[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/28 01:29 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DS】乙女@星空のコミックガーデン 2【D3パブリッシャー】



1 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/09/15(月) 17:55:23 ID:avg9mieo]
これは友情…それとも愛情?
一つ屋根の下で繰り広げられる新人マンガ家アドベンチャー

8月28日発売の乙女ゲーム「星空のコミックガーデン」のスレッドです
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

★「星空のコミックガーデン」
ジャンル:マンガ家体験アドベンチャー
プラットフォーム:ニンテンドーDS
メーカー:D3パブリッシャー
開発会社:株式会社アフェクト
原画:街子マドカ
ストーリー原案:森田彩莉、山崎浅吏
攻略キャラ:5人+1人

★公式サイト
ttp://www.d3p.co.jp/comicgarden/

★攻略関連
乙女@星空のコミックガーデン攻略ネタバレスレ
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1221199995/
星空のコミックガーデン攻略@Wiki
ttp://www20.atwiki.jp/hoshizorano/

★前スレ
【DS】乙女@星空のコミックガーデン【D3パブリッシャー】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213888226/

526 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/05(日) 20:05:41 ID:???]
師匠VS編集√クリア後に出るスチルの愛理が可愛すぎる件
VSスチルは皆良いけど、この√の愛理は一番好きだ

ファンブックで綺麗なの見れて良かった

527 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/10/05(日) 21:38:27 ID:lSb0On8r]
>>493
なんの人気ランキングなんだ??女オンリーか?
とりあえず柿原の位置はおかしいだろww
どんな統計とってんだか知らんが

528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/05(日) 21:39:15 ID:???]
sage忘れてた

529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/05(日) 21:56:52 ID:???]
おかしいのは皆分かってるんだからスルーしてね


>>526
一瞬誰のことかと思った
主人公の名前出されると違和感あるw
ファンブック買おうかな

530 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/05(日) 22:21:50 ID:???]
現実世界だったなら亮と結婚したいw
でもゲームの中の世界でだったら驫木もいいw

531 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/05(日) 22:28:25 ID:???]
現実世界だったら神崎とは離婚する事になると思うw
服部には絶対浮気されると思うw
カスティスは学歴がなくて将来心配w
蓮とは同性同士の結婚はできないからすぐ別れると思うw

532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/05(日) 23:02:24 ID:???]
どっかの国なら同性でも結婚できるんじゃなかったか?
五組目だか第五回だかの同性同士のカップル成立!って騒いでた記憶があるような。

結婚するなら師匠がいいなあ…。
幼馴染みには悪いがあの32歳はスルー出来そうにない。
何か想像を絶する色々な困難がありそうだけど、全部笑って受け流してやんよ。

533 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/05(日) 23:22:11 ID:???]
誰かダークホースの桐生先輩と結婚したい者はおらんのか

534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/05(日) 23:36:16 ID:???]
桐生先輩こそ将来が不安だろw



535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/05(日) 23:39:01 ID:???]
豚切りごめん


ファンブックのタウンガイドだが
お菓子の家の紹介に編集イラが来てるのってやっぱりミス?

536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/05(日) 23:53:31 ID:???]
本当だ。編集は管理してないだろw

537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 02:31:12 ID:???]
緑川はもう忘れ去られた過去の声優。
人気なんてないでしょう。

第一今の若い人緑川ことしってんの?

538 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 06:25:06 ID:???]
じぶんは、幼馴染みなんていくら金持ちでも
息がつまりそうだから絶対に結婚なんてしたくないけどなぁ…
あんな独占欲と嫉妬心強い奴の束縛と監視の中で生活なんて絶対にしたくないよ
となると、消去式でやっぱ師匠かな
以外と真面目だった大手でもいいな。
最萌えは編集なんだが、自分には、アイツと結婚は絶対に無理
主人公なら大丈夫なのかもしれないけど




539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 08:50:12 ID:???]
幼馴染はカネモな上に料理も掃除もしてくれるし楽そうでいい
ダメ人間になりそうだがそれでも愛してくれそう
大手はあんまり細かいこと気にしなさそうだから大手でもおk
師匠は最萌だが自分が料理ベタなので離婚されそう
編集も好きだが自分が掃除ベタなので部屋が汚いとキレられそう
声優は旦那って感じじゃない・・・

こんなことを小一時間真剣に悩んだ自分キモス
しかも結局自分のダメっぷりを再確認しただけのムダ時間だった・・・

540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 09:49:04 ID:???]
限定版ドラマCDのディスク絵が
皆好意的な表情で並んでて良かった。

541 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 15:31:39 ID:???]
幼馴染みみたいタイプ、一回自分のモノになったヒロインに対しては非常に優しいけど、
いざ結婚という「縛り」が出来てしまえば、あの独占欲は精神的苦痛になる
考えてごらん?
独占欲が強いという事は、結婚後もずっと「俺のモノだ」で、妻が他の男性と他愛無い話をしてるだけで
後で厳しく問い詰める事に繋がる
異様に強い独占欲というものは、自分の所有物が他者と接触するだけでも耐えられないという事だからね
日常生活において、普通の主婦が異性とまったく接触が無い状態で暮らしていく事なんてそもそも不可能
そのうち独占欲の塊と化した夫が、妻を監禁しかねない(それはDV以外の何物でもない)

自分ならいくら金持ちだろうが、あのタイプの男は御免被りたい、普通の男で良いよ
少なくとも独占欲が強過ぎて溺愛するタイプの男とは絶対に結婚したくない
やっぱり自分の身が可愛いからね、発狂したくはないし怪我もしたくない
幼馴染みタイプと結婚出来る女性は、悲劇のヒロインに酔えるスキル持ちじゃないと無理そう

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 15:59:43 ID:???]
>>537
なんか必死だから一応言っておくね……
声優業界の知り合いでも作ってランク聞いてみ。分かるから。

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 16:01:46 ID:???]
必死なのはどっちもどっち
後生ですから声オタは声優板に戻ってください

544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 16:22:17 ID:???]
声優オタより結婚がどうとか長文キモイ



545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 16:30:32 ID:???]
とりあえず>>541

schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1201971377/

↑ここで懺悔してこい

546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 17:16:55 ID:???]
むしろ懺悔するのは最初に始めた>>530だろ

547 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 18:00:15 ID:???]
まじ長文ウザイw

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 18:07:24 ID:???]
いきなり長文ウザイとか言い出してんのは
幼馴染みが好きな人なんじゃね?
幼馴染みと結婚は無理ってレス付いてから
ウザイとか言い出してるし

549 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 18:19:52 ID:???]
きもいな

550 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 18:21:05 ID:???]
>>548
長文の人?

551 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 18:25:40 ID:???]
よくわかんないけど人それぞれじゃないっすかね

552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 18:27:12 ID:???]
確かにきもいな、ついでに痛いな>幼馴染みファン

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1201971377/


ここで懺悔してくるのは幼馴染みファンの方じゃないの?
常に幼馴染みマンセー状態じゃなければ気に入らない、貶されると嵐と決め付ける
でも反論の言葉が見当たらないので全てウザイの一言で斬り捨てる、楽だねw
もしくはD3の社員さんかな?ww
やっぱり痛い事には変わりないんで、上記スレで懺悔してらっしゃいなw

553 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 18:37:43 ID:???]
というか…ゲームだろ?これ

554 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 18:38:41 ID:???]
どっちも充分ウザイからw



555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 18:44:57 ID:???]
じゃやっぱり、最初に話振った>>530が悪いんだね
やっぱり懺悔してこようかw

そしてついでに、話に乗っちゃった人も皆懺悔してこようねw
それでお終い
所詮ゲームなのに二次元と三次元ごっちゃにするような事書くから荒れるんだよ>>530

556 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 18:47:22 ID:???]
妄想すること自体はべつにいいんじゃね?

別に幼馴染のことなどどうでもいいが>>541の長文は普通にキモイだろ

どっちにしろ二次元とか結婚できないから安心しる

557 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 19:53:53 ID:???]
好きな人がDSから出てきてくれません

558 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 19:59:08 ID:???]
A.頑張って画面にダイブしましょう

559 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 20:14:17 ID:???]
ていうか、何故誰も>>530の漢字変換にツッコミを入れないのか
正直、馬が3つ重なった漢字ってなんて読むのかすら判らんのだが…

560 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 20:24:33 ID:???]
轟が読めなくて変換できずうろ覚えの記憶を頼りにIMEパッドで馬三つ書いてみたら
該当する字があったのでそれを選択したとエスパー

561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 20:31:53 ID:???]
パソコンで「とどろき」を変換すると
轟きと驫木しかでなくて、木がついてるほうを選んだとエスパー

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 20:32:46 ID:???]
驫 ヒョウ・とどろき

563 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 21:00:20 ID:???]
車車車 車三つで轟木です
ギューン!!

564 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 21:18:11 ID:???]
>>563
やめろwww



565 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 21:35:23 ID:???]
>>563
なつかしいwww

566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/07(火) 00:44:40 ID:???]
???
なんぞソレ

567 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/07(火) 00:59:46 ID:???]
なついなw
宮迫がやってた奴だよね

568 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/07(火) 01:53:38 ID:???]
男すぃ

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/07(火) 21:37:33 ID:???]
この中で全プレ応募するよって姐さんいる?

自分の中で気になってたことの回答が来たから、もしいるなら投下しようと思うんだが…

570 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/07(火) 21:51:12 ID:???]
すでに応募済みですが

571 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/07(火) 22:44:15 ID:???]
>>569
ノシ 
配達記録郵便 って初めてなんだけど
窓口に持っていけばいいの?

572 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/07(火) 23:11:56 ID:???]
>>571
窓口で記録で出してくれって言えばOK
ちなみに手数料は210円。


そういえば、Vitaminの全プレを記録付けないで送ったけど普通に通販できた。
事故が心配な人は記録郵便使えばいいんじゃないかな。

つか配達記録って11月で無くなる筈。

573 名前:572 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:14:25 ID:???]
ごめん、記録が廃止されるのは2009年3月1日だったorz

574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/07(火) 23:30:46 ID:???]
あと配達記録は290円な



575 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/07(火) 23:45:58 ID:???]
手数料"は"210円。
290円ってのは送料80円込みの値段。

576 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/07(火) 23:59:40 ID:???]
おぉ応募済みの姐さんが居た…!


一応居てくれてるみたいなんで、報告





定額小為替って書いてあるが、普通為替でも構わないとのこと。1枚応募なら定額のが安いが、2枚以上応募するなら普通為替のが手数料安いよーって話<420円
まぁ手続き変わんないから、駄目!って言われることはないとは思ったが。

振込は駄目らしい。楽なのに。

577 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/08(水) 00:24:23 ID:???]
>>576
報告d!
確かに3枚全部応募なら、手数料だけで800円取られるもんなorz
代金7500円+手数料800円=8300円を覚悟してただけに
手数料420円で済むのはありがたや

578 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2008/10/08(水) 16:24:42 ID:???]
既に購入した姐さん方に聞きたいが
この星空のコミックガーデンの限定版か通常版を買うかで
迷っている。
基本的に原画家の絵は好きな絵じゃないんだが
相談よろしくお願いする。

579 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/08(水) 16:56:04 ID:???]
>578
限定版小説とドラマCDにまったく興味がなければ通暁版で問題ない
ただし、公式の情報みてキャラ萌えしそうなら
おまけの多い限定版お勧め
また、あなたが声ヲタなら限定版のドラマCDがいろいろ遊んでて
(メインの、キャラがアニメのアフレコしたら…の他
ニュース原稿読んでたりケーキや漫画雑誌のコマーシャルしてたり)
面白いのでこれを入手しない手はないかと


580 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/08(水) 16:59:43 ID:???]
同じことを5日ほど前悩んだが、なんとなく限定版にしてみたよ
ツボにはまった場合の時を考えて小説が欲しかったんだ…
なぜかKonozama中ですがw

581 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/08(水) 17:12:44 ID:???]
>>579-580
578だけど、早速のレスdですw
579さんの言うとおり結構声ヲタなので
限定版のドラマCDが楽しみだw
580の姐さんと同じく尼注文でポチったが、
同じくKonozamaしそうで心配だ。
尼は通常版のほうが今日確認したら日数かかる
表示になっていたのも決め手だった。
親切にお薦めしてくれて感謝です。

582 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/08(水) 17:56:25 ID:???]
自分は最初通常版買って、思いのほか嵌っちゃって
後から限定版買いなおしたよ
(ただ、ソフトは通常版のを持ってるから、新品のままオクに出しちゃったけど。もちろん市場価格より
安いお値段で)

通常版もなかなか値崩れしないよね>星コミ
ネットで一番安いかも?な尼でさえ、最初の20%引き状態のままだもんな

583 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/08(水) 18:14:46 ID:???]
>>582
なんという自分
私の場合は友達に安く売ったんだけどね

尼でも値下がりしないってことは結構人気なんだろか
評判をきいて後からポチる人が多いのかな
何にせよファンからすれば嬉しいことだ

584 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/08(水) 22:14:09 ID:???]
私はGS1のPS2版のソフトを2回購入してるけど、内容がちょっとだけ違った
初回限定版のソフトはOPのコナミコールが変わったり、可愛いドレスがあったりした

DSのソフトでそういう違いを出すメーカーはないと思うが
ちょっとした違いだけでも、高い金出して買った方が満足がいった

だから気に入ったゲームは限定版を買い直す様にしてる
今回の星コミも、最初は通常版買って、それから限定版を買い直しました
これから購入しようとしているのなら、限定版を薦めたいです

ヤキモチ焼かれたい、声優萌えしたいという人はハマると思う
あとは公式サイトでキャラの台詞を読んで、好みの言い回しだったり期待できそうと感じたら
イケると思います



585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/08(水) 22:35:26 ID:???]
全然関係ないけど、これしょこたんに持って来いの萌えゲームだと思う

586 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/08(水) 22:43:57 ID:???]
結構前に同じしょこたんがどうのと言ってた人いたけど
同一人物か?w
この板の本スレではタレントの名前なんて滅多に出ないから
浮くしやめとけ

587 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/09(木) 12:55:26 ID:???]
関係無いと分かっているなら書かなければいい

588 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/10(金) 23:05:29 ID:???]
過剰反応してる奴、しょこたん本人



589 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/10(金) 23:49:56 ID:???]
まだちょっとしかやってないけど結構萌えるねこれ
でも服部175すぎワロタ
自分もオフやってるだけに萌えるんだけど175大手が心にひっかかるw

590 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 01:06:28 ID:???]
ごめん175って何だ?
何かの略かな

自分もオフやってるから大手イベントは
身もだえ必須だw
萌えっていうか、やめろーやめてくれー的なw
いや面白いんだけどさw

591 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 01:26:04 ID:???]
175=イナゴ

同人用語。
利益を得るために、その時に最も流行っている
アニメ・マンガ・ゲーム、又はカップリングなどをリサーチして
ジャンルを転々として同人誌を発行しているサークルのこと。
語源は稲穂に群がるイナゴから。

元の作品への愛好心を理由に黙認を貰っている二次創作において
営利を得るためだけに同人誌を発行する行為で、同人者からは忌み嫌われている。
元の作品を全く読んでいない、プレイしていない事も多い。

592 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 01:41:25 ID:???]
>>591
トン
地方でしかオフした事なかったから
そんな用語があるなんて知らなかったよ
まあ、あんまり良くはない言葉だねw

593 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 04:46:24 ID:???]
気が早いかもしれないけど、PS2移植しないかなー

594 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 05:15:44 ID:???]
>>593
DSからPS2移植なんてあるの?



595 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 06:07:18 ID:???]
>>594
PS3→PS2、PSP→PS2はあるみたいだけどDSからはなかったかも…
願望です(´・ω・`)

596 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 07:03:04 ID:???]
このゲームも主人公がロリっぽくなかったら
もうちょっと門戸が広がったかも
惜しいな〜

597 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 11:05:59 ID:???]
PS2に移植したからコミックモード出来ないから無いだろ。

598 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 11:34:51 ID:???]
じゃあPC移植すればいいじゃない

599 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 13:09:25 ID:???]
むしろwiiなんじゃ…

600 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 13:17:16 ID:???]
あるあるwwww>wii

601 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 13:29:59 ID:???]
コミックモードに変わる新しいもの(漫画家レベルを上げて、主人公育成とか)を付けたり、
VSモードを追加したり、桐生先輩をちゃんとした攻略対象に追加したりしてから、PS2に移植するならむしろやりたい
PS2なら、フルボイスだから声ヲタも満足するだろうし
スチルもずれなくて、綺麗だろうし


602 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 13:42:58 ID:???]
D3の力の入れなさっぷりを見る限り
よっぽど売れないと移植の可能性低そうだがな

603 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 18:15:10 ID:???]
D3が今夢中なのはビタミンとヴァンパイアだからね、多分このまま廉価版行きでしょ

604 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 18:23:35 ID:???]
廉価版ですら出してもらえるか



605 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 18:50:48 ID:???]
てか、そんなにこのゲームって人気無いの?


606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 18:57:36 ID:???]
>>605
自分は好きだけど客観的に見てここでは悪い意味でしか
目立ってないんじゃないんじゃないかな

607 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 19:04:52 ID:???]
久しぶりに好きになれる性格の主人公に出会えたのに・・・残念


608 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 19:25:27 ID:???]
続編とか移植を希望するならアンケートや感想メールを送ってみたり
マンガの方のアンケートに答えてみるとか、やれる事はあるはずだ

そんな自分はクラブニンテンドーのアンケートぐらいしか実行してないがw

609 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/11(土) 22:22:10 ID:???]
自分は胸キュン乙女に、PS2に移植希望って出しといたw

610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/14(火) 00:22:02 ID:???]
このゲーム、何気にBGMが名曲多い気がするのだが移植厳しいならさすがにBGM集は出ないかな・・

自分は師匠のフルートっぽい旋律がお気に入りですが
姐さん達のお気に入りありますか〜人気曲が気になったもので・・

611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/14(火) 08:34:47 ID:???]
師匠の熱血時の曲かな
こっちまで熱くなるwww

612 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/14(火) 10:56:40 ID:???]
師匠の修羅場モード曲良いよなww


613 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/14(火) 15:59:25 ID:???]
おお、答えてくれてありがとう。
修羅場モード自分も好きだ・・出だしからテンションあがる
中ボス系の曲だけどw

614 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/16(木) 23:08:18 ID:???]
もうネタバレ解禁だけど、過疎ってるね



615 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/16(木) 23:33:47 ID:???]
本当にイベントやるのかな〜
やってほしいな〜


616 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/16(木) 23:54:09 ID:???]
作品がすでに忘れ去られつつあるしイベントやったって神谷、宮野ファンくらいしかこないでしょ

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/17(金) 11:43:01 ID:???]
でも、宮野はともかく、神谷はキャラが人気無いからなぁ
ゲームやってない神谷厨で溢れかえりそうwww


618 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/17(金) 12:42:38 ID:???]
マメプリといいこのゲームといい割と気に入ったゲームに
限ってその後の展開があまりないんだよねorz
イベント関係は興味ないから行かないと思うけど限定版の
ドラマCDが楽しかったからそっち系でなんか出てほしい

619 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/17(金) 14:05:01 ID:???]
うん、出てほしいね

620 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/17(金) 15:31:32 ID:???]
>>617
チミ、ネタバレスレでも編集を毛嫌いしてたヤシ?
なぜそんなに編集を陥れたいんだ?

621 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/17(金) 16:21:03 ID:???]
>>920
神谷アンチなんでしょ
神谷って厨も痛いけど、アンチも痛いの飼ってるみたいだし


622 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/17(金) 16:22:37 ID:???]
>>920×
>>620


623 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/17(金) 18:10:21 ID:???]
>>618
キャラソンは興味ないからドラマCDが欲しいなぁ
後は漫画か

624 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/18(土) 06:56:33 ID:???]
>>620
陥れたいって…
編集が人気無いのは事実じゃんww
大手、師匠、幼馴染みが人気なんだし
人気最下層って、本当の事言ってるだけだろ
編集が良いなんて言ってるのは、実際に神谷厨しか居ないじゃん




625 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/18(土) 07:44:32 ID:???]
>>623
漫画は確定だよね
いかにもなゲーム雑誌での連載じゃない分読みやすいから
地味に楽しみにしてる

626 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/18(土) 07:49:34 ID:???]
漫画は他のD3ゲーでポシャッたのあったし無理かと思ったけど
あるみたいで嬉しいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef