[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/24 23:29 / Filesize : 120 KB / Number-of Response : 453
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@スキップ・ビート!攻略ネタバレスレ【スキビ】



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 21:31:28 ID:???]
PS2専用ソフト「スキップ・ビート!」の攻略・ネタバレ専用スレッドです。

企画・開発:5pb.
発 売 日:2009年5月28日
ジャンル:恋愛&コミカル アドベンチャー

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆ローカルルールに従い、6月28日以降は次スレを立てずに5pb.総合スレへ移動して下さい。
 (攻略質問等は「女向ゲーム一般@攻略総合スレ」へ移動)

◆ゲーム公式サイト
 ttp://5pb.jp/games/skipbeat/

※取扱説明書の訂正とお詫び
 ttp://5pb.jp/games/skipbeat/correct.html

◆関連スレ
乙女@5pb.総合5【スキップ・ビート!/LucianBee's】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1241967465/

2 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 21:34:34 ID:???]
糞スレ立てんなカス

3 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 21:35:32 ID:???]
>>1
乙です

4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 21:38:47 ID:???]
せっかく攻略スレが立っても予約したブツが届かない@尼損
5pb総合にも同じ人がいたけど、尼はしょうがねーな

5 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 21:43:12 ID:???]
>>4
自分も尼損だが安さには勝てない…。早く届け!
もう誰か攻略した人っている?

6 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 21:45:15 ID:???]
>>1
早速play中
ゲームのキャラデザ、なんか本当に「乙女ゲー風」になってるな
最初に出てくる松が爽やかでビビったw

7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 21:47:53 ID:???]
>>6
おお!システムとかはどんな感じ?

8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 21:48:38 ID:???]
>>1乙です
なんだ乙女ゲー風てww
難易度そこそこあるといいなー

9 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 21:53:17 ID:???]
早速プレイ中〜攻略は難しくなさそうだな
時々、ん?って感じる部分もあるけど
今のところはまぁいい感じ?
自分は最初はモー子さん狙いで行くw

10 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 21:57:21 ID:???]
いいなモー子さん、がんばれ!
自分は早くマリアちゃんに「お姉様」って呼ばれたいんだ



11 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 22:05:21 ID:???]
自分はモー子さん→松→蓮の順で攻略する予定だ
早くこいこい

12 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 22:05:22 ID:???]
>>7
システムつか、普通に画面進めて選択肢選ぶだけだよ
読み直しやスキップも出来るから、やりやすいんじゃないかな?

自分は蓮狙いでがんばってくるノシ

13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 22:18:34 ID:???]
>>1
乙です。
乙女ゲーから足を洗って数年経つけど
評判良さそうなら特攻するつもりです。
皆さんのレポ楽しみにしてますー。

14 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 22:28:24 ID:???]
事前にネットで記事に上がってたキャプチャ画面では、リンゴがどうのとか
原作の蓮だったらこんなこと言わんだろうってセリフがあったけど、
レポ見ると今のところ大きなハズレはなさそうだね
シナリオライターの人があんまり評判よくなさそうだから心配だったんだけど杞憂でよかった
ついさっきだけど総合スレで「原作付ならそれなりの物が書ける」とか言われてたしね

15 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 22:31:55 ID:???]
>>14
リンゴは笑い所だと思っていたから、とくに気にしてなかったな
シナリオの内容もだが、ボリュームも気になる

16 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 22:32:13 ID:???]
攻略できるのは公式にVOICEがある人なのかな?
ビーグルのミロクも落とせるのか?w

17 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 22:35:27 ID:???]
社さんはどうなんだろう
サンプルボイス聞くと、原作通り蓮との仲を応援する感じみたいだよね

18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 22:38:53 ID:???]
社さんとは恋愛EDではなく
キョーコのマネージャーになってくれるEDとかかも

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 22:41:02 ID:???]
社さんとキョーコがくっついたら、蓮が可哀相な気がするw

20 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 22:43:14 ID:???]
ゲーム中の「現在」って、原作で言うと軽井沢編の前後って感じなの?
ゲーム雑誌パラ見したら軽井沢で使ってたワンピ着てるシーンがあったけど
ゲーム内でも軽井沢まで行く?
ってかいくらプレイ中の人でもまだそんなに進んでないか
自分は配達業者のステータス見ると明日届くかも怪しいんで待ち遠しいわ



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 22:47:38 ID:???]
>>20
公式のあらすじを見ると
ダークムーン撮影がある程度進んでいる状態で
そこへキョーコに3つの仕事依頼が来た・・・とあるね。

CGにも軽井沢編の尚vsレイノのシーンがあるから
ちょうど軽井沢編前後くらいじゃないかと。

22 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 22:54:12 ID:???]
3つの仕事って
・東京ミシュラン
・この愛の企みを
・四国巡礼恋物語(原作:有達ルナ) なのか?w

23 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 22:57:48 ID:???]
クリア特典でGOODエンドを迎えるたびにローリィの衣装が増えて行くといいのに
それで次のルートに行く前に好きな衣装が選べるの
誰得ってローリィ好きの自分が嬉しいだけなんだけどw

24 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 23:00:12 ID:???]
>>23
いいなそれw自分も嬉しい
ローリィ√楽しみだ

25 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 23:01:48 ID:???]
選んだ衣装によって開くルートが変わってくるわけだな

でもローリィとの恋愛はさすがに…あるのか?

26 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 23:03:50 ID:???]
ローリィと恋愛EDということは
マリアちゃんの義理の祖母ED

27 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/28(木) 23:04:54 ID:???]
>>25
クーみたいな父親EDっぽいものを予想

28 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 00:17:59 ID:???]
そういえばクーは登場しないのかな

29 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 00:22:51 ID:???]
仮にサブキャラとして出しても蓮にしか絡めないだろうから、
あえて出す意味はあまりないと思う

30 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 01:37:46 ID:???]
>>4
ナマカ発見(´・ω・`)
明日届くかな。届くといいな
あ、もう今日か



31 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 07:29:04 ID:???]
蓮さまとはいい雰囲気になったが仕事は失敗した。
仕事も成功するのがグッドエンドかな?

32 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 08:09:43 ID:???]
レポd
仕事と恋愛を両方進めなきゃなんだ
原作未読でも楽しめそう?

33 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 09:20:53 ID:???]
恋か仕事か友情か、っていうキャッチフレーズだったよな

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 09:35:12 ID:???]
公式のトップに「目指せ高みへ!選ぶのは恋か仕事か友情か!」って
でかでかと書いてあるね。恋も仕事もって欲張りなことはいえないのかな?

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 10:09:23 ID:???]
>>32
原作未読は厳しいかも。コミックでの巻数がそこそこ進んでいる時間設定だし。テキストアドベンチャーだからね。

>>34
大本命「仕事上で目標にしている大先輩」敦賀蓮様と一緒に仕事するというシナリオだったから、仕事を成功させていいところ見せたいところ。
やっぱり仕事成功、蓮様と急接近エンドがあるような…。

36 名前:4 mailto:sage [2009/05/29(金) 10:16:44 ID:???]
おおおお、昨日の内に最寄りの配送所に届くはずだったのに、
昨日朝、県内基幹の配送センター(配達業者の)を出発して一日持ち回ったあげくに
結局配送センターに戻ってるのは何故だああああ
昨日の朝の時点では「配達は明日の予定です」って明記してあるのに・・・
配送ステータスの記載ミスだったらいいけど、これ下手すると
配送センターの中で行方不明のパターンじゃね?
よりにもよってスキビゲームでkonozamaは勘弁して欲しいです
早く届いて下さいお願いします

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 10:27:29 ID:???]
【ワクワク】乙女・BLゲーが届くのを待つスレ6【イライラ】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1219285390/

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 10:28:30 ID:???]
>>30
>>36
早く届くといいね

そもそも蓮様編の仕事は「敦賀蓮に恋する女の目を見せる」ってやつで、監督は厳しくごまかしがきかないそうな。
つまり蓮様とラブラブ=仕事大成功の予感ってことだよね。


39 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 10:50:54 ID:???]
>>35
ありがとう
原作ファン向けみたいだね

40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 12:59:50 ID:???]
>>26
「お姉様」から「おばあ様」にかわるのか。



41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 13:29:18 ID:???]
>>40
ちょ、それ嫌すぎるw

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 13:33:10 ID:???]
ゲットしたもののゲーム機借りるまでやれない
限定版に釣られて買ったが、店で買うには周囲の視線がつらかった……
パッケージの紙が弱いから角うっすらへこんでるしフタ部分少し陥没してるし
しまうのに気を使うな

43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 14:53:14 ID:???]
みんな限定版か
自分はあのパッケージを店頭買いする勇気がなくて通常版ゲット

>>37
そこは本スレや攻略スレに迷惑をかけないための隔離スレ
ここは過疎り気味だから、移動するよりむしろここでやってスレをきちんと消費しきってくれ

44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 15:09:24 ID:???]
>>42
私もゲーム機借りた!
というかプレステ持ってる人の家でやらせてもらってるw

早く借りられるといいね

ゲームの蓮のノーマル状態の顔って、ちょっと黒目大きくない?
なんか気になる
松は自然なのになー

45 名前:4 mailto:sage [2009/05/29(金) 17:43:25 ID:???]
キタキタ届いたよ!一人で騒いでてごめんね
今からプレイしてくるよ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
それにしてもこの限定版パッケージ、実物で見ても恥ずかしすぎる
店頭で買った人尊敬するわw

>>38
優しい言葉ありがとう〜。おかげ様で無事届きました

46 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 17:59:50 ID:???]
堂々と店頭で買ったYO!
レジのお兄さんに「こちらの限定パッケージでよろしいですねっ!?」って念押されたときは
ちょっと泣きそうになったけど

47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 18:12:22 ID:???]
公式みるとキョウコの声が無いっぽいね…
残念すぎる

48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 18:17:24 ID:???]
>>46
店員さん空気読んでくれYO!って感じだなw

>>47
乙ゲで主人公声アリって、最近少ないよね…

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 22:01:23 ID:???]
序盤モー子さん一択で進めて、「誰との仕事を優先させたいか」あたりから
敦賀さん敦賀さんで行ったら蓮ルートへ。
その後も特に選択肢を吟味せず進め、蓮ノーマルエンド。
こんなプレイでベストエンド出るとも思わないけど、と言ってあそこで別の選択肢を
選べば良いんだろうなという見当も付かない。

 ・社を待って三人で行く
 ・蓮と先に行ってる

上の選択肢だと社さんが慌てて「いいよいいよ先に行きなよ」「そうですか?それじゃあ…」
「……」「あの、敦賀さん?どうかしました?」「…俺と二人きりになるのは嫌だった?」「…はい?」
下の選択肢はそのへんの遣り取りが無くてさっさと移動中の車内のシーンに。

どの選択肢選んでも上手く話を進めてくれるし、原作イメージ通りだとこの斜め上回答が
当たりなんだろうと思えて、ゲーム的には当たった外したというのが分からない感じ。
エンディング十種、ってビーグルベストエンドとかあるのかな。

50 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 22:32:25 ID:???]
>>49
同感。
私も今さっきノーマル蓮エンドだった。
どの選択肢がベストエンドへの道になるのかさっぱりだ。
どこでとちったんだ??

あとはこちらで操作することがあまりないのでプレイ途中で飽きる。
小説をテレビで読んでる感じがする。



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 23:00:34 ID:???]
>>47
自分はコレに関してはキョーコの声いらない派だが…
キャラごとに音声オンオフ設定できるなら入れてもいいんじゃね?とは思うな

52 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 23:10:33 ID:???]
豹変した時とか特に声ほしいと感じるな

53 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 23:30:14 ID:???]
>>50
小説をテレビで…確かにそんな感じ。
特に序盤は、1巻からここまでのストーリーが説明的に語られるからちょっと眠い。

でも、レストランデートとか、ちょっと恥ずかしい台詞を言われたりとか、
漫画やアニメと違って、まるで自分に言われてるみたいで
こっぱずかしいぃぃぃ! そこがいいんだけどw

まだ1周目の途中なので、またプレイしてきますノシ
結構時間かかるね。
重要そうな選択肢は戻って色々試したりしてるせいかも。
(選択肢によってスチルあり/なしの違いがあった)

54 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 23:37:37 ID:???]
他キャラはみんなフルボイス?

55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/29(金) 23:58:46 ID:???]
>>54
今のところフルボイス。
キョーコのクラスメイト(名前なし)にも声あり。

56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 00:27:26 ID:???]
スキビって一般ゲー?乙女ゲー?
何かで乙女ゲーって紹介されてたけど、別の雑誌では一般ゲーって書いてていまいちわからん
そもそも、こういうので一般ゲーと乙女ゲーの違いがわからない

あぁでも早くやりたいな

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 00:34:58 ID:???]
蓮グッドエンドキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 02:30:59 ID:???]
この手のゲーム初めてなせいか、結構疲れるね
フルボイスがおもしろくていちいち聞いちゃうせいか時間かかるし
初日の今日はマリアちゃんが出てきたところで終了したんだけど、
そこまでのプレイで思ったのは、ゲーム内の現在って原作の現在に近そうだね
「キラキラプリンセスダイヤモンドプレート」にはちょっとワラタ。どんな食い物だよw

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 02:33:40 ID:???]
自分もキター!!

最初から蓮一択でいったら1周目でも見れたよ
仕事に対し真面目にプライド持ちつつ、でも蓮一択みたいな感じで
でも時間かかった〜。6時間弱かかったよw

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 03:39:25 ID:???]
ボリュームはどう?
ってかここで初めてエンディング十種類?もあるのを知った
てっきり3人のエンディング+ノーマルかBADくらいかと思ってた



61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 03:42:13 ID:???]
このゲーム名前は最上キョーコで変更不可ですか?

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 04:59:46 ID:???]
>>61
そういえば名前変更が出てこなかったな…
自分はいつもデフォルト名でプレイするから忘れてたよ

てか、2時間プレイしてやっと仕事の話が出てきたんだが、EDまで何章あるの?
クリアまで6時間かかった姉さんがいるから、ボリュームは結構ありそうだね

63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 08:46:42 ID:???]
どうしよう、原作ファンとしては手を出す気はなかったのに
ここ読んでたら凄く気になってきた、特に>>58

64 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/05/30(土) 09:14:01 ID:41jmlm0R]
>>62
全部で5章
仕事が決まるまでに2章、決まってから3章
最後の章は個別EDの章
章の名前はセーブデータで確認できる
クイックロードのデータを見ると新しい章に入るところが赤く表示されてる

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 09:48:57 ID:???]
うわぁぁぁ
ageてしまってスミマセンすみません
お供え用の子猫を用意してくるよ…


ちなみにEDまでに選んだ選択肢は48個だった
仕事決まるまでと決まってからが半々

66 名前:62です mailto:sage [2009/05/30(土) 10:13:19 ID:???]
>>64-65
レスありがとう!5章まであるのかあ〜
まだまだ先が楽しめそうで嬉しい
章一つが結構長いよね

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 11:36:29 ID:???]
ネタバレスレだから、ちょっとネタバレの話をしてもいいんだよね


宝田邸にお招きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まさかスキビのゲームでローリィんちにいくことになるとは思わなかったw

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 11:49:11 ID:???]
では自分もネタバレ

蓮様とレストランデート禿萌えた…!
原作&アニメの時より蓮→キョーコがパワーアップしてる所がイイ(゜∀゜)!!

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 11:57:47 ID:???]
>>68
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

他にも色々デートしたけど、あれが一番萌えた。
自分、原作じゃ別に蓮ファンってわけでもなかったのに
あそこでこっぱずかしくて床ローリングしかけたよw

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 12:10:01 ID:???]
モー子さんルート分岐




クイズ3種3問全9問正解でグッドエンド
2種6問でノーマルエンド
いつでもセーブ可能なので2種目のあとでセーブしておけば
両方取るのはラクラク。

まさかほんとにクイズやらされるとは思わなかったw



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 14:36:10 ID:???]
>>70
モー子さんルートだけど


楽しかったw
原作じゃああいう話は外伝でもなきゃ書けないだろうし
ゲームならではって感じ

クイズはマニアックだったね
抱かれたい男ナンバー2が誰かなんて知らんがなw

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 14:41:22 ID:???]
それから、各ルートのグッドEDの条件だけど


アルバムを見るとスチルの隅にハートマークが付いてるよね
スチルによってハートの数が違う
このハートを一定数以上獲得していることが
グッドEDルートに乗る条件の1つかな?と予想

特に蓮のグッドEDルートは、仕事が決まる前からイベントをこなして
ハートポイントを獲得していく必要がありそう

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 14:53:13 ID:???]
あーなるほどあのハートの数で決まるんだ
確かに蓮ルートだと序盤から蓮一択でないとダメなのかも?
序盤のシーンでハートかなりたくさん出てるし


さっき蓮グッドエンドできた!
私はほぼオートプレイで、7〜8時間かかった
蓮ルートって、他のルートに比べてボリュームあるのかな?
彼氏が松ルートでクリア(グッドエンド)したの見てたんだけど
選択肢出る回数に結構差がある気がした

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 15:12:05 ID:???]
おいおい彼氏w何故松を落とすんだw

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 15:17:19 ID:???]
>>71
抱かれたい男ナンバー2、自分もわからなかったw
慌ててコミクスで探したよ…
個人的に松の歌は「PRISONER」よりこっちのが良い気がする

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 15:22:00 ID:???]
>>74
わかんないw
てっきりモー子さんED狙いでプレイするのかと思ったら、
なんか突然「俺はこの金髪を応援する」と言い出して…
まあテキストはかなり読み飛ばしてたけど

ちなみにファミ通には平均クリア時間→7時間
平均コンプリート時間→30時間って書いてあった

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 15:41:11 ID:???]
>>76
なるほど、松を攻略するというより、松でキョーコを落とすような感覚なのだろうか

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 16:04:06 ID:???]
早くプレイしたいいいい!!!多分帰ったら届いてるはず!待っててね蓮様!

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 16:46:01 ID:???]
>>72
自分はスチルについてるハートマークって単に差分の数を表してるんだと
思ってたんだけど、そういう意味もあるのかな?

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 16:52:33 ID:???]
>>79
あ、本当だ…
選択すると微妙に違うスチルが出てくるし、ハート数と一致してる
混乱させることを言ってごめん



81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 17:01:59 ID:???]
モー子さんのアルバムやっと埋まった!
まさかあんなところで取りこぼしてたとはw

ちょっと気になったんだけど、マリアちゃんの「言質(ことじち)」って変じゃない?
げんち、だと思ってた

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 17:34:50 ID:???]
>>81
うむ、もの凄く変だ
読めずに言っちゃう声優さんも声優さんなら、
気づかないスタッフもスタッフだ

83 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/05/30(土) 17:38:42 ID:35jdrg4f]
蓮が落ちない。

これは ハッピーエンディング的なのはないのかな?



84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 17:44:49 ID:???]
>>82
テキストも「こ…言質?」ってあったよorz

ところでモー子さんのバッドEDも出たよ!
モー子さんルートに入ったところからやり直して
選択肢でダメそうなやつを選んで、クイズ全問失敗したら出た
選択肢関係なく、クイズで失敗しまくるだけでバッドEDなのかな?

85 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/05/30(土) 17:46:05 ID:wYVNLoT7]
蓮様のグッドエンドってどんな感じ?
結局抱き合うだけで終わり?告白されて付き合うとかないわけ?

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 17:46:58 ID:???]
>>84
いくらそう書いてあるからといって、収録時にはきづきそーなもんだけどなー
スタジオ中一人も気づかないのか、不思議なもんだね

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 17:47:03 ID:???]
とりあえずsageてくれ頼む

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 17:56:51 ID:???]
>>85
ネタバレになるから改行しておく














告白される
しかもキスシーンまで有り

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 18:04:37 ID:???]
モー子さん一択でいっておいて
最後の最後で他の仕事を選んでみた

結局それでも仕事はモー子さんと一緒にやることになったけど
モー子さんに物凄く悲しい顔をされてしまったんだぜ
モー子さん、変なこと試したりしてごめんよorz

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 18:17:44 ID:???]
ちょっと前に5pb.総合スレでスキビ公式サイトに取説の訂正と
仲村先生のコメントがあると書いてあったと書き込みがありました。
自分はサイトが見れないので見た方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 18:42:17 ID:???]
とりあえず下げろ

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 18:48:53 ID:???]
公式みた
先生のコメントはさして長くもない感じ
取説誤植は…ありえないw

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 19:49:29 ID:???]
テキストにも誤植あったよー
でも取説のはひどいよね
名前間違えるとは…

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 20:18:46 ID:???]
>>55
d!
みんなのレス見てて早くほしくなった…!!

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 20:32:12 ID:???]
攻略本とか出るのかな?

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 20:41:06 ID:???]
>>56
乙女ゲー要素の強い一般ゲーとも言えるし、乙女ゲーとも言えると思う。
男キャラ相手の恋愛ルートだとガッツリ乙女ゲーしてるけど、
乙女ゲーにしては女キャラとの友情ルートのボリュームと内容が濃いし
ファンを対象にしたゲームで原作もアニメも知らない乙女ゲーマーには
ついていけないという意味では、漫画をゲーム化した一般ゲーだ。

>>95
攻略要素は薄いから攻略本は出ないと思う。
スチルを全部掲載したようなゲームファンブックくらいならあり?
原作ファンブックも出たことだし、更にゲームまではなさそうな気がする。

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 21:13:51 ID:???]
>>88
マジかっ( ̄口 ̄)
松なんかやってる場合じゃねぇ!!
蓮様やりなおすわ、ありがとう。

98 名前:56 mailto:sage [2009/05/30(土) 21:21:35 ID:???]
>>96
ありがと
元々漫画が好きでアニメも見てたんだがファン向けでなおかつ楽しめるならいいなw
何かここ読んでたらますます早いとこやりたくなってきた

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 21:24:45 ID:???]
うおー 気になる!
ゲームってしたことがないのですが楽しめるでしょうか!?
とりあえず、パッケージを見にいったのですが置いてなくってしょんぼりでした。。。

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 21:29:07 ID:???]
>>99
スキビの原作かアニメは知ってるけど、ゲームというものが初めて?
大丈夫だと思うよ〜。
ノベルゲームと言われるジャンルで、
絵と音楽と声がついた紙芝居みたいな感覚です。
操作も難しくないし、攻略も難しくないよ。



101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 21:32:41 ID:???]
>>99
操作は難しくないから、ゲーム初心者でも問題ないと思う
攻略方法はここで聞けばおkだし

パッケージ、画像でよければ
限定版
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51NsY91s5FL._SS400_.jpg
通常版
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/510CRA8wO9L._SS400_.jpg

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 21:44:46 ID:???]
ありがとうですー、さっそく見てきました。。。限定版てれますね!
スキビは大好きなのですよー。
PSは家族がもってるので問題なし、どうしよう買ってしまおうか!?
どうしよう?どうしようっ!

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 21:47:07 ID:???]
>>93
テキストたまーに変なところあるね
モー子さんがだるま屋に訪ねてきて部屋に招き入れた翌日に、
「モー子さんをだるま屋に連れて行くわけにはいかないし…」みたいな台詞が出た
たぶん、モー子さんinだるま屋イベントを見なくても
モー子さんルートに入れるから、こんなことになってしまうんだろうな

EDクレジットによるとシナリオ担当が数人いるけど
この人達が分担して書いてるのかな?
整合性はちゃんとチェックしてほしい

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 22:12:50 ID:???]
>>102
家族が持ってるのってPS2だよね?

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 22:33:42 ID:???]
>>102
迷っているなら買った方がいいような気がする。

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 22:37:04 ID:???]
>>93
つか、そのキャストでやったのをきいてみたいw

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 22:40:13 ID:???]
まぁ、中古ショップで安くなってから買うって手もあるけどね…。

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 22:45:08 ID:???]
>>90
仲村先生のコメント(以下コピペ)
「アニメ化に続き「スキップ・ビート!」を
ゲーム化していただけて大変うれしいです。

またひとつ「スキップ・ビート!」の世界が
広がったと感激しています。

ゲームは、完全オリジナルストーリーで
作っていただいたので、原作者では
ありますが、私もどんな展開になって
いるのかプレーするのが楽しみです。」

■取扱説明書の訂正とお詫び
5月28日発売のPS2専用ソフト
『スキップ・ビート!』(通常版/限定版)の取扱説明書「キャラクター紹介」ページ(P.13)に誤った情報が掲載されておりました。

(誤) 安芸祥子 CV:浜田 賢二
    レイノ CV:高木 俊

(正) 安芸祥子 CV:夏樹 リオ
    レイノ CV:木 俊

ユーザーの皆さま、及び関係者様には大変ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げますと共に、上記を持ちまして訂正させて頂きます。

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 22:53:55 ID:???]
>>108
浜田賢二の祥子さんなら聞いてみたいぞw

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 22:54:20 ID:???]
誰のルートにも乗らないようにやってみた
どの仕事も受けられずバッドEDになったw
クリアエンディングにも入ってない


10個のEDのうち、蓮・松・モー子さん×各3種類(グッド・ノーマル・バッド)、
あと1つは何かな? 全員クリアしたら見られる大団円EDみたいなのがあるのかなー。



111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 22:54:52 ID:???]
>>109
はげどう

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 22:59:33 ID:???]
>>107
でも乙女ゲの中古ってそんなに安くならないよね…

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 23:19:40 ID:???]
クソゲーとキャラゲーは比較的値段下がり安いけどな

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 23:44:08 ID:???]
5pbのゲームは値下がりしやすいしな…
伯爵と妖精が2週間で3割引くらいになったし

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/30(土) 23:50:33 ID:???]
値段は需要と供給で決まるから
売る人が少なければ値下がりしないだろうし
売る人が多かったり、買い手が少なければ値下がりするだろうし
スキビの場合は特に限定版はそんなに値下がりしないかと

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 00:00:01 ID:???]
尼で予約して買ったんだけど、さっき覗いたら値段高くなってた…。



117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 00:01:50 ID:???]
キャラゲーの限定版ってファン以外あまり買う人いないもんな
ファンなら手元に置いとくだろうし
確かに限定版は中古でもあまり値下がりしなさそう

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 00:03:06 ID:???]
アマゾンは底値の見極めがけっこう難しい
もう少し下がるかと待っていたら通常値段に戻ったり、
そろそろ底かと思ったらさらにどんどん下がったり

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 00:03:20 ID:???]
>>116
尼で発売直後のゲームが一時的に値上がりするのはデフォです

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 00:09:20 ID:???]
>>117
むしろイラネと思われるような限定版なら値下がりするけど
スキビ限定版の場合はパッケージが
ファンのツボをつきまくりだから値下がりしにくいと思うw



121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 00:10:29 ID:???]
>>118
予約して買う場合は早めに予約したもの勝ちだよね
でも発売後の底値の見極めは確かに難しいw

以下尼の予約価格保証のコピペ
「予約商品の価格保証」では、お客様が対象商品を予約注文した時点から発送手続きに入る時点、
または発売日のいずれか早い時点までの期間中のAmazon.co.jp の最低販売価格が、
お支払いいただく金額となります。

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 00:15:18 ID:???]
限定版パケは思いっ切りキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!と
叫びたいくらいツボを突かれたw
早く原作でもああいうシーンが見たいぜw

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 00:34:44 ID:???]
>>122
うん、見たい
そろそろ原作の蓮にも我慢の限界がくるのでは…w

限定版パケ絵って、てっきりゲーム中のスチルにもあるのかと思っていたけど違うの?

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 00:36:35 ID:???]
普通限定版パケがゲーム内で使われる事は無いが…

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 01:10:33 ID:???]
>>122
ネタバレになるけど…





ゲーム中は出てこないけど、蓮グッドEDを見るとアルバムに追加される

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 01:58:51 ID:???]
蓮様グッドエンド見れた〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




しかし、反芻用に直前セーブデータ取るの忘れた…orz



127 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/05/31(日) 02:53:18 ID:m7NHvG2w]
大切なとこで キョーコの 「すいません」は萎えるわ。。。
すみません。。。
でしょう。。。


128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 02:56:57 ID:???]
>>127
同意
謝る台詞、やたら多いしね
でもsageようよ

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 03:36:48 ID:???]
ダメだ。キョーコが蓮のピーを無理矢理ピーしようとしたところで
いろいろ耐えられなくなって、本日は戦線離脱w
なんかもうこっ恥ずかしくてジタバタしちゃうよw
特に松のキョーコへの恋情を隠さないストレートな物言いはニヤニヤが止まらんw

ところで通算4時間位プレイしてまだ第2章が終わんないよ〜
ボイス聞いてるから時間かかるのはわかるんだけど、意外とボリュームあるもんだね

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 06:30:55 ID:???]
>>125
dです
公式サイトのサンプル画像にあのパケ絵があったと思ったら、
グッドEDで追加される仕様なのか!よし、がんばる



131 名前:90 mailto:sage [2009/05/31(日) 09:39:40 ID:???]
>>108
教えていただきありがとうございます。

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 10:04:34 ID:???]
蓮おとした! なんかいいわね。。。もう少し絵が崩壊してるかとおもったけど
きれいやった。


133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 10:21:17 ID:???]
ようやく届いて開封です。
限定版の紙パケの中に入っていたゲーム自体のパケ絵は通常版だった…
中身も限定版だと思ってたので気抜けした。
今回どんだけパケ絵に釣られたんだ自分
ゲーム機箱から出して頑張る。まずは蓮エンドで!

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 11:38:41 ID:???]
>>132
。。。の人、もうちょっとなじむ努力しようよ

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 15:59:20 ID:???]
初日に買って、さっき蓮グッドエンド見れた!
原作ではまだ当分見れないだろうシーンに思わず拳握っちゃったぜw
次は、松狙いで頑張る

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 16:05:21 ID:???]
ビーグルで出てくるのは二人だけ?他のメンバーは?

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 17:27:31 ID:???]
蓮グッドエンドに続きノーマルエンドもクリア
なんかノーマルエンドもこれはこれでいいじゃんと思っちゃったw
原作に慣れてる身としてはこれくらいの進展度のほうが心臓に優しい…

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 17:41:49 ID:???]
松のバッドED見られた人いる?
選択肢を全部悪そうなのにしてみたり、
2章に戻って他の仕事を選んでみたり(でも強制的に松の仕事)
したけど、またノーマルEDだったorz

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 19:44:01 ID:???]
何回やっても蓮ノーマルエンドにしかならないorz
蓮グッドエンドにいくためにはどうすれば・・・

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 19:55:48 ID:???]
この展開きたら蓮ノーマルエンド確定っていう
イベントとかあるのかな。
どこからやりなおせばいいのか皆目見当がつかない。



141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 20:17:13 ID:???]
>>138
メモとかとってないから、うろ覚えだしざっくりで申し訳ないんだが…
仕事の話出るまでは松一直線、仕事の話が出てから全部あやふやな選択肢を選んでたら松ルート突入、その後は全部悪そうな選択肢を選んでいたらバッドEDになったよ。

私もなかなかバッドEDに行けずに悩んだよ…無事ED見られるよう祈ってるノシ


142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 20:53:57 ID:???]
やっと松バッドED見られた〜

>>141
アドバイスありがとう!
先にここ見ればよかった…orz  1章からやり直してた
自分の場合は、1〜2章を松相手には否定的な言葉を選び、
食事デートもモー子さんや蓮と行き、仕事の選択も他の2人を選び、
それ以外の選択肢はすべて松を選ぶ、という風にして松ルートへ入り、
悪い選択肢を選びまくっていったよ。
でも141さんのやり方の方がわかりやすいし、元々あるデータを使えて楽だった…orz

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 21:08:19 ID:???]
>>140
うろ覚えだけど、自分の場合は
蓮グッドEDのデータを使って

まず4章初めからやり直して、悪い選択肢を選びまくるとバッドED。
そのEDデータからクイックロードで戻って、
途中から(監督にもう一度チャンスをくれるよう頼むとこらへんからだったかな?)
良い選択肢を選びまくってノーマルED。だったと思う。

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 21:12:14 ID:???]
>>139
・蓮ルートに入るまでの選択肢は、ぜんぶ蓮絡みを選ぶ
 (特に夕食は2回とも蓮と一緒に行く)
・蓮ルートに入っても、選択肢は蓮が喜びそうな選択肢を選ぶ。
 蓮に対しては蓮が気になるっぽい台詞とか、
 仕事に対して熱意を見せる台詞とか。

これで行けると思うんだけど、どうかな?
蓮のスチルは埋まってます?

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 21:31:40 ID:???]
モー子さん編でキョーコの17歳の誕生日後だということらしいが、そう考えると松編で真冬の軽井沢でピクニックしたのかと…。
原作ではまだ2月だし、原作より後の時間なわけないよね。

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 22:35:20 ID:???]
10番目のEDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!



全クリすると、シーンタイトル別にリプレイできるようになるし
メッセージ既読率が表示されるようになった。
全ボイスを聞けるように工夫してあるんだな。

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 23:43:51 ID:???]
>>146
10番目エンドkwsk
予想もつかない。

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 00:07:25 ID:???]
>>147
10番目EDだけど



1〜9番目のEDを見ても Actors' Voice が表示されない人のED
といっても恋愛EDとかじゃないよw

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 00:37:20 ID:???]
148ですが勿体ぶった書き方でごめん




えーと、ローリィEDですw

イベントは全クリアしたけど…メッセージ既読率100%なんか絶対無理!
モー子さんのクイズのところ、どーやったら100%になるんだorz

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 01:20:34 ID:???]
どうしよう
原作じゃ蓮派で松は嫌いだったはずなのに、ゲームの松√で萌えすぎた
最初は言い争ってばかりなのに、お互い徐々に素直になっていくところがたまらんw
原作でも松派に転びそう



151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 03:47:39 ID:???]
>>150
仲間発見。
原作では蓮派だけど、ゲームと尚キョの二次創作で
松に転んだ。

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 10:23:33 ID:???]
生粋の蓮キョ派の私は松ルート自体やる気にならぬ。
誰かうちに来て松ルート三種類やってくれないものか…
でも人に頼むのは色んな意味で恥ずかしいな。

しかしみんなやっぱり原作とはキャラ違うよね。
でないと話が作れないんだけどさ。
キョーコがかなり恋愛脳で新鮮だったw

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 10:35:49 ID:???]
金曜の夜からちまちまプレイして、やっとモー子さんED×3をクリア
意外と長くて疲れるものだね

個人的な感想なんだけど、ゲームのキョーコはちょっとうざいキャラだね
すぐ私情に捕らわれて暴走するし、それをたしなめられるとすぐ謝るけど、
必ずといっていいほど「だって」「でも」「今のは自分は悪くない」と言い訳する
主人公でどうしてもモノローグ中心になるから仕方ないとかいろいろ事情も
あるんだろうけど、言い訳が多いのには何だか哀しくなった

あとシステム的なことで、上でも出てるけど誤字がちらほら気になる
「おさえる」っていう言葉が出てくると、大体「抑える」という漢字があてられてたけど
そこは「押さえる」だろ?って場面が何回かあった
結論として、自分は細かいところを気にしすぎるw

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 10:45:52 ID:???]
しかし原作のキョーコもそういう性格のような気がしなくもない…

155 名前:153 mailto:sage [2009/06/01(月) 11:06:49 ID:???]
>>154
まあそうなんだけどねー。ゲームだと目に付くっていうか・・・
原作だと上手くギャグで流されてたり、短い時間内に何度も同じことをしないから
気にならないんだよね
でもモー子さんルートは全体的に楽しかった
原作と比べてモー子さんがかなりデレてるのが可愛かったし

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 11:14:58 ID:???]
ルートによっても印象変わるのかも?
まだ蓮ルートしかやってないけど言い訳ばっかって印象は無かった

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 11:30:29 ID:???]
どう思うかは人それぞれだな

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 12:21:28 ID:???]
>>152
自分も松ルートやる気がおきない。

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 12:48:38 ID:???]
仲村先生がタッチしてないせいか、自分も原作とはキャラが微妙に違うように感じたな。

あとシナリオがくどいと感じた。特に蓮ルート。
キョーコは同じことを延々と悩んでループだし、
蓮と社さんは何度も何度もキョーコに思わせ振りなこと言って、キョーコもその度に同じような反応で。
でも蓮ルートはいずれ原作で本物が見られるから別にいいかな。

松ルートはキョーコの活躍で話が動くから爽快感があて良かった。
松がやけにイイ奴になってて、スタッフ(男性中心だよね)が肩入れしてるのではないかと邪推w

モー子さんルートは、モー子さんとマリアちゃんに萌えたから、自分的にオールオッケーw

160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 12:54:21 ID:???]
あ、でも、松ルートも序盤はくどかったな。
キョーコvsビーグルvs松で話がループしすぎw



161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 13:04:03 ID:???]
松キョ、モーキョルートは原作では有り得ない感満載でそこが楽しかったw
モー子さんと初っ端からラブラブすぎて焦ったしw
逆に蓮キョは仕事も恋愛部分も、想像よりも大分違和感なくて個人的にはかなりよかった
特にレストランデートのドリンクの仕掛けは
原作でもやってほしいってくらい萌えたよー
蓮っていかにもああいうのやりそうだしキョーコも好きそう

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 13:07:11 ID:???]
モー子さんルートで、モー子さんが途中「ブタ」を連呼するので、
なんだか"女王様"なモー子さんに罵られているような錯覚を起こしてしまったw

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 14:01:47 ID:???]
自分もシナリオちとくどいと感じた
特にモー子さんルート
キョーコ妄想トリップ→モー子さん怒るが多くて後半スキップしてしまったw

でも原作ものでキャラ崩壊してたらどうしようと思っていたから、
キャラ萌えとしては概ね満足だわ

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 15:30:05 ID:???]
少しだけのつもりがついつい一気に蓮ルートクリアしてしまった

非常に萌えさせていただきましたが、気になるのはキョーコが蓮のこと意識しすぎかなぁと。
もっとキョーコには持ち前の鈍さでスルーしまくってほしかったところがあったんだけどな
あと蓮ルートの松が可哀相すぎて…

でも原作ものにしてはいい方だと思ったかな
まだ蓮グッドしかしてないけど

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 16:46:51 ID:???]
今日、やっと我が家にもゲームが入荷しましたw



166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 17:09:09 ID:???]
「ピエーノレ・エノレメーレ」に自分の2ちゃん脳が反応してしまい、どうしても
「ぴえーる・えるめーれ」にしか読めなかったw
なんだよ「ぴえーのれ・えのれめーれ」ってw

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 17:42:03 ID:???]
そこ自分も思った
ライターはちゃねらーかよ、とw

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 18:43:09 ID:???]
松編グッドエンド見た!
蓮→松の順番でプレイしたから、選択肢の少なさに拍子抜けした
あと、恋愛的な意味でラストはちょっと物足りなかったかな
松の何気に健気な姿と照れ顔は可愛かったがw

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 19:25:20 ID:???]
>>168
松のラストは原作ファンへの配慮なのかなーと思った

でも、レストランでのあの台詞、○○○ー○だよね?
気づけよキョーコw

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 21:01:47 ID:???]
自分的に萌えたところ
・レストランで蓮が頼んでくれたドリンク
・「キラキラプリンセスダイヤモンドプレート」と口にするモー子さん

笑えたところ
・キレイなショータロー
・れいにょウサギ

気になったところ
・蓮が肌見せしすぎな件
・御堂宝飾の社長は恋愛脳



171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 22:26:40 ID:???]
モー子さんルート終了
余りにもありえないレイノに脱力
それと石田氏が声をあてているためなのか、ミロクが何だかいい人っぽくなってた

てかレイノエンドも在ると思ってたのに…orz

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 22:33:04 ID:???]
ええ!?レイノエンドはないの?
出てくるだけのキャラなんだ?

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 22:41:35 ID:???]
まあないだろうなとは思ったが
ありえないレイノというのは気になるな

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 23:20:51 ID:???]
蓮ルートから派生の社エンド
松ルートから派生のレイノエンド
モー子さんルートから派生のマリアエンド
この3つが欲しかった

更に、誰のルートにも行けずバッドエンドと見せかけての光エンドとかw

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 23:22:56 ID:???]
モー子さんルートの本気のクイズにびびった
最初時間切れに慌てて答えたら間違えたしw

LORYS MAJESTIC ENTERTAINMENT
LORY'S MAJESTIC ENTERTAINMENT
LORY MAJESTIC ENTERTAINMENT

初めてこの問題を見た時は、どこが違うのか本気でわからなかったよw

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 23:36:01 ID:???]
モー子さんルートだからクイズ番組出演のビーグル。
この時点でもう有り得ない。


>>174
すごく同意。
ノベルゲーじゃなくて、パラゲーでも良かったかも。
キョーコが自分で自分を育てて、大女優ENDとか気がついたらお笑い芸人ENDとか。
なんかアンジェの芸能界バージョンみたいだけど。

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/02(火) 00:14:24 ID:???]
パラゲーでもって……んな、フラグ処理が面倒なことするわけない

恋愛エンドじゃなくても各キャラエンドがあったほうが楽しいだろうけど

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/02(火) 00:55:03 ID:???]
絆創膏のCGを見た時に、これは社ルートへの布石と思っていたときもありました

そいやーリーダー全く出てこなかったね、会話したかった

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/02(火) 01:34:09 ID:???]
なまじ原作があるぶん、社エンドとかレイノエンドは作りづらいだろうね
蓮ルート→社エンドや松ルート→レイノエンドとか
蓮と松が不憫すぎて見てらんない気がするw

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/02(火) 01:39:32 ID:???]
>>179
>蓮と松が不憫
同意w
蓮ルートの会話選択後に「それって社さんが好きなの?」
みたい部分があって、余計そう思ってしまったw



181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/02(火) 02:13:55 ID:???]
絵も綺麗で良かったんだけど、しゃべる時とか声に合わせて口とか動いてくれたらいいのになぁ…とか思ってしまった…。

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/02(火) 03:09:55 ID:???]
リーダー出てきたよ
クイズの問題として名前だけ…

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/02(火) 03:48:45 ID:???]
クイズの問題は簡単なのと難しいのと差が激しい
アルマンディの正式名称とか知らなくて間違えまくったw
本編じゃないけど、コミックス14巻にしっかり出てたね

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/02(火) 08:16:19 ID:???]
レイノEDはないけど、松のバッドEDは一瞬レイノEDかと思って焦ったな
最後に出てくるスチルのキョーコはグッドやノーマルのより好きだったりするw

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/02(火) 17:51:04 ID:???]
よっしゃー!蓮攻略1回目でグッドエンドGETー!!
蓮グッドエンドの最終章はニヤニヤが止まらないねw

蓮ルート感想
社さんが相変わらず世話好きのおばちゃん状態で安心した(原作とぶれてないという意味で)
ちょっと余計な事しゃべりすぎだろうと思う場面もあったけど、まあそれはいいとして、
絆創膏のスチルは意外とドキッとしたお
アレ見ると確かに社さんEDがあってもいいかもw

あと、蓮がキョーコを名前呼びするシーンがないのがちょっと寂しかったなぁ
一度芸名の京子の名前を呼んだけど、それじゃ物足りない
名前といえば監督が「キョーコ」呼びしてたのも気になったな
そこは「京子」じゃないのかと(ry
ゲームの出来が思ってた以上によかったんで、シナリオの細かいところがつい
気になっちゃうけど、楽しませていただきました
さてあとは松ルート頑張るか

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/02(火) 17:56:53 ID:???]
蓮BADエンドが見れない…
蓮ルート入ったあとにひたすらダメそうな選択肢選ぶだけじゃ駄目なのかな

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/02(火) 18:24:45 ID:???]
>>186
それでいけるはず
蓮より社さんを優先し、二人きりを避け、気になる素振りを見せず、
蓮と険悪になったら部屋にこもり、監督にオッケーと言われたらそこで諦めて、
と選べばいけると思う

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/02(火) 20:11:13 ID:???]
>>187
出来たーありがとう!

バッドエンドだから当たり前だけど、蓮が思いの外冷たい反応でちょっとショックだった…w
やっぱ蓮キョにはラブラブになってほしいな

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/02(火) 21:04:27 ID:???]
社さんED…期待していた時が自分にもありました。

一緒にレストランに行ったり、携帯スチルとか、絆創膏とか、
好みのタイプの選択肢に社さんみたいな人が入っていたり、期待するよね。
恋愛は蓮と松が不憫だから無理としても
社さんがキョーコのマネージャーになるEDがあってもよかったなw

190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/02(火) 22:25:48 ID:???]
うちのテレビが小さいせいなんだろうけど、あのフォントは
「ポー」と「ボー」の見分けがつきにくくて読みにくかった



191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/03(水) 00:09:14 ID:???]
EDムービーに出てくる役名とかほとんど読めなかったよorz

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/03(水) 12:01:00 ID:???]
自分は松の声が聞き取りづらかった

193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/03(水) 12:37:29 ID:???]
コンプしたら隠しルートとかオマケ出現とかないのかな

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/03(水) 14:02:25 ID:???]
あるといいなあ>オマケ

>>192
私は蓮の声が聞き取りづらかったよ
他のキャラより声が低いから仕方ないんだけど…
でもアニメのときも思ったけど小西さんの蓮ボイスはかなりかっこいいね

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/03(水) 15:41:03 ID:???]
ドラマCDの蓮の声も好きだったんだけど…。



196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/03(水) 15:46:39 ID:???]
シナリオコンプ率とか出るんだっけ?

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/03(水) 18:28:42 ID:???]
ttp://g-style.dengeki.com/
> 電撃Girl's Style6/10(水)発売号の内容をご紹介します!!
> *『スキップ・ビート!』
>  …攻略対象3人の個別ルート直前・第2章までの攻略情報を掲載!

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/03(水) 20:02:31 ID:???]
>>197
情報ありがとう。

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/03(水) 20:24:19 ID:???]
>>194
小西さんといえば某乙女ゲーでの優しい先輩役しか知らなかったら
(見た目も性格も社さんぽくて、ソフトな声)
あの役とは全然雰囲気が違ってびっくりしたよー。蓮に合ってると思う。
ドラマCDは聞いたことがないし声優さんも誰か知らないな…

200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/03(水) 21:43:21 ID:???]
レイノ役の人のレイノ声と素声のギャップ凄いね
別人みたい
アクターズボイスのコメントワロタw



201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/03(水) 22:03:11 ID:???]
アクターズボイス面白いよね
どの人も個性出てて楽しい
確かに高木さん、素の声と全然違ってびっくり
あと小西さんも

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/03(水) 22:19:52 ID:???]
>>199

ドラマCDでの蓮役は、成田剣さんだよ。



203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 01:05:58 ID:???]
モー子さん攻略終了
なんか…キョーコが痛い子を通り越してウザイ子になっちゃってたのが残念

蓮松モー子ととりあえず全部やったけど
蓮ルートとそれ以外のルートのクオリティにちょっと差があるように感じた
松ルートとモー子さんルートはストーリーにアラがありすぎだったり
ずーっと同じような会話続けてるだけって場面が多くてちょっとダレた
まあ蓮が一応メインキャラだからかもしれないけど…
でも買ったらだいたいの人が全ルートやるだろうし
もうちょい均等に力を注いでほしかったなぁ

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 01:14:56 ID:???]
>>202
そうなんだ。似合いそうだね

>>203
キョーコは声なしてよかったと思うw

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 01:19:37 ID:???]
やっと蓮グッドエンドにたどりついたよ。
最後ラブラブで満足!

>>203
自分は松ルートも好きだよ。
好みの問題かもしれないが。

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 01:37:55 ID:???]
自分も松ルート好きだな
イベントをこなすにつれ親密度アップしてセリフが変化していくのが嬉しい

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 03:13:23 ID:???]
松ルートは状況設定がイマイチなのがなあ。
タイアップつきの曲なら歌詞に制約あって当然だろ、って思うし。
説得される社長もなんだかなw

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 07:31:03 ID:???]
松編での一番のツッコミどころは
PV撮る前日までミルキちゃんノープランなのっ!?
ってところかと。
シナリオと衣装を一晩で準備って…

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 08:22:48 ID:???]
それは思ったw

ただ蓮編も強制的に恋させられてる感があって、
正直原作ではああいう設定はやめてほしいなと
ああいう状況もいいかもと思ってたはずなのに何かが違う…
短期決戦すぎるのと、監督や蓮、社さんにまでプレッシャーかけられるせいかな

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 08:42:34 ID:???]
松編バッドは、仕事を失敗した理由が嫌だ
バッドだから仕方ないとはいえ、仕事に対して真面目なキョーコが
「早く帰りたい」とか、そんな気持ちで演技するなんてさ



211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 10:41:51 ID:???]
蓮編やってて思ったけど逆の設定が見てみたかったかも?
ドラマか何かで蓮が熱烈に惚れる役にキョーコってのが見てみたい
そうなった場合、自分の感情を出すのかどうなのかとか

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 13:29:27 ID:???]
それいいね。見てみたい。

気が早いけどゲームのパート2が出ないかな。
今度はシミュっぽいアドベンチャーとか。

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 13:57:40 ID:???]
ミニゲームで格闘ゲームやパズルゲームあったらいいね。
あと社さんの家電製品をクラッシュさせていくアクションゲームとか。 

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 14:05:16 ID:???]
>>211
ぜひ原作でやってほしい!

蓮ルートは役作りの流れが自然なのがよかった
役柄を細かく設定することでイメージしやすくするという所とかなるほどなあと思ったよ
まあ恋愛がうまくいけば色気も出るというのはいかにもだけどw

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 14:53:28 ID:???]
スキップビート 2100
だって

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 16:21:00 ID:???]
すくないね
原作つきはこんなもんかな

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 16:52:24 ID:???]
公式に蓮役の人と社さん役の人のコメント来てる

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 17:20:27 ID:???]
>>215
それって売り上げ本数だったのか
唐突に数字だけ書かれたから、どこかでもうそんな値段で売ってるのかと思った

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 18:18:26 ID:???]
今松ルートをプレイしてるんだけど、レイノのセリフがいちいちエロくさくてちょっと悶えてしまうw
でも結局は「蓮もこの位ストレートに『キョーコが欲しい』とか言えよ」という
考えに行き着くんだけどw

しかし水浸しのあと、どう考えても部屋割りがおかしいよね
松→シングル部屋、キョーコと祥子さんでツイン部屋
もしくはキョーコ→シングル部屋、松と祥子さんでツイン部屋
って使うのが普通だよね?
上の方で歌詞の制約について突っ込まれてたけど、本当に突っ込みどころの多いシナリオだ

220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 18:30:17 ID:???]
>>219
部屋割りはノーマルEDとバッドEDもやれば納得できるかと



221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 18:45:12 ID:???]
>>216
少ないのか
残念だけどゲーム第二弾は無理かな
次はミニゲームでローリーがやってた乙女ゲーを付けて欲しかったのに

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 18:57:46 ID:???]
アニメで2期でもやれば可能性も出てくるかもしれないけど…それすら希望薄いかなorz

最初スキビのゲームが出ると知った時、育成ゲームかなぁ…とか思ったよ。
こういう選択肢で進むゲームも嫌いじゃないけど、何となく物足りないとも思ってしまった…。

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 19:14:19 ID:???]
格闘ゲームがあればいいのになあほんと

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 19:53:36 ID:???]
第二弾は無理としてもPSPに移植はあるかもしれない。
その時は手直ししてくれると思うし追加イベントや攻略キャラが増えるといいな。

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 20:47:44 ID:???]
売上もっとあがるといいなあ…
やっぱりあのパケ絵だけでは原作ファンをつるには不十分だったか…

でもスキビでキャラ萌えカップル萌えできる人なら
わりと楽しめると思うんだけどなぁ

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 20:57:26 ID:???]
>>220
あ、そーなんだ。まだグッドエンドしかクリアしてないから、楽しみにプレイするわthx

アニメDVDも売り上げ悪いし、やっぱり原作ファンを釣ろうと思ったら
仲村先生直筆のイラストあたりを1枚でいいから入れないとダメだな
描き下ろしが無理でも、今までのカラーイラストの縮小版に先生のサイン(印刷)が
入ってるだけでもかなり売り上げが伸びると思うんだけどなぁ

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 21:04:55 ID:???]
>>224
いやーどうだろ…アニメ系のゲームってDSとかの方が可能性高いような
ターゲット層がちょっと違うかもっていうかさ

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 21:11:24 ID:???]
>>226
書き下ろしスチル欲しいね。
蓮か、蓮キョの書き下ろしスチルがあれば、釣られるのにw

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 22:00:56 ID:???]
アニメのゲーム化なんだっけ
だから書き下ろしがないのかな

230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 22:17:25 ID:???]
でも仲村さんの書き下ろし1枚とか既存イラスト+サイン程度で
ゲーム買わせるってのもかなりあくどい商売だしなあ
なかなか考えもの



231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 22:48:11 ID:???]
>>229
アニメの方すら原作ファン向けの特典てのが存在しないからね〜
アニメスレでもたびたび「もっと原作ファン向けの何かがあればいいのに」って
話が出てるよ

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 23:07:36 ID:???]
>>227
DSならタッチペン使うイベントありそう。

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 23:34:01 ID:???]
>>232
そうかなあ、移植にそんなに手をかけるかな
スチルタッチしたら追加セリフが一言きけるくらいがせいぜいかと

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 23:40:47 ID:???]
ゲームは高いから手を出しにくいのかな
コミックス大人買いできそうな値段だよね

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/05(金) 00:08:27 ID:???]
>>234
コミックス全巻新品+ファンブックとゲームの限定版の金額はあまり変わらないよ。

236 名前:235 mailto:sage [2009/06/05(金) 00:18:04 ID:???]
途中で送信してしまった。

ゲームとコミックスのどちらか買うのを選ぶとしたら
コミックスのほうを選ぶ人が多いだろうね。

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/05(金) 12:55:16 ID:???]
蓮、松、モー子さんendは全て見れたんだが、ローリィEDにたどり着けないよ。ローリィEDの為だけにBad Endを見たと言うのに。

個人的に1番難しかったのは松のバッドエンドかな?141さんのおかげで助かったよありがとう。

以下ネタばれ含む個人的感想↓










蓮編は一番原作っぽい流れかな、グッドエンドのキョーコはかなりの恋愛脳になるけどw
松編が一番乙女ゲーっぽい気がするソフトクリームを一緒に食べたり、お弁当をつくってみたり、
一応ライバルも出てくるし・・・もっとも普通どころか恋するとは言いがたいが。
モー子さん編はキョーコがイタすぎて正直ちょっと辛かったよ。キョーコは確かに妄想するが責任感はあるので
あれだけモー子さんに注意されてて流石にあんなにはならないだろう。
原作もののゲームとしては予想外に面白かったので満足です。
上にもで出たけど育成シミュレーションとか出してほしいな。

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/05(金) 14:58:36 ID:???]
>>237
感想書きに来たら、まんま自分がいたw
やっと松バッドEDクリアしたよ。5回くらいやり直したw
自分の場合は、ノーマルEDのデータを1章の終わりからやり直して、
ローリィから仕事の事を聞かれる選択肢は「わかりません」と
「どれでもいいです」にして(1章のそれまでは松一択)、その後悪い方を
選び続けたらようやく松バッドEDに辿り着いた
自動スキップで進めっぱなしだったから、4章の終盤で新しいテキストが出て来て
スキップが止まった時はキター!!と喜んだよ。バッドEDなのにw

蓮とモー子さんはルートが分岐してから悪い方・ダメな方を選べばバッドに
辿り着いたのに、松は1章終わりからやり直したから疲れたよ
ちなみに同じデータで2章の始めからやり直したこともあったんだけど、
それでもノーマルEDになった。きっと1章で松へのフラグを立てすぎたんだな

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/05(金) 15:10:52 ID:???]
松ルートは選択肢が少ないから
その分バッドエンドにするのが大変なんだと思う
モー子さんルートも選択肢は少ないけど、クイズがあるから楽なんだよね

モー子さんルートのキョーコはキャラ崩壊しすぎだよね…
さすがにあそこまでウザキャラじゃない

240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/05(金) 17:29:12 ID:???]
松ルートのレイノもかなりウザイ

頼むから話聞け、と何度思ったことか…



241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/05(金) 17:30:17 ID:???]
レイノが話きかないなんて普通のことのような気が

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/05(金) 17:56:00 ID:???]
ノベルゲーだからどの選択肢を選んでも会話の行方があまり変わらなくて
ウザさが強調されちゃうんだよね

でもレイノ達が森の中で○○してるスチルは一見格好いいのに
冷静に見ると変なシチュエーションで笑ったなw

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/05(金) 19:53:03 ID:???]
レイノがうざいというか、
キョーコ松レイノでずーっと同じこと話してて
ループしすぎでうざかった

あと松ルートは仕事に入るのが遅すぎるのがな
余計間延びしたように感じてしまった
もっとキョーコが仕事で頑張ってるシーンをたくさん入れてほしかった

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/05(金) 20:22:03 ID:???]
キョーコのキャリアにとってどの仕事が一番いいんだろう
やっぱり蓮との仕事が女優としての実力とステータスアップになるかな?
松のも良いイメージで名前と顔が売れそう
モー子さんとのは、名前と素顔は売れても、お笑いイメージが付きそうな気がするw

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/05(金) 21:16:20 ID:???]
>>237
ローリィEDは、ローリィ&マリアちゃんと親密度が高く
モー子さんとの親密度は抑えた状態で
モー子さんルートで優勝することが条件だと思う。たぶん。

基本的に1章ではモー子さん寄りの選択肢を選び、
仕事の提示をされて以降はどっちつかずの選択肢を選ぶ。
1・2章でローリィやマリアちゃん絡みの選択肢は必ず選ぶ。
仕事の選択は、2回とも選べないとかわからないとか返答。
モー子さんルートに入ったら、ローリィのお誘いを喜び、優勝の自信ありと返答。
モー子さん相手の選択肢は冷たいものを選ぶ。
クイズの練習を正解し、本番でも全問正解して優勝する。
自分の場合はこれでローリィEDに辿り着いたよ。

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/06(土) 02:10:58 ID:???]
>>245
237じゃないけど、ローリィED詳細ありがとう!
モー子さんルートからの派生だろうという見当はついてたんだけど、
バッドエンドかモー子さんグッドエンドに行き着いちゃって、悩んでたんだ
おかげで無事攻略できました

しかしモー子さんグッドエンドを見る度に思うのだが、なぜ入浴シーンがないんだ
「撮影の為バスタオルを使用しています」でいいから見たかったなぁ

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/06(土) 06:31:44 ID:???]
>>245
237です。 ローリィEDの詳細ありがとうございました。
敗因はモー子さんとの親密度が高すぎたかローリィを逃してたような気がするので
早速試してみます。

>>238
私もスキップが止まった喜んだよ。バッドEDなのにあんなに喜べるとは思わなかったw

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/06(土) 13:53:48 ID:???]
モー子さんルートは3章が神
ツンデレの綺麗なお姉様と、可愛い幼女が堪能できる

男でプレイしてる人いる?
このスレに出てきたのは今のところ、松を応援プレイした彼氏さんだけだよね

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/06(土) 14:28:13 ID:???]
プレイしようとしたけど予約もしてなかったもんで買えなかった
行ける範囲で県内のゲーム屋巡ったがどこも入荷すらされてなかったぜ

250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/06(土) 15:47:43 ID:???]
モー子さんルートのマリアちゃんはたしかにやたら可愛い

けど言葉遣いにちょっと違和感
あんなコテコテすぎるお嬢様言葉、マリアちゃん使ってないと思うんだけどな…



251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/06(土) 18:07:41 ID:???]
>>249
アニメからのファン?
尼損で安くなってるよ

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/06(土) 19:40:29 ID:???]
全部クリアしてメッセージ既読率が出るようになったのはいいんだけど、
モー子さんルートのクイズの章が100%に出来ない自信があるw
きっといろんなパターンの答え方をしないといけないんだろうけど面倒すぎる
他の章は100%にできたけど、そこだけ93.5%くらいだ

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/06(土) 20:05:23 ID:???]
松のノーマルエンドを見たんだけど、本当にグッドエンドより
恋愛度高いな。
むしろノーマルエンドがグッドエンドでもいいくらい。
ゲームの松は、ツンデレぶりがツボすぎる。

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/06(土) 20:56:10 ID:???]
>>252
自分はモー子さん97.43%、蓮の4章がなぜか99.48%
蓮のは全選択肢を選んだはずなのに…

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/06(土) 21:31:30 ID:???]
254ですが蓮の4章100%になりました。やった!
シーンタイトルリストからリプレイして、
真ん中の選択肢をずっと選び続けたら出たよ。
一度見たはずの選択肢なのに何でだろう・・・

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/06(土) 22:36:53 ID:???]
モー子さんルートで蓮と社さんと会った後
心配だから見に行こうと言っているシーンがあったけど
結局ふたりは見に来ないよね?
いや、来るのかと期待してたからw

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/06(土) 23:35:27 ID:???]
>>248
嫁ちゃんがモー子さんに興味ないというからモー子さん編は私がやりましたわ。
モー子さん編のダメダメキョーコはイライラするけど、まっすぐに慕ってくれるマリアちゃんはまさに癒やしでしたわ。
庶民だけど、うちの娘もマリアちゃんみたいにならないかしら。オカルト傾向は困るけど。

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/07(日) 01:22:03 ID:???]
松ルートを攻略するとさ、ガキっぽさも残していながら、周りのこともしっかりと
考えていたり、キョーコに対して気遣いできる大人な部分もあり、
松のことをかなり見直してしまう。それに引き替え原作の現在の松と来たら…w

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/07(日) 01:25:17 ID:???]
えーでもあの「歌詞を変えたくない」云々は駄々コネにしか思えないから微妙かも

でもたしかに原作よりだいぶマトモなキャラになってるよね
そうでないと松ルートが成立しないだろうからなあ…

まあキャラの違い具合はキョーコも蓮も松も似たようなもんかなw

260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/07(日) 04:11:21 ID:???]
>>259
ゲームの松はだいぶマトモだね
バッドエンドの松が一番原作に近いかもと思った



261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/07(日) 08:30:34 ID:???]
歌詞を変えたくないと言われて、最初は「はぁ?!」と思ったけど
言葉の一つ一つに意味があって変えると作品全体が違ってしまうらしいから
むしろ松ってアーティストとしての拘りがあったのかと見直したな
最初から縁起悪い言葉を避けるべきだけど、創作って突然降って沸いてくることもあるだろうし

って松に洗脳されたかもしれないw

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/07(日) 17:56:11 ID:???]
メッセージ既読率100%キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!



何も起きなかったお
完全コンプのご褒美も何もなし_| ̄|○

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/07(日) 18:37:02 ID:???]
>>261
歌詞にこだわるのも歌手として当たり前だけど
クライアントの要望に沿う形で良いものを作るのがプロだよ
実際の歌手でも「この言葉を入れて」とかNGワードとかあるもんだし

まあ二次創作の松のキャラで何言っても虚しいけどw
原作の松のほうが、むしろそこら辺はもっと器用にこなすイメージかも

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/07(日) 21:07:45 ID:???]
>>257
マリアちゃん可愛いよね

特にあの寝顔スチルは反則的に可愛い

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/07(日) 21:10:02 ID:???]
>>262
乙カレー・・・
そうか、完全コンプしても何もないのか・・・

266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/07(日) 21:13:08 ID:???]
何かあればいいのにねぇ

>>264
あのスチル、マリアちゃんは可愛いけどキョーコとモー子さんがおかしすぎない?
というか全体的にスチル絵おかしいものが多い気がする
体とか腕とか

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/07(日) 21:20:40 ID:???]
>>266
スチルは身体のデッサンがおかしい時があるよね。特にキョーコ
その辺は原作付きのつらいところで、仲村先生の長い頭身のキャラを
正面以外の向きから描くのが難しいんだろうなーと思った
女の子キャラは結構体つきが薄いしね。動かすの難しそう
でもイラストレーターさんはすごく頑張ってるなと思った

268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/07(日) 22:09:24 ID:???]
>>265
ありがとー
コンプして良かったことは、メッセージ集めしてて
宇宙のやかんチームが解答する場面を見られたことかなw

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/07(日) 22:14:45 ID:???]
>>268
なにっ
それを聞いて俄然やる気が沸いてきたww
宇宙のやかんチーム気になってたんだよw

270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/08(月) 10:23:53 ID:???]
ここに来て良かった!
>>141 >>187のおかげで松と蓮のバッドEND見れた!多謝☆
>>144のおかげで蓮のグッドEND見れた!多謝☆
あとは>>245を参考にローリィEND頑張るw

蓮のグッドエンドはとても心臓に悪かった…!
夜中なのにうわああとか言いながらローリングしてしまったw



271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/08(月) 20:54:17 ID:???]
蓮編グッドエンドは確かに5章のあたりは何かもう恥ずかしすぎるw
でもやり直すときは4章のラスト(蓮の部屋でのやりとり)から楽しむ

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/08(月) 22:53:57 ID:???]
蓮のグッドEDと松のグッドEDは
どちらも女性ファンから京子が妬まれ嫉まれそうな仕事だと思った
ダークムーンメンバーにいた、三度の飯より美しい男が好きな人
(名前忘れた)なんか、悔しくて号泣しそうだなw

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/08(月) 23:06:24 ID:???]
シーンタイトル別リプレイでメッセージ既読率を100%にしたあと、そのまま
電 源 を 切 っ てしまった。当然既読率は元に戻った
・・・だって自動でセーブしてくれると思ったんだよ
でも今思えば「セーブしますか?」って聞かれてなかったよね、うん
こんな馬鹿は自分だけだと思うけど、みんなも「System save」を忘れないようにね。・゚・(ノ∀`)・゚・。

274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/08(月) 23:12:52 ID:???]
>>273
イ`

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/09(火) 22:56:03 ID:???]
メーカー公式サイトでPC用の壁紙もらってきた
OPテーマの歌詞+限定版のパケ絵だったよ
試しに設置してみたけど、ご想像の通り恥ずかしすぎてすぐに戻しました・・・

276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/10(水) 00:02:45 ID:???]
絶対使わないけど絶対欲しいw
でもまだゲームやってない
配布いつまでなんだろう?

277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/10(水) 00:31:22 ID:???]
275じゃないけど、けっこう色んなゲームのアンケートがあったから
しばらくは大丈夫なんじゃないかな?

私も絶対使わないのにしっかり保存しましたw
ゲーム自体、あの蓮キョイラストにつられて買ったようなもんだしなぁ…

278 名前:275 mailto:sage [2009/06/10(水) 03:32:57 ID:???]
あ、ごめん一部間違えてた
×OPテーマの歌詞
○挿入歌の歌詞

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/10(水) 09:24:00 ID:???]
挿入歌って松の曲だっけ
蓮キョのラブラブ絵に松の曲か
松涙目だなw

280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/10(水) 21:54:18 ID:???]
>>197の雑誌立ち読みしてきた
記事は1ページの半分だけだった
予告通り蓮・松・モー子さんルートそれぞれの3章直前までの選択肢が、
蓮だったらこれ、松だったらこれって24個だっけ?並べてあるだけだったよ。



281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/10(水) 22:38:16 ID:???]
レポありがとー
ノベルゲーだと攻略といってもそんな感じ(選択肢羅列)だよね
次号もスキビの攻略が載るのかな

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/10(水) 23:29:49 ID:???]
>>279
あれたしかにひどいと思うわw
断然蓮キョ派の自分でもちょっと同情したw

>>280
ありがとう

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/10(水) 23:45:09 ID:???]
このゲームのルート別難易度(下の方ほど難しい)

蓮グッド
松バッド
ローリィ
モー子さん√既読率100%

なんか間違ってる気もするw
ローリィが隠しエンド的扱いなのかな

284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/11(木) 05:13:11 ID:???]
>>283
その順番に思いっきり頷いたw
「モー子さん√既読率100%」の難しさは異常

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/11(木) 18:14:24 ID:???]
ゲームの内容は、ちょっとわかりづらくはあっても説明もかなり入ってるから、
原作を全く知らない人は難しくても、前に少し読んだことある程度の人なら
充分楽しめるんじゃないかなーと思っていました。モー子さんルートをプレイするまでは。

本気のクイズ出題内容に、これはアニメから入った人も置いてけぼり
食らっちゃうなぁと考えを改めました。
アニメどころか雑誌派の人も面食らったんじゃなかろうか。
コミックス読んでないとわからない問題もいくつかあったよね。

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/11(木) 18:27:11 ID:???]
コミックス読み込んでるつもりでもわからない問題もあったw
ただメッセージバック機能を使えば間違ってもすぐやり直せるから
アニメからの人でもプレイ上は問題ないかな?

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/11(木) 20:29:27 ID:???]
>>284
無限地獄のような「モー子さんルート既読率100%」ですが
自分はこれで既読率がかなり上がったよ。
これをやると、もうダメぽorz的状態のモー子さんを堪能できるよねw

・全問間違える
・全問ボタンを押さない
・1〜7と9問目でボタンを押さない。8問目のみ正解。
・シーン別リプレイで、モー子さん4章→広告撮影を選んでいた→蓮に挨拶

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/11(木) 21:49:45 ID:???]
公式アンケで、キョーコの声がないのが残念だったって直訴してきた
もしこの先移植があるなら声入れて下さいとも書いてみたけど、
まあ移植はないだろうなぁ・・・

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/11(木) 21:53:57 ID:???]
アニメから入った、もしくはアニメも見てた
…てな人は声有りでないと物足りないのかもね
ただ、原作しか知らないでプレイする人は
声有りっていうと微妙な人もいそう

まぁ、音声on/off出来れば問題ないわけだが

290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/11(木) 22:22:38 ID:???]
自分は今回の内容ならキョーコの声は要らない派。
モー子さんルート4章とか、松ルート3章とか、うるさくなりすぎるw
on/off できるのが一番いいね。



291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/13(土) 04:57:13 ID:???]
原作の新刊が今月発売だよね
仲村先生のプレイレポか感想が載らないかな

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/13(土) 15:02:38 ID:???]
>>291
それ面白そうw
原作者としてはああいうのどう思うんだろ

キョーコの声は私もなくていい派
あんまりアニメのキョーコ声好きじゃないし、>>290の言うとおり
展開によってはものすごくウザくなりそう

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/14(日) 20:17:12 ID:???]
書き込み減ったね…
もうみんなクリアしちゃって話題もないのかな
1000まで行かなさそうな悪寒
発表段階から専スレ立てて、公式が更新される度にwktkしてれば埋まってたかも

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/14(日) 21:20:44 ID:???]
>>293
>発表段階から専スレ立てて
それが許されるふいんき(ryじゃなかったからね・・・

乙女ゲー初心者(というか初体験)の自分には、スキビのゲームは
ほどよい難易度でちょうどよかったけど、やりこみ要素が少ないから
一度クリアしちゃうと話題がなくなっちゃうよね

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/14(日) 22:50:30 ID:???]
スキビ凄い好きでアニメもめっちゃくちゃ好きだったんだけど、なんでかゲームの方は一気にプレイ出来ない…
なんかしんどくなるというか。
一回蓮でグッドクリアして、そのあとデータ消して攻略見ながら松の3つのEND見て、今モー子さんルートに入ったけど物凄いしんどい
そしてコンプのためとはいえ、わざと失敗しないといけないBADはキツイ

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/14(日) 22:57:59 ID:???]
>>294
じゃあおもいっきりネタバレトークするとかw

松ルートのプロモのキョーコ
キョーコの演ってみたいドリームの中で一番ありえなさそうな妖精を
まさかゲームでやれるとは思わなかったw
水色の口紅がちと怖いけど

297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/15(月) 00:52:51 ID:???]
>>295
最後の一行、わかるなぁ
自分もなんかつらくて悲しい気持ちでバッドエンドはプレイしたよ
あんまりいたたまれなくなると、オートプレイで進めておいて、
選択肢選ぶ時はログを遡って読んで、なんてやり方してたよ

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/15(月) 01:11:19 ID:???]
>>295
わかる
実は自分はBADは見てない
蓮のノーマルエンドでも十分へこんだので
BADとか怖くて見られない
でもそれだとコンプできないんだよね・・・

299 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/15(月) 01:24:33 ID:???]
フルボイスだからそっけないことを言われたりしたのが、もろに心に
突き刺さる感じがして結構凹んだ。でも逆に対・松のシーンなんかは
フルボイスだからこそすっごく楽しかったんだけどw

300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/15(月) 06:52:18 ID:???]
>>293
攻略ネタバレスレってそんなに早くはたてられないのでは



301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/15(月) 08:16:29 ID:???]
いやいやいや、普通の専スレのことでしょ
大手タイトルのゲームは普通に立ってるみたいだけど、スキビの場合は
専スレを単独で立てないように先回りしてメーカー総合スレが立てられてるからね
それと同じメーカーから出る予定のルシアンビーズでさえ専スレを立てずに
メーカー総合スレで済ませてる状態で、ルシアンより人が集まらないスキビが
単独専スレなんて恐ろしくて立てられませんでしたよ
この攻略スレでさえ、押し切って勝手に立てたとか言う口さがない人がいたしね
レス300未満で流れが止まったこの状況に、「ほら専スレなんて
いらないじゃないか」とか思われてそうな気がするよ

302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/15(月) 09:20:17 ID:???]
でもまあ、まだこれから買う人もいるかもしれないし

303 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/15(月) 14:32:29 ID:???]
原作関連スレ住人からしてみれば、十分賑わってる方だと思うんだぜ…

304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/15(月) 15:35:42 ID:???]
>>296
OPムービーが公開された時、しょっぱなにあのキョーコが出てきたから
『キョーコ!?だよね?一体なんの役だろう』とwktkしたよw
松ルートをプレイして、なるほどそういうことねとニヤニヤした

ところで松のコスプレwが蓮に見えたのは自分だけかな?
髪の色のせいなんだろうけど、プレイ中蓮キョに見えてドキドキしたw

305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/15(月) 16:15:32 ID:???]
モー子さんクイズバトル既読率96.95%
もうこれ以上出来る気がしない(つД`)

306 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/15(月) 17:55:05 ID:???]
>>305
自分もそれくらい。もう無理だよな〜orz|||
これホントに100%いくのか(TДT)

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/15(月) 21:30:10 ID:???]
>>301
でも普通の専スレじゃネタバレ話やら攻略相談やらは発売時期にできないし
どっちにしろ過疎るだけでは
今の状態で十分賑わいはあると思うがね
こんだけレスついてて、立ててムダだったなんてことはないと思う

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/15(月) 22:51:52 ID:???]
>>305-306
全問題につきこれを目指してがんがれ。

├正解
├不正解
|├ビーグル正解
|└お嬢さま正解
└時間切れ
 ├ビーグル正解
 └お嬢さま正解

あと>>287を試すと、宇宙のやかんが正解する。

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/16(火) 03:48:16 ID:???]
>>304
私も松のコスプレが蓮に見えた
キョーコのメイクと髪型もちょっと微妙だったしなぁ
王道のコスプレは原作でプリズナーのときにやっちゃってるから
あえて変化をつけようとしたんだろうけど、
もうちょっとあそこは頑張ってくれって思ったわ

蓮BADエンドは確かにちょっとショックだったw
バッドだから当たり前なんだけどさ
ああーどうか原作ではあんな悲しい思いしませんように…

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/16(火) 05:18:38 ID:???]
限定版を購入した方々に質問。ストラップのクオリティーはどうでしたか?



311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/16(火) 08:01:58 ID:???]
>>309
キョーコのコスプレは松バッドの方が好きかもw

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/16(火) 13:57:16 ID:???]
>>310
結構よくできてると思うよ〜。羽の重なりなんかも丁寧に作ってあるみたいだし(特に尾羽)
塗りも丁寧そうだし、何よりちゃんと顔が可愛いw
ただ、自分は袋から出していないので、本当に細かいところはわからないんだ
ごめんね

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/16(火) 23:39:12 ID:???]
ストラップの目は漫画のを印刷してる感じがした
黒一色で

314 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/17(水) 01:32:12 ID:???]
坊ストラップは再現度はけっこう高いよね
でっぷりした形とか…

でも実際ストラップとして使ったらなんかすぐ色がはげてしまいそう

315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/17(水) 06:46:39 ID:???]
>>312-314
レスありがとう
クオリティー高そうで良かった。
限定版と通常版どちらを買うか悩んでたのでこれで安心して限定版を買うことが出来そうです。

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 06:10:23 ID:???]
ソフトは買ったのにPS2がないから出来ない
どうしたものか…

317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 09:08:40 ID:???]
漫画喫茶の個室有りPS2付きのところへ行くとか

318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 09:40:04 ID:???]
PS2本体は中古で9800円〜くらい、新品で14800円だから買っちゃって、
クリアしたら売っちゃうってのもひとつの手
メモリーカードも意外と高いんだよね。中古でいいなら1000円くらいからあるけど、
新品なら2000円くらいからかな?間違えてPS用を買わないようにね
PS2用じゃないとセーブできないよ

今どき4GBのSDHCカードが1000円以下で買えるっていうのに、
そう考えるとゲームのメモカって高いよなぁ

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 09:44:38 ID:???]
書き忘れたけど、メモカは純正じゃなくてもHORIとかのサードパーティ製の物でも
ちゃんと動くから、そっちにすれば少し安いよ

320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 10:44:46 ID:???]
えーと、私見だが、安くてもHORIはやめとけ
純正は買わなくて良い、には同意



321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 19:10:48 ID:???]
新刊ゲット
帯にも宣伝ページにもゲームのことが全く載ってなかった
コミックス派の人に宣伝しないでどうする

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 21:47:04 ID:???]
>>321
そういえばそうだね。せめて帯には載せるべきだよなぁ
完全にコミックス派でネットで情報集めないタイプの人だと、
ゲームができたことすら知らない人もいそうだ

323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/20(土) 03:16:25 ID:???]
>>317-320
レスありがとう
とりあえずPS2買ってみることにする
そしてよくわかんないけどHORIはやめとく!

楽しみだー

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/20(土) 04:36:21 ID:???]
>>320
どうしてHORIはダメなの?
メモカもコントローラもHORIな自分は理由がすごく気になる
説明マンドクセだったらググるヒントお願い

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/20(土) 09:19:04 ID:???]
>>324
壊れやすい
前に某ゲームでついてたメモカもトラブルよく聞いたし
自分の知人でメモカ壊れたときいてメーカー確認してもらってみたらやはりHORI
確率の問題だが、自分は避けてる

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/20(土) 10:16:00 ID:???]
>>325
壊れやすいんだ…初めて知ったよ
今までメモカ壊れた事ないけど今後壊れたらHORIだし仕方ないって諦める心構え出来たわw
スレチなのに教えてくれてありがとう

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/20(土) 20:30:36 ID:???]
今日発売の花ゆめ


キョーコがBOX R のメンバーでクイズ番組出演って
このゲームみたいだねw

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/20(土) 21:24:26 ID:???]
>>327
「クイズ番組へ出演」てのは仲村先生からゲームへのオマージュなのかなって思った
BOX"R"の主題歌がビーグルだったりしてねw

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/21(日) 01:16:32 ID:???]
104Pの「ヤキモチか独占欲か?」を見て、ゲームの
2章の「まるで独占欲〜」と「単なるわがまま〜」を思い出した

330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/21(日) 01:34:58 ID:???]
>>329
自分も思った

>>328
仲村先生からゲームへのオマージュ?って思えるところ
けっこうあるよね
ゲームやった者としてはけっこううれしい



331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/21(日) 01:53:05 ID:???]
>>329
なるほど
今気づいた

しかし、あの場合はヤキモチも独占欲も両方正解なんじゃ

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/21(日) 21:34:03 ID:???]
いまさらだがモー子さんルート攻略した
ここのスレを見ていたおかげかクイズは一度で正解できたよ

松ノーマルエンドのラストを見直していたんだが
ノーマルエンドの松はキョーコに会いたいオーラ出しまくりでかわいい
原作の松も嫉妬ばかりしてないでそろそろかわいげ出せばいいのにな

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/21(日) 21:58:38 ID:???]
確かにゲームの松は徐々に素直で可愛くなるw

それに、グッドエンドだったかもしれないけど
キョーコのマンションに戻らなくなった理由を聞かされて、ホロリとしてしまった

でも原作は蓮エンドだろうから
松にかわいげが出たりしおらしくなると、キョーコの気持ちが乱されて困るのではw

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/21(日) 22:17:25 ID:???]
>>333
松がマンションに戻らなくなった理由、確かにホロリきた
あとキョーコにワスレナグサのネックレスを贈った後に
花言葉うんぬんで「わたしを忘れないで」にもホロリきた
キョーコに忘れられるのって松にとっては耐え難いんだろうな
ゲームの松は、若気の至りでキョーコを邪険にしちゃったけど
反省してる感じで素直なので好きだ

原作は間違いなく蓮エンドだよね
個人的には松が揺さぶりをかけても揺らがない蓮キョが見たいw

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 04:47:57 ID:???]
まあ原作の松がしたことは反省して許されるレベルの話じゃないしね

けど原作といちばんキャラが違うのはモー子さんだと感じた

336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 21:42:53 ID:???]
恋愛なんだから、許すかどうかは相手(キョーコ)が決めることじゃないの?
犯罪とかでもないし。
とマジレス

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 21:48:37 ID:???]
ゲームの攻略スレで原作についてマジレスとか…引くわ

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 21:58:49 ID:???]
松擁護の話題になると荒れるんだよね
本スレはいつものことだけど、ゲームスレまでorz

339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:04:39 ID:???]
ほんと。
ゲームスレでゲームの話題そっちのけで松擁護ってどんだけだよ…。

340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:13:13 ID:???]
むしろ松擁護叩きの人がゲームやってることに驚く
そこまで松が嫌いならゲームは辛くないか?



341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:15:19 ID:???]
松ルートはやらないのかも。
ソフト代の3分の1を捨ててるようなものだと思うが。

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:20:40 ID:???]
>>340
ゲームはやってなくてもスキビスレは全て監視対象なんだよw

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:22:02 ID:???]
上の方にいたね。松ルートは攻略する気になんないって人と、それに同意する人が

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:23:59 ID:???]
>>335-336
原作語りは原作スレでどうぞー

仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.36
changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1244260234/

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:24:56 ID:???]
この流れで「松擁護が叩かれてる!」と思うほうがどうかと思うんだけど・・・


いきなり人がわいてきたね
過疎ってたのにどっから出てきたんだか
つーかゲームの話しろよ

346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:25:48 ID:???]
>>344
335は一応ゲームの話してるじゃないの。

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:30:41 ID:???]
>>346
1行目は原作語りでそ

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:33:14 ID:???]
>>345
何か話題振ってくれ
自分はこの状況で安全なゲームネタが思いつかない…


モー子さん・レイノ・お嬢さまのウサギが可愛かったなwとか

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:34:39 ID:???]
>>347
だから一応って言ったのにw
というかそれを言ったら335より上でも原作の話をしてる人がちらほら。

個人的には、原作とのキャラ対比くらい許容範囲だと思うけどね。
たくさん話題があるスレでもないし
原作の話だけしたり擁護がどう叩きがどうとレッテル貼ったり煽ったりしてる人らがいちばんいらない。

350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:35:56 ID:???]
>>345
書き込みはしなくても一応毎日チェックしてるよ。



351 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:39:10 ID:???]
>>349
まぁそうだけど、萌え語りが続いているところに
冷や水ぶっかけるようなのは感じ悪いよね。
他ゲームのスレだとそういうのはあまり見かけない。
(強烈なアンチのついているキャラは希にいるが)
原作付きゲームは元々のキャラファン同士の対立が凄いな。

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:41:39 ID:???]
>>342
あー、なんか本当にそういう人がいそう
スキビ関連スレをたまに普通のブラウザから覗くと、「おすすめ2ちゃん」に
関連スレが並んでるもんね
花ゆめ本誌スレでもそうだし、5pb総合でも言われてた
あれって専ブラ使ってるとカウントされないんでしょ?
だから普通のブラウザでせっせとチェックしてる人がいるんだなぁと

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:43:20 ID:???]
>>352
そういう人=>>350ってこと?

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:46:26 ID:???]
ちなみに自分はログ読むのにp2使ってるので、他スレ読んでても
それまでの既読スレに新着書き込みがあるとすぐわかる
でも5分以内とかに速レスすると、された方も気持ち悪いだろうから
レスは自重する事が多いw

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:52:59 ID:???]
>>352
家族と共用パソコンだと専ブラは入れられないから
高校生以下と既婚女性に一般ブラウザ率が高そう

ところでPS2がないからゲームできない人は
その後無事にできたんだろうか

356 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:54:11 ID:???]
>>353
350だというつもりはない。自分もチェックだけは毎日してる

そういう人ってのは、「そういう考えの人もいるんだね」っていう余裕がなくて、
自分の望まない流れになると即座に断ち切りに来るような人

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 22:59:59 ID:???]
>>349
ここは反対論もあったのに立てた専用スレだから
この際煽りでも何でもいいから1000まで使い切ってくれた方が嬉しい
パート1の300台で止まるくらいなら専用スレは要らなかったと言われてしまう

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 23:03:48 ID:???]
しかし我が家の場合、スキビゲームはPS2でよかった。
家にゲーム機本体があったからね。我が家にある据え置き機はPS2までなんだよ。
携帯機だったらDSはあってもPSPはないし、もしスキビゲームが
wiiかPS3、またはPSPだったらソフトだけ買って遊べない状態だったw

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 23:12:30 ID:???]
>>357
たびたびそういう話題が出るけど、そのたびに「ここ(板)は怖ろしいところだ」と
思ってしまう。よく言えばきっちりはっきりしてるって事なんだろうけど・・・
まあ確かに乙女ゲーの数に対してスレッド保持数が少ないんだろうけどさ
でもあんまり早く埋まってしまうと、次スレはもう間に合わないから
総合スレに戻らなきゃいけない訳で、そうすると肩身が狭いからなぁ
自分としてはゆっくりまったり進行して欲しいところ

360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 23:12:39 ID:???]
>>351
>>335の一行で「冷や水ぶっかける」ってなぁ
そこまで一キャラについてちょっとの否定もみたくないってのは
いくらなんでも過敏すぎでしょ。



361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 23:31:37 ID:???]
>>357
300も行けば十分では
もっとゆるい進行のスレくらいこの板にいくつもあるぞ
随分なせっかちさんやね

362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 23:43:33 ID:???]
>>360
どうも誤解されてる気がするが
キャラへの否定がどうこうという考えはまったくない。
(つかそんなこと考えもしなかった)
住人の萌え感想を否定するのは感じが悪いと言ってるだけだよ。

「反省してる感じで素直で好き」と言ってる人に
「反省して許されるレベルじゃない」というレスが付いていれば
普通にうわぁ…と思うよ。この板の感覚だと。
だから原作付きゲームは怖いなと。

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 23:51:57 ID:???]
>>362
原作スレでは、ちょっとでもショーを持ち上げるような話が出ると
途端にひと悶着起こるってのがよくあるもので・・・
あんまり気にせず、「ああいつもの人ね」くらいの乗りで流してくれると嬉しいです

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 23:52:33 ID:???]
>>362
そもそも流れが違うし。

「ゲームの松は反省してる感じで好き、でも原作は蓮キョだろうね」
→「原作の松は反省して許されるレベルじゃないしね」でしょ?
萌え感想は別に否定されてないでしょ。
まあ正直言って、キャラ否定に過敏に反応するのも萌え感想否定に過敏に反応するのも
同じにしか見えないけどね。

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 23:55:40 ID:???]
>>363
362が原作スレにいないわけがないw
原作ファンしかやってないだろスキビゲームは

松が擁護されたらすぐ叩きが入るのも、
松が叩かれたらすぐ「松擁護するとすぐ荒らす奴がいる!」とかレッテル貼りする奴がくるのも
関連スレでは見飽きた流れ

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 00:00:14 ID:???]
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 松アンチに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|

367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 00:04:30 ID:???]
>>345
同意
ここで原作について語るな、って指摘だけでこの流れだよ…
ありえんわ

監視してんのはどっちだよwっていう

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 00:09:03 ID:???]
>>367
愉快犯でしょう
原作スレでも定期的に「松は悪くないよねむしろキョーコが悪いよね」とか
エサまいてる人いるし

原作スレであんまり釣れなくなったからこっちでやってるんだろうね

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 00:23:47 ID:???]
今夜すごい勢いでスレ進んだけど、中の人は3人くらいしかいない悪寒

370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 00:29:24 ID:???]
中の人などいない



371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 00:45:44 ID:???]
>>365
もちろん原作は読んでるが
原作スレは最初に買おうかどうか迷った時に参考に見た程度だよ。
他にもいくつか読んでる漫画があるけど、どれも原作スレは見てないな。

基本乙女ゲーマーで原作も読んでるという自分は
ここでは少数派みたいだけど。
原作ファンで乙女ゲーは初めての人が多そう。

372 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 06:30:59 ID:???]
いやしかしその書き方でこの板常駐者というのは無理が…

373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 07:49:42 ID:???]
そもそも「萌え感想否定するな!」ってなぁ…
感想なんて人それぞれなんだから仕方ないだろうに…

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 08:47:50 ID:???]
せっかくスキビゲームを楽しんでいる数少ない同士が集まってるんだから
仲良くやろうよー

375 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 08:59:59 ID:???]
まあ、夜中のはただの自演者だろうし…この板では一般的でない表記で拾うとだいたいわかる

ところで、蓮ルートって単純に告白してくっつくだけ?
コーンがどうとかいうところまでは踏み込まない?

376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 09:06:32 ID:???]
>>375
この板では一般的でない用語と言っても、このスレって普段この板にいる人ほとんどいないんじゃない?
基本原作ファンだけって雰囲気だし

蓮ルートはコーンバレとかはない
蓮の過去についても「まだ最上さんには言えない><」みたいな感じでぼかされてる
ところで蓮ルートクリアしてないというのはもしや上で出てるPS2持ってない人?

377 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 09:11:59 ID:???]
用語じゃないんだけど…わからないならいいや
原作ファンが多いなと自分も感じてるけど、だいたいの人はあわせてるなと思う
しばらくROMればわかることだし

あ、応えてくれてありがとう
ちなみに自分はPS2もPSPもDSも持っているが単にまだソフトを買ってない人です
買おうかどうか迷いつつこのスレをずっとみてた

378 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 09:14:44 ID:???]
感じ悪いな
そんなに自信満々ならどれが自演か指摘してよ
原作ファンばっかりのこのスレをいくらROMったって合わせるも何もないだろうにさ

379 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 09:18:39 ID:???]
そんなの言ったら向こうが気づいて直しちゃうじゃないか…
要するに、夜の荒れようはただの自演煽り荒らしだから気にするなって言いたかっただけで

380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 09:20:32 ID:???]
>>379
ごめんなさい



381 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 10:15:20 ID:???]
昨夜あったような流れは関連スレでよくあることなので大して気にならない
それよりもこの板に慣れてる人らしき人の「さっさと1000まで使いきれよ(意訳)」な
書き込みの方がなんだかなーと思う
このスレのごく初期から何回か書き込まれてるけど、それがこの板での一般的な
書き方だというなら、確かに少女漫画板を根城とする原作ファンとは違うんだなと思う

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 10:17:49 ID:???]
それこそ無視すりゃいいかと
攻略ネタバレスレが何十と出来るものもあれば、移植含めても1スレ使い切らないようなのもある

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 10:19:41 ID:???]
>>381
ごめん、この話ひっぱりたくないんだけど、書き方ってのは内容って意味じゃないと思う

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 10:26:22 ID:???]
>>383
自分もgdgdひっぱるつもりはないので詳しく書かなかったわけだけど、
内容だけのつもりじゃなかったんだ。なんかごめんね

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 10:48:19 ID:???]
ところで主題歌CDを買った人はおらんのかね
ジャケット可愛いから買おうかなと思いつつまだ買ってないんだけどさ
OPテーマって松の中の人とレイノの中の人が歌ってるんだよね
もし松とレイノにこういう仕事の依頼が来たら・・・とか想像した

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 10:54:33 ID:???]
今更だけど、スキビゲームのバナー広告初めて見た
ttp://www.girls-style.jp/ad/sky_r/090519_0718skip_sky.swf

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 10:58:43 ID:???]
本当に引っ張りたくないけど>>384、内容だけのつもりとか以前に内容じゃなくて表記の問題

388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 10:59:52 ID:???]
え、ゲームの主題歌がCDで別売りなんだ?アニメのってわけじゃないんだよね?
そういう自分は無論買っていないわけだけど

そういう仕事が来たら…というか、うけないんじゃないかなあ

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 11:05:36 ID:???]
いずれアニメ2期とかきたら、ゲーム第二弾も出ないかな…
とか思ったが原作の進み具合から言うと何年先のことだろう
携帯機移植とかの方が先かな

390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 11:10:47 ID:???]
>>387
しつこすぎ
もういいっつーの



391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 11:13:54 ID:???]
>>390
いや、内容とかいう微妙な主観の問題だという誤解を招きたくなかっただけで…

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 11:39:55 ID:???]
ひつこい

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 11:43:16 ID:???]
>>388
主題歌CDってこれだよ
ttp://5pb.jp/records/release/detail/detail.php?records_product_code=PCCG-90034

ジャケット
ttp://5pb.jp/records/images/jacket/x/PCCG90034X.jpg

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 11:50:20 ID:???]
尼だと定価かぁ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00275USBW/

そういやゲーム(通常版)は22%オフで安定したね
もうちょっと安値で落ち着くかと思ってた

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 11:58:41 ID:???]
>>393
おおーそんな大層なものなのか
そしてジャケットかわいいなーw

396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 14:40:34 ID:???]
いまさらだけど、アンケートに答えたらもらえる壁紙
あれって使ってる?

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 16:04:56 ID:???]
>>396
恥ずかしくて使えません
でもしっかり保存してあるw

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 21:05:58 ID:???]
やっぱりみんな使わないものなのか…

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/23(火) 23:09:45 ID:???]
壁紙って普段みえないしな

400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/24(水) 00:42:10 ID:???]
>>385
主題歌CD買おうと思ってる
限定版についてたショートバージョンがよかったから




401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/24(水) 08:02:19 ID:???]
壁紙…………使ってる……www
デスクトップ背景ではなく、2ちゃんの専ブラの壁紙にしてる
松には申し訳ないけど歌詞部分は消して蓮キョイラスト部分のみで
こんなの誰かに見られたら余裕で死ねるw

あと、超くだらないネタスレとか見てる最中に
イチャついてる蓮キョイラストが目にはいるとものすごく虚しい

402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/24(水) 08:43:38 ID:???]
>>401
なるほどその手があったかとやってみた
(画像は適当に縮小してあるので見づらかったらスマソ)

最初は何も考えずに壁紙を設置
鼻水フイタw 歌詞と重なってレス読めないしw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org164198.jpg

この程度ならなんとか・・・?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org164200.jpg

いやしかし確かにこんなの誰かに見られたら死ねるw

403 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/24(水) 09:16:06 ID:???]
色薄くしてこんな感じにしてます
歌詞はペイントでがしがし消しただけなんで汚いんだけどw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org164224.jpg

人に見られない程度に使おう…

404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/24(水) 17:01:37 ID:???]
専ブラに壁紙つけられるって初めて知った
帰ったら早速やってみる
でも確かに恥ずかしいw

405 名前:402 mailto:sage [2009/06/24(水) 18:12:48 ID:???]
結局こんな感じで落ち着いた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org165080.png

元絵をモノクロ化して、背景が真っ白だと目が疲れるから、専ブラのレス欄で
使ってる灰色に合わせて上から不透明度70%くらいで灰色をかぶせた
適当に上下左をぶった切って、残った歌詞やロゴマークを適当に塗りつぶして
出来上がり!超適当だけど自分用だからいいやって感じ
蓮キョのいちゃいちゃにニヤニヤしながら2ちゃんしてる自分キモスw

406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/24(水) 21:37:18 ID:???]
>>401>>406
すごいwww
カラーもモノクロも不透明度を下げるとしっくりくるね。いい!!

407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/24(水) 22:22:51 ID:???]
わーあ こんな感じの壁紙なんですね〜!!
気になっていたので拝見できてうれしかったです^^

408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/30(火) 00:30:50 ID:???]
限定版についていたCDを毎日リピートしまくってる
どの曲も好きだ


409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/30(火) 00:33:16 ID:???]
「タイムマシンが欲しいよ」はどうしても
蓮×キョ←松みたいに聴こえてしまう

410 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/01(水) 17:38:41 ID:???]
>>409
歌ってるひとたち自身もビジュアル系らしいから
まあ松のほうが合うかも



411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/04(土) 05:26:42 ID:???]
主題歌CD買ったよ。409さんじゃないけど、「タイムマシン〜」の方は
自分も蓮×キョ←松のつもりで聞いてるから、「僕」の告白を断るシーンの
歌詞にニヤニヤしてしまったw

PCに保存してOP・ED・挿入歌の3曲を繰り返し聞いてるんだけど、
松の中の人って歌うまいんだね。アニメの挿入歌2曲はCMでの取り上げ方もあって
つい笑ってしまうんだけど、ゲーム挿入歌はすごくカッコイイと思う

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/04(土) 23:08:54 ID:???]
宮野さん(松の中の人)は歌うまいよね
バーニングとプリズナーは心入れ替え前のバカショーで
ゲーム挿入歌の方は心を入れ替えたショーかなと
原作中にも指摘あったけど、キョーコのことを思うように
なってから松が「歌に感情を乗せられるようになった」
っていうのがこの挿入歌みたいな感じかなとか思っているよ


413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/07(火) 23:44:46 ID:???]
OPがすごく好きなんだが松とレイノが歌ってると思うと爽やか過ぎて笑えてくるw

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/11(土) 06:05:06 ID:???]
宮野が歌うまいってのはちょっと…

415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/12(日) 23:58:49 ID:???]
>>413
確かに笑えるくらいさわやかだ

>>414
声優の中ではうまい方かと

416 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/18(土) 12:25:48 ID:???]
今日発売の花ゆめ最新号の扉絵でフイタww
まさか仲村先生の絵でゲームOPのイメージイラストが見られるとは思わなかったよ
松とレイノが爽やか過ぎるw
ゲーム販促用でも嬉しいなあ
仲村先生はゲームはプレイしてないのかなぁ?

417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/21(火) 02:16:42 ID:???]
確かにあの扉絵はうれしかった
貴重だ
今回ものすごく販促アピールしてたよね
ゲーム、アニメDVD、CDの紹介入りだった


418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/21(火) 23:34:56 ID:???]
かなり楽しめたが唯一の心残りはキョーコの声が聞きたかった

419 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/06(木) 15:13:49 ID:???]
確かにキョーコの声はあってもよかったよね
上でも出てたけどオンオフできるとか
自分は流し見したいタイプなので声ほしかったな

420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/11(火) 14:41:51 ID:???]
花ゆめで仲村さんが原稿作成中のBGMに
スキビゲームのテーマソングを挙げていて
なんかうれしかった
久々にゲームやろうかな
いいシーンの直前でセーブデータ作ってる
んだがもっといいセーブポイント極めてみる



421 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/08/12(水) 01:08:02 ID:IEGaXEU2]
まるでりんごみたい〜って蓮の台詞プレイしても一度も出てこなかった・・・
誰か出た人いる?

422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/12(水) 13:14:06 ID:???]
まずはsageれ

423 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/12(水) 21:11:36 ID:???]
>>420
えっ、ゲームの歌じゃなくて、宮野さんのアルバムじゃなかったっけ?>BGM

セーブポイントといえば、セーブデータが個別に消せないのは
なんとかしてほしかったなあ
PS2のシステムから直接データカードの中見ても全部一まとめになってて、
それ消しちゃったらまた一からやり直しと思ったら消せなかったよ

424 名前:花と名無しさん mailto:sage [2009/08/14(金) 17:00:57 ID:???]
ごめん、宮野さんのアルバムだったね

425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/14(金) 17:03:17 ID:???]
名前ミスった
重ねてごめん

426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/30(日) 22:37:17 ID:???]
久々にゲームやってみたけどやっぱいいねコレ
忘れた頃にまたやろうと思う


427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 23:47:37 ID:???]
仲村さんがBGMに聴いていると書いていた
宮野さんのアルバム聴いた。
KISS×KISSという曲があったので
仲村さんはこれを聴きながらノリノリで
松キョのキスシーンかいたんだろうかと
つい想像してしまったw


428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/17(木) 23:09:19 ID:???]
モー子さんルートだけ既読率が100%じゃないから攻略しちゃいたいんだけど、
手順を考えるだけで面倒になって、結局そのまま
フルコンプした人、尊敬するわ

429 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/24(木) 09:50:05 ID:???]
過疎ってる・・・

スレチなんだけど、ここに来てる人の中でトモコレやってる人居るのかな?
キョーコとか蓮とか、いまいち上手くパーツ選択できないんだけど
上手く出来た人が居たら教えてホスイ・・・



430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/24(木) 10:09:52 ID:???]
そりゃ、400超えただけでも上出来と思うわ
で、ここできくことじゃないと思うよそれ、自分でもわかってるようだが



431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/25(金) 02:18:12 ID:???]
未だにゲーム機調達できないんでできるだけ長く存続して欲しいと思ってるw

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/25(金) 03:42:28 ID:???]
この板、年単位で放置しても落ちないから安心しろ

433 名前:名無しって呼んでもいいか? mailto:sage [2009/09/30(水) 22:36:33 ID:???]
この前、某所のゲーム売り場でスキビの限定版を二個見つけた
なんか切なくなって思わず買いそうになったw
しかし、あの限定版パッケージは店頭買いは厳しいねw


434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/01(木) 04:07:09 ID:???]
女性向けエロゲーに見えるよねw

435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/06(火) 21:01:58 ID:???]
公式にこんなお詫びが来てた


■取扱説明書の訂正とお詫び2

5月28日発売のPS2専用ソフト
『スキップ・ビート!』(通常版/限定版)の取扱説明書
「キャラクター紹介」ページ(P.13)に誤った情報が掲載されておりました。

(誤) 麻生春樹 CV:桓松 あゆみ
(正) 麻生春樹 CV:恒松 あゆみ

ユーザーの皆さま、及び関係者様には大変ご迷惑をおかけしたことを
深くお詫び申し上げますと共に、上記を持ちまして訂正させて頂きます。

2009年9月25日

436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/11(日) 23:04:22 ID:???]
最初どこが訂正個所なのか分からんかったw

437 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/12(月) 18:03:57 ID:???]
まごう事なき間違い探しw

438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/22(木) 10:15:27 ID:???]
松派なんで
せめてゲームを買うかとここに来てみたんだが
悩むのう
悩むのう

439 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/22(木) 21:39:45 ID:???]
>>438
松派の自分が断言する
買いなされ
ゲームの松はかなり萌えるよw

440 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/23(金) 02:32:01 ID:???]
松ルートがあるから原作よりずっと優遇されてるよな



441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/24(土) 23:54:48 ID:???]
>439>440
レスd
そうだよね
松ルートだけでもバッド含めて3つあるんだもんね
そろそろ安くなってそうだし行ってみるわ


442 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/25(日) 04:18:22 ID:???]
>>441
自分はグッドエンドの松とノーマルエンドの松がおすすめだよ
イチオシシーンはノーマルエンドのラスト近くの松
萌え倒したw

443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 02:50:44 ID:???]
>>442
dd
スレ読んだけどやっぱりグッドよりノーマルの方が萌えるんだね
珍しいw

444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 23:02:06 ID:???]
>>443
グッドはキョーコと松が仲良しだから
それはそれで萌えるんだけど、ノーマルは松がキョーコに片想い?ぽくて良いんだw
ぜひあの松を堪能したみてほしいよ

445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 17:34:58 ID:???]
ああ、話題に乗り遅れた!
自分も松ルートはノーマルエンドが一番好きだよ〜
自分は蓮キョ派なんだけど、ゲームをプレイして松株が急上昇したw
松かわいいよ松とか思ってたんだけど、本編のアレでまた少し下がったw

446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 18:00:34 ID:???]
>>445
ノーマルエンドの松いいよね
自分はたまにラスト付近リプレイして萌え楽しんでるw
自分もゲームの松で松株が上がったよ
しかし最近の原作松はなぁ・・・
原作松もゲーム松みたいになってほしいものだね

447 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/08(日) 17:33:14 ID:???]
松に限らずどのキャラも原作よりかなり素直で恋愛脳だよな
そのぶん安心して萌えられる

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/18(水) 23:22:59 ID:???]
うんうん。素直で恋愛脳なキョーコは新鮮だったよ
原作でも早くこういうキョーコが見たいなぁなどと思いながらプレイしたw

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/11(月) 02:07:02 ID:???]
ゲームみたいな恋愛展開が早く原作でも見たい
このゲーム大好きだよ

450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/22(月) 13:39:29 ID:???]
コミックス新刊でレイノが大活躍(?)だったけど、思わずゲームだったら
バレンタインデーにレイノでキョーコを落とす、なんてこともできるかな
なんて考えたよw



451 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/22(月) 23:13:18 ID:???]
>>450
ゲーム第二弾ほしいね
誰がキョーコのチョコをゲットできるか
おもしろいゲームになりそう

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/18(火) 09:16:07 ID:???]
もうすぐ発売から1年になるのか・・・
また初めからプレイしようかな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<120KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef