[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/10 13:36 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@金色のコルダ2f(フォルテ)アンコール 攻略・ネタバレ3



1 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/08/24(月) 14:53:39 ID:FOewSOca]
8月20日発売、「金色のコルダ2f(フォルテ) アンコール」の攻略・ネタバレスレです。
攻略・ネタバレ以外の話題、「金色のコルダ(無印・2・2f)」の攻略質問などは本スレでどうぞ。
なお質問の際にはwikiや過去ログを読んで同様の質問が出ていないかを確認して下さい。

過度なキャラ話はご遠慮下さい。必要に応じて各キャラスレに移動して下さい。
(スレの無いキャラはスレ立てを。各スレの1ヶ月間バレ禁止等のルール変更は各スレにて相談)
同様に、過度なキャラ叩きもご遠慮下さい。アンチスレなどでどうぞ。また叩き&煽りに対してはスルーで。
発売一ヶ月以降は次スレを立てず、本スレか攻略総合スレに移動すること。
sage進行で、次スレが必要な場合は>>970が立てて下さい。

引継ぎについてバグあり。詳細はwik参照。

金色のコルダ2アンコール攻略@wiki(2fアンコールと兼用)
ttp://www39.atwiki.jp/corda2-encore/

本スレ
乙女@【金色の】金色のコルダ84【(゚Д゚)ゴルァ!!】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1250986103/l50

金色のコルダ2f(フォルテ) アンコール 公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/psp/corda2/encore/

前スレ
乙女@金色のコルダ2f(フォルテ)アンコール 攻略・ネタバレ2
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1251003541/

827 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:58:02 ID:???]
元々信長とか三国志とかウイポとか
ああいうちょっと要素追加で新作って流れでやってる会社だしね>肥
それらですらさらにパワーアップキットとか出してるし
極力開発費をケチるのが体質なんだろw

828 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:58:18 ID:???]
>>824
そなのか…じゃあたとえやったとしても効果のほどは期待出来ないな

829 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 11:59:46 ID:???]
攻略したことないキャラが引き継がれてるっていうのも大概ひどい
何コレって思ったww
あとこれはPS2版からの疑問だけど
恋人状態のキャラがいるのに他キャラとエンド迎えられるっていうのもどうかと
せめて恋人キャラと別れるようなセリフいれとけw

830 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:01:46 ID:???]
>>782
肥のせいだわな
そりゃ最終章なんて言われてる締めのゲームがここまでひどいことになればキレるわな
ファン程

831 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:02:48 ID:???]
>>829
2で魔法のヴァイオリン使ったことも無かった事になってるし
付き合ってたこともなかった事になってるんだろうね

当然、バグもなかったこry

832 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:03:05 ID:???]
>>798
心の底から禿同

対応の悪さでさらに怒りを増長させたような…
もう少しまともな対応はなかったのかよ
DLすらないって…

833 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:03:41 ID:???]
>>829
ぱりーんすら心臓に悪い自分には、そんなの入ってたらつらいw>別れセリフ

834 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:03:54 ID:???]
>>808
言い得て妙

835 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:05:27 ID:???]
ていうかプレイ直後にこれってびびったよねマジで?
え?なんで?って凄く焦って何回もデータ引き継ぎやり直したし
肥うぜー



836 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:06:00 ID:???]
PSPでしかプレイしてないから2fやりこんでて引継ぎバグは問題なかったけど、
古参ファンの方が苦労してるとかありえないね

837 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:07:47 ID:???]
>>831
無印から2にも引き継ぎ出来るようにしとけばよかったのにな
肥のこういう手抜きが嫌なんだよ
無印は逆にやたらと細かかったが

838 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:07:53 ID:???]
>>831
2やった?魔法のヴァイオリン使ってたことがなかったことになんて
なってないよ
リリと魔法のヴァイオリンの金色の弦見ながら思い出話するけど

839 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:08:48 ID:???]
魔法のヴァイオリンはともかく
ヴァイオリンロマンスが無かったことになってるのが微妙w
2で恋人状態引き継ぎにしてればよかったのに

840 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:09:07 ID:???]
>>823
クレーム対応のやり方ってかなり話題になってて
講座もいくらでもあるしテレビとかでも特集組まれてるのにね

841 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:09:33 ID:???]
>>838
誰も責めないのが不思議って事<恋人と別れる、魔法でドーピング

842 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:10:26 ID:???]
>>752
まーなー
自分は、志水がどうも苦手
しかもフラグ失敗しまくった挙句
面倒になってコルダ自体が放置される傾向がw

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:10:44 ID:???]
肥の謝罪文って誠意のかけらもないよな

844 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:12:06 ID:???]
てか発覚した今でも普通にバグソフト売ってんだがアホかと。
バグありと分かってて売り付けるってどうなの?

漫画見て興味出たとか、女の子向けってことで買う層がいちいち公式サイト見るとは思わんのだが。

845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:12:21 ID:???]
>>799
避難所に誘導されてるんだからそっちで話してくれればいいよ
困ってる人が多い中で話されても胸くそ悪くなるだけでうざい



846 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:12:39 ID:???]
交換対応がないっていうのはなめてるとしか思えない

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:13:24 ID:???]
>>844
回収しろよと思うよな
何で回収しないの?不良品だろ!

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:15:49 ID:???]
>>845
それはおかしいでしょ
スレに沿った話したい人まで追い出すのはおかしい

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:16:28 ID:???]
こんなバグあり状態の商品を今から喜んで買う人がいるとは思えんがなー
初動売り上げに貢献したファンだけが痛い目あわされて、対応も最悪で…って呆れる

850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:17:22 ID:???]
>>848
あんたも大概毎回しつこいよな
避難所が盛り上がらないからって

851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:18:04 ID:???]
本来は避難所が盛り上がってる方が変じゃない?

852 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:18:25 ID:???]
>>844
肥のいいかげんが実によくわかる。
公式いつもチェックしてる人ばかりでもないのにな。
店頭組とかも悲惨すぎる。

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:18:31 ID:???]
>>849
つ【ネット環境がない人】

854 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:19:15 ID:???]
>>835
回避策あるから問題無しっていってる人多いけどさ
公式組に初めてゲームが届いた日のこのスレの惨状を知らないんじゃまいか

次々に報告される「引継ぎできないよ」の声
型が問題なのか、本当にプログラムがエラーしてるのかも分からず
本編にはいることすら出来ずに、全住民不安に駆られたあの日・・・

あの状態を知ってながら、ノホホンとできるのは、
ここに来た時点で回避策がひねり出されていたからだろうな
だから他人事のように
住民の落胆も肥に対する非難も冷笑できる

855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:19:35 ID:???]
>>839
ヴァイオリンロマンスは2でも月森イベントに出てくるぞ



856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:19:37 ID:???]
スレが荒れるのも全部肥のせい

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:20:50 ID:???]
>>854
そうそう、回避策や詳しい状態を調べたのはここの住人だしねぇ
みんなあわあわしながら

肥の公式も詳しい状態書いてないし手抜きすぎ…

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:21:34 ID:???]
>>855
いや、無印は誰かとくっついて終わってるのに
2ではまたよそよそしいところからって
なんだかなぁって感じだったから
2→アンコで引き継ぎやるんなら無印→2で引き継いでりゃよかったのにって意味

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:22:24 ID:???]
>>854
最初こっちの本体がおかしいんじゃないかとかデータが壊れてるんじゃないかと本気で焦ったもんだ

860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:23:05 ID:???]
>>858
>無印は誰かとくっついて終わってるのに

2は強制的に天羽引き継ぎの続き物です

861 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:23:23 ID:???]
クリスマス後に破局して右隣りのキャラと恋人になってるのも
描かれなかった追加イベント?
同曲対決みたいな予約イベ起こしてないんだけど
いつか小説で出されるのかな?

862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:24:17 ID:???]
自分なんて初めここ見てなかったからわざわざfで月森クリアしなおしたよ
それでも引き継がれなくて鬱になったorz

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:24:40 ID:???]
>>860
いや、

やっぱもういいわ

864 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:25:00 ID:???]
>>861
ワロス
最悪すぎる

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:26:00 ID:???]
あの阿鼻叫喚の日からもう一週間か
いや、まだ一週間なのか



866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:26:29 ID:???]
ネオロマTOPを見ただけじゃ2fアンコに不具合があることに気付けない不思議
隠蔽体質がよく出ていると思う

867 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:28:28 ID:???]
>>854
ホントそう思う
腹立つわー

あの時の姐さんたちにはお世話になりました

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:29:08 ID:???]
2で柚木がいきなり黒宣言をしたのはびびったw
もうばれてるものだと思ってたから何を今更おっしゃるのですか
1→2の繋ぎは微妙だったな
この流れで言うのもなんだが夏のゲームもほしかった

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:30:52 ID:???]
その辺いいかげんだよなー
無印がほぼなかったことになってるのが

870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:31:15 ID:???]
開き直ってクリスマス後の破局から右隣への小説販売したら逆に尊敬するわ

871 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:32:51 ID:???]
>>870
そんな面白い話を肥のシナリオライターが書けるとは思えないw

872 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:34:19 ID:???]
1では香穂子の音が好き、解釈が好きと散々言われてたから、
香穂子のことが好きだと言われただけでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!となった

873 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:34:52 ID:???]
>>870
右隣限定っていうのがワロスw

…いや、最初からこうなることが分かっていてあの並びに
なんてことはないか

874 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:35:01 ID:???]
対決イベントのCDシナリオ書くはどうせ鷹村とかいう奴だろうし絶対に買わない
ゲームに入れろバーカ

875 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:41:30 ID:???]
>>870
腹抱えて笑うw

しかし改めて酷いバグだよなー
右隣って



876 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:42:59 ID:???]
>>874
おまけにミニドラマだぜw
水増しでギャグドラマや歌とかごちゃごちゃ余計なもん入りまくり
そのせいで無駄に高い

肥の売り方には怒りしか覚えん

877 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:44:29 ID:???]
アンコの対立イベント投げやりすぎ
時間ないしネタ切れならまた夢で見せてくれればよかったのに

878 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:46:16 ID:???]
>>877
夢で見るの凄かったな
どれだけ詳細に覚えてれば気が済むんだと思ったw

879 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:47:16 ID:???]
>>874
鷹村って?詳しく

880 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:49:56 ID:???]
>>866
本当だ
ちゃんとネオロマTOPにもお知らせって書いておけよボケ

881 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:50:58 ID:???]
関連商品ってゲームの内容を踏まえて+αで楽しませるものだろうに、
ゲームの内容削って切り売りだからな。本末転倒。

あれ…バグがなくても不完全?ww

882 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:51:02 ID:???]
自分はゲームを受け取るのが遅れて先に攻略本の小説を読んでたもんで
いざプレイしたらゲーム本編に描かれてなくてポカーンとなってしまった

ところで攻略本、恋愛イベントの具体的な選択肢が全く書かれてないのは普通なのか
「返答次第で親密度が上がります」とか、もっとはっきり書けって思った
どの選択肢で失敗するかとか、選択肢による親密度の上がり幅の違いとか
明確に知りたかったのに、もうここの攻略本は二度と買わないぜ

883 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:52:34 ID:???]
>>882
ポカーンとするよね、あれは
中身ないんだから
事後しか描かれてないって

884 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:52:57 ID:???]
>>878
男の夢を見てるのに、曲の解釈の夢だった気がするって…
記憶捏造にもほどがある!w

885 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:53:42 ID:???]
>>883
朝チュン方式ですね、わかります



886 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:54:21 ID:???]
>>880
この調子じゃ、今週のネオロマ通信にも書いてこない気がするな

887 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:55:33 ID:???]
>>884
すべての事が音楽に置き換わるのが香穂子脳です

888 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:56:59 ID:???]
>>882
えっ2fアンコの攻略本って選択肢何も書いてないの?
2fのは書いてあったのに…(誤植多かったけど)
つかそれってつまり2fアンコガイド(同曲対決イベ用)とPS2版2アンコ攻略本(攻略用)両方買えってことですか肥

889 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:57:34 ID:???]
金澤先生ラーメン食いすぎ
週3で生徒同伴とかリッチだな

890 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:02:26 ID:???]
>>888
「受け入れてあげましょう」とか妙ちくりんなアドバイスはあったけど
選択肢は載ってなかったよ
放課後デートと合宿イベントは選択肢ちゃんと載ってた
あとメール一覧みたいなのも欲しかったなぁ
読んでないメール多いだろうからチェックしたかった

891 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:03:46 ID:???]
おいおい、ちゅーは全員分じゃないのかよ!
なんじゃこりゃ。

892 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:12:15 ID:???]
>>889
週3で学生と船上パーティの後だったので、ラーメンかよショボ!っと呟いてしまったw

893 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:18:06 ID:???]
そう、今回の攻略本いろいろ酷いよ
わかりにくすぎる

894 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:19:06 ID:???]
>>888
>つかそれってつまり2fアンコガイド(同曲対決イベ用)とPS2版2アンコ攻略本(攻略用)両方買えってことですか肥

酷すぎワロス
ま、前から攻略本すら乱発する会社だけどね

895 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:21:09 ID:???]
また後で完全攻略本みたいなのを別に出すんだろうか…。



896 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:23:12 ID:???]
絶対出すに決まってる

897 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:23:27 ID:???]
>>890
うわそれって全然攻略本になってないじゃん
素人のアドバイス本じゃないんだからさぁ

898 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:24:10 ID:???]
アンコールなんて内容短いのに何冊も攻略本だすとか普通はありえねーよ
でも肥なら…

899 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:26:50 ID:???]
攻略本は仕方ないと思う…
最近は攻略サイト充実してるから何冊出しても売り上げ悪そう

900 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:28:25 ID:???]
2fはとりあえず攻略本として成り立っていただけに2fアンコの酷さが目に余るな
バグ騒動といい最後くらいちゃんとやれよ肥…

901 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:28:34 ID:???]
何冊も分けた挙句に
誤植だらけの攻略本でも仕方ないというのか

902 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:28:36 ID:???]
攻略サイトの充実とかが今ほど始まる前から、ぼったくりの出版部だったから、売り上げ減とか関係ないと思う。

903 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:29:12 ID:???]
>>899
選択肢が載っていないのは仕方のないことなの?

904 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:29:31 ID:???]
攻略本は通常のゲームでも発売日にガイド的なもの、
後日完全攻略本ってのはよくあるから気にならないな

それより値段が気になった
昔と比べてちょっと高いような

905 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:30:42 ID:???]
>>899
仕方なくなんておかしくね?
値段考えたらガイドとは思えないし



906 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:31:04 ID:???]
>>904
それってスクエニとかの大作系RPGならわかるけど
コルダとかネオロマ程度で2冊も3冊も必要ないよw

907 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:31:12 ID:???]
別件で問い合わせしたら対応が最悪だったので返品する事にした
せっかく発売日に買ったのに開封も出来ずここを見てて
バグうぜーと思いつつも早くプレイしたかったけどもういい
署名とかマジやるべき

908 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:31:42 ID:???]
1600円もするのにこれは酷いと思うが
1000円くらいのガイドブッグ的なものならまだしも

909 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:32:26 ID:???]
大作系のRPGの攻略本の厚さ情報量と、肥の攻略本の厚さ情報量見て、
次に両方の値段を見ると愕然とするぞ。ホントに。

910 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:32:37 ID:???]
>>904
いやいや新作のRPGならともかく移植でそれはないだろ
現に2fのガイドブックは選択肢とか上昇値とか載ってるしアンコが手抜きなだけだ

マエストロ養成講座みたいに上級者向けとかって分けるんならわかるけどさあ…

911 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:32:46 ID:???]
ゲームはバグ、攻略本は誤植、グッズもCDも切り売り
何が自慢できるの?プライド無いのかな

912 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:33:02 ID:???]
>>906
確かに
特にアンコ本なんて何冊もまずいらないでしょう

913 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:33:42 ID:???]
>>909
2000円弱で辞書みたいな厚さのアルティマニアとかねw
あれならまぁ買う価値あるけども

>>910
いやそれも大概飼いならされすぎだぞ>マエストロ

914 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:34:18 ID:???]
>>906
>>910
そう言われるとその通りだ
ちょっと的外れだったごめん

915 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:34:22 ID:???]
アンコ関連の手抜きっぷりが本当散々な事になっているな
アホみたいに移植乱発でスタッフが足りなかったせいじゃないのか?



916 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:36:16 ID:???]
PS2んときもアンコは確か発売時くらいに1冊出たくらいだったかな
元々そんなに攻略情報が必要なゲームでもないしな…

917 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:37:45 ID:???]
>>909
何故肥は一冊にまとめないのかと心底思う
無印の攻略本とかマジ多すぎて噴いた
2のもわざわざ二冊に分けてたし

918 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:38:56 ID:???]
ポケ○ンの攻略本はフルカラーで分厚いのにバカみたいに安くて有り難いよww

そういえば昔、戦国無双2猛将伝あたりで機体の型番や新品中古問わずに
読み込みすら出来ず起動しない人が多数いた時に
機体の掃除しろの一点張りで済ませたらしい事例を思い出したorz

919 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:39:30 ID:???]
攻略サイトつっても、パラメータ数値は載ってても他の細かい条件が書いてなかったりするよね
前回のセレ順位が何位以内だのこの曜日じゃないと不可だの…
だからちゃんと攻略本出して欲しかったんだけどなwww肥バカじゃねーの

920 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:41:47 ID:???]
>>913
本当はマエストロと普通の攻略本を一冊にまとめてくれるのが一番いいけど
まあ内容被ってないし、これを分けるくらいは許容範囲かなと思ってんだけど… 肥にカモられてんのか…

921 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:41:50 ID:???]
あんなぼった栗本より住人で作り上げたwikiの方が何倍も役に立つ
今回も肥の対応が遅くて最悪だったけど
ここの人たちのおかげでバグがわかったしね

922 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:42:08 ID:???]
>>919
無印の話と混じってる?

923 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:43:55 ID:???]
>>922
というか無印込みで肥の攻略本商法全般の話のつもりだった
すまん

924 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:45:04 ID:???]
>>920
一行目をちゃんとやってるのが他のゲーム関連攻略本なw
ネオロマに限らずなんでもかんでも上下巻とかにわけて出す肥出版部はぼったにも程があるw

925 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:48:02 ID:???]
ゲームで省いた内容の小説載せときゃ売れるだろって感覚で手抜き攻略本だしてるから不満がでる



926 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 13:55:31 ID:???]
>>907
署名したいよな
あまり効果ないんだろうけど、でも

927 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 14:03:32 ID:???]
選択肢載ってないとかふざけすぎだ
受け入れてあげましょうってw何そのアバウトな攻略w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef