[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/08 19:57 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@硝子の森 2



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/30(土) 20:51:45 ID:???]
ttp://www.d3p.co.jp/s_20/s20_013.html

鏡裏の森へようこそ


前スレ
硝子の森
game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1154789811/


849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/18(水) 01:35:24 ID:???]
惣流はヨン様

850 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/03/24(火) 21:27:14 ID:3doKwX8l]
>>849
そう言われたら森メン全員韓流スターに見えてきた
無駄にマッチョだし

851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/31(火) 17:32:00 ID:???]
あーお願いだからPSP版出して下さいよ
あのOPを毎朝布団の中で起動して堪能できたら
どんなに仕事行きたくなくてもテンション上げていけるのに

852 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/01(水) 19:35:11 ID:???]
エイプリルフールネタとして...
硝子の森イベントとED追加でPSP移植決定!
通常番と限定版アリで限定版には森の背景ポストカードandメモリアルビジュアルファンブックがついてくる!

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/02(木) 00:13:32 ID:???]
>>851
禿同!布団の中でOPとED堪能したいw

854 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/03(金) 20:48:06 ID:???]
>>852
ポストカードがキャラじゃなく背景の方なのは流石硝子スレだな
追加EDって森に吸収される森EDとかかww

855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/03(金) 21:58:25 ID:???]
主人公の祖父ED希望w

856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/04(土) 15:31:25 ID:???]
昇天か

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/05(日) 23:20:58 ID:???]
森にいきたい



858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/10(金) 02:26:48 ID:???]
ノベライズ出して欲しい

859 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/04/17(金) 18:21:44 ID:CsVtDR2r]
硝子の森って笑える?どれくらい笑えるか教えて!

860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/17(金) 18:27:13 ID:???]
グローブみたいな手に笑えるならオヌヌメ

861 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/17(金) 18:30:48 ID:???]
朝起きたら手がうっかりグローブになってたぐらい笑える

862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/18(土) 00:14:04 ID:???]
このスレおもしろすぎる!
久しぶりに硝子の森引っ張り出してプレイしよ!

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/18(土) 13:47:07 ID:???]
OPの曲で腹筋やられる

864 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/04/20(月) 10:24:53 ID:5NAzcMqX]
今このゲームプレイしたんだけど最後君と僕で作るこれからの理想郷…とか行って空矢に座ってって言われてちゅーされて終わったんだけどこれハッピーエンド?

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/20(月) 16:23:59 ID:???]
ハピエンだよ

866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/20(月) 17:48:50 ID:???]
もう世間はあのゲームの存在を忘れているんじゃないかと思っていたら…
めちゃめちゃ盛り上がってる人たちがいて安心した

嬉しいから久しぶりに森行ってくるわ

867 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/04/21(火) 16:56:19 ID:M/1v89MN]
>>860
>>861
>>863
ありがとう!かなり笑えそうだね!楽しみだ!
正直あのキャラデザだけで顔が引きつりますので、本編やったら生きて森から戻れないかも…



868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/21(火) 17:29:30 ID:???]
そこまで笑いを求められると自信無くす

869 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/04/21(火) 19:27:57 ID:VzsxJKou]
みんなはこの作品のどのへんが笑えるの?

870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/21(火) 19:35:44 ID:???]
名前忘れたけどライターの無駄にマッチョな体形と
着ていないに等しいタンクトップかな


871 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/21(火) 20:51:32 ID:???]
>>868
ごめんw笑いに飢えてるんだよww

872 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/21(火) 20:53:36 ID:???]
ガタイよくて手も馬鹿でかいくせに、太陽光線全く
浴びたことなさそうなやけに白い肌の男たち

873 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/21(火) 20:53:58 ID:???]
樹のなで肩マッチョ


874 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/04/21(火) 20:58:52 ID:kdkk5D1C]
みんなはなんでこんなゲーム買っちゃったの?

875 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/21(火) 21:04:22 ID:???]
マジレスすると安く売ってたから怖いもの見たさ
でも案外萌えてビックリした
絵は超個性的だけど中の人が普通にいい声だからか

876 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/21(火) 21:09:18 ID:???]
>>874
2千円だったから

877 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/21(火) 21:11:33 ID:???]
安かったから



878 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/04/21(火) 21:12:41 ID:kdkk5D1C]
安い男どもだな

879 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/21(火) 21:22:18 ID:???]
>>878
遼は金持ちだぞ!

880 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/21(火) 21:36:57 ID:???]
森メンも屁をこくの?

881 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/21(火) 22:00:54 ID:???]
マジレスすると発売当時は
アンジェとか、有名作品ぐらいしか乙女ゲがなく
あまりジャンル的に普及してなかったので
餓えて手を出したらグローブの味がした

882 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/21(火) 23:16:33 ID:???]
フレグランステイルからの絵師買いです、マジで
上手いとは思わないが嫌いじゃない

883 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/21(火) 23:35:52 ID:???]
中古で980円で売られてて、子安が出てたから


884 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/22(水) 14:06:16 ID:???]
500円だったから同じく子安の為に購入、
アレ? なんか萌える!?
ハマったがディスクに傷があったらしくフリーズ...

980円で買い直しサントラまで買っちった。
気が付いたら千代丸に惚れてた

885 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/22(水) 14:19:19 ID:???]
>>882
ひぐらしのグローブ絵に萌える。みたいなもんか

886 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/22(水) 17:58:35 ID:???]
なんかホッとする絵なんだよなぁ〜
このゲームやってるとうん○出る


887 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/22(水) 20:39:26 ID:???]
>>882
自分も。結構嫌いな絵じゃない。笑えるが
あとライター買いでもある



888 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/22(水) 20:53:20 ID:???]
>>886
ほっとしすぎでしょう

889 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/22(水) 21:01:24 ID:???]
高木美保みたいにトイレに籠ってゲームすれば解決だ

890 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/22(水) 21:10:57 ID:???]
恭平が主人公を抱えあげるスチルには、不覚にも萌えた

891 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/23(木) 20:32:15 ID:???]
最近399円で買ったんだが、キャラの手と胸筋に笑った
そしてここに住人さんがいることにもなんか安心した

892 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/23(木) 21:54:09 ID:???]
ウェーブロン毛で眼鏡でこっち見て微笑んでる人って萌える?

893 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/23(木) 21:56:41 ID:???]
>>892
その人子安だから・・・

894 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/23(木) 22:06:39 ID:???]
>>893
一番ネタキャラっぽいから気になってw
給料入ったら買いますww

895 名前:sage [2009/04/23(木) 23:13:57 ID:KhGa5izI]
>>884
同類発見
子安目的→千代丸にハマるw
もちろん、サントラも買った

896 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/23(木) 23:15:54 ID:???]
ゴメン
sage入れるとこ間違えたorz

897 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/04/24(金) 15:30:09 ID:bKLUYPvz]
イケメン?が500円以下で買えるゲーム



898 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/02(土) 08:32:37 ID:???]
はぁ今からバイトだ
帰ったら森に行こう

899 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/05/02(土) 08:33:56 ID:+zVc7QPQ]
はぁ今からバイトだ
帰ったら森へ行こう

900 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/03(日) 06:12:53 ID:???]
確かにそうだと思うのに
笑えるとかネタとか言われると
複雑な気分になるのはなぜなんだ

901 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/03(日) 17:29:17 ID:???]
髪切ったら千代丸みたいになった

902 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/03(日) 20:29:01 ID:???]
森フラグ立ったな

903 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/04(月) 16:11:21 ID:???]
森に行けるんなら千代丸ヘアーどんと来いだ

904 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/06(水) 00:18:17 ID:???]
このゲームって女のライバルが出てこないよね
乙女ゲーにしては珍しい


905 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/06(水) 17:22:01 ID:???]
GWは森に行ってきた

906 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/07(木) 20:44:51 ID:???]
たまに森に行くと癒される

907 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/08(金) 00:04:04 ID:???]
GWに144円で購入。発売直後に一度プレイ済みだったけど、今回もかなり楽しめた森って凄い。もう手放さないよ。



908 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/08(金) 00:57:47 ID:???]
>>907
144円…泣けるぜ

909 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/08(金) 21:57:54 ID:???]
144円すげーな。ブコフで1700円で買った自分が馬鹿らしいぜ
数年前の話だけど

910 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/08(金) 22:22:43 ID:???]
定価で買った自分にはまぶしい値段だぜ
まあ発売日買いだったんだけど

911 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/09(土) 02:07:33 ID:???]
閉店セールでかなり値引きされてたせいもある
でも、まさかプリズムの飲み物より安くなるとは思ってなかったよ


912 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/09(土) 15:32:16 ID:???]
いくらだったっけw200円?

913 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/09(土) 15:53:31 ID:???]
プリズムのメニューに値段がついてたことも忘れてるわ……
久しぶりに500円玉にファビョる惣流さん見てくる

914 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/10(日) 00:38:37 ID:???]
自分も今日250円で買ってきた。

915 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/10(日) 22:27:52 ID:???]
すごいな。皆一体どこで買ってくるんだ
思ったんだけど、金はいらないとか惣琉さんは一体何を飲ませてんだろう

916 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/10(日) 22:56:08 ID:???]
うまのしょーべん水薬〜
って替え歌あったよな…

917 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/10(日) 23:00:09 ID:???]
>>915
普通に考えて中古ショップかオクじゃね? 
ちなみに自分は2年位前に某中古屋で500円で買った

プリズムは時間があってないようなもんだから
多分材料とか使ってもいつの間にか元にもどってるんじゃね?
材料減らないから金も必要ない…いや、それ以前にあそこから
出れないんだから金あっても使うところないもんなぁ



918 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/10(日) 23:33:28 ID:???]
ぼたもち振舞われて食べたけどくれた相手は狸で
物は馬糞でしたなんて話を思い出した

今更だけどここ2スレ目なんだな
なんかすごい

919 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/05/12(火) 01:03:24 ID:QhI9GRKa]
森に行きたい
誰か一緒に行かない?

920 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/12(火) 01:23:12 ID:???]
行こう!

921 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/12(火) 01:29:42 ID:???]
行く

922 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/12(火) 15:17:31 ID:???]
ご一緒させていただきます

923 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/12(火) 20:04:22 ID:???]
皆ノリいいなw
私も行きたい(´・ェ・`)ノ

久し振りに森を起動させてみようかな

924 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/12(火) 23:33:40 ID:???]
森へGO!!

925 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/15(金) 20:02:38 ID:???]
これ100円で売っててびびったww

926 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/16(土) 23:07:05 ID:???]
これから、初めての森にいってくるノシ

927 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/19(火) 02:30:23 ID:???]

胸囲:100センチ



928 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/19(火) 23:14:34 ID:???]
その説明書に載っているかのような断言ぷりは何だ

929 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/31(日) 06:01:40 ID:???]
納得しそうになるなw

930 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/05/31(日) 14:54:49 ID:d0CX6xE8]
久しぶりの休み
森へ行ってきます

931 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 20:16:54 ID:???]
今日久しぶりにこのゲームを思い出したから記念カキコ

スキップ・ビート!というゲームのEDクレジットを見てたら
総合プロデューサーとして、千代丸の名前が! 「硝子の森」の千代丸が!!

びっくりしてググったら、発売元の社長さん?が千代丸だった。
ゲーム会社作ってたんだ。すげー。
乙女ゲーから数年離れてたから全然知らんかった。

ちなみに、スキビには、高原の森を歩いていたら
霊界と交信できる怪しい男と遭遇する、という展開がありますw

932 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 21:31:31 ID:???]
>>931
原作ファンなのでゲームはスルーしてたんだが
俄然興味がわいてきた

933 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 22:53:01 ID:???]
ゲーム会社ってあの5pbか
恋姫無双で名前見た時に吹いたな。曲はよかったけど

934 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 23:38:27 ID:???]
>>931
自分はカラオケでひぐらしの曲歌う度に千代丸の名前に注目してしまう

935 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/09(火) 21:10:16 ID:???]
このゲームのOP好き(SOSじゃなくて本編のほう)
ガタンゴトン電車内で主人公の語りで始まって、降りたら人一人いない駅、眠くなるような鄙びたBGM
「なんだか人里が山に呑み込まれて行くみたい…」って台詞が好き。じわじわ怖くてゾクゾクする

936 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/10(水) 00:43:38 ID:???]
ルシアンも千代丸が音楽担当するそうだぞ。

937 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/10(水) 01:47:05 ID:???]
かなり前にOPやEDの空耳歌詞書いた者です
次はBGMでやってみた。


(ティラティラティラティラ…)
デュレレレンレン
(ティラティラティラティラ…)
チャララランラン トゥーン
(ドゥンドゥンドゥンドゥン)
チャン タンチャン チャラランランラン…チャンタラン
(ティラティラティラティラ…)
チャン タンチャン チャラランランラン…チャンタラン ラン ララランチャラ〜ン!
デュー
デュレレレンレレン!(テュララレンレレン)
デュレレレンレレン!(チャララレンレレン)
デュレレレンレレン ディン!タン!チャンタラン(チャララ チャララ チャララ)
デュレレレンレレン!(テュララレンレレン)
デュレレレンレレン!(チャララレンレレン)
デュララランレレン ティン!タン!ヤ・マダー!!


頑張れば歌詞も付けられる気がする…



938 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/10(水) 07:39:25 ID:???]
わからんww
樹のテーマかな?

939 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/10(水) 10:05:23 ID:???]
>>938
大正解。

940 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/10(水) 13:24:03 ID:???]
>>938すげぇw
よくわかったなww

941 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/10(水) 21:22:17 ID:???]
>>940
ピアノの伴奏とチャンタランでw
ていうかこんなに躍動的ぽいの樹しかいないww

942 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/11(木) 01:02:15 ID:???]
>ヤ・マダー!!
って何だwww気になるじゃまいか
ちょっとソフト発掘してくる

943 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/11(木) 11:26:55 ID:???]
森の中に入った時に初めて出会うのが樹だと怖さが違うよな

944 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/12(金) 13:38:08 ID:???]
>>943
>森の中に入った時に初めて出会うのが樹だと怖さが違うよな
え?何で?(´・ω・`)


945 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/12(金) 13:40:19 ID:???]
森メン実写版

樹→ピエール瀧

946 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/12(金) 18:55:03 ID:???]
>>944
初めて森の中を通り抜ける時に道が3つに分かれてて行く場所によって出会うキャラが違う
「草原」を選ぶと空矢、「湖」は湊、「森の中」は樹
一瞬だけ姿を見せて幻のように消えてしまうのは全員同じだけど、幻想的でメルヘンチックな演出の他2名に対し
木々の間から現れてこっちを見てからフッと消える樹はBGMといい、一人だけ怪奇現象寄りで怖い

947 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/06/13(土) 02:38:44 ID:DvjmAcyZ]
今から森へ行ってきます…



948 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/13(土) 02:42:17 ID:???]
>>947
いてら

寝る前にこのゲームすると色んなシーンが夢に出てくるんだよなぁ
他のゲームは出て来ないのに…


949 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/13(土) 17:48:33 ID:???]
夢に見た事は無いけどなんか分かる気がする
ゲーム全体の雰囲気がうるさくないというか、とても自然な感じで頭の中に入って来るというか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef