラ関係なく主人公マンセーなキャラやストーリー・ストーリーとイベントに繋がりがない
即読スキップなし・ノベル系・攻略対象少ない・金太郎飴ストーリー

【検討中】
薄桜鬼・遙か・ラスエス・風色・水旋律・白銀・SKY…など

検討中意外にもなにかオススメあれば教えて下さい

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/14(月) 19:05:53 ID:???]
>309
薄桜鬼・遥か3はいけると思う
あとラブレボはどうだろう



311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/15(火) 00:17:53 ID:???]
>>309
ラスエスも勧めたい所なんだけど、攻略対象が6人だからなぁ…別√がもう一つあるけど。

プレゼントやプロフィール集めるのに時間かかるし、一周じゃコンプ出来ないキャラも居た気がする。バイトによるパラ調整もあるから、育成要素も若干ながらあるよ。
ナルシストっぽいのが約一名いるのでそこはお好みで…

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/15(火) 03:10:59 ID:???]
>>299
もう一つということなので、Vitaminシリーズについて

ストーリーの笑いと甘さは十二分に満たしてると思う。
萌え傾向もそれなりに網羅してるかと
システムはX、Zともにかなり快適な部類

萎え傾向の「主人公との年齢差」の程度がよくわからないのだが、
Xなら攻略対象が6歳程度年下、Zなら4歳下となる
ただ、あまり年下っぽくないのばかりなので年齢差は気にならない

主人公についてはどちらも明朗快活な感じだが、
Xの主人公は良くも悪くも個性が強い。
Zの主人公はXの主人公の欠点を極力無くした感じ。

Xは攻略対象・主人公共に個性が強すぎるので、それが合いそうならXを、
あまりに個性が強いのは苦手ならZをオススメします。
ただ、Zをやるなら春に出るPSP版を待つべきかと。

313 名前:299 mailto:sage [2009/12/15(火) 09:33:05 ID:???]
>>312
解説ありがとうございます!
年齢差というか年下ショタがベタベタ甘えにくるのや、おじさんっぽい性格のキャラが無意味に主人公を贔屓するのが萎えるという感じです。
X、Zどちらも面白そうなので、まずはXから始めようと思います
相談に乗ってくださりありがとうございました。

314 名前:309 mailto:sage [2009/12/15(火) 13:35:18 ID:???]
遅くなりました>>309です
お二方ありがとございます

>>310
やはり遙かシリーズは自分に合う感じなんですね。参考になります

ラブレボはどんな要素が自分オススメなんですか?
ダイエットする、ってこと意外わからないし全くの検討外だったたので…

>>311
苦手キャラは1人2人ぐらいなら気にならないので大丈夫です

ラスエス2の絵が好みなので色々気になってたんですが、育成要素あるなら積むこともなさそうですね
参考にさせて頂きます

315 名前:310 mailto:sage [2009/12/15(火) 21:51:39 ID:???]
>309
ダイエットと言ってはいるけど、育成・パラ上げ系なこと、
(グッズのコンプあり)
攻略対象が多く、また話の系統も様々なので飽きないかと
ただ攻略キャラに俺様と裏表はいる・・・

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/15(火) 23:54:36 ID:???]
コンプ要素はいいけど、
ときメモの育成システムがもっさりと感じたならラブレボはきつくないか?

317 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/12/16(水) 01:35:45 ID:SY85G1YZ]
【ハード】
PS2・DS・PC(vista)

【プレイ済み】
GS12・コルダ無印・遙か3・VitaminXZ・ラブレボ!・スタスカ秋

【好き傾向】
さわやかな恋愛傾向
ゲーム性があるもの
個性少な目な主人公

頼りない主人公は俺が守ってやらなきゃみたいな関係?(志馬・那智・九影先生)と、
恋愛慣れしてない年上(てんてー・スタスカ担任・火原)が好き
あと、cv.岸尾・野島弟

【苦手傾向】
長いノベルゲ
エロ厨ホイホイ展開
ロゼゲーのキャラデザ
見た目がショタ(主人公・攻略対象)

【検討中】
コルダ2・アンコ・遙か124十六夜記・スタスカ春夏

いまだ大手以外手が出せません
検討中以外にもなにかおすすめがあれば教えてください
よろしくお願いします

318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/16(水) 03:15:40 ID:???]
>>317
爽やか恋愛ならスタスカ春夏は当てはまるな。話もそんなに長くないし
ただ見た目ショタがどのくらいでアウトレベルかは分からないので、夏は年下キャラが居るから公式で確認してみて

コルダ2、アンコは無印に比べゲーム性は薄まってけどアンサンブルとか曲コンプとかに燃えるタイプなら大丈夫だと思う
この二作買うならPSP版のが薦めたいが、ハードの用意が無理なら無理せずPS2版でもいいと思う
あと遙か3やって面白かったなら十六夜もやってみたら?
だけど追加攻略キャラの一人はエロ厨ホイホイな感じがあるかも

あと見てて考えたのが「暗闇の果てで君を待つ」
個性少な目主人公でそこそこゲーム性はある。長いノベルゲーでも無い。
俺が守ってやるよな態度が前面に出てるキャラはとりあえず二人居るしワリと好意的
ただ、ショタっぽいといえばショタっぽいキャラが一人居ることや爽やかな恋愛モノでは無いので注意
むしろ逆だし若干の推理やグロっぽい要素がある。

さっきから公式見て検討してくれとしか言っていないが自分が思い浮かぶのはこれくらいかな

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/16(水) 03:23:37 ID:???]
>>317
パレドゥレーヌをおすすめしたいところだが、ビスタに対応しているか
どうかまでは知らないんだすまん
比較的好みに合っているほうだとは思う

320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/16(水) 03:28:51 ID:???]
【ハード】
PS2、DS

【プレイ済み】
好き:遙3&十六夜、風色サーフ、悠久ノ桜、緋色愛蔵版、白銀
普通:遙か4、マメプリ、ラスエス、コルダ1、パニパレ
イマイチ:ときメモGS、遙か1〜2、ネオアン

【好き傾向】
オッサン、俺様、紳士、ドS、ツンデレ、クーデレ、トラウマ持ち、変態、ギャップ、堅物、腹黒
切ない系ストーリー

【苦手傾向】
年下、オカマ
1人くらいなら居てもおk
悪い方に個性が強い主人公(卑屈、DQN、ミーハー、自己中とか)

【検討中】
特に無し

【その他】
ストーリーがしっかりしてると嬉しいです
悲恋や鬱も大丈夫です
多少の難点は我慢出来ますが、ボリューム不足だけは不可



321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/16(水) 05:09:15 ID:???]
お願いします!

【ハード】
PS2 DS PC(XP)(PSPも購入予定です)

【プレイ済み】
VItaminXEvolution Starry☆Sky春〜秋

【好き傾向キャラ】
切ない 甘い
優しくて甘やかしてくれる、明るくて可愛い、ちょっと抜けてる、年上、爽やか、ギャップ
キャラ→ビタミンの真田先生、清春、スタスカの錫也、金久保、陽日、宮地
声が小野さん

【苦手傾向キャラ】
年下 ナルシスト
カタカナ名、ファンタジーもちょっとだけ苦手です
スタスカの木ノ瀬、性格は平気ですがビタミンの九影の髪型

【検討中】
うたの☆プリンスさまっ♪
VitaminZRevolution

【そのほか】
乙女ゲーを殆どやったことがないので、
おすすめのソフトを教えて頂きたいです。
ゲーム自体そんなに得意でないので、
あんまり難しいシステムでないほうが嬉しいです。
よろしくお願いします。

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/16(水) 05:12:54 ID:???]
>>318>>319
深夜にも関わらずありがとうございます
とりあえず、昨日中古で安かった十六夜記を買ってみます

ショタはラブレボの颯大やUTMの主人公みたいな感じが地雷なだけなので、おそらく平気です
わかりにくくて申し訳ないです
スタスカは冬が予約済なので、それ次第で春夏も買うことにしたいと思います
コルダはキャラ全員好きだし、アンサンブルも興味あるので、2の廉価を待ってみます

クラキミ、パレドゥに関しては完全に眼中外だったので、ためになります
評判とかみつつ検討してみることにします

323 名前:310 mailto:sage [2009/12/16(水) 08:49:51 ID:???]
>320
薄桜鬼
フルキス2

324 名前:309 mailto:sage [2009/12/16(水) 14:00:05 ID:???]
>>315-316
詳しくありがとうございました

育成・パラ上げは好きだし、苦手キャラでも2人ぐらいなら平気なのですが、
GS系の単純なコマンドパラ上げが苦手なんでラブレボに関してはもう少し調べてみます


325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/16(水) 19:24:55 ID:???]
>>320
緋色が好きなら自分も323と同じく薄桜鬼お勧めする
個人ルート入ってからもボリュームあるし切ない系
甘さが足りんと思ったら、FDも出てるのでそっちで補完できる

あとSYK〜新説西遊記〜とかどうだろう
攻略キャラは多くはないけど、各ルートボリュームは結構ある
最初はゆるーいギャグテイストだけど、後半はシリアス多め
オカマ?なキャラはいるが、あくまで「?」なので
自分もオカマキャラは苦手だけど大丈夫だった

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/16(水) 21:38:51 ID:???]
【所持ハード】
PS2、PSP、Wii、DS、PC

【購入済】
特に好き:GS1・2(DS)、コルダ1(PSP)・2f、VitaminX(DS)・Y、サイキン恋してる?
好き:パレドゥレーヌ(PC)・ロワイアル・カルナヴァル、VitaminZ、クレプシドラ、遥か2(PSP)
普通:遥か夢浮橋(DS)、アルコバレーノ!、ラストエスコート2、ラブレボ
イマイチ:白銀
未プレイ:ガーネットクレイドル

【好き】
・主人公→ふざけた選択肢、さりげないツッコミ、一生懸命、無個性というか無難な性格
・攻略対象→ぶっきらぼう、最初から好意、ハイテンション、空回り、マイペース、ウザイ、変人
・シミュレーション>>ノベル、パラに応じてキャラの反応が変わるものが好き
・和気藹々とした雰囲気、掛け合いが充実しているもの、甘酸っぱさや燃え、じれったさ、メタ発言

【苦手】
・主人公→長い独白、空気、足引っ張り
・攻略対象→結構な年上(50〜∞歳差くらいぶっ飛んでるのはおk)
・他登場人物→重い恋のライバル、昔の女(ギャグ系もしくは会話の中だけで実際に出てこないならおk)
・展開→ギスギス、唐突、gdgd期間が長い、八つ当たり、描写説明が長い

【購入予定】
コルダ2fアンコ→ほぼ確定、三国恋戦記、Vitamin Zレボ

ここ半年くらい乙女ゲから離れていたので久々にやってみたくなりました
できれば携帯機希望ですが他にも何かおすすめがあれば教えてください

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/17(木) 08:51:25 ID:???]
>>326
パラあげゲーのワンドオブフォーチュンが結構合いそう
ハード据え置きでシステムもっさりだから何とも言えないけど

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/17(木) 13:30:26 ID:???]
>>326
PSPの遙か3
十六夜記も一緒になってるからお得
パラ上げとかないけどパニパレも行けそう
これもPSPで出てる

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/18(金) 01:03:28 ID:???]
>>327-328
ありがとうございました!
ワンドはちょっと気になってたんですがなんとなく移植しそうな予感がするので
今回は遙か3に挑戦しようと思います

330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/18(金) 04:48:12 ID:???]
【所持ハード】
PS2、PSP、DS、PC

【プレイ済】()内は好きキャラ名
殿堂入り:幕末恋華(大石)、緋色の欠片(真弘)、らぶ☆どろ(シファ)、VitaminX(清春)
好き:コルダ(月森、衛藤)、ときメモGS(ハリー)、ネオアン(レイン)、D.C.GS(兄、航平)
普通:ラブレボ(一ノ瀬・兄)、DUEL LOVE(長尾)、VitaminZ、星コミ
イマイチ:薄桜鬼、ハトアリ、ひめひび

【好き傾向】
俺様・鬼畜Sキャラ(らぶどろシファ・ビタミン清春・恋華大石など)
ツンデレ・優しいお兄さん系・真面目優等生も好きです
ほんわか天然系(DCGSの航平は好きですが、GSクリスはダメでした)
ノベルも好きだけど、操作性がある方がより好き
どろどろ展開大好きです(D.C.GS兄√好きでした)

【苦手傾向】
ハトアリ・ひめひび主人公のような勝気or強気主人公
ショタ・おじさん・電波の攻略対象(GS1の理事長・色など)
最初から主人公マンセー(兄、幼馴染などは別。コルダ加持のようなキャラが苦手)
グダグダ・長ったらしい文章(緋色はキャラ萌えで乗り切れたが、ハトアリ・薄桜鬼はダメでした)

【検討中】
水の旋律、ラスエス、フルキス、白銀

据え置きより携帯機が好きなので、PSP・DSでオススメあれば特にお願いします
遙か3は買ってみようと思っています
TAKUYOゲーが気になっているのですが、ひめひびが合わなかったので足踏みしています
よろしくお願いします。



331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/18(金) 05:39:13 ID:???]
ff13やった方いますか?
主人公が女だそうで、もしや乙女萌え要素があるのかとwktkしていますが
何せハードから揃えないといけないので敷居が高くて。

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/18(金) 12:54:08 ID:???]
>>330
検討中にはないのだけど
DS SIGNALはどうでしょう?
ツンデレ、ツンエロ、優しいお兄さん、ワンコ系などなど
好きなキャラが揃ってる気がする
ストーリーも一部どろどろあり。
ノベルゲーだけどゲームクリア後の楽しみもあります。


333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/18(金) 21:12:33 ID:???]
>>330
フルキスは、攻略対象は好みに当てはまっていると思う。
ストーリーも基本的にみんなドロドロ(パラの高いルートなら)だし、
とあるキャラは昼ドラを意識したシナリオらしいのでドロドロさは高め。
ただ、主人公が強気で個性のあるタイプになっている。
ちなみに2の方ならキャラの顎やシステムなんかも改善されてるよ

携帯機種ならDSのサイキン恋シテルはどうかな。
ドロドロはないけどキャラは好みを満たしてるのも多いし
シナリオもタッチぺン操作しながらだし長くない

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/19(土) 10:43:29 ID:???]
>>332
SIGNALですか、全く考えてなかったですw
調べてみると、前作未プレイでも楽しめるとのことなので、買ってみようと思います
ありがとうございました!

>>333
主人公個性アリですか…VitaminXくらいなら余裕だったんですけど
でもドロドロ展開に好みのキャラと聞いて、購入意思が湧きましたw
ありがとうございました!

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/20(日) 18:13:11 ID:???]
【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済み】
薄桜鬼+随想録、緋色愛蔵

【好き傾向】
ストーリー性があって泣ける、和モノだとストライク
プレイ済みの中だと平助斎藤祐一が好みでした。切ない話が大好きです。青春っぽいのも好き

【苦手傾向】
操作性が高いもの。砂糖吐きそうな甘過ぎるストーリー。気が強かったり自己中、DQNな主人公は地雷

【検討中】
遥かシリーズ、VitaminX

オトメイト以外に手を出してみたいです。VitaminXは主人公の性格、遥かシリーズは絵でちょっと迷ってます
PSPだとなお嬉しいです、よろしくお願いします!

336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/20(日) 18:31:47 ID:???]
>>335
その好みだとVitaminは地雷すぎると思う
自己中DQNはむしろ攻略対象側だけどそれに対抗できるくらいに気は強い方
手を出したいならどちらかといえばXよりもアクの少なめなZを勧める

検討中の中では遙か3のが無難かな…
操作性といっても戦闘部分がほとんどだからそこまで難しくもないはず

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/20(日) 20:04:19 ID:???]
>>335
検討中以外になるけど、和風でなくてもいいなら風色サーフ
ストーリー性・泣けるシナリオ・切ない話はクリアしてると思う
見方によっては青春っぽいとも言えるかもしれない
苦手傾向にも当てはまらないと思うので、そこは安心かな
ただしキャラが好き傾向かどうかは判断しかねるから、
公式見て確認して欲しい

あと上で言われてる通り、VitaminXは回避した方が良さそう

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/20(日) 20:46:26 ID:???]
>>335
その傾向だと
遙かなら主人公の性格も考慮すると
個人的には2が一番入りやすいんじゃないかと思う
価格も安いし、初ネオロマとして試すにはいいんじゃないかな

1はかなり絵が古いし、3は強気設定の主人公
4は悪くないと思うけど、特定ルートの関係でシナリオの評価が割れてるので
おすすめしづらい感じ

339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/20(日) 23:38:20 ID:???]
【ハード】PS2、DS、PSP、wii
【プレイ済】
 遙か2〜4、コルダ1・2f、パニパレ、ラブレボ、緋色、GS2DS、ビタエボ
 特に好きなのは遙か3(十六夜記)、コルダ1、パニパレ、GS2
【好きな傾向】
・丁寧に作られていると感じられるもの
 恋愛描写が細やか、設定が生かされている、キャラごとにストーリーが違うなど

・見た目でも性格でも、他の乙女ゲーで見ない新鮮なタイプのキャラがいるもの
(個人的にはパニパレ白原・ノル、ラブレボ透、遙か3敦盛、GS2古森など)

・ストーリーがあって、明るいギャグっぽい雰囲気のものor
 切なくて物悲しいものor戦いや裏活動などスリリングなもの

【苦手な傾向】
・名前固定、上から目線、卑屈、常識的にどうなのという主人公
 (納得できる理由があれば好きです)
・あっさり目のボリューム(やりがいが…)
【検討中】
ネオアン、星色のおくりもの、サイキン、クラキミ
ワンド・風色は興味ありますが移植しないかなーと期待してます
【備考】
キャラも丁寧さも主観込みで全然構いません
変な条件が多くてすみません、条件のうちどれかだけでもいいので、
当てはまるオススメがありましたらアドバイスをお願いします

340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/21(月) 00:11:39 ID:???]
>>339
検討中の中ではネオアンとサイキンしかやったことないんでそれについてだけ
両方とも名前変更可

ネオアン
主人公はやや聖人君子的な性格を受け入れられるなら無問題
攻略対象は人数少ないし目新しさはそんなにないけど
その分メインは会話量も多くて過程が丁寧だと思う
キャラがデフォで優しくのとやりこみ好きならオススメ

サイキン
攻略対象はぶっちゃけテンプレに近いのがほとんどかな…
主人公の反省と立ち直りが早いので陰湿感もgdgd感もなくノリは全体的に明るく軽い
基本ノベルなのでサクサク進むけどキレイにまとまってる感じ
クスッと笑えて爽やかにED迎えたいならこっちオススメ



341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/21(月) 00:30:31 ID:???]
【ハード】
PS2・PSP(初期型)・PC

【プレイ済】
遙か1八葉抄〜夢浮橋(PS2版のみ)・ネオアン

【好き傾向】
女子キャラ全般・快活・兄貴肌・寡黙系
ネオアンアニメ絵・作業ゲー(あまりにもめんどくさいものは×)
ネオアンや遙か2後半レベルの糖度

【苦手傾向】
年下・タラシ系・ヤンデレ・執着強い系・熱血一直線
極端な顎絵・遙か3のカニメ・顔のアップ(遙か2の京EDスチル的な)
日本語崩壊シナリオ

一つ二つ当てはまる程度ならカバー可能

【検討中】
コルダ・薄桜鬼


コルダは肥ゲーで唯一?プレイしてないシリーズ、薄桜鬼は和物好きなので検討
めんどくさい傾向している自覚はありますが、ほかに何かおすすめありましたら教えて頂けるとありがたいです。

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/21(月) 00:53:51 ID:???]
>>341
面倒くさい作業がイヤなら
コルダ2から入ったほうがとっつきがいいんじゃないかな
無印は良くも悪くも入り組んでいて
やりこみ甲斐のあるゲーム性が一番の特徴だと思う

検討外ということで、薄桜鬼を検討してるなら
同じ新撰組モチーフの幕末恋華はどうだろう
方向性は全然違うけど、どちらもシナリオは悪くないと思う

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/21(月) 14:16:12 ID:???]

【ハード】
PSP、PS2、DS

【プレイ済】
ソラユメ

【好き傾向】
クーデレ、ワンコ系、ヤンデレ、ツンデレ、トラウマ持ち、頼れる、不思議系、悲恋、ファンタジー要素ありシナリオ、テンポのいいギャグ

【苦手傾向】
ドS、DQN、金太郎飴

【検討中】
緋色の欠片
遙か3
ひめひび1・2
リアルロデ


まだソラユメしかプレイしたことないのでいくつかソフトを買おうと思ってるんですがいろいろあって迷っています。これから発売するものでもいいのでオススメがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/21(月) 18:09:28 ID:???]
>>339
風色サーフ
主人公の名前は変更可。ただし、姓は固定で姓呼ぶシーンはボイスあり。
名前部分は君や彼女で呼ばれるので会話は自然。
性格は芯のしっかりした子。

ストーリーは丁寧。
サブキャラもしっかり役割を負っててキャラが立ってる。
戦争がテーマなので悲しい展開あり。
BADEDはかなり切ない(スチルあり)
一周目は長いと感じたのでボリューム不足と言う事はない。

属性は真面目、軟派、紳士、ツンデレ、クーデレ?、年下、おじさん、隠しが一人

後はシステム快適、サウンドが良い。特にOPED曲は良かった。
EDはスチルバレがあるので飛ばすか目閉じるのを推薦。
待ってれば移植される可能性はあるかもしれないけど、今は何とも言えない。

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/21(月) 18:26:17 ID:???]
>>343
緋色と遙か3で良いと思う
緋色ならFDが一緒になったPS2の愛蔵版かPSP版(スチル切れがあるらしい)
遙か3なら十六夜が一緒になったPSP版がおすすめ

ひめひびとリアルロデはやってないのでわからない
TAKUYOならパニパレも良いんじゃないかな
前半コミカル、後半シリアスな展開

346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/21(月) 18:33:43 ID:???]
>>343
検討中の中ならひめひび2が合うんじゃないかな?
同じTAKUYOだし好き傾向もある程度被ってるキャラがいると思う

ヒロインは大人しめのいい子で空気を読んで動ける子
ストーリーは後半暗くなる部分はあるけど、明るい学園モノで甘酸っぱい感じ
PSPにも移植済みだから手も出しやすいと思うよ

347 名前:346 mailto:sage [2009/12/21(月) 18:38:48 ID:???]
ごめん、移植済みはひめひび1の方だった2は来年2月移植だ
タクヨはあまり外れはないと思うからソラユメ好きなら他のタクヨ作品も面白いと思うよー

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/21(月) 20:31:31 ID:???]
>>336-338
とても参考になりました。ありがとうございます!
挙がった作品、一通り調べてみました。空色サーフを買ってみようと思います。遙か2は安さに驚きました。3は主人公の性格が不安なので、買うなら2にしようと思います。

VitaminX、私には向いてないようですね・・・中の人が凄く好みだけに残念です

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/22(火) 00:04:23 ID:???]
>>345ー347
レスありがとうございます。
早速オススメしてもらった緋色の欠片、遙か3、パニパレを買おうと思います。
ひめひび2はPSP版が出たら買うことにしました。お二人とも詳しくありがとうございました!

350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/22(火) 00:44:30 ID:???]
>>339です、お礼が遅くなりすみません

>>340
爽やかでちょっと笑えるという点と、まとまっているという点にひかれて、
まずはサイキンをぽちってみました!タフっぽい主人公と、先生が楽しみです

>>344
絵が好みなので、やっぱり大きい画面でみようと風色もぽちりました!
世界観の生きた丁寧なストーリーとのこと、楽しみです

お二人ともありがとうございました!



351 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/22(火) 17:01:39 ID:???]


【ハード】
PSP、PS2、DS、PC

【プレイ済み・好き】
アンジェ鎮魂歌、トロワ
遙か3、十六夜
S.Y.K
Bloody Call
幕末恋華新選組
ハトアリ
アラロス

【プレイ済み・苦手】
アンジェ1・2(ライバル妨害システムが受け付けられませんでした)
召しませ浪漫茶房(ステータス上げだけで終了したので)
遙か2(あまりにも鬱ゲーだったので)

【好き傾向】
兄貴肌、年上、毒舌、赤髪、銀髪、ギャップ激しい、天然、クール、無邪気、タラシ、戦う主人公、外人、ギャグ、時代物、歴史物、BADEND有り

【好きキャラ】
アリオス(アンジェ)
知盛(遙か3)
カイン、久神、ジン(BC)
沖田、永倉、大石(恋華)
エース、エリオット(ハトアリ)
カーティス、シャーク(アラロス)
悟浄、八戒(S.Y.K)

【苦手傾向】
眼鏡キャラ、ショタ、筋肉バカ、王道すぎるツンデレ、完璧主義、潔癖症、精神的にガキすぎるキャラ、ヤンデレ、根暗

【検討中】
薄桜鬼(時代背景が好みなため)
金色のコルダ2f(気になるキャラがいるため)
VitaminZ(ギャグ要素が楽しそうなため)

初めて書き込みます。
主人公が戦うシステムが入ってるものと、仲間と協力し合うようなストーリーものが好きです。
ノベルゲーや作業ゲーと言われるようなゲームでも平気です。
BADENDがあるものも好きなので、感情移入しやすくBADEND有りのゲームがやりたいです。

上記検討中のゲーム以外でもオススメなものがあったら再検討したいので教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。



352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/22(火) 21:24:36 ID:???]
>>351
その条件でネオアンをやらないのは勿体無い
赤髪も銀髪もギャップも戦う主人公もBADEDも取り揃えてるよ
妨害はなくどちらかと言うと遥かに近いシステム
今ならフルボイス+追加要素のPSP版オススメ

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/22(火) 22:56:14 ID:???]
>>351
薄桜鬼は主人公は戦わずほぼ守られっぱなし
仲間と協力し合う展開もないではないが、基本後半は主人公と攻略キャラの二人のストーリーになる
ただ攻略キャラは好き傾向に当てはまるし、眼鏡と筋肉キャラは攻略キャラじゃないので
歴史モノで新選組が好きで、上記の点が気にならないならいいんじゃないかな
とあるキャラではかなり気合入ったBAD EDもある

コルダは2fを挙げてるってことは、PSPの追加キャラが気になってるってことかな?
戦闘やBAD EDとは無縁のゲームだけど
アンサンブル組んで、文化祭やコンサートなど皆でワイワイやる雰囲気は味わえると思う
ただ追加キャラはそういう空気からは蚊帳の外だ

検討中以外だと遙か4
一部のキャラのEDが賛否両論だけど、BAD ED歓迎ならむしろ合うかもしれない
苦手傾向はいないと思うし、遙か3みたいなRPG要素有りで戦う主人公、BAD ED有り

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/22(火) 23:09:28 ID:???]
>>351
まだ挙がってないVitamin Zについて
現代学園モノなので戦闘ぽい演出はあっても戦闘自体はない
仲間と協力し合うという点では攻略対象同士の繋がりが深いので他の2つより上だと思う
ただ攻略対象が好きと嫌いの傾向両方兼ね備えているのでここら辺はプレイしてみないと何とも…
一応BADもあるけど切なさとか鬱とか泣きとかそういうのじゃなく普通にギャグ
会話量は多いのでキャラの掛け合いが好きならオススメ
ただ追加要素ありのPSP移植が控えてるので据え置き重視でないなら今買うかは悩みどころかな

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/23(水) 01:47:00 ID:???]
>>352
ネオ案はビックリ設定ってだけでキャラとしては最初から最後までイメージ通りでギャップないと思うんだが

356 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/23(水) 02:23:27 ID:???]
>>351
アンジェ鎮魂歌、トロワ、アリオスを一番手に上げてる所を見て
自分とツボが近いとみました。
薄桜鬼一押しですよ!

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/23(水) 02:30:57 ID:???]
>>351です

>>352
先程公式にてネオアン確認したところ、とても好みなキャラがいてビックリしました!
それにシステム面も遙か寄りなら好きになれそうです。
もう一度、ネオアン含め再検討します。

>>353
基本戦わない主人公ですか…。スチルで刀持ってるものがあったので多少期待してたのですが…。
新撰組好きですし、気合いの入ったBADEDが気になるので、守られ主人公を踏まえた上で検討します。
コルダ2fは新キャラが気になってました。けど、新キャラとみんなでワイワイという雰囲気ではないのですね…。少し残念です。
遙か4もBADED有りなら検討してみます。

>>354
ギャグ要素のあるものも好きなので、BADがギャグでも大丈夫です。
特に据え置きにこだわっているわけではないので、追加要素の入る移植を待つことにします。

みなさんの意見とても参考になりました。書き込みしてよかったです。
ありがとうございました。

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/23(水) 02:31:43 ID:???]
>>355
>>352じゃないけど、外見と内面でだいぶギャップがあるキャラがいると思う
あと恋愛が進むとギャップを感じるキャラも


>>351
というわけで自分もネオアンを薦めておく
何より仲間と協力し合うストーリーというのはドンピシャ

あと幕末恋華の続編、花柳剣士伝はどうかな?
新撰組側じゃなきゃ嫌というのじゃなければ時代背景は文句ないだろうし
大石が攻略キャラになってる(ただ苦手傾向に当てはまるかもしれない)
あ、でも戦える主人公ではあるけど戦うシステムはないな

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/23(水) 02:41:47 ID:???]
連続ですみません

>>351です
アリオス好きです!一番好きなキャラです!ツボが近い方からの意見嬉しいです。
薄桜鬼がオススメなんですね。
もう一度検討した上で購入を前向きに考えてみます。
ありがとうございました。

360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/23(水) 22:52:15 ID:???]
>>351です

>>358
ネオアンいいですね。購入したくなってきました。
PSP版の購入を前向きに検討してみます。
花柳剣士の時代背景好きです。別に新撰組だけが好きというわけではないし、大石が攻略対象なのもいいですね。
またじっくり考えてみます。

参考になりました!ありがとうございました。



361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/24(木) 21:07:04 ID:???]
【ハード】
PC

【プレイ済】
放課後は白銀の調べ、GARNET CRADLE、BLOODY CALL

【好き傾向】
お前は小学生かっていうツンデレ、ヤンデレ、ヘタレ、チャラ男、面倒な男
白銀:悠斗/ガーネット:理人、透矢/ブラコー:黎明

【苦手傾向】
ただ甘いだけ、逆ハー、当て馬が出てくる

【検討中】
あさき、ゆめみし

主人公の個性がしっかりしてる方が好みです
↑に書いたのは好きキャラですが、主人公が健気で切ない思いをするルートは、
攻略対象にハマれなくてもお話として好きになることが多いです

よろしくお願いします

362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/24(木) 22:31:27 ID:???]
341です

>>342
だいぶ遅くなりましたがありがとうございました。
友人にコルダ無印のプレイ状況少し見せてもらいましたが、確かに結構入り組んでるみたいですね…
コルダは2から、幕末恋華も候補に入れて再検討してみます。ありがとうございました。

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/24(木) 23:31:56 ID:???]
>>361
「あさき」はツンデレ、ヤンデレ、面倒な男は該当する
あと主人公が貧乏性や秘密を抱えているなどで個性立ってると思う

検討外ならパレドゥレーヌとかどうかな?
ショタからジジイ、好き傾向を満たしているキャラが全て居る
売りは上記のように攻略対象が多いのと自由度が高い
だが主人公に個性が無いといえば無い(顔グラが一種類、選択肢によって清楚にも腹黒にもなれる)
それとストーリーがあまり無い(戦略シミュレーションに乙女ゲー要素をうっすらって感じ)
公式サイト見るのと体験版DLとかで検討してみてくれ

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/25(金) 22:18:26 ID:???]
【ハード】
PS2、PC、PSP

【好き傾向】
ツンデレ、ドS 、年上、ギャップ有り

【苦手傾向】
逆ハー、シリアス


乙ゲー初心者というか、Vitaminだけやったことがあって、個人的にはイマイチでした
なにかいいものがあればよろしくお願いします

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/25(金) 22:33:57 ID:???]
>>364
Vitaminのどこがイマイチだったかもうちょいkwsk
ちょっと範囲が広すぎてアドバイスしづらい
ゲーム性重視ならとりあえず無難かつ好き傾向をそこそこ満たしてるGSかコルダを勧めるけど
そういうのが苦手でテキスト読み進めるタイプが好きならちょっと数が多くて絞りきれない
>>1のまとめwikiで探すのもいいかも

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/25(金) 23:08:03 ID:???]
>>356
Vitaminはスルーorつっこみで終わりが違うっていうのが、自分的に乙ゲーっぽくないというかなんというか…wwwwww
後絵が少し苦手でした


とりあえずまとめwikiを見てもう少し絞ってきます
ありがとう

367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/26(土) 00:23:36 ID:???]

【ハード】
PSP、DS>PS2

【プレイ済】
ときメモGS1、2
Vitaminシリーズ
金色のコルダシリーズ

【好き傾向】
・学園もの、ファンタジー

腹黒、意地悪が特に好きで、次にツンデレ、王道。
今までやったものにはなかったのですが、幼馴染も好きです。

・Vitamin:双子(特に那智)
・ときめもGS:葉月、佐伯、赤城
・コルダ:月森

素直にならない、もしくはなれないタイプの人が最高。
(最初っからニコニコしてるけど意地悪、or対応が冷たいけど実は優しい、などなど)
GSは2の方が好きで、1の方にはあまりハマれませんでした。

【苦手傾向】
・ガリ勉、年齢差が大きい(弟、先生など。特に年下×)
・歴史もの(時代設定は現代か未来が望ましいです)
・ビジュアル面では、長髪が苦手


【検討中】
緋色の欠片シリーズ
ひめひび
ソラユメ

【備考】
携帯ゲーム機(PSP、DS)で出来るものを特に探しています。
緋色の時代設定は現代…ですよね?

主人公の性格はあまり気にしません。
ギャグ、シリアスなどは入っていても大丈夫ですが、全体的に恋愛要素が強いものが好みです。
ストーリーやシステムは、傍目から見て酷すぎなければどんなものでも可(キャラ萌えだけでもいける)。
パラ上げなど作業は苦になりません。

上記の検討中以外のものでも構いません。
乙女ゲーはまだまだ初心者の域なので、好き・苦手傾向などを見て心当たりがありましたら、是非アドバイスを下さい。
よろしくお願いします。



368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/26(土) 03:12:35 ID:???]
>>367
緋色シリーズは現代が舞台だが神話とか歴史っぽいのが出るけどその辺りは平気?
ソラユメひめひびは未プレイ故判定が出来ない。済まない。

傾向を見て思いついたのがまず『ワンドオブフォーチュン』。
ファンタジー設定で主人公達含め年齢が高校生〜大学生くらいの(年上も居るは居るが)
ただ長髪っぽいキャラが居るのでセーフかどうか公式を見てみてくれ
腹黒っぽいキャラも居るがどうだろうか

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/26(土) 18:49:51 ID:???]
[機種]PSP、DS

[プレイ済み]
GS1、2、パニパレ、薄桜鬼、緋色、ラブレボ、VITAMINシリーズ、コルダ

[好きな作品]
GS、ラブレボ

[好き傾向]
ノベルゲームは選択肢を選ぶ事にセーブしたくなるので苦手ですorz
できればGSやラブレボのように、パラ次第で物事が進んで行くゲームが好きです。
よろしくお願いします。

370 名前:361 mailto:sage [2009/12/26(土) 19:59:50 ID:???]
>>363
ありがとうございます
当方ぬるゲーマーなので、パレドゥは考えてなかったんですが、
体験版やってみて合うようでしたらあさきと一緒に買ってみようと思います

他にもPCゲで合いそうなのがありましたら教えて下さい



371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/26(土) 21:53:08 ID:???]
>>368
素早いレスありがとうございます!
攻略対象が現代人であれば大丈夫です。歴史上の人物に感情移入したり、その時代に馴染むのが苦手で…。
ワンドオブフォーチュン調べてみました。
まだ移植とかはしていないみたいですね…。でもレビューやまとめを見ると面白そうですね。作業ゲーも大歓迎なので楽しめそうです。

そしてなによりキャラ。紹介見てきましたが好みらしき人がいました!
とりあえず買う方向で考えてみます。ありがとうございました。

引き続き、PSPやDSでお勧めありましたらまだまだアドバイスお願いしたいです。よろしくお願いします。

372 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/27(日) 00:58:19 ID:???]
初心者ですがよろしくお願い致します。

【ハード】
DS>PS2

【プレイ済み】
幕末恋華・アラロス・ウィルオウィスプ

【好き傾向】
紳士、クール、年上、鬼畜

斎藤、土方、大石、ジル、イグニス、エミリー、カーティス、アラロスの姫

ファンタジー、歴史物好きです
プレイ済みでは絵が綺麗なウィルオが一番お気に入り

【苦手傾向】
爽やか、年下、メガネキャラ
守られ系主人公

【検討中】
特になし

最近乙女ゲデビューしました。
なるべくDSで手軽に出来る物がいいです。
色々やってみたいのですがまだよくわからないので是非教えて下さい!


373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/04(月) 19:21:39 ID:???]
【ハード】
購入予定のDSでプレイをしたいです
(一応wii、GBA、PC)

【プレイ済】
なし
乙女ゲームはやった事ありません。

【好き傾向】
クール 謎 知的
+「色白 王子っぽい(紳士) 敬語 ちょっと天然 先生」
たったら尚いいです
たまに弱い所を見せられるとキュンとします
斎藤一 安部泰明

学園ものも好きですがファンタジー、歴史(国関係なく)の方が好き
GSやラブレボみたいな、恋愛意外でも楽しめるものがあったら完璧です

【苦手傾向】
俺様 ドS DQN やんちゃ 色黒 筋肉バカ

【検討中】
緋色の欠片 幕末恋華 遥かなる時の中で
ウィル・オ・ウィスプ アラビアンズ・ロスト

この他に、3月発売予定の薄桜鬼も気になっています。
GSやラブレボも気になるのですが、絵やキャラがあまり好みではないです。
よろしくお願いします。

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/04(月) 20:03:58 ID:???]
>>367

ソラユメいっちゃおう
引用しつつ説明すると、
最初っからニコニコしてるけど意地悪?キャラor対応が冷たいけど実は優しいキャラ、どちらもいる
学園もの、ファンタジー、 腹黒いる。
ここの幼馴染はおすすめできる男前
素直にならない、もしくはなれないタイプもいる
シナリオはシリアスにほのぼのギャグという感じでバランスがいい

portableについてる後日談よかったから買うならそっちがいいと思う

375 名前:??? mailto:sage [2010/01/06(水) 20:49:34 ID:???]
初めまして、ご意見お願いします。

【ハード】
PS2・DS・PC

【プレイ済み】
遥か3(無印・十六夜記・迷宮)、舞一夜、遥か4、花宵ロマネスク、オレンジ
ハニー、学園祭の王子様、汗と涙2、暗闇の果てで君を待つ、コルダ(2〜2f)、
ふしぎ遊戯鏡の巫女
【好きキャラ】
ともゑ、桔梗、加地、衛藤、穂波、風野、桜葉、将臣、修羅、紫義、清盛、多季
史、九郎、那岐、忍人、柊
【好き傾向】
大型わんこ、ツンヘタ、ツンエロ、ヤンデレ、猫被り、毒舌美人、生意気な年下
、面倒見よい、マイペース、オネェ系、胡散臭そう、飄々としてるキャラ
異世界、特殊能力持ち、欝展開、悲恋、敵対、ホラー、推理、悲恋、戦闘、最初
から主人公に好意を抱いてるキャラが少ない、芯が強いor頑張る主人公、攻略人
数多め、ケンカップル
【苦手傾向】
ご都合展開、女々しいキャラ、作業ゲー、DQN主人公、日本語崩壊、ミニゲー
ム多め、パラ上げ重要
【その他】
シュミよりはADVの方が好きです、ノベルゲーはキャラ立ちと文章がしっかりして
れば問題なし
【検討中】
ソラユメ(PS2)
S,Y,K
ワンドオブフォーチュン
デス・コネクション
SIGNAL
リトルアンカー
風色サーフ
ガーネットクレイドル
スタスカ(季節問わず)
幕末恋華

検討中が多いですが、この他にもオススメがあれば是非教えて頂きたいです。


376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/07(木) 02:06:23 ID:???]
>>375
候補にないが遥か2をオススメする
キャラは他の遥かと傾向同じだし、
最初から主人公に好意的なキャラが少ない
そこを主人公が頑張るわけだ

377 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/09(土) 22:18:11 ID:???]
【機種】PS2、PSP、DS、PC

【プレイ済】
ときメモGS1、デス・コネクション、ラブレボ、フルキス1と2、
遥か1〜3、コルダ1、ファンタスティックフォーチュン1と2
【好きな作品】
デスコネ(攻略キャラ全員好きになりました)
キャラ単品:天之橋、友雅、若月先生、ラブレボ兄、

【好き傾向】
大人、意地悪、俺様、紳士、
Sっ気のあるキャラが好きです。
あとおじさんも好きです。

【苦手傾向】
可愛いだけの年下、元気なだけのスポーツマン、子供、天然
平和すぎるキャラは苦手です。

【検討中】
緋色の欠片 愛蔵版
ときめきメモリアル ガールズサイド2nd kiss

【その他】
15禁程度でもエロの臭いがするものがあると嬉しいです。
作業ゲーでもサクサクであれば問題なしで、
ノベルゲーも違和感を覚えるほどの崩壊っぷりで無ければ楽しめます。
切ないのも近親も嫉妬も狂気もドンと来いです。
今までやってきたゲームの主人公の性格が嫌だと思ったことはありませんが、
出来れば癖の強すぎる子では無いと、より楽しめると思います。
検討中以外にもお勧めの物があれば教えて下さい。
ある程度ボリュームのあるものを望んでます。
ご教授お願いします。

378 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2010/01/10(日) 13:30:45 ID:???]
お願いします。
【ハード】
PS2、PC

【プレイ済み・好き】
遙か34(戦闘が面白かった)
コルダ2、2f(曲を聴くのが楽しい、ミニキャラを動かせるのが良かった)
パニパレ、星色のおくりもの、怪盗アプリコット(もっさりだけど全体的な雰囲気が優しくて好き)
悠久ノ桜(2週目以降から真相が分かっていくのが面白かった)


【プレイ済み・苦手】
ひめひび1 (主人公が強気すぎる)
遙か12(システムが面倒)
翡翠の雫(攻略キャラの弟は好き)
アラロス、ハトアリ(腹黒眼鏡キャラがいることだけは良かった)
ラブレボ(キャラはよかったが、パラ上げをしても特に変化がないシステムが×)
GS2、ラスエス1、2(こっちもキャラはいいが、システムが面倒)

【好き傾向】
独占欲強い、高身長、眼鏡、年上、ショタじゃない年下、EDで身長が伸びるショタ系
腹黒、クール、大型犬、ヤンデレ、腹黒たらし系、世話焼き、主人公だけに優しいor心を開く
甘やかしまくり、頭脳明晰

【好きキャラ】
風早(遙か4)
加地、柚木(コルダ)
鳴滝弟(星色のおくりもの)
兄(ラブレボ)
ペーター(ハトアリ)
チヒロ、マコト(ラスエス12)
若王子(GS2)
史郎、変化した後の弟(悠久ノ桜)

【苦手傾向】
筋肉バカ、騒ぐタイプのツンデレ、説教、根暗、病弱、卑屈すぎる主人公、
攻略対象の家族絡みの話

【検討中】
ワンド(アルバロが気になる)
薄桜鬼(沖田が気になる)
ビタミンZ(那智が気になる)
ヒイロノカケラ(凌が気になる)


主人公が特に暗くも卑屈でもないのに加え、攻略キャラに萌えられれば
もっさりシステムでも大丈夫です。ただ、項目だけを選んで数字をあげていくのが非常に苦手です(曲を聞かせて上げたり、戦闘でポイントを貯めたり、会いに行って会話をして上げるのは大丈夫です)
ここ1年くらい乙女ゲーをしていなく、以前プレイした乙女ゲー以外のシリーズを試してみたいと思っています。
最近は検討中にある作品しか知らないので、他にもお勧めがあれば教えてください。
よろしくお願いします。


379 名前:378 mailto:age [2010/01/10(日) 13:43:23 ID:???]
追記
テンション高い主人公も苦手です。

よろしくお願いします。

380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/10(日) 13:44:40 ID:???]
>>377

検討中の中で緋色はプレイしたこと無いので意見できないけど
ときメモGSは問題なく合うと思う

検討中以外だと、ビタミンシリーズを推してみる
>大人、意地悪、俺様、紳士
このへんの好みど真ん中なキャラが
XにもZにも居ると思う

微エロの基準は自信がないけどエンディングあたりではキス多め
ボリュームという点では満足できると思う
XのDS版では生徒6人×12章に加えて教師6人×2章、
生徒と教師それぞれにED3種、ED後のシナリオも有り
テストで満点取ると、全て違うイベントが見れる
Zは春に出るPSP移植版で更にボリューム増えるみたいなのでそちらがいいかも

システム面でもXもZもとても快適

ただ主人公の個性はXもZもあり
特にXの主人公がクセ強め、Zの主人公はクセ弱め

合わない人にはとことん合わないかもしれないけど合う人にはかなりツボにはまるシリーズなので
私と好みが似てる377に試しにお勧めしてみた

公式サイトとか一般サイトとかの評判なんかも参考にして検討してみて欲しい



381 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/10(日) 14:25:20 ID:???]
>>377
緋色は好き傾向に当てはまると思うけど
> ノベルゲーも違和感を覚えるほどの崩壊っぷりで無ければ
これに盛大に引っかかる可能性がw
ストーリーは大丈夫だと思うけど、日本語崩壊をスルーできるかできないかは
正直人によりけりとしか言えないかな
緋色スレに崩壊テキストの例が載ってるので、参考までにどうぞ
ボリュームは問題ないと思う

切ない系好きなら薄桜鬼はどうかな
大人、意地悪、俺様は当てはまるし、攻略キャラじゃないけど紳士とおじさんもいる
エロとまではいかないけど各キャラ耽美っぽいというか退廃的な雰囲気のシーンがある
あとCERO・Cになった原因が流血表現だけじゃなく、「CERO・Cの男」と言われるキャラがいる

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/10(日) 15:39:56 ID:???]
>>378
検討中だと薄桜鬼とヒイロしか答えられないけど
薄桜鬼は沖田は序盤はともかく、一応病弱に当てはまるが…大丈夫かな?
といっても大人しめの病人タイプではなく、Sっ気たっぷりだけど
主人公は控え目タイプ、とあるルートで多少卑屈になることもないではないけど、
基本尽くすタイプで、真面目で芯の強い子

ヒイロの凌は好みには合いそう
これも主人公は控え目タイプだけど、卑屈すぎるってことはないと思う
他キャラも好みに合うのは多そう
けど攻略対象の家族絡みの話があるかな、二人ほど

検討中以外だと、ガーネットクレイドルに好みに合いそうなキャラが二人ほどいるけど…
苦手要素(騒ぐタイプのツンデレ・攻略対象の家族絡みの話)もあるから勧めるのに迷うところw

ちなみに3点ともノベルゲー

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/10(日) 17:15:48 ID:???]
>>378

検討中のビタミンZの那智は
好みの殆どを一人で網羅してるw
他にも好みに当てはまりそうなのいるよ

主人公は明るくて元気でまっすぐだけど、それをハイテンションと取るかどうか分からない

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/10(日) 19:48:24 ID:???]
>>378
じゃあ検討中残りのワンドについて。

>もっさりシステムでも大丈夫です。ただ、項目だけを選んで数字をあげていくのが非常に苦手です
>(曲を聞かせて上げたり、戦闘でポイントを貯めたり、会いに行って会話をして上げるのは大丈夫です)
>テンション高い主人公も苦手です。

基本は学校で勉強or攻略対象と勉強での単調なパラ上げだし
主人公も明るく前向きないい子ではあるけど
「〜よね!」「〜しなきゃ!」みたいな、幼さのある独特のテンションの口調
これらを考えると、正直、おすすめはしない。

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/10(日) 22:17:19 ID:???]
>>380-381
レス有難うございます。

>>380
ビタミンシリーズは盲点でした。
パッと見、癖が強そうで手を出しにくかったのですが、
好みが似ていると言って頂けたので、Zの情報収集しつつPSP移植版を購入しようと思います。
Xの方も生徒以外に教師6人と聞いてDS版を購入しに走りそうになりましたが、癖の強い主人公を少し調べてからいってきます。
システム面も安心して楽しめそうな仕様みたいなので楽しみです。
純愛モロ押しじゃないようなのでwktk。

>>381
緋色の崩壊テキスト例で盛大に爆笑してきたので、お勧めしてもらったCERO・Cの男のいる薄桜鬼を手に入れてこようと思います。
こちらも盲点でした。
公式で見たときは食指が動かなかったのに、実際プレイした方からのお話だと興味がわくものですね。
デスコネも楽しめたので、オトメイトの切ないゲームは堪能できそうです。


相談に乗って頂き、有難うございました。

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/11(月) 00:42:56 ID:???]
【ハード】
PS2、PSP
【プレイ済み】
緋色、空色サーフ、ビタミンX、ときメモGS1
苦手傾向】
パラ上げ。よってときメモは途中から積んでます
【好き傾向】
過去がどうのというドロドロ系(緋色)
爽やかかつダーク?シリアス面もある(空色サーフ)
バカっぽいけどキャラとかが立ってる(ビタミン)
【好きキャラ・傾向】
大型わんこ系、クール、世話焼き
ツンデレ、不思議系
主人公が居なきゃダメ!みたいなタイプ

・狗谷、祐一(緋色)
・コリン、オズウェル(空色サーフ)
・ビタミンX(翼、一、瑞希)
・ときメモGS1(千晴・先生)

【苦手キャラ・傾向】
極度のツンデレ(ビタミンの清春が苦手)
作業ゲー、絵柄が古臭い
主人公が子供子供してる(喋り方など)
それ以外ではどんなタイプの主人公でも大丈夫です
【検討中】
ソラユメ
ビタミンZ(PSPを待つ予定ですが、おおよそを知りたい)

それ以外にも、何かありましたらお願いします。

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/11(月) 01:34:54 ID:???]
>>386
ビタミンZは清春にベクトルの近い極度のツンデレっぽいのが一人居るな
でもそのキャラは最後の方だと主人公が居なきゃ駄目!なタイプに思える
それ以外の好きキャラ系統は満たしていると思うな

検討外なら花宵ロマネスクとか?
作業ゲー感はあるが昼ドラっぽいドロドロさがある

388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/11(月) 02:00:57 ID:???]
>>387
回答ありがとうございます!
PSP化を待って、ぜひ購入したいと思います
ロマネスクは携帯ですよね?
さっそくしてみたいと思います。

389 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/01/11(月) 12:29:21 ID:0sxwXwyz]
【ハード】
DS、(PSPの購入検討中)

【プレイ済み】
ときメモGS1・2(PS2版もDSも)、フルキス2、VitaminX evolution

【購入予定】
VitaminY,VitaminZ evolution

【好きな作品】
プレイゲームが少ないのですがVitaminが1番好きです。

【好きなキャラと傾向】
ビタミンの清春、瞬、鳳、二階堂、真田が特に好きで、
ビタミンキャラは吾朗以外(←嫌いなわけではないですが)好きです。
ときメモだと鈴鹿、姫条。
ビタミンやフルキスのような、ときメモより一歩進んだ展開が好きです。
ときメモは少し物足りないです。


【苦手なキャラと傾向】
ときメモの守村、日比谷、真咲、理事長。
ショタと熱血漢は苦手です。やさしいだけの人もダメかと思います。
また、歴史物は苦手です。

【検討中】
久々にVitaminをプレイしたらハマりなおしてしまいました。
HPをチェックしたら、ZのPSP版が出るとのこと。
PSP自体を買おうかどうか迷っています。
PSPでおすすめのゲームなどありましたら教えてください。
また、VitaminYは、ミニゲームだと聞きましたが、
ドキドキしたりする展開はありますか?
あくまでゲームが主体なのでしょうか

390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/11(月) 13:19:13 ID:???]
【ハード】
DS、PSP、PS2、PC

【プレイ済み】
パレドゥレーヌ、マイネリーベ1・2、ときメモGSDS1・2、VitaminX、水の旋律2、ファンタ1・2、金色のコルダ
ネオアンジェリーク、ハートの国のアリス、アラビアンズロスト、遙かなる時空の中で2・3

【購入予定】
金色のコルダ2、遙かなる時空の中で4のどちらか
他にファンタジー要素のあるものでお勧めがあればお聞きしたいです

【好きな作品】
パレドゥレーヌ、ファンタ2、ネオアンジェリーク
主人公の個性があり、ファンタジー要素があるものが好きです
ビタミンやGSのような現代ものが苦手ですが、コルダのように妖精等のファンタジー要素があると現代でもいけます

【好きなキャラと傾向】
パレドゥの執政官、遙時3の譲、アリスのペーター
眼鏡と敬語と主人公のことを大事にしてるキャラが好きです。

【苦手なキャラと傾向】
オレ様系、腹黒、デレるのが遅いツンデレ、ショタ、やんちゃ系


続編以外にも手を出してみたいのですが、最近いろいろ新作があるようでHPを見ても悩んでしまいます。
なにかお勧めがありましたらお願いします。



391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/11(月) 13:31:47 ID:???]
>>389
VitaminYはミニゲーム集なだけあってボリュームは少なめだけど
X同様シナリオは完全個別ルートだし萌え所は十分ある
それにスチルはX以上にキレイだからX好きなら買って損はないはず

392 名前:389 mailto:sage [2010/01/12(火) 19:54:34 ID:???]
>>391
相談に乗っていただきありがとうございました。
その言葉に後押しされて、さっそくamazonで購入ボタンを押しました。
まだ、PSP,VitaminZを買うかは悩んでいるのですが
いまのところ、Yで存分に遊ぼうと思います。

いつもここで、ソフト購入のお世話になっております。
ありがとうございました。

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/12(火) 22:40:13 ID:???]
乙女ゲーの経験がありません。
普段はミステリアドベンチャーや簡単なRPG、パズル系あたりをしています。

先日「デスノート 〜螺旋の罠〜」というゲームをしていて、
ゲームの中で「L」という男性にちょくちょくお菓子を食べさせると
だんだんセリフが親しみのこもったものになってくるという体験をして
楽しかったので、乙女ゲームをやりたくなりました。

【ハード】
DS、Wii、PC、PS2

【プレイ済】
なし

【希望】
・絵が綺麗で大人っぽいもの。歴史物に興味をひかれます。エロおkです。
・攻略を見ないとクリアできないのよりも、それなりに自分ひとりで進めていけるものがいいです。
・「まったり初心者」ゲーマーなのであまり面倒臭くなく、また飽きずに2周目、3周目と遊べるものだとありがたいです。

・苦手なのはグロ、鬱になる展開、気持ちが落ち込むもの、バッドエンドになりやすいもの。
・作品中のミニゲームの難易度が高く、クリアしにくいもの。

【検討中】
・ラブレボ(絵に若干の不安はありますが、設定が面白そうなので)
・ときめきメモリアルGirl's Side 1・2(良く聞くので基本でしょうか?)
・遙かなる時空の中で シリーズ (歴史・伝奇物で、絵も好み)
・緋色の欠片 シリーズ (上と同じ)
・ウィルオウィスプ (絵柄がかなり好き。設定も人形好きな自分にはあってそう)
・アラビアンズ・ロスト (キャラ設定に興味あり)
・暗闇の果てで君を待つ(謎解きがあるらしいので。でもホラー要素が強かったらだめかも)

どうぞアドバイスをよろしくお願いします。

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/13(水) 03:20:33 ID:???]
>>393
自分がプレイ済のだけですが
・ときめきメモリアルGirl's Side 1・2 ノベルゲーではなくシミュレーションで育成要素強い。
 スチル埋めるのに攻略は必須だけどクリアのみなら攻略はいらない。キャラは複数居るから周回も苦ではないが作業感が増えるかも
・遙かなる時空の中で シリーズ 
 若干戦闘の要素が入る。攻略のヒントが出るにが3のみだがそこまで難易度は高くないはず
 今4まで出ているけど好きなナンバリングからはじめてOK
・ウィルオウィスプ
 ノベルゲームで選択肢を選んでいくだけで攻略は容易(好感度の確認も出来るし)FDではミニゲームあり。
・暗闇の果てで君を待つ
 ホラー要素は無しだが若干のグロや鬱がある(非攻略対象の死体スチルとかそういう類)
 若干攻略が必要かなって部分もあるけどゲーム内ヒントを察せれば平気。一般ゲーに近いのはこれかも

甘さを求めるなら遙かシリーズかウィルオ
乙女ゲにサスペンス要素なら暗闇の果てで君を待つ
育成要素ありで甘いものを求めるならばGSシリーズかな

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/13(水) 16:02:46 ID:???]
【ハード】
DS・PSP

【プレイ済】
VitaminX、VitaminY、ウィル・オ・ウィスプ、ソラユメ

【好き傾向】
VitaminXの清春、ウィルオのホブルディ、ソラユメのキャラ全員
が好きです。

【苦手傾向】
女の子みたいなキャラ、熱血キャラが苦手です。
あとキャラではありませんが、作業物・歴史物のゲームはちょっと抵抗があります。

【検討中】
VitaminZがPSPで出るようなので購入予定。
あと1〜2本買いたいと思って色々調べていたのですが、
手広く調べすぎて何がいいのかわからない状態にorz
乙女ゲー初心者で4本しかやっておらず情報が少なくて申し訳ないのですが、
携帯ハードでできる(特にPSP)おすすめのゲームがあったら教えてください。

396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/14(木) 13:16:01 ID:???]
【ハード】
PS2

【プレイ済】
ネオロマ全部、ときメモGS1・2、ラブレボ、白銀、ファンタ

【苦手傾向】
自滅、自虐、作品の設定が暗い、うつなのは苦手

久しぶりにPS2で乙女ゲームしたい思ったら、あんまりいろいろ出てて
何が良いのかわかりません
システムが良くて、明るい傾向のもの希望です
甘めが好きですが、ストーリーやキャラが良ければあまりこだわらないです
よろしくお願いします

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/14(木) 20:40:16 ID:???]
>>396
システムがよくて明るいってことならビタミンかなー
本当は追加要素ありの移植のほうをおすすめしたいけど
PS2でも十分楽しめる出来かと
ただし、キャラや展開は多少、人を選ぶ部分がなくもないので
適当にレビューなどで確かめてからのほうがいいと思う

X、Z、どちらも女教師主人公、どっちからやっても問題はなし
X主人公は個性強めでかなり恋愛脳気味のため、この板でスイーツのアダナあり
その後に出たZ主人公のほうは、個性が弱まり、まあ無難な性格と思う
あとは攻略キャラを見て好きな方をあそべばよし

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/15(金) 23:33:59 ID:???]
>>394
レスをありがとうございます。
大量規制に引っかかって、すぐにお礼が出来なくてすみません。
どれもそれぞれ面白そうですね!
まず難易度が高くなさそうなウィルオ、それから遥か3、GS2を購入しようと思います。
ありがとうございました!!

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/16(土) 00:07:14 ID:???]
>>397
レスありがとうございます
ビタミンZ、Amazonでずーっと特価になっていたので「2でコケたのかな?」と思ってました
ZはXより無難な主人公なんですね
Xの主人公は好き嫌い分かれるとは聞いていたので、購入を躊躇していました

実はDSもPSPも持っているのですが、やはりXもZも携帯版のほうが大幅に追加要素ありなのでしょうか?
最近携帯機でばかりゲームしていたので、PS2でTV画面でガッツリ遊びたかったのですが
ときメモGS2ndのように余りにも大幅追加要素ありだと、さすがに考えた方が良いかなと思いました
いかがでしょうか?よろしくお願いします。

400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/16(土) 01:35:21 ID:???]
>>399
正直、携帯機があるならそっちにしとくのオススメ
(1)攻略キャラが増える(教師)
(2)既存キャラのエピソードも増える
特に(1)は年上スキーなら重要すぎるだろJKって感じ

Xの時ほどのインパクトで話題になってないってだけで
Zも、別に商売的にも内容的にも失敗はしてないと思うよ



401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/16(土) 04:38:20 ID:???]
>>399

>>400の言うとおり、内容に関しては携帯機の方をオススメ
教師達の個人ルートが丸々追加されるのでボリュームの違いがかなりあるかと

ただ、ビタエボ(X)はソフトの容量制限のためフルボイスでない上に音質が悪い。
声重視ならPS2版の価値はある。
ビタレボ(Z)はまだ出てないので断言は出来ないが、
PSPなのでフルボイスで行けるだろうし、
音質もそう悪くないと思うので、
PS2版の価値は大きな画面で出来ることしか本当になさそうだ。

402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/16(土) 13:55:54 ID:???]
お願いします

【ハード】 PS2 PSP
【プレイ済み】 GS GS2 金色のコルダシリーズ ラブレボ 幕末恋華新撰組
【好きキャラ】 葉月(GS) 月森(コルダ) 橘(ラブレボ) 新八 斉藤(恋華)
【好き傾向】 クール解凍系 天然(新八は例外)
【苦手傾向】 なし 今までプレイした中で嫌いなキャラはいません。ただ設定的に兄弟とか身内は無理

ゲーム要素があるものがやりたいです
ミニゲームではなく攻略にかかわってくるようなゲーム要素を求めています
恋華も嫌いではありませんが選択肢を選ぶだけだとあきます
作業ゲーOKです
学園もの時代ものファンタジーなんでも大丈夫
設定もどんなにぶっ飛んでいてもついてく自信があります
絵はラブレボが少し苦手でしたがあまり気にしません
ストーリーはできれば明るめのものがいいですが
EDが死に別れとかでなければ多少暗くてもいいです

何でもOKだと逆に難しいかもしれませんが
クール、そっけない感じのキャラがいるゲームでお願いします

403 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/16(土) 14:54:05 ID:???]
>>402
PC版をプレイしたがPS2でも出てる「パルドゥレーヌ」
シミュレーションゲームなんでゲーム要素はしっかりある
メイン騎士は攻略要素が少ないんだがそれ以外のキャラは
領地の攻略やパラメーターが必要だったりしてゲームの攻略がしっかり絡む

注意事項はPS2版は動作がもっさりしているらしいこと、
恋愛要素と糖度は低め、特にメイン騎士以外にも恋愛エンドのあるキャラはけっこういるが
メイン騎士以上にイベントがあっさりしたものなのでサブ騎士と領主目当てだと肩透かしかもしれない
あと鬱ゲーとかではないし選択肢や雰囲気は明るいんだが、コマンドに「暗殺」があったり
暗いというか容赦ないゲームなので注意(もちろん暗殺コマンド使わない白プレイ可能)

PC版は体験版がDLできるので気になったら試しにプレイしてからでも

404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/17(日) 18:45:54 ID:???]
【ハード】
PC、PS2・Wii・DS・PSP

【プレイ済】
ネオロマ全作、GS1・2、Vitaminシリーズ、ウィル・オ・ウィスプ、薄桜鬼、マメプリ、うるクエ、悠久の桜、くらきみ、幕末恋華、緋色シリーズ、リアルロデ、星コミ

【好き傾向】
話が面白ければ好きになるキャラクターの性格はまちまち。
アンジェのオリヴィエとか、遙か4の夕霧とか大人のオネェキャラがいるともれなく本命です。

【苦手傾向】
死ネタ自体は苦手じゃないんですが、史実+死ネタの組合せと
足手まとい過ぎたり、攻略対象以上に強気だったりする主人公が苦手です。



現在ビタレボを予約中なのと、デスコネにオネェ様がいるということで購入を検討しています。
ただ少しまとまった時間が出来たので、これを機会にあと何作か買ってみようと思っています。
最近嵌まったのは乙女ゲーとは言えないですが、P3Pの荒垣ルートでした。
糖度が多少低くても、人物の背景がきちんと描かれていたり
恋愛要素を抜いても、ストーリーが作り込まれているゲームがあればいいなと思っています。
注文がややこしくて申し訳ないんですが、どなたかお知恵を貸して下さい。
宜しくお願いします。

405 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/17(日) 19:30:49 ID:???]
>>404
SYKの蘭花は一応オネェキャラ
糖度は低めのキャラもいるけど、全体的に見ればそこそこだと思う
主人公は真面目でときに融通きかない感じかな、でも冗談がまったく通じないわけでもない
もともと妖怪に狙われる立ち位置なので攫われちゃったりもするけど、足手まといという印象は少ない
システムはいつものオトメイト+α(ちょっと作業)、ストーリーもまぁオトメイト
でも驚いたりドキドキしたりって展開はわりとあった、個人的には

406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/17(日) 20:54:14 ID:???]
>>404

デスコネのオネェはオカマと違って中身が完全に女性なので、オネェとのENDはない
ニコール自体はすごくいいキャラ
死ネタは大丈夫とのことだけど最初から死んでる設定からもなんとなくわかるように、とにかく切ない話ばっかりなので、明るいエンディングをご所望の場合は注意が必要かもしれない

キャラよし、ボリュームよし、シナリオは普通に面白い


407 名前:404 mailto:sage [2010/01/17(日) 20:59:49 ID:???]
>>405
ありがとう
タイトルは知ってたけど公式までチェックしてなかったから
オネェがいるとは思わなかった、貴重な情報で嬉しい
ちょっとググったらオネェ期間は長くないみたいだけど
少しでもオネェに会えるならと早速ポチってきました
良くも悪くもオトメイト的な説明も解りやすくて良かったw
届くの楽しみだー、本当にありがとう!

408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/17(日) 22:22:23 ID:???]
リロってなかった、連投スマン

>>406
ニコールとは恋愛EDがない…ということなのか…
そうか、変に期待していただけに今の落胆は果てしないww涙出そうww
でもヴァンテなのに地雷が少ないとの噂もあるし
406のレス読んでも安心して遊べそうだよ
死神設定だけど、元々悲恋好きなのと、過去の地雷ゲとは死の扱い方が違うから大丈夫だと思う
SYKを遊んだらデスコネやってみるよ!ありがとう!

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/18(月) 01:18:37 ID:???]
>>400
>>401
xもzもまるまる教師追加なのですね。それは違いが大きすぎますね…
なんとなく買わなかったビタミンですが、フルボイスにはこだわりがないので
DS版のXを購入してみます
当初の目的とは違ってしまったけど楽しみです。
ありがとうございました。

410 名前:402 mailto:sage [2010/01/18(月) 20:24:36 ID:???]
>>403
ありがとうこざいます。公式見てきました。
鬱ストーリーでなければ『暗殺』とかあっても大丈夫です。
というかむしろ楽しみw
未だにPSのゲームとかもするので
ゲームが面白ければシステムもっさりでも耐えられます
好みっぽいキャラもいたので買うことにしました
ありがとうございました



411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/19(火) 01:30:11 ID:???]

【ハード】
PC、PS2・Wii・DS・PSP

【プレイ済】
アラロスだけです
【好き傾向】
石田さん目当てで生まれて始めてやったアラロスではまりました。敬語で紳士ぶっていて、でも実は冷たいみたいなのがどストライクみたいです

【苦手傾向】
年下キャラ、甘えたキャラが受け入れにくいです。
とにかく優しいだけの敬語キャラも苦手みたいなのですが、そういうスキマ産業ご存知ないでしょうか


412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/19(火) 11:00:14 ID:???]
>>411
遙か4(PS2)はどうでしょう?
アシュヴィンは、敵国の王子役オレ様系
石田ファンなら絶対ボエられるはず
戦闘もゆるいRPGみたいなもんで難易度も選べる

PCならBloody callとStarry sky autum
どちらも保健医役なので年上
主人公はどちらも高校生だけど
Starry skyは、しっかりものの高校生で無個性
冷たい保健医がお好みならBloody call
面倒みたくなる保健医ならスタスカかな


413 名前:p6237-ipngn100106osakakita.osaka.ocn.ne.jp.2ch.net mailto:hight [2010/01/19(火) 11:04:42 ID:???]
guest guest

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/20(水) 20:01:18 ID:???]
【ハード】
PC、PS2・DS・/PS以前のハードほぼすべて

【プレイ済】
アンジェリークのみ

【好き傾向】
年上か眼鏡?ギャップがあるキャラが好き

【苦手傾向】
ショタ、恥ずかしがり屋や弱気なキャラ


415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/21(木) 20:53:21 ID:???]
>>414
条件が少なくて絞りにくいので、安易かもしれないけどネオアンジェリーク(フルボイス版)
純粋な眼鏡はいないけど年上、ギャップはOK
アンジェリークとちょっとだけ繋がりがあるからそういう意味でも楽しめるかも

416 名前:414 mailto:sage [2010/01/22(金) 09:15:36 ID:???]
>>415
あああすいません、プレイ済みはアンジェリークシリーズと
書けばよかったですね。一通りやったことはあります。
女性向けはまったくやったことがなかったので知らなかったのですが
友人に貸してもらって結構面白かったので、
他のシリーズもプレイしてみたいと思いました。

条件を追加するならシミュレーション系がいいかなあと思います。
ノベルゲーはあまり好きではありません。
堅いキャラが主人公にころころされてうろたえるのが好きなのかもしれないです。

417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/22(金) 09:27:56 ID:???]
>>416
ではときメモGS1を
年上眼鏡がいるし、年下キャラはショタではない
ややイロモノっぽいのもいるが、そのあたりが気にならなければ
DSのほうが新要素追加されているが、PS2のほうが名前呼び機能は充実している

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/22(金) 09:33:59 ID:???]
>>416
その条件ならパレドゥレーヌがお薦め

乙女ゲーというよりも女性向の戦略シミュで
メイン攻略キャラの中にギャップを楽しめるキャラと堅物眼鏡執事がいるし
その他攻略キャラの中にもギャップを楽しめるタイプは存在する
攻略キャラ数が多いので苦手傾向に当てはまるキャラもいるけど
自分から働きかけなければほとんど出てこない
公式に体験版があるから興味が沸いたら試してみるといいと思う

419 名前:414 mailto:sage [2010/01/22(金) 12:46:17 ID:???]
>>417,418
ありがとうございます。早速両方買ってきますね

420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/22(金) 22:56:21 ID:???]
お願いします。

【ハード】
PS2,PSP,DS,PC

【プレイ済】
Vitaminシリーズ、遙か3、遙か3十六夜、遙か4、
GS1、GS2、スタスカ夏

【好きキャラ】
衣笠先生(VitaminX)
天童先生(VitaminZ)
敦盛(遙か3)
遠夜、布都彦(遙か4)
三原(GS1)
氷上(GS2)
梓(スタスカ夏)

【好き傾向】
見た目は可愛いけど中身はかっこいい、ナルシスト、
電波、生意気、天才、ほんわか系、腹黒、毒舌、年下

【苦手傾向】
クール(見た目が可愛いキャラなら大丈夫)、熱血

【検討中】
ワンドオブフォーチュン(エストが気になる)

学園モノも時代モノもファンタジーも大丈夫です。
ノベルゲーは苦手です。
よろしくおねがいします!



421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/26(火) 13:32:38 ID:???]
【ハード】
PS2、PSP、DS

【プレイ済み】(好きな順)
ときメモGSシリーズ、マイネリーベ1、遙かなる時空の中で1・2・4、パレドゥレーヌ、金色のコルダ2
ラストエスコート、遙かなる時空の中で3、ビタミンX 、ハートの国のアリス、アラビアンロスト

【好きキャラ】
葉月・三原・姫条、佐伯(ときメモシリーズ)
チヒロ(ラスエス)
友雅・頼久・頼忠・柊(遙かシリーズ)
ディトリッシュ・オベルジーヌ(パレドゥ)
オルフェ・ルーイ(マイネ)
ペーター・ユリウス(ハトアリ)

【好き傾向】
主人公がいなきゃ駄目(ヘタレ系ではなくてそばにいてあげなきゃって感じになる)キャラ
見た目がクール・かっこいい系で中身に可愛げがあるキャラ、優しい大人系、電波・ナルシスト系、忠犬

【苦手傾向】
見た目が可愛い系、ショタ、腹黒キャラ、オレ様系
ビタミンの主人公みたいなミーハー系の主人公


ノベルゲーやテキストが多すぎるものは苦手です。
今のとこラスエス2、ワンドオブフォーチュン、ラブレボで迷ってるんですが
好き傾向に当てはまるキャラがいるか気になってます。

他にも良さそうなゲームがあったら教えて欲しいです。

422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/27(水) 11:09:56 ID:???]
【機種】PSP 、PS2、DS

【プレイ済み】薄桜鬼、アンジェ1・2(RPGになったものも)、コルダ1、GS1・2、遥か2

【好きな作品】
アンジェ2、コルダ1、GS2
自分でパロメーター等を調節出来るのが好きです。

【好き傾向】
アンジェ2のヴィクトールみたいな年の差のある年上、コルダの王崎みたいなお兄さんキャラが好きです。
【苦手傾向】
女ライバルと取り合いになる。ショタ。グロ(薄桜鬼ぐらいの流血なら大丈夫です)。)

【検討中】
風色サーフ、リアルロデ、ビタミンX、ワンドオブフォーチュン

【その他】
乙女ゲーは久しぶりなのでアドバイスお願いします。出来れば、攻略キャラ一筋でプレイ出来るものがいいです。
よろしくお願いします。


423 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/27(水) 18:18:35 ID:???]
>>422

検討中の中でプレイ済みがビタミンしかないのでその部分だけ

ビタミンXのDS版だと教師6人も攻略対象になっているので年上好きならそちらがお勧め
PS2版のXは攻略対象は生徒6人なので年下だけになる

>攻略対象一筋でプレイできるもの
ビタミンは一番最初に攻略するキャラを選んで
最初から最後までそのキャラだけの個別シナリオで展開されるのでバッチリ当てはまると思う
パラメータの調整も簡単で数種類のEDが見やすいよ


424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/27(水) 18:23:19 ID:???]
>>422

ルシアンビーズも攻略対象選んで個別シナリオタイプ
年上は本編での攻略対象には居ない

春に発売されるらしいFD2種類では年上キャラが一気に攻略対象になるみたいだけど
発売前なので未確認

425 名前:422 mailto:sage [2010/01/28(木) 00:02:55 ID:???]
>>423六人もいるとは。早速DS版買います。
>>424情報ありがとうございます。雑誌で続報をチェックしていきます。

426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/28(木) 01:42:27 ID:???]
【プレイ済み】まだやったことがないです
【気になるキャラ】 葉月(GS) 土萌(スタスカ)
 美形でテンションがあまり高くないキャラが好きみたいです
【苦手傾向】DQN・年下・超熱血/あからさまなグロ・エロ・鬱傾向のあるもの 

 GS+を購入予定ですが、息抜き程度にしたいので、のめりこみすぎが心配です
 葉月攻略にはどのくらい時間がかかるでしょうか?
 プレイ時間の短さと手軽さでスタスカ春と迷っていますが、ときメモのシステムも捨てがたいです
 (タッチしたり名前を呼んでくれたり)

 また上記ハードでオススメがありましたらそちらも教えてください

427 名前:426 mailto:sage [2010/01/28(木) 01:44:36 ID:???]
肝心のハード記入し損なってしまいました
【ハード】 PC DS です

連投すみませんでした

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/28(木) 14:54:42 ID:???]
【ハード】
PSP<PS2、PC、DS

【プレイ済み】
遙かなる時空の中で1〜4、水の旋律1と2、緋色PSP、旧翡翠、ソラユメ、薄桜鬼&随想録

【好き傾向とキャラ】
ファンタジー、和風、伝奇、真っ直ぐな主人公、ツンデレ、真面目だけど天然
勝真、敦盛、泰衡、忍人、涼、ルーエン、斎藤、山崎

【主人公とセットで好き】
九郎、2の設楽、真弘、土方、斎藤(シナリオや主人公との掛け合いが好きなタイプ)

【苦手傾向】
金太郎飴、ショタ、口説き系、クール系俺様、エロ系、ドロドロ、女キャラと対立
遙か1,2の天白虎、3の天地朱雀、リズ、知盛、慎二ルート、遼、亮二
主人公は翡翠の珠洲がダメでした。喋らないor顔なし主人公も苦手です。

【購入検討】
ワンドオブフォーチュン(絵が可愛い、主人公が明るい子っぽい)
S,Y,K(雰囲気が良さそう)
あさき、ゆめみし(和風ぽいので)
他にも良さそうなのがあれば教えてください。

【その他】
そこそこの長さで、シナリオがきちんと分岐するものをプレイしてみたいです。
主人公はDQNでなければ個性強くて大丈夫です。芯が強かったり、心情描写がしっかりしてると嬉しい。
苦手傾向は1〜2人なら許容範囲。エロは薄桜鬼は平気ですが、緋色の遼みたいなやたら迫ってくる系が駄目です。
よろしくお願いします。

429 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/28(木) 16:20:10 ID:???]
>>428
では伝奇モノ2本を

検討中のあさき、ゆめみし
雰囲気がいい和風伝奇
シナリオはちょっとあっさりしすぎなところがあるけど、体験版やってみてこの雰囲気が好きなら楽しめると思う
ツンデレ、真面目だけど天然キャラも揃ってる
主人公は無個性にみせかけておいてそうでもない
ショタがちらほらいるので注意

あとは、放課後は白銀の調べ(PC版)
舞台が学校だからあんまりそういう雰囲気はないけど、こっちのが濃いかも
シナリオ長め、分岐しっかり
ツンデレ、真面目ryキャラいる
主人公は個性強くて芯がある、ちょっとくどいけど心情描写しっかり
この辺は体験版で要確認
苦手傾向はたぶんいないと思う


和風伝奇な雰囲気を味わうならあさき、シナリオがっつり重視なら白銀かな
どっちもPCなのでさくさくできるはず
体験版やってみて確認してくださいな

ワンドとS.Y.K.は未プレイなのでわからんすみません

430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/28(木) 19:14:33 ID:???]
アドバイスお願い致します
【ハード】
PS2、PC、DS、PSP
【プレイ済み】
ネオロマ&GS&vitamin、水の旋律、恋華1&2、悠久ノ桜、緋色、ワンド、薄桜鬼、DC、シグナル、ひめひび2、パニパレ、ソラユメ、星色、ラスエス1&2、フェバ、アラロス、ハトアリ、ラブレボ、リアルロデ、風色サーフ、パレド、スタスカ春、花宵
【好き傾向】
ツンデレ、ヤンデレ、黒髪
【苦手傾向】
長髪、メガネ、ヒゲ
【検討中】
あさきゆめみし、S.Y.K、スタスカ夏秋冬、クリムゾンロワイヤル?、ガーネットクレイドル、怪盗アプリコット、サイキン
【その他】
重くて切ない話が好きかもしれません。ちなみに最近のヒットは風色サーフでした。なにかオススメがありましたらお願い致します。



431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/29(金) 00:59:20 ID:???]
>>430
検討中の中からならガーネットクレイドルをお勧めする。
まずは基本システムが凄い快適。
スキップ速度早い、クイックセーブ・ロード、バックログ、イベント回想など
基本機能は大抵揃っているので快適にプレイ出来ると思う。
話も重い部分や切ない部分がけっこうあり、
また好き傾向のツンデレとヤンデレのどちらもいる。
黒髪もいるけれどやや髪が長いので
苦手傾向の長髪かどうか公式を確認した方がいいかも。

また、恋愛描写は丁寧だけど終盤の展開がやや金太郎飴
主人公が個性有り、ハイスペックでかなり持ち上げられている
など人を選ぶ部分もあるので
そこさえ気にならないなら大丈夫だと思う

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/29(金) 17:55:59 ID:???]
>>426
両者だとときめもGSしかやったことがないからそっちについて。
どのキャラもプレイ時間は平均2時間〜3時間。
DSのセーブ・ロード時間はそんなに長くないし豆にセーブできるから、
やめたい時はすぐにセーブして止めてまた再開、もらくらく可能だ
あまり気にならないと思う。

また、苦手傾向に引っかかるのは一人だけ、年下キャラかな。
エログロは皆無。安心してお楽しみください

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/30(土) 19:11:27 ID:???]
>>432
早っ私はGSは1プレイ24時間以上かかる…

434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/30(土) 23:16:08 ID:???]
>>426
GS+買う予定なら…私はGSが初乙女ゲーだったのでその時の視点で。

プレイ時間、流石に2〜3時間はキツイと思う。
特に乙女ゲーやったことが無いのなら尚更かな。
私の初プレイは葉月狙いで8〜10時間だった。慣れればもうちょっと削れるけど。
GSの名前読んでくれるシステムは、PS2版ならある程度対応してくれるけど
DS版になると容量の問題で、ちゃんと読んでもらえないときもあるから
過度の期待は禁物、かな。それでも十分魅力的なシステムとは思うけどね。

息抜き程度にやりたいなら、携帯ハードってことでGS買っとけばいいと思うよ。
その辺と苦手傾向については>>432と同じ意見。
そこまで興味持ってるなら、買って損は無いはず。是非ともプレイして頂きたい。


435 名前:426 mailto:sage [2010/01/31(日) 03:06:28 ID:???]
ご丁寧にありがとうございます!
GS購入してきます

436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/31(日) 15:10:31 ID:???]
【ハード】
PS2、DS、PSP
【プレイ済み】
GS1・2、ネオアンジェ、遥か2・3・4、緋色1・2・3、コルダ1・2、ファンタ、ひめひび1・2、幕末恋華1・2、ビタミン1・2、アルコ、
薄桜鬼、テニプリシリーズ、リトエイ、パニパレ、ソラユメ、サイキン、きまスト、ラスエス1・2、リトルアンカー、風色サーフ
【好き】
キテル、火原、沖田(幕末薄桜鬼どっちも)、永倉、大石、衛藤、犬戒、天地、清春、真田、忍人、オズウェル
ツンデレ、黒髪、大人っぽい年下、子供っぽい年上、バトル展開、素直クール、アホの子、ギャグ、切ない
【苦手】
現代での長髪、性格まで可愛いショタ、ライバル女がでてきたり昔の女がでてくる、システムもっさり
【検討中】
S.Y.K、シグナル、ヒイロノカケラ、コルダ2f、ワンドオブフォーチュン、デスコネ……など
【その他】
和風やファンタジーが好きです。ギャップ萌えなのかも
甘さよりも全体のクオリティが高いものがいいなぁと
なにかお勧めあればアドバイスよろしくお願いします

437 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/31(日) 18:21:01 ID:???]
>>436
クオリティで言うとS.Y.Kがおすすめ。ギャグもいい感じ。
あとデスコネは全体の流れについてはぶっちゃけグダグダだから微妙だけど、
キャラは個性的で多様だし立ち絵もキレイなのでその点はおすすめ
好みのタイプ見る限り、キャラだけならハマるんではないかと・・・

438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/01(月) 14:05:09 ID:???]
携帯からですみません。初心者です。



【ハード】
PSP、DS

【プレイ済み】
薄桜鬼

絵がすごく綺麗でストーリーもしっかりしていて面白かったです

【好き傾向】
クール、不思議系、爽やか系、ライバル有、複数からのアプローチや嫉妬有

主人公が自分自身というものがあればそういうものが良いです。第三者目線しかなければそれでも構いません。その場合主人公はどんな性格でも可です。

【苦手傾向】
メガネ、遊び人、不良、俺様、年齢差がありすぎるもの、いもっぽい絵

やったことはないですが、うんざりするような作業ゲーも苦手だと思います

【検討中】
ソラユメ、星色のおくりもの、ガーネットクレイドル、ウィルオウィスプ、ネオアン、遙か3

ストーリーに関しては、なるべく長くてしっかりしているものが理想です。
絵、年齢差以外は妥協できます。

検討中のもの以外でもオススメがあれば教えて下さい。

長くなりましたがよろしくお願いします。

439 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/02(火) 20:30:28 ID:???]
【ハード】
PC、PSP、PS2
【プレイ済み】
遙か1と2、水の旋律、緋色の欠片、ときメモGS1
vitaminX、vitaminZ、風色サーフ
積み:ユアメモリーズオフGS。色々と合わないで積んでます
【好き傾向】
ツンデレ、二面性のあるキャラ、劣等感持ち、大人な考え、余裕のある大人キャラ、二番手キャラ
最近やったvitaminZと風色サーフでは那智とオズウェル、コリンが好きです
【苦手傾向】
主人公をいじめてしまうキャラ、あまりに子供っぽいキャラ(大人ぶろうとするのはOK)
ショタキャラ、うるさいキャラ
和洋問わず、ファンタジーっぽすぎるもの(遙かとか)異世界に飛ばされる系
【検討中】
スタスカ(特に秋)、ソラユメ
【その他】
スタスカは値段を見てボリュームが気になります。
その他にもおすすめありましたら教えてください。

440 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/02(火) 22:22:11 ID:???]
お願いします。

【ハード】
PC、wii、PSP、PS2、DS
【プレイ済み】
金色のコルダ2、vitaminX、Z、GS2、ハトアリ、テニプリシリーズ
一番あってたのはvitaminXでしょうか
【好き傾向】
ツンデレ、ギャップあり、アホの子、ヤンデレ
ファンタジー
キャラで言えば瞬、火原、キテル、ナイトメアとか
【苦手傾向】
なよなよしたキャラ、腹黒
甘すぎるもの、作業になるのは微妙です
【検討中】
遙か3、ワンドオブフォーチュン、緋色の欠片、星色のおくりもの
あとアルコバレーノを買おうと思ってます

絵が良いのとストーリーがしっかりしているのをやりたいなと考えてます
お勧めがありましたらお願いします



441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/04(木) 16:39:42 ID:???]
【機種】PC、PSP、PS2
【プレイ済み作品】遙か3愛蔵、薄桜鬼、水の旋律2、ワンド、ウィルオ、白銀、ソラユメ、ハトアリ
【特に好きな作品】
薄桜鬼、水の旋律2、ワンド、ウィルオ(主人公も好きです)
【苦手な作品】
遙か3愛蔵、ハトアリ(主人公がダメ)
【好き傾向】
天然、ツンデレ、穏やか、女の子EDあり、健気や頑張る主人公
現代よりファンタジーや時代物
【苦手傾向】
女ライバル、たらし、エロ、日本語崩壊、主人公マンセー、卑屈すぎやDQN主人公、キラキラ絵、原作あり
【検討中】
花柳剣士伝、ガーネットクレイドル
【その他】
主人公=自分より小説や漫画感覚で楽しむタイプ。なので主人公がダメだとつらいです。
また水旋や白銀のようにデフォ名呼びがあると嬉しいです。
萌えられれば多少の金太郎飴やもっさりシステムは許容範囲。
ネオロマとクインロゼは無しでお願いします。
条件多くてすみません。

442 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/04(木) 18:06:05 ID:???]
>>441
ツンツンツンツンデレなキャラと、他は落ち着いたキャラが多めだと思う。
公式のキャラ紹介見ると触れられてるが、主人公が高スペックの割りに序盤後ろ向き、臆病なので注意。
個別√に入れば結構積極的で、王子やまわりのために頑張るので序盤を乗り越えれるかが肝かも。
デフォ名は設定されているけど、呼ばれてなかった。姫とか役職、二人称になってる。

友人はライバルにならない代わりに、主人公マンセー気味。友情EDはなし。
エロは朝チュンとか際どい台詞とかではなく、アラビア風衣装や着替えシーンなど露出面のが目立つかな。
一部金太郎飴、逆に攻略対象との恋愛描写は丁寧。
なので、攻略対象にピンと来たり、恋愛描写がしっかりした作品を求めてるならオススメ。
ループモノとして凝った物語や分岐を期待すると駄目かも。

443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/04(木) 18:07:09 ID:???]
ごめんw
>442は「ガーネットクレイドル」の話です。
無駄な部分削ってたら、タイトルもなくなってたw

444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/07(日) 21:05:45 ID:???]
【ハード】
PS2、PSP、DS、PC

【プレイ済み】
薄桜鬼、コルダ1・2、vitamin全部、GS1少し、緋色、SYK、スタスカ全部、ネオアン、ひめひび、パニパレ

【好きな作品】
薄桜鬼、コルダ、vitamin

【好きなキャラと傾向】
平助、原田、新八(薄桜鬼)、土浦、火原、志水、加地、衛藤(コルダ)
清春、一、瑞希、真田、二階堂、千聖、那智、加賀美、桐丘(vitamin)
錫也、哉太、陽日(スタスカ)、レイン、ヒュウガ(ネオアン)

ツンデレ、頼れる兄ちゃん、幼馴染、いじられキャラ、ケンカップル
わんこ、天然、爽やか、オカン、ヤンデレ、腹黒、意地悪、豹変、硬派
にこやかに笑いながら黒い発言するさわやかドSも

現実ものからファンタジー、欝や悲恋、ドロドロもおk

【苦手なキャラと傾向】
ナルシスト、たらし、おっさん、ムキムキ

金太郎飴ゲー、作業げー(コルダはキャラのためにやりきりました)
クインロゼとかヴィジュアル系の絵

【検討中】
TAKUYO系 ひめひびとパニパレがよかったので

【購入予定】
VitaminZレボ


445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/08(月) 02:47:38 ID:???]
【ハード】
携帯(docomo) DS
【プレイ済】
執事たちの恋愛事情 ヒルズの恋人1,2 アンジェ1-3 ハトアリ
【好き傾向】
ウェーブ おかっぱ
オネェ口調 美術教師 クソ真面目 職人気質な年下 外人 スーパーハカー
【苦手傾向】
関西弁 設定に矛盾が多い
【検討中】
VitaminZ
GS1(おかっぱが気になる…けど他が微妙)

最近乙女ゲにはまったので、すべてが新鮮です
DSはメジャータイトルの中から検討しています
アプリはハイブリッド課金でプレイ期間制限解除可能なものを

乙女ゲではないですが、本家ときメモ1,2が好きで
作画のカタさと作業は苦にならない方だと思います

好きそうなキャラのいるゲームをご存知でしたら
紹介してください
よろしくお願いします

446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/08(月) 03:12:13 ID:???]
>>444
好き傾向見るに検討中のTAKUYO系でソラユメが良さそうかな

ツンデレ・幼馴染・いじられ・やんでれ・腹黒・豹変
さわやかドSも主人公に向けられるものじゃないがアルっちゃアルw

ホラー要素はそんなに強くないけど、怖いのが少しでも入ってるのはアウト!
って感じじゃないなら検討してみるといいかもしれないです
ポチるなら後日談入ってるPSP版をどうぞ

447 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/08(月) 20:07:05 ID:???]
【ハード】
PS2・PSP・DS
【プレイ済み】
GS1・2、コルダ1・2、テニスシリーズ、遙か3・4
【好きな作品】
GS、コルダ
【気になる】
まだ発売前ですが
コルダ3火積、GS3桜井琥一

ヤクザが攻略対象のゲームってありますか?
ヤンキーではなく、アウトローな兄ちゃん・おじさんが出てくるゲームがあれば、
是非プレイしたいと思っています。

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/11(木) 01:05:04 ID:???]
【ハード】
PS2(DSも持ってるけど今回は据え置きで)

【プレイ済み】
アンジェ全作、遙か1・2、GS1・2、VitaminX、幕末恋華新選組、学プリ、ドキサバ山海、
硝子の森、エチュード、アプリコット、ファンタ1、マイネ2、令嬢探偵、サイキン

【好き傾向】
明るく行動力のある主人公
個性的で一癖も二癖もある攻略キャラとサブキャラ
色々なキャラの絡みが多く、掛け合いが楽しい
ドタバタギャグも殺伐としたシリアス展開も好き
恋愛ありきの関係より、友情や仲間関係の先に恋愛があるようなものがいい

【苦手傾向】
優等生タイプの主人公(おとなし過ぎるのは逆に可)
逆ハー、主人公マンセー(主人公の身分が高いなら可)
恋愛絡みで主人公や攻略キャラがウジウジ悩むシーンが長いもの
一周が長すぎるもの、周回が面倒に感じるようなシステム
あまりにも少女漫画っぽい絵

【検討中】
パニックパレット
幕末恋華花柳剣士伝
アラビアンズロスト
プティフールorアルコバレーノ
ルシアンビーズ
ナデプロ

【その他】
プレイ済み作品の中ではドキサバ、サイキンが特に好きというマイナー嗜好の人間ですw
恋愛抜きでも、この世界でこのキャラ達に囲まれて生活したら楽しいだろうなぁ、と思えるようなものが理想です。
世界観、ゲームジャンル、攻略キャラの属性はなんでもいけます。
検討中タイトルの中からの購入を考えてますが、
それ以外にも何か良いものがありましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/11(木) 11:07:12 ID:???]
>>448
候補の中でもはルシアンしかやったことないので、他との比較とかはできないが、とりあえずルシアンは個性的なキャラが多い。
ダサイというか、常識はずれのキャラという感じ。
攻略対象=ダメンを、バレないように改造していくのが基本のパターンなので、
あるキャラでは走り屋の仲間になったり、同級生になったり、護衛になったりと色んな立場になるから
場面によっては仲間とか友情っていうのも感じられると思う。
主人公は、優等生だけど、行動力もあって、仲間からは慕われてる。
攻略キャラに一人いつもウジウジしてるのがいる。
このあたりが注意ポイントだと思う。
全体的にドタバタしてて、展開はかなりハチャメチャな感じかな。
シナリオは、ビタミンみたいにキャラとミッションで分かれてる。
1キャラ5ミッションだけど1つ1時間前後でクリアできると思うから、1キャラ5、6時間が目安。
結構好き傾向には当てはまってるとは思う。

450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/11(木) 20:40:05 ID:???]
【ハード】
PS2、PSP、DS、PC

【プレイ済み】
vitaminX・Z、薄桜鬼・随想録、ときメモGS、緋色の欠片、翡翠の雫、マメプリ、花宵ロマネスク

【好き傾向】
基本的に絵が綺麗なのがいいな。
キャラは、沖田(薄桜鬼)と葵理事(花宵)が自分のツボです。
余裕っ気たっぷりで、飄々としてる奴が大好物!

【苦手傾向】

【検討中】
SYK
ラスエス
ワンド
スタスカ

【その他】
キャラ萌えする方なので、シナリオ・システム・バグ等が多少アレでも大丈夫ですw
自分の萌えそうなキャラがいるものがあればご一報ください!
(ワンドのアルバロさん?は好きキャラ傾向なような気がしてます)
よろしくお願いします。



451 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/11(木) 20:44:47 ID:???]
>>448
S.Y.Kはどうだろう
好き傾向の下4行は当てはまってると思う。特に中3行
主人公が優等生キャラだからそこが合うかどうかだけど、
ただ真面目なだけでなくボケもツッコミもできて、
融通利かない部分も柔軟さも両方持ち合わせて行動力もあると思う
主人公マンセーキャラもいるが、従者なので「身分が高い」に該当するかな
各ルートそれなりにボリュームはあるけど中盤までは既読スキップで時間短縮できる

友情や仲間関係ってのなら、コルダの2と2アンコもいいかと思ったけど、主人公は無個性

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/11(木) 22:03:13 ID:???]
>>450
システムがアレでもおk!ってことならワンドオススメする
好き傾向だとアルバロはきっと大丈夫…なはず
奴はただの余裕綽々キャラではないので覚悟するヨロシ
もう一人余裕たっぷり大らかなキャラもいるし楽しめると思う
他のキャラも各種取り揃えてるから新しい扉が開けるかも
掛け合いも結構あるからキャラ萌する人なら更に楽しいかも
もちろん絵の綺麗さは保障する!

さあ、残念な美形達が君を待ってるぜ!!

453 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:依頼なのでage [2010/02/12(金) 00:23:33 ID:???]
【ハード】
PS2・PSP・DS

【プレイ済み】
アンジェ(エトワールのみ)・遙か(全部)・コルダ(全部)・ネオアン(PS2版のみ)・GS1&2(PS2版のみ)・VitaminX・学プリ・
ドキサバ(山と海)・マイネ(全部)・フルキス(全部)・UTM・緋色・翡翠・薄桜鬼(本編のみ)・SIGNAL・アラロス(PC版)・
ハトアリ(PC版)・スタスカ(春夏のみ)・オレハニ・花宵・アルコ・リアルロデ・ラスエス

【好きキャラ】
衛藤・加地・月森(コルダ)、ベルナール(ネオアン)、翼・一・瞬(VitaminX)、セイジュ・瀬名(UTM)

【好き作品】
コルダ・UTM・VitaminX・フルキス

【苦手な作品】
緋色・翡翠・薄桜鬼・ハトアリ・アラロス・SIGNAL・スタスカ・オレハニ・花宵

【好き傾向】
大人しいor無個性主人公
二面性のあるキャラ
ピエロのようなキャラ(普段は明るいが、心には闇を抱えているようなキャラ)
全体的に甘い話(ベタベタな話が好き)

【苦手傾向】
1周が長すぎるものや周回プレイが必要なもの
ホラー系
RPG(戦闘等があるもの)
システムが悪いもの
シナリオ破綻(誤字が多い)
オヤジ・マッチョ・教師

【検討中】
リトルアンカー
ソラユメ
ラスエス2

【その他】
一番好き作品はコルダです
1周があまり長く無いものを希望します
オトメイト系は苦手です
少女漫画的なベタな話が好きです

宜しくお願いします

454 名前:448 mailto:sage [2010/02/12(金) 00:52:55 ID:???]
>>449
ルシアンについて詳しくありがとうございました。
主人公が色々な立場になるというのは恥ずかしながら知りませんでした、
多彩なシチュエーションが楽しめそうでいいですね。
ウジウジしてるキャラについては、元からそういう性格なら問題ないです。
おそらく今の理想とするものに一番近いと思われるので、買うことにします。

>>451
S.Y.Kは全くのノーマークでしたが、好き傾向に当てはまるとのことでかなり気になってきました。
公式サイトを見る限り主人公は冷静なツッコミタイプでしょうか?
そういうタイプも結構好きです。
ネックなのは主人公の名前ですかね…(三国志の某武将を思い出してしまう)
とはいえ他の部分はかなり好みっぽいので、購入候補の上位に加えておきます。
ありがとうございました。

455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/12(金) 03:12:58 ID:???]
【ハード】PSP≧PS2≧PC、DS
【プレイ済み】遥か234、コルダ無印・2f、緋色、翡翠、ヒイロ、薄桜鬼、SYK、召しろま、マメプリ、悠久、カヌチ白黒
【好きな作品】遥か4、マメプリ
【苦手な作品】遥か3
【好き傾向】
友達以上恋人未満、ケンカップル、昼ドラ、悲恋、主人公→攻略対象な展開
【苦手傾向】逆ハー、サドキャラに内気主人公、チート主人公
【検討中】デスコネ、クレプシドラ
【その他】いわゆるカプ萌え派なので、個性ありの主人公だと嬉しいです。
ワンドは移植待ち、ロゼはちょっと避けたいです。
何かおすすめがあればお願いします。

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/12(金) 11:15:01 ID:???]
>>442
注文してきました!主人公は多少臆病でも克服するなら問題ないです。
恋愛描写が丁寧ということで、多少金太郎飴でも大丈夫だと思います。
ありがとうございました。

457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/12(金) 20:27:36 ID:???]
>>445
デスコネはケンカップルとまではいかないが
ヴィシャスが少し当てはまる
ケンカっぽいじゃれ合いみたいな感じ

友達以上恋人未満、悲恋は完全にある

主人公→攻略対象を匂わす感じなのもちょっとあるが
主人公の取り合いもあるし逆ハー要素もある。
まあこの辺は悠久が平気なら大丈夫

主人公は個性あり
すっごい純情というか恋愛に対して何もしらない
寝る?抱く?なにそれ!って感じかな
攻略キャラもポカーンだけど、
キャラ達にとってはそこが良いらしいので主人公モテモテ

好き傾向に少しずつかすってるけど微妙な感じだなw
だが悲恋好きにはもってこいの作品だからお勧めする

458 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/02/13(土) 17:40:40 ID:PprfCrmH]
最近新しくゲームをやりたいと思ってます。
アドバイスよろしくお願いします。

【ハード】
PS2,PSP,DS,PC

【プレイ済】
アンジェリークシリーズ、遙か1 2 3 4
GS1、GS2、ラスエス、アルバレア

【好きキャラ】
遙か→リズ先生、将臣、景時、知盛、アシュ
GS→佐伯、志波、若
【好き傾向】
石田彰さん。(GSの守村君はダメでした。)
アシュや知盛みたいな俺様系もかなり好きです。

絵が綺麗でリズ先生みたいな“えっ?!”って思える
泣けるシナリオが好きです。

時代もの≧ファンタジー>学園もの


【苦手傾向】
まじめな眼鏡クンキャラ。




459 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/14(日) 12:40:22 ID:???]
小さな男の子をボコボコにして
顔真っ赤ですげー涙でボロボロしているところを
プレイヤーがよしよしって頭撫でるゲームない?

460 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/14(日) 16:20:34 ID:???]
【機種】PS2、DS、(PSP/絶対迷宮〜を予約してあるので、購入します)

【プレイ済】
遙か3,4 ネオアン 緋色(ヒイロノカケラ以外) 薄桜鬼 ワンド S.Y.K 悠久ノ桜
はかれな ロデ 水の旋律2 ファンタ2 クラキミ ハトアリ ドキサバ森

【好きな作品】
ワンド

【好き傾向】
個性有り主人公(ワンドが大好きです)
二面性キャラ(中二系? ワンドのアルバロ、コルダの柚木様(漫画)、ハトアリのエース)
年下っぽくない? 年下キャラ(クラキミの風野、ワンドのエスト)
主人公が世界のすべて系なキャラ(SYKの玉龍、遙か4で柊)

【苦手傾向】
無個性主人公、スチルに主人公がいないもの(ロデ、クラキミ。やったことないけどスタスカ)
堅物系(但しツンデレ含むならバチコイ)
ナンパ、女の子好き系
攻略対象の教師(生徒の方から言い寄ってる?のならいいんですが、教師から口説かれると「生徒なのに……」って萎えます。リアル学生なので)
年下っぽい年下(緋色の犬とか、はかれなの昴とか)
あからさまな逆ハー(緋色、FDでいきなり主人公がモテだしてたのは衝撃でした)

【検討中】
vitaminZ(北条sが気になってますが前作やってないのでどうなのかと。あとメイン四人に好みがいないので)
風色サーフ(戦闘系と聞いて)
コルダ2f(衛藤が気になってるんですが(漫画の柚木様も好きですし)カセットこれだけで話は大丈夫なのかがよく分からなく)

【その他】
ショタ!って感じの可愛さじゃなくて、「こいつら可愛いなwww」という感じ(伝わらなかったらすみません)の可愛さが好きです。
CP厨なので個性有り主人公、好きです。あと攻略対象同士の友情に燃えます。
よろしくお願いします。




461 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/14(日) 17:36:44 ID:???]
>>460
それならVitaminZはオススメだね
Xやってなくても問題ないしA4P2の会話はこいつら可愛いなwだし
友情も芽生える展開だし

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/14(日) 17:58:21 ID:???]
>>460
風色しかプレイしたことないけど
年下っぽいショタ、ツンデレなしの堅物、ナンパキャラ等
各種苦手傾向キャラを取り揃えているので風色は避けた方がよさげ。

検討中の中にないものだったらUTMクレセントとかはどうだろう
個性あり主人公で二面性キャラ、主人公がすべてなキャラがいる。
逆ハーっぽく見えるけどルートの攻略対象以外は辛辣だったりする。


463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/14(日) 20:13:35 ID:???]
【ハード】
DS・PSP
【プレイ済】
ときメモGSDS1・2、遙か2・3愛蔵版・迷宮、ネオアン、コルダ1、ユアメモリーズオフGS、緋色の欠片
幕末恋華、ソラユメ、ビタミンX
【好き傾向】
姫条、氷室、若王子、真咲、弁慶、九郎、真弘
普段おちゃらけなのに実は真面目、策士だけど誠実、本人大真面目なのにいじられキャラ
みたいなギャップが好きです。
あとは、包容力のある大人、先輩系統
【苦手傾向】
ショタ、女っぽいキャラ
【その他】
緋色みたいにテキストが長いのは眠くなるので、もう少し選択肢なり、作業なりが
あるものが良いです。あと、携帯機で贅沢なのはわかっているんですが声萌え
なのでボイスありがいいです。
よろしくお願いします。

464 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/14(日) 20:28:20 ID:???]
>>460
コルダはおすすめできない
無個性主人公で台詞もないからカプ萌えするのは厳しいよ

465 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/14(日) 23:25:42 ID:???]
3月にPSPを買います。既に金色のコルダ無印は購入済みです。
PSPのソフト中心でお願いします。

【ハード】DS、PS2、PSP(来月入手)
【プレイ済み】GS1+、GS2(DS)、水の旋律2、マイネリーベ1、2、
ユアメモGS、令嬢探偵、VitaminX(DS)
【好きなキャラ】天地、古森、キテル(GS2)、姫条、天童(GS1)
涼、好春、遮那(水旋2)、カミユ(マイネ)真田(ビタエボ)
【好き傾向】
幼いルックスにコンプレックスを持ってるキャラ。
文武両道、敬語が話せる。黒髪、ギャップがあるキャラ。
【苦手傾向】
DQN(ビタエボの生徒攻略は苦痛でした)最初から逆ハー。
【その他】
時代設定や舞台設定は気にしません。出来れば主人公の
声がないかオフに出来る物がいいです。

気になってるのは遙かシリーズです。よろしくお願いします。

466 名前:460 mailto:sage [2010/02/15(月) 17:22:18 ID:???]
>>461
マジですか! VitaminZにそこまでの要素が……!!
Xやってなくても大丈夫なんですか。Xキャラでてるっぽいので大丈夫かなぁと思ってましたが大丈夫なんですね!
購入予定ナンバー1にしておきます^^
PSPもでるっぽいので待つか、耐え切れなくなって買うかだと思いますがとりあえず買います←
ありがとうございました^^

>>462
そうなんですか……主人公が好みな感じなんですが考え直します。
UTMは「エロをとったら何も残らない」とあちこちで言われてるので避けてたんですが。
ときめき満載ですね、それ……表面上の逆ハなんて大好物です。
購入検討します! ありがとうございました。

>>464
無個性とは聞いてましたが台詞まで無いんですか……^^;
うーん、それは避けておきます……漫画で勝手に衛藤に萌えてることにしますorz
重要な情報ありがとうございます。カプ目的で乙女やってるので購入前に知れて良かったです。ありがとうございました^^

467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/16(火) 00:18:13 ID:???]
>>466
いっそのことVitaminXからやってみては?
Zよりも遙かに個性的な主人公だし。
XもZも年下っぽくない年下キャラばっかだし。
萌え傾向で言えば、二面性キャラはZに一名。
主人公が世界のすべて系は結構いる気が。
萎え傾向で言えば、
Zにはナンパ系が若干一名、年下っぽい年下が一名。
Xには堅物系が教師に一名。但しツンデレというかクーデレ?なので萌え傾向かも

468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/18(木) 04:55:04 ID:???]
【機種】PSP、DS、PS2

【プレイ済】
ときメモGS1 GS2(DS)

【好きキャラ】
葉月、三原、姫条、氷上、クリス、若王子、遊くん

素直に感情表現してくれる、優しくて穏やか、おおらかで面倒見が良い
本人は大真面目なのにネタにされてしまう、可愛くて憎めないタイプが好きです

【苦手キャラ】
赤城
本人だけでなく、攻略時の主人公もシナリオ自体も苦手です
お互いに人の話を聞かずにすぐ喧嘩腰になる、嫌味っぽいなど

【検討中】
金色のコルダ  
遙かシリーズ
パレドゥレーヌ

世界観やシステムはどれも面白そうでいずれは全て購入したいです

【その他】
それぞれのゲームで何人くらい好みのタイプがいるか気になります
どんなキャラがいるのか知りたくて公式HPを何回も見たのですが
遙かとパレドゥレーヌはキャラが多くて却って混乱してしまいました
コルダは火原先輩が好みっぽいけど他のキャラはどうでしょうか
とにかく険悪な雰囲気にならなければツンデレや俺様タイプでも大丈夫です
遙かシリーズは1〜4の中で特におすすめなキャラだけでも教えていただけると助かります

よろしくお願いします

469 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/18(木) 10:12:35 ID:???]
>>458
薄桜鬼なんてどうだろうか?
絵が綺麗・泣ける(と思う)シナリオ・時代ものを満たしてると思う
攻略キャラは新選組幹部隊士
隠しキャラに俺様系がいて知盛好きならば萌えられるかも

石田彰さんが出ているもので好き傾向に近いものだと

幕末恋華・新選組
主人公が新選組隊士になって激動の時代を隊士と共に生きるという内容
新選組が舞台なのでシナリオは全体的に切なくて泣ける
石田さんは沖田総司役

マイネリーベU
異国時代物な感じで革命が話のメインになってる
石田さんは眼鏡くんではないが真面目な日本人留学生の役
なので苦手傾向に少し当てはまるかも

アラビアンズ・ロスト
犯罪大国が舞台のファンタジーで攻略対象は全員悪者
石田さんは稀代の天才暗殺者という役どころ

どれもすすめるには一長一短があって
特に幕末恋華とアラビアンズ・ロストは絵に癖があるので
ぜひ公式で絵やキャラを確認して欲しい


470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/18(木) 17:59:15 ID:???]
>>452遅レスごめんなさい。規制ひかかってましたorz
ワンド買いました!
ありがとうございました。
他にも何かイイのありましたら、姐さん方、是非〜



471 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/19(金) 08:39:59 ID:???]
>>469
アドバイスありがとうございます!
薄桜鬼と幕末恋華・新選組が気になります。
さっそくTSUTAYAとかで探してみます。

472 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/19(金) 20:21:16 ID:???]
【機種】PSP、DS

【プレイ済】
(好き) ときメモGS1 GS2(DS)  パレドゥレーヌ 妖ノ宮 ペルソナ3P
(ハマれなかった)ほしがりエンプーサ。

【好きキャラ】 ちょっとアホとか、わんこ系とか、ツンデレとか、色モノとかクールとか。

【苦手キャラ】 DQNキャラや、あまりにもドS、例としては夢路(妖ノ宮)

【検討中】 まったくなし

【その他】
女主人公は無個性が好きです。悲恋ものは苦手、ハッピーエンドで終わるものをお願いします。
少しでも恋愛要素があればRPGでも構いません。

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/19(金) 21:53:12 ID:???]
>>457
たぶんこちらへの返答だと思うので…

デスコネ、やっぱり好みそれぞれにかすりはするみたいですね。
悲恋好きには外せないということで購入しました!
じっくり楽しみます。規制で遅くなりましたがありがとうございました

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/19(金) 22:38:35 ID:???]
>>468
違ってたら申し訳ない+パレドゥ未プレイだけど
すすめられるキャラと駄目そうなキャラ纏めてみた

金色のコルダ
○ 火原(素直な犬っころ、とにかく明るい、始終デレデレ)
   王崎(面倒見の良い眼鏡、優しい、攻略相手の中では一番穏やかかな?)
   志水(真面目な天然っ子、天使、穏やか系、やけに可愛い)
   加地(全条件一致)
   金澤(優しい、穏やか、おおらか、なんだかんだいって面倒見も良し)

火原が気になっているようだけど、キャラのタイプ読んだ感じだと加地がぴったりだと思う
最初から主人公に惚れてるようなもんだから、どこまでもデレてくれる

× 月森、土浦

土浦が駄目かは微妙なラインだけど、
月森と土浦は犬猿の仲で、最初から喧嘩してる
月森に関しては主人公に辛いことを言ったりもする
性格は、
月森→ツン:デレ=9:1のツンまみれ、真面目なのにネタ、は少し当てはまるかも?
土浦→おかん、家事が出来る、面倒見は良い

コルダ(2に関してのみ)はシステム上キャラ同士が険悪な雰囲気になる部分がある
それは一瞬で終わるし、ストーリーには絡んでこないけど、
月森、土浦ペアのみストーリーにも絡む

すまん、コルダで力つきた
遙かはすすめられるのは全体的におだやかな1だと思う

475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/20(土) 01:21:23 ID:???]
>>474
すごく参考になりました コルダは好きなタイプが多そうですね
2は迷ってたんですが加地がぴったりと聞いて1と一緒に買うことにしました
遙かを買う時は1にします 本当にありがとうございました

476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/20(土) 14:08:22 ID:???]
久しぶりに乙女ゲーをやりたくなりましたが
乙女ゲーは詳しくないのでアドバイスお願いします

【機種】PSP、DS、PS2、Wii(できれば携帯機で)

【プレイ済】
ときメモGS1 GS2(DS)  アンジェ(〜鎮魂歌) 遥か1、2
アラロス DUEL LOVE(友達に貰った 面白かったw)

【好き傾向】
まじめな堅物キャラが恋愛によって挙動不審になったり
とんちんかんな言動をし始めるシチュが好きです

氷室(GS) 氷上(GS2) ジュリアス(アンジェ)等

見た目は優しそうだが中身は漢(×オカマ)
肉体派のおっさん(×ダンディなおじさま)

【苦手傾向】
DQN 女たらし 笑えない自信過剰 甘えんぼな年下 ヤンデレ 

このテのキャラが1人〜2人混ざってるくらいなら平気です
攻略キャラのほとんどがこんなんだと萎える


【その他】
女主人公は無個性なの希望
テキストがくどいとやる気がしません
アラロスは男キャラや設定はよかったけど、主人公がくどくて嫌になりました

VitaminXはちょっとプレイして「自分には合わない」と積みゲー状態です
ラブプラスは女の子に告白された時点で飽きた
一般ゲーではサモナイとか幻水とか、キャラがいっぱい出てくるものが好き

こんな感じですが、お勧めがありましたらよろしくお願いします

477 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/21(日) 14:16:49 ID:???]
>>472
金色のコルダPSPおすすめ
ワンコ系、ツンデレ、クールあり
DQN系なし、黒いキャラはいるがSというほどではないと思う
主人公個性なし、台詞もなし、無印はスチルに顔も出ない(2fは顔あり)
ハッピーエンドの恋愛育成シミュ

無印からやっても2fからやってもあまり問題ないができれば無印からの方がいいと思う
甘さは極薄だけど一般ゲーでもいいならそれよりは甘いから大丈夫だと思う

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/21(日) 15:56:37 ID:???]
【ハード】
PSP>DS>PS3>PC以外全て


【プレイ済】
薄桜鬼、緋色の欠片

【好き傾向】
薄桜鬼のキャラは全員好きです。絵が綺麗なもの、クール、王子様、意地悪(俺様ドSとかではなく沖田のように中性的なキャラで)

基本的に余裕たっぷりキャラが好き

【苦手傾向】
極端な歳の差、マッチョ、金太郎飴

ノベルばかりやっているので次はゲーム性があるものをしてみたいです。
お願いします。



479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/21(日) 19:12:20 ID:???]
【ハード】
PS2・DS・PC・wii
【プレイ済】
GS1・2、遥か1、ラブレボ、コルダ1・2、パレドゥーヌ

【好き傾向】
ツンデレ、腹黒、豹変、お姫様、学園モノ、中世ヨーロッパ

【苦手傾向】
ショタ、DQN主人公、ノベルゲー

【検討中】
S.Y.K、ハトアリ、あと、パレドゥーヌの着せ替えシステムとか宮廷生活のシュミレーションが楽しかったので、
同じ会社から出てる妖ノ宮が気になってます。
ノベルゲーは飽きちゃうので、ゲーム性が強いものがやりたいと思ってます。
洋服集めたり、着替えたりするシステムがあるモノだと尚嬉しいです。
よろしくお願いします。

480 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/21(日) 19:40:14 ID:???]
>>478
ゲーム性のあるものってことでときメモGSシリーズは?
基本、主人公と同じ学生が攻略対象で学校の王子様ポジションをはじめ
基本的な属性が一通り揃ってるから初心者向け。
デザインは今風じゃないが、崩れてたり下手な絵ではないと思う。
そこらへんは478の好みもあるので、自身で判断を。

>>479
妖ノ宮は残念ながらパレドゥほどゲーム性は高くなく、
人物を選んで会話をして進めていくのでADV要素が強いと思った。
洋服や部屋もないし(御供はある)、王女や騎士にパラメーターがあって
それを配置してというパレドゥみたいなのを期待するとがっかりするかも。
体験版あります。



481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/23(火) 20:50:11 ID:???]
【ハード】
PS2,PSP,DS
【プレイ済】
ネオアン 遙か1,3
【好き傾向】
ジェイド ルネ(ネオ)頼久,泰明(遙か1)九郎,景時,弁慶,銀(遙か3)

従者 自己犠牲 ギャップ テレ顔 結った長髪 
そっけない ツン ケンカ 影あり 腹黒

使命,目的があり心ここに在らずなキャラ。
一見主人公に対して親身だけど内心どうでもいい。
基本的には健気な従者キャラが好きです。

【苦手傾向】
外見と内面の両方が幼い
デレても変化が薄い

【気になる】
ソラユメ 朝峰 涼志
遙か4 風早 柊 那岐 葛城忍人
緋色の欠片シリーズ  狗谷遼 天野亮司 御子柴圭
薄桜鬼 土方歳三 沖田総司 斎藤一

キャラは従者,ツン,ギャップに期待。腹黒キャラはわかりませんでした

【その他】
ノベルゲームであってもストーリー上に戦闘要素があるもの。
モノローグや、遠い場所の様子が窺える展開も萌えます。
よろしくお願いいたします。


482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/24(水) 08:48:25 ID:???]
【機種】PSP、DS

【プレイ済】
(好き)ときメモGS1・GS2、vitaminX
(苦手)緋色の欠片

【好きキャラ】ひ弱な感じ、ツンデレ、クール、かわいい、ギャップ、メガネなど。

【苦手キャラ】ドS、俺様チャラ男

【検討中】ラブレボ、コルダ3

【その他】
ノベル系は全然ハマれませんでした
何か作業があるゲームがいいです
RPGでも大丈夫です
一番ハマったキャラはときメモGS1の鈴鹿です。ドストライクでした


483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/24(水) 20:47:40 ID:???]
>>481
じゃあ緋色の欠片(初代)と薄桜鬼について

緋色→従者!ってタイプのキャラはいない。
狗谷はツンだと思う。
ギャップは一人いる。でも外見がちょっと幼いかも。
もう一人外見が幼いのもいるけど、内面は大丈夫かと。
あと日本語崩壊に注意。

薄桜鬼→従者はいない。むしろ主人公が尽くす方。
ツンは沖田が当てはまるかな?
ギャップは斎藤がクールと天然で当てはまるかも。
あと土方が使命,目的〜にかすってる気もする。
結った長髪も多いけど、後半に入ると皆断髪。

どっちも戦闘要素はあるけど、ダラダラしてるので期待しない方が良さげ(特に緋色)
基本的に主人公は守られ。
モノローグは主人公のが多め。緋色はくどく感じるかもしれない。

484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/24(水) 21:40:18 ID:???]
【ハード】
PSP≧PS2≧PCとDS
【プレイ済】
遙か3、緋色→あの空→蒼黒、ヒイロ、SYK、薄桜鬼→随想録、

【好き傾向】
個性有主人公、ツンデレ、ケンカップル、ほのぼの、皆でわいわい
掛け合いが楽しかったりすると嬉しい

【苦手傾向】
無個性主人公、画面に出ない主人公、ロゼとネオロマの絵
運命上書き、昼ドラ、最初から異様にモテる、エロ・たらし系、

【検討中】
ワンドオブフォーチュンのツインパック(個性有主人公ときいて)
vitaminZのPSP版(オトメイト以外もやってみたい&ツッコミが面白そう)

個性の基準が分からないんですが、プレイ済ゲームの主人公は無個性とは思いませんでした。
カプ厨なので主人公のモノローグやセリフが多くても気になりません。
遙3の上書き展開、緋色の昼ドラ、蒼黒のハーレムはきつかったです。
よろしくお願いします。

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/25(木) 00:22:54 ID:???]
【機種】
PSP・DS > PS2・wii  出来れば携帯機種希望

【プレイ済】
緋色の欠片、ファンタ1・2、薄桜鬼、遙か3・4、ハトアリ、ウィルオ、UTM、水の旋律

【好きキャラ】
沖田、斉藤、狐邑、リズ先生、アシュ、ペーター、ゼロ

真面目ゆえにあさってな方向に天然、確信犯的ドS・俺様万歳、
自己犠牲心が強いキャラ、表裏があったり隠し事をしているキャラ

【苦手キャラ】
チャラ男、オカマ、ヒーローキャラ、エロ丸出し系

【その他】
無個性主人公も個性あり主人公もどんと来い、死亡悲恋エンドも平気です。
ゲーム性が強い物より出来たらノベルゲーで、金太郎飴でないシナリオが良いです。
ハトアリの300ターンはきつかったので、出来れば選択肢で進行するものをお願いします

486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/25(木) 17:39:49 ID:???]

【ハード】PSP、DS、PC

【プレイ済み】 
GS、GS2、パレドゥ、妖ノ宮、ラブレボ、プリナイ、薄桜鬼、恋華、

【好きキャラ】 
葉月(GS) 瑛(GS2) 兄(ラブレボ) ディトリッシュ(パレドゥ) 御影 (妖ノ宮)

【好き傾向】 
ツンツンツンデレ、瑛みたいな友達同士の掛け合いがツボです

【苦手傾向】 
なよなよ系、オトメン、個性が強すぎる主人公、いつの間にか主人公に惚れてた展開、

【その他】
選択肢のみのノベルゲーが苦手で途中で飽きてしまう。
最近、乙女ゲーをプレイしてないので萌えと糖度が高いのをしたいです
コルダのように少女漫画みたいな絵は苦手です
オススメありましたら、どなたか宜しくお願いします


487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/25(木) 19:59:18 ID:???]
>>482
コルダ3は出たばっかりだからまだ薦められる人はいないと思うよ
ラブレボは好き傾向のキャラもいるしそれなりに楽しめるんじゃないかな
ただDS版はボイスが全く無いのとセーブ箇所が3箇所しかない
声は無くてもいいなら大丈夫だと思うけどセーブ3箇所はきついよw
追加要素有りのPSP版が4月発売予定だからそれを待った方がいいと思う

コルダの無印か2はどうだろう
鈴鹿みたいなキャラはいないけど
クール、ツンデレ、かわいい、眼鏡はいるよ
好みからはずれてるんだったらスルーしてくれ

488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/26(金) 03:59:55 ID:???]
久々に乙ゲープレイしたいので、おすすめを教えて下さい。
ゲーム性高いもの、恋愛メインでない(冒険のついでに恋愛のサモンナイトのような)もの大好物です。
【ハード】
 PS2、Wii、DS
【プレイ済み】
遙か・全て、コルダ・3をのぞき全て、ときメモGS1・2、 アンジェトロワ
vitaminX、アルバレア、マイネリーベ1
【好き傾向】
遙か 友雅、翡翠、将臣、風早、柊
コルダ 柚木、月森、理事長
GS 氷室、瑛
vitaminX 世界史の先生、九影先生
(主人公目線で)年上、ドS、大人エロ、自分ひとりで背負い込む人、なんかが好みみたいです。
あと瑛たんみたいに、あまりデレデレじゃない爽やか系
【苦手傾向】
田代、花屋、DS版GS2の追加キャラ。年下は基本的にあんまり。
【検討中】
vitaminZ、コルダ3
【その他】
苦労もなくおとせるノベルゲータイプはあまり好きじゃないです。
コルダ無印のような苦労の末にクリアできる系、GSのようにパラ上げ育成シミュレーション大好きです。
マイネリーベも育成系ですがざっぱ過ぎて無理でした。
乙女ゲーには少ないかもしれませんがよろしくお願いします。


489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/27(土) 03:15:07 ID:???]
>>485
水の旋律2をおすすめする
PSP版が出たばっかりで、真面目ゆえにあさってな方向に天然・自己犠牲心が強いキャラ・表裏があったり隠し事をしているキャラ
が揃ってる
1と同じようなノベルゲーだけど、2は温いオマケみたいな戦闘がある
主人公は個性有りだけどすごくいい子
シナリオも割りとしっかりしてると思う


490 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/02/27(土) 21:23:10 ID:BqKsnFL1]
糖度、ゲーム性(やりこみ度)共に高いゲームを探しています。
ある程度両方の要素を兼ね備えたゲームをご存知でしたらご教示下さい。
ノベル系でも長時間じっくり楽しめる(緋色?)ゲームなら好きです。

(ハード)
PSP DS PS3 Wii PC

(プレイ済み、好きな順)
コルダ1&2(糖度は低いが、ゲームシステム、画像、音楽、フルコンプ後の達成感が好き)
ラブレボ、緋色の欠片、VitaminX、ひめひび、ユアメモリーズオフ(それなりに楽しめたが絵が若干好みじゃない)、
ときめも2GS(ゲームシステムは受け入れられるが絵は嫌い)

(好きキャラ、好きな順)
柚木、Rinto先生(ひめひび)、卓(緋色)、若月(ラブレボ先生)、祐一(緋色)、衣笠先生(ビタミンX)
(好き傾向)
ロンゲ、年上、落ち着いている包容力ある人?、微エロ

(苦手キャラ)
多分性格が気に入らなくてもルックスが気に入ればOKなのでそんなにいないが、強いて言うと下記のキャラは
性格も外見も苦手なので攻略モチベーションが若干↓。

氷上(ときめも)、大和(ひめひび)、ビタミンXのごつい先生(理系だったかな?名前忘れました)
月森(性格も好きになれないし、外見「髪型」が嫌い)

(検討中)
遥かシリーズ、薄桜鬼、フルキス

(備考)
最後ハッピーエンドになれば悲恋も大丈夫です。全体的にボリュームが少ないゲーム(エロゲー等?)は
はちょっと物足りないです。以上宜しくお願いします。



491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/27(土) 21:53:04 ID:???]
>>485
遙かは糖度高めなのが2、システムとシナリオは3かな。どっちもPSPで出てる
3にはビタミンの衣笠みたいなキャラがいる。年上で落ち着いてる感じ
基本的にハッピーエンドだからそこは安心してどうぞ

薄桜鬼は糖度低くて絵も緋色と同じ。キャラは大体年上で微エロが一人いる
文章は緋色より読みやすいと思う
ハッピーエンドでも切なさを残す感じのEDが多い

フルキスは分からないので他の人お願いします

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/27(土) 21:54:19 ID:???]
↑は>>490宛てです
ごめんなさい、何を思ったのかアンカー間違えた


493 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/02/28(日) 02:07:34 ID:4Kz8RQ5g]
>>491
早速のアドバイスありがとうございます。まずは遥かの2と3を購入してみます。

494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/04(木) 17:25:28 ID:???]
ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)
に撮られてしまいました。
また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集
(144頁の一番下)で暴露されちゃいました。
学生時代はブサイクで全然もてなかったのに、声優で人気が出たので
調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。


495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/04(木) 21:30:29 ID:???]
>>489
アドバイス有り難う御座います、変身亀ですいません。
丁度店頭にずらっと並んでいるので、買いに行こうかと思います。

496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/05(金) 00:25:20 ID:???]
【ハード】
PSP、DS

【プレイ済み】
金色のコルダ1、2f、2fアンコール、遙かなる時空の中で2

【好き傾向】
最初から好意的、王子様、腹黒、二面性、ギャップ、隠しキャラ
友達以上恋人未満、初々しい、ほのぼの、主人公の個性無し〜薄め、学園モノ、作業ゲー
他人に仲を噂されたり、ライバルが出てくるシチュが好きです。

【苦手傾向】
ショタ
欝、悲恋、死にネタ、皆冷たい

【検討中】
ラブレボ(PSP)、ときメモGS

【その他】
学園モノで、出来れば育成やミニゲームなど何らかの作業要素があるゲーム希望です。
糖度や難易度は気にしませんが、ボリュームはあるほうが嬉しいです。
よろしくお願いします。

497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/05(金) 13:32:29 ID:???]
>>496
好き要素的には未プレイなのが不思議なくらいGSがオススメだ
どっちかといったらGS2が向いてる気もするが、2プレイ後に1はシステム的にアレなので1からやるといい
ラブレボは主人公がデブなのでショタ以外最初はみんな冷たい
作業もあまり達成感のあるものではないので購入はPSP移植が出てから再検討でよさそうだ

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/05(金) 16:40:06 ID:???]
>>497
アドバイスありがとうございます!
ラブレボはもう少し様子見で、先にGS2作プレイしてみます。

499 名前:466 mailto:sage [2010/03/05(金) 17:29:29 ID:???]
>>467
返事大分遅くなってすみません;;
マ ジ で す か ! クーデレ大好物です!
ちょっとXに手出してこようと思います。Zは結局PSP待ちなので……。
萎えも結構いるぽいんですね……でも友情の方があれば耐えられます^^
ありがとうございましたっ。


500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/06(土) 10:46:43 ID:???]
【機種】Wii・DS・PSP(できればPSP)

【プレイ済】
GS1・2・薄桜鬼PSP ・VitaminXEb・Y・ハトアリ・星コミ


【好きな作品】
GS2・ Vitamin

【好き傾向・キャラ】
葉月・天童・佐伯・志波・赤城・翼・瞬・風間・ナイトメア
面倒見のよさそうなキャラ、大人っぽい性格が好きです
容姿で言うなら眼鏡orロン毛

ゲームとしては文章が長くてもストーリーがあればOK
何周もできるものが好きです
【苦手傾向】
天之橋・日比谷・クリス・天地・真咲・五郎
本気で爽やかなのとか先輩先輩!ってキャラが苦手

金太郎飴、読んでて飽きる文章、天然すぎる主人公
一回やって放置したくなるもの、星コミのような絵は遠慮したいです

【検討中】
とくに無し
自分に合いそうなら結構なんでもやります
でもちょっとコルダ2fが気になり中

【その他】
GS3の発売待ちなのでひとつ買って長いこと楽しめるような
やり込み要素があればいいなぁと思ってます。



501 名前:500 mailto:sage [2010/03/06(土) 11:13:46 ID:???]
すみません
VitaminEvoでした


502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/06(土) 18:18:27 ID:???]
【ハード】
PC以外

【プレイ済】
コルダ3

【好き傾向】
天宮、七海

【苦手傾向】
極度な欝、いじめ、暴力、グロ

【検討中】
コルダシリーズ

【その他】
主人公があまり主張しない、ドラクエタイプの物で名前変更可の物がいいです。カプ萌えは無しで。
乙ゲーはあまりやっていないので難易度はどんなジャンルであれ普通〜低めがいいです。
何らかの育成要素があると嬉しいです。
コルダ3は楽しめました。

503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/06(土) 20:02:00 ID:???]
>>500
コルダ2fでもいいし、無印移植版のほうがやりこみ要素は多い
シミュだからストーリーは基本金太郎だけど
GSがおkなら大丈夫じゃないかな

「本気で爽やか」が約1名いるけどね。

>>502
コルダ3のシステムがいけたならコルダ2は大丈夫かな
ただし無印は、少々難易度が高いかもです。
ときメモGSあたりが無難かと。

504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/06(土) 20:41:01 ID:???]
>>500

発売前なのでお薦めしていいか分からないけど
VitaminXが好きならVitaminZのPSP版はどうかな
Xほどのアクの強さは無いけど
周回プレイが飽きないのとコンプ要素の豊富さは変わってない

505 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/06(土) 20:54:00 ID:???]
>>503
>>502だけどありがとう。
ときメモGSよりコルダ2のキャラデザのが比較的気に入ったのでコルダ2のPSPのどれかを買おうと思うんですが
フォルテやらアンコールやら出ててどれを買えばいいのかさっぱり…

506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/06(土) 20:58:01 ID:???]
>>505
無印→フォルテ→アンコールの時系列の続編だよ
別に無印をやらなくても無印の出来事を簡単に説明してくれるのでフォルテでおk

507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/06(土) 20:59:30 ID:???]
携帯からすみません

【ハード】
PSP

【プレイ済み】
遥か3 GS1・2 学園祭の王子様 スタスカ春

【好き傾向】
優しいけど芯が強い ツンデレ ギャップ 敬語
キャラなら敦盛 錫也

【苦手傾向】
腹黒 二面性 ナンパ
コルダの柚木みたいなキャラは苦手です

【検討中】
ハトアリ 薄桜鬼 コルダ
【その他】
ノベル系は苦手です
あまり甘すぎずサクサク出来るものがいいです
久しぶりにやりたくなったのでよろしくお願いします


508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/06(土) 21:05:42 ID:???]
>>503>>504
500です、ありがとうございます
余裕があるのでビタミンの移植に合わせて無印コルダの移植と買ってきます!

509 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/06(土) 21:21:41 ID:???]
>>507ハトアリと薄桜鬼はあまりオススメできないかも
ハトアリは時間かかるし糖度高め、薄桜鬼はノベルだから
どっちもサクサクとは言いがたい

510 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/06(土) 23:45:31 ID:???]
>>509

薄桜鬼はノベルなんですね…残念

ハトアリはコミック版が面白かったので気になっていたんですが…

コルダを買うことにします
ありがとうございました



511 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/07(日) 00:19:14 ID:???]
>>506
ありがとう。無印は難しいらしいのでやめときます
フォルテ買ってみます。

512 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/07(日) 15:34:10 ID:???]
おすすめゲームを教えてください

【プレイ済(好きな順)】
GSシリーズ、コルダシリーズ
Vitaminシリーズ、LucianBee’s
遙か3
ムスコ
リトルエイド

【好きなキャラ】
佐伯(GS2)、月森(コルダ)、律、冥加(コルダ3)
銀児、慧(Vitamin)、アンジェラ、カトル(ルシアン)


ムスコとリトルエイドは未コンプ
VitaminやLucianはラスト付近がちょっと甘すぎかなと感じました

513 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/07(日) 15:38:26 ID:???]
>>512
所持ハード
どういうゲーム内容が好きか
これからやってみたいと思ってるゲーム(あれば?)

を詳しく
どれを勧めていいかわからない

514 名前:512 mailto:sage [2010/03/07(日) 15:47:02 ID:???]
詳しく書いてなくてすみません
よろしくお願いします


【所持ハード】 
PS2,PSP,DS

【好きなゲーム内容】 
明るくて笑えるようなもの、さわやかなもの
あと、シミュレーションが好きかもしれません
エロはあんまりない方がいいです
              
【気になるゲーム】
最近話題の「薄楼鬼」
風色サーフ?
正座彼氏?

【プレイ済(好きな順)】
GSシリーズ、コルダシリーズ
Vitaminシリーズ、LucianBee’s
遙か3
ムスコ
リトルエイド

【好きなキャラ】
佐伯(GS2)、月森(コルダ)、律、冥加(コルダ3)
銀児、慧(Vitamin)、アンジェラ、カトル(ルシアン)


ムスコとリトルエイドは未コンプ
VitaminやLucianはラスト付近がちょっと甘すぎかなと感じました

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/07(日) 15:57:31 ID:???]


516 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/07(日) 18:25:57 ID:???]
>>512
気になるゲームの中だと星座彼氏(Starry☆Sky)かな
ストーリーは学園青春系。明るいのは夏かな?
ゲームは普通のアドベンチャーで、4つ出てるけど内容はそれぞれ独立してる。

薄桜鬼と風色サーフはシリアス寄りだから、明るくてさわやかとは反対な気がする。

517 名前:512 mailto:sage [2010/03/07(日) 19:23:58 ID:???]
星座彼氏って学園青春系だったんですね
ファンタジーだと思ってた
学園もの好きなので試してみます
ありがとうございます

518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/08(月) 02:18:14 ID:???]
お願いします

【ハード】PSP DS Wii

【好き傾向】嫉妬系,ツンデレ,俺様,たらし,クール,無口

【苦手傾向】なよなよ,元気な後輩系,女の子との三角関係

【プレイ済み】DSGS1&2,vitaminX,薄桜鬼,コルダ無印,遙か2,ウィルオ,ソラユメ,ひめひび,ラスエスカッツェ

【検討中】パニパレ,アトリエシリーズ,ひめひび2

ひめひびのような気の強い主人公は平気です
むしろ足手まとい系が苦手です
検討中以外でもよいのでよろしくお願いします!


519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/08(月) 07:35:42 ID:???]
>>518
検討中以外になるけど、PSPの遥か3とかどうでしょう
主人公は勝ち気系で、足手まといどころか前線で戦ってる
嫉妬、ツンデレ?、俺様、たらしあたりは揃ってるかな
女の子もいるけど三角関係とかはない

520 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/08(月) 15:49:03 ID:???]
>>518
水の旋律2 緋の記憶 とかは?
主人公の気強くて足手まといにはなってないと思う。
ツンデレたらしがいるよ。検討中のは全部知らないのでごめん;;
あと519さんもあげてるけど遥か3とか?
2のほうやってるならやりやすいだろうし……システム改善とかは当然あるし。



521 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/08(月) 19:19:26 ID:???]
何かお勧め作品があったらお願いします

【ハード】
PS2・DS・PC

【プレイ済み】
DSときメモGS1&2・PS2金色のコルダ1&2・PS2遥か1〜4・
トゥルフォー・DSビタミンX・PS2学園祭の王子様・アンジェリーク
1&2

【好きな傾向】
わりと何でもいけるが主人公に挑戦的なキャラやこちらが守ってあげたく
なるようなキャラ(遙か4の那岐や遠夜、コルダの柚木)

【苦手傾向】
たらしキャラ・主人公を聖女扱いするキャラ・微エロキャラ・オヤジ・
電波・DQN等(ときメモ理事長・日比野・知盛・友雅・アクラム)

プレイヤーの考えを反映出来るような選択肢がたくさんあって、主人公が
わりかしまともでシステム面でストレスがたまらないゲームがあったら
教えて下さい。
あと誤字脱字が少ないのと主人公の名前変更可で、主人公がクールな選択肢
を選んでも全くへこたれないようなキャラがいるようなゲームだともっと
嬉しいです。
条件が厳しいと思うので、それに近いとかでもオッケーです。我儘で
すみません。どうぞよろしくお願いします

522 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/09(火) 00:25:34 ID:???]
>>521
ラブレボとかどうだろう
ときメモと同じくパラ上げ系で最初一部の人を除くと主人公にはクールに接してくる
主人公は好感が持てるタイプだった(あくまで個人的感想)
システム面は結構前にプレイして忘れてしまったので
興味があるようだったら公式などで確認してみてください


523 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/10(水) 08:13:54 ID:???]
お願いします
乙女ゲーはほとんどやった事がないので選び方がわからないです
ジャンルは何でも大丈夫ですが、システムやテキストが酷すぎるのは無理です

【ハード】
DS
【プレイ済み】
ときめもGS2(DS)
薄桜鬼(PS2)
【好き】
ときめもで言うと若王子 
【苦手】
ときめもで言うと針谷
【検討中】
アラロス  
vitaminX
幕末恋華

524 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/10(水) 18:15:09 ID:???]
>>522
ラブレボけっこう良さげですね。実は前から気になってましたが
これを機に購入してみようと思います。ありがとうございました

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/10(水) 23:54:39 ID:???]
[ハード]
PSP、PS2
[プレイ済み]
コルダ、遙か3、遙か4、ひめひび、ソラユメ、vitaminX、召しませ、恋華シリーズ、緋色、白銀、ガネクレ
[好き]
クーデレ、天然、すぐデレないツンデレ、ギャップ、幼なじみ、男前
[苦手]
DQN、ヤンデレ、豹変、たらし、兄弟、BL、強気主人公
[検討中]
薄桜鬼
星色のおくりもの

パラ上げやミニゲームよりノベル系の方が好きかもしれません
またコルダのような喋らない主人公は避けたいです
検討中の他にもオススメあったら教えて下さい

526 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/03/11(木) 16:25:55 ID:GkORkjLy]
今日仕事帰りに何かゲーム買おうと思うので、
お勧めありましたらお願いします。

【ハード】
DS・PSP

【プレイ済み】
DSときメモGS1&2・PSP金色のコルダ1&3・ラストエスコート

【気になるゲーム】
金色のコルダ2f・モアプリ・暗闇の中で君を待つ


割と好き嫌いなく何でも美味しく頂けますが、金色のコルダ無印は面倒すぎてギブアップしてしまいました。
2はいけるかな…
その他にもお勧めあったら教えてください。

527 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/03/11(木) 18:59:41 ID:45VwLE6K]
お願いします
【ハード】
DS・PSP

【プレイ済み】
金色のコルダ1と2とアンコール、ときメモGS1と2、

【好きなキャラ】
ときメモ氷上くんや氷室先生、コルダ月森や土浦など、頭が良くストイックな努力家が大好きです。ツンデレ、ドエス、など。

【苦手なキャラ】
成績が悪い、チャラ男

好きなキャラしか攻略する気になれない性格なので、適当に買ったゲームに苦手なキャラしかいないとなると(>_<)
なんでも良いのでアドバイスをお願いいます(>_<)

528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/13(土) 19:53:10 ID:???]
>>525
幼馴染好きなら、星色は幼馴染の多いノベルゲーなのでお勧め
苦手傾向に当てはまるものはないけど、攻略4人で少ないのでそこは注意

薄桜鬼にクーデレいる、しかしたらしもいる
主人公は強気ではない守られ系、攻略出来ないサブキャラに豹変する人あり
買うならPSPの方が追加要素入ってるからお得かも

>>526
キャラの好き傾向や苦手傾向を書いてくれないとお勧め出来ないよ

>>527
コルダシリーズよくプレイしてるからコルダ3はどうですか?
前シリーズは個人だったのに対して今回は団体戦なので熱血感がある
努力家、ツンデレ、俺様、天然、硬派、男前等いるが、苦手のチャラ男もいる
攻略は12人にアップしてるが、難易度はコルダ3が一番低いと思う

529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/14(日) 00:30:49 ID:???]
>>523
>>526と同様にもう少し詳しく書いてくれないとお勧め出来ない
自分ならDSの乙女ゲームで評判良いの調べて買えとしか言えない

あと、ここって書いてはないけど、sage進行じゃないのか?

530 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/14(日) 00:39:47 ID:???]
>>529
依頼の時は特別問題ないんじゃなかったっけ?
あれ後押しスレのほうだったかな…



531 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/14(日) 02:09:10 ID:???]
【ハード】
PSP、DS、PC

【プレイ済み】
遥か2、3、ネオアン、コルダ全部、薄桜鬼、緋色の欠片
GS1、2、VitaminX、クラキミ、サイキン
DCGS、誰裏、ガーネットクレイドル

【好き】
学園もの(現代でもファンタジーでもOK)
スチルに顔が出る主人公、主人公の片思い
高飛車な金持ちキャラ、兄弟、年齢差(上でも下でも可)、人外、敵ポジション
主人公以外の可愛い女キャラ(ライバルでも友達でも可)

【苦手】
戦闘描写の擬音語多用、描写不足などテキストにアクが強いもの
頭の悪い主人公、足手まといの主人公

【検討中】
モアプリ、ひめひび、ソラユメ

楽しく萌えられる学園ものがプレイしたいです。
ご意見聞かせて下さいませ

532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/14(日) 12:47:06 ID:???]
>>531
PS2版しかやってないけど、モアプリは苦手要素が無いと思う
ただ、スチルを徹底して顔が出ないようにしてた
女キャラは全く出てこないが攻略人数がすごいので気にならないかも

他の検討中はやってないから答えられないが、
拓洋ゲーも視野に入ってるならパニパレなんかお勧めかも
結構好き要素含むし、苦手要素もない感じなので良いと思う

533 名前:527 [2010/03/14(日) 12:47:38 ID:ILQfomMQ]
>>528
アドバイスありがとうございます。
コルダ3は公式を見てもキャラの特性がイマイチわからなかったので手を出せずにいました。
さっそくやってみます。ありがとうございました。

534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/14(日) 21:39:45 ID:???]
素敵なお兄ちゃんを探しているのですが力を貸してください

【ハード】PSP、DS、PS2、携帯

【プレイ済み】
ときメモGS2、コルダ無印、ラブレボ、アプリコット、マイネ

【苦手傾向】
何系って言ったらいいのかわからないけど
ラブレボの先生は駄目だった

ラブレボの影響でお兄ちゃんキャラにいかれてしまいました
攻略対象に兄がいる素敵なゲームがありましたらぜひ教えてください
性格、血の繋がり等はなんでもありですが
多少馬鹿だとかわいいかなと…そんな感じでよろしくお願いします

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/14(日) 22:26:53 ID:???]
>>534
ひめひび2とDCGSに兄いるよ
ひめひび2の方は血の繋がりあり、DCGSは義理の兄
DCGSはPCで出てて、今度PSPに移植される

536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/14(日) 22:37:18 ID:???]
最近興味を持ち始めた初心者です。

個人的にvitaminxの真壁的なキャラ(&声)が好きです
今度プレイしようかなと迷っているのですが、お勧めとかアドバイスがあったら
ぜひ、宜しくお願いします。


537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/14(日) 22:43:51 ID:???]
>>536
>4

538 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/14(日) 22:54:50 ID:???]
>>536です。


では、真壁的なキャラが存在する乙女ゲーを教えてください。

539 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/03/14(日) 23:54:33 ID:O9004k5m]
>>536
真壁的なって金持ち+偉そうな感じ?

ならテニプリの跡部は?
テニプリなら何作か乙女ゲーム出してるみたいですよ。

あとハードが何を持っているかとかも含めできるだけ詳しく書いてあるとこっちもアドバイスしやすいです。

540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/15(月) 00:28:24 ID:???]
>>536
真壁的がよくわからないけど、金持ち+偉そうなら
フルハウスキスの御堂も当てはまると思う
真壁みたいに眼鏡はかけてないし、生徒会長なので頭もいいけどね
絵が個性的なので公式見て顎がいければおkだと思う




541 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/15(月) 01:32:06 ID:???]
>>539
>>540

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。


ちなみに、ハードは、DSとxbox以外は大体全種持っています。
真壁的てのは、いわゆる俺様+つんでれみたいな感じです。

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/15(月) 01:36:13 ID:???]
>>1も読まず、かつ他人に理解できないようなことを聞いてくるような人に
ずいぶん親切だなあ

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/15(月) 02:12:54 ID:???]
【ハード】
PSP (DSも有り)

【プレイ済】
コルダ無印(3周目途中)

【好きなキャラと傾向】
クーデレ。ツンデレ。年上系面長顔で眼鏡(角ばった形のもの)。
ぱっちりした目より、切れ長目の方が良い。裏表があるor勘違いの
入った王子様系。コルダのキャラで言うと月森・柚木・志水が好みでした。

【苦手なキャラと傾向】
実在の人(歴史上の人物等)が攻略対象、ショタ。

【検討中】
Panic Palette、ソラユメ(眼鏡が好みっぽそう)
ウィル・オ・ウィスプ(絵が綺麗)
ひめひび、水の旋律、緋色の欠片(このスレで良く見かけるので)
遥かシリーズ(コルダ位に手間がかかるのならば保留)

【その他】
普通のゲームはRPG・アドベンチャー・パズル系を遊ぶ事が多く、アクションモノは苦手です。
PSPの体験版コルダ3で乙女ゲーに興味を持ちました。購入したのはコルダが初めてです。
面白いとは思うのですが、攻略方法の確認が必要なので、休日用にしたいと思います。
平日に数十分づつ、手軽に萌え補給できる(コルダ無印より甘めな)ものがありましたら、
検討中以外でも構いませんので、お勧めしていただけますと幸いです。

544 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/03/15(月) 02:53:48 ID:zyqT/IRF]
【ハード】
PS2、PSP、CP。

【プレイ済み】
PS2版の金色のコルダ1・2・3・2アンコール、遙か1・4、
ときメモGS1・2.

【好き傾向】
わりと何でも好きですが、世界観は学園物や異世界物が特に好きです。
キャラとしては幼馴染や年上、敬語を使うほうが好みです。
例えば、那岐(遙か4)・土岐(コルダ3)。

【苦手傾向】
主人公の選択肢や作業が少なく、ただシナリオのテキストを読み進んでいくだけのような内容は苦手です。

【検討中】
緋色の欠片、水の旋律、ラストエスコート、
薄桜鬼、PSP版のコルダシリーズ。

【その他】
苦手傾向でも述べましたが、選択肢や作業が少ないものではなく、出来れば育成やミニゲームなど
のものがあるものを希望します。
プレイ済みのはシリーズものばかりで、新しいシステムのゲームを探しています。
検討中以外でもお勧めやアドバイスがあれば、どうかよろしくお願いします。

545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/15(月) 05:08:12 ID:???]
>>544
検討中の緋色、水の旋律、薄桜鬼はノベルゲーなので苦手傾向かと思う
(水の旋律2にはぬるい戦闘があるが、その戦闘目当てに買う程の戦闘でもない)

ラスエスはパラ上げなので好みに入ると思う
1、2、カッツェ、話は独立してるのでどれから始めてもOK
公式で絵を見て気に入ればどうぞ システムはカッツェ>2>1の様な気がする(自分比)

検討中以外ではカヌチお勧め
異世界ファンタジーで、鉱石や食材を採集しながら剣を作ったり料理レシピを
増やしたり、依頼をこなして金を貯めたりするので作業がたっぷりある
白、黒前後編になっているので白では恋愛要素は薄め、黒では恋愛ありです
キャラは幼馴染はいないけど、年上や敬語使う人はいる
興味があれば公式でシステム等一度見てみて下さい

546 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/03/15(月) 15:56:45 ID:lBE6wrpH]
>>544
私も異世界物が好きでテキストを読み進めるのが嫌いです。

『アラビアンズ・ロスト』

ハードは PC PS2 DS とあるがPS2がお勧め。

絵で好き嫌いが分かれるけど、慣れれば問題ないと思います。
一度公式サイトを見てみてください。


547 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/15(月) 20:46:05 ID:???]
>>543
ソラユメがおすすめ
好みに該当する眼鏡と裏表とツンデレがいる
ただストーリーにちょっとだけホラー要素が入ってるのと
ヤンデレキャラがいるので、明るい乙女ゲーをやりたいなら注意が必要かも
システム面がすごく快適なので手軽にするにはピッタリだし
甘さあり感動ありの作品なのでよかったらどうぞ

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/15(月) 22:31:14 ID:???]
>544
検討対象外だけど学園物で育成(?)物なラブレボはどうだろう?
幼なじみと年上はいるけど、好みに合うかどうかはちょっと分からない。
絵にクセがあるとよく言われるので、公式は一度ご確認下さい。

549 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage レイプ未遂 [2010/03/15(月) 22:45:39 ID:???]
>>543
検討中のものならウィルオおすすめ
角ばった眼鏡、ツンデレ、ナルシストな王子っぽいキャラ(人形)がいる
コルダと比べるとびっくりするほど簡単に攻略できる(選択肢選ぶだけ)から手間はかからない
難点はシナリオが金太郎飴ですぐ終わっちゃうこととホラーっぽいイベントがある
攻略対象が人形なのでその点も考慮してください
全体的にはシリアスっぽい雰囲気だけど甘さもあるしスチルがとてもきれいなのでPSP版をおすすめします

検討中以外のものであればVitaminシリーズはどうかな?
VitmainX evolution(DS)は先生の方で眼鏡がいるんだけどこれが好みに合いそうな気がする
メインの生徒6人もツンデレが2人程いる
ただし主人公の性格は好みが別れる(壊滅的な料理下手、ミーハー)
犯罪なんじゃ?と思うようなシーンがあるので注意(目欄)
VitaminZのほうはまだPS2しか出てないけど今月末にPSP版のrevolutionが出る
PS2の方では(正確には)攻略対象でないツンデレな先生がPSPでは攻略対象になるけど、
詳しいことはまだ発売されていないのでなんとも言えない
生徒のほうはツンデレと裏表ありのキャラがいます
こっちは主人公の性格もXの反省を生かしているように思う 犯罪っぽいのもない
難点も挙げたけど、XもZもキャラ同士の掛け合いが面白いし萌えどころも抑えているので好みに合いましたらプレイしてみてください

550 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/16(火) 00:52:55 ID:???]
>>543
緋色は合わないかも
日本語崩壊テキスト+完全ノベルゲー
キャラ的にもあまり萌え傾向に合ってない気が。
年上眼鏡キャラはいるんだけど、優しい人&顔立ちだし。
王子系ってのもいない気が。

>>549と被るけど、萌え傾向的にはVitamin(特にXのDS版)がオススメ
クーデレ年上眼鏡とか、眼鏡ツンデレ勘違い王子(俺様)系とかがかなりぴったりな気が。
両者とも切れ長の目だし。
最終的な糖度はかなり高い方だと思う。
個性的な主人公が問題ないなら間違いなくオススメ



551 名前:543 mailto:sage [2010/03/17(水) 02:48:10 ID:???]
>>547 >>549 >>550
読み直してみたら何だかまとまっていない相談内容だったのに、
アドバイスありがとうございます!どれから手をつけて良いか判ら
なかったので…。今月は臨時収入があるので、お勧めのソラユメ・
ウィルオ・VitmainX順次買う事にします。
3本まとめてポチれるネットショップが無いのが残念でなりません。
ホラーは若干苦手ですが、素敵眼鏡が居れば問題無いですし、
DSのソフトは殆どチェックしていなかったのでVitmainX教えて
いただけて良かったです。遊ぶの、楽しみです!相談して良かっ
たです。ありがとうございました!

552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/17(水) 04:16:05 ID:???]
【ハード】
PS2・PSP・DS

【プレイ済】
PS2 花宵のみ
DS 花男、アンジェ、テニス、SIGNAL、堕天使以外

【好きキャラ、傾向】
vitaminX(翼、清春)
ラブレボ(蓮、華原、そうた)
アラロス(ロベルト)
GS(瑛、ハリー、天地)

俺様キャラ、Sキャラ、生意気キャラ、可愛い年下が好みです。
主人公の性格は自己投影型なのであまり自己中じゃない方で・・・
好きになる過程がしっかりしていて金太郎飴じゃないのがいいです。

【苦手キャラ、傾向】
vitaminX(瑞希)
ラブレボ(楓)
GS(クリス、氷上、三原、氷室)

悲恋、ノベル系
絵的には遥か、アンジェ
長髪、真面目、眼鏡(キャラ絵による)

【検討中】
vitaminZ
ハートの国のアリス

【その他】
悶えるような甘い台詞が多い、ボリュームのあるゲームがしたいです。
アドバイスよろしくお願いします。


553 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/03/17(水) 14:03:09 ID:ATpkKhAH]
>>552
ハートの国のアリスをプレー中ですが、このゲームは合わないかもしれないですね。

主人公は自己中ではないですが、現実的で卑屈な性格なので自己投影はしにくいかと。
キャラのほとんどが最初から主人公のことを好きなので好きになる過程は無いに等しいです。
ちなみに悶えるような甘い台詞は多いです。

私はvitaminZは未プレーですが、2つのソフトの中ではvitaminZの方がいいかも。
その他のソフトでは遥か3が面白かったですよ。単純にストーリーが良かった!!




554 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/17(水) 16:02:02 ID:???]
>>552
ハトアリはオススメしない
私も自己投影する人なんだが、このゲームだけは全く自己投影できなかった
主人公が捻くれていて凶暴、「死ね」「殺す」などを連発しまくる
甘い、と言うかエロいセリフは序盤からバンバン吐いてくれる
ボリュームもあるっちゃあるけど単調作業の繰り返し

VitaminZは、Xの反省を生かして主人公がかなり良い子になってる
若干ポエマー気味だが、自己投影するには問題ないかと
ただ、恋愛過程はしっかりしているとは言い難い
4〜5月の時点で、ほとんどのキャラが主人公に少なからず好感を持ってる

555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/17(水) 17:35:49 ID:???]
【ハード】
PS2・PSP・DS

【プレイ済】
PS2 遙か3シリーズ、遙か4、コルダ1〜2アンコール、薄桜鬼、悠久の桜
PSP ウィル・オ・ウィスプ
DS ときメモDS1・2

【好きキャラ、傾向】
暗い過去があるキャラ、トラウマ持ちのキャラが好き
シナリオはボリュームたっぷりで過程がしっかりしているものが好き
遙か3シリーズ、薄桜鬼が特に好きです

【苦手キャラ、傾向】
シナリオにボリュームがない
恋愛の過程があまり描かれない

【検討中】
ワンドオブフォーチュン
ラブレボ

【その他】
「ワンドオブフォーチュン」も「ラブレボ」もPSP移植されるみたいなので
気になってるんですが
シナリオのボリュームがどうなのか非常に心配です
オトメイト作品は薄桜鬼や悠久の桜が良かったけどウィル〜のあっさり具合にかなり萎えました…

556 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/03/17(水) 21:40:57 ID:NYkbqQIH]
www2.life-x.jp/?v1=7YtWiovf3npWeLc7cMhrPQ==

写真 UP


557 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/18(木) 00:26:56 ID:???]
>>555
ワンドはボリュームあるけど、その分システムもっさりでテンポが悪い
(移植で改善される可能性はある)
あと主人公が若干幼めで「うんうん」「〜かも!」みたいな独特の口調なので、それがダメだときついかも
恋愛過程はそこそこしっかりしてると思う

558 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/03/18(木) 02:34:54 ID:1K75TzpU]

>>545 >>546 >>548
アドバイスありがとうございました。
皆さんのアドバイスの下、とりあえず順次購入攻略していきたいと思います。
プレイ済みの方だからこそ分かるそのゲームの魅力や、又は問題点などが分かって
よかったと思います。
思い切って相談してよかったです。本当にありがとうございました。


559 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/18(木) 11:49:21 ID:???]
>>555
リストにはないけど遙かの2とかどうだろうか?
暗い過去があるトラウマ持ちは結構当てはまっていたような気がする
遙か2の評判が悪いのは1のパクリだとか2の主人公が気に入らないとかが原因なので
値段もお手ごろだしPSPPS2にも対応している
苦手でなければよかったら試してみてくれ

あとはシナリオボリュームだとヴァンテ作品とかも大丈夫な気がする

560 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/18(木) 12:06:41 ID:???]
>>555
話の傾向的には水の旋律とか良いかも。
割と全員悲しい過去とかトラウマがある。
ボリューム的にはそこまで多くないし、絵に癖があるから強くは薦めないけど、
気になったらどうぞ。



561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/18(木) 21:30:04 ID:???]
【ハード】
PS2・PSP・DS

【プレイ済】
遙か1234、コルダ12、ネオアン、薄桜鬼、緋色、ビタミンZ、花宵
テニプリ全部、アラロス、ハトアリ、ソラユメ、ラスエスカッツェ

【好きキャラ、傾向】
跡部みたいな俺様が好きです。薄桜鬼の風間とか遙か3の知盛とか
コルダの柚木など腹黒そうなのも大好き

【検討中】
ビタミンXの真壁が気になってます。
Zやってたときに俺様っぽく感じたのですが…

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/18(木) 22:22:52 ID:???]
>>552
主人公が個性アリなんで自己投影はしにくいかもしれないけど
フルキスシリーズは好きキャラ傾向的に当てはまりそう
ただ無印はシステムもっさりかつ金太郎飴と言われてるが
無印も2も廉価版でかなり安く手に入るので絵などがおkならおすすめ


563 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/18(木) 22:32:03 ID:???]
>>561
ビタミンの真壁は俺様ツンデレみたいな感じ
Zとそんなに性格は変わらないのでいいと思う
ただXの方がZよりキャラ(主人公含む)もシナリオもアクが強くて
好き嫌いが別れてるので注意
ボイス重視ならPS2版、ボリューム重視ならDS版をおすすめする

564 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/03/19(金) 18:47:55 ID:+6S6ekHX]
最近は沢山ありすぎて、どれをやったらいいか迷います。
何かアドバイスがあればよろしくお願いしますー。

【ハード】
DS<PS2<PC<PSP

【プレイ済み】
アンジェシリーズ全て/ネオアン初期のPS2版/コルダ1・2と2f(PSP)/遙か全部/ラスエス1・2/うるクエ/バックラッシュ/硝子の森/ビタミンX/
マメプリ/幕末恋華/放課後のラブビート/リプルの卵/パニパレ/ソラユメ/怪盗アプリコット/リトルエイド/マール王国1/ときメモGS1・2共にPS2
マイネ(GBA)フルキス1/オレハニ/ラブレボ/風色サーフ/ファンタ1・2/アトリエシリーズ・1・2とリリー・ユーディー・ヴィオラート/リアルロデ/水の旋律1
薄桜鬼と随想録/緋色(PSP)/星の降る刻/ワンドオブフォーチュン/蜜×蜜/ふしぎ遊戯〜玄武/ガーネットクレイドル/デザートラブ(PC版ではありますが)
カレと彼の間で/ファーストライブ/シエスタ/誰にでも裏がある/ペット探偵Ys/KoiGIG/Yo-Jin-Bo/ハートの国のアリス/アラロス/クリムゾンエンパイア
パレドゥレーヌ/妖ノ宮/テニスの王子様ドキサバ海山と学園祭(PS2)/RUSH&DREAM

後一応自分乙女視点で
ジルオール/P3P/三国無双エンパ

【好きな作品】
シエスタ・ソラユメ・風色<<シナリオが泣けました
ラスエス1とバックラッシュ<<大人な空気にカルチャーショック!&中の人モエ
コルダ<<恋愛面は特にモエませんが音楽モエで好き
アンジェ(ネオ以外)と遙か<<若かりし日々の青春でしたww
テニス<<テニスだからww
アラロスとアリスも突っ込みどころは満載ですが割と好きです。

番外編として。ジルオールとP3Pと無双5エンパが大好きです。

総じてキャラ萌や声優萌が多いように自己分析しています。 また朝チュンなんかも大好物です。
後はグラフィック面で絵柄が気に入れば満腹です。ゲーム性はノベルでも作業でも大丈夫です。
ただ完全ノベルゲーの場合はある程度のボリュームがあると嬉しいです。
遙かやアンジェみたいにあまりしゃべらない主人公だとお話に入りやすいですが、その辺はあまりこだわりません。

【好きなキャラと傾向】
あげるときりがないのですが。ゼフェル、エルンスト、チャーリー、ヴィクトール、レオナード、金澤、吉羅、アシュヴィン、景時、氷室、手塚、跡部、パニパレのノル(球体の人)
シャーク、ライル、ユリウス、一ノ瀬(アプリコットの)、アレック(風色)、コウガ(バックラッシュ)レムオン(ジルオール)真田、荒垣(P3P)
美形でツンデレ系か眼鏡でクール系、年上系、ヘタレが好きです。 氷室先生の裏返った声とか。デレた後のカクカクなところが大好きでした。

【苦手なキャラと傾向】
守村、日比谷、理事長、おかま すずか ときメモ系で例をあげましたが、ショタ、熱血漢、猪突猛進、浮気、 かっこよくないオヤジ、
優しいだけは苦手です。 他では、ビタミンのキヨがとても苦手です。

【苦手作品】
蜜X蜜<<全てが合わなかった;しいて言えば設定とアニメ塗りな所です。
オレハニ<<やっぱり塗りとあとは全体的にゲーム自体の出来がシナリオとかシステムとか言いようのない残念感。

全般的にオトメイトさんが苦手かも。
絵師の方は魅力的で大好きな作家さんばかりなのですが、なんとなく期待して買って落とされるパターン。
苦手ではないですが、幕末恋華はキャラデザがもっと好みでアニメ塗りでなければ大いに萌たと思います。
作品傾向は悲恋でもファンタジーでも学園でも大丈夫です。
ただ主人公の名前が変えられない、声が消せないのは苦手です。

【購入検討中】

ラスエス3<<大人の世界に飛び込みたくて
ひめひびシリーズ<<特に2の方が主人公好みです。
スタスカ<<声優さんモエで。
Bloody Call<<絵はすごい好みなのですが、シナリオが少し残念らしい噂をきいたので悩んでます。
S.Y.K〜新説西遊記〜とファンディスク<<ファンディスクの評判がいいので。ただ本編がどれだけなのか。

こんな我侭な腐れ乙女ゲマですが、なにかお勧め作品があればよろしくお願いします。乙女ゲでなくても乙女要素あるものなら喜んで飛びつきます!

565 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/19(金) 19:38:58 ID:???]
いやあなたにアドバイスできる人はおらんw

566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/19(金) 19:47:37 ID:???]
>>565
本当に凄いなw
だがやってみよう

>>564
やったことあるのS.Y.Kだけなんであれだが、
半分くらいは好きキャラに入るけど、半分は苦手キャラかも
主人公もそれなりに個性あるし、名前変更不可なんで、
自分は好きだけどあんまおすすめしない

バックラ好きだったんならSIGNALはどうだろう
自分は最初絵師変更含め色々と騒動あったからスルーしてたんだが、
やってみたら結構いけたし、絵も慣れたら問題なかった
8人中2人ほど苦手キャラかもしれないけどそれ以外は好きキャラに当てはまりそう
微エロもあるんで興味があったら是非

567 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/03/20(土) 12:48:47 ID:sXhYYoup]
>>566
両方ポチしてきましたぁ!
dです♪

568 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:依頼age [2010/03/20(土) 16:47:54 ID:???]
乙女ゲがものすごいやりたいのですが、
どれがいいのか迷って保留という状態が続いているので宜しくお願いします。

【ハード】
PSP,PS2,DS

【プレイ済】
アンジェ全て/遙か(八葉抄、運命の迷宮以外)/コルダ(アンコ以外)
GS(PS2版)/うるクエ/苺喫茶/恋華/ビタミンX(DS)、Z
アラロス/ワンド/パニパレ/リトルエイド/マイネ/アプリコット(PS)
ファンタ1・2/F|L/水の旋律2/テニプリ(ドキサバ以外)
アトリエ(リリーまで)/ハレビ/アルバレア

【好きな作品】
ネオアン、遙か2〜3、コルダ、GS>>文句なし。
アトリエシリーズ>>調合が楽しすぎた。
ビタミンZ、ワンド、水の旋律2、アラロス>>とにかくキャラが好き!

【投げた作品】
パニパレ(すぐ飽きた)、遙か1(キャラが好きになれない)、ファンタ2(システムが糞)
ビタX(主人公がムリ)

【好きなタイプ】
クーデレ、ショタじゃないワンコ、兄貴肌の俺様、ギャップ、世話好き、腹黒

カーティス・ロベルト(アラロス)、月森・志水・火原・加地(コルダ)
勝真・正臣・アシュ(遙か)、レイン・ヒュウガ(ネオアン)、堤(リトルエイド)
千聖、那智(ビタZ)、深栗・紅(うるクエ)、ユリウス・殿下(ワンド)
不二・幸村(テニス)、王子(GS)

【苦手傾向】
ヤンデレ、欝ED(救いが無い)、現代でロンゲ、岸尾ボイス・低音ボイスキャラ
狙ったショタ、話に他の女が絡む・他の女マンセー

柚木・理事長・三原・譲など。

【検討中】
金色のコルダ3(内容が薄い?)、
ワンドFD(話が短い?のが気になる)
リアルロデ(ポリゴンが微妙すぎる)
P3P(とにかく気になる)
ときメモGS2(DS版)

【その他】
ビジュアル・声優に結構こだわります。シナリオはそれほど気にしません。
システムが糞でもキャラに萌えられればいけます(ワンド・うるクエあたり)
あと無条件で関智一さんが担当しているキャラは愛せます。
他にヒロインは大人しめよりも自分の意見が言える勝気な子がタイプです。
(苺喫茶とアラロスのヒロインは大丈夫ですが、アプリコットは×。

条件が多く長々とすみませんが、宜しくお願いします。

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/20(土) 22:54:18 ID:???]
>>564
まだいるかな…?
おまおれってくらい好きキャラが被っていたので
最萌ソフトを紹介しに来た
花柳はプレイ済みだろうか?
幕末恋花がアニメ塗りといわれていたので新撰組だけしかプレイしていないのでは?
もしよければ花柳もプレイしてみて欲しい

570 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/21(日) 00:59:36 ID:???]
>>568
P3Pは乙女要素は薄めだと思う。
各キャラとの絆=コミュを上げる事によって男キャラと恋人になれたりする
・・・けど日常生活においての恋愛描写は皆無と思っていいと思う
(ただし自分はまだED迎えてないから違ってたら申し訳ない)
コミュを発生させるにもパラ上げ(魅力・学力・勇気)が必要になってくるし、
RPGなので夜はタルタロス(=ダンジョン)へ繰り出してレベル上げ&ペルソナ集めも必要
でも難易度は易しい〜超難関まで細かく設定できるので、もしRPGが苦手でも大丈夫だと思う
ストーリー展開は色々裏切られる感じで楽しいけど、キャラ萌えの点では微妙かも
まず好きキャラに当てはまるのがいないと思われる
(ちなみに兄貴肌はいるけど俺様ではない、クールなのはいるけどデレない、あとはお調子者が一人)
あとメインキャラの内の一人に女キャラが絡んでくるので、そのキャラが気に入ったら微妙な気持ちになるかも
キャラ同士の掛け合いやコミュ上げ、イベントは楽しいし、
男主人公でやるのもまたストーリーが違って楽しいので、乙女要素が薄くてもいいならオススメ

GS2も好き傾向にバッチリ当てはまるキャラはいないような・・・
クーデレはいないが良いツンデレはいる。あと俺様じゃないけど兄貴肌な先輩も。
(でも先輩は見た目が好き嫌い別れるかも。自分は初見で「性欲が凄そうだな」と思ったw)
でも進めていく内に全員初見の印象とは違ってくると思うので、それが好き傾向のギャップに繋がるかも
ただし苦手傾向に当てはまるロン毛、低音ボイス、狙ったショタがいるのでそこは注意
GSをやってるならシステム周りは問題なさそう、寧ろ快適になってると思う
難易度は下がってるので、物足りなくなる部分もあるかもしれない
あとはDSならではのタッチシステムが楽しいと思う。
大接近モードという心ゆくまでキャラをツンツンして悶えさせる非常にけしからんシステムもあります
夏には3も出ることだし、気になるならやってみてもいいんじゃないだろうか

他の3つはやってないのでわからん、申し訳ない



571 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/03/21(日) 11:35:30 ID:hSXM1ilr]
>>569
まだいます!
花柳は気になってたので絵柄は改善されてたようだしポチしてみますん♪
dです( ゚,_¨゚)´,_¨`)゚,_¨゚)´,_¨`) 

572 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/21(日) 22:39:30 ID:???]
しばらく乙女ゲーから離れていたのですが、コルダ3コンプしたらまた再燃しまし
た。
よろしくお願いします。
【機種】PS2、DS、PSP、PC(ビスタ)

【プレイ済】
ときメモGS12(2はDSのみ) ラスエス1、パレドゥレーヌ(PC)、遙か1、ファンタ2
と☆ 、アンジェ (PS、AD)、学プリ、コルダ全て、ラブレボ、緋色1、バックラッ
シュ、苺カフェ、デザートラブ(PS2)、マーメイドプリズム
【好きな作品】
コルダ、GS1、ファンタ2

【好き傾向】
年上:アンジェのヴィクトール、パレドゥの宰相、ときメモ氷室、理事長、ファ
ンタ2のソロイ、コルダの金やん
その他:コルダの土浦、月森、火積、冥加、律、ハル、GS2志波
ファンタ2のアクアがヒロインで一番好き。
【苦手傾向】
緋色は乙女ゲーで唯一投げた。
他には鬱、死ネタ、個性強すぎるヒロインが苦手。
ファンタ2のマリンは受け付けませんでした。天然元気系が苦手なのかも。
【検討中】
放課後は白銀の調べ
坊主キャラが気になる
ビタミンXかZ
風色サーフ
リトルエイド
【その他】
検討中以外でもお勧めがあれば教えてください。
システム周り悪くても、好きキャラがいれば問題なく楽しめます。

573 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/22(月) 00:34:50 ID:???]
>>572
個性派ヒロイン苦手なら白銀とビタミンXは避けておいたほうがいい
どちらもキャラ立ちしている上、序盤のヒロインの態度がかなり賛否両論
未プレイだけどTAKUYOはキャラ全員個性強いからリトルエイドも避けた方がいいと思う

検討外だとS.Y.Kとかはどうだろうか?
年上の条件には一応合うキャラが3人居るけど、誰もかれも年上を感じさせない
ヒロインは融通がきかないタイプだけど芯のある女性。天然元気系では無い
けどEDの一部に死ネタがあるかちょっと微妙かもしれない
公式とかで絵を見てみて検討してみて欲しい

574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/22(月) 01:48:56 ID:???]
>>572
風色も勧めないな
戦争ものだし、バッドは必ず死にネタあるし、
ルートによっちゃサブキャラもあぶない

>>573の言ってるS.Y.Kは名前固定だけど、
それがおkなら落ち着いてるし、合いそうな主人公ではある

575 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/22(月) 06:38:50 ID:???]
>>572
VitaminZの主人公も元気系だなぁ
Xの主人公ほどアクは強くないけど決して無個性ではない
Xの主人公で叩かれた欠点部分をかなり削除した感じ


576 名前:572 mailto:sage [2010/03/22(月) 08:24:43 ID:???]
ありがとうございます。
名前変換はこだわらないのでS.Y.K行ってみます。
探してみたんですが、黒髪がスチルの中では気になりました。
楽しみです。

577 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/03/22(月) 23:43:16 ID:wcu8tMmC]
【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済み】
GS1、GS2、ビタミンX、ハトアリ、ラスエス2

【好き傾向】
可愛い系キャラ GS2天地、ラスエス2玲司、マコト、涼、ハトアリ双子、ボリス

【苦手傾向】
おじさん、無口、冷たい

【検討中】
シグナル、ラスエス1、カッツエ、アラビアンロスト、デュエルラブ、薄桜鬼、ひめひび、ラブレボ

【その他】
とにかく甘い、糖度高め。糖度的にはハトアリ、ラスエスくらい甘いのが好き。
作業ゲーも全然苦になりません。逆にノベル系のが駄目かもです…
プレイした中ではラスエス2がものすごくはまりました!他のラスエスシリーズは絵が好きではなかったんで検討中。ビタミンは少し合わなかった気がしました。
ceroCくらいのきわどい感じが好きですw
できればフルボイス
検討中のもの以外にもオススメがあったら教えてください


578 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/22(月) 23:49:27 ID:???]
>>577
求めてる糖度を考えると新しい作品に手を出すより傾向の似た
同じメーカーのものを買った方が無難な気がする

アリスに耐えられたのならアラロスがいいかも

579 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/03/23(火) 02:03:27 ID:YbYanlRF]
>>577
私もアラロスいいと思います。

ハトアリが好きならハトアリの続編(アリスが誰とも結ばれずに残ったという設定)のクローバーの国のアリスがPS2に移植されて4月に発売するようですよ。

ハトアリを作ってる会社は発売を延期したりあるようだけど、予定通りいったら4月15日発売だったと思います。

580 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/24(水) 01:56:17 ID:???]
【ハード】
PSP・DS・PC
【プレイ済】
ファンタ2、P3P、ドキサバ
【好き傾向】
ツンデレ、ヤンデレ、熱血、鬼畜
【苦手傾向】
俺様(ツンデレでも×)、無口
【検討中】
断罪のマリア(鬱ゲーとのことなので)
D.C.GS、ユアオフ(本家プレイ済みなので/でも本家を考えると主人公が微妙そう)
【その他】
DCGSとユアオフは本家キャラが攻略できるのであれば即買いします。
主人公は見ていていらいらしないもの、声優があるものがいいです。
ストーリー・キャラ重視で絵・システム・声には特にこだわりはありません。
乙女ゲームについてはほとんど知らないのでよろしくお願いします。



581 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/24(水) 02:08:36 ID:???]
【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済み】
GS1、GS2、コルダ、マイネリーベ、 パレドゥ、ラブレボ、遥か1

【好き傾向】
作業ゲー、爽やかな男子、普通っぽい男の子(でも電波も好き)、
ドS、ヤンデレ、腹黒、お姫様、貴族、後輩キャラ、
具体的なキャラとしては、GS1蒼木千晴、GS2赤城、ラブレボのマッキー、橘、
パレドゥのアストラッド、コルダの火原、加地、柚木(容姿は苦手)

【苦手傾向】
現代の長髪、ショタ、ガチムチ、短髪の髪ツンツンのウニ頭、ノベルゲー

【検討中】
ハトアリ、アラロス、三国恋戦記、マーメイドプリズム、ウィル・オ・ウィスプ

【その他】
基本的にパラ上げ系が好きです。
ハトアリとアラロスはノベルゲーじゃないので気になりますが主人公の性格が心配です。
ツンデレ狂暴な子は好きですが、人間としてどうよ、みたいなのは…
卑屈でも狂暴でも優しい一面があれば愛せるので、その辺が気になります
三国恋戦記は三国志好きにはたまらないのですが、ノベルゲーっぽいのが引っ掛かります
パレドゥみたいに戦争シミュならよかったのですが。
ウィスプも、ヴィクトリア系なのがツボですが、ノベルゲーなのが…

わがまますみません。よろしくお願いします!

582 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/24(水) 02:31:54 ID:???]
>>581
検討中のではないけどワンドオブフォーチュンとかいいんじゃないかな?
ものすごい作業ゲーだけど
システムが若干もっさりなのがPSP移植で改善されるかもしれないので
公式見て気になるならPSPの発売を待つのもいいかもしれない

583 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/24(水) 03:31:24 ID:???]
>>581
ウィルオはキャラは好き傾向も多そうだけど、
ノベルゲーの上、その中でも金太郎飴なので、あわなそう
同じカゲローゲーなら>>582のワンドの方がいいと思う
ロゼゲーならアラロス>ハトアリだろう
ハトアリは主人公がひねくれすぎてる
アラロスは割と普通で、人間としてどうよって言うのは無い

584 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/25(木) 03:56:50 ID:???]
お願いします。

【ハード】
PS2、DS、PSP
…ですが、特にこだわりはないです。

【プレイ済み】
幕末恋華
・身内が友達に借りたのを一緒にやった事しかありません。

【好き傾向】
・眼鏡(特に黒縁)+スーツ+黒髪
もしくは
・執事、ギャルソン
(できれば服装はモノトーンが良いです)

・年上
・S
・敬語

【苦手傾向】
・年下
・長髪

【その他】
以前から乙女ゲームに興味があるのですが、どうも好みのキャラがいないと購入意欲が湧きません。
おそらく、私はキャラクター重視なのだと思います。

mixiモバイルのアプリ、『イケメン弁護士禁断LOVE』の桐生智徳さんが、外見も性格もド真ん中です。
似たようなキャラクターが出てくる作品を探しています。
(もしくは執事、ギャルソン)

自分でもまとめwikiを見てみたのですが、しっくりくるキャラクターを発見できませんでした。

とても好みが偏っていると思うのですが、もし思い付くものがあれば教えてください。

585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/25(木) 10:18:59 ID:???]
初めてお世話になります。

【ハード】
PS2・PSP・DS・PC

【プレイ済(好きキャラ)】
GS1・2(葉月・まどか)、遙か1〜3(イサト・将臣)
コルダ1・2(土浦・火原)、ガネクレ(サーリヤ)
緋色、パニパレ、ネオアン

【好き傾向】
素直系(イサト・火原)、頼れる系(将臣・土浦)
どこか母性本能くすぐる系(葉月・まどか・サーリヤ)

【苦手傾向】
ショタ、先生、二面性、腹黒

【検討中(気になるキャラ)】
ワンド(ユリウス・ラギ)、SYK(悟空)
星色(誠悟・紳)、三国恋(玄徳)
ラブレボ(華原)、SIGNAL(航河・疾斗)
風色(ヨハン)

【その他】
暗くない世界観で、悲恋エンドのみでない作品・共感しやすい主人公・
恋愛過程が丁寧に描かれている作品がすきです。
他にもおすすめの作品があったら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。


586 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/25(木) 15:21:42 ID:???]
お願いします。

【ハード】
PSP DS PS2

【プレイ済み】
ハトアリ、学プリ、ドキサバ、GS(1,2)、ラブレボ、スタスカ夏秋冬、ビタミンX

【好き傾向】
腹黒、眼鏡、ヤンデレ、鬼畜
ノベルゲー
具体的なキャラ・エース(ハトアリ)、比嘉(ドキサバ)、直獅、翼、青空(スタスカ)

【苦手傾向】
戦闘モードがあるもの、作業ゲー
禁断愛もの
ヒロインがいい子すぎるor天然すぎる
遥かは投げました

【検討中】
薄桜鬼 ラスエス
【その他】
あまりやりこむタイプのものは苦手です。
暗すぎたり、重すぎるものも苦手です。

糖度高めなものが好みで。
ツンデレや腹黒キャラに惹かれる傾向にあります。
中の人だと平川さんが好きです。

おすすめの作品があったら宜しくお願いします!

587 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/25(木) 16:29:00 ID:???]
【ハード】
出来ればDS、PS2も可

【プレイ済み】
コルダ1、アンジェSP1,2(やや記憶薄)
恋愛要素有りゲームだとアヴァロンコード、アトリエシリーズ
BL系や同人ゲームならもう少し経験有り。

【好き傾向】
おっさん(最優先)、知的キャラ、主人公と共闘系、不思議ちゃんetc...
アンジェのルヴァが、コルダでは土浦や金澤や志水、
アヴァロンではウルやヒースがお気に入りでした。

【苦手傾向】
歴史上や実在の人物が攻略対象
あとは、苦手と言うほどではないですが明るさが売りのキャラ、
脳筋タイプ、王子様タイプは攻略後回しにしがちです。

【検討中】
・遙か(夢浮橋)
・暗闇の果てで君を待つ
・ときメモGSシリーズ

【その他】
DSで気軽にプレイ出来、でもやり込み要素があるものが希望です。
ノベルゲーよりSLGなどのゲーム性の高いものが好み。
育成、パラ調整、難フラグ探し大好き。悲恋も理不尽もどんとこいです。
DS希望と言うことで音声や絵の質にもあまりこだわりません。
ただし、苦手傾向の関係で幕末・三国・戦国ものはパスさせて下さい。
その時代をモチーフにしたファンタジーなら多分大丈夫です。

純乙女ゲーはコルダ・初期アンジェ以外ほとんど未経験ですが、
何だか無性に時々遊びたくなって前述の2作を引っ張り出してはプレイしています。
そろそろ新規を開拓したくなりました。
御指南よろしくお願いします。

588 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/25(木) 19:08:18 ID:???]
>>585
暗くない世界観がどの程度か
あと主人公の好みが良く分からんのでなんとも言い難いんだけど…

とりあえずワンドはここまで来たらPSP版まで待った方が良いと思う
ラブレボは苦手に当てはまってるので除外すべきかな
風色、三国、SYKは世界観的にキャラの死や結婚といったものが出てくるけどそれがおkならこの辺りかな
風色が一番生死にかかわる傾向が強いので苦手なら避けた方が良い
あと三国はインストールすると5GB超えるので、空き容量確認必須

後は暗くない世界観で主人公が無難って辺りでアルコバレーノとかはどうかな
PSPが出てるのでちょっと見てみてもいいかも

589 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/25(木) 19:18:16 ID:???]
>>587
苦手傾向を見るにキャラの好みは分かれるかもしれないけど
やり込みやゲーム性を求めるならGSシリーズを勧める

他の2つはボリュームや周回のことを考えると
気軽ではあるんだけどゲーム性に乏しいかな…
新規開拓ってとこを一番重視したいならクセのあるクラキミも悪くない

590 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/25(木) 19:23:37 ID:???]
>>586
検討中が両方苦手に引っ掛かってる気がする
薄桜鬼:テーマがテーマなだけに重めだし暗めのシリアス
ラスエス:作業ゲー

検討外だと、糖度高めで平川好きだとネオアンが思いついたけど…
ただこれはヒロインがいい子すぎるに当てはまっちゃう気がするんだよなー
ビタミンZは禁断愛に当てはまるから駄目なのかな?



591 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/25(木) 19:41:26 ID:???]
>>588
書き込みありがとうございます。
ワンドはPSPが出るんですね!もうしばらく待ってみます。
華原くんは苦手傾向なんですね、ということは腹黒なのかな・・?
こちらは回避しようと思います。
お勧めを読んで、SYKをポチって、その次に三国を
プレイしてみることに決めました。
アルコもamazonの評価がいまいちだったので、避けてたのですが
公式などチェックしてみようと思います。
たくさんプレイされているんですね、とても参考になりました。
ありがとうございます^^

592 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/25(木) 20:13:36 ID:???]
相談です。
どなたかよろしくお願いいたします。

【ハード】
PS2・PSP・DS・wii

【プレイ済】
アンジェリークトロワまで、遥か1・4、コルダ1・2・3
ときメモGS1・2
ソラユメ(途中で挫折)
ビタミンX
ラブレボ

【好きキャラ、傾向】
アンジェ(ヴィクトール、ルヴァ、エルンスト)
遥か(頼久、鷹通、風早、忍人)コルダ(月森、加地、双子弟、八木沢)
vitaminX(翼、先生) ラブレボ(兄)
GS(葉月、氷室、氷上、若王子)

品が良くて礼儀正しいキャラが好きなようです
あと恋愛でなくても元から優しかったり甘かったり
意味ないツンデレや女たらしは苦手ですが
一つのことに没頭するタイプの天才で全然愛想がなかったキャラが
恋愛でくずれていくのは大好きです

クールな優等生キャラも好みです

【検討中】
薄桜鬼、ワンドオブフォーチュン
【その他】
ぶっちゃけゲーム性として満足できたのがGSシリーズとコルダの2までだけで…
ビタミンとレボはキャラにはまって結構楽しめたのですが
続編は手を出すのに躊躇しています。
あとコルダのアンコと3、遥かは自分から行動するのが多く、自分から告白
してる感が強いのがイマイチ不満でした。
最近評判が良い上記2つを検討してるのですが
やめた方がよい、逆にゴーサインだしていただけるようだと
とても嬉しいです。

注文が多いようでしたら申し訳ありません。
どうかよろしくお願いいたします。


593 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/25(木) 22:29:17 ID:???]
【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済み】
コルダシリーズ、遙か3シリーズ、ソラユメ、パニパレ
薄桜鬼、デスコネ、ワンド、SYK、ときメモGS1,2、
ラブレボ、ガネクレ、ネオアン、クラキミ、ウィルオ
ブラコー、星色、緋色シリーズ、風色サーフ、プリナイ
悠久ノ桜、薔薇ノ木、Vitamin X・Z、スタスカ春秋

【好き傾向&キャラ】
火積、八木沢、榊(コルダ3)
柚木、火原(コルダ)
若王子先生(GS2)
メディシス、ジャン(デスコネ)
黒髪、ヤンデレ、嫉妬深い、以外にピュアが好み


【苦手傾向】
腹黒な年下
ガチムチ
GS2の真咲みたいなキャラはちょっと苦手

あとGS、緋色のような女キャラといざこざがあるのは苦手

【検討中】
・アルバレアの乙女DL版
変なポエムがあるというので気になる
スチルとかは気にしないが
周回プレイがきついのではないかと一歩踏み出せない

・カヌチ白黒
主人公2人の関係が気になる

・マイネリーベ
由貴香織里さんが好きなのでやるなら1がいいんですが
女キャラと奪い合いするのが苦手なので…


この他にも何かお勧めあったら
よろしくお願い致します。


594 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 13:32:43 ID:???]
>>592
>天才で全然愛想がなかったキャラが恋愛でくずれていく
ワンドでユリウスに特攻すべし。PSPでるから待つとお得だよ。
崩れ具合が期待と違ったらごめんだけど。
ゲーム性を求めてるならそこまでお勧めはできないけど、薄桜鬼はもっとお勧めできない。

あと気になったんだが、
「もとから優しかったり甘かったり」は「苦手」に繋がってるの?
それとも「好き」傾向? それによって大分薦めるものがかわるんだけど読解力なくてorz

595 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 18:22:33 ID:???]
>>594さん

>>592です。
相談のってくださってありがとうございます。
まさにそのユリウスがキャラ的にもビジュアル的にもつぼぽくて
ワンド自体が気になってました。
PSP発売をまってぜひやってみます。
薄桜鬼は最近色んなとこで話題をみかけるので名作なのかと気になっていました。

あと文章わかりにくくて申し訳ありません。
それは「好み」のほうにかかります。
ただフェミニストで優しかったりというのはイマイチなのですが
幼馴染とか兄弟的に最初から優しくしてくれるキャラがいつしか恋愛に、
というのが好みです。

596 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 18:48:28 ID:???]
>>593
検討中の中にはないけど、UnderTheMoonクレセントのセイジュが
黒髪でヤンデレで嫉妬深くて意外にピュアな一面もある
良くも悪くも個性的な作品なので合うかはわかりませんが…

597 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 20:32:47 ID:???]
>>593
カヌチはアキ視点の話なので、主人公がアキ、友達がカヤナという感じ
白ではカヤナが横槍入れてきたり、カヤナ>アキの攻略対象もいたりする
黒だとそういうこともなく、カヤナはアキの親友ポジションになってたかな
白ではずっとアキの中にいたカヤナも、黒になると途中から別々になるから余計そう感じるのかも

引継ぎデータがあると、黒で白のキャラとも恋愛ED迎えられるけれど、絡みは薄いから
白がお目当てだとちょっと物足りないと思うかもしれない
でも好きキャラ傾向だと、黒の方が多そうだし平気かな…
あと、アキもカヤナもしっかり自己主張してくるので、その辺りが苦手だと厳しいと思います


マイネリーベ1は、かなり女キャラに気を使わないとダメで、結構難しかった
目当てよりも女キャラと出かけることが多く感じるかも
奪い合いが苦手なら、あまりお勧めはできない
2だとシステムも変わって、奪い合いも気にならないんですけどね


とりあえず分かる範囲で気になっていそうな部分を書いてみた
アルバレアはやったことあるけど、うろ覚えだからちょっと分からないな

598 名前:587 mailto:sage [2010/03/26(金) 22:04:03 ID:???]
>>589
ありがとうございます。
キャラクターはたいていの場合プレイしているうちに
萌えポイントを見つけられるので大丈夫だと思います。
公式見てて、そういえば前にオタ友から氷室先生を勧められたことを思い出しましたw
早速ポチって来ようと思います!

お手軽に遊べると言うことで機会があったら遙かやクラキミにも手を出してみますね。

599 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 18:06:11 ID:???]
>>590
586だが、検討中だったやつは見送ることにしたよ。
ビタミンは苦手なんだよな…。

ネオアンを試しにやってみることにしたよ。
ありがとう!

600 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 18:31:43 ID:???]
【ハード】
PSP>DS>PC
PSPの乙女ゲーを探していますが
その他のハードでもありましたらよろしくお願いします。

【プレイ済み】
GS1・2、コルダ1・2、VitaminX、ラブレボ、遥か1・2・3
スタスカ春夏秋、ラスエス1、クラキミ、ガーネットクレイドル
恋華、テニプリ(学園祭)、三国恋戦記

【好きな作品、キャラ】
三国恋戦記(仲謀、子龍、翼徳)、VitaminX(清春、真壁)

【好き傾向】
初期立ち位置が主人公に興味がない、嫌い、敵対しているキャラ
ツンデレ、大型わんこ、あほの子、年下(ショタはNGです)
ギャップ、ヤキモチ焼き、ヤンデレ、ストーリーがしっかりしているもの

【苦手傾向】
ファンタジー、内容が金太郎飴、作業ゲー

【検討中】
コルダ3(途中で作業に感じて飽きてしまいそう)
VitaminZ(Xが大好きだったため何となく躊躇しています)

【その他】
主人公は個性強め、名前固定でも構いません。
糖度高めだとうれしいです。
検討中の物も含め、ご指南いただけると嬉しいです。



601 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 18:35:04 ID:???]
>>599
横槍ごめん
ネオアンは戦闘があるし好きキャラ傾向とは外れるよと一応言っておく
AI戦闘もあるし超スピードで終わらせることもできるから大丈夫かもしれないけど

602 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 04:14:22 ID:???]
>>600
その傾向ならコルダ3は大丈夫じゃないかな。
二人ほどショタに引っかかりそうなキャラ居るけど、二人とも男らしい感じだよ。
作業といってもコルダ2と同じような練習方法だから、コルダ2風練習が平気なら大丈夫じゃないかな。
VitaminZも平気だと思う。敵対系キャラも居るし、何よりアホの子の巣窟だし。
ただ一人だけショタっぽい見た目のキャラが居るからその辺りは公式で確認してOKか判断して欲しい
それと、B6→Z主っていう展開にはなっていないからX主に思い入れがあっても平気だと思う

検討外ならS.Y.Kとかどうだろう?
敵対キャラやわんこ、アホの子も居るしストーリーもわりとしっかりしてると思う
ただ若干の作業感はあるかもしれないから公式を見てみるといいかも。
FDまで進めばヤンデレっぽいキャラも居るし薦めてみるよ

603 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/29(月) 11:03:48 ID:???]
最近萌えが足りないので、新たなゲームを探してます。

【ハード】
PSP>DS>PS2

【プレイ済み】
GS1+、GS2、水の旋律2、VitaminX(DS)、ユアオフ、令嬢探偵、
金色のコルダ無印、マイネ1、2。

【好き傾向】
純粋無垢、ツンデレ、ワンコ、大人、小西ボイス

【好きなキャラ】
GSシリーズ…天童、まどか、古森、天地
水の旋律2…涼、好春、遮那
コルダ…王崎、月森

【苦手傾向】
悪ふざけしすぎるキャラ、最初から逆ハー状態

【検討中】
金色のコルダ3、ハトアリ
基本的に何でも受け入れる方ですが、ビタエボの生徒は
苦手でした。

宜しくお願いします。

604 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/03/29(月) 13:37:20 ID:YRYxIfKl]
>>603
ハトアリは最初から逆ハー状態ですよ。でもキャラ自体は好き傾向に当てはまっているかも

ハトアリと同じ会社が作っているアラビアンズ・ロストはどうでしょう?
こちらもほとんどのキャラが主人公に最初から好意を持ってますが、タイロン=ベイルというキャラが好き傾向にかなり当てはまってますよ。
ちなみにハードは PC PS2 DSがありますが、DSはフルボイスじゃありません。

605 名前:600 mailto:sage [2010/03/29(月) 20:00:23 ID:???]
>>602
ありがとうございます。
両方とも再度公式を確認したうえでポチってきました。
的確なアドバイスに背中を押していただいた気持ちです。

S.Y.Kも面白そうでとても気になったのですが残念ながら
PS2を所持しておりませんのでいつか移植されることがあれば
購入リストに加えたいと思います。

本当にありがとうございました!

606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/29(月) 22:34:41 ID:???]
>603
検討外だけど風色サーフどうだろう
純粋無垢…というかかなりピュアなキャラとツンデレ、大人が揃ってる
軍隊という男の世界に年若い&飛行機に関しては初心者な主人公が
整備士として入っていく事になるため、かなり風当たりの強いキャラもいて
逆ハーや悪ふざけといった心配はない
注意点としては戦記物という事で、それなりにシビアな展開(流血、死ネタ)が
入ってくるため、その辺りが大丈夫かどうか

607 名前:603 mailto:sage [2010/03/30(火) 00:25:03 ID:???]
>>604、606
ありがとうございます。

アラビアンズ・ロストは設定が面白そうですね。DSは
フルボイスじゃないんですね。残念。DSかPS2のどっちかで
探してみます。

風色サーフは目から鱗でした。軍隊物は嫌いではないし、
純粋無垢キャラがいるとの事なので、検討します。
お二方、ありがとうございました

608 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/30(火) 01:16:48 ID:???]
大雑把ですみませんが、こういうものを探しています。
該当するものがあれば是非教えて頂きたいのですが…

【機種】
PC、PS2、PSP、Wii、DS

【求】
とにかく、おっさん、オジサマが攻略できるもの


【苦手傾向】
ホラー系はちょっとダメかもです

【プレイ済】
vitaminX(DS版)

ストーリー、システム面は特に問いません。
このスレで調べた感じでは『風色サーフ』がいいかなと思っているのですが…
もしも他にオススメがあったら教えてください。

609 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/30(火) 03:31:59 ID:???]
>>608
おっさんが何歳くらいか人によるからな
風色は10代、20代、30代、40代が
2人、3人、1人、1人+隠し
だから、大体10代〜20代前半の攻略キャラが多い乙女ゲームでは珍しいかな
ただし、狙った人によっては涙目になる可能性があるので、軍隊・戦争・悲恋に耐性ないとキツイ
カヌチもおっさんいるけど、糖度低い&狙った人によってはやっぱり涙目&ソフト2本買わないといけない
あとはSIGNALかな
上の年代あわせると1人、5人、1人、1人と20代多めだけど、20代後半で大分落ち着いてるのでいいかも

610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/30(火) 09:55:48 ID:???]
>>608
こんなスレもあるので参考にするといいかも


【親父】おじさんを落とす乙女ゲーム2【おやっさん】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1241985740/



611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/30(火) 18:30:41 ID:???]
【ハード】
PS2 PSP (DS)

【プレイ済み】
水の旋律、遥か1.2、ビタミンX・Z
カヌチ白、ときメモ1、風色サーフ、スタスカ秋
緋色の欠片

【好き傾向】
ツンデレ
過去にトラウマ云々がある
俺様(ちょっとヌケてるとなおよし)
【好きなキャラ】
ビタミンシリーズ 瑞希、翼
ときメモ まどか
風色サーフ コリン
緋色 ほぼ全員おk

【苦手傾向】
作業ゲー、糖度低すぎ、育成系
あまりにもひどい作画・文章崩壊
きらびやかすぎるもの
年下っぽすぎる年下キャラ(ショタ?)

【希望するゲーム】
ADVである程度サクサク進めるもの(プレイ済みで言うと風色サーフ)
特に地雷はありませんがカヌチにはやられた感が強かったです…

612 名前:608 mailto:sage [2010/03/30(火) 23:23:12 ID:???]
遅くなりましたが

>>609
難しい質問に答えて頂いてありがとうございました!
とても色々と詳しく、助かりました。
参考にします!

>>610
こんなスレがあったんですね…
ありがとうございます、早速覗いてみます♪

613 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/02(金) 16:36:25 ID:???]
【ハード】
DS

【プレイ済み】
ときメモGS1(PS2)
一般ゲームだけどサモンナイト2・3

【好きな傾向】
糖度低め
主人公が鬱陶しくない、良心的だ
朴訥系、素直クール、飄々系、仲良くなってからもツン分が高いツンデレ
色物キャラがたまに真剣になってるとときめく
キャラで言うと、
GS1:葉月、守村、色、姫条
SN2・3:バルレル、ネスティ、フォルテ、ヤッファ、スカーレル

【苦手な傾向】
シナリオが糖度高すぎor欝過ぎるもの
ヤンデレ、度を超えたヘタレ
教師と生徒の恋愛

【検討中】
ときメモGS2(最有力候補だけど、主人公がウザめと聞いて迷う)
ラブレボ!(面白そうだけど、DSではボイスが無いと知って迷う)

【その他】
ちょこちょこ遊べてちょこちょこ萌えられるゲームを探しています。
乙女ゲーだけでなく、恋愛要素がある一般ゲームでもかまいませんので、
検討中のもの以外でもオススメがありましたらお願いします。



614 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/02(金) 17:08:56 ID:???]
>>613
糖度低めが好きって珍しい気がするな。初めて見たわw

アヴァロンコード辺りはどうでっしゃろ?
好き傾向は全部当てはまる
苦手傾向だと師匠×弟子もあるが回避可能

最大のネックは乙女ゲーでなく一般アクションRPGってことかもしれん

615 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/02(金) 23:36:12 ID:???]
>>613
糖度低めねぇ
恋華の新撰組とか。
萌え傾向はそこそこいる気がする。
鬱ってほどではないけど、史実に忠実な部分があるので、
攻略対象によってはかなりの悲恋になるところがネックかも知れない

616 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/02(金) 23:53:23 ID:???]
>>613
GS2の攻略キャラは好き要素にばっちりあてはまってると思う
主人公はこちらからのアクションが1より増えた分若干小悪魔
だがそこまで1と違いはない、GSが大丈夫だったならGS2おすすめ

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/04(日) 12:47:53 ID:???]
最萌えが出てるけど、オトメイト作品が苦手な為保留にしていた
薄桜鬼の購入をそろそろ考えています。
今から買うとしたら、どれがお勧めですか?
買ったからにはとりあえずフルコンプは目指すプレイスタイルですが、
ボイスが聞ければそれでいいです。

PS3は持っていません。

618 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/04(日) 14:28:41 ID:???]
>>617
DS以外

619 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/04(日) 20:34:48 ID:???]
>>617
声目当てなら本編+声付き小説のPSPが無難かも
DS版はPSP版に+システムボイスも聴ける。がっかり画質我慢出来るならDS版もありかな

620 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/05(月) 10:53:09 ID:???]
>>613
薄桜鬼はどうだろうか。
もとの企画がが一般ゲーだったのを乙女ゲーにしたということで、
糖度は低いと思う。
コンセプトも、新撰組隊志たちのカッコいい背中を描きたいとかそんな感じだった気がする。
ただ、血が結構でるので、苦手な場合は注意。
たまに笑いはあるけど、シリアスな場面が多い。
仲良くなってからもツンっていうか、ずっとツンで最後にデレッと来るキャラはいる。
キャラの傾向は自分はよくわからないので、公式で見てみるといいかと。
DSだから、他機種に比べて画質と音質は悪い。



621 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/05(月) 17:59:18 ID:???]
>>618-619
d。
がっかり画質は全然構わないんだけど
システムボイスはあんまり惹かれないのでPSPにします。

622 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/06(火) 07:16:52 ID:???]
自分に合うゲームを探しています。
【ハード】
PS2、PC

【プレイ済】
パレドゥレーヌ移植版、妖ノ宮、フェイバリットディア無印、純白、円環
ファンタスティックフォーチュン2 ☆☆☆、遙かなる時空の中で1
かえるの絵本、ジルオールインフィニット

【好き傾向】
ロリ系ヒロイン、攻略対象が多い、ヤンデレキャラ、ギャグ

【苦手傾向】
少女漫画系の絵、BL要素、難易度が高い
ファンタスティックフォーチュンは絵柄が苦手だったのと高難易度から途中で投げました。

【購入検討中】
クレプシドラ〜光と影の十字架〜
風色サーフ
主人公が可愛いので気になっています。

【その他】
ファンタジーばかりやってきたので、そろそろ現代ものも遊んでみたいと思っています。
サクサク進行する作品だと嬉しいです。
アドバイス宜しくお願いします。

623 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/06(火) 17:29:38 ID:???]
【ハード】
PS2、DS

【プレイ済】
GS1、2、GS2(DS)、遙か1〜4、イヅナ、風色サーフ、放課後は白銀の調べ、コルダ

【好き傾向】
丁寧でのめりこめるシナリオ、好感の持てる主人公

【好きキャラ】
佐伯、若王子、オズウェル

【苦手傾向】
鬱展開

【購入検討中】
パレドゥレーヌ、S.Y.K、暗闇の果てで君を待つ
最近の商品に詳しくないので、絞りきれないでいます。

【その他】
シナリオで言うとイヅナ、風色サーフ、遙か3が好きです。
のめり込める、「恋愛した」感のあるゲームを探しています。よろしくお願いします。

624 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/06(火) 21:38:51 ID:???]
>>623
パレドゥはやってないのでわからないけど
残り二つならS.Y.Kの方がオススメだと思う
主人公はちょっと頑固だけど基本いい人
ちゃんと恋愛もしてます
バッドエンドもあるけど、風色できたなら問題ないかと
クラキミは面白かったけど、一部鬱すぎる展開が待ってるので、
それに耐えられる自信があればどうぞ
物語自体も一晩の出来事なので、恋愛した、というより、
脱出したら恋愛もついてきた、という感じ
エピローグ以外糖度は薄め

625 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/06(火) 21:44:23 ID:???]
>>622
検討中の中ならクレプシドラかな
ロリは満たしてる、ED数はそこそこ、ヤンデレはないけど電波はいる
シリアスのようなギャグ雰囲気
周回前提かつ色々と謎の残る展開だけどサクサク進むんでやってみる価値はあると思う

626 名前:623 mailto:sage [2010/04/06(火) 22:17:47 ID:???]
>>624
レスありがとうございます!
クラキミは「鬱すぎる展開」ですか……、
ちょっと耐えられる自信がないので、ガッツのあるときにすることにします。
S.Y.Kで恋愛することにしました。ありがとうございました!

627 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/06(火) 23:28:41 ID:???]
【ハード】
PSP、DS、PS2

【プレイ済み】
GS1・2(DS)、コルダシリーズ、ウィルオ

【好きキャラ・傾向】
志波、佐伯、姫条、天童、葉月、色(GS)
土浦、火原、月森(コルダ)
ウィル、イグニス(ウィルオ)

寡黙、保護者、ツンデレ、わんこ、俺様、ヘタレ
色物や電波も明るいキャラなら好きです

【苦手傾向】
腹黒、豹変、ショタ、ヤンデレ
鬱展開、死にネタ、個性が強すぎる主人公

【検討中】
S.Y.K、ワンドオブフォーチュン、リアルロデ、パニパレ、ネオアン

【その他】
パラ上げなどの作業ゲーが好きですが、ノベルでもOKです
キャラ同士のかけあいが楽しめたり、明るい雰囲気のものがいいです
苦手傾向のキャラも1〜2人くらいなら大丈夫ですが、
鬱展開があったり、システムがあまりにももっさりだと積んでしまいそうです

検討中以外でもおすすめがあれば教えてください
よろしくお願いします

628 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/07(水) 02:09:24 ID:???]
よろしくお願いします。

【ハード】
PSP

【プレイ済】
水の旋律、水の旋律2、緋色の欠片

【好き傾向】
糖度タップリの守って貰う主人公

【苦手傾向】
ヘタレ

【検討中】
特にありません

【その他】
特にありません。


629 名前:622 mailto:sage [2010/04/07(水) 09:14:33 ID:???]
>>625

>>622です。アドバイスありがとうございます。
クレプシドラか風色サーフかで迷っていましたが、クレプシドラをいってみます。

630 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/08(木) 20:18:17 ID:???]
【所持ハード】
PS2、PSP、DS、PC

【プレイ済】
Vitaminシリーズ、コルダシリーズ(PSP:2fアンコ以外)、GSシリーズ(DS)
パレドゥシリーズ、アルコバレーノ、サイキン恋シテル、クレプシドラ

【最萌え、好き傾向】
Vitamin→X:清春、Z:千聖
コルダ→1&2:柚木、3:冥加
GS→1:鈴鹿、2:天地
パレドゥ→オベルジーヌ
アルコ→要
サイキン→新道
クレプ→バロ

・ツンデレ、クーデレ、デレデレ、ヘタレ、変人、ひねくれ者、主人公と似た者同士なキャラ
・無個性に近い、精神的にタフ、選択肢に幅のある主人公
・ギャグ、燃え、明るい、爽やか、ほのぼの、後腐れのない展開
・操作性のあるもの

【苦手傾向】
・やたら多いテキスト量
・陰鬱、第三者が必要以上に出張って引っ掻き回す、すれ違いの多すぎる展開
・ヒスを起こす、八つ当たりする、「何であんなこと言っちゃったんだろう…」な主人公

【気になるゲーム】
水の旋律シリーズ(燃えがありそうな気がしたので)
VitaminZレボ(GTR好きだったので)
三国恋戦記(燃えがあry)

萌えて燃えて笑ってスッキリ終われるものがしたいです
プレイ済のゲームはどれも気に入っていますし嫌いなキャラもいません
検討中以外にも何かおすすめがあれば教えてください



631 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/08(木) 22:45:35 ID:???]

よろしくお願いします。

【ハード】
PS2・PSP・DS

【プレイ済】
GSシリーズ(PS2・DS両方)/薄桜鬼(PSP)
一般ゲーだけどジルオール/サモンナイト2・3・4
vitaminXを序盤だけプレイして断念。

【好きなキャラ】
GS:葉月/若王子/赤城//有沢さん/密
薄桜鬼:斉藤/原田
ジル:セラ/オルファウス/ロイ//イークレムン
サモ:レックス/カイル/フレイズ/ネスティ/セイロン//ミスミ/クノン/アルディラ

【好き傾向】
世話焼きなツンデレ/ニコニコ愛想のいいチャラ男/
優しい大人/つかみ所のない変人/クーデレ

【苦手傾向】
腹黒/ショタ/童顔/熱血キャラ
主人公…vitaminXの主人公は苦手でした。

【その他】
スチルや声よりゲーム性重視。できれば携帯機でできると○
薄桜鬼は絵と新選組に釣られましたが、基本的にノベルゲーはあまり好きじゃないです。
かわいい女キャラがいてEDも見れると尚良いです。

【検討中】
コルダ3

PSPで体験版をプレイして榊・新が気になり、Amazonでチェックしてみたのですが、
レビューの評判があまり良くないようなので迷っています。
内容が薄いという意見をよく見かけたのですが、上記二人のシナリオはどうですか?
コルダシリーズ未プレイであれば気にならない程度なら購入してみようかと思っているのですが…。
また、他にも好みに当てはまりそうなゲーム等あれば教えていただきたいです。

632 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/09(金) 01:24:55 ID:???]
>>631
榊は主人公が所属する学校だからイベントは結構ある。
新は他校でも1番最初に出てくるし、優遇されてる方だと思う。

シナリオ面も、シリーズ未プレイなら気にならないかな。
期間が短いから、あっさりしてるなぁ…とは感じるかもしれないけど、
イベント・サブイベント・股がけしないと見れないイベント等細かいところで色々あって、
周回するのも楽しかった。

ゲーム性や、女の子とのEDを考えるとコルダの無印や2なんだけど、
好きキャラ傾向に当てはまってるキャラは、3の方が多いからやっぱり3がおすすめかな。
榊や新以外にも、何人か当てはまりそうなのがいるしね。

633 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/04/09(金) 01:39:39 ID:1iq0LCFr]
乙女ゲー歴2ヶ月の初心者です。

【ハード】
PSP>DS>PC

【プレイ済み】
GS1・2、薄桜鬼、誰にでも裏がある

【好きなキャラ】
色サマ、姫条、佐伯、志波、氷上、クリス(GS1・2)
原田、斉藤(薄桜鬼)
御門(誰にでも裏がある)
あとコルダはPC版で断念しましたが火原が好きです。

【好き傾向】
ツンツンデレ、むっつり、電波、純情な俺様
声で好きになる傾向あり。

【苦手傾向】
ショタ、童顔、ドS、鬱展開、悲恋、おっさん

【検討中】
遥か、コルダ(PSP)、ビタミン、ラスエス 
ほか三木眞一郎で集めようかと迷走中です。

PSPを購入したばかりで、まだソフトは持っていません。
他にもおすすめがあれば教えてください!
よろしくお願いします。

634 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/09(金) 02:13:12 ID:???]
>>627
ワンドとパ二パレはやったことないんですが・・・。
S.Y.Kとリアルロデ,ネオアンいずれも好き傾向に当てはまる攻略対象がバッチリいます。
雰囲気もルートによっては若干暗くなることはありますが、基本明るいです。
リアルロデとネオアンは作業あり。RPGに近いです。
S.Y.Kはノベルですね。サクサク読めますので退屈ではないと思います。
スキップ関連のシステムも快適ですよ。
ゲーム性を取るなら前述の2つでしょう。
システムは・・・。ネオアン>リアルロデかなあ。
ただ、リアルロデの方が攻略対象が多いので萌え確率は上がるかと。
どれを選んでも1人は萌えると思うよ!

635 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/09(金) 02:38:39 ID:???]
【ハード】
PS2、DS、PC

【プレイ済み】
ときメモGS(DS)、GS2(PS2、DS)
テニプリ(R&D、学園祭)
幕末恋華
ビタミンX(DS)

【好きな傾向】
ときメモ 葉月、天童、佐伯、針谷、古森、若王子
幕末恋華 藤堂
ビタミンX 瑞希
テニプリは原作から入ってるので割愛しますが
元々興味なかったのにシナリオが好きだったのは日吉です
傾向で言えば優しいキャラ、DQNすぎない明るいキャラ、おかん気質、ツンデレ、ワンコが好きです

【苦手な傾向】
浮気性(GS真嶋のような)、ショタ、 糖度が低い、主人公の個性が強すぎる
性悪のライバルキャラ、主人公の操作性が低い
ライバルキャラに関しては回避できるなら平気です

【検討中】
スタスカ、ビタミンZ

【その他】
ビタミンXは主人公があまり好きじゃなくて瞬と瑞希だけ攻略して投げたのですが
Zに好きな声優さんが出てるのとその人が演じてるキャラが気になってるので検討してます
Xの主人公より個性が低めというかやんちゃじゃなければ手を出そうかなと思ってます
シナリオ重視のゲームだとシリアスが好みです
検討中以外にも何か良さそうなゲームがあれば教えてもらえると嬉しいです

636 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/09(金) 21:02:20 ID:???]
>>632
回答ありがとうございます!
シリーズ未プレイなら気にならない、とのことなので
早速さきほど購入してみました。
無印と2もゲーム性と女の子の面でかなり気になるので、
3プレイ後に検討してみようと思います。ありがとうございました!

637 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/09(金) 22:31:09 ID:???]
>>634
ありがとうございます!
今回はまずネオアンを購入してみて、
リアルロデはPSP版を予約しようと思います
S.Y.Kもいつかやりたいなー
参考になりました!ありがとう!

638 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/09(金) 23:22:43 ID:???]
>>633
コルダはPC版で積んだとの事だが、原因が操作性やシステム面ならPSP版で改善はされてる
無印とばして2や3だけプレイしても問題ないが
一度積んだのにまだ気になる位なら買ってしまえ安いぞ
遙かは三木眞で気になってるのならフルボイスじゃないので微妙かも
ツンデレって程ツンデレや俺様は居ない、がそれでも悩む位なら安いから買ってしまえ
PCだし価格も高めだが、633の好き傾向と三木眞を網羅した三国恋戦記もおすすめ

639 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/09(金) 23:54:23 ID:???]
638だが網羅したという言葉には語弊があった
三国に電波は居なかったよ、ごめん
ビタミンとラスエスは未プレイなのでどなたかお願いします

640 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/04/10(土) 03:14:25 ID:mPpD78IO]
最近、乙女ゲー熱が復活しましたが、【ハード】
PS2・PC・DS・PSP

【プレイ済み】
コルダ無印・2・3
ラブレボ
花宵ロマネスク
遙か3シリーズ
VitaminX・Z
緋色の欠片、フルキス、ときめもGSは途中で投げ出しました
【検討中】
アラロス・パレドゥレーヌ・あさき、ゆめみし・星空のコミックガーデン

【好きな作品】
コルダ無印
でもコルダシリーズは全部好きです。


【好きなキャラと傾向】
志水(コルダ)、加地(コルダ2)、東金(コルダ3)、有川譲(遙か3)、斑目瑞希(ビタミンX)、アラタ(ビタミンZ)、深水颯大(ラブレボ)、お兄ちゃん(ラブレボ)、綾芽(花宵ロマネスク)

ストーカー、ヤンデレ、天然と見せかけて実は芯がしっかりしてるキャラが好きです


【苦手なキャラと傾向】
柚木(コルダ)、華原くん(ラブレボ)、冥加(コルダ)、那智(ビタミンZ)、月森(コルダ)

基本的に腹黒が苦手です。ツンデレ、鍛練系は苦手というより興味がわきません
【好きな主人公の傾向】
意志が強い
可愛い
度が過ぎない天然
ラブレボのヒトミちゃんとコルダの香穂ちゃんが特に好きです

【その他】
基本的にやり込み甲斐のある作業ゲームが好きです。機能性が高いと嬉しいです。ノベルゲーは嫌いじゃないですが、緋色を投げ出して以来、あまりやる気が起きません;

長々と書いてスミマセン。基本的にはストーカー、ヤンデレ系統が出てくるゲームを探しています。
もしよろしければ、アドバイスお願いしますm(__)m



641 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/10(土) 03:16:51 ID:???]
間違ってあげてしまったのでsage


失礼いたしました

642 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/10(土) 03:35:57 ID:???]
逆ならともかくageてからsageるって意味ないよw
あと主人公にちゃん付けはちょっときもい

643 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/10(土) 04:30:29 ID:???]
>>642
無意味なことをしてしまいましたw
自分のレス、よく見たらタイプミスしてるし…
色々反省してます


ちゃん付けについては、呼びすてに抵抗感があったのでつけました
今思えば、わざわざ名前をださないで、『ラブレボの主人公』とか言えばよかったですね


不快な思いをさせてしまい失礼しました


644 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/10(土) 12:27:06 ID:???]
>>633
じゃあビタミンについて。
X・Zとも萌え傾向はある程度網羅してると思う。
萎え傾向は童顔と言えるキャラがZにいるにはいるが、それほど気にならないと思う
おっさんがどんな感じを指すのかわかんないけど、
年齢的には教師側におっさん年齢な人がいるが、
中身は全然おっさんでないので多分問題ないと思う。

主人公がXの場合いろんな意味で個性的なので、
個性の強い主人公でも大丈夫ならXから、
欠点が多い主人公は苦手ならZをオススメする。

システムはどちらも快適だし、完全個別ルートなので金太郎飴とは無縁だし、
プレイしやすい作品だと思う。

>>636
Zの主人公はXの主人公から欠点属性を削った感じ。
まったく欠点がないわけではないが、本人も自覚してるし爆弾扱いはない。
やんちゃ、というが意味わかんないけど、
Z主人公もX主人公みたいに頑張り屋で素直な感じ
なので、頑張り屋で明るく前向きな感じの主人公がダメなら無理だろうけど、
X主人公のミーハーやら料理下手等の欠点属性が嫌だったのなら大丈夫だと思う。



645 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/10(土) 17:57:00 ID:???]
>>463
そんなに気にするな、大丈夫だ
age忘れる人もたまにいるから

646 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/10(土) 20:53:18 ID:???]
>>643
2chに書き込むのは半年ROMってからの方がいいよ
まずは初心者板に行くのがベスト

647 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/10(土) 22:08:35 ID:???]
>>640
もういなくなっちゃったかな。
ちゃん付け、いいと思いますよ。丁寧で。
アラロスとパレドゥレーヌしかやってませんが、参考になれば幸いです。

まずアラロス。舞台は「悪人ばかりの国」ですから、腹に一物ある攻略対象ばかりです。
ストーカーもヤンデレもいるのですが、全員腹は黒いです。
加地が好きならいけるんじゃないかとは思いますが・・・。
主人公については、意志の強さは保証しますが可愛いというよりカッコいい系統でした。
また、システムはお世辞にも機能性が高いとは言えません。悪い意味で作業ゲー。
クセのあるキャラクターが好きな人にはオススメなんですが・・・。

パレドゥレーヌは攻略対象のバリエーションと自由度の高さが素晴らしいです。
面白いくらい酷いヤンデレ・ストーカーがいますよ。
主人公の性格は固定ではなく、選択肢次第ですね。
糖度は控えめですが難易度もそこそこでやりこみ甲斐もあります。
機能性も高いと思われます。

648 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/10(土) 23:50:28 ID:???]
【ハード】
PS2>DS>PC

【プレイ済】
アンジェエトワール除く全部、遙か1・2、コナミ作品全部、前田絵作品全部、サイキン、シグナル

【好き傾向】
恋愛慣れしていないキャラが好きです
特に明るくさっぱりして友人も多いけど色事とは無縁、というようなキャラが好みで、
友人としては親しく付き合っていたけど
恋愛を意識した途端慌てたりぎくしゃくしてしまう…みたいなシチュエーションはご飯何杯でもいけます
主人公も明るい性格で恋愛慣れしていない、
恋愛対象としてより女友達として見られやすいようなタイプが好きです

【苦手傾向】
あまりに女の子女の子した性格・雰囲気の主人公
引き立て役を利用して主人公を持ち上げる展開(前田絵作品で顕著だなと思った)
最初から主人公が好き、またはかなり早い段階で主人公に惚れる攻略対象


何か良い作品がありましたらよろしくお願いします

649 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/10(土) 23:51:23 ID:???]
>>646
2ちゃん自体は結構長くROMってるんですが、乙女一般板は滅多に来ないので空気がわかりませんでした
仰る通りしばらく乙女板ROMろうと思います



>>647

647さんの書き込みを見てパレドゥに特攻してしまいましたww
自由度が高いのは嬉しいですね。酷いヤンデレとストーカーにも期待w
声優陣も好きな人ばかりかので楽しみです
アラロスはロゼなので機能性はあまり期待してませんが、キャラは良さそうなので検討してみます

レスありがとうございました

650 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 01:05:39 ID:???]
>>649
半角多用、ゴミ付き、顔文字使用
どう見ても2chを長くROMってなんかいませんありがとうございましたさようなら



651 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 01:58:49 ID:???]
お前もしつこい
いい加減にしろ

652 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 03:41:00 ID:???]
【ハード】
PS2、PSP、DS、PC

【プレイ済み】
遙かシリーズ、コルダ(3以外)、ラブレボ、幕末恋華、ラスエス、
VitaminZ、薄桜鬼、アラロス、スタスカ春秋冬、恋戦記

【好きな傾向】
糖度高め、和モノ、学園モノ
ヘタレ、ツンデレ(デレ強め)、無口、恋愛にあまり免疫ない、照れ屋、年上

遙かシリーズ(景時、頼久)、コルダ(金やん)、ラブレボ(剣之助)、
薄桜鬼(原田)、アラロス(シャーク)スタスカ(琥太郎、会長、桜士郎)、など。

【苦手な傾向】
ギャップは萌えるんですが、いわゆる裏では黒い系(コルダの柚木、
ラブレボのマッキー等。ビタZの那智は大丈夫です)は苦手です。
ショタもあまり好きではありません。
ストーリー的には鬱過ぎでなければ大抵は大丈夫です。

【検討中】
緋色、コルダ3、VitaminX、ハトアリ

【その他】
甘さが前提にあるのであれば切ないのも好きです。
検討中以外にもいいゲームがありましたらお教え頂けると嬉しいです。

653 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 04:21:46 ID:???]
>>652
その傾向ならコルダ3は大丈夫だね。
VitaminXは女装男子と一部シナリオがアレな展開があるからちょっと調べてみたほうがいいかも
ハトアリは暴力描写とか黒い人も居るからあんまオススメは出来ない感じかな
緋色は未プレイなので分からないです

検討外ならトゥルーフォーチュンはどうかな?
王道学園モノで糖度が高い、ちょっとシステムがダルいけど好き傾向も満たしてるキャラが多いと思う

654 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 04:28:32 ID:???]
どこで聞いていいのかわからなかったのでこちらで質問させて下さい
スレ違いだったらすみませんスルーして下さい

最近風色サーフのVFBを買って各キャラのED後のショートストーリーが載ってるのに
感動したんですが他にVFBに各キャラのED後が載ってる乙女ゲーってありますか?
乙女ゲーのVFBのページを片端から見ていったのですが
書き下ろしストーリーがED後なのか日常話なのかわからず…
ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか

655 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 09:12:41 ID:???]
うーん…わからん

656 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 09:30:20 ID:???]
>>654
スレ立てるまでも無い質問雑談スレが乙女ゲー雑談スレで聞いてみたらどうだろう

657 名前:654 mailto:sage [2010/04/11(日) 12:36:27 ID:???]
ありがとうございます
そちらで聞いてみます

658 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 13:49:38 ID:???]
萌え萎えが色々細かくてすみませんが、よろしくお願いします。

【ハード】
PS2 PSP PC DS

【プレイ済】
薄桜鬼 スタスカ(春夏) GS ラブレボ

【好き傾向】
俺様、素直クール、たらし

始めは険悪な雰囲気だったが、だんだん惹かれ合うというような話が好きです。


【苦手傾向】
始めから優しい接し方のキャラばかりな環境
元カノや親衛隊などの嫌がらせに健気に耐える主人公の話(主人公自身にやり返す意思があるなら平気です)

キャラは特に苦手なタイプは今のところありません。

【その他】
主人公は元気で前向きなタイプであれば多少の短所は気にしません。
逆に短所の見当たらない無難な無個性タイプや、優等生いい子は苦手です。

システムは特に気にしません。
絵柄はビタミン、遙か、幕末恋華シリーズ以外なら何でもいいです。

【検討中】
ワンド(今のところ最有力)
ひめひびシリーズ(絵柄が好き)
テニプリシリーズ(最近ハマった)

アドバイスよろしくお願いします。

659 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 15:08:55 ID:???]
相談させてください。

【ハード】特に縛りなし
【プレイ済】GS1、コルダ無印23、はるとき1234
【好き傾向】
 自由度が高いもの? あまり気にしたことはないが、
 1人のルートに絞られない(つまり股がけ可能な)システムは結構好き
【苦手傾向】
 毎日のパラ上げ系(ラスエスはNG、GS系もダメ、コルダはOK)は結構苦痛に思ってしまう..
【検討中】 (特にないが、買うなら)少女革命ウテナ


システム面・ストーリー面からみた購入相談です。
最後に今まで攻略してきたお話がひとつにまとまるようなオチのあるゲーム、
(完結にいうとEver17のような物語構成の)乙女ゲー(女向けゲー?)を探しています。

各攻略対象のストーリー、ルートはそれだけで完結するようなものですが、
全員攻略すると最後の(隠し的な?)一人のルートが開き、
それをプレイすると今まで攻略してきたキャラやストーリーが全て繋がって物語が終わる、
というような感じの乙女ゲーがあれば教えてください(なければないで教えてくださると助かります..)。

(コルダやはるかをプレイしていると、攻略していないキャラがいつも背景・空気になってしまい
 攻略しているときにだけキャラの存在が感じられるというのが何か悲しかったので、
 “攻略キャラのルートは物語に必然の必要だったんだ!”というような意味合いを
 最後に持たせてくれる・感じさせてくれるような乙女ゲーがしたいなと思っています..)

よろしくお願いします。

660 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 15:16:27 ID:???]
>>659
>全員攻略すると最後の(隠し的な?)一人のルートが開き、
>それをプレイすると今まで攻略してきたキャラやストーリーが全て繋がって物語が終わる

マメプリがそれに該当すると思うんだが、正直いってシステムはもっさりだし
隠しルートは人によっては疎外感を味わうし、主人公の性格も人によっては
鼻につく感じなのであまりお勧めはできねえw
それでもよければ



661 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 18:59:27 ID:???]
>>659
真ルート解禁で思いついたのがあさき、ゆめみしかな…
他の全員のグッドED見ないと最後の一人に行けなかった
問題は序盤からのそいつのノリにイラつかないかどうかw
体験版やって行けそうなら大丈夫かと

662 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 19:51:22 ID:???]
>>648
Vitaminシリーズはどうだろう。というかVitaminX。
攻略対象の男子6人とも、好き傾向には完全に当てはまっている。
完全個別ルートで全員最初は完全ツン。恋愛なにそれ?遊びが一番!な状況。

ただし主人公が個性が強くて、ミーハー。
女の子女の子とはちょっと違うんだけど、
美形に囲まれて(心の中で)キャーキャー言ってしまう人。
でも明るくて前向きな性格なのは確かだし、
ミーハーだけど最初から生徒を恋愛対象として見ているわけではない。

PS2版はフルボイスで大画面。
DS版は美形教師6人のルートが追加されている(ただし短い&ちょっと理不尽な難易度)。

続編のVitaminZは主人公の個性が矯正されているらしいが、未プレイなので分からん。ごめん。

663 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 20:43:24 ID:???]
>>662

前田絵作品プレイ済みらしいので
おそらくVitaminシリーズもプレイ済みと思われる

664 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 20:55:34 ID:???]
>>652
切ないのが好きなら緋色いいんじゃないかな
好き傾向にはほとんど当てはまってると思う
長いノベルゲーだし、文章崩壊&擬音つき戦闘を我慢しなきゃいけないけど
それに耐えられたら感動が待ってます
FDも入ってて文章も多少手直しされてるPSPがおすすめ

665 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 21:14:08 ID:???]
>>652
緋色はシナリオ的に悲恋展開があるけど恋華の悲恋展開が大丈夫だったなら問題ないと思う
年下っぽい年下がいるけどショタってほどでもないかな
ノベルゲーと崩壊テキストに耐えれるかどうかの方がポイントな気が。
自分はDS版のシステムがかなり辛かったのでやるならPSP版がいい気が

VitaminXは糖度高いし主人公さえ問題なければオススメ
腹黒ではないギャップ持ちクーデレとかいるし(教師側)
ツンデレも多いし、最終的にはデレデレになる
教師側の攻略出来るDS版を勧める


666 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 23:10:56 ID:???]
細かく書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済み】
ときメモGS1・2、緋色の欠片、アラロス、星色のおくりもの、ハトアリ、ヴァンパイア騎士

【好きな作品】
緋色の欠片、星色のおくりもの

絵が綺麗で好きです。
後はとにかく糖度が高いのが好きで、逆ハーや攻略キャラが始めから主人公に好意を持っててもいいです。
作業ゲーが苦手でGS2とアリスはフルコンプ出来てません。

【好きなキャラと傾向】
葉月、姫条、天童、若王子、古森、真弘先輩、スチュアート、鳴滝誠悟、ブラッド、ペーター、枢先輩

嫉妬深くて甘いセリフを言ってくれるキャラが好きです。
暗い感じの過去やダークな二面性があったら尚いいです。

【苦手なキャラと傾向】
守村、日比谷、理事長、氷上、真咲、犬戒慎司、タイロン、シャーク、明戸紳、メリー=ゴーランド

ショタと見た目がおじさんキャラは苦手です。
体がムキムキなのも嫌いです。
元気過ぎて少年ぽいというか、色気が無いキャラも好きじゃないです。

【その他】
乙女ゲ初心者なので何も分からないので、オススメがあれば何でも教えてください。

667 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 23:28:10 ID:???]
お願いします。

【ハード】
PSP、DS、PS2、PC

【プレイ済み】
アンジェ全部、遙か2・3(共にPSP)GS1・2(共にDS)イヅナ、パレドゥ、
一般ゲー寄りだとアトリエシリーズ

【好きな傾向】
ツンデレ、クーデレ、年上、幼馴染、ギャップ、眼鏡、束ね髪、堅物
ネオアンのニクスがどんぴしゃでした。他キャラも皆好きです
他にはジュリアス、クラヴィス、ヴィクトール(アンジェ)頼忠、泉水、義経(遥か)
氷上、若王子、古森(GS)正剛(イヅナ)アストラッド、ディトリッシュ、ヴィンフリート、オーロフ(パレドゥ)
ダグラス、テオ、ウルリッヒ、ヴィトス(アトリエ)
悲恋・鬱展開・BADED上等。初代アンジェや遥か2みたいに最初は冷たいのも好みです。
主人公や女キャラも可愛いと嬉しいです。携帯機優先

【苦手な傾向】
ショタ、俺様、タラシ、一人称僕、腹黒、近親
パラ上げ系、DSのおさわり、棒読み

【検討中】
悠久ノ桜、パニパレ、マメプリ

【その他】
千葉一伸さん目当てですが他の声優さんも好きです。
オトメイトやTAKUYOへの適正は不明。
他にもオススメあれば教えてください。

668 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 23:56:46 ID:???]
【機種】PS2、DS、PC(できるだけPC作品だと嬉しいです)



【プレイ済】無し




【好き傾向】年上、二枚目半、執事、黒髪眼鏡、冷静、先生、大十字九郎、主人公存在薄い、お嬢様


【苦手傾向】ナルシスト、ショタ、やかましい、双子、過度のハーレム、ラブラブ、主人公以外の女、ntr、アニメ絵、癖の有りすぎる絵、キャラ





【その他】ストーリーは薄くてもいいです。シリアスとギャグどっちつかずは避けたいです。


全くの初心者ですがよろしくお願いします

669 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/12(月) 00:12:24 ID:???]
>>668
PCのもので比較的希望に近いのはパレドゥレーヌかなぁ
主人公はお姫様、攻略対象の大半が年上、執事っぽい立ち位置の執政官、
主人公以外の女は主人公激ラブ(少しやかましいが)

他の特徴としては恋愛イベントは薄め、シミュレーションなので作業感アリ、
ショタといえる年の攻略対象(言動はお子様的ではない)がいる、
百合EDもある、アホの子もいる、ひとり怒りっぽいのがいる
ぐらいか

670 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/12(月) 00:19:02 ID:???]
>>667
D3から出てる「暗闇の果てで君を待つ」とかはどうだろう
恋愛に推理サスペンス系の脱出ゲーを足した感じの作品
好み傾向でだとツンデレ、年上、幼馴染、眼鏡、堅物(ちょっと違うかもだけど)辺りがいる
ニクスが好きなら、先生が似たタイプだったと思う
鬱展開とBADEDが上等なら耐性があるのかもしれないけど
殺人が絡むので、流血スチルがちらほらとあるし
殺される場合も、その逆もあるので注意は必要かもしれない
あとは脱出ゲーの部分で、2周目以降はちょっと作業なのと(トリックの解除の方法は共通が多い)
犯人の推理の部分で攻略順が大事になってくるから
好みのキャラだからといって真っ先に攻略すると盛大にネタバレだったりする
攻略wikiにお勧めの順番があるからそれだけは見るといいかも
主人公はあまりでしゃばらないけれど賢くて前向きな感じかな
遙か2の主人公が好きなら、わりと好感が持てるんじゃないかと思うよ



671 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/12(月) 00:51:00 ID:???]
【ハード】
PS2、PSP、DS、PC
(Wii/一般ゲ乙女要素有りでもおkです)

【プレイ済み】
コルダ3以外のネオロマ、Vitaminシリーズ、ラスエスシリーズ、GSシリーズ、暗闇の果てで君を待つ、幕末恋華、悠久の桜、ウィルオウィスプ、緋色の欠片、薄桜鬼、ラブレボ、リアルロデ、転生八犬伝、スタスカシリーズ

一般ゲだとアトリエシリーズ、P3P

【好きな傾向】
主人公に好感が持てないと詰んでしまうタイプで
逆に好みの主人公であれば、攻略キャラの地雷がなくなります
遙か2の花梨やVitaminZの真奈美のようなタイプの主人公を探しています
P3Pのような性格がプレイヤーの選択肢依存のような作品でも
同じような性格の選択肢があれば好きになります(やくしまー!なんかがツボでした)

【苦手な傾向】
どれも主人公の話しになりますが
足手まとい、後ろ向き、勝ち気な性格が苦手で
ロゼ作品とノベルゲーはなるべく避けたいです

【予約済】
グリム、うたプリ、GS3

乙女ゲーで主人公を重視する人が少ないので難しい相談かもしれないのですが
アドバイスいただけたらと思います、よろしくお願いします

672 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/12(月) 01:31:03 ID:???]
>>671
上で出てるがパレドゥレーヌはどうだろう
無個性気味だけど選択肢や政治腕(暗殺や決闘)などで賢くも強い(そして時々ボケる)キャラに見えると思う
少なくとも足手まといや後ろ向きではありません。
システムは普通のシミュに近く乙女ゲーとしてはやや高難度です

673 名前:671 mailto:sage [2010/04/12(月) 12:38:58 ID:???]
>>672
公式を見てみたら好みだったのでPS2版を早速ポチしてきました
何で今までスルーしてたんだ…!
選択肢で色々性格も変わるとのことですので、上手く選択して好みの主人公にしたいと思います
元々ゲーマーなので、乙女以外の要素がメインとなると長く楽しめそうな予感です
ありがとうございました!

674 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/12(月) 16:51:24 ID:???]
よろしくお願いします。

【ハード】
PS2・PSP・DS・PC

【プレイ済】
遙かシリーズ、緋色の欠片(PSP)、薄桜鬼(PSP)、ときメモGS2(PS2)、クラキミ

【好き傾向】
従順わんこ、愛すべきおバカな俺様、意外性やギャップのある過去や生い立ち
恥ずかしがり屋、ケンカップル、謎めいたSッ気キャラ、ヘタレ、努力家

遙かシリーズ(イノリ、季史、九郎、弁慶、景時、敦盛、銀、サザキ)
緋色(真弘)、薄桜鬼(沖田、斎藤、平助)、ときメモGS2(若王子、氷上)などです。
薄桜鬼の沖田BADやクラキミ(BAD含む)もストーリーとして楽しめました。

【苦手傾向】
ショタ、甘えん坊、ワガママ
守られてばかりの主人公(緋色や薄桜鬼はそれが苦手でした)

【検討中】
ネオアン、VitaminZ

【その他】
出来れば携帯機で探しています。作業ゲーもノベルゲーも特に気になりません。
苦手傾向があっても、好き傾向が上回れば大丈夫です。
検討中の作品以外にも好みに当てはまりそうなゲーム等があれば、教えて下さい。

675 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/12(月) 17:59:03 ID:???]
>>674
好き傾向見て「ネオアンだな」と即考えました
多分満足出来るかと思います。特に意外な過去は全キャラ装備です
PSP版の方が要素多いので携帯機でというご要望にもお応えできるかと

676 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/12(月) 18:12:47 ID:???]
その昔爆炎覚醒というものがIFから出ててな…

677 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/12(月) 18:14:22 ID:???]
あ…れ…誤爆…

678 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/12(月) 18:29:23 ID:???]
>>644
X主人公から欠点を削った感じということなので購入してみます
やんちゃというのは、ミーハーだったり、教師なのに理事長に対してハゲ発言や
嫌な感じのキャラとはいえクラスAのキャラに対しすごく好戦的な態度のことのつもりでした
わかりづらくてすみません
回答ありがとうございました!

679 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:依頼age [2010/04/12(月) 20:10:53 ID:???]
>>658>>666

680 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/12(月) 20:18:04 ID:???]
未回答分か?最近のだと
>>611>>628>>630>>635もあるよ



681 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/12(月) 20:21:22 ID:???]
>>666
逆ハーで思い浮かんだのはオレンジハニー、らぶどろ
後、逆ハーに入るのかは微妙だけどネオアン

オレハニは攻略キャラほぼ全員が最初から主人公に好意を持っていて、主人公を取り合うイベントもあり
年上も年下もいるけどおじさんではないし、元気系ショタでもない
ノベルゲーで攻略も難しくないので初心者向き

らぶどろは暗い感じの過去やダークな二面性を持ったキャラが多い
最初はコメディなのに個別ルート入るとシリアス
すごく嫉妬深いキャラがいるけど甘い台詞を言うかどうかは忘れた……ごめん

ネオアンは攻略キャラ全員が主人公をお姫様扱いしてくれるので、ちやほやされたい時におすすめしたいw
システムはすごく親切だし初心者向けだと思う
暗い感じの過去を持ったキャラもいるし、ある意味ダークな二面性を持ったキャラもいる
ただ嫉妬はなかった


682 名前:688 mailto:sage [2010/04/12(月) 20:22:36 ID:???]
ありがとうございます。
早速ポチリました
今から楽しみです

683 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/12(月) 21:03:09 ID:???]
>>658
とりあえず検討中について、主人公の好みを考えるとひめひび無印かドキサバ海
ワンドもいいと思うけど、今度PSPに移植されるからもうちょっと待つのがいいと思う

ひめひびは個別ルート入ると急にうじうじと悩みだしたりするのが大丈夫なら無印を
テニプリはあえて言うならドキサバ海だけど、攻略対象が分割されてるので公式を確認してみた方がいい

>>658にとって「元気で前向き」と「無難」がどの程度の区切りなのかがイマイチ分からんので
他の候補が出て来ないや、ごめん

684 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/12(月) 21:39:19 ID:???]
>>659
Ever17は主人公2人いたりその他の諸々がとても上手く絡んでいて
真相ルートですべてのルートが意味あるものになっていてしかも皆幸せなのがすごいよね。
乙女ゲーは基本誰かを攻略してれば狙ってない人とは結ばれないパラレルワールドだから
全部が繋がって今までのルートが必要だったって構成は難しいのかも。

自分が知ってる中では「自律機動戦車イヅナ」の構成が
妹主人公で乙女ゲー→兄主人公で真相ルートみたいな構成になっていて、
妹編で選択した言動が兄編に影響してくるところが659の希望にかすってないかな?
あと、すっごく短いけれど一応グランドフィナーレがあります。
それとシステム構成ではないけれど、
ストーリー面が大きな括りでEver17っぽいというか
サイエンスフィクションというか哲学とか、
空編やつぐみ編で出てきたようなテーマのストーリーなのでそんな感じがお好きならお勧めです。

685 名前:658 mailto:sage [2010/04/12(月) 22:09:52 ID:???]
>>683
回答ありがとうございます。
ワンドはとりあえずPSP発売を待ちます。
無難は選択肢に面白味がなく、主人公があまりキャラ立ちしていないタイプだと考えています。
テニプリなんですがモアプリ(学プリ)は傾向に当てはまらないのでしょうか?
攻略対象が多く友人がかなり勧めるので気になってるんですが…

686 名前:683 mailto:sage [2010/04/12(月) 22:27:06 ID:???]
>>685
学プリは「主人公が無難」に当てはまるかなと思ったので外したんだ
たまに相手キャラの好みというか受けそうなタイプって事で変なキャラになってる時はあるけどね
基本的には無難、良い子、真面目な感じだったと思うので
それを承知の上ならモアプリ(もしくは学プリ)に行ってもいいと思う

因みにモアプリは名前変換に絶対期待しない事
四天宝寺中は微妙にストーリーのイベントで若干浮いてる感を感じるかもしれないけど気にしない事

687 名前:674 mailto:sage [2010/04/12(月) 23:49:06 ID:???]
>>675
早速の回答ありがとうございます!やはりネオアンで行こうかと。

>特に意外な過去は全キャラ装備

なん…だと…?思わず公式サイトをくまなく見てきてしまいましたw
色々と期待しながら特攻してこようかと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました!

688 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/13(火) 00:29:43 ID:???]
>>681

丁寧な回答ありがとうございます。
ネオアンちょっと気になってた+安いらしいので買ってみます!
ずっと迷ってたので本当に助かりました。
ありがとうございました。

689 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/13(火) 03:30:17 ID:???]
【ハード】
PS2、PSP、DS、PC

【プレイ済み】
遙1〜4&3十六夜、風色サーフ、悠久ノ桜、緋色愛蔵版、白銀、マメプリ、ラスエス、コルダ1、パニパレ、ときメモGS、ネオアン、ハトアリ


【好き傾向】
おっさん、教師、紳士、ドS、変態、ギャップ、腹黒


【苦手傾向】
ショタ(ショタ系じゃない年下はセーフ)
好感の持てない主人公
※好き傾向優先なので該当しても構いません


【その他】
全体的に攻略キャラの個性が強い作品だと嬉しいです
30超えた攻略キャラが居れば尚嬉しいです

悲恋、鬱展開は耐性有り
金太郎飴とボリューム不足は不可

690 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/13(火) 04:28:02 ID:???]
689
続き気味だけどパレドゥオススメ
おっさんどころか爺さん攻略可能、他のキャラも王道からキワモノ、もふもふまで揃ってます
主人公は選択肢のみ話す無個性型ですが気丈な姫君って感じです
PS2版の方が追加要素ありますがシステムの面でもっさりしているのでお好みで



691 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/13(火) 10:38:25 ID:???]
>>659
放課後は白銀の調べ(PC版)は構成的に近いかな、と思う
個別ルート全クリア後にグランドルートが開いて大団円なので

各ルートでも攻略対象以外のキャラはちゃんと出てくるし
たぶん好みに合うんじゃないかと
だけど安いからってPS2版を買っちゃダメだぞ、絶対だぞ!

692 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/04/13(火) 10:44:15 ID:98W0ILOL]
もふもふ?

693 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/13(火) 13:22:31 ID:???]
>>689

Vitaminシリーズの携帯機版おすすめしておく

好き傾向かなり網羅してる気がする
教師陣が一気に攻略対象になってるし全員かなりの個性キャラ
完全個別シナリオ金太郎飴とも無縁

あとは公式とか見てみて判断してくれ

694 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/13(火) 13:53:23 ID:???]
>>692
パレドゥには獣人の攻略対象がいる

ついでに上でも出ていたけどおっさん萌えの人はこのスレも目を通しておくといいと思う
【親父】おじさんを落とす乙女ゲーム2【おやっさん】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1241985740/

695 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/13(火) 15:01:08 ID:???]
そのスレってオススメ作品がまとめてある訳じゃないから見ても手間掛かるだけじゃね?

696 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/04/13(火) 20:24:46 ID:Mf+VCBUp]
よろしくお願いします

【ハード】
PSP>>PS2=DS>PC

【プレイ済】
コルダ(f以外)、ときメモGS(1と2)、薄桜鬼、ラブレボ、ファンタ2、
DearMySUN、マイネリーベツヴァイ、ハトアリ

遙か3とリアルロデはシステムがあわなくて途中でなげました(汗)

【好き傾向】
ギャップがある、主人公にしか見せない一面がある、傲慢じゃない俺様、
大人しそうだけど芯が強い、堅物だけど恋愛するとデレる、むっつり、
基本なんでもできるキャラよりはどこか抜けてたり癖があったりするほうが好みです
また、キャラが照れるのに萌えるので大人キャラでも初々しいところがあったりする
ほうが良いです

具体的なキャラはコルダ(柚木、加地、八木沢、天宮、東金)、ときメモGS(氷室、氷上、志波)、
ファンタ2(シリウス、リュート)、ラブレボ(若月)です

【苦手傾向】
無理なのは主人公が受け付けないこと、他にやるべき事があるのに恋愛優先とか
守られ系の主人公は苦手です(薄桜鬼の主人公は苦手でした)
今までやったゲームの主人公ではコルダのかなでやラブレボのひとみ、ファンタ2の
主人公3人が好きです
後、最初から攻略対象キャラほとんどが主人公に好意を持っている、逆ハーな
展開も苦手です
シナリオが金太郎飴もNGで


また、苦手というほどではないですが薄桜鬼の平助などの年が近いワンコ系、
コルダの志水みたいな天然なショタ系、マイネリーベのオルフェみたいな
なんでもできて品行方正という系統、GS2のハリー(ちょっと系統が形容しがたいですが)
みたいなキャラはあまり興味がわかないです

【検討中】
パレドゥレーヌ(システムが面白そう)、SYK(ストーリーが気になる)
幕末恋華(ストーリーが気になる)、風色サーフ(ストーリーが気になる)
ワンドオブフォーチュン(世界観が好きそう、好みのキャラがいるか)

【その他】
ノベルゲーはストーリー重視で、ストーリーがしっかりしてるなら
好みのキャラがいなくてもOKです、悲恋・BADEND・死ネタも耐性があります
ギャグとか糖度が高いなら多少設定があれ?と思ったり話が薄いものでも目をつむれます
作業ゲーはある程度もっさりでも大丈夫ですが1周が長いとちょっと手をつけにくいです


検討中以外のものでもこのゲームあいそうというのがあれば教えてください
よろしくお願いします

697 名前:659 mailto:sage [2010/04/13(火) 23:18:44 ID:???]
>>660>>661>>684>>691
遅くなりました。
>マメプリ、あさきゆめみし、自律機動戦車イヅナ、放課後は白銀の調べ(PC版!)
・・ですね
時間的・金銭的・嗜好的問題があるので全部やりきれるかは自分でも疑問です..が、
おすすめしてもらった作品たちを1つでも多く完走できるよう頑張りたいと思います

こんなに回答が返ってくると思っていなかったので正直嬉しかったです・・
ありがとうございました!!

698 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/14(水) 00:46:12 ID:???]
>>696
風色サーフは好き傾向がほぼ全部当てはまってる気がする
ノベルゲーではストーリーもかなりしっかりしてる方だと思う

検討中には含まれてないが、放課後は白銀の調べ(PC版)も半分くらい当てはまってるかな
主人公はかなり個性的(序盤はテンパってて中盤以降は男前w)
公式の体験版やって合いそうならどうぞ

699 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/14(水) 12:23:16 ID:???]
【機種】DS、GBA

【プレイ済】
ときメモGS1(PS2)かなりの前半段階で途中放棄
タイトルわかりませんが、卒業旅行で男と女のキャラを使えるボードゲームみたいな感じの

【苦手傾向】
・ときメモのような相手にしないと出る爆弾系システム
・長編小説のようなもの
・変態っぽい謎なノリ

・ナルシストキャラ(フェミニストはたぶん大丈夫)
・長髪の美形キャラ
下2つはそういうキャラばかりでなければOK

【検討中】

・ふしぎの国のアンジェリーク (GBA)、アンジェリーク(GBA)、アンジェリーク デュエット
・幕末恋華か、薄桜鬼←銀魂見てると薄桜鬼の方が違和感ないかなぁ。近藤さん…
・アラビアンズ・ロスト ←設定が面白そう
・サイキン恋してる?←気軽に出来そう

【その他】

ほとんど乙女ゲー経験ありません
最初に購入したのがときメモGSだったのですが、爆弾システムがあわずイライラして早い段階で売りました
一応家には、SP2、SP3、PSPもあるのですが、自分のものではないため好きに利用出来ないので
(PS2は使えるけど、テレビがないので…)
とりあえず自分所有のDSでプレイ希望で、ある程度Amazonのレヴューを見て多少絞りました

アンジェリークはときメモに近い感じなのでしょうか?
レヴューみて1番気になっているのはアラビアンズ・ロストなのですが、こちらも長編小説に近い感じでしょうか?
幕末恋華、薄桜鬼もそのような傾向あり???気になっているのですが、レヴューだけではわかりませんでした
好きな傾向とかまだよくわからないのですが、アドバイスよろしくお願いします

700 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/14(水) 14:12:40 ID:???]
>>699
不思議の国の〜はアンジェのファンディスクみたいな物
アンジェはときメモのシステムとは違うけど、9人中4人が長髪キャラだよ?

薄桜鬼はひたすら文を読んでたまに選択肢を選ぶノベルゲー
恋華も主に文を読んでくゲームだけど、選択肢が多くてちょっと複雑
短い文を読む→選択肢→短い文を読むの繰り返し

アラロスはある程度自由に動けて、
行った場所でイベントが起きたりドラクエみたいな戦闘(戦いは簡単)したりお金稼ぐ為にカジノ行ったりできる

サイキン恋〜はわからないや



701 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/14(水) 14:23:04 ID:???]
>>699

・アンジェリーク、アンジェリークデュエット
ライバルキャラはいるけれど、あまり気にしなくて良かった気がする
基本的に作業ゲーかな、同じ作業を延々とやるのが苦手なら厳しいかも
ただ、上の人も言ってるけど長髪キャラ多いから公式でちゃんと見てみて

・ふしぎの国のアンジェリーク
ボードゲーム、どちらかと言うとファンディスク的な感じ
本編やってないと、ちょっと内容が分かり難いかもしれない
随分昔のことなので、うろ覚えですが…

・幕末恋華、薄桜鬼
どちらもノベルゲー
話を進めて、選択肢を選ぶだけです
薄桜鬼は結構長いので、どちらかと言われれば幕末恋華かな…

その他は未プレイなので省略

DSかGBAで長いノベルゲーじゃないのって言えば、
最近だと「暗闇の果てで君を待つ」かな
恋愛+推理(脱出?)ゲームみたいな感じだと思った
ただ、好き傾向とかさっぱり分からないので、公式等で確認してください

どんな傾向のキャラが好きかだけでも分かると、おすすめもしやすいんだけど…

702 名前:667 mailto:sage [2010/04/14(水) 17:48:28 ID:???]
>>670
レスありがとうございます
クラキミ調べてみました。かなりツボっぽいです
確かに先生がいい感じですね。早速ポチりました!
攻略順気をつけます

あと自分で調べた結果、PSP版のパニパレをポチ。
ありがとうございました!

703 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/14(水) 20:42:42 ID:???]
【ハード】
携帯機希望です。PSP DS(PS2、Wiiも一応所持)
【プレイ済】
コルダ1・2f、遙か2〜4、パニパレ、ラブレボ、ネオアン、緋色、
GS1・2、VitaminX、パレドゥ
【好きな傾向】
・シナリオ:困難や悲しさを乗り越えるべく頑張るようなストーリー
      一筋縄ではいかなくて、波乱があって恋愛が成就するもの
      ラブレボやパニパレのような雰囲気明るめのものでも、
      遙かや緋色のようなシリアスめのものでも好きです
・キャラ→かなりシナリオの感想に左右されるようですが、
     弱々しくないしっかりした年下は好きです(GS2天地、ラブレボ橘)
【苦手な傾向】
シナリオが消化不良、見せつけ系END、名前固定や個性が強すぎる主人公
どのキャラでもストーリーの流れが同じ
【検討中】
水の旋律2、クラキミ、(ワンドPSP)
【その他】
シナリオを重視したいので、絵の雰囲気もキャラのタイプも問いません
ノベルゲーでもシミュゲーでも大丈夫です
シナリオがよくできていたもの、おもしろかったもの、印象に残ったものを
ぜひ教えていただきたいです、よろしくお願いします

704 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/14(水) 21:30:27 ID:???]
>>703
見せつけ系ENDがどんな物かわからない…

705 名前:699 mailto:sage [2010/04/14(水) 22:32:47 ID:???]
>>700-701
レスありがとう
全ての長髪が苦手なわけではないんですけど、
確かにアンジェリークのような中世ヨーロッパ?みたいな感じが苦手かも

>どんな傾向のキャラが好きかだけでも分かると、おすすめもしやすいんだけど…

アニメや漫画の好みのキャラはあるのですが、乙女ゲーに絞るとほとんど経験がないので省きましたが、
次回相談する時はきちんと書きますね

「暗闇の果てで君を待つ」は内容暗そうなイメージだったのと推理系のようだったので
自分には向いてないかなと思い、検索している時に省きました
薄桜鬼の土方、かなり好みだったのですが(銀魂の土方も結構好きなので)
長いノベル形式のようなので今回はやめておきます
とりあえず今回はアラビアンズ・ロストが1番向いてそうなので買ってみます
ありがとうございました


706 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/14(水) 23:13:58 ID:???]
>>696
恋華は新撰組でいいのかな?
主人公は共闘タイプでかなりの腕前。守られるタイプではない。
こちらの平助も年の近いカワイイ系なのでそこが難点かも。
ノベルゲーだけど、個人的に金太郎飴感は感じなかった。
ストーリーはけっこう史実寄り。なので死にネタ多い。
萌え傾向に当てはまるタイプもいると思うし、やってみて悪くないと思う。

検討中にはないが、金太郎飴が嫌ならビタミンシリーズはどうだろう?
X主人公はミーハーな部分があるので合わないかもしれない
(別にやるべきことはちゃんとやってると思うが・・・)
Zの主人公はXの主人公の欠点をほぼなくした感じ。
二人とも前向きな頑張り屋。くじけないタイプ。
完全個別ルート、糖度高め、ギャグ多め、システム快適。
Xの方が萌え傾向には合ってる気がするが・・・主人公さえ問題なければどうぞ



707 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/14(水) 23:22:03 ID:???]
>>705
まだいるかな?

DSでノベルじゃないのってVitaminXもあったなぁと>>706を見て思った。

708 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/15(木) 17:13:48 ID:???]
お願いします
【ハード】
PSP(PS2、PC、DS、Wiiもあり)

【プレイ済】
遙かシリーズ、マイネ2(1は積み)、緋色シリーズ、
スタスカ秋、Bloody Call、SIGNAL、幕末恋華DS、P3P

【好きキャラ、傾向】
遙か3&4、ファンタジー、和物(史実無視でも無問題)
遙か(アシュヴィン、サザキ、泰明、九郎)
Bloody Call(ジン、カイン)、蒼黒(ケテル)、緋色(祐一)

【苦手傾向】
ショタ、騒がしい、色気過多なキャラ、作業ゲー
精神的に幼すぎる主人公
マイネ1や遙か1&2のような行動回数に縛られたシステム
糖度甘すぎるもの(マイネ1のようなのならネタ的にOK)、擬音だらけのシナリオ、
ミニゲーム(マイネ2の弾薬運搬指令や遙か2の蹴鞠)

【検討中】
薄桜鬼(PSP)、ネオアンジェリーク Special(PSP)、雅恋(PSP)
幕末恋華花柳剣士伝(PS2)、三国恋戦記(PC)
PSPでキャラが魅力的で次にストーリー重視

ハード無視であれば三国恋戦記が一番気になってるのですが
PSPでプレイできて遙か3&4のように簡単な戦闘があるのが理想。
幕末恋華は、DSの音や画質の悪さで萌えにいたらず積んでいるのですが、
キャラは魅力的なのでPS2ならと思って再検討中
同じ新撰組ものの薄桜鬼PSPも検討しています。
主人公はできれば無個性かしっかりものの方がいいです。
よろしくお願いします。

709 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/15(木) 20:16:02 ID:???]
>>708
簡単な戦闘というならネオアンがいちばん希望に近いんじゃないだろうか

三国はほぼ読みゲーで主人公は個性アリ
私は正直言って主人公は合わなかったが、DQNではないしやかましい
わけでもないので拒否反応を示す人はそれほど多くはないと思う

他はよく知らん

710 名前:703 mailto:sage [2010/04/15(木) 21:28:58 ID:???]
>>704
衆人が見ている前で告白とかキスするとかその手のエンディングです
VitaminXで多かったですが、ちょっと気恥ずかしくて苦手なので
できればそういうエンディングが多くないほうが嬉しいです



711 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/16(金) 10:00:03 ID:???]
今までDSしかやったことがないのですがPSPを購入しました。
初心者ですがどうぞよろしくお願いします。
【ハード】
今回はPSPで
【プレイ済】
全てDSで GS1・2、VitaminX、SIGNAL
【好き傾向】
ツンデレ、クーデレ、ツンエロ
葉月、姫条、キテル、志波、真壁、悠樹
親友ルートがよかったので嫉妬とかも
【苦手傾向】
プレイ済みは全部好きなのであまり思い浮かばないのですが
内気すぎる主人公、悲恋系は苦手かも
あと最初から主人公のことがみんな好きっていうのはどうも…
【その他】
もともとはポケモンをやっていたので、育成系は苦になりません。
その方が達成感があるのでw
戦闘はやったこと無いので難しい気がします。
ストーリーはボリュウムのあるほうがいいです。

【検討中】
コルダ、VitaminZレボ、ラスエスカッツェ

コルダは今3が出ているようですが最初の?1?からやった方がいいのでしょうか?

712 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/16(金) 20:01:08 ID:???]
>>711
ラスエスカッツェは作業ゲーだけどさくさくプレイ可
ただキャラがホストだから初期から姫とか呼ばれる

コルダは3とそれまでのシリーズはキャラも
込みで別物だから3からのプレイでも違和感なしと思われ
ただ一部の前作の攻略キャラが限定的に立ち絵つきで登場

好き傾向を見たあたりコルダ3でハル、神南辺りはどうだろう?

713 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/16(金) 20:52:06 ID:???]
>>711

VitaminZは問題なく好みに合うと思う

714 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/17(土) 08:54:44 ID:???]
>>712さん、>>713さん
とりあえずコルダ3とVitaminZでいってみようと思います。
ありがとうございました。

715 名前:708 mailto:sage [2010/04/17(土) 12:13:06 ID:??? BE:1567339294-2BP(0)]
>>709さんありがとうございます
ネオアンを買ってきました
薄桜鬼はアニメを見てから考えてみます

716 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/17(土) 12:23:42 ID:???]
乙女ゲー全然やったことないので、何がいいのかわかりません
よろしくお願いします
【ハード】
PSP、DS
出来れば携帯ゲーが良いです
【プレイ済】
GSシリーズ、コルダシリーズ
【好き傾向】
GS2キャラはわりとみんな好き、特に佐伯と若と赤城
コルダでは響也、火原
いい人っぽいキャラ、友達キャラが好きなのかも
豹変するキャラもネタ的に好き
【苦手傾向】
関西弁キャラ、方言キャラはあまり好きではないです
【検討中】
遙か2が安いので気になってます
あと出来ればノベルゲーより育成なりなんか+αがあるゲームがやりたいです
ラブレボPSPは買う予定なのでそれ以外でお願いします

717 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/17(土) 12:30:42 ID:???]
>>716
方言キャラがいない検討中の遙か2(PSP)で大丈夫だと思う

・パラ上げ要素はないけど育成と呼べるものはある
・おまけイベント(コルダで言うところの想い出)の条件も結構細かいが数も多い
・攻略対象は最初は主人公にやや不信感持ってるけど基本良い人
ただし恋愛イベントで普通に泣いたりするので苦手なら注意

718 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/17(土) 12:58:38 ID:???]
>>717
ありがとう
検索してみたけど男キャラがよく泣くんだよね
いろいろあって泣くんならいいんだけど突然?
安いし買っても損はしないだろうけど理不尽に泣かれるのはなあ
とりあえず買ってみます、本当にありがとう

719 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/17(土) 13:12:21 ID:???]
>>718
いきなりじゃないけど色々語ってる内に感極まってというか
トラウマ思い出しちゃって(´;ω;`)ブワッ…とかそんな感じ

720 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/17(土) 19:38:23 ID:???]
>>719
その顔のせいで泰継さんの空を仰いだ甲子園泣きが
思い出されてしまったじゃまいかww



721 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/17(土) 19:40:26 ID:???]
ちなみに兄貴

722 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/17(土) 19:42:23 ID:???]
誤爆スマソ

723 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/18(日) 03:30:06 ID:??? BE:961972782-2BP(0)]
・ハード
PC、DS、PSP、PS2と一通り持ってます

・やりこんでいるもの
金色のコルダ(特に最初の)、ときメモシリーズ、遙か3など

・好きな傾向
萌えより燃えがあるゲームが好きです
育成要素があったり、ストーリーが熱かったり
主人公が守られているだけじゃなくともに戦うっていうのもツボです

・その他
ハードは何でもよいので、新しめのゲームでお願いします

724 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/18(日) 03:59:36 ID:???]
>>723
どういう燃えかは分からないけど思い浮かんだものをいくつか
好みのキャラまでは書いてないからその辺りは考慮していなので

・リトルアンカー
 主人公は新造軍艦の艦長。実際にバトルもあるし、艦長として動くときもある
 しかし個別ルートに入ると軍人の覚悟を決めたはずの艦長が退化するルートもある(というかほとんど)なので、
 詳しくは色々な所で評判とか見てみるといいかも。バトルの雰囲気は公式で見れる。
・パレドゥレーヌ
 育成要素多目だけど乙女ゲー的な要素は薄いかもしれない。
 攻略キャラ(というかEDのあるキャラ)は多数居るから好みのキャラはきっと居るはず
 政治的な戦略燃えがあり、収集などが好きならオススメ。
 雰囲気掴みたい場合はPCの体験版をやってみるのもいいかも。
・暗闇の果てで君を待つ
 脱出ゲー+乙女ゲー。主人公と攻略対象が廃校に閉じ込められ、脱出を目指すゲーム。
 戦闘描写は一切無いけど、脱出を目指す緊張感もあるし何よりヒロインが守られているだけじゃないクレバーな子なのがいい。
 若干システムがもっさりしている部分もあるけど、脱出ゲーが嫌いでないならオススメしたい。

若干古いのも混じってしまったけどこんなもんでどうでしょうか?

725 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/18(日) 04:06:28 ID:???]
>>723
放課後は白銀の調べは?
序盤の主人公が数十年前の少女小説みたいな雰囲気だけど、中盤以降はもの凄く男前になる
確かPC版は体験版があったからDLして受け入れられたら大丈夫だと思うよ

726 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/18(日) 11:35:54 ID:??? BE:360740423-2BP(0)]
三国恋遊記はどうだろう
メーカーが「萌えて燃える乙女ゲ」ってコンセプトで作ってて
ストーリーは三国志をベースにして熱いし、
主人公は軍師で活躍するし、
発売まだ一ヶ月

体験版やってみて気に入ったら是非

727 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/18(日) 14:16:04 ID:???]
>>726
三国恋戦記 だと思うw

728 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/18(日) 16:01:14 ID:???]
>>723
自分も三国恋戦記をオススメする
 
育成要素は無いけど、主人公が自分の意思と力で立ち向かっていく感じは燃えだと思う!
個人的には一番好きなゲームです
 
まずは体験版からどうぞ

729 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/04/18(日) 18:54:21 ID:faGjkEoz]
遅くなりましたが696です
ご意見ありがとうございました!

風色サーフが一番気になったのと、PSPでプレイできるソフトも探してたので
VitaminZをまずやってみようと思います!

730 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/18(日) 19:24:44 ID:???]
お願いします、携帯からなので改行読みづらかったらすみません

【ハード】
PSP>DS

【プレイ済】
ときメモDSGS1、2、コルダ2

【好きキャラ、傾向】葉月、志波、佐伯、火原
王道と言わんばかりの王子キャラ、なるべく明るいゲームが良いです

【苦手傾向】
ショタ、俺様キャラ、腹黒、個性強い主人公、鬱ルート(生死が関わってくるもの)、雰囲気暗めなもの

【検討中】
スタスカ、D.C.G.S、ときメモGS3、アルコバレーノ、ストラバ

出来たら糖度高めなもの、学園ものが良いです
お願いします



731 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/18(日) 22:48:07 ID:???]
よろしくお願いします。

【ハード】
DS、PS2

【プレイ済】
アンジェ無印、2、トロワ、天レク
ときメモGS1(PS2)、2(DS)
遥か1〜3

【好きキャラ、傾向】
堅物、無口、年上(オヤジOK)、熱血、タラシ、ドS
キャラだとセイラン、ヴィクトール(アンジェ2)、アリオス(天レク)、天地青龍(遥か1、2)、志波(ときメモGS2)

【苦手傾向】
ショタ、鬱エンド

【検討中】
緋色の欠片
暗闇の果てで君を待つ
ウィル・オ・ウィスプ

【その他】
世界観はシリアスなのが好みです。
主人公は大人しめの女の子が好きです。(脳内補完で萌えるタイプなので、無個性もOK)

しばらく乙女ゲーから離れていて、最近の作品があまりわかりません。
特にDSで遊べる作品を探しているので、良いものがあれば教えて下さい。

732 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/18(日) 23:14:47 ID:???]
お願いします。

【ハード】
PC、DS、PSP、Wii

【プレイ済】
アンジェ初期の幾つか、アプリコット(途中まで)、Yo-Jin-Bo

【好き傾向】
ノベル・ADV系、燃え、ストーリーのしっかりしたもの、ツンデレ、ギャップ萌え

【苦手傾向】
作業ゲー、金太郎飴、粗が目立ち過ぎる文章、個性なし目無し主人公


当方PCメインな為、長いこと18禁や同人世界をさまよっていましたが、
なかなか萌え転がれるほどのキャラに出会えなかったので一般乙女を探そうと思いました。
ただ、昔と違い今は数が多くて何が何やら…

ピンポイントにお聞きします。
冷酷非道な敵でいつかは戦うような相手なんだけど、
事情あって味方(もしくははっきりしない立場)にいる、
みたいなキャラを落とせるゲームはありますか?
なければ潔く諦めますorz

文章下手で分かりにくいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

733 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/18(日) 23:28:42 ID:???]
>>730
検討中の中からアルコバレーノPSPをお勧めする

学園ものではないけど、主人公は専門学校生なので寮生活とかテスト勉強とか
学生生活っぽいイベントは出てくる
ゲーム全体の雰囲気は明るい ただし三角関係ルートがあるのでシリアスもある
主人公も攻略キャラも素直なタイばかりなので、苦手傾向はたぶん居ないはず
糖度は結構高いと思う

734 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/18(日) 23:35:37 ID:???]
>>732
ちょっと前にも出てるんで、流れ的にあんまり勧めると社員乙wとか言われそうだけど…
ピンポイント部分+ストーリーしっかり+燃え+ギャップ+ツンデレなら三国恋戦記(PC)いいですよ!
 
 
ピンポイント部分については、敵攻略キャラが味方になるって意味じゃなく
主人公が捕虜や使者という微妙な立場になるけれど…
 
主人公が敵軍キャラに惹かれつつも、味方軍を傷つけるなんて出来ない…とかの葛藤もあります
 
敵軍攻略キャラだけで5人いるんで、全員が冷酷非道ってわけじゃないですけどw
 
もし興味持っていただけたなら、まずは公式サイトの体験版からプレイしてみてはどうでしょう?

735 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/18(日) 23:39:09 ID:???]
>>733
レスありがとうございます
アルコバレーノはずっと迷っていたので助かりました
早速ポチりました、ありがとうございます

736 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/19(月) 00:01:02 ID:???]
>>732
>冷酷非道な敵でいつかは戦うような相手なんだけど、
事情あって味方(もしくははっきりしない立場)にいる

Bloody Callにいるキャラがこれに近いかな…
思いっきりバトルモノだし結構好き傾向にも合致してるんじゃないかと
ストーリーや文章は好みがあるからなんとも言えないけど、少なくとも金太郎飴ではない

体験版で確認してみておくれ

737 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/19(月) 00:57:33 ID:???]
>>731
検討中の中だとウィルオウィスプじゃないかな
世界観はシリアス、主人公はおとなしめに当てはまりそう
しいて言えば追加でちょっとショタっぽいのがいるくらい…

暗闇〜はBADとか結構鬱というか怖いものもあるので苦手かも?

738 名前:723 mailto:sage [2010/04/19(月) 01:02:09 ID:??? BE:841727227-2BP(0)]
発売時期も新しいので三国恋戦記でいってみたいと思います
紹介していただいた他のものも
機会があったら試してみたいと思います
本当にありがとうございました

739 名前:732 mailto:sage [2010/04/21(水) 06:02:55 ID:???]
>>734、736
規制の影響でなかなかレスできず失礼しました。
情報ありがとうございます。

三国は評判と初回限定版につられてw、ついポチってしまいました。
けなげに頑張る主人公は大好きなので、プレイするのが楽しみです。

Bloody〜は話がすごく好みで、以前から気になっていたんですが、
俄然購買意欲が湧いてきました。
今月はそろそろきついのでorz来月また買いたいと思います。

お二方とも本当にありがとうございました!

740 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/22(木) 18:50:27 ID:???]
どうぞよろしくお願いします。

【ハード】
PSP・DS

【プレイ済】
ときメモGS1.GS2(DS) 、アラビアンズ・ロスト(DS) 、ラスエスカッチェ(DS) 、VitaminZ(PSP)、SIGNAL(DS)、幕末恋華(DS)


【好き傾向】
攻略キャラが恋に落ちていく理由が納得できるものが希望。
甘いセリフも好き
逆に言えば、何もしていないのにいつのまにかデレられると引きます。
パラ上げは苦になりません。ノベルゲーでもストーリーがしっかりしてればok
攻略キャラの人間性や過去の秘密など、キャラ立ちしているものがよいです。



【苦手傾向】
悲恋、死ネタ、ショタ、幼すぎる主人公、気が強い主人公

【検討中】
暗闇の果てで君を待つ
ウィル・オ・ウィスプ
ストラバ
うた☆プリ
S.Y.K(PSP)


【予約済】
GS3


【その他】
当方だいぶ前に成人式を迎えていますのであまりに幼い内容は入り込めない
出来れば主人公が社会人がよいですがなぜかときめもは大好きです。

プレイズ済の中でアラロスだけはつまらなくて途中でやめてしまいました。

諏訪部順一さんのエロさが好きです







741 名前:740 mailto:sage [2010/04/22(木) 18:57:16 ID:???]
すみません間違いがありました、プレイ済みのラスエスはPSPでした

742 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/22(木) 19:29:04 ID:???]
うたプリとかPSP版SYKはまだ発売されてないから何とも言えないと思う
あとクラキミはモロに殺し殺されで主人公も気が強いので合わないんじゃないかな

743 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/22(木) 19:58:10 ID:???]
【ハード】
PS2・PSP

【プレイ済】
遥か1・2、水の旋律、ときメモGS1、風色サーフ、緋色の欠片
VitaminX、VitaminZ、薄桜鬼、カヌチ白
特に好きなのはVitaminシリーズと風色サーフ、薄桜鬼です。

【好き傾向】
大人びたところがある、クール系、軟派そうに見えて硬派
トラウマ持ち、特殊能力持ち、裏表あり
特に好きなゲームのキャラで言うと
VitaminX…瑞希
VitaminZ…那智
風色サーフ…オズウェル・コリン
薄桜鬼…土方、沖田

【苦手傾向】
暴言を吐くツンデレ、年下っぽい年下・ショタ
あまりに長い作業ゲー(ときメモとカヌチは作業が苦手でした)
金太郎飴なストーリー、激しい文章崩壊
主人公が幼すぎる(年齢はともあれ、考え方があまりに幼いのはNG)

【検討中】
ルシアンビーズ
あさき、ゆめみし(好きな声優さんが出てるので)

【その他】
検討中は肌に合うかどうか、その他におすすめがあれば教えてください。

744 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/22(木) 20:58:26 ID:???]
>>743
あさき、ゆめみしはショタもどきが二人いて、うち一人がツンデレ
ただしこの辺が許容範囲なら他は好き傾向をほぼ満たしている気もする…
でも気になるのが、あさきはPCゲーなのでもしやハードがないのでは?

検討中外ならS.Y.K 〜新説西遊記〜かな
苦手傾向もあまり当てはまらない、好き傾向的にも悪くなさそう
なによりハードを持っているようなのでw
ちなみに今後PSP移植があるみたいなのでご注意を

ルシアンは未プレイなのでわかりません

745 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/22(木) 21:17:52 ID:???]
お願いします
【ハード】
なんでもいいです
でも、できれば、PSP 。

【プレイ済】
遙か1、2、3 マイネ1、2 緋色の欠片
薄桜鬼(PSP)、ネオアンジェリーク Special(PSP)、
スタスカ夏、幕末恋華PS2、 ビタミンシリーズ、ときメモシリーズ
コルダ1,2
ラスエス1、フルハウスキス2 ラブレボ リアルロデ 学園ヘブン
ルシアン ファンタスティックフォーチュン? 〜の森?
星色のおくりもの

【好きキャラ、傾向】
学園もの、楽しいもの、 。
ときメモ、ラブレボ、ビタミンは大好物。

おまけがあるもの(コンプでフリートークや、後日談など)


【苦手傾向】
攻略キャラは基本的に苦手はなし。

絵があまりにも苦手だとだめ(フルハウスは苦手)

緋色の欠片の壊滅小説は苦手。
サクっと進められれば小説ぽくてもいいです。
でも、少しはゲーム性があればうれしい。

【検討中】
ハトアリ、ウィルオプス、ひめひび2



746 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/23(金) 02:53:19 ID:???]
【ハード】
PS2、PC、DS

【プレイ済み】
ときメモGS(PS2)・2(DS)、三国恋戦記、Yo-Jin-Bo、マイネリーベ2
コルダ1・2(アンコールも)、遙か舞一夜・2・3(シリーズ全部)・4
ネオアン、水の旋律2、幕末恋華、テニプリ(RUSH&DREAM ドキサバ)
はかれな、風色、VitaminZ(DS)、そしてこの宇宙、クロアリ

【購入予定】
ときメモ3

【好き傾向】
三国恋戦記 風色サーフ
ストーリーがしっかりしていて、主人公に好感がもてるもの。
泣ける作品だと、なおいいです。
遙シリーズでは4が、コルダでは2が好きです
真面目なキャラ、ツンデレ、ショタも何でもOK
シナリオがいいキャラが好きになる傾向があります

【苦手な傾向】
日本語崩壊してる文は無理です。主人公のクセが強いのも厳しいです
Vitaminはキャラは好きですが、主人公に耐えられませんでした
クロアリは日本語じゃありませんでした
そしてこの〜はシナリオが崩壊していて無理でした

キャラではひたすらいい子や、無意味に怒られるのが嫌
遙の詩文、イノリ、譲、景時、白龍が無理。

【検討中】
ソラユメ、ガーネットクレイドル

つなぎにしたいので、中古、安価で買えるものがいいです。
よろしくお願いします


747 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/23(金) 11:54:10 ID:???]
>>740
S.Y.Kしか答えられんが、おそらくPS2版と内容ほぼ変わらんだろうから参考までに
該当しそうなのは
・甘いセリフ(終盤)
・攻略キャラの人間性や過去の秘密
かな
恋愛過程は納得できるかどうかはわからんが、雑ではないと思う
主人公は大人、多少気は強いけど、クセも強くないので大丈夫じゃないかな

>>746
泣ける作品というのであれば、ガネクレは自分は泣きながらプレイしたw
主人公はクセは強くはないと思う
ストーリーはルートによってちょいちょい金太郎飴、
シナリオは悪くはないけど、謎の部分もちょっと残るような感じかな
安価で手に入るかどうかはわからん

748 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/24(土) 08:37:42 ID:???]
よろしくお願いします
【ハード】
PSP>PC

【プレイ済】
三国、コルダ1、遥か1〜3(3の派生ものは未プレイ)、ファンタ1・2、水の旋律1・2、アンジェ2,
天レク,ネオアン、ファーストライブ、シエスタ、GS1、いつかさ、ハーレムビート、ドラゴンペナンス

【好きキャラ】
堅物不器用系(子龍・頼久・水の旋律の秋月兄弟)
一見優しい・明るいけど実は色々抱えている、またはヘタレ(リュート、好春、景時)
他に好きだったキャラは、青樹千晴・志水・ヴィクトール

【好きゲーム】
欠点あろうが個人的なドツボだったのが三国・ドラペナ
やってて普通に楽しかったのが、コルダ・遥か1・3、GS
世界観・設定は好みだったのが水旋
あと三国の主人公みたいな子(出すぎず足手まといすぎず)が好きです

【苦手傾向】
俺様・余裕系キャラ(友雅・ヒノエ・式部)←これが実は天然だったりヘタレだったら好きだった
歯の浮きすぎる台詞(ネオロマ系)、延々告白(GS)、金太郎飴、恋愛過程が雑
あからさまなシナリオ矛盾、主人公がDQN、

【検討中】
DCGS、ソラユメ
他に転生・伝奇・ループ・周回プレイで真相などがあるゲームがあれば紹介してもらいたいです

【その他】
検討中以外でもかまいません。三国で久しぶりに乙女ゲーに戻ってきて、種類の豊富さに戸惑ってます
甘い台詞より、恋愛に至るまでのシチュエーションを重要視。個性あり主人公・名前固定はむしろ歓迎

ドラペナは、いわゆるクソゲーながら個人的にドストライクな萌え(世界観・設定・台詞)があるのと
思い出補正で今でも大好きなんですが
現在はもう目が肥えてしまっているので、壊滅作画・日本語崩壊・設定に著しい矛盾などのあるものは
出来れば避けて紹介していただければ助かります


749 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/24(土) 11:43:16 ID:???]
(´・ω・`)

750 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/24(土) 14:09:55 ID:???]
>>748
DCGSのPC版をプレイ済みだけど、好きキャラ傾向
堅物不器用→兄
明るいけど色々抱えてる→蒼
に当てはまる。苦手傾向に当てはまるキャラはいないかな。

シナリオは短いながらもまとまっていたし、金太郎飴でもないので大丈夫かと。
ただ、私的に兄ルートでは主人公がダメだったけど、その友達がもっと受け付けなかった。

6月のPSPへ移植されて追加イベント等もあるから、もし購入するならそっちがいいと思う。
高校生の恋愛模様をピュアな気持ちで楽しめた作品だった。

ソラユメは未プレイで分からない。



751 名前:740 mailto:sage [2010/04/24(土) 20:26:18 ID:???]
>>742
ありがとうございます。クラキミは怖そうなのでやめておきます

>>740
ありがとうございます。大人な主人公が嬉しいです。SYK購入しますね。

752 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/24(土) 22:56:35 ID:???]
>>746

全っっ力でソラユメをおすすめする!
風色サーフとソラユメどちらも好きだという人をよく見かけるので、損することはないと思う
泣き乙女ゲときたらソラユメです
ちなみに自分は初回では泣けなかったが、何周かするうち些細なことでも泣くようになってしまったww
シナリオは勿論のこと、演出、BGM、中の人の演技が全力で涙を誘います
なんだか後押しスレみたいなノリでごめんなさい
とにかくあなたにぴったりだと思ったので、全力でおすすめしました

753 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/25(日) 00:54:22 ID:???]
短パン

754 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/25(日) 17:42:11 ID:???]
よろしくお願いします

【ハード】PSP、DS、PS2、PC できれば携帯機、ですが他でもおkです
【プレイ済】
遙かシリーズ、ネオアン、コルダ〜2f、クラキミ、パニパレ、ラブレボ、
GSシリーズ、緋色、VitaminX、星色のおくりもの

【好きなキャラと傾向】
・幼馴染、特にやんちゃ系(遙か将臣、クラキミ桜葉、星色紳)
・甘やかしタイプの年上(遙か銀、ラブレボ兄貴、ビタエボ九影)
・対等な付き合いの年下(コルダ衛藤、ラブレボ橘)
・前向きに頑張る主人公(ラブレボ、遙か、クラキミ、ネオアン)
中性的なキャラより、見た目or性格が男っぽいキャラが好きです

【苦手な傾向】
極端な主人公(自分勝手・勝ち気すぎ・卑屈すぎなど)、エロ、金太郎飴シナリオ

【検討中】
発売前ですがPSPワンド、PSPスタスカ春 発売中は今のところなし
発売中のものが欲しいので、相談に乗っていただけると嬉しいです

755 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/25(日) 20:24:33 ID:???]
>>754

金太郎飴が苦手だとスタスカ系はやめた方がいいと思う
PC版の春と夏しかやってないけど金太郎飴というより
そもそも分岐らしい分岐が無いしシナリオは極薄

作業が苦でなければコルダ1PSP
前向きな主人公で、金太郎飴と無縁なVitaminZレボ

このあたりをおすすめしておく

756 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/25(日) 20:40:21 ID:???]
>>754
PCで申し訳ないんだけど「あさき、ゆめみし」オススメしてみる
やんちゃ系:薙羽哉
甘やかしタイプの年上:愁一郎
対等な付き合いの年下:高虎

高虎は対等というよりもちょっと上から目線だけど嫌みはない言い方かな。
主人公は前向きな子で、誰かに守られるよりも自分で戦う!って子だよ。
ショタが2人ほどいるから、苦手なら止めた方がいいかも。

>>755
スタスカPSP版はシナリオ、ボリュームアップされてる。
PC版はメインがドラマCDのほうであって、ゲームはあくまでもオマケ扱いだから。

757 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/25(日) 22:50:22 ID:???]
>>747 ありがとうございます。安価で売っていたら買いたいと思います
>>752 後押しありがとうございます。中古で安く売っていたと思うので買ってきます。

758 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/26(月) 03:13:56 ID:???]
よろしくお願いします。

【ハード】
DS、PS2 、PSP

【プレイ済】
コルダ1・2・餡子、遙か1・3、GS1・2、
緋色1、ワンド、薄桜鬼、悠久の桜、
学プリ、水の旋律2、ラスエス2、
クラキミ、DUELLOVE、ラブレボ、恋華

【好きキャラ、傾向】
年上or年下(同い年というだけで全く興味が無くなる)
少女漫画等で、主人公が物語の最初に憧れてるキャラ(学園の王子や近所の優しいお兄さん)
のように、いかにも当て馬臭がする素直やワンコや包容力あるキャラが好きです
ツンデレや俺様系はショタに限り萌えます

キャラで言うと、王崎・金澤・火原(コルダ)、エスト(ワンド)、優(旋律)
真弘・慎司・大蛇(緋色)、原田・平助・薫(薄桜鬼)、智彦(DUEL)が好きです

切ない・欝・ヤンデレも大丈夫…というか、1ルート位はあると嬉しいです
緋色の真弘BADはツボでした(緋色の文章は許容範囲でした)
シナリオがしっかりしてるもの
なんらかの葛藤が見れたり、感動出来ると嬉しいです

【苦手傾向】
金太郎・作業
コルダのようなやり込み出来るゲームは好きですが、GSのようなパラ上げは苦痛でした
狗谷(緋色)のような性コミヒーローキャラ

759 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/26(月) 07:36:43 ID:???]
>>758
ネオアンいいんじゃないかな
立場的に同等キャラはいるけど同い年は皆無、
それ以外のキャラ傾向とシナリオ傾向も合ってるかと
欝BADややりこみ要素もあり
もし買うならPSPかPS2フルボイス版でどうぞ

760 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/26(月) 08:11:57 ID:???]
>>758
ネオロマ系はある程度プレイしてるみたいなので、
傾向を見る限り遙か4(PS2)はどうだろうか。

・同い年と年下はそれぞれ1人、他は年上
・優しいお兄さん系→風早(シナリオ的にうっすら当て馬ポジ)

準ツンデレや準俺様系はいるけどどっちも年上。
BADの種類がそこそこで、切ない・欝要素もあるかな。
(つか本編自体が欝寄りだが)

戦闘要素は相変わらずあるから、そこが作業になるかもしれん。
それから、シナリオは金太郎ではないけど、色々謎だらけで終わったり、
プレイヤーの心情的にもどかしい場面がいっぱい出てくる。
こればっかりは好き嫌いが分かれるとしか言いようがないかも。

主人公の個性は特に問わないのかな?
感情の起伏が少なめで、どちらかというと淡白。
キャラ像がかなりハッキリしてるので、そこも考慮するといいと思う。



761 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/26(月) 08:58:06 ID:???]
>>748
DCについては>>750が答えてくれてるのでソラユメについて
とりあえずシナリオ面で引っ掛かりそうな所と言えば友人関係位かな
あとは作画崩壊がたまに混じってるから、それが許せないって感じなら避けた方がいいのかもしれん
TAKUYOゲー未プレイみたいなので一つやってみるのはいいかもしれない
大体メーカーの感じが分かると思う
合えば他も楽しめる、合わなかったら多分他も合わないってメーカーなので

それ以外だとSYKとかが合いそうな気がちょっとすた
題材が西遊記なので転生ものには当たる(あまり重要視されてはいないけど)
メインヒーローに制限がかかってて他3人クリアして真相が分かるって作りになってる
主人公は結構堅いけど、それほど癖があるわけでもないので
PSP版は7月予定だから、もし興味があればPS2版でも公式を覗いてみるのもいいかもしれない

762 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/26(月) 09:48:13 ID:???]
>>748
転生というかトリップ物で、
ループ物とも言えなくもないリアルロデはどうだろうか
PSP版がこないだ発売されたばかり(追加要素は特になし)
ゲームの世界にトリップした設定で、それが恋愛パートでも生かされている
真相がわかってくると攻略対象が色々抱えることになる
攻略対象は俺様はいるけど概ね大丈夫だと思う
あと主人公はDQNではないけどやたらハイなので好みが分かれるかもしれない

763 名前:748 mailto:sage [2010/04/26(月) 11:10:42 ID:???]
>>750>>761>>761
情報ありがとうございます

細かい注文を色々書いてしまいましたが
作画は萌えが勝てばそこまで気にならない性質なので初タクヨとしてソラユメ購入してみます
DCGSは、実は兄が一番気になっていたので若干不安ですが
苦手キャラタイプがいないみたいなので、こちらも購入予定に入れてみます

SYKとリアルロデも気になるので、公式等を見て決めたいと思います
皆さん、本当にありがとうございました!

764 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/26(月) 14:18:59 ID:???]
>>759,760
ネオロマのシステムは自分に合っていたので両作品気になってはいたのですが、
シナリオやキャラが合うかな?と思っていました。
主人公も、ありえない位のDQNや恋愛脳すぎる以外は特に問わないので、
紹介を見る限り大丈夫そうです。
両方とも購入したいと思います!ありがとうございました!

765 名前:754 mailto:sage [2010/04/26(月) 21:40:44 ID:???]
>>755-756
「VitaminZ」は気になりつつもタイミングを逃していたので、
主人公にもひかれますし、これを機に購入検討したいと思います
「あさき」は年下キャラ(高虎?)がとても好みの予感がするので、
移植情報がなさそうなのもありPCで購入を考えてみます

「スタスカ」はもう少し移植版の詳細を待って、改めて考えたいと思います
お二人とも、ありがとうございました

766 名前:731 mailto:sage [2010/04/27(火) 00:37:58 ID:???]
>737
回答ありがとうございます。規制でレスが遅くなってすみません。

大人しめの女の子が好きなのでウィル・オ・ウィスプをやってみようと思います。
今まであまり遊んだことのないタイプのゲームなので楽しみです。
暗闇の〜は、今回は回避することにします。

767 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/28(水) 22:21:33 ID:???]
よろしくお願いします

【ハード】PS2、DS

【プレイ済】
遙か1〜4(十六夜/迷宮)、ネオアン、金色のコルダ1、水の旋律1・2、ときメモGS1
放課後は白銀の調べ、アラロス、うるクエ、テニプリ(ドキサバ/学園祭/R&D)

【好きな作品】遙か3・4、水の旋律2、放課後は白銀の調べ

【好きキャラ、傾向】
ツンデレ、熱血、男前、少年漫画的なバトルとか燃えとか
ちょっとはゲーム性(RPG要素とかSLG要素)があると嬉しいです

【苦手傾向】
腹黒、鬼畜、エロ、欝ED、口の悪い主人公

【検討中】
緋色(日本語崩壊に耐えられるか)
リトルアンカー(バレ見た限り一部EDに不安)

少し前の流れを見ていると「三国恋戦記」が好みっぽいのですが
ハードの問題でプレイできそうになく残念です
もし検討中以外でもオススメの作品がありましたら、ぜひ教えて下さい

768 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2010/05/01(土) 02:50:29 ID:???]
GW中に乙女ゲしたいのでお願いします

【ハード】
DS・PSP

【プレイ済/()は好きキャラ】
幕末恋華・花柳(大石・新八)、遙か3愛蔵版(景時・九郎)、GSシリーズ(DS版/佐伯・氷上・若王子)
マメプリ(紅蓮)、パニパレ(先生・乃凪)、トゥルーフォーチュン、ドラスティックキラー、ビタミンX、令嬢探偵
コルダ無印〜2fアンコ(月森・金沢・火原)、テニス(ドキサバ・モアプリ・R&D/観月・赤也・ブン太)
SYK無印・蓮咲伝(真君・悟空・悟浄)、サイキン(新道)、ネオアン、ハーレムビート(小林・澤村)

【ハマった作品】
GSシリーズ、コルダ(特に無印)、遙か3、ハーレムビート、マメプリ

【好き傾向】
どちらかというとゲーム性重視、ノベルゲームは無理です。ただパニパレのようなギャグならアリ。
キャラ萌えできれば多少シナリオ崩壊してても気になりません
鬱・悲恋・ヤンデレも好物です
好きキャラ傾向・・・ツンデレ、不器用・無愛想、生意気年下、ヘタレ、真面目(苦労性だと尚良し)
あとはGS2のキテルがツボすぎたので、あんな感じのいい意味で思春期なキャラがいるゲームがやりたい

【苦手傾向】
鬼畜、エロ、勝ち気な主人公、俺様・ナルシスト系のキャラ

【検討中】
コルダ3(好き傾向に当てはまるキャラがいるかどうか)
あとハーレムビートのような育成ものがやりたいので、おすすめあったら教えてもらえると嬉しいです

769 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/01(土) 03:12:11 ID:???]
>>768
その傾向ならコルダ3OKじゃないかな?
不器用で無愛想なツンデレ(ただし初期はきょい鬼畜っぽいかも)が出てくるし
ただ俺様やエロ狙いじゃね?ってキャラも出てくる
ゲームシステムはコルダ2からの育成+音ゲーって感じ。
難しい+12股ED狙いなら結構調節難しくて燃えるかもしれない

どれ位のゲーム性を求めるか分からないけど、VitaminZ Revolutionはどうだろうか?
Xほど主人公が勝気ではないし、何より生意気な年下が多い。
あとヘタレとかツンデレとかの不器用さのあるキャラもいる。
システム自体はXと同じだからあとはキャラを好きになれるかだと思うので、
公式見てツボなキャラが居たら購入検討して欲しです。

770 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/01(土) 08:33:45 ID:???]
周りに相談するにも相談できないのでお願いします


【ハード】
PS2、PSP、DS


【プレイ済】
アトリエ初期三部作、案シリーズ(外伝除く)、ネオアン、遙か1〜4(十六夜)、コルダ1〜3(アンコ)
マイネ1、DMS、GSシリーズ、パレドゥ


【好きな作品】
リリアト、コルダ(特に1)、GSシリーズ


【好きな傾向】
ゲーム:ゲームをやっている感があるゲーム
キャラ:全体的に、落とした時に達成感があるので素っ気ないキャラクターが好きです

主人公はアトリエの主人公のような子がタイプです


【苦手傾向】
ゲーム:ノベルゲやるくらいなら小説読んだ方がいいな、と思ってしまうのでノベルゲはあまり好きではありません
キャラ:いきなり怒るタイプはびっくりするので、少し苦手です


【検討中】
絶対迷宮グリム
ワンドオブフォーチュン

どちらも設定・世界観が気になっています。ただ、こちらの会社の作品は
過去にプレイしたことがないので迷っています。よろしくお願いします。



771 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/01(土) 17:24:06 ID:???]
>>767
緋色は専スレのテンプレに文章例が載ってるので見てみるといいよ
それで駄目そうならおすすめできないかも
リトアンは未プレイなので省略

その他で幕末恋華シリーズとかどうだろう?
主人公が割と戦えるタイプの作品が好きそうなので
悲恋有でも大丈夫ならいいかもしれない
新撰組はPS2・DS、続編の花柳剣士伝はPS2で出てる

772 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/01(土) 19:17:48 ID:???]
現在481KB
次スレを立てたほうがいいかねえ

773 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/01(土) 21:01:53 ID:???]
>>770
グリムは個別ルート入るとほとんど選択肢もなくただ読み進めていくだけになるから
ノベルゲ苦手ならおすすめできない
ワンドはわからない

774 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/03(月) 00:15:57 ID:???]
>>773
回答ありがとうございます。悩みましたが、今回はどちらも見送りにしたいと
思います。
相談に乗ってくださってどうもありがとうございました!

775 名前:767 mailto:sage [2010/05/04(火) 20:12:07 ID:???]
>>771
回答ありがとうございます
幕末恋華、ノベルゲームということで敬遠していたのですが
改めて見ると、好みのキャラもいて戦うヒロインも良さそうです
悲恋要素が気になるので、もう少し調べてから購入を決めようと思います!

776 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/04(火) 22:01:11 ID:???]
>>775
恋華はノベルゲーだけど、緋色を検討してたことを思えば気にならないレベルじゃないかな
逆に恋華のノベルゲー度が耐えれないのなら緋色はオススメ出来ない
個人的には日本語崩壊よりもあまりに選択肢までが長くて
システムもいまいちだった部分の方が辛かった<緋色


777 名前:767=775 mailto:sage [2010/05/05(水) 19:11:12 ID:???]
>>776
緋色=日本語崩壊の印象が強いですが、他にも気になる要素があるんですね
熱い展開もあるみたいですし、購入してみようかと思ったんですが
初のノベルゲーとして選ぶにはハードルが高そうな気がしてきました

先に幕末恋華をプレイしてみて、ノベルゲー耐性を試してみようと思います
ありがとうございます、参考になりました!

778 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/06(木) 15:41:59 ID:???]
公式やwikiを見ながらいくつか検討していますがアドバイスよろしくお願いします

【ハード】
DS、PSP、PC

【プレイ済み】
GSDS2、緋色、クラキミ
地雷はなかったと思っています

【好き傾向】
主人公:向上心がある、目がある、精神的に強い
攻略対象:クーデレ?素直クール?、明るく社交的なようで実は一人で悩んでる、過保護なくらい尽くすタイプ
設定:泣き要素(救いがなくても大丈夫)、読むだけではない何らかのゲーム性、笑える要素
プレイ済みにおける該当キャラ:狐邑、クリス、天地、穂波

【苦手傾向】
主人公:頭が軽い、外見ロリ、目がない、一人称があたし
攻略対象:現代日本人の長髪、同い年なのに偉そう、ツンデレのテンプレ、エロ担当、教師
設定:史実無視、BL要素、理不尽なハーレム設定、微エロ要素
プレイ済みにおける該当キャラ:狗谷、大蛇、針谷、若王子、高坂

【検討中】
GS1・3(まだ出てないけど)、蒼黒

【気になる】
ラブレボ(SLG部分にやりごたえはあるのだろうか)
VitaminZ(教え子に恋することを全く気にしない主人公だったらいやだ)
コルダ3(キャラ紹介文がなんかDQNっぽいような気がする)

検討中のものはシリーズなので特に問題はないと思いますが
気になっている作品およびそれ以外に関してご意見ありましたらよろしくお願いします

779 名前:768 mailto:sage [2010/05/06(木) 20:51:23 ID:???]
>>769
お礼が遅くなってすみません、即コルダ3買ってきました。
ちょっと心配だった俺様やエロ狙いキャラもネタとして楽しめたので大丈夫でした!
お陰様でGW中は燃えて萌えて仕方なかったです。

オススメしてもらったVitaminZはシステムが合わないので見送ります。
回答ありがとうございました!

780 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/06(木) 21:51:45 ID:???]
>>778
【気になる】の中ではラブレボは苦手傾向キャラがいる。
エロ担当教師とツンデレ(たぶんテンプレ・でもクーデレかもしれない)・長髪男
エロ担当教師は最後に微エロ展開になるかも?
大したことないけど注意しとくべきかな。
けど、好き傾向キャラもいると思う。
過保護な兄・社交的だが過去があるキャラ
ただし過去に悩んでいるかは微妙。悩んでいるというよりトラウマ?に見えた。

シリアス展開は特にない。
泣き要素としてはある攻略キャラの友情√で泣けるかもしれないけど、それだけ。
主人公は頑張ってダイエットするので向上心はあると思う。一人称は忘れた・・・。
たぶん一人ずつしか攻略できないので逆ハー展開はない。

SLGは単純に言えばただ体重減らすだけ。
基本的にはGSのコマンドに似た感じ。
勉強・運動・ダイエット・・・みたいな。
腕・足・腹など、どの部分を重視するかで、更にダイエット方法を選択できる。
ただし慣れれば作業ゲー化する。
GS平気なら問題ないと思うけど。
エステとかパックとかボート漕ぎとか色々な機械・食べ物があるのでそれを試すのは面白いかも。

あとはあの骨折絵に耐えられれば・・・って感じかな。

その他ゲームは知らないのでどなたかよろしくです。



781 名前:778 mailto:sage [2010/05/07(金) 15:19:38 ID:???]
>>780
詳しく書いてくださってありがとうございます。
主人公の評判が割とよかった覚えがあるのとSLG部分が気になるので買ってみようと思います。

782 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/07(金) 23:22:18 ID:???]
【ハード】
PS2、DS、PSP、PC

【プレイ済み】
アンジェ1〜☆、ネオ案SP、GSDS1・2、コルダ1〜2アンコ、遙か1〜3迷宮、緋色、アラロス、
ハトアリ、ラスエス1・カッツェ、スキビ、VitaminX・Z、ガーネット、サイキン、
硝子の森、フルキス1、ラブレボ、宇宙意識、パレ、マイネ1、スタスカ冬

【ハマった作品】
コルダ無印、GS1・2、アンジェSP2、遙か3、アラロス

【好き傾向】
志波、月森、柚木、慧、那智、ジュリアス、葉月、スチュアート

カタブツや無口キャラや俺様系がデレるのが好き

【苦手傾向】
ショタ、無駄なエロ、騒がしいツンデレ、中二

【その他の要望】
テンポよく話が進んで急展開すぎず好きになるまでの描写がきちんと読み取れるシナリオ。
イベントの数が多い。
意味なくハーレム状態にならない。

【避けたいもの】
悲恋
子供っぽい主人公(中身が)
だらだらなノベルゲー
システムもっさり

【検討中】
コルダ3(コルダ大好きなのですが、発売後評価がいまいちなので迷い中)
ロデ (RPG要素とキャラが多いので気になってますが、主人公が見た目幼いのでどんな性格なのか心配で迷い中)


GS3発売前に1つゲームを購入したいと思っています。
注文が多くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。


783 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/08(土) 15:25:15 ID:???]
>>782
ロデ主人公はハイでややミーハーだけどいい子だと思う。子供っぽいといえば子供っぽいか。
悲恋と言うか鬱展開が多いけど、遥か3おkなら多分大丈夫……かな?

784 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/08(土) 16:51:43 ID:???]
>>782
ロデは上で出てるからコルダ3について。

システムは無印や2と変わらないけれど、3はあくまでも部活動っていう扱い。
雰囲気等もあわせて全くの別物だと割り切れれば楽しめると思う。
ただ、登場時期が遅いキャラもいるので、その辺りは急展開なシナリオになってる。

イベントは細かいサブイベントも含めると、どのキャラもそれなりにあるんだけど、
スチルの枚数にかなり差があるから注意(3枚〜10枚くらい)。
難易度は今までのコルダシリーズ合わせても、一番簡単な部類だと思う。


検討中以外では、PCゲームになっちゃうけど三国恋戦記はどうかな。
カタブツや俺様系のキャラもちゃんといるし、恋愛面の描写もしっかりしてたと思う。
公式に体験版あるから、それをやってみるといいかも。

785 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/09(日) 00:10:18 ID:???]
【機種】PS2、XBOX360、Wii、DS、PSP、PC

【プレイ済】
コルダ12

【好きな作品】
コルダ…は内容は凄く面白かったんですけどシステムが若干めんどくさかったです

【好き傾向】
ヘタレ・幼馴染・ヤンデレ
また、温厚・知的・クール・ドS系じゃないメガネがいたら嬉しいです

【苦手傾向】
歴史もの・ファンタジーものはあまり好きじゃないです

【検討中】
GSのどれか

【その他】
普段は男性向けのギャルゲーばかりなのですが、友達から貸りたコルダがとても面白かったので
別の乙女ゲーもやってみたくなり相談させていただきました。
とりあえず次はベタにGSにしようかなーとも思ったのですが絵があまり好きではなく…
なんだか丸投げで申し訳ないのですが、とりあえずこれやっとけば?というのがあれば教えてください。

786 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/09(日) 00:40:19 ID:???]
>>785
男性向けギャルゲの好き傾向とか分かると
アドバイスしやすい人いるかもしれないと思った

787 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/09(日) 01:01:58 ID:???]
>>786
男性向けだと
沙耶の唄・シュタインズゲート・クロスチャンネル・forest・ever17
なんかのシナリオがっつり鬱々系が好きです

が、乙女ゲーで高感度上げまくった末「うわー…○○君が死んだ…」はさすがにきついので
基本のベッタベタな王道展開が楽しめるようなのを勧めてもらえるとありがたいですw

788 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/09(日) 01:03:12 ID:???]
>>785 ソラユメ 魔石だの悪魔だのが平気なら
好き傾向に合うキャラが3人いる (幼馴染 ヤンデレ メガネ)
が、ギャルゲーの良シナリオ見てた目だと、ちょっと不満かも。
私もギャルゲーやるから、ギャルゲーの好き傾向教えて欲しい


789 名前:785 mailto:sage [2010/05/09(日) 01:43:55 ID:???]
>>788
ソラユメ、まったくチェックしてなかったんですけどかなり評判良いんですね!
初心者だしまずはベタなのの方がいいかなーと思ってたんですけど
ギャルゲのほうの好みとかなり一致してるっぽいのでやってみようと思いますw

引き続き何かおすすめのものありましたらよろしくおねがいします。

790 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/09(日) 16:02:49 ID:???]
【ハード】
PSP、DS、Wii、PC

【プレイ済】
GSシリーズ、薄桜鬼

【好き傾向】
志波、赤城、風間、沖田、斎藤
短髪、性格はクール、一癖ある感じが好きです
ストーリーはファンタジーや少し切ないのが好き

【苦手傾向】
熱血、不思議系、度が過ぎるツンデレとヤンデレ
現代長髪、DQN(主人公含む)

【検討中】
発売前だけどPSPワンド

【その他】
最近乙女ゲーにはまって数が多いので迷ってます。
ノベルゲーでも話が支離滅裂だったり、誤字脱字がなければ平気です
薄桜鬼みたいにスチルに主人公が描かれていたら嬉しい

アドバイスお願いします



791 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/09(日) 19:24:30 ID:???]
スレ容量が490k越えたので次スレ立ててきます

792 名前:791 mailto:sage [2010/05/09(日) 19:31:05 ID:???]
次スレです

schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1273400718/l50

793 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/10(月) 07:01:21 ID:???]
>>790
ワンドは好き傾向のキャラが一人もいない
むしろ苦手傾向にあてはまるキャラがいるかも
ツンデレではなくツンドラとDQNまではいかないけど人によっては駄目なキャラがいる
腹黒というか豹変系というかちょっと厨二な人がいるんでどうかな…
主人公も結構癖がある感じ。スチルも綺麗だし主人公も可愛く描かれてはいるけど
傾向をみるとちょっと合わないんじゃないかと

794 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/10(月) 14:30:07 ID:???]
>>793
ありがとうございます
苦手傾向が多いとちょっとキツイから考え直してみます

795 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/12(水) 20:10:22 ID:???]
乙女ゲーム初心者です。

【ハード】
PS3、PS2、PSP、DS、PC できれば携帯機

【プレイ済】
金色のコルダ2

【好き傾向】
ファンタジーで戦いの中、想いを通わせる設定
ガチムチや脳筋
おっさん、ヤンデレ、変態

【苦手傾向】
現代、近代物
ロリキャラ
女装
主人公のキャラが濃い

【検討中】
PSPのワンドオブフォーチュンは予約しました

【その他の要望】
戦闘が多いゲームが好きです。
乙女ゲーではないですがジルオールがツボでした



アドバイスよろしくお願い致します

796 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/13(木) 06:05:32 ID:???]
>>795
もう新スレに移行してるみたいだから、こっち見てる人少ないかもだけど
とりあえず戦闘があって、思いついたもの

・遙かなる時空の中で3(PSP)
全シリーズ戦闘があるけれど、内容的に3をやってみるのがいいと思う
シリーズごとに繋がりがあるわけじゃないから、気になったシリーズからやるのも有り

・RealRode(PSP)
ただ、人によっては主人公のキャラが濃いに当てはまるかもしれない

・ネオアンジェリーク(PSP)
おっさんではないけれど、攻略対象は年上が多かった
PSPで追加されたキャラについては、やったことないから分からない

知ってる限りではこれくらいかな
公式見て、気に入った設定やキャラクターがいたのをやってみるのがいいと思う
あと、乙女ゲーだから戦闘事態は難しいわけじゃないので、あくまでもおまけ程度

ワンドについては、やったことないから何とも言えない
色々やっていくうちに、自分に合ったメーカーとか傾向とかがわかってくると思うよー

797 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/14(金) 02:13:46 ID:???]
>>796
ネオアンジェリーク面白そうですね。
戦闘を楽しむのでなく、あったら嬉しい、ぐらいの気持ちでないとだめですね。
ありがとうございました






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<494KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef