[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/26 07:59 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 996
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@星空のコミックガーデン攻略ネタバレスレ



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/12(金) 15:13:15 ID:???]
D3パブリッシャーより発売された乙女ゲー『星空のコミックガーデン』の攻略&ネタバレスレです。
発売一ヶ月以降は次スレを立てず本スレに合流してください。

☆公式サイト
ttp://www.d3p.co.jp/comicgarden/

☆本スレ(発売後一ヶ月経つまではネタバレ厳禁)
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213888226/


229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 22:31:47 ID:???]
>>226
テンテーは32には全然見えないから仕方ないのでは
下手したら編集より年下に見えるかも


230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 22:32:16 ID:???]
>>224
あれイミフだよね
絶対妨害なり厭味なり暴露なりすると思ったのに

231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 22:32:53 ID:???]
おお、そういうのがあるのか
まだ編集クリアしてなかったから…
チクる桐生先輩を脳内補完して楽しみにしつつこれからムッツリ編集攻略してくるわ

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 22:36:57 ID:???]
>>229
外見に惑わされてるが年齢的には師匠はおじさんだな。主人公と12歳のさがあるのか…

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 22:39:12 ID:???]
ここのスレは平和でなんかいいなぁ
自分このゲームかなり好きだからウレフィス

てか神崎は編集と担当どっちの呼び名がふさわしいのだろうか…

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 22:41:42 ID:???]
>>233
好きな方で呼びたまえよ

あとは担当とか眼鏡とかも有る

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 22:45:57 ID:???]
しかし大手同人は女に囲まれてるスチルが多いなw

236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 22:48:31 ID:???]
亮→幼なじみ
蓮→蓮、宝塚、百合担当
響→大手、同人、腰
カスティス→声優、カスティス
轟木→師匠、先生
神崎→眼鏡、担当、編集、ロリコン、ムッツリ

こうですかわかりません

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 22:51:57 ID:???]
腰wロリコンwムッツリw

さっきカスティスクリアしてきたけどてっきり腹黒系かと思ったら
しっかり男らしい子で萌えた
黄色いチューリップのくだりとかいいな



238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 22:52:22 ID:???]
予想外にはまると、ファンブックに手を出そうか迷うじゃないか‥。
慣れたとはいえ、いまいち絵に萌えてないのが痛いのに、大判2000円越えだし。


239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 22:52:42 ID:???]
限定版ドラマCDの、大手の不憫っぷりと、幼馴染みのぶっ壊れ変態っぷりがかなり好きだw
そして、初回特典のシチュエーションボイスCD、
編集のおしおき発言に
何のエロゲだよwwと突っ込まずにはいられなかった。


240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 22:53:09 ID:???]
編集呼び名あり過ぎだろwwwww

241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 22:54:10 ID:???]
>>236
あとは
轟木→二重人格

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 22:59:31 ID:???]
師匠→32歳も
この人永遠に老けなさそうだな…

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:01:37 ID:???]
主人公→ロリ

これはガチ

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:03:05 ID:???]
師匠からは、VitaminXの衣笠と同じ臭いがするw
年より若く見える、老けなそうetcで

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:04:19 ID:???]
主人公→ロリ
カスティス→ショタ


246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:05:12 ID:???]
>>237
自分もカスティス萌えたよ!
亮ルートだとあっけらかんと7話で2人応援してるけど
裏を見ると切ないねー
亮とカスティスのVSルートも見てみたかった

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:06:10 ID:???]
つまり師匠は荒木飛呂彦だな
年をとるごとに若返る漫画家



248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:17:46 ID:???]
>>229
テンテーと言われると別の眼鏡が思い浮かぶ
あれもロリコンムッツリだし、性格や見た目的にも編集と似てるよなぁ…

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:19:17 ID:???]
フルコンした
久し振りにのめりこんで萌えた

これから限定版のCDと小説を楽しむことにしよう
しかし小説分厚くない?もっと薄いのかと思ってた・・・

250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:26:20 ID:???]
>>248
GSの氷室っちですかwww
確かに性格、編集に似てるかもな
あっちも好きだった。


251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:29:45 ID:???]
幼馴染みと、遥かの譲も似てると思った
なんとなく

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:33:34 ID:???]
誰ぞに似てるって話は適当に自重しようよ

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:35:19 ID:???]
似てるとは言っても
氷室は編集みたいに大胆な行動はしなそう。

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:35:50 ID:???]
幼馴染ってベストルートの事後晴れやかすぎじゃねw
どんだけ焦ってたんだよ

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:37:30 ID:???]
事後が有るのって幼馴染みだけっぽい?

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:46:05 ID:???]
師匠は突入してENDだっけ

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:51:07 ID:???]
うん



258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:52:37 ID:???]
てか編集ルート(?)の主人公
アレを追加して編集に見せるのはヤバいだろw
編集と一緒に自分も動揺したわw


259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:57:48 ID:???]
某乙女ゲーで慣れすぎて、スチルが出るとタッチしてしまうセクハラタッチペン癖がww
コミックモードDSにはあってていいな、たまにめんどいけど

260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/14(日) 23:57:54 ID:???]
師匠EDもエロかったのか…
このゲーム微エロ系だよね

261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 00:08:12 ID:???]
大手も撮影スタジオでしっかり床に何か敷いて押し倒してるスチルあるしな
D3ゲーは微エロ路線なんだろうな多分

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 00:15:11 ID:???]
編集は、EDよりも雪山の方がエロかった気がするが
カスティスや蓮にも微エロ有るのかな


263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 00:19:13 ID:???]
D3は微エロっぽいゲーム多いよね


264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 00:23:17 ID:???]
何はともあれ大学生下宿ネタをとうとうやってくれたことが嬉しい
もっと小ネタ挟んで青春してくれたらもっと良かったけど

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 00:48:22 ID:???]
そろそろwikiが恋しくなってきた

266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 01:55:35 ID:???]
大手かわいいよ大手

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 02:24:40 ID:???]
みんな好きでVS時の選択肢迷うな…
これを選ぶとあっちが可哀想に
あれを選ぶとこっちが可哀想に
特に幼なじみ絡みだとより一層幼なじみが可哀想で…
さらに言えば幼なじみVS師匠なんだが



268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 02:36:31 ID:???]
やっと終わった。
やる前は編集一番好きだったけど幼馴染が最萌になった。
終わったから限定版の小説読み始めたんだが「アイアムジャスティス!」にどうしても笑ってしまうww

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 04:10:14 ID:???]
自分は最初師匠目当てで最萌えも師匠。
ただ宝塚に予想以上に萌えた。

270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 05:12:51 ID:???]
自分は発売前、カスティスと蓮が気になってただけで正直あとはどうでもよかったりした

でも今は皆ホントにういやつで大好き(・∀・)

カスティス最萌なのはかわらないけどw

トイズの限定逃したあげく滅世も糸冬了してたのみてすっかり買う気なくしてたけど買ってよかった〜

本スレの方で滅世の限定復活してるの教えてくれた姐さんに感謝してるお
あのレスみなかったら多分プレイしてなかった

271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 07:14:34 ID:???]
>>214
自分も朝チュンで幼馴染に萌え死んだw

結局VSって何種類あるんだろ

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 07:18:25 ID:???]
あ、ごめんED>>189に出てたね

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 09:05:25 ID:???]
小説の桐生先輩の扱いワロスw
なんという・・・

274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 09:09:14 ID:???]
編集√で、主人公が描く漫画主人公
美容師が編集にどうしても似てしまう、って
中の人が同じ別ゲームをわざと連想させてるよねw

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 09:10:08 ID:???]
あ、ごめん。自重の流れになってたんだね。

276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 09:15:18 ID:???]
別に亮の時でも美容とかにしてたし意識して無いと思う

自分も小説読んだけど桐生先輩w
初登場からあの扱いwww
ノーマルEDも見たけどあれ微妙に皆高感度上がりやすいから
特に蓮EDにいかないように気を遣った
一周目プレイが一番いいのかな

277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 09:29:21 ID:???]
小説読んだけど、桐生先輩の扱いwww
主人公酷ぇwwww
幼馴染みと編集は美味しかった気がしたけど



278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 09:30:23 ID:???]
桐生先輩と付き合うことになると物凄く扱いがそっけなくて
漫画のときだけやたら口うるさいんだろうな
デートが家か画材屋とか物凄い絶望したんだがw

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 09:32:47 ID:???]
>>277
師匠の膝枕もおいしかった
割と満遍なくチョイ甘な見せ場は用意されてたよね
桐生先輩以外w

280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 11:04:46 ID:???]
限定版のドラマCDは、桐生先輩結構美味しかったような気がするけどww
1人三役とか、笑い的な方向で


281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 11:27:01 ID:???]
>>256
突入って何?

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 14:00:50 ID:???]
そういえば、このゲームのWikiってあるの?
なくて需要あるなら、借りて来るけど…
攻略情報の編集に関してはまだ一人しかクリアしてないので
みんなにお願いすることになりそうだが

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 14:34:59 ID:???]
>>281
ちょww突入っていったら…
男と女の…アレ…のこと、でしょうがwwwwww

>>282
wikiあった気がするよ

284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 14:50:06 ID:???]
他は知らないが、このスレや本スレ住人が作ったwikiは無いんじゃないの?
wiki立てようかって話は出てたけど…その後誰か立ててたっけ?

>>282
まだ誰も立ててないようだったら是非お願いしたいです。

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:34 ID:???]
攻略につまる事ってある?

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 14:57:37 ID:???]

いや〜宣伝臭すごいね

他のスレに嘘まで書いてあっちこっちで宣伝コピペ廻りww お疲れ様ですwwwww

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 15:02:11 ID:???]
編集がドSだっていうから期待してたのに、全然違うじゃないか!
まぁ、あれはあれで萌えたけど、ドSではないよなぁ
キャラ紹介に偽りアリだわ



288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 15:58:18 ID:???]
ドSっていうか言い方がキツいだけだよなw

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 16:21:00 ID:???]
Wiki立ててみた。
ttp://www20.atwiki.jp/hoshizorano/

もし既存のが既にあったら削除する
適当に編集して使ってください

290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 16:44:13 ID:???]
>>286
なにを根拠に?

291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 16:55:47 ID:???]
幼馴染VS大手見たんだけど、
スタッフロール後のVSイラストがすげー好きだ
というかVSシナリオ自体が萌えの宝庫だった

ビジュアルファンブックって出ること決定してるんだっけ?
DS画面だとスチルの繋ぎが残念な感じだから、出るんだったら欲しいわ

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 17:16:52 ID:???]
>>290
乙女ゲ総合アンチやチラ裏、絡みスレ見てくれば?
他にもあちこちで叩かれてるよw

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 17:30:56 ID:???]
>>289
乙です!背景の星すごいなw

初めてVSシナリオ見たけどこれは萌えるw
けど周回プレイをするにはコミックモードはやっぱり辛くなってくるなー

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 19:33:58 ID:???]
クイズならそんなに辛くも無いんだけどね…
自分は主線書きがプルプル震えてつらい
2回目以降は任意で飛ばせる仕様だったら神だったな

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 19:36:57 ID:???]
神ゲーはないでしょ…
私は逆に糞ゲーに近いよ…
つらいよ

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 19:41:11 ID:???]
ああごめん、神ゲーって意味での神じゃないw
そういう仕様だったらコミックモードについては最高だったな、って意味
まー何周もするとコミックモードはやっぱ辛いね

297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 19:43:10 ID:???]
自分は主線より枠線がエラーでまくりで辛い
ホワイトとばしって、ツボのホワイトが空になればok?
それとも、画面にまんべんなく散らせてるかどうかが肝なのかな。
音消してやってたからもしかしてキャラが応援ついでに
説明してくれていたならマヌケなレスだけど。



298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 19:48:21 ID:???]
>297
ホワイト飛ばしははみ出しまくったけど空になったらオゲだった
自分はトーン切りと枠線引きが一度もクリアできません。・゚・(ノД`)・゚・。

299 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 19:49:57 ID:???]
>>298>>297へですスマソ

300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 19:53:54 ID:???]
皆ホワイト飛ばし上手くいってるのかorz
マイクが反応しないのか一度も筆から飛び散ってくれない…
マイクに向かって吹いても叩いてもダメだからホワイトはもう諦めた
フラッシュ以外は簡単だと思ってたんだけど
やっぱそれぞれ苦手なモノ違うんだなー

301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 19:59:20 ID:???]
ホワイト飛ばしは一回筆にホワイトつけすぎて星が月のサイズになってしまったw
ベタフラッシュは始点の丸からはみださずにタッチはじめてきちんと×印まで伸ばせば
わりと大丈夫だった
枠線判定が辛いw

302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:00:27 ID:???]
糞ゲーだと思ってる人って多い?
個人的にはけっこー楽しめたんだけどあんまり乙女ゲやった事ないからなのか?

303 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:00:35 ID:???]
>>300
壷のインクが筆つけてから2段階か3段階減ってから吹いたら飛び散った
一度目は筆先が白くなっただけで力いっぱい吹いて飛び散らなくて一生懸命吹いてた

304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:03:24 ID:???]
>>302
システムがきちんとしてないと嫌な人にとっては
糞ゲーかもしれないなーとは思う
まあ糞と思ってる時点でこのスレには来て無さそうだけど
自分も個人的にはそれなりに楽しめたよ


305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:09:15 ID:???]
主線とかトーン切りが辛い人はタッチペンを
シャーペンなみの太いのに変えてみると少しはましかと思う。
自分は以前palm用に買ったのを使っている
DS専用のも300円程度であるから、
なぞる式のソフトを試す可能性がある人なら一つ持ってると楽になるかも。

それでも枠線だけは判定シビアなのかNGだしまくりですがonz

306 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/09/15(月) 20:18:20 ID:QwRpjv/i]
私は面白かったけどなー
いろいろ言われて残念

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:18:54 ID:???]
枠線一回もミスったことないけど
ホワイトとかトーン削りが嫌いだな…



308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:19:23 ID:???]
一筆でかかなくてもいいだけ救い
曲線とかはやりやすいようにDS自体の向きを変えたりしてる

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:23:43 ID:???]
絵はクセが有るし、システムは糞だと思うが
シナリオは悪くないと思うし、キャラも魅力的だと思ったけど
まぁ、糞ゲと言われれば糞ゲかもしれないなぁとは思う
自分は嫌いじゃないよ
シナリオに脇キャラマンセ、ヒロイン蔑ろなどの地雷も無かったし
萌えも有った

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:27:12 ID:???]
重視するポイント次第かな〜
個人的には地味ながら良作、萌えゲーであった
キャラとシナリオが好みだったからかな
これで終わりは寂しい気もするけど上記に関しては補完ディスクだせゴルァってな不足感は無かった

311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:28:30 ID:???]
総合的に糞ゲかと言われると、システムとシナリオで
±0って感じかな
自分はシステムがどんなに良くても
シナリオとキャラに萌えられなければ楽しくないんで
そういう意味では良ゲーだった
ヒロインが久しぶりに普通に良い子だったのも大きい
最近勝気ばかりだったから

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:30:14 ID:???]
DSにしてはシナリオ長かったしボイスも多かった
なにかを多くすると削らなきゃいけない所がでてくるだろうし
それがシステム面だったのかなーと
でも頑張ったほうなんじゃないかな

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:31:40 ID:???]
でも、これで終わりは寂しいので
vitaminみたいに、甘いドラマCDとか出してくれたら喜ぶ

314 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:45:03 ID:???]
キャストトークなんか入れるならシステムどうにかしろと
声優落とすゲームじゃないんだから

315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:47:11 ID:???]
>>314
それには同意するわ
人気声優使ってるからアピールしたいんだろうけど
なんかずれてる
システムの方が重要に決まってるのにね


316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:48:29 ID:???]
うん、それは言えてる
萌えでカバーできる人もいるんだろうがやっぱシステムを重要視してほしい

317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:48:48 ID:???]
うーん、でも新規でDS初だから
ある程度収入の見込める声ヲタに向けてサービスしなくちゃ
企画も通らなかったんじゃない?
声優とか自分も興味ないけど、商売として
やっていかなくちゃいけない部分はあるだろうから
キャストトークは我慢する
どっちかというと、シナリオもうちょい短くして
その分システムにぶっ込んで欲しかったかな



318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:49:21 ID:???]
>>314
キャストトーク大好きな自分としてはDSゲーのおまけでそれいれてくれたの嬉し
かったんだが・・・・別に声優が好きとかでなくただ感想聞いたりするのが好きでさ
でも嫌な人は嫌だろうし本当に一長一短だからどこが許せてどこが許せないかだよね

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:55:42 ID:???]
おまけに物言いするのも筋が違うんだろうけど、
声優トークの収録時間が表示されないのにいらいらした。
PCでMedia Playerで音声ファイル再生させたときみたいに、
全体からの経過時間が表示されてればよかったと思った。
再生させてみてあまりトーク面白くない人だと思って、
あと10秒で終わるんだったら1回だけは最後まで聞いてみようかと思うけど、
いつまで続くかわからないのが単純にいらつく。
ってことは、自分声ヲタじゃなかったんだな、たぶん。

320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:57:46 ID:???]
>>319
表示されたら便利だなーって読んでて思ったけど、
時間が表示されてるキャストトークなんてあまり無くない?
今までので何かあったっけ

321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 20:59:00 ID:???]
このゲーム、ガンダムの主人公や人気キャラやってるレベルの声優ばっか使ってるよね
だからそれ目的で買う声オタも居るだろうし
声オタにある程度アピールしなきゃいけないのはわかるんだけど
システム後回しはいただけない

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 21:00:10 ID:???]
>320
確かに、他のゲームでもないかもしれない。
インジケーター方式でなくても、
キャラ・声優表示の隣に秒数も並べて表示しておいてくれるだけでもいいんだ。
だったら、特にファンじゃない人については
もう少し心に余裕のあるときに再生するかもしれない。


323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 21:01:30 ID:???]
D3はシステムで割とコケてるよね
匙加減の指定が下手なんだろうか
システムで糞ってあんあまり言われてないのインチャネ開発のビタミンとかぐらいじゃない?

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 21:03:08 ID:???]
イベント回想ない
ED回想ない
セーブポイント少ない
セーブ枠少ない
既読スキップない
オートモードない
それなのにキャストトークは入れる不思議

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 21:04:15 ID:???]
おまけのキャストトークと派生CDはマジでいらない
派生商品は買わなきゃ済むからいいけど 本編ディスクはもっとキャラに関係あるおまけに
してほしいわ
てかそんなのより先に入れなきゃいけないものいくらでもあるだろと

キャラとシナリオに萌えたからソフト自体は自分的に良ゲーだけど、
D3は声ヲタ向けの商売しかする気がないんだなと思って激しく萎えた

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 21:07:29 ID:???]
ビタミンではちゃんとシステム出来てた
絵はビタミンも苦手だったけどやっぱりシステムがちゃんとしてないと
ビタミンみたいに続編とかは無理だろうし
キャラはいいだけに勿体ない

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 21:07:38 ID:???]
>>323
D3インチャネの息子はこれまたシステムひどくて完全版かDS移植望む声が多かったな…
DSなのに手軽に出来ない、オススメ出来ないってのもかなしい



328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 21:10:13 ID:???]
だから声オタ釣りたいから、キャストトーク入れるんだろww
中の人考えてみろよ、人気声優ばっかだろ
キャラソン出しすぎのビタミンとか見てても、D3はそういうメーカーなの明らかだし


329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 21:12:44 ID:???]
手抜きシステムで声ヲタ釣るのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef