[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/17 22:54 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 980
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

こんな女向けゲーはイヤだ!



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/08(日) 09:07:43 ID:???]
いろんな板にある「こんな〜はイヤだ!」女向けゲー一般版

あくまでもネタスレです。

既存タイトルへの不満・改良して欲しいイヤな点や、これから発売されるであろう
タイトルへの不安・やるせない想いなどは各該当スレへ。

関連スレ
あったら嫌な乙女ゲーキャラ
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1126375946/l50

参考スレ
こんなドラクエは嫌だ!3
game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1134121335/l50


宝玉が恥ずかしい位置についてしまったため、神子に見せられない八葉

天の玄武の笛がたて笛。しかも「エーデルワイス」ばっかり吹いてる

ヴァイオリン・ロマンスじゃなくてマンドリン・ロマンスだった

リリがくれたのが「魔法のコントラバス」

占い館にいるのが細○数子。ラブラブフラッシュでも頼もうものなら
「あんたねぇ、甘えてんじゃないよ」と説教される



517 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/25(水) 13:10:46 ID:???]
>>512
「ハァイ、ディラン。ご機嫌いかが?私は元気よ」
「おぉ、キャサリンじゃないか!ずっと君に…アー…会いたいと、思ってた」



こんなのかw



518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/25(水) 13:53:26 ID:???]
一人の声優が全部のキャラの声あててるゲーム


519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/25(水) 17:31:03 ID:???]
>>517
ディランがCV:小杉十郎太なら買う
…って普通にビバヒルゲームだな、それじゃ

520 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/25(水) 17:44:59 ID:???]
>>519
主人公のレベルアップのためのアイテムは是非釜飯でW

521 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/25(水) 18:03:27 ID:???]
攻略対象が主人公の前でも平気で屁こいたり鼻ほじってる乙女ゲー。

「おはよう○○(主人公名)【ブッ!】一緒に教室まで行こうよ【ブフォッ!】」

522 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/25(水) 18:09:29 ID:???]
攻略対象が全員殺人鬼な乙女ゲー
んで主人公の好物は人肉

523 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/25(水) 19:06:43 ID:???]
>>522
それはヒロインも殺人鬼って事?

524 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/25(水) 22:15:06 ID:???]
>>522
それ自分が買うわ

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/25(水) 22:21:22 ID:???]
ヒロイン「殺人鬼なんてクズだよね…人間じゃないよね……だから」
ーーーー殺して食べても誰も文句いわないよね?ーーーー

とかそんなサイコな感じかな



526 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/26(木) 00:09:49 ID:???]
>>518
好きな声優なら買う!!

527 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/26(木) 02:00:12 ID:???]
声優がえなり

528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/26(木) 16:51:57 ID:???]
声優が美和明宏

529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/26(木) 18:56:28 ID:???]
>>528
むしろイイ

530 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/26(木) 19:37:07 ID:???]
黙れ小僧!

キャラのポジション次第ではdでもない萌えキャラになる

531 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/26(木) 23:21:40 ID:???]
シナリオが1本で完結せず
追加ディスクの追加ディスクの追加ディスクの(ry

532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/27(金) 16:27:20 ID:???]
>>531
それはよくあるだろw

533 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/27(金) 20:19:22 ID:???]
選んだ選択肢と違うことをしゃべる

534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/27(金) 20:25:29 ID:???]
>>533
(朝・登校時)あ、××君だ

→「おはよう、いい天気だね」
  「××ー!数学の宿題見せてー!」
  「……お、おはよ、っ……」

実際には
「あんなつまらない男に声を掛けたくないな、あ、△□くーん!」 

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/27(金) 20:29:03 ID:???]
ヒーローがとてつもなく疑り深くて
告白しても信じてもらえない。
俺を本当に愛してるいるのなら、○○が出来るはずだ
と言い出し、それを達成しても更に新たな課題を与える。
プレイしてるうちに、何のゲームをしてるか分からなくなるという逆竹取物語



536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/27(金) 21:57:22 ID:???]
ミュージカル仕立てで、いいムードになるといきなり相手が歌いだす
しかもオペラ風

537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/28(土) 00:23:17 ID:???]
ヒロインがもの凄く気弱
ことあるごとに「ひぃ」と奇声を上げて物陰に隠れ
一対一で会話しようものならあうあうと日本語すら危うくなる

538 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/28(土) 00:39:00 ID:???]
ヒーローが盗んだバイクで走り出す

539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/28(土) 12:51:39 ID:???]
>>538
優等生主人公が優しさと厳しさでヒーローを更生させるゲームならやってみたい

540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/29(日) 01:16:27 ID:???]
攻略対象の好感度が上がるとだんだん近寄ってきてしまいには暗転する

541 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/29(日) 01:40:03 ID:???]
時間の流れ方がリアルと同じ。
攻略対象と出会う確率も現実並み。
しかも学園ものなので起動してるときにイベントがなかなか起きない。

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/29(日) 19:53:35 ID:???]
>>537
駄目ッ娘萌え

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/30(月) 13:24:16 ID:???]
>>541
何そのルームメイト
内蔵時計いじるプレイヤー続出だな


544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/30(月) 22:45:13 ID:???]
>>536
それに近い乙女ゲーはあるぞ
好感度が上がると主人公のために作った歌を披露する
しかもケータイ越し

545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/01(火) 00:24:02 ID:???]
攻略対象との会話がほぼ下ネタ
そのためテキストの随所に伏せ字が入り、ボイスが入ろうものなら「ピー」やら○禁サイレンやらで何言ってるのか分からない
スチルにはほぼモザイクがかけられている



546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/01(火) 00:29:57 ID:???]
攻略対象に告白するのに2人きりになったとたん
「お前俺のこと好きなんだろ?言ってみろよ、
大好きだからつきあってくださいお願いしますって言えよ」
と、キャラに関係なく急にオレ様になる

547 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/01(火) 16:39:31 ID:???]
>>546
久々にktkr
嫌だなぁ〜w

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/01(火) 22:07:46 ID:???]
これは嫌だw
告白されなれてる乙女ゲーマーの身だと余計きついわw

549 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/04(金) 19:29:53 ID:???]
>546
しかも音声入力のみ、とか
プレイヤーは表示された文章を読み上げなければならない

550 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/04(金) 20:48:11 ID:???]
音声入力は相手が俺様じゃなくても嫌だw
告白シーンも音声入力。しかも認識弱いとか

キャラ「君が好きだ。君が俺のことどう思ってるか聞かせて欲しい」
プレイヤー「す…好きです」
キャラ「えっ?聞こえなかった、もう一度言ってくれるかな」
プレイヤー「す、好きです!」
キャラ「えっ?聞こえなかった、もう(ry」

551 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/04(金) 21:44:36 ID:???]
フラグとか関係無しに突然告白される
そこで断っても「そんな ひどい……」の無限ループで無理矢理カップルにされてしまう

552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/04(金) 21:56:38 ID:???]
>>551
それなんてドラク(ry

553 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/04(金) 22:00:15 ID:???]
ある日突然異世界に飛ばされる主人公
そこは戦場で、何故か世界古今の有名人が二つに分かれて争っていた!
好きな陣営に付き、最終的に平和をもたらして男とくっつくのが目的

なお有名人のグラフィックは肖像画・写真をコピー&ペースト
そこに合成音声を付け加える
例:ペリー提督
「開国シテクダサ〜イ!」

554 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/05(土) 00:03:24 ID:???]
>>553
ちょwww
ペルリ提督萌w

555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/08(火) 18:20:21 ID:???]
乙女ゲ主人公バリの「スキル:聞き返し&聞き間違い」を装備した
攻略対象キャラは嫌だw

「○○くん、明日だけど」「え?今なんか言った?」
「昨日のことだけど…」「え?ごめん、聞いてなかった」
「○○くんと一緒だから…」「そうだね、プロテインだね!」



556 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/08(火) 19:46:44 ID:???]
>>555
話聞けwww

557 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/09(水) 18:35:00 ID:???]
>>555
攻略対象にパッション混じっとるw

558 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/09(水) 20:26:17 ID:???]
ヒロインは片田舎に住み、家の仕事を手伝いつつも
東京への夢をあきらめられずに毎日くすぶり続けている。
そんな街にある日どこからともなくやってきたヒーロー。
言うことはメチャクチャだけれど、いつしか無邪気なふるまいに癒されるように。
しかしある日突然別れはやってくる。ただ一枚の絵だけが残されて・・・

というストーリーでヒーローが芦屋雁之助

559 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/09(水) 20:55:45 ID:???]
>>558
やりてえ
偽者で小林亜星扮する音楽家とか出てくるんだな

560 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/09(水) 21:32:24 ID:???]
>>558
おまい、はねとび見てただろ

561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/09(水) 23:52:41 ID:???]
>>558
キュンとしかかった

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/10(木) 01:00:15 ID:???]
おにぎりをあげると好感度がアップするわけだな

563 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/10(木) 16:01:01 ID:???]
全員が全員持病持ちだが水虫とか多汗症を患っている



肩こりや閉所恐怖症が持病の八葉はいたけどな。

564 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/10(木) 22:24:04 ID:???]
攻略可能な相手は多数、バランスもよくあらゆる種類の萌えどころを備え、シナリオは神、萌えイベント満載。
ただし全員植木鉢から頭だけ生えており、部屋のベランダに並んだ数多くの鉢の中から一人だけが攻略可能。
EDは漏れなくあぶれた面々が植木鉢から首を生やしたまま恨みごとを延々と…。

565 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/10(木) 22:49:17 ID:???]
韓国かどっかでそういうのあったなー
鉢から頭の生えた女神を育てるやつ



566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/11(金) 12:36:32 ID:???]
つまりベランダにイケメンの生首だけがずらりと…。

567 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/11(金) 14:11:48 ID:???]
バッドエンドで血まみれの胴体なんかが出てきたら・・・。

568 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/12(土) 01:21:03 ID:???]
そして好感度と受け答えを間違えると肝ヲタ化

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/16(水) 23:36:33 ID:???]
主人公人妻。
旦那は子持ちの×1

攻略キャラは
思春期義理の息子
息子の親友
息子の担任
旦那
近所の犬

旦那以外を選ぶと泥沼。

570 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/17(木) 02:50:27 ID:???]
>近所の犬
?!
恋愛できるんですか?

571 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/17(木) 21:45:00 ID:???]
「泥沼化」するんだから野良じゃなくて「近所の家の飼い犬」なんだろうな…

ふつーにやってみたい。できれば隣の板でw

572 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/18(金) 14:42:43 ID:???]
旦那の弟と同僚と上司も追加ww

573 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/18(金) 17:50:19 ID:???]
そういえば女ゲームじゃないけど、猫とエッチな雰囲気になれるゲームがあったな。雰囲気だけだが。

574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/19(土) 01:42:58 ID:???]
感動的なストーリーで、シナリオ自体なら神クラスだけど、
テキストが2chコピペの改変なので、元ネタ知ってると感動ぶち壊し。
しかも主人公の名前の読みが「いち」さん。

575 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/19(土) 11:20:27 ID:???]
>>574
「そんなことより”いち”よ、ちょっと聞いてくれないか
俺この間お前に告白しようと思ったんだ
そしたらなんか胸がいっぱいで何もいえなかったんだ(中略)
・・・まあこれからはずっと俺が側にいるってこった」

こうですかわかりません!



576 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/19(土) 11:51:54 ID:???]
意外といいかも
略しないで全部見せてくれよーw

577 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/20(日) 00:25:17 ID:???]
>>575
乙女ゲで初めてときめいた。
発売キボン!

578 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/20(日) 00:45:28 ID:???]
夏祭りイベントではこれが流れてるんだな!?
www.kt.rim.or.jp/~sokohaka/chin-man/chinko.mid

579 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/20(日) 01:16:12 ID:???]
そんな事より”いち”よ、ちょっと聞いてくれないか。
俺このあいだ告白しようと思ったんだ。好きな子に。
そしたらなんか胸がいっぱいで何も言えなかったんだ。
で、その子見たらなんか心配そうにしてて、どうしたの、とか言うんだ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
まったく、急に呼ばれて普段来てない屋上に来てんじゃねーよ、鈍感。
放課後の屋上だよ、放課後の屋上。
俺らのほかに誰もいねーし。二人きりで放課後の屋上だよ。まったくベタだな。
顔赤いけど熱でもあるの、とか言ってるし。もう勘弁してくれ。
お前な、お願いだからちょっとは察しろと。
年頃の女ってのはな、もっと男を意識してるべきなんだよ。
同じクラスの隣の席に座った奴といつ恋が始まってもおかしくない、
つきあってんのかそうじゃないのか、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ちょっとは俺のことも考えろ。
で、やっと盛り上がってきたと思ったら、俺の隣で、あの人かっこいい、とか言ってやがる。
そこでまたぶち切れだよ。
あのな、憧れの王子様でなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
かわいい顔して何が、私じゃムリだよね、だ。
お前は本当に他の奴がいいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺の気持ち知っててそんな事言いたいだけなんじゃないか。
お前の隣にいた俺から言わせてもらえば今、一番の言いたいことはやっぱり、
「俺じゃだめか?」
友達から恋人に。これが青春の醍醐味。
友達からってのは友情が多めに入ってる。そん代わり甘い雰囲気少なめ。これ。
で、それにまわりのみんなからの祝福。これ最強。
しかしこう言うとふられたときに友達も失うという危険も伴う、諸刃の剣。
だからなかなか勇気が出ない。
まあお前みたいな鈍感な女には、俺がずっと側にいてやるってこった。

>>575タン完全版で作ったけど最後の詰めが難しい
でもこういうのあったら欲しいかも

580 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/20(日) 14:01:19 ID:???]
容姿は人並みだけどわりともてる。鈍感で思い違いも多いくせに
異性からはあまり悪く思われない。(というか良いほうに解釈してもらえる)
持て余してる異性に告白しようとするライバルがいたら付き合う気もないのに
邪魔をしてぶち壊す。しかも、自分の行動に悪気も疑問も持たない女が
主人公のゲーム

・・・というかこれ某週間ゲーム情報誌の掲載漫画の主人公の性別を変換させて
脚色したものだったりするorz



581 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/22(火) 04:40:35 ID:???]
主人公の容姿が自分
イケメン攻略キャラがひたすら容姿を罵倒してくるMな人向けゲーム

582 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/22(火) 17:07:49 ID:???]
主人公の容姿がイケメン
でも女だから微妙な気分になる。

583 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/22(火) 20:20:33 ID:???]
攻略対象が全員内股

584 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/22(火) 22:03:49 ID:???]
>>582
BLゲーになりそう

585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/23(水) 12:18:56 ID:???]
>>580
そういう主人公多い気が(ry



586 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/23(水) 23:16:31 ID:???]
ゲーム内で流れるイメージソング(OP・ED含めて)すべて
電波ソング

587 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/24(木) 03:07:50 ID:???]
学園物だが主要キャストが60代以上

588 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/24(木) 12:03:44 ID:???]
ライター、絵師共に実力があり人気の方を起用。
攻略キャラクターもショタからロマンスグレー、果ては幽霊までと豊富。
一人一人細かく作り込まれていて、製作者側の愛情が感じられる素晴らしい出来の学園乙女ゲー。



ただし攻略対象全員が本格的な白塗りピエロメイク。
主人公や非攻略キャラは普通。

ピエロメイクについての突っ込み選択肢が頻繁に出現するが、選んだ瞬間暗転→奇怪な笑い声と共に強制終了→再起動不可に。

589 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/27(日) 21:47:21 ID:???]
主人公がとにかく自信というか自意識過剰

「(主人公)ちゃん可愛いね」「(主人公)さんとずっと一緒にいられたら
 いいのに・・・」などという攻略キャラ達の台詞のあとに主人公の心の声が
 (やっぱりこの私のことが好きなのね、フフフ・・・等)嫌というほど表示される

590 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/28(月) 01:38:16 ID:???]
(ここは聞こえないふりしとこうっとw)「えっ?」とかかw

591 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/28(月) 17:24:21 ID:???]
逆にやってみたいぞwwwwwww

592 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/31(木) 14:57:24 ID:???]
ポピーザぱフォーマーの乙女ゲー

593 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/31(木) 20:08:41 ID:???]
よし、お目当てはケダモノかカエルだ。

594 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/02(土) 21:09:08 ID:???]
豪華声優が「姿」だけで出演している、音声なしな乙女ゲー

595 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/02(土) 21:15:48 ID:???]
中の人つながりの別の作品のパロをしつこくいれてきて
それをやってないとまったく意味がわからない



596 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/03(日) 14:06:45 ID:???]
「お前のことがわりと好きだ」
「来世では恋人になってください」
「野球に出会ってなければお前を選んでた」
「三次元なら一番好き」

など、告白の仕方が中途半端

597 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/04(月) 21:06:55 ID:???]
フイタwww
すげーやってみたいwww

598 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/04(月) 22:16:49 ID:???]
多国籍の攻略キャラからED時に愛の言葉を囁いてもらえるが
その時のセリフがお国言葉。(英・仏・独語など)
テキストもお国言葉で表記されるので語学力が必要となる。

日本国籍のキャラの場合も方言で話す・表記される場合もあり、必ずしも
安心できない。

599 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/05(火) 00:36:24 ID:???]
素晴らしい学習教材じゃないか

600 名前:名無しって呼んでいいか? [2007/06/05(火) 15:36:12 ID:jT6AYSgu]
脱衣麻雀。と言っても乙女ゲーなので対戦キャラは全て男。勝った場合は…


王子キャラ「悔しいけれど…僕の負けです…」

とか言って脱いだ絵が表示される。
鬼畜・腹黒キャラやクールキャラを負かせた場合は気分良いが、
特に前者に負けるととんでもない事になる。

601 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/05(火) 16:10:25 ID:???]
攻略対象がガノタ
話には何の関係もないし、声ネタでもない
無意味に彼らが如何にガノタか、どんな所を愛しているのか語ってくれる

なお、ヒロインのデフォ名は『富野 由悠子』

602 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/05(火) 17:03:43 ID:???]
登場人物全員に
「爆弾」が発生する。


603 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/05(火) 19:17:15 ID:???]
主人公が自分のことしか考えてない
フラグはテキストに表示されないところで勝手に立っており、
攻略キャラの好感度も表示されない。

アプローチをかけられても鏡を見ていたりして気づかない。

604 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/05(火) 19:57:47 ID:???]
攻略対象がみんなパペットを持っていて
話しかけるとパペットを動かして

「○○く〜ん、この子が日曜日ヒマかって」
「特に用事はないんだよなあ」
「でもなんかめんどくさいねー」
「じゃあやめよっか!」

と、腹話術で会話をしだす

605 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/11(月) 08:25:38 ID:???]
デートに誘うと
「今日○○(発売メーカー)の新作ゲームが発売だから並ばなきゃ!わりぃ」
と言ってメーカー宣伝したのちに逃げる。

もしくはプレゼントがメーカーの他作ゲーム。
「おまえゲーム好きだろ?」

この時点でクレーム殺到だなw



606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/11(月) 12:47:44 ID:???]
>>605
むしろゲーム内にCM盛り込んで開発費をゲットだぜ
ゲームキャラが「今日は○○に寄っていこうぜ!俺あの店のアップルパイが好きなんだ」と言ったり
「知ってる?このメーカーの掃除機は他社のものより電力消費が抑えられてお得なんだよ」と言ったり
街の背景に看板がでかでかと描かれてたりするんだ

607 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/11(月) 13:06:34 ID:???]
>606の発想にある意味それもありなのか?!と悩む

まぁ背景ぐらいなら気にしないがキャラからリアルな店名とか出されたらヤだな…

608 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/11(月) 18:13:59 ID:???]
アニメのコードギアスがそんな感じだったけどゲームはまだないのかな

ちなみに↑だと
いっつもピザハットのお兄さんがピザハットバイクでヒロインにピザ届けてて
ヒロインはピザのポイントシールを貯めてて
シーズン後半ではポイントでゲットしたピザハットのキャラクターのぬいぐるみが届いた
他にもスポンサーの検索エンジンを主人公に使わせたりいろいろやってた

609 名前:名無しって呼んでいいか? [2007/06/13(水) 14:47:14 ID:9P5dYAUY]
ふーん

610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/13(水) 18:58:22 ID:???]
アンジェリークは三國志めくり(CDカレンダー)で発売日宣伝してたな
一応出演者も同じだけど

611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/14(木) 01:12:20 ID:???]
攻略対象は皆イケメン
しかし中身はガノタ・アニオタ・特撮オタ・鉄オタ・三国志オタのどれか。
デートでは常に濃ゆいマニア話を熱く語られる。
しかも随所でマニアックな知識がないと答えられない質問をされ
間違えると「君って何にもわかってないよ。そんな浅い理解で○○(←オタ対象)を語って欲しくないな」
と軽蔑されたりキレられたりして好感度激減。
逆に正解すると「さすが(主人公)ちゃん、わかってるね!」と一気に好感度がアップするが
攻略対象からマニア仲間と認定されて周囲に言い触らされるので
別の攻略キャラや女友達をはじめとする脇キャラからどんどん敬遠されるようになる。

612 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/14(木) 01:54:22 ID:???]
>>611
それヌゲーやりたいのだがwww

613 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/14(木) 17:42:36 ID:???]
シナリオ担当が黒富野
選択肢次第で攻略対象がぽんぽん死ぬ

場合によっては死んでから結ばれる

614 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/14(木) 21:15:54 ID:???]
>>611
三国志オタだったらこうなるわけだな
「問題:呉の初代皇帝は誰か?」
1・孫堅(そんけん)、2・孫権(そんけん)、3・孫乾(そんけん)

615 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/15(金) 10:52:34 ID:???]
>>613
全キャラクリアで白富野ルートお願いします
宇宙空間で頭と足が上下になった抱擁…



616 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/15(金) 18:27:50 ID:???]
>>615
残念ですが全キャラクリアの特別ルートは両澤千晶担当です

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/15(金) 22:02:42 ID:???]
>>611 禿ワロタw 攻略本なしだとクリア無理だな


「君は本当は○○なんて好きじゃないんだろ!」で、
→「ごめん、××君に嫌われたくないから詳しいフリしてたの」を選ぶとBADED


相手がデートにコスプレ衣装で来て、「どうかな?」と聞かれ
→「・・・・・・」or「服装を注意する」を選ぶとBADED









[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef