[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/10 13:36 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@金色のコルダ2f(フォルテ)アンコール 攻略・ネタバレ3



1 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/08/24(月) 14:53:39 ID:FOewSOca]
8月20日発売、「金色のコルダ2f(フォルテ) アンコール」の攻略・ネタバレスレです。
攻略・ネタバレ以外の話題、「金色のコルダ(無印・2・2f)」の攻略質問などは本スレでどうぞ。
なお質問の際にはwikiや過去ログを読んで同様の質問が出ていないかを確認して下さい。

過度なキャラ話はご遠慮下さい。必要に応じて各キャラスレに移動して下さい。
(スレの無いキャラはスレ立てを。各スレの1ヶ月間バレ禁止等のルール変更は各スレにて相談)
同様に、過度なキャラ叩きもご遠慮下さい。アンチスレなどでどうぞ。また叩き&煽りに対してはスルーで。
発売一ヶ月以降は次スレを立てず、本スレか攻略総合スレに移動すること。
sage進行で、次スレが必要な場合は>>970が立てて下さい。

引継ぎについてバグあり。詳細はwik参照。

金色のコルダ2アンコール攻略@wiki(2fアンコールと兼用)
ttp://www39.atwiki.jp/corda2-encore/

本スレ
乙女@【金色の】金色のコルダ84【(゚Д゚)ゴルァ!!】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1250986103/l50

金色のコルダ2f(フォルテ) アンコール 公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/psp/corda2/encore/

前スレ
乙女@金色のコルダ2f(フォルテ)アンコール 攻略・ネタバレ2
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1251003541/

2 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:01:54 ID:???]
1000 名無しって呼んでいいか? sage New! 2009/08/24(月) 15:01:13 ID:???
1000なら今日中に公式謝罪&ソフト交換+パッチ配布発表

GJ

そして1乙

3 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:03:25 ID:???]
パッチってよくきくけど、UMDに書き込みが出来るわけではないし…
UMDを送って交換、の方が現実的な気がする
でもその対応をするとしたら時間がかかるよな、UMD作り直しだから

4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:05:18 ID:???]
>>1乙です

>>3
パッチってセーブデータに適用するんだよこういう場合は

5 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:06:47 ID:???]
公式の更新まだかよ
これでバグの件一切スルーしたら苦情の電話してしまうかも

6 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:08:58 ID:???]
>>4
それはおかしくないか?パッチていうのかなあ

7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:09:22 ID:???]
>>3
時間かかってもコストかかってもその間ユーザーが回避策でフルコンしてても特急でやるべき

8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:10:46 ID:???]
>>6
別におかしくないけど…?
DSとかみたいにロムなら本体のデータいじらなきゃだけど
そもそもパッチを何だと思ってんだ

9 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:11:13 ID:???]
いちいちこっちから送らないといけないのは面倒だな
まったくなんで気揉まなきゃならんのか

10 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:12:05 ID:???]
>>1

>>2
何の拘束力も無いただの願望だけど早くそうなるといいね
パッチ配布とUMD交換どちらか選ばせて欲しい

メモカ送るのだけは勘弁してくれ
他のデータ壊したく無い人は送るように新しいメモカ買えって事?
それとも肥で保障できるソフト以外プレイするなって事か



11 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:12:30 ID:???]
メモステ送るの嫌だから
修正セーブデータ配布しろよ>肥

12 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:13:18 ID:???]
>>8
パッチ(patch)とは、コンピュータにおいてプログラムの一部分を更新してバグの修正や機能変更を行なうためのデータのこと。
「修正プログラム」、「アップデートプログラム」と呼ばれることもある。

セーブデータはプログラムの一部分でもないし、アップデートもしないよ

13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:14:21 ID:???]
>>5
電話だと途端に固まって上手く喋れなくなる自分にはゴルァ電話は無理だ
もしゴルァ電話することになったら応援するんで頑張ってくれw

14 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:14:55 ID:???]
今回のバグは本当びびったな

15 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:16:01 ID:???]
完璧なプログラムだと信じ込んでるからテストもそこそこにするんだよ
完璧な作業出来ると信じ込んでるから簡単にメモカ送れって言うんだよ
他のデータ壊されないなんて盲目的に信じられると思うか
こんな初歩的なバグ作っといて

16 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:16:29 ID:???]
苦情はメールでもいいんじゃないかな
アンケも確実に送るべき

17 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:17:49 ID:???]
プレイ開始直後にはわかるバグをそのまま発売するって
正気とは思えないんだけど
わざわざこっちに負担かける事になるのになんでこんなバグ残したのか
みんながみんなフルコンプしてるわけじゃないだろう

18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:19:10 ID:???]
ほんとだ、公式更新今日なんだな
さあどんな内容で来るか、いやが上にも期待が高まるぜw

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:21:17 ID:???]
関連商品の紹介で終了じゃないだろうな>更新
いいかげん堪忍袋の緒も限界だぞ

20 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:22:18 ID:???]
>>8
>>12のように理解してるけど何か違うかな



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:22:54 ID:???]
UMD回収・交換なんて手間かけないでも
今回はセーブデータいじるだけで済むでしょ
公式サイトでDLできるようにすればいいだけ

22 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:24:31 ID:???]
もしさ、メモカ送れって言われて素直にメモカ送ってさ
修正して送り返されてきたメモカに入れてた他ゲームのセーブデータが万が一イカれてたら、後裔どうするんだろうな

23 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:26:46 ID:???]
>>22
どうもしない
というか事前にデータの破損は云々って注意書き入るはず
だからこそデータ配布方式にして欲しいんだけどなぁ
わざわざバックアップ用にもう一枚メモステ用意するのは
面倒だし金もかかるし

24 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:29:33 ID:???]
>>21
そんな引継ぎし直したら元通りな対応じゃ済まないよ

25 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:32:12 ID:???]
>>19
更新自体スルーに一票

前スレに書いてる人いたけど
ぼったくりジュエリーをゲームに持ち込んでキャラにプレゼントさせるなよ
かなり引いたわ
ああいうとこだけは気合い入れて作ってるんだろうな

>>21
2fのデータを読み込み直したらまたバグが出るのに
UMD交換不要、セーブデータいじるだけでいいとか優しいね

26 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:33:21 ID:???]
今日の更新がネオロマキャラの描かれたPSP用メモカ発売!とかだったらどうしよう

27 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:34:06 ID:???]
メモカメモカって言ってる人は
PSP持ってるのか疑問

28 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:34:18 ID:???]
>>26
…ありえなくもねぇ
住人全員で抗議するしかない

29 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:35:20 ID:???]
>>27
普段のクセでついメモカって言っちゃうんじゃない?
自分がそうだしw

てかそんなどうでもいいレスにしか絡めないのか社員さん乙

30 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:36:29 ID:???]
ぼったくりジュエリーのデザイン一部ダサすぎだしなw
とにかくああいう露骨なことばかりして金儲けしようとしてるのにどんびき



31 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:38:29 ID:???]
>>29
少なくともキャラの絵が描かれたPSP専用メモカとか言ってる人は
メモステ見たことあるかどうか怪しいだろw

32 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:39:17 ID:???]
メモカに突っ込んだら社員乙とか意味わからん

33 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:40:19 ID:???]
またバグの話からずらそうとしてる奴がいるな…

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:40:20 ID:???]
>>32
夏だからしょうがない、ほっとけ

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:41:04 ID:???]
メモステに絵ってのはえらい細かい仕事だなあ

36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:41:13 ID:???]
そりゃ社員じゃなくてもバグ以外の話したい奴もいるだろうよ>>33

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:41:34 ID:???]
>>25
ぼったくりジュエリーが商品化されてることをスレで知ったんだけど
本気で引いた
香水を売るためにボトルを特典にしてるのにも興ざめしちゃったし

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:42:35 ID:???]
>>33 バグの話題が続くと困るんでしょうなw
だから定期的に絡んだり暴れたりして流れを壊したりもしてるようだし

39 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:42:45 ID:???]
香水なんぞ別にボッタクリ後裔で買わなくても市販のもので十分

40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:44:43 ID:???]
バグチェックテストプレイという当たり前の仕事くらいまともにしろよと
こんなところで絡んでないで



41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:45:30 ID:???]
公式予約特典がひどすぎるんだがw

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:47:05 ID:???]
今公式見たら商品情報があったんだけど
香水全員分まとめて3800円かと思えば一本3800円?ww
本当にぼったくりすぎワロタ
誰が買うんだろうな
ボトルにしたって邪魔すぎるだろう


43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:47:05 ID:???]
バグ以外の話してる奴を認定してる奴もどうかと…
スレ分けさせたくてわざとやってるように見えてくる

44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:47:47 ID:???]
>>35
職人芸の域ですなw

45 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:48:11 ID:???]
臭いパフュームボトルなんてマジでゴミ以下w
自分の好きな香水を自分の好きなアトマイザーに入れた方がマシw

46 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:48:38 ID:???]
>>38
だろうね
本スレにも変なのいたし同じ奴かもしれない
すぐアンチだ荒らしだって暴れてる真性の盲目儲だろう
ライトユーザーも多いって事わかってないんじゃないか

47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:50:01 ID:???]
すぐに社員だ話題逸らしだって言いだす奴も面倒くさいなー

48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:50:33 ID:???]
>>32
今顔真赤だろうから、そこらへんで許してやれ

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:50:35 ID:???]
>>42
私は通常版買ったからもってないんだけど
情報によると臭いっていう話だぜ、散々だな

50 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:51:36 ID:???]
>>38
また自演しながら暴れだしてるしな

>>47
事実だろうw



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:52:38 ID:???]
>>23
バグの件公式に問い合わせて返信きたけど
(wikiのと同じ文面なので多分テンプレ)、
メモステ送れって部分には送り先とか記載事項だけで、
他のデータについて保障うんぬんは書いてなかったよー。

ついでに公式でバグ報告しないのかも聞いたけど、華麗にスルーされましたw

52 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:52:43 ID:???]
もうやめて!26のライフは0よ!

53 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:53:36 ID:???]
メモステはマイクロサイズならともかく標準サイズとDuoサイズなら描けない事もない
PSP-1000番台は標準サイズのはず

54 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:53:41 ID:???]
手抜き移植で追加要素も多く語るような追加量でもないから
必然的に今回の致命的糞バグについての話題が多くなるのは当然だろうよ。
そんなに萌え萌え言ってたいなら自分でサイトでも立ち上げてそこで語ってなさい。

55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:54:48 ID:???]
>>51
乙!

やっぱりスルーかよ、客に対する態度じゃないな
電話で問い合わせした人も言ってたけど、濁すって最悪だよ

56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:55:05 ID:???]
>>47
ツッコミ一つでバグ情報が流れるわけもないのにねぇ

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:56:40 ID:???]
>>46
病的な奴だから仕方ない
バグネタや批判レスに絡んでストレス発散させようとしてるようだからw

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:56:45 ID:???]
>>44
コメ粒に写経系のw

>>53
いくらなんでも1000番台じゃコルダはキツいだろ…
cfw厨ならともかく

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:56:58 ID:???]
>>53
そんなに必死にならなくてもw

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:57:57 ID:???]
>>51
もしよかったら「送って他のセーブデータ壊れたらどうするんですか」ってツッコンで欲しい



61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:58:18 ID:???]
>>51
これは…
ダミーでメモステ送ってデータ破損させてクレーム入れたくなってきたwww
対応までずさんなんだなぁ

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:58:20 ID:???]
>>56
ここはレスにつっこみ入れるスレじゃないからね
バグはゲームに関連する話だけど、他人のレスに突っ込みいれて話題変えるのは不自然極まりない

63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:59:39 ID:???]
>>58
余裕で出来てるよ
1000番台は古いけど発売当初は機体のスペックの30%しか使ってなかったそうだ
アップデートで徐々に開放してるらしい

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 15:59:41 ID:???]
>>51
紅玉のサポセンの対応って最悪なんだよね
前に別のゲームで電話した時本当にキレそうになったもの

つーか公式さっさと更新しろよボケ

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:00:17 ID:???]
>>62
しつけぇよ
お待ちかねのバグに関する情報来てるんだから
そっちの話したらいいだろ

66 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:00:43 ID:???]
>>62
上でも言ってるやついたが、突っ込みひとつで話題が変わるわけないだろJK

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:00:54 ID:???]
またこの時間に荒れるのか
社員暇なの?

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:01:12 ID:???]
しつけぇよ(笑)だと
夏厨痛すぎる

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:02:11 ID:???]
まあUSBでメモステのデータなんて当然PCに保存してるわけだが
敢えてメモステ送りつけてデータ破損した場合の対応をみたいwみてみたいw

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:02:28 ID:???]
>>66
論点ずれてる
そもそもしょうもない「突っ込み」を入れるスレではない
おわかり?



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:03:11 ID:???]
一つじゃ変わらないから自演してレス増やしてるんだろ

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:03:11 ID:???]
>>67
バグの話が続くと暴れだすんだよなぁ
暇なら公式更新しろよと

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:03:32 ID:???]
煽りたいだけの馬鹿が
人を社員呼ばわりして無駄にスレ消費させないで

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:04:11 ID:???]
>>51
公式発表せず逃げるつもりなんだろうか
最低だな

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:05:09 ID:???]
今時JKって

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:05:45 ID:???]
>>73
っ鏡
>>73みたいなレスが無駄だとどうしてわからないのかw

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:05:57 ID:???]
>>51には目もくれず煽ってる奴の方が
話題逸らししてんじゃないの?

しかしまぁ
本気でバックレる気満々だな>肥

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:06:08 ID:???]
今日更新予定してるんだからこれでバグの件だけスルーしたら
ありえないよ

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:07:57 ID:???]
てか社員ってここに書き込みとかするものなの
まぁ、見てるなら対応急げとは思うけど

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:08:37 ID:???]
GKがいるくらいなんだから肥の社員なんてうようよいるだろうなw



81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:09:20 ID:???]
>>79
普通に考えて
社員が火消しのために2chに降臨とかするわけがないw
そんなのアサヒ新聞くらいだよw

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:09:25 ID:???]
  (  ゚д゚) へえ、バグ゙か・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  (  ゚д゚) ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) !
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) 
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:10:39 ID:???]
>>51
いろいろと酷過ぎるな
流石肥

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:11:32 ID:???]
>>81
( ゜,_ゝ゜)

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:11:52 ID:???]
>>82
こっちくんなw

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:11:53 ID:???]
火消しに躍起になってないできちんとした対応すればいいのに
未だに公式に動きがなく謝罪なしって何

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:13:22 ID:???]
社員がここ見てるなら逆に
どんだけヤバいかわかりそうなもんだけど…

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:14:01 ID:???]
肥の対応なめてんなー
さすがこんなバグ残すくらいだわ
いいかげんすぎる

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:14:26 ID:???]
>>81
純粋な夏厨ちゃんの夢を壊しちゃだめ

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:15:38 ID:???]
>>81=89こそ夏の厨房そのものって感じ
GKとか知らないんだろうな
>>81の鞭っぷりには吹いた

ていうかこの荒らしってこの前から○○厨って煽るの大好きだね



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:16:41 ID:???]
>>51
スルーとかテンプレとかw
さすが肥

まともに対応する気あんのか

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:16:52 ID:???]
>>76も無駄。そしてこのレスも

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:17:06 ID:???]
>>88
テストプレイとかしてないんだろうな
「公式で買ったオタが最終テストプレイしてフィードバックするだろ
 何かあったら愛蔵版で修正するべ」
ぐらいな感覚w

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:18:17 ID:???]
>>87
こんなヤバい状況でも出せば売れると思ってるんだろ
今までの攻略本の誤植やら商法考えれば分かる事

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:18:51 ID:???]
>>94
まあこんなざまでもまだ
TやP箱買う人もいるからな

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:18:55 ID:???]
テストプレイ本当にしてなさそう
じゃなきゃあんな初歩的なバグ残さないと思うんだけど?
すぐわかることじゃない

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:19:33 ID:???]
公式更新はいつも大体何時に行われてるの?

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:19:33 ID:???]
>>90
くだらん自己紹介でレス流さないでくれ

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:22:11 ID:???]
>>98
無恥を指摘されて「自己紹介」って
どこまで突き抜けたオツムの弱さなんだ
夏厨夏厨連呼してるのがまた香ばしさ満点だしさ


100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:22:57 ID:???]
>>96
フルコンプデータでしてたんじゃない?
ちょうど1つズレてるって事は衛藤忘れてたって事だよな
追加商法のためにせっかくキャラ作ったのにそのせいでバグとかアホか



101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:23:37 ID:???]
>>95
もう洗脳されてるんだと思う
調教された犬

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:24:19 ID:???]
フルコンプデータのみでテストプレイっていうのがもうありえんよな
適当すぎる

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:25:13 ID:???]
夏厨が夏厨と言われて火病ってらwwww

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:25:36 ID:???]
>>93
本気で肥はそう思ってそうだから怖いし笑えないんだよね
愛蔵版だす口実が出来た、これでまた一儲け出来るって開き直ってそう
もういっそ潰れろ

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:26:41 ID:???]
煽り合ってる馬鹿どもが、どちらも話題逸らしたい社員に見えてきた

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:26:55 ID:???]
>>104
開き直るどころかバグ自体わざとだったりして

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:28:20 ID:???]
>>105
>>103とかまさにそんな感じ

それはともかく>>100
衛藤の存在を忘れたせいでバグ発生とかマジ笑えるよなw
どんな素人が仕事してるんだよwと

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:29:44 ID:???]
ゲーム関連のニュースなのかはしらないが近くコルダの新しいニュースがあるらしいから
もしかしたらさっそく愛蔵版発売決定とかだったりして
…肥溜めとしかいいようがないがな

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:30:58 ID:???]
自分、発売日直前に予約してkonozamaくらい中なんだが
バグ有りなのかー
いっそ在庫切れでキャンセルにならんかな…


110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:31:35 ID:???]
>>106
引継ぎバグとかあんなの気付かないものか?って素で疑問ではあるよ
おかしくね?



111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:34:14 ID:???]
>>109
T箱なら売り切れって本スレで見たけど、どれ頼んだん?

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:36:54 ID:???]
最終章などと宣伝しておいてこのザマってなんなのw

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:38:56 ID:???]
>>110
フルコンプ前提でやっつけ仕事してるからだろうな。

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:39:19 ID:???]
>>110
さすが「シナリオぎりぎりまで練ってるからフルボイスにできない」
と言っただけの企業だなと妙に納得してしまった
乱発しまくってるからまともにスケジュール組めてないんだろうな
シナリオぎりぎりまで練ってるからスチルもトレスしちゃうんだろうな

肥のサポートメールって、本当に都合悪いところはスルーしてくるよね
まぁ、以前に他作品で修正予定はありませんと堂々と返信されたこともあって
あれはあれでかなり腹立ったけどw

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:40:14 ID:???]
スチルもトレスしまくりとか真面目に物作る気あるのか

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:42:30 ID:???]
まじめにゲーム作る気は…多分もうないんだろう

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:42:37 ID:???]
乱発しまくってるから一つ一つの作品作りが適当でいいかげんなんだろうね
移植とはいえもう少し考えて欲しいよ

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:42:57 ID:???]
>>114
サポートのメールも1つの事態に対して1つのテンプレしかないから、
そのテンプレにないことはスルーしてくるんだろうと思う。
サポセンの電話と同様で。

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:43:57 ID:???]
密林のレビュー見たらバグレビューばかりでふいた
肥の他ゲーのレビューも肥の商法批判多くて失笑
やっぱり大勢の人間が関連商品ありきのゲーム作りを疑問に感じてるのね

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:45:05 ID:???]
トレスって社外とか他の著作者から構図とかパクってくる事じゃないの?
社内のみの使いまわしならテンプレじゃない?



121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:47:07 ID:???]
ゲームのイベントなのに直接描かず予約イベント状態で
あとからCDや攻略本を売って購入させようとするとかキレるよ
何のためのゲームなんだよ

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:47:12 ID:???]
どうしてこうなt(ry

いや、なるべくしてなったんだろうな
関連商品やイベントもそうだけど、移植やスチルトレスが
大変美味しいことを十分過ぎるほど学んでしまったな、肥

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:49:46 ID:???]
>111
P箱

このままキャンセルにしてくれたら通常版をどっかで買うのに

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:50:58 ID:???]
忘れるとか酷い…
衛藤は追加商法のために本当に適当に作ったキャラだったんだね…
肥の萌えを押し付けられている=作品に愛だけはあると思ってたけど
金への愛しかもう残ってないんだ

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:52:40 ID:???]
移植すりゃあいいってもんじゃないのにな
なんていうかやる気も何も感じられない
グッズとかで稼ごうというやる気だけは凄まじく感じるのが泣ける

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:53:58 ID:???]
ここまでユーザーや世間に言われて悔しいとかそういう気持ちにはならんのかね?
金さえ儲かれば何やってもいいって、ただのチンピラだろ

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:55:30 ID:???]
>>51
誠意のない対応で幻滅

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 16:56:49 ID:???]
基本のゲーム屋ってこと忘れてるからこうなる
ゲーム以外の商品で稼ごうと必死すぎ

そうでなくても2とアンコなんてまとめて売ってたってよかったはずなのに

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:00:35 ID:???]
肥の商法は罪だな
オトメイトあたりも肥に影響されまくって最悪みたいだし

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:00:41 ID:???]
まともなプログラマとか製作に携わる人たちはさっさと見切りつけて辞めてそう



131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:03:58 ID:???]
>>114
んなふざけたこと言ってたのかww
糞笑ったw

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:16:15 ID:???]
更新まだかよ肥

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:19:50 ID:???]
これから先、出すゲーム新作、移植にかかわらず
みんなこんな感じで「バグ搭載当たり前・物語の詳しい経緯については関連商品でね☆」
なんだろうなー

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:20:43 ID:???]
肥が今のふざけた姿勢を改めない限り色んな意味で終わり
洗脳された人間しかついていかないよ

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:25:33 ID:???]
>>133
さすがに次からは様子見するよ…
少なくともTやP箱を予約購入はもう出来ない
今度の遙か3迷宮PSPもバグあるかもしれないし
特攻はしない

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:30:07 ID:???]
>>134
意外とその洗脳された人間が多いのが問題だよな

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:31:13 ID:???]
>>135
最近何か発売される度にこういう書き込み見てる気がする…

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:34:39 ID:???]
まあ自分もコルダ自体遅れて入ったし
新シリーズが出るときは普通に様子見するけどね

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:34:53 ID:???]
確実に売上は減ってきてるからねぇ…
こうなるとさらに手を抜いてぼったくるようになる→次買わないの
負のスパイラルだと思うんだけど

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:35:39 ID:???]
売り上げが確実に減ってるとかそういう「見て分かる数字」が出なければ
肥は現状維持だろうなあ



141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:38:06 ID:???]
>>140
本数は明らかに落ちてないか?そうでもないの?

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:49:09 ID:???]
売上が落ちたら新しい人気声優をつぎ込んで終了さ。

バグさえなければ面白いのに
これぐらいの長さが丁度いいな

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:50:42 ID:???]
>>138
というか肥作品自体バグ云々抜いてもまずは様子見がいい
後のこと考えると肥は何するかわからないからねw

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:52:52 ID:???]
>>141
落ちてると思う

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:54:07 ID:???]
>>120
で、テンプレだから香穂子使い回しまくっても別にいいじゃんと言いたいの?
社内使い回しがいくら問題なくてもファンからの印象は良くないと思うよ
使い回しで楽した分、男キャラがマシに描かれてるかといったらそうでもないし、
使い回しのクセだけが根付いて質は下がっていく一方だ

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:57:17 ID:???]
じゃあ次に出すゲームも新しい声優取り込んで
ストーリー激薄でボイス激少でスチルは判子、T箱畳一畳サイズ
値段ぼったくりのバグ満載で発売だな

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:59:50 ID:???]
稼ぎ頭の遙かの4が売りあげはしらんが評判最悪で大コケしたというのに
反省もなにもないのが肥クオリティー

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:00:46 ID:???]
誠意って何かね

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:02:50 ID:???]
>>148
紅玉にはないもの

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:09:04 ID:???]
お前ら、そろそろアンチスレに移動しろよ



151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:09:05 ID:???]
>>147
大コケしたって言っても後々の評判が悪かっただけで
初動は凄かったみたいだし反省しないでしょ

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:09:54 ID:???]
>>150
更新作業に移動しろよ

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:11:20 ID:???]
初動も前作よりあがってただけで別に言うほどたいしたことなかったような
結局10万超えもしてないわけでしょ

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:15:48 ID:???]
>>146
ありえるな

結局のところ2f移植が手抜きだけどそれなりに売れたから調子にのった結果がこれなんでしょ
バグ付きのやっつけ仕事ゲー

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:17:33 ID:???]
何というか、無印のようなベタ移植でよかったのにと思うんだけどな、PSP版

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:17:41 ID:???]
本サイトは本日分の更新されたが、コルダの方はこないな。

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:17:47 ID:???]
>>153
前作より上がれば十分調子に乗る材料になる

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:19:11 ID:???]
>>157
なるほど肥はそう思ってるのか( ´_ゝ`)ふーん
調子に乗って馬鹿をやりどんどん悪評まみれの会社になっていってるわけな

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:19:48 ID:???]
736 最低人類0号 sage 2009/08/24(月) 16:28:29 ID:apTBGA9/0
バグ関連はアンチスレでやってくれないかなー
確かにバグは酷いけど床をピカピカにするほどの萌えもあるんだよ
あの雰囲気の中じゃ流されるだけでむなしい…

737 最低人類0号 sage 2009/08/24(月) 16:33:45 ID:Hy5yihKh0
絡み736
流されるか社員乙か話題そらし必死だな(笑)とか言われてお終いだろうな、今のあのスレじゃ
せっかく新スレに移行したってのに、もっとマターリいきたいよなorz

738 最低人類0号 sage 2009/08/24(月) 16:52:50 ID:fbecDKA20
今の攻略スレは元々肥をよく思ってない人が集まってきてる感じ
バグ情報だけ楽しんでるし
萌え語りなら、後でのんびりすればいいじゃない

160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:21:13 ID:???]
いっそ信者が絡みスレに移動すれば?



161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:21:48 ID:???]
>>153
結局十万行ってなかったのか…
移植で十万超えしたゲームもあるのに
やっぱりあまりの評判の悪さで口コミで広がらなかったせいだろうか

ってスレ違いだねスマソ

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:22:45 ID:???]
またいつものコピペ荒らしの盲目信者か
気に入らないとコピペに走る
ワンパターン

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:24:50 ID:???]
自分でレス書いて自分でコピペ貼り付けてるって感じ
いつもの事だ

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:25:21 ID:???]
>>161
雑談スレじゃ、遙かはもういらない
コルダなら買いたいって意見よく見かけるから
確実に遙かは飽きられてると思うw

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:25:38 ID:???]
>>156
肥が悪態つきながらどう言い訳しようか考えてるのが目に浮かぶようだ

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:27:16 ID:???]
社員かガチ信者かしらないが荒らさないでね

ていうか更新まだ?

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:28:40 ID:???]
こんなところで萌え語りなんてする気になれないよな
バグの話をしないと社員扱いだもんね

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:29:38 ID:???]
>>164
今回の事でコルダなら買いたい人もかなり減っただろうな

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:29:55 ID:???]
気持ちが萎えた冷めた人が多いと葬式状態になるのはどこのゲームスレでも当たり前だ

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:30:49 ID:???]
つーか攻略スレで萌え語りをしまくる事自体どうかと思うが。



171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:31:03 ID:???]
>>168
でも遙かかコルダかと聞かれたらやっぱりコルダ
キャラに罪はない、悪いのは肥

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:33:35 ID:???]
>>170
しまくりたいなんて一言も言ってないわけで
それにここはネタバレスレも兼ねてるんですが

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:34:52 ID:???]
遙かかコルダかと聞かれたらコルダだけど
現行キャラはもう出ないっぽいし
今は他の選択肢も山のようにあるわけで

今こそ頑張らないといけないと思うんだけどね

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:35:01 ID:???]
ネタバレ=萌え語りじゃないでしょ。
こんな萎え祭りの中でKYに萌えー萌えー叫びたいならブログでも作れ。

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:35:29 ID:???]
バグって何があったんだ?

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:36:59 ID:???]
>>173
こんな調子じゃ期待はできないね
関連商品売りには今以上に力いれるだろうけどw
関連商品を売るためや追加ディスクの為の本編みたいなゲーム作りを目指してるんだろうから

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:37:51 ID:???]
別にスレ違いじゃないんだから萌え叫んでもいいと思うけど
誰かがキーボードの前に立ってるわけじゃあるまいし
叫ぶだけならいくらでも叫べるでしょ

語り合いたいとかならご愁傷様
文句は肥に

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:38:20 ID:???]
この状況で萌え語りがしたいと思える奴の神経を疑うわw

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:39:02 ID:???]
語り合いたいって…馴れ合い厨はよそいってくれ

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:40:21 ID:???]
ボトルだけ特典にして
香水を後から売りつける肥には開いた口がふさがらない
ゲームのイベントを他で完結させるやり方もサイアクだし



181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:41:58 ID:???]
>>178
禿同

引継ぎバクのせいで手間かかって萎えてる人もいるのになぁ

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:43:53 ID:???]
てもう更新されたかと思えば公式まだか…
対応遅いな


183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:44:13 ID:???]
>>178
別にさ、したっていいんじゃないのか?
自分が萎えてるからって、萌えてる人を排除するのはどうかと
逆も同じだが

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:46:47 ID:???]
>>183
別にしたければすればいいよ
頭が可哀想な人なんだなと思うだけだからw

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:47:00 ID:???]
2ちゃんのスレを統率しようとするなよ
それこそ馴れ合いだろ

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:47:44 ID:???]
>>161
初動そこそこ〜口コミで売れる=期待値より良かった。新規プレイヤーも増加
初動良し〜全く続かない=固定客+前作で増えたプレイヤーが買ったが期待はずれで続かず
はシリーズでよくある現象だよな
んで、期待はずれだったシリーズの次作の初動で離れたプレイヤーの数がわかると

それより公式発表マダー?
バグ出してもその後の対応が神対応と呼ばれてある意味で評価上げたメーカーだってあるんだぞ〜?

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:47:49 ID:???]
アンコ発売時に既に萌えたから今回はバグの件で萎えしか感じない私みたいなのもいますよw
だって別に叫ぶほど追加要素が豊富なわけじゃないし、な
とにかく肥の公式発表早くして欲しい

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:47:54 ID:???]
>>183
確かにしてもいいだろうけど、この状況で萌え語りを叫べるのは神経が太いとしか思えないな。
自分のチラ裏でやれ状態になりかねない。

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:51:25 ID:???]
月森いないんだけどー?なにこれー?バグー?
みたいにわけわからず混乱し焦って困ってる知り合いもいるようなので早く公式がバグ情報だせや

190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:53:44 ID:???]
正直この流れを遮ってまで語りたい萌えなんかなかったよ
萌えた人はよっぽど敷居が低いんだろうなと



191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:54:23 ID:???]
>>186
そうそう
こう考えると今回は売上げは伸びないだろうね
まぁ最初からPS2版買ってる人はそんなに買わない人も多いのだろうけど

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:57:59 ID:???]
>>188
逆じゃね?
バグやその対応についての新情報ならまだしも、延々メーカーの恨み辛み言うだけならチラ裏へいって
ここは過疎ってるくらいの方がまとも

193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 18:59:29 ID:???]
>>188>>190
同感

KYにも程があるだろう
ここはファンサイトじゃないよ

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:02:58 ID:???]
>>187
自分もそのタイプだ

バグだけじゃなく、ゲーム中のイベントを中途半端にして関連商品売りしたりとか
香水とかそういうのもあっていいかげん不満が噴出したっていうのがある
あと他ゲームじゃフリーズなどした事もないのに
フリーズが2回も起きたりと散々だorz

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:05:12 ID:???]
>>193
ここはアンチスレでもない…
ここでゲームを語りたい人を追い出すよりアンチスレ盛り上げる方が妥当だと思うけど

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:06:02 ID:???]
>>192
異常事態が起きるくらいまともじゃない事を
肥がやったんだからしょうがない

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:06:05 ID:???]
衛藤追加したからバグ発生したとか肥は素人会社かよww


198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:07:04 ID:???]
公式に忘れられた衛藤ファンはもっと怒っていい

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:07:23 ID:???]
ゲームを語る=バグを語る
だってゲームプレイ中にバグが起きてるんだけど?
バグ語りがアンチ意見って言う発想がおかしい
バグさえなきゃこんな話にもなってないだろうにだいたいが

200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:08:59 ID:???]
公式がバグを告知しない限りは、バグがあること、それに萎えてる人が多数であることが前面に出てないと、
萌えだけ見て知らずに買う人が出るかもしれないからな。
アンチスレはゲームをやろうって人間は好き好んで見る場所じゃないだろう。

で。公式更新まだですかね。24日終了までもうそんなに時間ないけどな。



201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:09:27 ID:???]
>>195
いつまでも絡んでないで、まず自分が萌え語ってみればいいじゃん
それで住人にどんな反応されるか確かめろや

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:10:20 ID:???]
ゲームを語ってるからこそバク話や汚い関連商品売りの話にどうしてもなるんでしょうに。
萌えといいながらマンセーしなきゃアンチ扱いですか。

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:11:05 ID:???]
>>200
全文に激同

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:12:01 ID:???]
萌え語りするのは自由
萎え語りまで追い出そうとするのは社員乙

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:12:24 ID:???]
>>202
いや君十分アンチだろ
ていうかアンチになってる人がほとんどだとは思うが

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:12:26 ID:???]
バクってなんだw
バグでした。

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:13:45 ID:???]
>>204
自由って言える人はまともだよ
さっきから、出てけって言ってる人のが声がでかいからね

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:14:11 ID:???]
萎えの人が多いからこういう状況になってるのに萌えたいとか空気読めなすぎる
あと怒りが沸くって言うのはむしろファンだからこそって人も多いだろう

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:15:21 ID:???]
しつこく萌えたいとか書いてるのが今明らかに一人臭い件について

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:17:19 ID:???]
更新が遅いと思えばまた社員か
バグ話にキレる前にやることあるだろーが
そもそもバグの話しなきゃいけないのは誰のせいだとry



211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:18:26 ID:???]
サポセン営業時間外にようやく問い合わせメルの返信きた
余程問い合わせ殺到しているとみた

パッチ(OR無償交換)対応など出来るとしたらいつかやら含めかなり突っ込んだ質問+公式発表をしないのは不親切すぎる等単刀直入に送ったが…
最初に案内したバグ対策内容以外現在未定だそうだ

早く決定してくれ、と言うだけ無駄だろうが痛いな


212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:19:27 ID:???]
>>211

最悪だ

>初に案内したバグ対策内容以外現在未定だそうだ

結局こっちの負担が大きいじゃないか…

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:21:08 ID:???]
萌えに出ていけとまでは言ってない。
萌えたきゃ好きにすればいいと思う。
ただ萌えたい本人が居心地が悪い思いをするだけ。
そんな状態で萌え語りして楽しいと思えないけどな。
もちろんそれがわかってるんだろうから、執拗にバグや萎え意見をアンチスレに放り込みたいんだろうけど。

>>211
報告乙。
だいぶ頭抱えて、肥にとって楽な落としどころを模索してるって感じだな。
これは今日中の更新ないかもしれんねw それはそれで楽しい事態だが。

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:21:08 ID:???]
>>211
肥氏ねとしか

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:23:19 ID:???]
>>213
いや、がんがん言われてますがな…

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:23:44 ID:???]
>>211
対応悪すぎ

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:24:32 ID:???]
>>215
いいかげんしつこいんだが
お前みたいなKY儲がいるからうざがられるんだろう

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:25:58 ID:???]
だから今日は更新自体スルーだろって言ったじゃまいか
土日普通に休んでるんだろうから月曜日に公式発表なんてするわけないんだよ
結論引っ張ってる間に、2fコンプかアンコ通常クリアしてくれたら
ラッキーとしか思ってないよきっと

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:26:03 ID:???]
とりあえずこんな状況だが
萌え話したい人はすればいいじゃん
前スレだって少数ながらいたでしょ
出て行けとまで言ってるのは明らかに荒らしだから無視すれば良い

ただレスがつくかどうかは別の話だけど

220 名前:218 mailto:sage [2009/08/24(月) 19:28:47 ID:???]
追記
別にだからといってもう諦めろみたいな意味じゃいので念のため



221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:30:10 ID:???]
手抜きというばさー、既出かもしれないけど
取り説もPS2版に比べて手抜きだったよね
キャラ紹介のところとか

無印から2までのあらすじみたいなものをキャラずつ書いてたのに今回なし
萎えたわ

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:31:11 ID:???]
>>215
だからさ、好きに萌え話すればいいよ。
そのかわりバグ話、萎え話ヤメロ出て行けってのはナシな。
あとレスつかなくても暴れないように。

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:31:19 ID:???]
>>219
結局のところレスがつかない&自演するしかない
からイライラして文句つけてんのかもなw

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:35:23 ID:???]
>>221
そういえばなくなったね…
何か本当に劣化移植でげんなりしてしまう

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:38:50 ID:???]
結局、今日の更新なし?
まあバグスルーで普通にゲーム紹介されてもうざいけど

226 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/08/24(月) 19:39:53 ID:N5aGOeIN]
>>211
乙です。
対応未定ってことは結局メモステ送るかゲームして出してね☆ってことか

メモステ送るとか実質ありえないし、
結局は自分でなんとかしろって言ってるも同然だよな…

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:40:15 ID:???]
バグ隠しとか信用なくすぞ…
きっちり謝罪文と対策載せてくれ

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:43:24 ID:???]
>>225
また派生商品の宣伝とかしてたらぶちきれるw

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:44:55 ID:???]
対応なしだわ
謝罪なしだわ
ていうかバグのこと隠したままだで最低じゃないの?

230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 20:00:25 ID:???]
>>211
肥だめぽ



231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 20:05:46 ID:???]
攻略関連の話がしたい方へ、避難所がありましたのでよかったらどうぞ

ゲーム攻略・質問スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8558/1064114623/l50

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 20:06:49 ID:???]
>>226
メモステ送るなんて面倒すぎる
他ゲームのデータ消されるかもしれないしな

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 20:11:32 ID:???]
まだ更新がないとかどうなんだ

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 20:28:48 ID:???]
このままサイトごと消滅とか

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 20:30:42 ID:???]
おいおいw
ちゃんと更新しろよ
あきらかにバグの件をどうしようかと悩んで更新してなさそうなのが腹立つ

236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 20:34:06 ID:???]
24日がもうあと4時間を切ったなー。
肥の日本じゃないどこかの時間で仕事してるのか?

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 20:34:55 ID:???]
肥「24日更新なんて書くんじゃなかったぜ…」

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 20:37:04 ID:???]
>>237
ほんとにそう思ってそうでなんとも

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 20:39:40 ID:???]
こう肥に対する落胆の書き込みみると
ブランド価値があったんだなあと実感する

社員さん謝罪文、頑張って下さい
無視し続けるとジュエリー販売もピンチになりますよ!

240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 20:41:24 ID:???]
最近の紅玉には呆れ通り越してなんかもうな



241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 20:42:04 ID:???]
謝罪文とかちゃんと書けるのかな

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 20:51:28 ID:???]
まだ公式が更新されていないのにふいた
いつもならこの時間は更新されてなかったっけ?

243 名前:名無しって呼んでいいか?: mailto:sage [2009/08/24(月) 21:00:41 ID:???]
ようやく更新きたな
謝罪もしてる

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:03:05 ID:???]
結局その対応で確定か…
駄目だなあ

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:04:44 ID:???]
更新きた?うちのPCで見るとまだなんだが
結局上っ面の謝罪といいかげんな対応かよ

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:05:47 ID:???]
公式アホか

247 名前:名無しって呼んでいいか?: mailto:sage [2009/08/24(月) 21:09:12 ID:???]
微妙すぎて何とも言えないな

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:09:13 ID:???]
どこに謝罪文がある?

249 名前:名無しって呼んでいいか?: mailto:sage [2009/08/24(月) 21:09:57 ID:???]
アンコールの公式にあるよ、ネオロマ公式にはない

250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:11:20 ID:???]
「お知らせとお詫び」

普通、「お詫び」の方が先に来るだろ



251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:11:27 ID:???]
まったく謝罪になってねえええええええ

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:13:45 ID:???]
>>249
見れない…どうしてだろう

253 名前:名無しって呼んでいいか?: mailto:sage [2009/08/24(月) 21:15:42 ID:???]
>>252
回線重くて更新されないのかな…
もうちょいリロードしてみたらどうだろう

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:16:18 ID:???]
>>253
一度再起動して見てみる
ありがとう

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:17:10 ID:???]
結局のところこっちが対処するしかないってことか
あーあ

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:19:08 ID:???]
アドレス貼っておくよ
ttp://www.gamecity.ne.jp/psp/corda2/encore/info.htm

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:19:33 ID:???]
amazonレビュー、バグバグ書いてるの
お前らだろwGJw
あれじゃ新規は買う気しないわw
違う意味でkonozamaだな肥w

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:19:36 ID:???]
>>256
ありがとう!

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:20:51 ID:???]
>>257
密林は書いてないがアンケートには苦情書きまくったぞ

260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:21:32 ID:???]
テンプレ謝罪文で誠意が伝わってこないというか対応が不満すぎる



261 名前:名無しって呼んでいいか?: mailto:sage [2009/08/24(月) 21:25:01 ID:???]
>>260
まったくだな。
とりあえず謝罪ってつけとけばいいだろ的な感覚だろこれ…

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:25:09 ID:???]
>>257
ちらっと見てきたけどとってつけたようなマンセーレビューしてる人が二人ほどいて浮いてる

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:26:02 ID:???]
若干の日数って何日だよ

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:26:24 ID:???]
マンセーレビューは発売前じゃないのか

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:26:34 ID:???]
私は書いたよw>尼レビュー
いつ消されるかヒヤヒヤですけどね!

ていうか社員ここ見てないよw
見てたらセーブデータの破損について一言入れるでしょ
低能過ぎる

266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:26:40 ID:???]
淡々とした事務的な謝罪文だな
一方的に「こういう対処になったからヨロシク」とか言われてもなー
ユーザーの求める謝罪と対処ではない気がするぞコレ

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:28:36 ID:???]
何も伝わらない謝罪でフイタ

268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:34:20 ID:???]
渋々謝罪してやりました感ありあり

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:34:28 ID:???]
>>256
アドレスdd
う〜ん。誠意がないのはともかく、一応公式で認めたのは予想より大分マシな対応だと思える不思議w
ただフリーズバグは? まあフリーズは本体が原因かも知れんけどさ

でもデータ送って修正とかリスク(プレイヤー)と費用(肥)がかかることやるより
公式に引継ぎ用データ置いてDLにした方が、安全で安上がりな気がする

270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:36:00 ID:???]
肥「他にどんなゲームやってるかリサーチしておこうと思って」



271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:38:25 ID:???]
想像以上に騒ぎになったから嫌々謝罪文書いたんだろうなー

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:41:58 ID:???]
乙女@【金色の】金色のコルダ83【(゚Д゚)ゴルァ!!】
1000 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2009/08/24(月) 00:19:47 ID:???
1000なら明日公式で謝罪 

乙女@金色のコルダ2f(フォルテ)アンコール 攻略・ネタバレ2
1000 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2009/08/24(月) 15:01:13 ID:???
1000なら今日中に公式謝罪&ソフト交換+パッチ配布発表 

1000の神様ありがとうw

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:43:05 ID:???]
パッチ配布ないとかありえねえ

274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:44:22 ID:???]
UMD交換するか
セーブデータDLさせるか
どっちかにしろよ…
メモステ送れは最悪の対応

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:44:49 ID:???]
あれ、これユーザー大勝利wじゃないの?
アンコの時のバグはそっと隠すような謝罪だったけど
一応トップで発表してるし

本当は、ソフト交換が理想だけど販売本数少ないしこんなもんか

276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:46:19 ID:???]
パッチ配布くらいしろよ
送るとか面倒な上にメモステ一つしかもってない私みたいなのもいるんだぞw

277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:47:00 ID:???]
以上

に異常にカチンときたのは自分だけでしょうか

278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:47:02 ID:???]
セーブデータだけいじってもデータ消えたら元通りだろ
根本的解決になってねえっつの
今困ってる人たちは発売直後に買うくらいにはファンだったっていうのに

そんでこの先買おうって人には不良品ってわかってて売りつけるわけか?
新規さんだって全員がいちいち公式チェックするわけじゃないだろうに

つくづく購入者に優しくない会社ですね

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:48:21 ID:???]
>>274
DLさせて欲しいわなあ

280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:48:31 ID:???]
>>275
まぁ今回は早い方だとは思う
なぜネオロマ公式TOPには書かないのかとは思うけどなw
あと一応大手のくせに毎回トラブルに関する初期対応が雑過ぎるね



281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:52:38 ID:???]
かなり苦情の問い合わせが行ったと予想w
私も電話したからな

でもやっぱダウンロードじゃなきゃだめだろう
手間かかりすぎる

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:54:37 ID:???]
こんな時間まで引っ張ってこの程度かwww
さすがだな肥。

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:54:42 ID:???]
181 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/21(金) 20:58:25 ID:???
バレスレより
たぶん、矢印の左がPSP版コルダ2、右が続編の方だと思うんだが


ノーマルエンディングを迎える →「月森」の「引き継ぎルート」が選択できる
「月森」のエンディングを迎える→「土浦」の「引き継ぎルート」が選択できる
「土浦」のエンディングを迎える→「志水」の「引き継ぎルート」が選択できる
「志水」のエンディングを迎える→「火原」の「引き継ぎルート」が選択できる
「火原」のエンディングを迎える→「柚木」の「引き継ぎルート」が選択できる
「柚木」のエンディングを迎える→「加地」の「引き継ぎルート」が選択できる
「王崎」のエンディングを迎える→「衛藤」の「引き継ぎルート」が選択できる
※メインキャラ7人のみ、引継ぎルートが用意されてる
対応はやっぱ着払いでメモカ送れとのこと。
正しい引継ぎキャラと、既出引継ぎキャラが残ってる状態のデータに修正して送り返すって。


この状態も書くべきだろう
公式が何やってるんだ

284 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/08/24(月) 21:56:10 ID:gx407Pv1]
修正セーブデータで対応て全員攻略前提なわけ?

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:56:54 ID:???]
擁護をする気はまったくないが
1つずつフラグがずれてましたなんて
恥ずかしすぎて書けないんだと思う

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:57:44 ID:???]
※引き継ぎルートはセーブデータを引き継がなくても、通常ルートをクリアすればプレイできます
送るのが面倒ならそうしろよという事なんだろう
DLできるようにしてやり方わからない人は送るようにすれば一番いい気がする

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:57:51 ID:???]
>>285
確かに恥ずかしすぎだよねw

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:59:07 ID:???]
>>287
こんな初歩的ミスをやらかしましたなんて言えないだろうね
プライドだけは高いから

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:00:28 ID:???]
DLにしてくれってあれだけ言ったのに・・・

290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:00:36 ID:???]
>>285
一人追加したの忘れてフラグそのままにしてましたテヘッ☆
だもんなw



291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:01:42 ID:???]
ロムカセットじゃあるまいし
DLさせろや…

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:02:00 ID:???]
よくもまあこんなアホなバグするよね
アホとしかいえん

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:02:33 ID:???]
他のセーブデータが万が一壊れても保障しませんって書いてないんだが
免責事項が無いんだから壊れてたら苦情言ってもおk?

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:04:26 ID:???]
>>293
念のため魚拓とっとけ
あとで言い逃れさせないように

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:04:28 ID:???]
>>293
おkでしょ、常識的に考えて…
本当に肥はバカだなぁw脳みそ使ってないよね
むしろ破損バッチコイでメモステ送っちゃおうかなーw

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:05:09 ID:???]
>品質管理体制の強化をはかり、再発防止のための対策を早急にとるとともに、商品の品質向上に努めて参りますので

信用できねー…

297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:05:20 ID:???]
>>277
「記」は「以上」で結ぶんじゃなかったか
っていうかあれ、「以上」は右下に書くもんじゃなかったっけ…

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:06:08 ID:???]
スクショとmht取って他の全セーブデータのバックアップ取って送るか

299 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:07:28 ID:???]
むしろ他のセーブデータに何か問題があってほしいくらいの勢いだなw

300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:08:21 ID:???]
>>299
この方法じゃ駄目なんだってことを分からせないとUMD交換とかしてくれなさそうだし



301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:10:03 ID:???]
UMD交換しろとはあえて゜言わないであげるがな
DLは常識だろ…おい
七面倒くせーことさせてんじゃねーぞゴラァ

302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:11:37 ID:???]
ムカつくから送料が高くなるように宅急便で送りつけた
楽しみにしてたのになあ

303 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:11:49 ID:???]
フルコンしてない→信者じゃない→適当な対応でおk→メモステ送れ
かな

304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:11:54 ID:???]
UMD交換するためには、まず本体のバグそのものを直さなきゃいけないんだぜw
そんな手間かかることすぐにするとは思えないんだな

305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:12:43 ID:???]
フラグのズレ解消するくらい楽だろ
次回生産分からこっそり直してたら困るな

306 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:13:18 ID:???]
>>303
それだ

フルコンはPS2版ではしてるんだけどね
ああ萎え萎え

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:13:16 ID:???]
>>303
PS2版ならまだしも
携帯機移植版なんだから
本腰入れてフルコンプしない人も多数いるだろ

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:14:18 ID:???]
>>304
ようするにバグ対応すら手抜きということですね
わかりまふ

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:14:23 ID:???]
>>307
それは重々理解できるけど
肥の思考回路的にはこうじゃないかと予想

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:15:09 ID:???]
>>307
>>303に突っかかってどうするんだ



311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:16:15 ID:???]
>>310
いやつっかかってるわけじゃないんだけど
肥はそんな想像すら出来ないほどバカなのかと思って

バカなんだよな…

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:16:42 ID:???]
>>305
開発外注って聞いたから、フラグずれ直すのも金かかりそうだよな…

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:17:02 ID:???]
改めて文面読んで、良対応と言われたメーカーと比べてみた
誠意が無いと感じたのは「引き続き当社商品をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます 」のせいだと思った
商売っ気で締めるのかよwwと
比べたメーカーのは「お買いあげいただきましたお客様には、大変ご迷惑をお掛けすることとなり、深くお詫び申しあげます」
で締められていた。ここなんて発売日に発覚で即お詫びだして、6日後には「修正版ソフトを自宅に宅配交換」してたもんなぁ

>>297
普通、右下だよな。単純に右寄せ忘れたと見たw

314 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:??? [2009/08/24(月) 22:17:02 ID:???]
フルコンプしてないからあの対応なのかww

315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:17:50 ID:???]
今日、アンケはがき出してきた
最後に赤インク&デカイ文字で「ユーザーなめんな」と書いた
もちろん後悔などしていない

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:18:28 ID:???]
>>302
以前CDが不良品で送りつけたことがあるが
切手で代金戻ってきたんだぜ
オマケに担当者が「CD交換してあげるけど、お前の名前読めないんですけど」って
電話してきて激しくウザかったのを思い出した

317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:18:36 ID:???]
>>313
>商売っ気で締めるのかよwwと

同じく
肥らしいといえば実に肥らしい
もう骨の髄まで商魂逞しいのさ

318 名前:名無しって呼んでいいか?: mailto:sage [2009/08/24(月) 22:19:03 ID:???]
>>315
よくやったw

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:19:39 ID:???]
>>315
私も書いて送った
だが肥なんぞ鼻糞ほじりながら読み捨てそうだ
汲んでくれるとは思えん

320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:20:23 ID:???]
>>316
切手で代金戻ってきたに禿ワロタ
嫌がらせに近いな、それ



321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:21:29 ID:???]
>>316
現金郵送は特別な郵送方法使わないといけないからお金かかるしな
銀行振り込みにすればいいのに肥アホじゃね

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:21:33 ID:???]
近年特に肥不信になってるせいかメモステ送ったら破損とか起きそうで怖くて出来ん
やっぱ落とさせて欲しかった…

323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:22:39 ID:???]
>>321
だが待って欲しい
私なら肥に口座番号教えたくない

ていうか肥の話じゃないしね>>316

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:22:58 ID:???]
フルコンしてない→信者じゃない→適当な対応でおk→
メモステ送りたくないって言ってる人多数→こ れ だ→ごめんねメモステ送れ

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:23:58 ID:???]
>>323
肥の話じゃないのかよ

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:24:06 ID:???]
>>324
潰れろ!肥潰れろ!www

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:24:31 ID:???]
fは一プレイになかなか時間かかるし
PS2版フルコンしてる人にはなかなかフルコンはきついだろう…
事情を汲めよボケ

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:25:01 ID:???]
>>324
一番お金がかからない選択肢を選んだわけですね、わかります

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:25:16 ID:???]
>>325
ああ、そういやCDも売ってたっけ…

330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:26:05 ID:???]
>>323
ちょw自分>>316だが、肥の話だよ



331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:26:59 ID:???]
>>330
うんごめんね、肥がCDなんかも作ってたことを失念してたよ…

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:??? [2009/08/24(月) 22:27:18 ID:???]
結局肥はめんどくさいがゆえにこの対応にして放置して逃げ切るつもりなんだな。。。

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:27:58 ID:???]
つーかぼったくりCDですら
買ってくれたお客様にその対応なのかよw

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:28:05 ID:???]
肥が誠意なんて見せるわけがないわな
そんな良心的な会社ならこんな不満が噴出しまくったりしねーわ

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:30:48 ID:???]
これが移植でなければまだ
萌え話で気を紛らわせたりとりあえず通常ED見てから
恋人状態を楽しもうかという気にもなるけど
移植だからひたすら怒りしかわいて来ない

336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:32:09 ID:???]
ていうか何日で送り返してくるのかさえ書いてないんだけど
説明不足多すぎ

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:32:32 ID:???]
口座番号から何が分かるわけでもないし
分かったところでそれを利用したら本格的に訴える理由が出来るし
切手で来るくらいなら口座教えるくらいいいわ

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:34:27 ID:???]
みんな引き続きゲーム買って、私の恋を応援してね
あと、私の彼氏のジュエリーも買ってねv

        /       ィ ll i  l           ヽ  
        /    l l トY,l、l  l     ヽ    ヽ ヽ 
       i     l  l l´  lヽ  l  \  i ヽ     ヽ i  
        l  l   l ,l l   lヽ  lヽ l、ヽl l l   l ヽ l  
       l l   l | l、+T二 ヽヽ ヽl lト<弋ヽト、_  l  lヽ l  
       |l|   | | 'lヽ! ヽ_  ヽヽ !l l''´7l ヽl  l l l l l  
       l |  ! l ト",--、、_   \Y -- 、,l  / i  | l | 
        lヽ  >、TY''´´ ̄゛'    ゛'´´ ̄´ソ / / l l |l 
     ,z'´´ ̄゛゛''ヽ\  、_、___,_ ,      /イ / l l / 
     y'  _,,_、 ,__>-' ̄     ゛'ー、、_  '/,、t-,-'〈ノ/ 
     /  ソ  冫             ヽr'、    ゝ
     1,  i,、 /´                ヽ<'ー、  丶
      !、 y                   ヽ  ヽ  ミ 
      ヘ,/                    ヽ ,l"  ,イ 
       /     ●               Y   l 
      ノ,         ,,-,--、   ●      l ィ1゛ 
    _,1,       /  'Y′\        ト'′  
   rヘ \1      /   ー'し  ヽ        トー-、__   
 /、ヽヽヽl      |         l       l"' //ヽ、


339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:??? [2009/08/24(月) 22:34:50 ID:???]
移植でこのザマはねーだろww
どんだけ糞なんだよww萌えより萎えが売りなゲームって…

340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:35:15 ID:???]
※なお、「引き継ぎルート」は、セーブデータを引き継がなくても、「通常ルート」をクリアすればプレイできます。

これが嫌味臭いのは気のせいだよねうん



341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:36:05 ID:???]
>>337
切手まだ残ってるんだぜw
それと謝罪文一枚入ってたが、見てまたむかついたw

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:40:37 ID:???]
ジュエリーとか香水とか気色の悪いグッズ売ってないで
ゲームをしっかり作ってください。

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:40:54 ID:???]
なんかいろいろ最悪だな

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:43:57 ID:???]
今回のことですごくストレス溜まった

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:??? [2009/08/24(月) 22:44:03 ID:???]
ゲーム会社はゲームくらいはまともに作れよww

346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:44:40 ID:???]
セーブデータDLさせろつーの!

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:47:05 ID:???]
>>340
これを回避策って項目作って載せないのは何でだろうな

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:47:11 ID:???]
最終章なんていって売ってるのにこのやっつけ仕事が一番最悪というか悲しいもんがあるよ
最後でこれかと

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:??? [2009/08/24(月) 22:50:09 ID:???]
最後の最後にやっちまったな〜ww
さすがユーザーをへとも思わねー肥!

350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:50:39 ID:???]
後ろ足で砂をかけていきました



351 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:51:14 ID:???]
攻略本の小説読んだけど内容薄すぎワロス
これくらいゲーム中でやっとけとしか思えない
肝心の内容は小説とCDでってあほか

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:52:46 ID:???]
卒業アルバムのサインも正直冷めたしな
あれはちょっと引くでしょ普通にさ
というかCDの書き起こしかよw
てぬきすぎる

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:58:37 ID:???]
なんでキャストに台詞書かせたのか心底疑問
キャストも嫌いではないがそれとこれとは別問題だぞ

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 22:59:08 ID:???]
乱発ばかりしてるからこういうことになる

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:00:07 ID:???]
>>348
バグは酷いし、対応も酷いし
肝心の内容もアレだし(衛藤引継の同曲対決etc)、
商法は言うまでもなくクソだし

肥wwwwwww

356 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:00:15 ID:???]
           /         肥 \
          /   /  / //lへ     \
          /   / l l /jL--、 l、 l  l \ヽ
          l   / l l l1Ll==、、l l l_lLl l lヽヽ
         ll l  l  l ff" /ti l l//レtjl / l i l
         ll l /l l l l l ゝ、ソ /' ltア// イ l l
          ll llヾl ヽlヽ、 ヽヽ  ゝ-'///l /    私の彼のサインに文句つけるなんて
          ヽl l ll l     , -、 ヽヽ' //    超ウザいんですケド
         , ゝーl、l l    i  / /!l l,/
         // /  l、ヽ    ー' /l l l 
       / / L___lヽヽ  ヽ、_/  l// 
       l l  l  ´ヽ、_  lヽl ヽ /         _
    , -─ヽ l  l    /ヽ l  ヽヽ         ノ Vー--、_
  /   ヽ、ヽl  ヽ  イ、  l  lヽ /´l 、       /        ー- 、_
  i      ヽヽ,、 ヽ/ヽ\ ト、_ V、 lヽ      /            W ̄ ̄ ̄/
  l       ヽ l ヽ ヽ ヽ l  l lヽ,ヽ、ヽ    /                 /
  l       ヽ l  ヽヽ、   l_ l、//  ヽlヽ  /                /
  l  l  ヽ、  ヽl  \ヽ   ヽ-l,、  | llヽ /                /
            /

357 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/08/24(月) 23:00:18 ID:T8yvGoIL]
発売日に買いに行けなくて次の日買いに行ったんだが、4件回って全部売り切れって回収してたから?
いつになったらできるんだよ

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:01:13 ID:???]
対応が雑なのはPSP版販売は新規ユーザーのためだからかな
PSP版から=フルコンしてるよね?みたいな感じとか

個人的に肥のゲームは好きなので生温かい目で新章としての次回作に期待をしてみるよ
あるのかわからないけど

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:02:37 ID:???]
同曲対決をやたら宣伝してたのは派生売るためっていうのに一番引いてしまった
こういう事やってるとまともなファンは離れていくよ

360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:03:36 ID:???]
>>357
まさか
そんな事するはずがない
してたらいつもの発売前情報と同じくもっと大々的に謳うよ



361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:06:06 ID:???]
>>359
えらく推してるなとは思ったけどまさか"本編にイベントがない"とは思わなかったさ

362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:06:11 ID:???]
公式見たけど、ふざけた対応だなー。
一応謝罪してるけどすげえテンプレ文。
逆に不快になった。

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:08:18 ID:???]
>>361
“ゲームで直接は描かれなかった”と小説にも書いてあったからな
心底呆れたさ

ゲームのイベをゲームの中で直接描かないって何?

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:10:52 ID:???]
なんだあのお詫び
DLかUMD交換しろよムカツクなー
なんで個人情報入り(笑)のメモステこっちから送んなきゃいけないの
ホント、発売日に買うんじゃなかった
一気に萎えた

自分だけじゃないと思うから言うけど
こうやって客逃すのは致命的だと思う
大手にあぐらかいてユーザーなめてたら生き残れないぜ
対応良ければ今後もご愛顧したかもしれんがw

もうねーよ

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:12:20 ID:???]
>>363
新しい手法でーす☆とか言い出しそうで怖い
実際は関連商品売りつける為だろうけどね

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:12:28 ID:???]
>>363
遙か4の時から、派生CDでモブの声追加してみたり
携帯持ってる?モバジョイあるよとキャラに言わせてみたりで
怪しい感じはしたけど、ついにここまで来たかっていう感じ

新しい商法をどんどん発明するな、肥はw

367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:14:58 ID:???]
>>256見た
え、これ普通にサイトからDLできるようにすればいいんじゃないの…?
なんでメモステわざわざ送りつけにゃならんのだ面倒くさい
DSみたいなユーザーがセーブデータをいじるとか無理な媒体ならともかく、
メモステは色々やりようがあるのに阿呆か肥!

なんか最近アンジェと遙かの商法鬱陶しいな〜でもコルダはまだましってか頑張ってるしな…
と思ってたのに見事に裏切ってくれやがって!!

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:15:36 ID:???]
乙女ゲの開拓者として他の乙女ゲ作る会社やこれから作る会社に
「こういう商法は嫌われますよ」って言うのを教えてるんだよ…

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:15:43 ID:???]
いざ勝負!ってところでイベ終了なんだからワロタ
馬鹿馬鹿しすぎる

あえてプレイヤーにその後を妄想させる為の作りなのではなく
派生の商品を売りつける為とかねーよ
最初から小説とCDの発売決定してるとかねーわ

370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:16:44 ID:???]
>>366
もう金に汚い糞会社に落ちきってるよな



371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:17:29 ID:???]
>>368
真似しそうな会社が浮かぶのは何故なんだ

372 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:20:17 ID:???]
>>366
遙か3愛蔵版CDでキャラに愛蔵版面白いよ!PSP便利だよ!
ってキャラに言わせててドン引きだったわけだが
今回のEDのジュエリー見て、これからはこういう手法でやっていくんだなと思ったよ
キャラに自社製品マンセーさせるのも大概にしろって思う

373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:21:31 ID:???]
>キャラに自社製品マンセーさせる

まじでキモスだ
よくやるよな〜

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:22:36 ID:???]
最萌えが言うなら買おうかな…になると思ったんだろうか
さすがに二次元のキャラにそこまでのめりこんで無えよ
ユーザー舐めるのもいい加減にしろ

375 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:24:00 ID:???]
>>372
そんなのがあるのか。
寒気がした。

376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:24:03 ID:???]
>>372
そんなこと言わせてたのかw
中の人もさぞかししょっぱい気持ちになっただろうに

377 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:25:17 ID:???]
もう肥からの仕事受けなくていいよ中の人…
頑張ったよ…

378 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:26:09 ID:???]
EDのジュエリーはありえなすぎて笑える
こういうところに普通のユーザーが引いてしまう事わかってないのかね

379 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:27:18 ID:???]
キャラメッセージを中の人書かせたりな
柚木の字汚すぎ&イメージ違いすぎでしょー
中の人もさすがに気の毒だ
キャラになりきって書いてくださいとか言われたのかねぇ

380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:27:26 ID:???]
>>378
ゲーム遊んでるだけなのに
キャラにマジ恋前提とか困るだけだよなw



381 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:28:49 ID:???]
だいたいあんな香水とかジュエリーとか買ってどうするのか
でも本気で買う奴もいるのだろうなぁ…理解できないけど
どういう気持ちでつけるのかと考えてしまうw

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:28:49 ID:???]
>>379
キャラ=中の人にして、イベントに来てもらうためじゃない?w

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:28:52 ID:???]
EDのジュエリー?

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:29:31 ID:???]
肥がキャラにマジ恋してるのか
肥がユーザーをキャラにマジ恋するような奴らだと思ってるのか

前者ならキャラに愛がある分まだマシだけど怖い

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:29:58 ID:???]
あのネオロマジュエリーww、アンジェほど法外な値段でもないし最萌の買おうかと思ってたのに
EDでプレゼントしてくれますとかまじで萎えました。
ゲームで出す→ご要望にお応えして〜ならたとえ予定調和だとしてもいいのに、なんでわざわざ萎えさせてくれるんだ肥よ

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:??? [2009/08/24(月) 23:30:13 ID:???]
対応納得いかねww
パッチ配信か無償交換キボンヌww

ユーザー舐めんな禿同多数でしょ
今回のわ特にww

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:30:33 ID:???]
>>381
「ワタシのカレからの香水でいつも一緒」
こういう気持ち以外思い浮かばないんだが

388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:30:37 ID:???]
>>375-376
キャラがPSP愛蔵版をプレイするというネタだったんだよ
持ち運べて便利とか画面(絵?)が綺麗だとかさぁ…もう萎えまくりでorz
まさかコルダでもジュエリー出してくるとは

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:31:16 ID:???]
うん十万のアクセサリー売りつける会社だからね
もう頭いかれてるとしか思えん
コルダのPCとかもなにがしたいのかわからないものねw

390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:31:34 ID:???]
>>384
肥はドライだと思うよ…
恋してるかどうかなんて関係ない、金を落とすか落とさないかそれだけ



391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:32:11 ID:???]
>>387
うーん…
さすがにリアルに持ち込むのはひくよな

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:32:16 ID:???]
>>384
前者に1000リリ
自分達がマジ恋じゃなきゃ、あんな商法思いつかないでしょw

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:32:26 ID:???]
>>389
元々PCゲーム制作会社だったからPCで出したいのは分かる

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:33:22 ID:???]
>>390
前に広報がテレビに出た時にそういうのに手を出すファンをあざけるような発言してたらしいもんなww
キャラに嵌ってる人買っちゃうんですよー(失笑)的な

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:33:37 ID:???]
ゲームの絵が書いてある変な名前のパン缶とか
そういうのは笑えるんだけど、
キャラからあなたへ○○とか気持ち悪い

396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:34:11 ID:???]
>>389
乙女ゲじゃないが、ああいうPC出してるとこは他にもあるよw

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:??? [2009/08/24(月) 23:34:27 ID:???]
マジ恋前提商法キモスww

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:35:11 ID:???]
>>390
そう思うw

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:35:23 ID:???]
>>389
遙か仕様PCも出してたし、もしかしたらと思ってたが
本当に出すとは思わなかったよ>コルダPC

400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:35:43 ID:???]
個人的に加地の指輪はものすごく好きなんだが
あれはかわいいと思ってしまった
まあ絶対買わないけどね、お金もったいないし

お金を出さないユーザーは嫌われるのかなw



401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:35:44 ID:???]
>>394
それってよいこが出てた奴?
自分はあざけるような印象は受けなかったけど
濱口がこれすごく高いですねって言ったら
担当の女性が嵌ると買っちゃうんですよ〜とは言ってたw

402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:36:33 ID:???]
>>400
お布施を出すユーザーは、どこでも大事にするけどね

403 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:37:06 ID:???]
とりあえずユーザーを釣って金儲けすることしか考えてないでしょ
今回の派生商品にしたってそうなんだし
まずゲームありきってことわかってなさすぎだからむかつく

404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:37:07 ID:???]
>>397
バレンタインとかホワイトデーとかも、マジ恋前提だからなあ
イベントのメッセージもマジ恋の人専用
ゲームだけしてる人はついていけないw

405 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:38:09 ID:???]
本当にドライならあんな採算合わないような舞台何度もやらないと思う
マジ恋だろキモい

406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:38:10 ID:???]
>>402
そうか?どこら辺が大事にしてるんだ?
ヤミ金のようにどんどん金払わせてるような印象だよw

407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:38:16 ID:???]
いくら可愛い指輪でも
恋愛ゲームに出てきたってだけですべてがマイナスされるだろwww

408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:38:21 ID:???]
>>400
普通のジュエリーショップの方がもっと可愛くて安いのあるよw
シルバーであの値段とかマジない

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:39:00 ID:???]
マジ恋前提商法とか引く引く

410 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:39:17 ID:???]
本気でキャラにはまり込んでる人なら、イベとかで中の人を直視するのはきついと思うんだがな



411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:40:09 ID:???]
>>405
塚舞台は役者にマジ恋してる社員がいるんじゃね?
仕事で○○さんに会える的な

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:40:32 ID:???]
>>410
だよなー
どういうスタンスなんだろう

イベントにそのジュエリーつけて香水つけてw中の人見てハァハァしてるのだろうか

413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:40:42 ID:???]
>>402
向こうも商売なんだし大事にするならいい
肥は食い物にするから悪い

謝罪文更新しながらお客様は神様じゃねえよwwwとかって笑ってそう

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:41:08 ID:???]
さっきからメル欄を「???」にしてる奴は何なんだ?

415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:41:23 ID:???]
>>400
加地と火原のは結構デザイン好きだ
特に加地はト音記号になってるとか凝ってるなーと思った
でもグリーントパーズ?が土浦カラーに見えて仕方ない。あれただの緑なんじゃ

416 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:41:28 ID:???]
中の人にキャラメッセージ書かせて
何故か本人のサインも書かせるっていうのがまた意味不明なんだが…

417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:41:36 ID:???]
>>410
自分もそう思ったけど、キャラに対する感情を
いつのまにかうまいこと中の人にスライドできる才能をもつのが声ヲタなんだと思う。
その声聞くと、キャラに萌えたときの感情が呼び起こされて盲目的に好きになれるんだろう

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:42:24 ID:???]
予約してお金払ってゲーム買ってもこの仕打ちなんだけど

419 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:42:50 ID:???]
マジ恋でイベント行く人はキャラ=中の人なんじゃない?
中の人からもらったアクセサリーと香水だと思ってるんじゃ

420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:42:50 ID:???]
パブロフの犬だよな〜声聞いたときに萌えると
同じ声聞くだけでまた萌えるという



421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:43:58 ID:???]
>>417
キャラに興味ない声オタもいるから何とも言えないな

422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:44:17 ID:???]
>>419
あぁ…理解できすぎて異次元だ。
まあ好きにすればいいけどね。
でもそういうのが一部か大勢かいるからこういう糞商法になってるのかと思うと激しく萎えるんだ。

423 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:45:54 ID:???]
アンチスレだったが、アンケートに批判的なこと書いたらメルマガが来なくなったってのがあったな
ましてや金落とさないファンは…ねえ…

424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:46:04 ID:???]
理解できなさすぎてだったw
これじゃ文章の意味がおかしい

425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:46:12 ID:???]
>>422
一部に濃いファンがいても企業側にその気がなければ
マジ恋商法にはなりにくいよ、飛翔系とか

肥がマジ恋商法なのは、社員がマジ恋の可能性大

426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:46:25 ID:???]
>>421
あーごめん。キャラに興味ない声ヲタのことは忘れてたw
まさか最初っから声優だけ好きな人はいないと思っててさ

427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:46:55 ID:???]
>>423
それ事実ならとんでもないね

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:47:04 ID:???]
自分は声ヲタだし贔屓にしてる声優さんにはお布施しまくってるが、
キャラと中の人を重ねてみたことなんてないな
まあ自分の贔屓はコーエーとはお仕事してないけど

429 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:47:50 ID:???]
>>425
恋商法に一部のキモオタが食いついて金儲け出来てるからやってるんだと思うなあ

430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:47:59 ID:???]
>>428
声オタのこういうところが嫌い



431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:48:21 ID:???]
>>428
イベントで、目を閉じてメッセージ聞いてるという人を思い出した
それなら重ねられるなw

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:48:54 ID:???]
>>428
声オタが全部そうだなんて誰も言ってないから
そんな自己主張いらない

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:50:30 ID:???]
本当バグに直して、例のイベント修正したバージョンに作り直して
配って欲しいよ

434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:51:25 ID:???]
飛翔系言うたら、男キャラの抱き枕出したとこあるじゃない
あれに比べたらまだまだ

435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:51:26 ID:???]
>>433
言いたいことはわかるんだけど、これ以上のバグは勘弁してくれw

436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:53:07 ID:???]
>>435
うわ最悪!
にが余計だwwwwすまん

437 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:53:28 ID:???]
肥の社員はどういうつもりで、あの愛のメッセージ書いてるんだろうな
これで儲釣りまくりwwなのか、○○君ハアハアなのか…

438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:54:43 ID:???]
DL対応じゃないとか糞対応すぎる
何故ユーザーに手間ばかりかけさせる?

439 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:56:25 ID:???]
>>384
後者だとしたら、マジ恋とかギャルゲやる男と同じだと勘違いしてるんじゃね?と思う
あっちは2次元と3次元の区別つかん嵌り方するやつ多いらしいし

でも女性ユーザーはハマっても大半がきっちり区別型だろ
キャラが気に入って声も気に入ったら、CDまでは買うことはあるし、イラスト集だったら欲しいと思うこともあるけど
ぼったくりジュエリーをゲームで宣伝されても、一気に冷める・醒める以外ないよ

440 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:00:04 ID:???]
>>439
男は自分が他の誰かになかなか投影できないから
二次を三次に持ち込む商法するけど
女は自分=主人公ってなりきりというか乗っ取りwできるからね
三次意識されると萎える



441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:00:52 ID:???]
PS2版のEDはこのキモジュエリーじゃなかったよね?
もう忘れたんだけど

442 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:02:51 ID:???]
なりきり前提マジ恋かよww

443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:04:09 ID:???]
卒業アルバムの中身のヘボさにがっかりしたぜ…

444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:05:40 ID:???]
>>442
自分のこと嫌いな人多いし、なりきりになるのもわかる


だがキモジュエリーだけは断る

445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:06:06 ID:???]
>>440
上の方にあるけどキャラに派生物宣伝させたりとかもどんびきするよな

446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:06:07 ID:???]
写真集のへぼ痛ぶりにはがっかりしたぜ…

447 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:07:20 ID:???]
香水とかアクセとかどういう使い道なんだよとしか思えない
ゲーム中の中では可愛いなとか思えてたのにリアルでも商品化してると聞いて一気に興ざめしたというか

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:07:41 ID:???]
>女性ユーザーはハマっても大半がきっちり区別型

そうなんだ。GSの王子のクローバーリングかなんかを友達が買ってたから
女も3次元おkって結構いるのかと思ってた

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:08:29 ID:???]
なりきりマジ恋じゃなくてもキモジュエリーはいらね

450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:10:40 ID:???]
前から思ってたんだけど写真集の入手条件がいろいろと突っ込みどころありすぎる



451 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:12:50 ID:???]
実際キモジュエリー買ってどーすんのか知りたいww
普通に使用?それとも観賞&コレクタ自己満か?

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:13:55 ID:???]
それにしても開始早々バグって心底気分を萎えさせてくれるよな…
開始直後のバグなんて初めての経験だよ

453 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:15:03 ID:???]
>>451
コレクター以外の使用方法は、私の月森君からのプレゼントv
というつもりで彼女面出来ること

orz

454 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:17:42 ID:???]
>>452
何であれに気付けないのか不思議でならん
社員よ!

455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:18:18 ID:???]
>彼女面

痛すぐるww

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:19:31 ID:???]
>>453
怖い…ガクブル

457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:26:03 ID:???]
>>454
移植だし追加のことすっかり忘れて手抜きした結果だろww

458 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:26:52 ID:???]
メモステ送れとかバグ対応の定番なのかもしれないけど
マジ面倒なのでいいかげんにしてください

459 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:33:12 ID:???]
メモステ送れは定番じゃないと思うが…

めんどくさいよりもメモステに肥ゲーしか入ってないならともかく普通他データも入ってるよなww

460 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:33:35 ID:???]
公式の謝罪見たけどバグの詳細ろくに書いてないのがありえない



461 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:34:56 ID:???]
結局メモカ送る人いないのー?
送るより自分でクリアした方が早いって人の方が多いのかね。

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:36:06 ID:???]
>>461
既に送った人いるよ

463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:37:12 ID:???]
メモステ送った人いたらその後の詳細キボンヌ

464 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:41:33 ID:???]
>>462
いるんだ。自分もコンプしてないし、急いでないから送ってみるわ。
一筆添えて返してくれるかも気になるしw

465 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:45:58 ID:???]
>>464


返って来たら詳細教えてくれるとありがたい

466 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:48:33 ID:???]
>>464


私も一言苦情書いて送るか

467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:51:01 ID:???]
>>465
もちろんするよ。ただ、いつ返してくれるのやら…

468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:53:20 ID:???]
一週間以内とか書いてないんだよね
もっとちゃんとかけよと

469 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:55:08 ID:???]
>>467
そうだよなww

公式では明確な日数回答してないしな
どんくらいかけて修正するつもりだろ

肥が紛失しないことだけ祈る

470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:56:57 ID:???]
本気で修正する気があるなら交換してくれよ。



471 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:58:13 ID:???]
>>470
禿同

472 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 01:01:59 ID:???]
事前事後のふざけた派生商品ありきのイベントも修正してr

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 01:19:04 ID:???]
対応も最悪だな
もうちょいマシなのはなかったんか?

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage pass:corda [2009/08/25(火) 01:22:30 ID:???]
>>464
上の方で不良CD送りつけた者だが、
肥からの謝罪文現物残ってたんであげてみた
これと似たようなペラ紙一枚だと予想w
モザイクは日付と不良品内容なんで、チキンな自分を許してw

ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp29389.jpg.html


475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 01:22:51 ID:???]
コンプしたデータのコピーなんでチョー楽っす!みたいな。まさか上書きじゃないよね?

476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 01:25:00 ID:???]
>>474

これと同じもの送ってきそうだなw

477 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 01:32:28 ID:???]
キモアクセだけど、あんな安っぽいものを日野にプレゼントしてたのかと思うと笑えて来たw

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 01:36:38 ID:???]
>>474
見せてもらいましたー乙
これ沢山刷ってありそうだね
今回もこれで済ませそう


アンコの目玉である2fのセーブデータで恋愛引継が
で き ま せ ん
だもんなw
売るなよと

バグ発覚は予約したり発売日に買った人なのにあの対応
調子こいて妙な派生作りに力入れないでまずはゲームちゃんと作れ
それができなかったんだから相応の対応してくれ
これじゃ攻略本もCDも客釣れないと思うよ
ってか丁重にお断りだがw
バグ話で自分も含め友人一同でかなり冷めた

479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 01:42:39 ID:???]
>>474
>今後はこのようなことのないよう、注意、努力する所存でございます

どの口が言うか

480 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 01:58:36 ID:???]
元ヤフオク板梱包スレ住人の名にかけて嫌がらせレベルの梱包を
メモステに施しているんだが、外箱が決まらん。
T箱が入ってきた尼の箱で良いかね?



481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 01:59:30 ID:???]
思い切りテンプレ文だね。
まぁ大企業だからこそ、
マニュアル化してるっていうのもあるけど。

ここ見て今回は文章かえるんじゃないかとwktk

482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 02:13:44 ID:???]
>>480
有無を言わせず160サイズで着払いだろwww

483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 02:18:41 ID:???]
>>480
封筒にラップとセロテープでぐるぐる巻きにしたメモステ入れて、
布ガムテでぎっちり幾重にも貼りまくり、それをマッチ箱に入れてまたガムテ
さらにそれをエアキャップで十二単レベルに巻きまくり、緩衝材と共に密林ダンボールに放り込んでガムテで縛りまくってトドメ

ここまでやれば十分嫌がらせになるだろうなw

484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 02:20:31 ID:???]
>>483
鬼か貴様wwww

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 02:23:25 ID:???]
いい事を学んだ

486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 02:28:20 ID:???]
>>483
待て待て、マッチ箱よりティッシュの空き箱の方がいい、大きさ的に
さらにエアキャップに包む前に新聞紙で包みまくって、少しの衝撃もメモステに伝わせない配慮も必要だ。データが吹っ飛ぶといけないからな
でもって緩衝材はシュレッダークズを160サイズ箱いっぱいに詰め込みまくれば衝撃はさらに緩和され、メモステは完璧に守られる

大事な大事なメモステだ、十分に守ってやらねばな(゚∀゚)

487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 02:29:38 ID:???]
>>479
口では言ってないなw

誠意のこもらぬ文章などなんの意味もない
というか、消費者は不良品つかまされたも同然なのに、発売元は肝心の不良品に手をつけないとかありえん

メモリースティック変えたら、また同じ手順踏まなきゃならないんだろ? 解決策になってないじゃないか

488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 02:29:41 ID:???]
肥もこう言ってるし破損しないようにしなきゃね

> ※ お手数ですが、メモリースティックが破損しないよう、緩衝材で包む等してお送り くださいますよう、お願い致します。

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 02:31:19 ID:???]
>>486
>>483以上の鬼がいたwwwww

490 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 02:31:26 ID:???]
>>486
シュレッダークズは緩衝材としてはいいだろうけど
取り出す時の手間がかからないから不採用にしたいところ



491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 02:31:32 ID:???]
>>434
自分は関東在住でたいしたダメージ与えられないので、北海道や沖縄の人は是非160サイズで送って欲しい
北海道&沖縄の人が160サイズ発送したら3890円送料で掛かるので、かなりダメージを与えることが出来るwww
ヤマトだの佐川は企業契約してるだろうからそれよりはやすくなるだろうし、微妙な運送会社で160サイズが一番だ

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 02:34:43 ID:???]
メモステ内の他社ゲームデータを破損などせぬように直してもらいたいもんだな

それこそ被害甚大だ…ソフト回収したほうが危険性は低いと思うんだが

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 02:36:01 ID:???]
>>490
あれ結構散らばりまくるから掃除が大変でいいんだけどなw

シュレッダークズの他にはどんなのがあるだろう
自分が知ってる中だと、よく滅背が使ってる柔らかい発泡スチロールみたいなのとか、
新聞紙をくっしゃくしゃに丸めたのとか

494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 02:38:04 ID:???]
>>491
ンなにかかるのか!びっくりだ

495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 02:42:53 ID:???]
>>492
危険性が高い=送るのをためらう人が出る=対応件数減る=ウマー
多分肥はこう考えてるんだろ
対応変わるかもしれないしむしろ他のデータ壊してくれた方がいい

496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 03:03:37 ID:???]
古いメモステをむしろ「壊してくれればいい」と思いながら
他社やら自社やらのセーブデータでいっぱいにしてやった。

あとは>>483>>486を参考に梱包して、コピペで有名な
カンガルーの某社にでも着払いの集荷依頼をしようと思う。

他に思いつくことあるか?


497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 04:02:34 ID:???]
そもそもこの対応での引き継ぎデータは全キャラ完全攻略済のに差し替えるつーことなのか?

コンプしてないのにそれはいらぬ世話だがバグは直せよ

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 05:58:29 ID:???]
昨日は待ちくたびれて回線切ってしまったんで
今確認したよ>更新とお詫び
尼と2の意見とクレームがどれほど殺到したのかしらんが
割と早い対応なんじゃないかな
それとも、身の危険を感じたかwww

ただ、ここで出ていた対応と同じようだし面倒だな
大体、パソコンからデータDLして対応することも可能っぽいのに
なんで一括でメモカ送らないけないのか
他のメーカーも同じようだけど、セキュリティの問題とかかな

499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 07:48:56 ID:???]
>>483>>486に爆笑したwww鬼だwww

500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 08:00:59 ID:???]
着払いで送ってください?当然だろ
ユーザーに手間をかけさせ時間を奪うんだから誠意見せてくれないとな
粗品の1品2品同封して返送しろよ肥



501 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 08:31:34 ID:???]
粗品でバグ修正版ソフト入れてきたら見直すわ

502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 08:33:20 ID:???]
粗品に切手入れてきたらどうしよう

503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 08:35:01 ID:???]
粗品入れてきたとしても肥の社名入りの何かか不良在庫だろうからいらね

504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 08:49:19 ID:???]
3作品同時購入キャンペーンのやつ送ってくるんじゃない

505 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 08:55:22 ID:???]
>>504
有り得そうだ…
それしかないって気がしてきた…

506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 09:13:50 ID:???]
>>497
イベントとかスチルまで勝手にオープンにされたりしたらクレームもんだな。そこんとこどうなんだろう?

>>503>>504
あと公式通販特典の残り物とかなw
…ゴミ処理ですね、わかりますん

507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 09:13:56 ID:???]
そんなに良いものくれないよ
以前商品の入れ忘れがあってお詫びに粗品貰ったけど

GAMECITYって書いてある黒いストラップだったww
激しくいらなかったんだぜ

508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 10:08:05 ID:???]
今北
メモステ送るで決定なのかぁ
DLってPSNで配布でいいのにって思ったけど
アレってメーカーからPSNに手数料みたいなの払うみたいだから
長く配布するようなパッチを配布にしたら永遠金掛かるし
DLでフルコンセーブデータ配布にすると2f買う人減るからかなぁ
とちょっと思ってみた
ネオアンのPVもPSN通さず公式で配布してたし
小金惜しみすぎ

509 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 10:14:23 ID:???]
他社ゲームも攻略途中だからメモステ送るのめんどくさすぎる
ほんとPSNで修正パッチ配布でいいのに糞うざいなぁ

510 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 10:30:01 ID:???]
>>507
不良品掴まされても粗品なんて素敵なもの入ってなかった自分が通りますよ
貰っても嬉しくないだろうけどさ
クレームのつけ方がぬるかったんだろうか



511 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 10:36:00 ID:???]
>>510
だからって黒のストラップなんて…w

512 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 10:45:26 ID:???]
しかもGAMECITYwww欲しくないwww

513 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 10:55:12 ID:???]
じゃーネオロマンスって書いてあれば良いのかって?
文字だけなんてどっちにしてもいらねwww

514 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 10:58:46 ID:???]
>>508
> 長く配布するようなパッチを配布にしたら永遠金掛かるし
> DLでフルコンセーブデータ配布にすると2f買う人減るからかなぁ
自業自得
テストの金と時間惜しんだのが悪い

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 10:59:38 ID:???]
>>496
赤い帽子で送るとかいうのはどうだ?
よくは知らないんだが、なんか送料がバカ高いっつー話を聞いた覚えがある

516 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 11:04:20 ID:???]
この一件、ハード故障でプレイできなくてまだソフト開封すらしてない(T箱自体は開けたけど)
自分みたいなのはどうすればいいんだろう?
プレイまでにはまだ十分過ぎるほど時間があるから、
どうせならまともなソフトと交換してもらって、バグを気にせず快適にプレイしたいんだけど

517 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 11:07:56 ID:???]
メモステ送るとかそんなめんどいことしたくないわー
プレイしてるのコレだけじゃないんだし
いつ戻ってくるかさえわからんのに

518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 11:10:34 ID:???]
>>516
そうか、まだメモステにデータすら入れてない・・・ってかプレイしてない人もいるんだな
どうすんだろ後裔

519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 11:10:58 ID:???]
>>516
今の段階では一律でメモステ送るだけ
メモステ送付受付期間はさすがに設けないと思うから
時間あっても今の段階ではその対応しかしてもらえないよ

メモステ対応にしてもある程度期間おく、
もしくはある程度数集まるまで作業しないんだろうな
一気に作業して一気に送った方が随時対応より手間かからないし

520 名前:516 mailto:sage [2009/08/25(火) 11:13:27 ID:???]
>>519
そうか
ソフト送ったらバグ修正版ソフトが返ってくるってのが一番いいんだけどなorz



521 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 11:13:32 ID:???]
返送までにかかる所要日数書いてないって事はそうなんだろうな…

522 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 11:36:47 ID:???]
自分もどうなるか見ててまだ未開封なんだよな。別ゲーDSでやってるし。
とりあえずレシートも残ってるし当分このままにしとくかな。

523 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 11:47:39 ID:???]
>>519
そうなると他の人のメモステとうっかり取り違えられたりとか…ないよな?

>>496
もし遠隔地なら、速達系のオプションつけるといいんじゃないかな。航空便とかw

524 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 11:51:23 ID:???]
即日配達便とかかな?

他人のと間違えられて他ゲーム情報だだもれとかは勘弁して貰いたい

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 11:54:54 ID:???]
>>519
ありえそう・・・

送る人は、マトリョーシカ並に入れ子にしてほしい
空けても空けても空けても空けても空けてもry
本体が出てこない無限地獄を味わわせてやってくれ!

526 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 12:37:59 ID:???]
>>525
正直、個人的には後でなんだかむなしくなってしまいそうだw

527 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 14:23:47 ID:???]
自分も買って来てまだプレイ前…どうすりゃいいんだ
今までどんなに汚い商法だなと思っても「もう、また?まったく肥は〜」と生暖かい気持ちで見守ってたが
今回ので流石に見限るわ。

メモステと見せかけてダミーでマトリョーシカ作って着払いで送ってやろうかってくらいムカついた。
ソフトの回収もしないのかな

528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 15:25:34 ID:???]
散々言われてるけどキャラに商品の紹介されたり
今回のジュエリーみたいな販売方法されるのって無理やり現実に戻されるからいやだな…
夢見たくてやってるのに現実に引き戻すなよ、と

乙女ゲの老舗なんだから某会社の乙女ゲ監督が言ってた
「ロードの時に画面に顔が映って現実に引き戻されないように極力ロードを短く画面を白くしました!」
くらいの意気込みもって欲しい

529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 15:30:34 ID:???]
今回はムカつくなあ
次に出る遙か迷宮PSPもバグだらけならいいのに

530 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 15:32:02 ID:???]
>>528
うんうん、顔映ると現実に戻されるよねw
現実に戻されるのはあの瞬間だけで十分です…



531 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 15:32:55 ID:???]
>>529
一行目は同意だけど二行目は意味が分からない


532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 15:37:29 ID:???]
いっそバグだらけになってしまえ、ならわかるけど
バグだらけならいいのに、って何だかなあ

533 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 15:40:19 ID:???]
コルダと遙かで対立させたい愉快犯が混ざってるな

534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 15:41:25 ID:???]
バグだらけになってしまえ、と
バグだらけならいいのに、の違いはなに?w

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 15:42:27 ID:???]
何なのこの不良品ソフト。普通UMD交換だろ。
こんだけこずるい商法で儲けてるんだから、それくらい出来る財力も企業力もあるでしょうに。
弱小メーカーじゃあるまいし、コーエーは何でそれくらいの誠意をユーザーに見せられないのか。

536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 15:44:32 ID:???]
え、バグないほうが良くないか?
ないのが普通だけども

537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 15:46:47 ID:???]
>>534
”ならいい”って何か変じゃね?全然良くないし
バグだらけになって最悪な状態に堕ちてしまえ、というならただの罵倒だが

538 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 15:49:41 ID:???]
>>528
キャラに商品紹介といえばロゼを思い出すw

違うメーカーだったらゴメン
テストプレイしてたらヒゲ面のおっさんの顔が映ったので
ロードを短くするよう指示出したってヤツなら見たなぁ
おっさんがプレイしないと気にならない部分なんだろうかw

539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 15:50:33 ID:???]
遙かのソフトにバグがあったところで
またメモステ送れと似たような対応だろうから肥にダメージ無いよ
意味無い

540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 15:51:11 ID:???]
>>537
どちらも罵倒というか言い方の違う叩きに見えるんだが



541 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 15:53:38 ID:???]
肥の不始末のせいで迷惑被ったというのに、ユーザーの手間がかかり過ぎ
期間も明確にされてないのにおいそれとメモステ送れないよ。
日々PSPで音楽や動画や画像を楽しんでる自分は、データ修正用メモステ買って来いって事か?
そこまでして…という気持ちと、定価払ったのに不都合データのまま…という気持ちがせめぎ合ってる

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 15:58:52 ID:???]
>>537
バグだらけになって(肥が)最悪な状態に堕ちてしまえって意味?
主語が無いとどっちも遙かファンも不幸になればいいって意味に読み取れるよ

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:03:13 ID:???]
たったひとつやふたつの場違いなアンチレスでどこまで騒ぐんだよお前らw
そしてこの機に乗じて乗り込んで来てるらしいアンチはお帰り頂きたい

544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:04:44 ID:???]
>>529
あからさま過ぎて笑えるんですが

545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:04:51 ID:???]
また来た…

546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:05:43 ID:???]
どんだけループする気だ

547 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:05:54 ID:???]
>>541
そのせめぎ合い、肥の思惑通りだね…

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:06:54 ID:???]
またこの時間に来たの?

549 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:08:08 ID:???]
あぁ、遙かファンもバグで苦しめばいいと言ってるように聞こえた人がいたわけね
>>542を読んで、何を揉めているのかようやく解った

550 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:09:28 ID:???]
いたというかレス見る限りではほとんどの住人がそう読み取ってるわけだが



551 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:12:52 ID:???]
今ここ何人で回してるの?

552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:13:55 ID:???]
>>551
その質問って意味あるの?

553 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:14:51 ID:???]
今更遙かでバグが出てきても、肥は最悪な状態だなんて反省しないだろうな

554 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:15:07 ID:???]
もーいーって。明らかに空気読めてなさそうなレスする馬鹿はスルーすりゃいい

自分も>>541と同じ状況なわけだが、不良品のために1円たりとも余計な出費はしたくない
しかしそうなると肥の思惑通りなんだよな。もっかい苦情のメール出してみるかなぁ

555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:18:32 ID:???]
対応が決まった以上、それに従えないのなら付いてこなくていいですよってこった

556 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:20:04 ID:???]
ファンの切捨てですね

557 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:36:29 ID:???]
USB端子でとりあえずセーブデータをPCに保管することは可能だけど
メモステ一枚しかない人は修正の間は他のゲームも出来ないんだよね…
だからデータDLにしろってのに…

558 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 16:58:13 ID:???]
>>557
たしかに2枚持ってる人って少ないだろうね。自分はコピーしたけど、こんな小さい物送れとかねーわw
何で送るか考えてしまう。

559 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 17:03:36 ID:???]
つーかメモステが多数送りつけられて
返す時に取り違えたりしないのかねぇ…
それが心配だよ
メモステに名前なんて書けないし…

560 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 17:05:18 ID:???]
>>542
フツーに
「遙かもバグ満載ゲーになってて、
肥はファソに袋叩きにされた挙句、干されればいい」
の意味に取れたが

心配しなくても
きっと肥ならやってくれると信じてる>バグ満載+非難されたら開き直り
つーか、そんなもんだろ、この企業
はやく転がり落ちろ



561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 17:08:34 ID:???]
蒸し返してるアホは空気読め

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 17:15:11 ID:???]
全員文盲だと思われたらたまらん

563 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 17:17:40 ID:???]
明らかに>>529の言葉が足りなかっただけ

564 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 17:32:38 ID:???]
メルにてしつこくサポセンに意見+返品受け付けてないのかさえ問い合わせたが

・現時点、HPで発表した対応内容が全て
・もらった意見も参考に、品質管理体制の強化
・似たな事例の再発防止のための対策を早急にとる
・商品の品質向上に努める

だそうだ
誠に恐縮されても心に響かない
自分的には終わったな

565 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 17:33:52 ID:???]
問い合わせした人達に聞きたいんだが回答メールに謝罪の言葉ってあった?

テンプレなのに申し訳ありませんの一言もなくてびっくりしたんだけど
肥のポリシーか何かなのか?

566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 17:44:26 ID:???]
>>565
自分3回問い合わせたが、全て「申し訳ありません」「誠に恐縮ですが」「大変ご迷惑をおかけしております」の謝罪は入ってた

骨組みはテンプレであとは担当の性格なのか?

567 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:01:01 ID:???]
他のゲームが出来ないだけじゃない…
音楽データも全て入ってたのを忘れて送っちまったw
明日から静かな日々が始まる…

568 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:02:18 ID:???]
ロゼみたいに署名でもやったらどうか

無視されるかな〜?
さすがに不満を持っている人が多数いて、それが不特定多数の目に触れることになったら
まともな企業なら対応せざるを得なくなる気がする

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:17:23 ID:???]
>>567
え、バックアップ取ってないの?
勇者過ぎる…

570 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:18:44 ID:???]
試しに署名やってみてもいいかも
今回の事で被害受けた人だけじゃなく
今までの商法に辟易してた人も書いてくれそう



571 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:20:04 ID:???]
コールセンター勤めの私が肥のサポートに粘り強く「ソフト交換しろ!」ってクレーム入れようかな
どういう態度で臨めば役職者対応になるかとかコツは大体わかるし
でも肥だからそれで改善されそうにないけどね・・・

572 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:20:41 ID:???]
>>568
ロゼへの署名って効果(対応とか改善とか)あったの?

573 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:20:57 ID:???]
メモリースティック、予備は持ってないし
とりあえずPCにバックアップだけでもと思ったが環境的に無理だと分かった
あーぁ

574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:27:57 ID:???]
>>573
USBケーブルなら数百円だし買っといても損はしないよ

575 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:28:05 ID:???]
メモステ破損や誤返送で二次被害の予感

576 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:29:27 ID:???]
メモステ取り違えて誤返送はマジでありそう

577 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:33:01 ID:???]
>>574
うん、そうなんだけど…あって困るものでもないんだけどさ
たかが数百円のものとはいえ、なぜこっちがこんな動かにゃならんのさ
という気持ちにちょっとなってしまったもので…ごめんなさい

578 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:35:12 ID:???]
>>577
わかるわかる
だって肥がきちんとした製品作ってればわざわざ買う必要ないもんだもんね

579 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:37:54 ID:???]
むかつくから家にあるメモステ10個くらい送る
ひとり1個だって言われたら暴れる

580 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:40:39 ID:???]
誤返送の事も他のデータの事も考えずメモステ送れって言ったんだろうな
バグの事を考えずテストを軽んじた時のように



581 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:43:14 ID:???]
他のゲームデータばっかり入ってるの送って
翌日に間違えましたって本命を赤帽で送るか

582 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:47:31 ID:???]
>>578
着払いにしたって梱包やら何やら面倒なことばかりだよね
それなのに返送までにかかる期間は分からないし、
向こうがやることはデータの上書きだけで根本的解決になっていない
引き継ぎを楽しみに2fプレイしながら作ってたセーブデータは
コンプしてなけりゃいらない物扱い
2fアンコ発売前のあのwktkは何だったんだって話だよorz

583 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:57:19 ID:???]
でも今回のはもともとが移植だし、解決策もあるんだから
わざわざ手間と時間かけてメモステ送る人は少数だろうな

584 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 19:01:34 ID:???]
今回のテストにかかる費用とクレーム対応する費用は僅かで済んだだろうけど
次回作の売り上げは確実に落ちるだろうね

585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 19:02:10 ID:???]
>>572
いや確か何もなかったけどw

でも悪評広まったのはそのせいもあると思う
今は個々の人が肥とやりとりしてる状態でどのくらい困ってる人がいるのかわからない
2ちゃんみない人もたくさんいるだろうしさ
でも集団で不満ぶちまけたら、対応するかもなって思っただけ

前に遙かで石が偽物だった時も、肥はちょっとの間しかお詫びの文章載せてなかったし
まともな対応期待してもダメかもしれないけどさ

586 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 19:03:11 ID:???]
>>572
ない

587 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 19:04:34 ID:???]
少数っていっても2〜3人レベルじゃないんだから
ちゃんと管理しないと
悪意のある人が16Gbのメモステ送ったけど1Gbのが返ってきた
保証汁!ってフジコられたらどうするんだろ

588 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 19:05:57 ID:???]
たしか旧案でも一度バグだしてそれには対応せず、
その愛蔵版でもまたバグ出したんじゃなかったっけ?


以前コナミの幻想水滸伝5限定版がパッケージ回収したときのことだけど、
住所と電話番号を連絡したらこっちの希望日に
郵便局員が自宅まで配達してくれてその場で不良品と新品を交換してくれる対応だった。
パケだけだったし、あれはあれで自宅前で郵便局員との羞恥プレイだったけどさ。
とにかく、メモステと違って別に手元に無くても困らないパケでもそこまでやってた。
問答無用でメモステ送れとか……
めんどくさくなって通常ルートクリアするだろうと足下見られてるんだろうなぁ。

589 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 19:06:29 ID:???]
>>587
そ れ だ

590 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 19:06:33 ID:???]
たとえ署名後の対応がなかったとしても
どれだけの人が不満を抱いているのかというのと
それでも誠意ある対応をしない肥、という姿は示せるから
やる価値はあるかな



591 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 19:13:14 ID:???]
ただ送るってだけじゃ管理出来ないよな
まずメールで送付の旨を確認して
Gbやメモステのメーカー、製品番号はもちろんだけど
メモステ内のコルダセーブデータ以外のデータ内容
を控えてじゃないと、後で何言われても文句言えないよなぁ

592 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 19:23:20 ID:???]
そんなに送って来ないと思ってんだろ。コピーなんて2秒くらいだし、誤配送さえ気をつければ簡単だもん

593 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 19:47:22 ID:???]
腹立つなあ
ソフトは欠陥品のままってことじゃん
社員がメモステ取りにきてその場で梱包して持ってけよ!

594 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 19:52:55 ID:???]
せめて引取に来いよ
集荷の依頼くらいかけられるだろ
ゲーム会社じゃないけど他の会社は不良品送ったらやってるぞ


595 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 20:00:47 ID:???]
マジで無償取替え無いの?金払ったのに欠陥品のまま?
じゃあ追加生産分は直ったものを売るの?売るよな、そのままなんてことないよな。
だとしても私ら初回生産掴まされた人間はいったい何なの?
アンチが言うような、特攻して痛い目見ればいい、肥にも捨てられた信者?
何だそれ

596 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 20:08:56 ID:???]
信者なら正常なソフトのもう一本くらい、お布施と思って買えってこった

597 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 20:11:40 ID:???]
いや、無償取り替えをしないということは、今後もこのままのソフトを売るということだと思うよ

598 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 20:17:15 ID:???]
そもそも追加生産なんてあるのか?
移植でPSPで追加キャラも1人だけで、続編で
初動がほとんどでこれから手を出す層はあまり望めないと思うんだが…

599 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 20:22:04 ID:???]
今回の件で、PS2版で再版というのが現実味を帯びた気がする

600 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 20:24:18 ID:???]
このまま……ソフトが現存する限り知らずに買った奴の世話までする事になるのに。
その対応が苦にならない程度にしか売れないと解ってんだろうなぁ。
すんごいやる気無い移植だっていうのが解ったわ。そして買った信者への対応までやっつけとは。



601 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 20:36:07 ID:???]
こういうときってやっぱ任天堂のフォローは神なんだなと思った
ソフトを着払いで送って無償交換だったからなぁ
ま、任天堂は元々かなり儲かってるから余裕なんだろうけどね

602 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 20:45:58 ID:???]
>>598
発売初日に出てた初動数
出荷の約半分だったよね>約1万出荷で5000本初動

バグゲーの残りが全部あわせて5000本wwww
出ていたバグゲー5000本の対応もしなくてはならないww
追加なんかしてる余裕なさそうだけどね

603 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 20:49:41 ID:???]
>>601
いや待て
あれはデータもソフトも一緒だから

604 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 20:50:42 ID:???]
どうせメモステ送っても全クリデータ入れて送り返してくるだけなんでしょ

605 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 20:52:45 ID:???]
フルコンしてる人とバグって事を知らずに困ってる人
知っててもメモステ送りたくない人はマイナスだから
対応にかかる時間自体は少なくなりそうだけど
移植だし残り5000本が掃けるのはかなりかかりそうだね

606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 20:55:24 ID:???]
で、バグ有りと解った今、解っててもやりたい人はソフトを買い、
データ入れて肥に送らなきゃいけない強制コースなんだろ?
そうじゃなければ自力でフルコンプ。
何という面倒くささ

607 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 21:01:54 ID:???]
前スレかこのスレの上の方か忘れたけど
神対応のゲーム会社がどこか気になってたんだけど
任天堂の事だったのか
やっぱ一流は違うな

608 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 21:03:46 ID:???]
>>606
いや、そこまで面倒臭くないんだよ、これがw
引き継ぎたい相手をアンコで通常クリアすれば引き継げる。だからメモステ送るより楽。肥もやるなw

609 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 21:07:38 ID:???]
DSの修理(タッチスクリーン誤認識)にだしたら
画面保護シールを貼ったままでも
それををちゃんと一旦剥がして透明なシートに貼り付けて
再使用可能状態で戻してきた。
希望したらDS輸送専用の段ボール箱送ってくれるしな。

610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 21:12:33 ID:???]
つーか本当に自分の本命しか落としてない人多いんだな
私PS2版もフルコンプしたけど、PSPも通常入れればEDだけは全部見といたよ
PS2やってれば2プレイ目くらいには全股データ作れるし



611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 21:12:58 ID:???]
ハードの話しされても…
コナミはどうだったんだ?

612 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 21:22:10 ID:???]
>>611
>>588


613 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 21:24:44 ID:???]
>>610
だからなんだ?コンプしてない方が悪いとでも言いたいの?

614 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 21:25:27 ID:???]
>>610
自分が好きな奴しか落とす気にならんというか、約2名の自分的地雷キャラは極力回避したいというかw
しかしすぺさるのためにその地雷キャラもやる
気づけばめでたくフルコンプしているという

・・・(゚∀゚)アレ?

615 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 21:27:45 ID:???]
>>614
結局コンプするんじゃないかw

616 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 21:28:01 ID:???]
>>607
あそこは上にもあったけど、発売日発覚→即公式謝罪とその時点でできる対応策発表で
1週間と立たないうちに修正ソフトを完成させて、しかも「自宅までヤ○トがソフトを持ってきて交換」
だったからなぁ。現在は着払いで対応になってるけどググルと今でも自宅配達したって記事?が残ってる
要するに発売日に買ってくれたお客様の遊ぶ時間を奪わないように最大限の対応をしてくれてるんだよな
誠意ってこういうもんだと思うよw

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 21:32:50 ID:???]
ちゃんとゲームしたかったらそっちからメモステ送ってください
でも返送時期は答えられません
2fデータ読み込んだらやっぱりバグ出ます
UMDは交換しません
着払いだしお金かからないから問題ないよね?

だもんな

618 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 21:44:28 ID:???]
>>616
交換してもらった
変なソフトじゃなくポケモンでよかったと心底思った

619 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 21:50:32 ID:???]
梱包代を出せやゴルァって木曜休みだから電話します

620 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 22:00:24 ID:???]
>>618
そういやポケモンでもあったっけ
すまん、自分の書いたネタはかなりマイナーなセカンドが作ってる海中散策Wiiソフトのヤツなんだ
特定の操作をしなければ問題なかったから、修正ソフトが届くまでの時間もちゃんと遊べたんだよな

バグを出してしまったとしても、その後の対応が真っ当なメーカーだと安心してゲームを買えるよね



621 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 22:06:24 ID:???]
私も公式対応の発表受けて問い合わせしたが、どうも既出と同じ文面のようだな…

しかもご連絡と来たぞww業務連絡かよww

公式で出した対応が全てだそうな。
現状これ以上の動きはしない宣言したことになるな

622 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 22:07:55 ID:???]
まぁ、謝罪文載せた時点であれ以上のことは一切やらないと言ったも同然だからなー

623 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 22:10:15 ID:???]
>>621
そうなのか・・・
よし、160BOXにラップと新聞紙とエアキャップと緩衝材とガムテで十二単の刑だな

624 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 22:11:11 ID:???]
>>623
ちょwwww

625 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 22:13:12 ID:???]
じゃあメモステもう一枚用意して
一人クリアするたびに2fのデータ読み込んで
また着払いで送りつけたらいいかな?

626 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 22:20:09 ID:???]
>>625
ワロスww
だが嫌がらせするにもユーザーに手間をかけさすとわ…
どこまでも萎えさせ上手だな、肥は
メモステ二次被害の予感大だと思うが…

627 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 22:21:16 ID:???]
コルダ2コンプしてたから思ったより2fやらなくて
結局1人しかクリアしないでアンコ買ったからメモカ送った
厳重にメモカ包みまくって箱に入れて、箱に肥にメッセージ書いといた
それとは別に手紙も入れといた


628 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 22:26:30 ID:???]
>>627


外箱に書いたのか?

つかいかにもクレームなキツい一言をわざわざ外箱に目立つように書いて戒めてやりたいなww

スルーしようにも目にはつくだろ

629 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 22:50:55 ID:???]
つか、返送の時って送ったやつでくるんだろうか。
ぐるぐるにしたらぐるぐるで返してきそうで怖い

630 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 22:53:03 ID:???]
やられたらやり返すですか
そんな子供じゃあるまししw
…まさかなw



631 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 22:53:48 ID:???]
やられたらやり返すですか
そんな子供じゃあるまししw
さすがに肥もそんな事しないだろ
多分

632 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 22:55:17 ID:???]
遙か3の特典ミスのときどうだったのかなーと過去ログあさってたんだけど

住人が公式へクレーム→3/29
公式から返信→4/10(問い合わせのあった人にだけCD-R送りつけ)
公式に謝罪文掲載→4/14

だった
「メールの返信に謝罪文が一切ない」とか「文句言った人にしか送らない」とかあってワロタ
3年前から何も変わっちゃいない……

633 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:00:22 ID:???]
>>632
マジか?なんつー対応だよ
言ったもん勝ちかよ…
どんだけ客をバカにしてんだww

634 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:11:18 ID:???]
>>632
ああ、あの某キャラのCGが入ってなかったってアレか
自分電話で文句言ったのち、公式メールで電話入れた主であることと住所書いて送ったらCD-ROM送られてきたな
そのしばらく後に公式でも直にダウソできるようになったけど
コルダも公式でデータダウソできるようにしてくれたらよかったのになあ

635 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:11:19 ID:???]
これが老舗www歴史に胡坐をかきすぎだろ
ずっとこんな対応じゃ、大手メーカーの看板が錆びていくぞ

636 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:12:03 ID:???]
乙女ゲ界の船場○兆か

637 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:14:48 ID:???]
月森引き継げないのバグなのかwww
最萌だしイベントも出てるからED見てないはずはないと思いながら
さっきもう一回攻略してきた自分乙すぎる…

638 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:21:00 ID:???]
>>634
あれって限定版にしか付いてこない特典なのに
結局誰でも公式でDL出来るようにしたんだよね肥は

639 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:25:03 ID:???]
常識で考えてUMD交換してくれないのが信じられない。
消費者からお金を取って提供するものが欠陥品とか。
この会社の作るゲームが好きだった分、何か夢が覚めたみたいで悲しい

640 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:33:56 ID:???]
そもそも通常やったら引き継ぎ出来ますとか、データあげますとか根本的に解決にもならんし間違ってるだろ
金払って買ったものが不良品なんだからまともな製品と交換しろよ



641 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:36:33 ID:???]
>>637
もう知ってるかもしれないが、
2fのノーマルEND見ると、2fアンコの月森引継できるよ

642 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:40:18 ID:???]
>>640
自分も正常品と交換して欲しいお(´・ω;`)

643 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:44:21 ID:???]
そうそう。メモステ送ってソフトが正常になるわけじゃない。
不良品なんだから正常品と交換してほしい。
私はリボ専用カードで購入したから支払い停止の抗弁権を発動するぞって肥に電話してみる

644 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:47:44 ID:???]
>>643

発動したあかつきには是非とも経過報告してくれ

645 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:47:58 ID:???]
そのうちフルボイスバグなしでf+fアンコ出すよ
コルダ好きなら、今回は我慢してそれ買ってね☆

Byコーエー

646 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:48:43 ID:???]
>>628
メモカをマッチ箱にいれて、さらにそれを少し大きな箱に入れて送った
マッチ箱に「積極的に不快なことのひとつだ!」って書いといた
この箱で返送きたらワロス

647 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:50:58 ID:???]
なんという勇者

648 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:54:39 ID:???]
データとかゆーとるがデータほど消えたり正常に読み込めないとか不安要素が満載なものだとわかってないのか肥わ

649 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:55:32 ID:???]
>>646
ワロタw月森乙

650 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:55:37 ID:???]
>>648
分かってないからこんな初歩的バグを出したんだわ



651 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:57:12 ID:???]
>>646
ワロタw ちょっと和んだw 和むような場合でもとこでもないがw

652 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:57:32 ID:???]
箱ン中に手紙入れて
「今回の対応で後衛には失望しました。もう二度と貴社の製品は買いません」
という絶対零度な抗議文を書いておけば、少しくらいは怒りが伝わるのではなかろうかと

653 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:57:57 ID:???]
www.city.osaka.lg.jp/lnet/page/0000002400.html
この消費者契約法に基づいて訴えれないかなあ
「この商品○○ですよ」→「実は○○じゃなかった」って場合に適用されるみたいだけど
まあ今回肥側は騙すつもりじゃなかったんだろうけどさあ
なんかメモステ送るのって違う気がする

654 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:58:22 ID:???]
だよな?だったらデータあげますでは解決しないということを禿しく抗議したいww

655 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:59:10 ID:???]
なんかおかしくない?
普通デバックって作業があるよね?
んでちゃんと引継ぎできるかどうかチェックするよね?
それすらしなかったのか?

656 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:59:43 ID:???]
>>652
冷静な感じが逆に恐ろしいぜ・・・w

657 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:00:46 ID:???]
>>655
それすらしなかったの

してたらぜってー気づく

658 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:02:30 ID:???]
本当に腹が立ってきた
消費者センターに行く

659 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:03:43 ID:???]
>>655
移植だから問題ねーとふんで手抜きしたんだろな
追加とかすかーり忘れてww

660 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:09:33 ID:???]
ああ…もうメールも電話もこんな対応…怒りがおさまらん…
ゴミだけ詰めて着払いで送ったろうかしらん



661 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:10:30 ID:???]
みんな冷静だね
私は怒りが収まらなくて今必死でどうやって責めればソフト交換まで持ってけるか調べてる
いっそのこと参考として教えてgooで質問しようかな

662 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:14:09 ID:???]
手間かけるつもりなら
ちょっと前に出てた
何度も何度も送りつけるのがいいんじゃないのw

663 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:16:43 ID:???]
手間かけさせるだけだと、単なる迷惑な客として処理されてしまうだろうからなぁ
それで気が済むならそうすれば良いと思うが

664 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:17:11 ID:???]
メディアがらみで明るみして話題にすればさすがの肥も動くかも知れんが…

665 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:18:55 ID:???]
>>655
フルコンプした状態でデバッグしたんじゃね

666 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:19:18 ID:???]
自分遙か3のCG入れ忘れの時紅玉に電話したことがある
苦情目的で企業に電話するなど初めてで、正直めっさブルってた
電話応対した紅玉の中の人の対応&口調&声がかなり冷たくて怖かったなあ・・・

あれから結構経ってるし、少しは改善されてるんじゃないかと思ってたけど、
姐さんたちのレス見るに、あんまり変わってないみたいだね
一応大企業なのにな、紅玉って

667 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:19:19 ID:???]
着払いの送料や手間がバカにならないくらいになれば
諦めてバグ修正版出すかな

668 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:20:40 ID:???]
>着払いの送料や手間がバカにならないくらいになれば

声優イベント値上げ&回数増やして回収しようとするんじゃないかな

669 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:20:40 ID:???]
明日買おうと思って
wktkしてスレ覗きにきたんだけど様子見した方が良さそうだね…

670 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:21:10 ID:???]
サポセンコルセンの人間は所詮バイトか派遣だしな。
事務的にテンプレどおりの対応するだけだ。



671 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:23:53 ID:???]
>>666
サポセンの対応する人には客をイラつく材料としか思ってないのもいるからな…
ゲームに興味ないとか当たり前だしww

672 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:25:27 ID:???]
>>668
ああ…w

>>669
様子見ってかハッキリ言って
買わないほうがいい
どう考えても不良品だし修正版も出ない可能性が高いし

673 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:26:37 ID:???]
サポセンとかコルセンとかテレアポとか
電話系のバイトは基本的にロクなのがいない

674 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:29:31 ID:???]
>>666
所詮バイトや派遣でゲームに興味ないのばっかだし
客を客とも思わない対応するしな

675 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:29:43 ID:???]
コールセンターの対応って基本的に企業姿勢が現れるからね
バグが見つかったのに平日9時〜17時対応とかやる気なさすぎw
もちろんそんなやる気のないコールセンターは派遣か業務委託で直接自分たちに関係ないから無愛想だよ

676 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:30:56 ID:???]
パフュームボトルのあまりのちゃちさに吹いたわw
バイオリンケースオルゴールの出来がああだったから期待はしてなかったけど
おまけや付録じゃなく、相応(以上)の金払ってんのにな
イベントをゲーム本編にいれずにCD・本に分割とか、ユーザーの負担ばっかり増えて肝心のゲームはバグとか
商品を作ることのプライドとか、ユーザーに楽しんでもらおうという気持ちとか、欠片も持ってなさそう

コルダ好きだし、だからT箱まで買ったけど、今回の対応も含めて冷めてきたな…
いや覚めたのかもしれん

677 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:35:05 ID:???]
夢から覚めたww冷めたww萎えたww

678 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:40:00 ID:???]
「来た!見た!買うた!!」が超高速で脳裏を駆け抜けていきました

679 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:40:29 ID:???]
>>672
レスありがとう
コルダ好きだから追加要素が気になっててプレイするのすごく楽しみだったんだけどなあ
修正版も厳しいんだ…orz

680 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:45:16 ID:???]
>>646のコルダ的洒落もサポセンバイトはスルーなんだろうか
もったいない



681 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:52:00 ID:???]
>>680
スルーどころか何のことかも分からない可能性はあるな

682 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:54:45 ID:???]
月森のセリフ知らない人には
何この英語直訳したみたいな変な言葉pgrで終わりかもしれんw

683 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:55:50 ID:???]
完璧な商品を提供するのはどこの業界でも当たり前ですよ肥

684 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:56:33 ID:???]
>>682
肥自体も忘れてるかもな
やっぱりユーザーは低脳pgrされそう

685 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 00:58:31 ID:???]
ネオ案spのバグだってスルーしてるんだから
修正版なんて出すわけないよ

686 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 01:01:17 ID:???]
>>682
もしくは外国人ユーザーかしら?と思われたりして

687 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 01:10:48 ID:???]
>>685
案トロワのバグは改正版出たんじゃなかったっけ

688 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 01:18:30 ID:???]
改正版じゃなくてしれっとちょこっとイベント追加した愛蔵版出しました

689 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 01:20:54 ID:???]
そして愛蔵版でも不具合出しましたw

690 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 01:31:32 ID:???]
685が言ってるのはネオ案の方だよね。
持ってるけど、バグなんてあったかなと一瞬考えたが、ひょっとしてセーブ画面のnewマークがちゃんとつかないってやつ?



691 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 01:33:30 ID:???]
このバグ騒動見てたらFF8と幻水3とロマサガ1の重大バグを思い出した

692 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 01:34:18 ID:???]
>>687
しかもその愛蔵版もバグってて結局ディスク交換しました。

693 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 01:42:35 ID:???]
ゲームの攻略の質問してもいい?



694 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 01:42:41 ID:???]
後衛はデバッグを自社でやってるのか、それとも他社に委託してるのか?

695 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 01:43:44 ID:???]
最初から愛蔵出来るような商品作れよ

696 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 01:44:05 ID:???]
>>あれはクイックロード&セーブ使えないし
再開するときにデータ探さなくちゃいけないしすごいイラつく

697 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 01:44:06 ID:???]
>>693
お、質問か、ちょうどいいや
もう一回案内出しておくね

231 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2009/08/24(月) 20:05:46 ID:???
攻略関連の話がしたい方へ、避難所がありましたのでよかったらどうぞ

ゲーム攻略・質問スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8558/1064114623/l50

698 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 01:45:05 ID:???]
あ、ごめん
696は>>690

699 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 01:53:32 ID:???]
>>679
おまいさんが2fをノーマルEDも含めて全員クリアしてたら
全員最初から問題なく引継げるが
そうでなければ目当てキャラの通常ルート一度クリアするか
肥にメモステ送らなければ、最初から引継ぎはできない

700 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 01:53:55 ID:???]
>>646
ちょwww
コーヒー吹いたわww
>「積極的に不快なことのひとつだ!」



701 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 02:00:31 ID:???]
ちなみに>>700の・・・というか>>646のその月森の台詞は一体どこで聞けるんだ?

702 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 02:03:19 ID:???]
>>697
誘導ありがとう

703 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 02:08:44 ID:???]
皆激しく迷惑してるんだな…

アンケに今後どんなゲームを作って欲しいかみたいな質問あったから「今回程度の対応で新作とかありえない。はっきり言って迷惑です」って書いて郵送したが…その程度じゃぬるすぎるか、肥には
失敗した、もっと鬼のような台詞にしときゃよかった

704 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 02:13:03 ID:???]
>>701
無印だったような気が

705 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 02:19:47 ID:???]
>>704
無印!えらい昔なんだな
自分無印やったはずなのに全然覚えてないわ・・・脳ミソ退化してきたのかなorz

706 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 02:20:34 ID:???]
>>703
頼むから適宜改行入れてくれ携帯さん

707 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 02:43:21 ID:???]
>>706
悪かった気を付ける
表示違うからむしろPCで書けって話かもしれんがorz
これで最後にする


メモカ送る勇者達の濃い送り方に感動した
送ってきたメモカ全部それだったら…
さすがの肥もダメージ受けてくれないか

でもダメージ与えれば少しは動いてくれるのだろうか

708 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 04:21:20 ID:???]
肥に、不快感伝えたいのはわかるけどさ
何でユーザーが貴重な労力と時間を割いて、肥様にわかっていただかなきゃいけないの?
普通、肥がユーザー様に気を使うもんでしょ
これじゃあ、何しても言いなりの儲に改善してやる必要ないwwと思われても仕方ないよ

709 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 05:28:49 ID:???]
むしろ何も知らないフリして電話するとか
「バグあったんできちんとしたのと交換してください」
「メモステ送れ」
「えっ、何で?前にWiiのソフトは交換してくれたよ?」

710 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 07:55:49 ID:???]
確かに肥にダメージ与えてやりたいが
いかんせんこっちの手間とか増えるだけで
肥はほとんど痛くもかゆくもないだろな



711 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 07:57:53 ID:???]
そんなの、今後一切肥商品買わない以外ないでしょ

712 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 08:05:19 ID:???]
購入者がおそろしく激減しないとたいしたダメージにはならんだろ
実際どんだけのファンがいるかは知らんがー

713 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 08:08:56 ID:???]
とりあえず不良品なんだからまともな製品と交換しろ
今後のことなんて今は関係ない

714 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 08:43:43 ID:???]
>>711
それが一番効果的だと思うけどその場になって実行できる人がどのくらいいるか

715 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 08:47:59 ID:???]
派生出たらまた買うだろうなぁ
追加イベントけっこう萌えるしね

716 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 08:53:43 ID:???]
肥の思う壷だな…
追加や新作にどれだけ萌えても当日に買う事は二度とないよ

717 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 08:58:08 ID:???]
萎えて止める人が一人いても
一人で複数個買う人が複数いるだろうから
穴埋めしてしまう件w
イベントも全日程いくのがいるだろうし
ちょこちょこ減ってても、大きなダメージにはならなそう・・・

実に不愉快なり

718 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 09:02:18 ID:???]
>>716
当日じゃなくても買うなら同じことだよw

719 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 09:04:04 ID:???]
>>718
評判いい時は買った方がやる気出るんじゃない?
ユーザーが求めてる方向性も数字で分かるだろうし

720 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 09:25:51 ID:???]
>>717
>一人で複数個買う人が複数いるだろうから

こういう人だけバグにぶち当たってればいいよ、好きでやってるんだし
自分も今後は様子見だな、お金払って壊れてるの嫌だし



721 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 09:30:36 ID:???]
>>705
無印の3段階「君を認められない」だったかな
魔法のヴァイオリンがバレて、そんなんでコンクールに参加するなんてって流れで言われた気が

722 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 09:31:26 ID:???]
バグってプレイできないほどでもないんでしょ?
じゃあ全員クリアすればいいじゃん

723 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 09:34:36 ID:???]
肥が明言して売りにしていたプレイが正常に出来ないんだからバグでしょ
その右隣のキャラと恋人状態でプレイ出来るなんてどこにも書いてない

> 「コルダ2f」のエンディングデータがあれば、
> その相手と最初から恋人状態でプレイできるルートも選択可能になっている。

724 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 09:45:32 ID:???]
>>722
発想が肥の人の謝罪文と同じなんだが…ゴクリ

725 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 09:46:11 ID:???]
さっさと通常クリアすればいいのに
それで回避出来るんだから

726 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 09:50:17 ID:???]
>>725
ちょっと肥に毒されすぎじゃない?w

今回はたまたま回避できるからいいけど
今後もこんなバグ搭載されてたら萎え萎え

727 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 09:50:53 ID:???]
あきらかに肥のミスなのに
なんでこっちが回避しろって
上から目線で言われなくちゃいけないんだよ

728 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 09:53:48 ID:???]
そもそも回避策を取らなきゃいけないようなゲーム作るのが間違い

729 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 09:58:55 ID:???]
悪いのは間違いなく肥だけどさ
送料高くする方法とか嬉々として語り合ってるのは見ていて気持ち悪いけどな

730 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 09:59:32 ID:???]
>725
それで引き継げるのは月森だけ




731 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:05:13 ID:???]
>>729
実際にやるわけないでしょw
このくらいしてやらないと気が済まないよね、って
仮定の話で盛り上がってただけじゃん

732 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:06:42 ID:???]
本当発売日になんか買わなくてよかったわ。
乙女ゲに熱心になるといいことなんてないね

733 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:06:51 ID:???]
>>730
2fのノーマルルートと2fアンコの通常ルートは別物だよ

734 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:07:53 ID:???]
>>722
>>725
金払って明らかに不良品つかまされてて通常れば回避出来るとかプレイに支障ないとか意味わかんね

プレイさえ出来れば品質はどーでもいいのか?
発想が肥と同じなやつは勝手にスルーしとけ

735 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:09:29 ID:???]
ストーリー的な問題ならともかく
フラグの設定ミスなんてお粗末なバグで
なんで攻略順を限定されなきゃいけないんだよ

736 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:10:16 ID:???]
>>730
いや、>>725が言ってんのは各々の通常ルートクリアしろって意味じゃね?

でもそれなら、2fのデータを読み込む必要はまったくないわけでw
想い出でスチル見るためと2fの楽曲追加がデータ連動特典だと思えば問題ないがな


「引き継ぎできる」を告知してたのにできないんじゃ誇大広告だよな

737 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:12:41 ID:???]
買ったやつ全てが全キャラ攻略したいわけじゃないだろ
そんなこと強制するよーなゲームありえないと思うがww

738 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:18:25 ID:???]
豚ギリ失礼します

過去にPS2版は全てクリアしてるんだが、PSP版は全て未プレイ

新キャラ加入を昨日知ったもので、久しぶりにコルダでもと思っているんだが
アンコール版のバグひどいみたいなんで2fと2fアンコール、どちらを選ぶのが無難なのか悩んでいるんだ
2fアンコールのみでルートコンプは可能?

739 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:18:55 ID:???]
最萌えしか攻略しない人は、全キャラ攻略しないと見れないスペシャルは
最萌えが出てても諦めてるんだろうか?

740 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:21:55 ID:???]
>>739
PS2版なら頑張ってフルコンしてても
移植だからとりあえず最萌えのEDだけみればいいやって
人も多いでしょうよ



741 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:22:14 ID:???]
>>738
無難なのは不具合のない2f

2fアンコのみでルートコンプは通常ルートからプレイすれば可能

742 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:27:30 ID:???]
何せ今回のは追加があるとはいえ移植だから
最初からフルコンプするつもりない人もいるだろな

最終的にはフルコンプ目指すかも知れないが…

743 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:30:46 ID:???]
>>740
ん?PS2版フルコンしてる人は攻略順限定されないんだから
心置きなく最萌えに特攻すればいいだけじゃない?

744 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:33:00 ID:???]
肥にはがっかりしたけど
そろそろ普通に中身の話が見たいし話したい。
今の状況だとバレスレ=アンチスレだし
どこに逝けば穏やかなスレに出会えるんだろう

745 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:35:08 ID:???]
>>741 thx

2週する気力があればルートコンプは可能なんだね

バグ品の売り上げに加担するのは気が引けるが、合宿とか気になる要素もあるし
もう少し悩んでみるわ

746 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:35:54 ID:???]
>>744
中身の話をするにもやりたいキャラがすんなり引き継げないからこんなことになってるんだろ

747 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:36:51 ID:???]
>>739
うん。他の乙女ゲーもフルコンプってしたことない。これって少数派なのか?

748 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:37:45 ID:???]
>>745
つーか、引継だけして通常はプレイしない人ってあまりいないと思う
どっちを先にやりたいかというこだわりの問題だけで

749 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:41:41 ID:???]
>>743

2fアンコの話じゃないの?

750 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:42:05 ID:???]
>>747
それが少数派か多数派かはわからんが
自分の場合は最萌えのイベントは全て見たい



751 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:44:25 ID:???]
>>749
間違えてた。ごめん、743は忘れて

752 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:46:01 ID:???]
>>747
少数派かは分からんが全キャラ好みとゆーワケじゃないからおのずと攻略優先順位は出来るな

753 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:47:18 ID:???]
未だに土浦と志水を攻略したことが無い自分が通りますよっと

754 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:47:45 ID:???]
>>739
コルダだったら、自分は諦めるほうが多い。
他のゲームだったらスキップすればいいからよく見る。
あんまりスペシャル自体に興味がないせいもあるけど、
コルダは時間かかるからなあ

755 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:50:00 ID:???]
いまだに空気先輩とかなやんと理事長と柚木と志水と
加地と火原以外の恋人引継ぎをしたことがない

756 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:50:12 ID:???]
>>740
いや、PS2版フルコンしてるのに移植を買うのは
追加要素が見たいからだと思ってたもんで
EDだけ見ればいいならEDはPS2版と同じだから
移植買わなくてもいいような…

757 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:51:03 ID:???]
声の糞対応にはあきれ果てたよ
こんなん対処になってないだろうが
交換しろよ
時間かかりすぎ

758 名前:755 mailto:sage [2009/08/26(水) 10:51:07 ID:???]
間違えたorz
とにかく加地と火原以外まともに落としたことがない。
理事長って萌えるのかね?

759 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:52:10 ID:???]
>>756
最萌えしか興味なかったけど
その最萌が衛藤になりそうだったから特攻したwww

柚木ごめん

760 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:52:25 ID:???]
>>756
最萌えとの放課後デートとか追加イベとかを見たくて買った人もいるだろ
なんで買った人のプレイスタイルにまで口出されなくちゃいけないのか



761 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:53:02 ID:???]
>>754
コルダの未読スキップは使わないの?

762 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:53:10 ID:???]
どんなプレイでも楽しめるゲームじゃなきゃダメって猫神様のお告げ

763 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:55:00 ID:???]
いつでも手元に最萌え!という理由だけで買う人もいるだろう。
同じソフトを何個も特典買いするよりはマシ

764 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:56:14 ID:???]
>>762
どんなプレイでもってのはさすがに言いすぎ

765 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:57:07 ID:???]
>>761
会話がとかじゃなくて、誰かのところに移動したりパラ上げたり
条件をいろいろまたそろえるのが面倒なだけ。
RPGも一回クリアしたら二度とやらないタイプだから、
コルダのシステムも最初は楽しいけど、何度もやると飽きるし、
最萌え以外のためにはできないんだよ。
会話しかないゲームなら楽ってこと

766 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:57:37 ID:???]
落ち着けww買い方とかプレイは人それぞれだろ

767 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:57:45 ID:???]
>>759
759が謝らなくてもほかに柚木厨居るから大丈夫w

色んなプレイスタイルあるし、目的もそれぞれでしょ

768 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:58:12 ID:???]
猫神様は金やんが信仰してるだけあって怪しいw

769 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:58:54 ID:???]
移植版でもフルコンする気力の無い奴は
買うなってことですね
わかりました

770 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 10:59:42 ID:???]
たとえば無印みたいな目の前で他の人に告白みたいな鬼畜プレイができないとか怒ってた人がいたような…
プレイスタイルは自由だがどういう嗜好の人でも楽しめるようにってのは無理w



771 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:00:37 ID:???]
>>770
それと、今回肥の告知通りのプレイが出来ないバグとの関係は?

772 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:01:51 ID:???]
>>770
ワロスwwww
まあ個人の嗜好すべてにとはいかないねぇ

773 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:01:59 ID:???]
>>770
そういう的外れな話題はとりあえずいらない
引き継ぎできない!って言ってる人に
なんでフルコンしないの?つーか通常ED見りゃいいじゃん
何のために移植版買うの?
って言うのはおかしいでしょ

774 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:04:45 ID:???]
>>771
いやいや、単に>>762に対しての話だからそんなに殺伐しないでくれ

775 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:05:06 ID:???]
>>744
>>697に行け、雑談も兼ねようかって話が出てる
ここをアンチスレと言っちゃうのはどうかと思うけどなー

776 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:05:34 ID:???]
>>770
何そのドSwwww

777 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:07:12 ID:???]
引継バグのために攻略順を制限されるのはおかしい
って意見に対して>>770って
相当トンチンカンだと思うんだけど

778 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:08:15 ID:???]
よし、これから>>770のあだ名はトンチンカンな

779 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:08:18 ID:???]
他スレでもコルダ攻略スレがアンチスレ化してるって言われててワロタ

780 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:09:24 ID:???]
アンチは2fアンコなんて買ってすらないでしょ
被害を受けてるのはファンだけだもん



781 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:10:26 ID:???]
攻略・バレスレで何で雑談兼ねなきゃいけないわけ?
雑談なら総合ででもやればいい

782 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:11:09 ID:???]
バグのせいで買ったファンがアンチ化し始めてるのは事実

783 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:11:30 ID:???]
今までスレがアンチ化するなんてあまりなかったのに
ここまでなるとは、それだけ落胆が大きいってことだよね

784 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:12:25 ID:???]
>>780
これを機にアンチ化したファンっていそう

785 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:12:43 ID:???]
ここがアンチなら何故買ってるんだてことになるが
好きだからプレイしてるんだろ
確かにバグのせいで攻略スレにはなってないがww

786 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:13:31 ID:???]
>>781
気に入らなければあっちに書いてこれば?
総合には来ないでね、迷惑だから

787 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:14:24 ID:???]
アンチは買わないで便乗して騒いでるだけだろうな

788 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:14:54 ID:???]
>>786
掲示板で喧嘩買うなよww

まあマターリ出来ない雰囲気なのは確かだけど

789 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:15:24 ID:???]
>>781
ネタバレ雑談を兼ねてはどうかという話が出ているんだよ
ここはまともに機能してないからな

790 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:18:25 ID:???]
あっち?



791 名前:sage mailto:名無しって呼んでいいか? [2009/08/26(水) 11:18:25 ID:???]
バグに対する意見や不平不満=アンチ扱い
凄いな

792 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:19:43 ID:???]
>>791
sageさんとりあえず落ち着いてwwww

793 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:20:17 ID:???]
>>791
ちょっと落ち着け

794 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:21:20 ID:???]
>>791
それ手動で入れてるのか?wwwww

795 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:22:20 ID:???]
>>791、ちょっと落ち着こうか

796 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:22:55 ID:???]
攻略バレスレがまともに機能しない理由
2fをフルコンしてない人が
最萌え目当てに購入

恋人状態にならないバグ

バグ対応のためにメモステ送付

返ってくるまでゲームをプレイできない←今ココ

証明終了

797 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:23:11 ID:???]
791の人気に嫉妬www

798 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:25:43 ID:???]
明らかな不良品掴まされて対応もずさんなのに怒らない消費者がどれだけいるの?
アンチとかじゃないだろ
消費者として普通の姿だよ

799 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:27:30 ID:???]
つーか引継ぎが問題無くできて
絶賛プレイ中の人は
その話したらいいんじゃないの

800 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:28:31 ID:???]
だいたいアンチならこのスレ来る必要ないだろ



801 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:31:25 ID:???]
さぁ。>>779を見たのはコルダ関連のスレじゃないからなぁ
端から見るとそう見えるのかもな

802 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:32:28 ID:???]
>>795
柚木乙

803 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:35:18 ID:???]
怒れ、若人よ

804 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:36:13 ID:???]
>>796
まだメモステ送ってないけどその通りだからなぁ…

805 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:36:32 ID:???]
まぁ、メモステ送った人の報告がきたりしたら少しは落ち着くんじゃないか?
自分は今日送ったから、来週中には返ってくると予想

806 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:37:31 ID:???]
家具買って傷がついてたから文句言ったら
同じ色のクレヨン渡されて「これで傷隠せ」って言われたようなものだよね
怒るよ

807 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:39:06 ID:???]
>>805
マトリョーシカにした?w
例の月森のセリフは書いた?w

808 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:39:24 ID:???]
>>806
いやいや違う
同じ色のクレヨンで塗ってあげるから家具送って、だと思う

809 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:40:05 ID:???]
>>806
ワロスww例えがおもしろすぐるww

810 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:41:12 ID:???]
>>806>>808
ワロスwwwwwwww



811 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:43:13 ID:???]
>>808
しかも
※同じ色のクレヨンを買えば問題なくお使いいただけます
の注意事項つきでね

812 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:43:32 ID:???]
11股しようとしたら時間が足りないんだね…

813 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:43:42 ID:???]
UMD交換がないのは最悪対応だよね。
結局早く買ったもん負けっていうのがやりきれん。
肥のゲームは発売日に即買えば買うだけ損する事が多いな。
今更かもしれないが…あーあ
本気で署名とかしたいわ。
こんなプレイ開始直後にわかるバグとかありえねーよ。鳥CDバグくらいならまぁいいかくらいに思えるが。

814 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:45:42 ID:???]
神様お願いです、志水君をハト後輩にしないでください。

815 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:46:43 ID:???]
>>808
>>808
そう言われて渋々送ったとしてもいつ帰ってくるか分からないし
他にもっと傷増やされて帰ってくるのかもしれないしね…

しかもクレヨン取れたらまた傷見えるし本当に根本的解決になってないという

816 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:47:32 ID:???]
署名集めるにしてもユーザーがこうむる時間と労力は計り知れない…
どんだけ効果あるかも微妙

817 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:48:50 ID:???]
満遍なく被害受けるバグだからここまで盛り上がったんだろうな。
まあフルコンプしてた人は関係ないけど。
だれか1人のルートだけならここまで盛り上がらなかった
&対応せずに旧案トロワみたいに愛蔵版w買えって対応だったかもしれない。

818 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:49:27 ID:???]
だめんずやDV男にハマる女のようだ、と言われるが
上記のクズ男どもだってもう少し
たらし込んだり囲い込むための努力やアフターケアには
気を配ると思う

819 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:50:08 ID:???]
今さら肥を変えようとしても無駄だと思うけどね

820 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:51:23 ID:???]
>>818
つまり肥はヒモ以下、とw



821 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:51:55 ID:???]
>>818
>たらし込んだり囲い込むための努力

これはもうやってるじゃん、キャラが

822 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:53:04 ID:???]
移植でバグくるとは思わなかったわ……


823 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:53:47 ID:???]
>>816
ロゼの方の署名も攻撃なかったそうだしね
ロゼより肥の方が古い分しぶとそう

824 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:55:09 ID:???]
攻撃ってなんだorz
効果です、スマソ

825 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:55:55 ID:???]
>>823
知ってるか?
ロゼのシャチョさんは肥のファンなんだぜ…

ある意味ロゼの先輩と言ってもいいかもしれないな肥は

826 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/08/26(水) 11:56:42 ID:gY2cjEvv]
>>807
それ自分じゃないしw
返ってきたら報告するよ

827 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:58:02 ID:???]
元々信長とか三国志とかウイポとか
ああいうちょっと要素追加で新作って流れでやってる会社だしね>肥
それらですらさらにパワーアップキットとか出してるし
極力開発費をケチるのが体質なんだろw

828 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:58:18 ID:???]
>>824
そなのか…じゃあたとえやったとしても効果のほどは期待出来ないな

829 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:59:46 ID:???]
攻略したことないキャラが引き継がれてるっていうのも大概ひどい
何コレって思ったww
あとこれはPS2版からの疑問だけど
恋人状態のキャラがいるのに他キャラとエンド迎えられるっていうのもどうかと
せめて恋人キャラと別れるようなセリフいれとけw

830 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:01:46 ID:???]
>>782
肥のせいだわな
そりゃ最終章なんて言われてる締めのゲームがここまでひどいことになればキレるわな
ファン程



831 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:02:48 ID:???]
>>829
2で魔法のヴァイオリン使ったことも無かった事になってるし
付き合ってたこともなかった事になってるんだろうね

当然、バグもなかったこry

832 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:03:05 ID:???]
>>798
心の底から禿同

対応の悪さでさらに怒りを増長させたような…
もう少しまともな対応はなかったのかよ
DLすらないって…

833 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:03:41 ID:???]
>>829
ぱりーんすら心臓に悪い自分には、そんなの入ってたらつらいw>別れセリフ

834 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:03:54 ID:???]
>>808
言い得て妙

835 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:05:27 ID:???]
ていうかプレイ直後にこれってびびったよねマジで?
え?なんで?って凄く焦って何回もデータ引き継ぎやり直したし
肥うぜー

836 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:06:00 ID:???]
PSPでしかプレイしてないから2fやりこんでて引継ぎバグは問題なかったけど、
古参ファンの方が苦労してるとかありえないね

837 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:07:47 ID:???]
>>831
無印から2にも引き継ぎ出来るようにしとけばよかったのにな
肥のこういう手抜きが嫌なんだよ
無印は逆にやたらと細かかったが

838 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:07:53 ID:???]
>>831
2やった?魔法のヴァイオリン使ってたことがなかったことになんて
なってないよ
リリと魔法のヴァイオリンの金色の弦見ながら思い出話するけど

839 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:08:48 ID:???]
魔法のヴァイオリンはともかく
ヴァイオリンロマンスが無かったことになってるのが微妙w
2で恋人状態引き継ぎにしてればよかったのに

840 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:09:07 ID:???]
>>823
クレーム対応のやり方ってかなり話題になってて
講座もいくらでもあるしテレビとかでも特集組まれてるのにね



841 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:09:33 ID:???]
>>838
誰も責めないのが不思議って事<恋人と別れる、魔法でドーピング

842 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:10:26 ID:???]
>>752
まーなー
自分は、志水がどうも苦手
しかもフラグ失敗しまくった挙句
面倒になってコルダ自体が放置される傾向がw

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:10:44 ID:???]
肥の謝罪文って誠意のかけらもないよな

844 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:12:06 ID:???]
てか発覚した今でも普通にバグソフト売ってんだがアホかと。
バグありと分かってて売り付けるってどうなの?

漫画見て興味出たとか、女の子向けってことで買う層がいちいち公式サイト見るとは思わんのだが。

845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:12:21 ID:???]
>>799
避難所に誘導されてるんだからそっちで話してくれればいいよ
困ってる人が多い中で話されても胸くそ悪くなるだけでうざい

846 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:12:39 ID:???]
交換対応がないっていうのはなめてるとしか思えない

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:13:24 ID:???]
>>844
回収しろよと思うよな
何で回収しないの?不良品だろ!

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:15:49 ID:???]
>>845
それはおかしいでしょ
スレに沿った話したい人まで追い出すのはおかしい

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:16:28 ID:???]
こんなバグあり状態の商品を今から喜んで買う人がいるとは思えんがなー
初動売り上げに貢献したファンだけが痛い目あわされて、対応も最悪で…って呆れる

850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:17:22 ID:???]
>>848
あんたも大概毎回しつこいよな
避難所が盛り上がらないからって



851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:18:04 ID:???]
本来は避難所が盛り上がってる方が変じゃない?

852 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:18:25 ID:???]
>>844
肥のいいかげんが実によくわかる。
公式いつもチェックしてる人ばかりでもないのにな。
店頭組とかも悲惨すぎる。

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:18:31 ID:???]
>>849
つ【ネット環境がない人】

854 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:19:15 ID:???]
>>835
回避策あるから問題無しっていってる人多いけどさ
公式組に初めてゲームが届いた日のこのスレの惨状を知らないんじゃまいか

次々に報告される「引継ぎできないよ」の声
型が問題なのか、本当にプログラムがエラーしてるのかも分からず
本編にはいることすら出来ずに、全住民不安に駆られたあの日・・・

あの状態を知ってながら、ノホホンとできるのは、
ここに来た時点で回避策がひねり出されていたからだろうな
だから他人事のように
住民の落胆も肥に対する非難も冷笑できる

855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:19:35 ID:???]
>>839
ヴァイオリンロマンスは2でも月森イベントに出てくるぞ

856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:19:37 ID:???]
スレが荒れるのも全部肥のせい

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:20:50 ID:???]
>>854
そうそう、回避策や詳しい状態を調べたのはここの住人だしねぇ
みんなあわあわしながら

肥の公式も詳しい状態書いてないし手抜きすぎ…

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:21:34 ID:???]
>>855
いや、無印は誰かとくっついて終わってるのに
2ではまたよそよそしいところからって
なんだかなぁって感じだったから
2→アンコで引き継ぎやるんなら無印→2で引き継いでりゃよかったのにって意味

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:22:24 ID:???]
>>854
最初こっちの本体がおかしいんじゃないかとかデータが壊れてるんじゃないかと本気で焦ったもんだ

860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:23:05 ID:???]
>>858
>無印は誰かとくっついて終わってるのに

2は強制的に天羽引き継ぎの続き物です



861 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:23:23 ID:???]
クリスマス後に破局して右隣りのキャラと恋人になってるのも
描かれなかった追加イベント?
同曲対決みたいな予約イベ起こしてないんだけど
いつか小説で出されるのかな?

862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:24:17 ID:???]
自分なんて初めここ見てなかったからわざわざfで月森クリアしなおしたよ
それでも引き継がれなくて鬱になったorz

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:24:40 ID:???]
>>860
いや、

やっぱもういいわ

864 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:25:00 ID:???]
>>861
ワロス
最悪すぎる

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:26:00 ID:???]
あの阿鼻叫喚の日からもう一週間か
いや、まだ一週間なのか

866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:26:29 ID:???]
ネオロマTOPを見ただけじゃ2fアンコに不具合があることに気付けない不思議
隠蔽体質がよく出ていると思う

867 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:28:28 ID:???]
>>854
ホントそう思う
腹立つわー

あの時の姐さんたちにはお世話になりました

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:29:08 ID:???]
2で柚木がいきなり黒宣言をしたのはびびったw
もうばれてるものだと思ってたから何を今更おっしゃるのですか
1→2の繋ぎは微妙だったな
この流れで言うのもなんだが夏のゲームもほしかった

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:30:52 ID:???]
その辺いいかげんだよなー
無印がほぼなかったことになってるのが

870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:31:15 ID:???]
開き直ってクリスマス後の破局から右隣への小説販売したら逆に尊敬するわ



871 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:32:51 ID:???]
>>870
そんな面白い話を肥のシナリオライターが書けるとは思えないw

872 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:34:19 ID:???]
1では香穂子の音が好き、解釈が好きと散々言われてたから、
香穂子のことが好きだと言われただけでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!となった

873 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:34:52 ID:???]
>>870
右隣限定っていうのがワロスw

…いや、最初からこうなることが分かっていてあの並びに
なんてことはないか

874 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:35:01 ID:???]
対決イベントのCDシナリオ書くはどうせ鷹村とかいう奴だろうし絶対に買わない
ゲームに入れろバーカ

875 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:41:30 ID:???]
>>870
腹抱えて笑うw

しかし改めて酷いバグだよなー
右隣って

876 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:42:59 ID:???]
>>874
おまけにミニドラマだぜw
水増しでギャグドラマや歌とかごちゃごちゃ余計なもん入りまくり
そのせいで無駄に高い

肥の売り方には怒りしか覚えん

877 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:44:29 ID:???]
アンコの対立イベント投げやりすぎ
時間ないしネタ切れならまた夢で見せてくれればよかったのに

878 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:46:16 ID:???]
>>877
夢で見るの凄かったな
どれだけ詳細に覚えてれば気が済むんだと思ったw

879 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:47:16 ID:???]
>>874
鷹村って?詳しく

880 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:49:56 ID:???]
>>866
本当だ
ちゃんとネオロマTOPにもお知らせって書いておけよボケ



881 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:50:58 ID:???]
関連商品ってゲームの内容を踏まえて+αで楽しませるものだろうに、
ゲームの内容削って切り売りだからな。本末転倒。

あれ…バグがなくても不完全?ww

882 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:51:02 ID:???]
自分はゲームを受け取るのが遅れて先に攻略本の小説を読んでたもんで
いざプレイしたらゲーム本編に描かれてなくてポカーンとなってしまった

ところで攻略本、恋愛イベントの具体的な選択肢が全く書かれてないのは普通なのか
「返答次第で親密度が上がります」とか、もっとはっきり書けって思った
どの選択肢で失敗するかとか、選択肢による親密度の上がり幅の違いとか
明確に知りたかったのに、もうここの攻略本は二度と買わないぜ

883 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:52:34 ID:???]
>>882
ポカーンとするよね、あれは
中身ないんだから
事後しか描かれてないって

884 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:52:57 ID:???]
>>878
男の夢を見てるのに、曲の解釈の夢だった気がするって…
記憶捏造にもほどがある!w

885 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:53:42 ID:???]
>>883
朝チュン方式ですね、わかります

886 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:54:21 ID:???]
>>880
この調子じゃ、今週のネオロマ通信にも書いてこない気がするな

887 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:55:33 ID:???]
>>884
すべての事が音楽に置き換わるのが香穂子脳です

888 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:56:59 ID:???]
>>882
えっ2fアンコの攻略本って選択肢何も書いてないの?
2fのは書いてあったのに…(誤植多かったけど)
つかそれってつまり2fアンコガイド(同曲対決イベ用)とPS2版2アンコ攻略本(攻略用)両方買えってことですか肥

889 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:57:34 ID:???]
金澤先生ラーメン食いすぎ
週3で生徒同伴とかリッチだな

890 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:02:26 ID:???]
>>888
「受け入れてあげましょう」とか妙ちくりんなアドバイスはあったけど
選択肢は載ってなかったよ
放課後デートと合宿イベントは選択肢ちゃんと載ってた
あとメール一覧みたいなのも欲しかったなぁ
読んでないメール多いだろうからチェックしたかった



891 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:03:46 ID:???]
おいおい、ちゅーは全員分じゃないのかよ!
なんじゃこりゃ。

892 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:12:15 ID:???]
>>889
週3で学生と船上パーティの後だったので、ラーメンかよショボ!っと呟いてしまったw

893 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:18:06 ID:???]
そう、今回の攻略本いろいろ酷いよ
わかりにくすぎる

894 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:19:06 ID:???]
>>888
>つかそれってつまり2fアンコガイド(同曲対決イベ用)とPS2版2アンコ攻略本(攻略用)両方買えってことですか肥

酷すぎワロス
ま、前から攻略本すら乱発する会社だけどね

895 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:21:09 ID:???]
また後で完全攻略本みたいなのを別に出すんだろうか…。

896 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:23:12 ID:???]
絶対出すに決まってる

897 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:23:27 ID:???]
>>890
うわそれって全然攻略本になってないじゃん
素人のアドバイス本じゃないんだからさぁ

898 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:24:10 ID:???]
アンコールなんて内容短いのに何冊も攻略本だすとか普通はありえねーよ
でも肥なら…

899 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:26:50 ID:???]
攻略本は仕方ないと思う…
最近は攻略サイト充実してるから何冊出しても売り上げ悪そう

900 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:28:25 ID:???]
2fはとりあえず攻略本として成り立っていただけに2fアンコの酷さが目に余るな
バグ騒動といい最後くらいちゃんとやれよ肥…



901 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:28:34 ID:???]
何冊も分けた挙句に
誤植だらけの攻略本でも仕方ないというのか

902 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:28:36 ID:???]
攻略サイトの充実とかが今ほど始まる前から、ぼったくりの出版部だったから、売り上げ減とか関係ないと思う。

903 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:29:12 ID:???]
>>899
選択肢が載っていないのは仕方のないことなの?

904 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:29:31 ID:???]
攻略本は通常のゲームでも発売日にガイド的なもの、
後日完全攻略本ってのはよくあるから気にならないな

それより値段が気になった
昔と比べてちょっと高いような

905 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:30:42 ID:???]
>>899
仕方なくなんておかしくね?
値段考えたらガイドとは思えないし

906 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:31:04 ID:???]
>>904
それってスクエニとかの大作系RPGならわかるけど
コルダとかネオロマ程度で2冊も3冊も必要ないよw

907 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:31:12 ID:???]
別件で問い合わせしたら対応が最悪だったので返品する事にした
せっかく発売日に買ったのに開封も出来ずここを見てて
バグうぜーと思いつつも早くプレイしたかったけどもういい
署名とかマジやるべき

908 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:31:42 ID:???]
1600円もするのにこれは酷いと思うが
1000円くらいのガイドブッグ的なものならまだしも

909 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:32:26 ID:???]
大作系のRPGの攻略本の厚さ情報量と、肥の攻略本の厚さ情報量見て、
次に両方の値段を見ると愕然とするぞ。ホントに。

910 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:32:37 ID:???]
>>904
いやいや新作のRPGならともかく移植でそれはないだろ
現に2fのガイドブックは選択肢とか上昇値とか載ってるしアンコが手抜きなだけだ

マエストロ養成講座みたいに上級者向けとかって分けるんならわかるけどさあ…



911 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:32:46 ID:???]
ゲームはバグ、攻略本は誤植、グッズもCDも切り売り
何が自慢できるの?プライド無いのかな

912 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:33:02 ID:???]
>>906
確かに
特にアンコ本なんて何冊もまずいらないでしょう

913 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:33:42 ID:???]
>>909
2000円弱で辞書みたいな厚さのアルティマニアとかねw
あれならまぁ買う価値あるけども

>>910
いやそれも大概飼いならされすぎだぞ>マエストロ

914 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:34:18 ID:???]
>>906
>>910
そう言われるとその通りだ
ちょっと的外れだったごめん

915 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:34:22 ID:???]
アンコ関連の手抜きっぷりが本当散々な事になっているな
アホみたいに移植乱発でスタッフが足りなかったせいじゃないのか?

916 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:36:16 ID:???]
PS2んときもアンコは確か発売時くらいに1冊出たくらいだったかな
元々そんなに攻略情報が必要なゲームでもないしな…

917 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:37:45 ID:???]
>>909
何故肥は一冊にまとめないのかと心底思う
無印の攻略本とかマジ多すぎて噴いた
2のもわざわざ二冊に分けてたし

918 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:38:56 ID:???]
ポケ○ンの攻略本はフルカラーで分厚いのにバカみたいに安くて有り難いよww

そういえば昔、戦国無双2猛将伝あたりで機体の型番や新品中古問わずに
読み込みすら出来ず起動しない人が多数いた時に
機体の掃除しろの一点張りで済ませたらしい事例を思い出したorz

919 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:39:30 ID:???]
攻略サイトつっても、パラメータ数値は載ってても他の細かい条件が書いてなかったりするよね
前回のセレ順位が何位以内だのこの曜日じゃないと不可だの…
だからちゃんと攻略本出して欲しかったんだけどなwww肥バカじゃねーの

920 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:41:47 ID:???]
>>913
本当はマエストロと普通の攻略本を一冊にまとめてくれるのが一番いいけど
まあ内容被ってないし、これを分けるくらいは許容範囲かなと思ってんだけど… 肥にカモられてんのか…



921 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:41:50 ID:???]
あんなぼった栗本より住人で作り上げたwikiの方が何倍も役に立つ
今回も肥の対応が遅くて最悪だったけど
ここの人たちのおかげでバグがわかったしね

922 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:42:08 ID:???]
>>919
無印の話と混じってる?

923 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:43:55 ID:???]
>>922
というか無印込みで肥の攻略本商法全般の話のつもりだった
すまん

924 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:45:04 ID:???]
>>920
一行目をちゃんとやってるのが他のゲーム関連攻略本なw
ネオロマに限らずなんでもかんでも上下巻とかにわけて出す肥出版部はぼったにも程があるw

925 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:48:02 ID:???]
ゲームで省いた内容の小説載せときゃ売れるだろって感覚で手抜き攻略本だしてるから不満がでる

926 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:55:31 ID:???]
>>907
署名したいよな
あまり効果ないんだろうけど、でも

927 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 14:03:32 ID:???]
選択肢載ってないとかふざけすぎだ
受け入れてあげましょうってw何そのアバウトな攻略w

928 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 14:08:20 ID:???]
肥のクソ体質も受け入れてあげましょうw

929 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 14:09:11 ID:???]
断固拒否w

攻略本が上下巻なんてぼったくりにも程がある

930 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 14:24:16 ID:???]
>918
あれなんてあの分厚さ、情報量で900円前後だもんねw

旧案もそうだったが、バグソフト売りっぱなしはソニー的にアリなのか?




931 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 15:10:18 ID:???]
コルダがアニメ化になった時から嫌な予感はしてたんだよな
アンジェ遙かと続いてやっぱりコルダも肥的糞商品展開になったか…
その上不良品を売りつけるとか最悪
もうコルダも見切ったほうがいいのかな
大好きだったのに

932 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 15:13:14 ID:???]
そもそもコルダはこれからも展開するの?

933 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 15:13:30 ID:???]
ゲームの立ち絵、スチル、アニメと全部キャラの顔が違うのは普通のことなのね

934 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 15:13:32 ID:???]
見切れそうなら見切っておいた方がいいよ
今の肥には何も期待できないからな

935 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 15:21:36 ID:???]
>>933
逆に考えるんだ
全部がアニメクオリティだったら困るだろう?

936 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 15:25:53 ID:???]
>>935
立ち絵か、2のスチルレベルがよかったです!

立ち絵といえば、加地の悲壮なポーズが火原のとまったく同じで吹いたw
土浦は手を差し伸べるいいポーズを2で貰ってたのに…

937 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 16:20:03 ID:???]
コルダアニメは遙かとアンジェと違ってかなりよい出来だったけどな

938 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 16:26:13 ID:???]
>>937
TVじゃなくてゲームの、でしょ
無印のムービーは結構アレだった

939 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 16:31:40 ID:???]
結構どころじゃないだろ
逃げちゃ駄目だ

940 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 16:52:12 ID:???]
>>937
そうなんだ
キャラデザや色合いが好みじゃなかったのが残念だ
ゲームのムービーは初代ときメモを髣髴とさせたな



941 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 17:04:34 ID:???]
>>937
底辺と比べるなよ

942 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 17:09:47 ID:???]
土浦の靴の話、あれが何でスペシャルなんだw

943 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 17:13:45 ID:???]
某GS2DS移植の攻略本買ったが343ページで1500円だったぞ
頼むよコーエー

944 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 17:22:10 ID:???]
あれは仕様書レベルだからなあ…攻略っていうか、もの凄く数値に徹した内容だった
読み物とかムック的なものとあわせてしまうからよくないんだなネオロマ系は

945 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 17:37:47 ID:???]
>>945
読み物なんかは別に出してたし>GS2
DS版は複雑になってたからあの仕様書的攻略本でちょうど良かったよ

946 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 17:42:19 ID:???]
自己レス

947 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 17:43:06 ID:???]
>>944ですた

948 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 17:50:19 ID:???]
>>945
うん、だからネオロマは読み物とかとあわせるからよくないよねって言ったんだけど、何かおかしかったか?

949 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 17:52:59 ID:???]
>>948
仕様書のような攻略本の方がマシだよねって話なんだけど
つっかかってるように読めましたか?だったらごめん

950 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 17:54:28 ID:???]
いや、つっかかっているというより、読み物別に出してたの知ってるからそう言ったのに、
何か同じ事をまるで知らないの?というみたいに繰り返された気分になっただけ
気にしないでくれ



951 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 18:03:28 ID:???]
>>941
比べるなも何も、同じネオロマ作品なんだから比較に出されるの当たり前だろう

952 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 18:04:56 ID:???]
>>950
大事なことなので繰り返したんじゃ?

953 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 18:20:41 ID:???]
つーかそもそも
薄くて役に立たない誤植だらけの自社出版の攻略本(笑)と
他ゲームのデータ類が充実した攻略本とじゃ
比較にならない

954 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 18:29:08 ID:???]
買った奴が馬鹿ってことだ

955 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 18:30:50 ID:???]
ガイドブックとマエストロはまだしも、
PS版2だっけ?上下巻とか爆笑もんだったwwwスクエニ系の大作RPGだってそんなことしませんwww

956 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 18:37:10 ID:???]
マエストロは正直おもしろかった

957 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 18:53:02 ID:???]
ここネタバレスレでしょ?

958 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 19:04:59 ID:???]
>>957にはこっちをオススメする。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8558/1064114623/l50

959 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:34:31 ID:???]
豚切りスマソ

どーにも納得いかんから再度問い合わせしたが気分を害するだけだった
謝罪文も初回のみww

>誠に恐縮ではございますが、現在のところ製品のご交換といった対応の予定はございません。また、今後につきましても未定となっております。
あしからずご了承ください。

だとさ。あしからずご了承くださいって悪く思わないでねー、てことだろ
どこまでも舐めきってるとしか思えん

960 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:35:48 ID:???]
ここで文句言ってもどうせ買うくせにw
と肥じゃない自分でさえ思う。
そのくらい乙女ゲユーザー、声ヲタは温いし鴨りやすい



961 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:36:16 ID:???]
悪しからずなんてそんな定型文に文句言うのもどうかと

962 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:40:09 ID:???]
>>961
そこじゃないだろww
文句つーより悪く思わないでね、つー態度はどうかと思うが

963 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:41:32 ID:???]
>>962
いや、だから悪しからずってこういう時に普通に使う言葉だし

964 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:44:31 ID:???]
>>963
普通に使うとかを議論してないだろ
どうでもいいならスルーしとけよww

965 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:44:34 ID:???]
なんだかなぁ…

966 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:45:41 ID:???]
こういうときこそ乙女になろうぜ

967 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:45:59 ID:???]
どんな言い回ししても難癖つけるんだろうなこれは
多分泣いてひれ伏して謝ってくれなきゃ嫌なんだろうね
企業対個人の謝罪文なんて所詮事務的な文章にしかならないのに

968 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:47:11 ID:???]
>>967
謝罪文で怒っているのも確かだが、それ以前に対応の悪さがダメなんだろ

969 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:48:20 ID:???]
泣いてひれ伏すなんてありえないw

970 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:50:50 ID:???]
>>967
謝罪文うんぬんなんて二の次でしょ
対応が悪いから怒りがこみ上げるつーことでわ



971 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:52:03 ID:???]
まあこうやって擁護も明後日の方向なんだよな

972 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:53:08 ID:???]
ここまで来るとかえって肥の社員に同情したくなるわw

973 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:55:13 ID:???]
とっくに同情してるw

974 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 20:57:05 ID:???]
処理にかり出される肥の社員やサポセンの人には同情したくなるが
紅玉にはちっとも…

975 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 21:01:59 ID:???]
>>970
いや、対応が悪いのは自分も知ってるしわかるよ
でも>>959ってどうみても、ありきたりの文面にいちゃもんつけてるだけ

976 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 21:06:35 ID:???]
落ち着けww掘り下げるなよそれ以上wwww
文章にいちゃもんつけてもしゃーないのは本人が一番理解してるだろーよ

977 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 21:15:44 ID:???]
理解してなさそう…悪いのが肥なのは分かってるけどね

978 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 21:18:51 ID:???]
元はと言えば肥が悪いんだからもう生暖かくスルーしとけW






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef