[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:57 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@オトメイト総合150



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/09/30(木) 02:06:18.94 ID:a8eNpBOU0.net]
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※専用スレはゲームのフラゲが来たら立てるようにしてください※)
専用スレ、関連スレは>>2-5にあります
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。
次スレは>>980です。次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい
乙女@オトメイト総合149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1625613338/

◆公式サイト
www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1621418772/

◆ハードの話題はのこちらでどうぞ
【Switch】乙女ゲーのハードを語る3【VITA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1562763450/

◆DIABOLIK LOVERS・恋愛番長・月華繚乱ROMANCE等、Rejet開発作品に関してはメーカーや各作品スレでお願いします。
◆カヌチ・華ヤカ・Enkeltbillet等、ヴァンテアンシステムズ、イチカラム開発作品はメーカーや各作品スレでお願いします。
◆雅恋・クロノスタシアの話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
◆クインロゼ作品・アリスシリーズについてはQuinRoseスレでお願いします。
◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334899783/
◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/

591 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 18:54:38.17 ID:uZk/wC5l01010.net]
このスレこんなに人いたんだ

592 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 18:56:53.54 ID:ZM1MZbTC01010.net]
同性婚アプデは同性愛要素苦手な人が怒ってるのもあるけど、異性愛者として描かれたキャラのセクシャリティを後から変更した(=キャラを大事にしてない)から燃えたのもあるからな
どうでもいいがスタッフロール見る限り開発会社あっちと終ヴィル同じだよね?
選択肢スキップまでのロード長いのそのせいか…
あとバックログでモノローグ読めないの地味に不便だな終ヴィル

593 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 18:58:44.65 ID:p7MtiBhYd1010.net]
ステラ後日談だけじゃなくて限定版の絶望エンド後日談でもサブキャラについてあるの入念すぎて辟易
ライター渾身のホモすぎない?

594 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 19:20:42.44 ID:K6artFYBa1010.net]
ライター完全監修しましたってツイートでドヤってたし、この惨状見てほくそ笑んでるんだろうなあ
来週アニメイトから届いたらプレイせずに売ろう

595 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 19:21:34.58 ID:FAPSp7d201010.net]
ヒューゴ共通からでしゃばってくるしなんか絶妙にブサイクで愛せないんだよね…
いいところがひとつもなくてただ気持ち悪い不快なだけのキャラ
モブ顔引っ込んでてほしいわ 削除パッチ早くして

596 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 19:24:07.78 ID:OA5/Wr0rM1010.net]
最初主人公ショートで男の子っぽいと思って長い方が好きだから微妙だったんだけど実際プレイすると表情よく変わって可愛いね

597 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 19:35:09.54 ID:cGcQIh2H01010.net]
共通ではじめて頬を染めて笑うセレスのヒロインフェイスみたときハッとするくらい可愛かった
性格もかなり好きだな

598 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 19:40:18.93 ID:6DLkAclj01010.net]
セレスかわいいよね
笑顔がかわいい
前にここで言われてるの見かけたのもあってネグリジェではっ胸が…って一瞬思ってしまったけどw

599 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 19:45:47.47 ID:p0DG/nda01010.net]
セレスの笑顔は儚げな美少女感あって可愛いよね



600 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 19:46:29.19 ID:ZuuYCr+T01010.net]
プレイし始めてたけどここ見て事前に知れてよかったと思った所で、まずそんな要素があることがおかしいんだよなと思

601 名前:「直した
乙女ゲでありながら自分の嗜好優先してプレイヤーに余計な不快感与えたライター恨むぞ
こんな爆弾抱えながらプレイしたくないしストーリーに集中できないよ
いくらストーリーよくてもそれで大幅にマイナス
あの攻略対象気になってたのに…今まで10年以上オトメイトに貢いできたけど裏切られたな
さっさと売ろう
[]
[ここ壊れてます]

602 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 19:50:10.82 ID:0AjJJYY+d1010.net]
普段腐は購買力がある!腐が作品を支えてる!と自画自賛してるのに
BL要素があると売れないと判断してひた隠しにしたの何のギャグ?
上であたおかのせいで売上落ちたら許さないとか言ってる信者いるけど心配しなくていいんじゃない?
逆にBL要素があると知った腐が買ってくれるでしょ購買力があるんだから

603 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 19:50:26.86 ID:JqcjZwrrd1010.net]
セレスかわいいよね
最初立ち絵見た時私も髪型ロングがいいとか衣装あまりかわいくないとか思ったけどすごくかわいくてホッとしたし幸せを祈った
乙女ゲーやる上で主人公が好きになれないと例えストーリーが良くても楽しめないから本当よかった

604 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 19:50:38.50 ID:xPWrR0ma01010.net]
終ヴィル迷うなあ
鬱は大好物だけど真相キャラ以外踏み台系本当に嫌い、真相が本命でも嫌
サブ男からのクソデカ感情はともかく恋愛感情持ってるのは嫌だし
それでまた人気投票とかやって不人気弄りに以降する流れとかさー

605 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 19:55:26.86 ID:XhqsCr5ap1010.net]
セレス可愛かったから、もうちょい彼女が写った絡んだスチル欲しかったな
照れ顔が一番好きだわ
あと下品な話だけど書き方のせいか胸がでかいのか小さいのか分からずに困惑する
私服だとコルセットつけているから上がってるのもわかるんだけど
それでも寝巻き姿の時ぺたんこすぎやしないか…?

606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 20:04:48.47 ID:mA9m29pxd1010.net]
>>459
オトメイトはとあるオトメイト作品で別攻略キャラED後日談で攻略キャラが旅に出ようとしたらその女サブキャラも旅に同行するという話があった。その時もかなりファンから批判されていた。自分の推しキャラでもあったからかなり悲しかった。何故本当に学ばないオトメイトという気持ち。終ヴィル本当に面白いのにそこは残念だよ。

607 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 20:11:26.34 ID:ALM21F9301010.net]
>>578
全く同じこと思ってて自分が書き込んだのかと思った
本当に頬染めフェイスかわいいよね
例のアレはうざいけどセレスの可愛さでなんとか乗り越えられそう

608 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 20:16:12.65 ID:mA9m29pxd1010.net]
終ヴィルに関してだが問題のサブキャラに関しては多分性別関係なく批判はあったと思う。一番の問題なのは別キャラ攻略ED後にサブキャラ→攻略キャラで矢印があるのに2人旅することじゃないかな。別オトメイト作品で女キャラがそれと同じことしていて批判されていた。

609 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 20:18:01.95 ID:Jyy+bIe7a1010.net]
>>588
男キャラだとオッケーって言う人がいて女キャラだと駄目な理由がわからないよ



610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 20:22:13.03 ID:PqylAKCWd1010.net]
特典の冊子も駄目だと思う
イヴとサブキャラの関係を真面目に考察してた人すら冊子読んで困惑してたよ

611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 20:22:53.40 ID:WgoaAXADa1010.net]
>>586
それ作品名聞いてもいい?
薄桜鬼とかかな

612 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 20:25:48.09 ID:VVOqZCdUa1010.net]
BL要素さえなければ大作になってたかもしれないのに残念だわ

613 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 20:30:18.97 ID:a+Q3ja/FH1010.net]
>>588
乙女ゲーでBLされるよか遥かにマシでは
女性キャラでも主人公以外の女性とって部分は批判されただろうけど、男性キャラならそこにBLであるという特大の嫌悪感が加わるから更にね
例のエンドも弱ってるところをここぞとばかりに狙ってるの見え見えで本当に気持ち悪かったな

614 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 20:30:43.70 ID:sEYAdMBqd1010.net]
>>589
むしろ同じく片想いされてる状態なら相手が女よりも相手がでかい男の方が怖いよ

>>592
人を選ぶ要素満載だから大作はどうだろう
グロやえげつない展開や救いのないEDにクズキャラの多さは私は大好物だけど

615 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 20:48:11.45 ID:iWa35o7sa1010.net]
片想いされてる相手がバイでもなければ成就しないからじゃない?

616 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 20:53:58.45 ID:/V8IX3eq01010.net]
そう考えてるの腐だけだよ

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:01:03.56 ID:6k7gAKT801010.net]
大作というほどではないかな…シアン役の人になぜか酷評されてて自分の役に何この人と思ってたけどノリが若干イタいし気持ちわかるようになってきた

618 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:01:23.19 ID:FWfo2WcXd1010.net]
男が男にそういう感情抱く事があると知らなかったから気付かなかったけどずっと前からあいされてたんだねって感じだよヒロインとくっつく場合はね
失恋後に気付かないまま狙ってる野郎と二人旅とかごめんなんだが

619 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:01:26.49 ID:VxBz5lu+r1010.net]
ええ…成就する可能性あるから嫌だって言ってる方がある意味腐思考では



620 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:06:03.64 ID:x8cmdNHId1010.net]
クソデカ感情抱えたホモと二人旅エンド嫌がったら腐思考?傷心だろうがきっと受け入れないから安心しろって?
最初からホモ入れるなよ腐ライターと思うし普通に嫌なんだけど斬新な擁護っぷり

621 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:08:01.01 ID:ExSK7dk601010.net]
どっちが腐思考かを考えるの不毛だし内ゲバになるからやめといたほうがいいんじゃない
話聞いてると趣味のBL入れちゃいました☆って感じだな
ライターとDの名前は覚えた

622 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:08:01.58 ID:ExSK7dk601010.net]
どっちが腐思考かを考えるの不毛だし内ゲバになるからやめといたほうがいいんじゃない
話聞いてると趣味のBL入れちゃいました☆って感じだな
ライターとDの名前は覚えた

623 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:09:42.37 ID:PqylAKCWd1010.net]
>>598
イヴは一途だって言うけどこれそういう感情があること知ってたら結ばれてる可能性あるよね

624 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:10:29.50 ID:6k7gAKT801010.net]
ヒューゴが徹頭徹尾不要なキャラで笑える
マジでシナリオおかしくなってもこいつ消したら?

625 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:12:34.12 ID:XhqsCr5ap1010.net]
>>603
それはあり得ないよ…
バレスレ見たらわかるけどイヴの地雷踏み抜いてるから

626 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:13:20.34 ID:KbkiNoXJd1010.net]
ステラ読んだら救済エンド後の彼は来世でもセレスを何があろうと選ぶしサブキャラの芽は完全にない(というか来世でも片想いの当て馬になるからやめとけと思う)
ただサブキャラの恋愛感情を知った時の反応がちょっと心配になったから他キャラルートの2人旅は本当にやめてほしかった
正直に言うとサブキャラの行為への嫌悪感が積み重なってるので彼を任せたくなかった

627 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:15:24.90 ID:FpLWUKNcd1010.net]
うーん自分の感覚的には片想いしてる女と旅に出たのとあまり変わらないや
つまり地雷です

628 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:16:30.72 ID:/6rlR00ba1010.net]
旅とか諦めないとかそういうのほんといらない
何を感じて欲しくてこんなキャラねじ込んだんだよ
メインヒーロー(?)枠に
シナリオが地雷すぎる

629 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:16:46.21 ID:5GWzTK4M01010.net]
ゲーム一覧に未発売がはめふらしかないんだけどビルシャナFDの他には何かあったっけ?
そろそろ不安、地雷要素のない新作を作ってくれ



630 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:18:24.80 ID:Ly+7bNEG01010.net]
これなら君雪の方が良かったな

631 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:23:06.97 ID:eUOAw7wIr1010.net]
セレスは最近のオトメイト作品の主人公の中では個人的に1.2を争うくらい可愛いと思うし性格も好きでイヴも見た目も性格も声も好きだけど共通からイヴ√、他√果ては特典冊子までヒューゴがマジで邪魔すぎ隅々までしゃしゃってくんなコイツ…

632 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:25:23.11 ID:WgoaAXADa1010.net]
>>609
ないよと思ってたけどサーカスみたいないわたカゲローチームのがあったわ
てか最近いけ氏みてないけどもう出してくれないのかな

633 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:25:38.23 ID:l ]
[ここ壊れてます]

634 名前:UXD7YGxd1010.net mailto: ヒューゴの片想いを棚上げすればイヴ本人は確かにメインヒーローだよ
真相キャラは違うけどコンプした後でもそう思えるようなキャラ造形とストーリーだった
ヒューゴ小冊子×2と旅と本編出番といい女でも思いきり地雷なポジションなんだけど
女と違ってライターはステラ読まない限りBL確定な事はわからない=プレイヤーが重い友情だと脳内補正してくれるから男の方がマシだと思ったのかもね
[]
[ここ壊れてます]

635 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:27:23.06 ID:owp6cptA01010.net]
>>611
ほんとこれ

636 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:28:36.38 ID:mA9m29pxd1010.net]
>>591
デザートキングダム。
自分の最推しキャラとだったから記憶から抹消したくなった。

637 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:30:08.17 ID:WgoaAXADa1010.net]
>>615
ありがとう
積んでたやつだったしその情報初めて知ったからいつかやることがあったら構えられるから正直たすかりました
ヒロインが個性強くてノリが人選ぶってことしか知らなかった

638 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:35:58.04 ID:sIi/+ixSd1010.net]
イヴじゃないキャラの救済エンドがキツくて呆然とした
救済とは…乙女ゲーとは…

639 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:55:36.60 ID:9X4QXS3k01010.net]
特典を読まなくても「公式設定」は無かったことにはならないんだよねえ
ゲーム本編の恋愛過程すっとばし気味なのにBLはわざわざ冊子でフォローという偏りもひっかかる

乙女ゲーにBL混ぜる公私混同なライターはほんと気持ち悪い
プロ意識が無いイヤらしいオバサンのBL妄想を見せられてる気分になって一気に冷める
自分の小説を出せる実力が無いから雇われライターやってるんだろうに
クライアントの金を使って個人の性的嗜好を露出した自己満足の同人誌を出すなと
しかもステラワースさんという他社の売上に直結する案件で



640 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 21:58:45.85 ID:c8jqFryo01010.net]
>>609
スペアリ黒と滄海天記もあったね

滄海天記は舞台だと登場人物が男ばかり
早く乙女ゲーなのかどうか発表してほしいかな

641 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 22:07:50.99 ID:Q1EFSWFJM.net]
滄海どうなんだろうね
オトメイトとして出すからには舞台は男だけでも
ゲームは乙女ゲーであってほしいな

642 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 22:14:58.17 ID:i3UdTrm/0.net]
ステラは特典の発注でBL描写のOK出したんだよね
それとも内容はメーカー任せだったのかな

643 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 22:15:35.03 ID:mA9m29pxd.net]
個人的には島Dの新作がプレイしたい。カラマリ、CZ、S.Y.Kとか好きだから島Dの乙女ゲーム発売しないか期待して待っている。

644 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 22:22:53.96 ID:DNh3g7W2d.net]
>>621
いつも通り「救済エンドの後日談」を頼んだと思う

645 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 22:47:20.37 ID:ALM21F930.net]
私物化おばさんはもうしゃーないからカゲロー新作に切り替えていく

646 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 22:53:52.25 ID:5GWzTK4M0.net]
サーカスの新作とかすっかり忘れてたよ
軽く楽しめるコメディものだといいな

647 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 22:59:08.54 ID:2ejrtOFk0.net]
とりあえず中山智美という腐ライターの名前は覚えた
この人が関わる乙女ゲーは避けることにする

648 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 00:09:44.03 ID:0bRDrxtna.net]
>>615
ごめん横だけど購入検討してたから誰だか知りたい

649 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 00:58:31.81 ID:ITWx2KK0a.net]
今口直しに別の乙女ゲームやってるんだけど勘違いで男娼扱いされるってくだりあって頭痛くなった
いやまあ設定的に何も知らない人から見たら間違われても仕方ないし完全ギャグだからまだ良いけど最近の流れ的にねw



650 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 00:59:05.79 ID:+ZGHJDEP0.net]
>>610
どっちかっつーとBL好きを公言してる岩井の方がそこを懸念されてたのに
まった

651 名前:ュまっさらな正統派乙女ゲーだったもんなw []
[ここ壊れてます]

652 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 01:41:13.97 ID:1anFgFyzM.net]
叩かれたから引っ込んだのか
元からBLと乙女ゲーの違いはきちんと理解してたのか
結局何を協力したのかも謎のままになってしまった

653 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 02:11:01.31 ID:9WozuvEV0.net]
本人要素って何だったの?

654 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 03:44:23.70 ID:Z4DwaCSwa.net]
脇キャラのBL描写に全く自分は現時点で必要性感じないからなぁ。フルコンプしてもきっとそう感じると思う…

655 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 05:24:10.57 ID:UByzEGiG0.net]
ライターばかり叩かれてるけど、オトメイトのDの責任だと思うけどね
普通は外部のクリエイター雇う時って、NGワードとかNG行為とか
ユーザーが求めてる事伝えるわけで、編集とかDってそれが仕事なわけよ
それをクリエイターに全部ぶん投げて個人に罪を背負おわすのは会社失格よ

ライターとDが兼任してるのも多いけど、この会社はそこがわかってないと思う
老舗のくせに何年ゲーム作ってんだろ

656 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 06:14:49.41 ID:OWXjIq/1a.net]
どっちも悪いでしょ

657 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 07:21:58.22 ID:69WAW2oi0.net]
自分が乙女ゲーにBL混ざったというよりあくまでそういう設定のサブキャラがいたって認識だから気にはならなかったけど一部の展開除いてまあ無くてもよかった描写じゃないかとは思う
終ヴィル真相までやってとても面白くてぜひやってほしいって思えたから余計に

658 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 07:31:00.76 ID:rpegvENoa.net]
オトメイトってそれなりに実績あるライターには好き勝手に書かせる印象あるわ
高木さんとかもそう。今回もそうなんじゃないの
どっちもクソにしか思えないどっちがマシとかもないな

659 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 07:32:10.47 ID:iEREmqN2a.net]
気になる気にならないは個人差というのはわかるけどそれ以前に乙女ゲーにそういう匂わせでなく確定要素いれること自体がおかしいから
まずその問題が上がってくる時点でアウト



660 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 07:34:33.18 ID:iEREmqN2a.net]
>>633
止められるのはDだけどいやいや書いてたならあのツイするとは思えないし他の作品でもそういえばあれもとか出てくる時点でライターが書いたならライターもおかしいよ
世に出た時点で関わった人絵師はともかく皆戦犯だと思われても仕方ない
裏事情はうちらユーザー側からはすべてはさわからない

661 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 07:37:30.83 ID:QVqL0KzYd.net]
案の定終ヴィルのBL批判はLGBT差別とか言いだす奴が出てきてうんざりする
なんでもかんでも差別にするな

662 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 07:38:52.78 ID:rcU7C2zva.net]
BL大丈夫な人でも乙女ゲーに混入は嫌悪感あるって人多い
ガチガチの腐はそもそも乙女ゲーやらないし地味な脇キャラがホモなだけでわざわざ買わないだろうし
一体誰のためのBL要素なんだこれ…

663 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 07:42:47.83 ID:M4ComHJva.net]
死ネタとかその辺は好みだし個人云々ってわかるけど乙女ゲーにBL要素って好みとか以前の問題では…
しかもメイン枠にわざわざ匂わせる必要がないよね

664 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 07:45:38.87 ID:yikV5kHod.net]
てかLGBTでさえないんでしょ?
異性愛者の男が親友への気持ちに目覚めたとかいう腐大好物のBLファンタジーじゃん
しかもそのBL要素入れた男キャラの名前をあえて女性名にするのもいかにも受けちゃんに自己投影したい腐って感じ
それに同性に邪な気持ちとか言わせてる方がLGBT差別だし

本当にLGBTに配慮するなら乙女ゲーユーザーは女性がほとんどなんだから
バイの女性プレイヤーに配慮して主人公を好きになるレズやバイの女性キャラを出すのを優先する方がまだ理解できるんだけど

665 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 07:54:40.75 ID:fYNJ9OXM0.net]
乙女ゲーにBL要素は不要の一言に尽きる
ヒューゴ

666 名前:がいる意味まじでわからないし不快なだけ []
[ここ壊れてます]

667 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 07:55:46.87 ID:uemmmhoHa.net]
きっしょいホモストーカーに勝った!って思えないの?
ヘテロに勝てるはずのない日陰者pgrしとけばいいのに

668 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 07:58:36.28 ID:hB4lqia+0.net]
“一個人のゲイの立場から言わせてもらうね。BLはゲイや男性に対する性的搾取・性的消費で不快です。
よく「○○×ゲイ!」といってゲイ側が女装したり女性的な振る舞いするBLを見かけるけど、偏見助長すんなクズ。って思う

YouTubeのゲイカップルに群がるのもやめろ。本人達気持ち悪がってるぞ。 “

https://i.imgur.com/asAgCnP.jpeg
https://i.imgur.com/Lsg52bK.jpeg
https://i.imgur.com/kpQugfo.jpeg

ゲイ当事者は嫌がってるよ

669 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 07:59:08.31 ID:ULOwbZ1q0.net]
自己紹介乙
ヘテロ呼ばわりするの腐界隈連中くらいだよ



670 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 08:02:45.26 ID:RG4NDFKE0.net]
>>636
華ヤカの実績があるとはいえハイカラにGOサイン出したオトメイトもダメだと思った

671 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 08:09:26.51 ID:ljRa/gAFa.net]
BLをLGBTだ差別だポリコレだって違和感しかない
現実の同性愛と無関係な腐によるファンタジーでしかないでしょうにな

672 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 08:09:47.05 ID:G/j7hzmX0.net]
ぶっちゃけゲーム内にホモが存在するだけで気持ち悪いし存在してる意味が無いキャラなのよね
ツイで検索しても嫌がってる人ばっかだしなんでわざわざメインユーザーが不愉快に感じる要素ねじ込んだのかと

673 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 08:13:42.61 ID:fYNJ9OXM0.net]
他のサブキャラの方が魅力的なのにクルーンのせいでやたらでしゃばってくるのもポイント高い

674 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 08:17:47.85 ID:G1kJuoMR0.net]
やってて思ったんだけどまさに>>644みたいなのを目的に描かれたキャラなのかなとも思った

675 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/11(月) 08:23:45.54 ID:ejfAfFlla.net]
>>651
そんな胸糞悪い願望はないし乙女ゲーマでそういう願望ある人少ないよやっぱり趣味か誰かの趣味
だから書いた確率高い

676 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 08:26:08.00 ID:1VeiaauCp.net]
普通の感覚なら乙女ゲーにBLは地雷だからユーザー嫌がるし止めようってなる
ならないのは何らかの理由があるからだけど物語上の必要な要素じゃなかったら誰かの性癖で趣味なんだよな

677 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 08:37:03.14 ID:8sppCDOqr.net]
いや十中八九完全監修したってツイでドヤってるライターや統括してるDの趣味・性癖でしょ
ヒューゴの要素がただただ不快で邪魔な要素でしかないし乙女ゲーを自分の萌え優先して私物化すんのやめてほしいわ…これとは厳密には違うけどなんとなくテ○ルズのんほぉの件思い出したわ

678 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 08:49:45.26 ID:fYNJ9OXM0.net]
とりあえず今後はんほぉ〜智美さんのシナリオは絶対避けるよ

679 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 08:57:44.83 ID:p1mv0NXl0.net]
>>651
プレイしてないんだけど色んな話読んで
私もライバル女キャラを性転換しただけのつもりな気がしてならない
想われてる本人が異性愛者だから可能性ゼロだし、恋愛はしてないから平気だろといれたんじゃないかなって
ちなみに擁護じゃないよw
個人的にはライバル女キャラですらいらない派だし



680 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 09:12:35.29 ID:05EP4Uyi0.net]
女オタ界隈でヘテロなんて使うの十中八九腐だから腐なんだろうけど
普段同性愛者の理解者を気取っておいていざ自分達腐が批判される流れになると
「きっしょいホモストーカーに勝った!」だの「ヘテロに勝てるはずのない日陰者pgr」だのよくこんな最低な暴言を吐けるよね
自分を守る為に同性愛者を見下す腐

681 名前:アそが一番の差別主義者だろ []
[ここ壊れてます]

682 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 09:13:53.94 ID:05EP4Uyi0.net]
連投ごめん
しかもそれを非腐の乙女ゲーマーが思ってるということにしようとしてるから本当に最悪だわ
性根が腐りすぎ

683 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 09:28:20.30 ID:8sppCDOqr.net]
>>657
>>658
あの書き込みにもやってたこと全部言ってくれた
普段BLの主張というか隠れ蓑にしてそれが嫌い・苦手な層に対して威圧や正当化するためにLGBTの理解者気取っておきながら結局は日陰者と見下してるんじゃんっていう…しかもめちゃくちゃ性格悪いし引いたわ
そもそも乙女ゲーに仮に女キャラだろうと荒れると分かっている要素ぶち込むなって話だけど

684 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 09:45:29.92 ID:QVqL0KzYd.net]
>>656
イヴが異性愛者な時点で同じ土俵に上がれてないしライバルにすらなってない
同性と違ってただの不憫なホモでしかないからもやっとするよね

685 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/11(月) 09:46:21.83 ID:pH+Z3ZnP0.net]
人の趣味に文句するつもりはないけど乙女ゲーの”仕事”してるんだから
仕事に荒れる趣味を混ぜるなって話なだけなのにね

686 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 09:53:57.82 ID:1anFgFyzM.net]
今ならLGBT扱いしてもらえるから腐趣味入れても大丈夫だと思ってたんだろう
お仲間もLGBT差別よくないって方便使いながら擁護してくれるしね

687 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 10:00:21.29 ID:RI6J+IWAa.net]
女のオタクはみんなBLが好きって乙女ゲー制作者すら思ってそうなのが残念だし嫌すぎる
そうでもないとこんな描写普通は仕込まないよ

688 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/11(月) 10:04:42.38 ID:pH+Z3ZnP0.net]
BL要素あるならやりたい〜値下がりしないかな〜って言ってる人居て草
ステラ予約買いしてる人よりこっちを選んだのかよオトメイトしっかりして

689 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 10:05:24.44 ID:xvM/w6fi0.net]
予め知ってたら絶対予約しなかった
被害者増える前に件のサブキャラのプロフィール「イヴに恋愛感情を抱いており、相棒という名目で傍にいる。今は親友だがいずれ恋人になりたいと思っている。主人公を恋敵と認識しておりたとえ女でも容赦しない」とでもしておけよ
こんなゴミキャラに良くもまぁあんな前向きな紹介文書けたな
人気絵師や目新しい世界観や設定で目を引いて買わせておいてこんな地雷埋まってるとは思いもしなかった



690 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 10:08:16.72 ID:/05hhipG0.net]
乙女ゲーとBLって水と油並みに相性悪いのになんで入れちゃうかね…
擁護してる人がこれくらい気にならないとか言ってるけどそういう事じゃないんだよ入れんなっつってんだよ
程度の問題じゃない

691 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 10:09:38.37 ID:JD8qo7Yxa.net]
>>664
それ自分も見たけど面白がっていってるだけでしょ
物語全体にはあまり関わってこない描写だからこそ無かったらよかったのにと思う
終ヴィルの真相とか泣きながらやったくらいには面白かったからその描写があるせいで終ヴィル自体をぼろくそに言ったりばかにしてる人がいるのはちょっと複雑

692 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 10:10:38.02 ID:p1mv0NXl0.net]
>>666
それは思ったw
気になるならないじゃなくて入れるなよって話なんだよなw

693 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/11(月) 10:16:46.22 ID:pH+Z3ZnP0.net]
>>667
自分だって楽しみにしてたし予約してるしだからこそ腹立ってる
面白いんだろうなって思ってるけど不愉快な要素入れられたせいで
話に集中できないだかったから入れないで欲しかった

694 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/11(月) 10:18:54.05 ID:pH+Z3ZnP0.net]
>>669
※だから入れないで欲しかった

695 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 10:40:46.28 ID:Rutksq110.net]
昨年位からだけどオトメイト売れそうな作品にわざと瑕疵を作ってるの何なのかな
・終ヴィルのそれ
・ハイカラのキャラ・シナリオ崩壊
・時アポのキャラデザ等ビジュアル
ずっと乙女ゲー作ってきてるのだから混ぜるな危険とか
何が悪手なのかわかりそうなものなのだけど

696 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 11:02:04.98 ID:fYNJ9OXM0.net]
ていうか高木さんってどうしたんだろうね
華ヤカやエンケルですごい人だなと思ってたのに

697 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 11:03:01.88 ID:rJfGTQN2M.net]
>>671
たしかにどれも企画自体は魅力あるもんなあ
何が悪いのか理解して、ちゃんと口出しできる人が一人いたら解決するんだろうね

698 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 11:04:20.85 ID:Vh5cWSav0.net]
>>672
いや華ヤカも2作目3作目となるうちにまたこのネタ?またこの展開?ってなってたよ
特に酒ネタ

699 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 11:10:52.95 ID:fYNJ9OXM0.net]
>>674
あー確かにあの人酒ネタ好きだよね
天涯でもあったし



700 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 11:22:50.35 ID:TGJ/6lvRr.net]
高木さんは華やか2作目までだけじゃない?
それ以降全部駄作だよ

701 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 11:33:42.41 ID:aWk7s9XM0.net]
カヌチ、華ヤカ、エンケルビレットは好きだったな
カヌチはかなり少数派だろうけどエンケルビレットは高木ゲー最高傑作だと思ってる

702 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 11:40:08.05 ID:BZ6+/d9/a.net]
ラスエスでもエンドは全員5年後とかなんか離別好きなの?って思った高木

703 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 11:59:15.89 ID:RG4NDFKE0.net]
>>677
エンケルビレット気になったけどPSPタヒんでるから無理だ…

704 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:04:10.78 ID:TGJ/6lvRr.net]
まじかー私はエンケルはうじうじしすぎが主人公と話が動かないのに無駄に長い共通が無理だった
高木さんの共通はいつも長いけど華ヤカだけは合ったんだよなあ

705 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:06:33.93 ID:8sppCDOqr.net]
>>665
せめて今からでもはっきり書くなり発売前の時点で「イヴに対して友人以上の思いが…?」とか書いて仄めかしときゃ見えてる地雷と察して買わなかった
共通√に始まりイヴ√他キャラ√挙げ句の果てに特典冊子にまでしゃしゃり出てうんざりだし久々に絵も世界観もドストライクな作品なのにそこが本当に残念
どうかラディアンテイルやビルシャナFDはこんなことにならないでくれと願うばかり

706 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:08:46.41 ID:7FNUhEi+M.net]
成就する可能性がないのにとか、ライバルキャラが男なだけとか的外れなんだよね
そもそも男から男への恋愛感情を見たくないんだよ
男女の恋愛をみるためにわざわざ乙女ゲームを選んでるんだから

LGBTを持ち出してる人なんて論外
少女漫画のブックカバーかけて少女漫画コーナーに陳列してる本を手に取ったら中身は全く違うジャンルの本だったなんてあったら怒るでしょ?
だからといって別ジャンルを否定してるわけにはならない

707 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:12:05.15 ID:aGEnCgTI0.net]
天涯普通に面白かったけどあまり人気が出なかったのはカヌチや華ヤカ、ヴェリテエンケルと比べたら攻略対象がまともすぎて埋もれてしまった印象
普通の乙女ゲームと言うか

708 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:13:22.28 ID:pnJEm7FE0.net]
BLじゃなくて普通に隠しキャラで攻略できたら良かったな
キャストの人好きだし

709 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:13:45.94 ID:VB0qxneba.net]
BLというよりクソデカ感情って腐兼任の乙女ゲーマーがいってて草
様々な感情を多岐にわたって描いてくれて最高だったとか言ってたけどぶっちゃけいらない要素なのに



710 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:16:18.45 ID:NQ+sB1fWM.net]
横恋慕キャラは男女関係なくいない方が好きだけど成就する可能性ないみたいだし一番重要視するのは全体のシナリオかな
絵綺麗だしストーリーも問題になってる部分以外は評判よくて楽しみにしてる

711 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:17:52.49 ID:c4LCvqjC0.net]
ビルシャナで女バレしてない主人公に膝枕や背中流してもらったりをねだるシーン
があってスレでちょっと炎上したことあった気がするから
ビルシャナFDも油断できないな

712 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:32:14.92 ID:TGJ/6lvRr.net]
いらない要素

713 名前:チてのは同意だが別に少女漫画のカバーかけてbl漫画売ったわけじゃないでしょ
少女漫画の脇役にBLキャラがいたって話で
[]
[ここ壊れてます]

714 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/11(月) 12:33:27.94 ID:HtRmPFLYa.net]
>>688
少女漫画でメインヒーローの尻を狙ってる脇役とか嫌だわ

715 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:37:00.33 ID:69WAW2oi0.net]
>>686
全体的なストーリーは個人的にはすごく面白かったよ
絵も読先生だし綺麗だった
自分も全体的なストーリーというか終ヴィルという物語に引き込まれてサブのあれは気にならなくなって大好きな作品だなーって思えたから楽しめることを祈っときます

716 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:41:08.44 ID:N6D1C1EAd.net]
>>688
それ本当多いから嫌だ 
腐って本当に>>644みたいな萌え方してるのか?
性格歪みすぎでしょ

717 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:42:25.11 ID:TGJ/6lvRr.net]
>>689
うんだからソレが嫌なのは否定しないよ
でも的外れな例えだと思ってさ

718 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:44:18.85 ID:lGXSd5Hkd.net]
Amazonレビュー誰もBLの事書いてないね
あれだけ見て買ったらびっくりしそう
まあツイでも大分広まってるか

719 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:44:36.22 ID:Wfhq9Z9vr.net]
実際少女漫画でもメインヒーローに想い寄せる男キャラそこそこいるっちゃ居るんだよな
そしてだいたい人気キャラになってる
乙女ゲームと少女漫画って層が違うのかもね?



720 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/11(月) 12:46:18.99 ID:pH+Z3ZnP0.net]
腐女子さん隠してるだろうけどバレバレだから

721 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:47:48.81 ID:AvSK9ag6r.net]
>>693
実際プレイしたらわかるけど話の全体のドラマチックさから見たらBL要素大した特筆すべき要素じゃないんだよ
別にびっくりするほどBL!!とかじゃなくちゃんと乙女ゲームだし
だからこそいれなきゃよかったんじゃない?とは思うが

722 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:48:09.03 ID:pnJEm7FE0.net]
とりあえずsageてくれ

723 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:48:19.86 ID:9LkKGviua.net]
歪んでなかったらホモ好きにならないでしょ
作者がノーマル好きで作品もノマカプしかいないのに
腐はそこにむりくりBL見出すもん歪んでる

724 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:49:31.74 ID:JO7Jqt9Ed.net]
終ヴィル気になるけどTwitterで気にならなかった人のプロフ見ると皆腐女子って書いてあって参考にならない…

725 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:53:11.40 ID:uemmmhoHa.net]
サブキャラなんか、主人公と攻略対象を引き立たせるための存在でしかない
ゲーム内でくっつくわけでもなし
乙女ゲである以上、主人公の勝ちは確定してるじゃない
その後を勝手に妄想して可能性すら排除したいって、負け確キャラのためによくそんなエネルギー割けるね
暇なの?

726 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:59:04.69 ID:pH+Z3ZnP0.net]
引き立たせるため、ね引き立てる所か作品の足を引っ張ってるから今後二度とこんな事起こして欲しくないな

727 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 12:59:51.91 ID:JD8qo7Yxa.net]
荒れるしあの要素入れないでほしかったとは思うけど>>696の言う通り実際にプレイしたら真相とか全体のストーリーがすごくドラマチックで面白いんだよね
プレイ後も余韻がずっと残る感じ
だからこそ自分は何だかんだ終ヴィルのこと良作だと思ってるや

728 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 13:16:42.59 ID:k9cmiVAwp.net]
主人公が勝つ、勝たないという話じゃない
乙女ゲーにBL要素を入れるなってことだよ

729 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 13:26:28.35 ID:1FAbk3aY0.net]
BL要素は物語の上でどうしても必須だったのならいいけど今回は違うということで良いの?
普通に名作ならやりたいけど腐ライターのぶっ込みなら買うの避けたいな



730 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 13:30:26.40 ID:Qy0P6jGBH.net]
>>703
ほんとこれ
何回この話繰り返すんだよって感じ
そもそも乙女ゲームにBL要素混ぜたことに怒ってるのに、気にならないからいいって論点ズレてんだよ、それ以前の問題だから
程度の問題じゃなくて有無の話
それ分かってないのに煽ってくんな

731 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 13:38:10.96 ID:o+brVlsYd.net]
>>671
時アポのシナリオにハイカラの絵でやってほしかった
いいところを見事に潰してるの何やってるんだ

732 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 13:45:47.80 ID:IK0JYYd20.net]
良作だとしても乙女ゲームに腐要素は不要だよ
乙女ゲームの不文律を破った問題作
シナリオよくてもそっちの懸念が大きいから心から楽しめないし結局モヤモヤ残ったよ
要素なくても物語に支障ないからそれなら無い方がいいに決まってる
これでレビューが良かったら腐ライターが調子に乗ってまた腐要素を入念に入れた作品が出るんだろうね
多く問い合わせ届くといいけど

733 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 13:47:50.31 ID:TpKIIjlEd.net]
FDでヒューゴ攻略対象にしてって言ってる人いたけど絶対に嫌だ

734 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 13:51:57.31 ID:PTHLNazsd.net]
同じ立場なら女よりは男のヒューゴの方が両想いになる可能性ないからマシっておもってしまう
けどそもそも片想いしてるキャラと二人旅なんてそれだけで耐えられない特大の地雷だった

735 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 13:56:29.12 ID:c4LCvqjC0.net]
残念だけど
ここで思いを吐き出してもオトメイトさん見てないかスルーするだけだろうから
伝えたいなら直接メールを送るか発売後アンケートや
任天堂からプレイ後に来るアンケートで思いの丈を伝えるしかないのかもね

736 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 14:00:11.48 ID:fKRJNhYva.net]
勝ち負け最初に言い出したのは例のサブキャラなんだよね
はじめから攻略対象と主人公が結ばれるまでの過程に重きをおいて読んでたから負け発言はびっくりした
ライターのなかではサブキャラVSセレスで攻略対象をかけて争ってるつもりで書いてたのかもしれないなと思うとモヤる
今真相プレイしていてめちゃくちゃ面白いしもう例の√は記憶から消すわ…
メインヒーローなのに残念

737 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 14:07:29.52 ID:TIPzLpuya.net]
>>704
>BL要素は物語の上でどうしても必須だったのならいいけど

よくないよ、擬態できないなら出ていってよ

738 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 14:10:41.60 ID:8UiFLz4Md.net]
>>712
>>704は擬態とかじゃないと思うよ
プレイしてないから物語上でどうしてもBLじゃなきゃいけない理由があるのかわからないんでしょ

739 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 14:12:36.42 ID:KyU3L6DJd.net]
ヒューゴのBL感情に気付かなかった人多いけど絶望エンドのセレスの応援(というか何というか)でもわからないもんかな



740 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 14:17:46.98 ID:1FAbk3aY0.net]
>>713
704だけど本当に擬態とかでなくその通りで
乙女でBLって叩かれるの分からなかったわけないしどうしても描きたかったのかな?みたいシンプルな疑問があった

741 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 14:48:53.34 ID:BjeI99Uu0.net]
私も試しに買ってみようかな
腐は得意じゃないけどあえて入れた理由が純粋に気になる

742 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 15:05:01.51 ID:K/ZZsZ0ra.net]
別に乙女ゲーマーというだけで全員が自動的にイコール腐アンチになるわけじゃないんだから
ちょっとでも中立ぽいレスがあったら全員擬態できない腐女子出ていけってのも違う気がするんだけどな…
もちろん腐兼任アピはもってのほかだけど

それすら許さないなら次スレからテンプレで腐アンチじゃない乙女ゲーマー出入り禁止にするしかないんじゃない?

743 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 15:07:15.00 ID:DpgcAzGaa.net]
正直擁護してたり気にしないって言ってる人軒並みステラセットは買ってないのあーて感じだ
今回有償特典まで買うようなガチ勢が被弾するのがね
ほんとうに話は面白くてそれ以外は楽しくプレイしてるだけに勿体なくて仕方ないよ

744 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 15:07:15.55 ID:LN1exbkJM.net]
勝ちとか負けとかズレてる
勝ち負けなんて争いたくないんだよ
男サブキャラを負かしたんだからいいじゃんとか言う人は競争心が強いんだね

745 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 15:08:14.21 ID:keEYwaUgd.net]
BLの受けキャラ苦手だからそれが乙女ゲームの攻略対象ってだけで吐き気する

746 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 15:13:37.10 ID:vT ]
[ここ壊れてます]

747 名前:nRfiPZa.net mailto: イブって名前のキャラに男が片想いってのがもうさ…
狙い過ぎ気持ち悪いわけ
[]
[ここ壊れてます]

748 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 15:19:57.21 ID:8Be1JLY70.net]
そのステラセット買ったからもう本当後悔してる
オトメイト不振だからなるべく買って応援してたけど個人的に冊子がはっきり恋情確定&宣戦布告な分一番地雷成分濃いしステラ買った人が一番損するパターンで笑っちゃうやあはは…少なくとも今後の新作予約特攻は怖くてもう無理
勝ち負けとかそういう問題じゃないしそもそも水と油な相容れない要素を入れるなという話

749 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 15:27:40.30 ID:DbPJ1a4lp.net]
イヴのスペル的にアダムとイヴじゃないよ
イヴ・サンローランのイヴだよ
YvesなんですけどEveじゃないんですけど
間違った知識で変な考察するのやめようよ…



750 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 15:31:25.70 ID:fKRJNhYva.net]
>>719
発想自体がありえないよねおかしい
なんで乙女ゲームで親友ポジと競う必要があるのか分からん

751 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 15:38:15.75 ID:nHHkuRl9d.net]
女ならまだしもなんで男がライバルなんだよ
嫌悪感がない分女キャラのほうがよっぽどマシだわ

752 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 15:43:08.70 ID:69WAW2oi0.net]
一応気にしない派ではあるけどステラで買ってるし小冊子も読んだよ
個人としては気にしなかったけど地雷の人も多いだろうし荒れるからそもそもその要素入れないかせめて確定まではさせなかったらよかったのにねって感じ
真相含めてストーリーは本当に面白い

753 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 15:49:57.01 ID:m1nRqKBXd.net]
いや気にする気にしない要素入れる入れない確定させないとかの以前にBLぶっ込むなら発売前に情報出しとけよって話だわ
ひた隠しにして発売後に判明とか悪質すぎるでしょ
しかも有償店舗予約特典という発売前に一番お金出した人がダメージでかいという酷さ

754 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 15:52:01.41 ID:+TrR6/WZ0.net]
>>627
誰ED後は記憶が薄れて覚えてないけど、攻略キャラはイシュマール。

755 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 15:53:53.36 ID:vClgUzS10.net]
事前情報なしで地雷であるBL要素をガチでぶっ込んだのが問題なんだから良作だろうとストーリー良かろうと関係ないわ
ストーリー良いからってのは免罪符にならないよ

756 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 15:59:02.83 ID:ci/aGW/E0.net]
イヴ√は設定が豪華だよね
忌み嫌われていた二人がありのままの姿を受け入れて互いに愛し合っていく様は美しいし
イヴもセレス二人の成長も見れる
真相にまつわる「死神」から託された数百年越しの願いも昇華されてる
BL入れなきゃ完璧だったのに

757 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 16:00:46.22 ID:lSVT+ksSa.net]
LGBTだのなんだの深い意味はなく単にBLキャラは別に攻略キャラじゃないしいいでしょくらいのノリでぶちこんだとしか思えない

758 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 16:10:08.18 ID:+5cXvyEu0.net]
微ネタバレ


意味的にもアダムとイヴの意味づけじゃなくてクリスマスイヴだからね
作中情報だけでヒューゴが恋愛感情なのが名言こそされずとも確定なのが読み取れてしまうしそこにステラ冊子ではっきり書かれて追い討ちなのがなあ
イヴに対しては親友兼義兄弟で他に思いを寄せてるモブ女が密かにいました!でシナリオ破綻しないし荒れないサブキャラにできたのにねヒューゴ

759 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 16:12:25.63 ID:1VeiaauCp.net]
乙女ゲーでそもそもBL要素ぶち込むのが意味わからんのだけど
流行りゲーが乙女腐両方取り入れてるからこっちもなのか?それはジャンル乙女ゲーじゃないよ
はっきり言って他ゲーに飛び火したらかなわないから完膚なきまでに芽は潰したい



760 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 16:13:10.98 ID:fKRJNhYva.net]
作中でヒューゴの気持ち気付かなかったってひとは中途BADとかセレスとシアンの会話読み飛ばしてたとしか思えん
あんなの明言されたようなもんだよね

761 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 16:44:40.50 ID:5ApiDi0t0.net]
程度とかの問題じゃないんだよBL無理な人間からしたら
表示偽装してアレルゲン入れられたのと変わらないんだよ

762 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/11(月) 17:00:38.28 ID:+YGJYtOZM.net]
そろそろいい加減うるさいからBLアンチスレに行ってほしいわ

763 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:23:34.48 ID:ptTd99AId.net]
BLアンチは出てけって言う方が出てけやそっちがスレチなんだよここは乙女スレだ
全体的な話はいいから許せって言ってる奴はこのままオトメイトゲーにBL設定盛り込んだ攻略対象が出続けたり、自分の最推しが腐萌えスタッフの被害者になる可能性は考えない訳だ

764 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:24:29.57 ID:WiruRCa60.net]
>>736に同意
乙女ゲームにBLは要らないのは分かったし
文句言いたいのは分かるから
きちんとオトメイトにご意見して
それでも文句言いたいなら該当スレ行って
いい加減騒ぎすぎうるさい
他の話題出来にくくなる

765 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:24:56.89 ID:nHHkuRl9d.net]
BLゲームで好きなだけ女出せばいいじゃん
そんなに勝ち負けが好きならBADで男女カップルエンド作れよ
なんでこっちでやるんだよ

766 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:28:16.03 ID:nHHkuRl9d.net]
>>738
次の新作の予定なんてまだ全然決まってないだろ
どんな話するんだよ

767 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:29:50.78 ID:SkHei6dta.net]
>>738
普通に他の話題出せば良くない?
誰も言論統制してないよ
むしろ出てけという方が人に強要してる

768 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:30:30.18 ID:hHm1BbHb0.net]
まだやってたんだ...乙女ゲーにBLいらないのは同意だけどゲームにそこまで必死になれるのすごいね

769 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:30:40.71 ID:hM6TBrLX0.net]
自分で建てたスレをあんまり宣伝するようなのもえらそうだしどうかとは思うんだけど
そろそろ↓でやって頂きたい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633605025/
801アンチスレもあるそうだし、そちらでもいいんだけど
流石にバレって書いてまで語ったり、内容に深く触れるならこっちでやるべきではないと思う
公式さんも遠慮してねって言ってるわけだから
公式が悪い(と思う)=配慮なくどこで騒いでもいいというわけではないから
どこで線引きしてほしいとまでは言わないけど、ちょっとだけ配慮お願いしたい



770 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:32:44.21 ID:gNcupOddM.net]
なんかこのスレ見てると乙女ゲーがどんどん閉じコン化して衰退してるのも納得してしまうな...悲しいけど

771 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:36:58.34 ID:U3r6LIba0.net]
また初期ワンドみたいな明るいラブコメやりたい
比較的最近だとバリバリとかラブコメ系で楽しかったけどなんかちょっと違うんだよな
真相があって周回するごとに謎が明かされていく系のストーリーは面白いし大好きなんだけどそろそろ明るいの挟みたい気分だ

772 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:38:55.54 ID:JzRfED+R0.net]
ニコラのダンテへの気持ちみたいなのでも苦手〜って人がいるのは意外だった 確かにクソデカお感情ではあるもんね
これがダメな人は玖折と壱園とか、トーマルートのトーマからシンへのあの感じとか、ブラコンの双子とかフォルティッシモの清家とかもダメなのかな 清家は特殊だけど…

773 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:40:08.97 ID:tTb6xwEXd.net]
乙女ゲーが閉じコン化してるのは発売前に情報出してなかったBL要素を受け入れないから!って?
はぁそうっすか
なら衰退して頂いて結構だわBL要素なんかに金払いたくないし
乙女ゲーマーがBL要素を受け入れたところで終ヴィルがバカ売れするとも思えないけど

774 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:46:10.29 ID:DbPJ1a4lp.net]
>>745
ラディアンがそれになるのかなぁ?
あれもなんか謎とかいっぱいありそうだけど

775 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:46:59.61 ID:E1n5KJ5P0.net]
じゃあ他の話題
サイケデリカやシャレマニみたいなミステリ要素がある乙女ゲが好きなんだけど
何かおすすめあるかな?やっぱりカラマリ?

776 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:49:53.46 ID:c4LCvqjC0.net]
カラマリは本編とFD入ってボリュームも結構あるしおすすめかな
先週まで長い間品切れだったけど今週から再販されてる

777 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:52:13.49 ID:c4LCvqjC0.net]
そういえばアリスNETのオータムフェアのブロマイド
オラソワのキャラが他作品に比べて長文で読み応えがあって良かった

778 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:53:19.60 ID:SkHei6dta.net]
>>751
ビルシャナの3倍あって羨ましかったわ
千円の紙の価値はある

779 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:55:28.50 ID:7rAJn2UI0.net]
乙女ゲーにBL混ぜるなってだけ



780 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:57:18.84 ID:xHsfeuhod.net]
モブ女と二人旅エンドなんか最悪すぎるわ
それこそプレイせずに売ってた
ヒューゴがイヴの恋愛対象になる女じゃなくて本当に良かった

781 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:58:03.46 ID:WiruRCa60.net]
>>744全く同じこと思った

782 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 17:59:30.69 ID:E1n5KJ5P0.net]
>>750
あれFDも入ってるんだ
気になってたし買ってみる。どうもありがとー

783 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:00:21.98 ID:WiruRCa60.net]
>>749
アムネシアはもう聞いたかな?
あとは、自分は全部やってないからミステリ要素あるか分からないんだけどクロゼロとかかな?

784 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:00:39.66 ID:CO/kIm1ed.net]
時アポはミステリーでいいんだろうか
謎ばかりの状態から少しずつ解けていくけど
絵が大丈夫なら時アポオススメ

785 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:01:56.37 ID:ycqfCGZtd.net]
ステラ買う場合はパケになるけどゲームカード?交換するのが面倒で過去作品はDL版ばかり買ってしまう

786 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:03:26.71 ID:SkHei6dta.net]
十鬼の絆移植してほしい
昔は売れたら同じ絵師のゲーム移植とかしてくれたのにもう無理なのか

787 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:03:28.63 ID:BjeI99Uu0.net]
流れに便乗して、私は疲れた時に気軽にサクッとできる作品オススメあれば教えて欲しい
今までやったのだとグラハとかゆのはな楽しかった
PSP壊れかけなんでVita以降だと嬉しいです

788 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:04:05.86 ID:c4LCvqjC0.net]
DL版便利だよね
またセールやってほしい

789 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:07:20.04 ID:Vh5cWSav0.net]
>>761
忍び恋うつつ
高級なシナリオなど無く頭空っぽにして楽しむゲーム



790 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:08:06.54 ID:SkHei6dta.net]
>>761
忍恋とKLAPと学園Kとかかな
サクッとできて笑えるやつ

791 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:08:06.62 ID:E1n5KJ5P0.net]
>>757
アムネシアは遊んでた。これも楽しかったよ
クロゼロも見てみる。おすすめありがとうね

>>758
時アポ気になるんだけど主人公視点交代するのがちょっと苦手で二の足を踏んでる
でも検討してみる。ありがとう

>>761
その条件だと忍び。恋うつつとかかな
コメディだしサクッとできると思う

792 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:10:36.80 ID:8oim3t66d.net]
無理だろうけどカヌチやってみたい

793 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:12:00.64 ID:c4LCvqjC0.net]
>>761
同じく忍恋かな
個人的にはパラツーもサクッと出来てCERO Bのキュンとした恋愛を楽しめるし
今は結構安値で購入できるけど攻略対象の魔法少女化は人選ぶよね・・・

794 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:14:43.97 ID:6PjFfXcv0.net]
どちらかといえば重いのが好きだけどラバプリとかキュピパラみたいな明るいわかりやすい少女漫画的なのもたまにはやりたくなるし好きだからでてほしいんだけど売れないよね…
やっぱり重めな方が人気でるイメージ

795 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:15:23.10 ID:qYilGbNOd.net]
重いのばかりやってるけど合わない時はとことん合わない

796 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:17:16.49 ID:bn73nNsB0.net]
薄桜鬼、CZ、コドリア、君雪好きなんだけど他にもおすすめのゲームがあれば教えて欲しい
シリアスなストーリーは好きだけど糖度高すぎたりグロい系は苦手です

797 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:20:56.88 ID:SkHei6dta.net]
>>768
歴代馬車馬というかかなりグッズやオトパ常連やアニメ化されてたのだと薄桜鬼緋色アムネノルンニルアドコドリアカラマリピオフィオラソワ全部分類的には重いね
人気作品だとCZとかもあるけどまあ重い

798 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:21:15.60 ID:P+y4wsWR0.net]
>>764
私もKLAP好き
笑いあり涙ありで楽しかった

799 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:22:01.88 ID:uemmmhoHa.net]
相手が女よりマシだけどな
孕まないし



800 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:24:19.87 ID:SkHei6dta.net]
>>770
罵倒や馬鹿にされたりグロじゃないけど物騒なの大丈夫なら華ヤカとかはどう?
糖度はクレッシェンドみたいに甘くなるのとデクレッシェンドみたいに甘くなくなってから最後に甘いのとあるけどそこまで高すぎないかなと

801 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:25:50.19 ID:BjeI99Uu0.net]
761だけどたくさんありがとう!
重いのも好きだけど定期的に気軽なやつもプレイしたいタイプだから色んなの教えてくれて嬉しい

やっぱり忍恋人気だね
KLAPも気になってたから調べてみる!

802 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:29:36.07 ID:bthLJf/P0.net]
>>765
視点交代って言ってもそこまで量はないから大丈夫だと思う

803 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:30:14.62 ID:c78vIeF4r.net]
>>773
ホモの方が最悪だっての
ライターが攻略対象とサブキャラでホモ妄想してることがわかったし気持ち悪い 

804 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:30:17.71 ID:Vh5cWSav0.net]
>>770
私も華ヤカ一作目を勧める
攻略対象の父親で事業家玄一郎のラスボス感とか会社の買収の話とか、攻略対象とそれぞれの母親の対比とか
ぶっちゃけはるとの恋愛よりシリアスな血の因縁の部分が面白い

805 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:32:09.17 ID:SkHei6dta.net]
>>770
書いたあとに気づいたけどメインがメインメインしてるの好きそうだからニルアドかオラソワあたりのがいいかも
まあエロ要素が大丈夫ならだけども

806 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:37:09.02 ID:8Be1JLY70.net]
>>770
PSPが生きている事が前提になるけどSYKはCZと絵師同じ本編とFDの蓮咲伝セットでなら糖度もそこそこでおすすめだよ
あとSwitchできてエロ要素OKならオラソワとかかな?あとはパリカも主人公の感性が若めで病みエンドが唐突感あるけど絵はハイカラの人で綺麗だし恋愛過程は丁寧だったし糖度も高すぎず低すぎずでおすすめ

807 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:38:28.02 ID:bn73nNsB0.net]
770だけど教えてくれてありがとう
華ヤカ検討してみるよ!
エロ系苦手だからニルアドオラソワは厳しいかも

808 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:40:01.28 ID:9WozuvEV0.net]
黒蝶のサイケデリカは絶対に移植しないってどこかで見たけど本当?
ならvita版買おうかな

809 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:42:37.32 ID:bn73nNsB0.net]
>>780
そちらも検討してみる
たくさん教えてくれてありがとう



810 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:45:38.56 ID:+5cXvyEu0.net]
ラディアンテイルも普通主人公が個性派団員に振り回される軽めの明るいコメディだと嬉しいけどPVの最後に世界とか出てくるから壮大な話になるのかな
続報欲しい

811 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:46:20.66 ID:ZqbEYOuFa.net]
無理やり話題作らなくてもいいしオトメイトの話題なら批判もここでいいと思うよスレチじゃない限り
乗れない話題なら別の話題振ればいいし

812 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:48:07.16 ID:h3JdiyXT.net]
コンマネの移植まだー?

813 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:55:44.62 ID:wo1gwsTad.net]
ラディアンテイル何気に楽しみなんだけどいつ発売だっけと思ったら未定なのか…

814 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:58:27.85 ID:pEgrLrozr.net]
vita他ゲームで欲しいものがほぼ出なかったから早々に手放しちゃったんだよね
だからベタでも移植どんどんしてほしい
ミステリ好きだからシャレマニ移植嬉しかったし攻略するたびに登場人物の印象変わる変わる構成がめちゃくちゃ面白かった
そういう意味では終ヴィルもミステリーやホラーノベルに恋愛要素があるよって感じで読むごとに印象変わって面白い物語だった
他社だけどファタモルガーナの館みたいな感じ
アムネシアも好きだしこういうの好みなのかな
カラマリをまだプレイしてないんだがあらすじ的にこれもそういう楽しさありそう?

815 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:58:46.43 ID:Vh5cWSav0.net]
まぁ良い話題にも悪い話題にも普通に意見あるよ
>>671 のハイカラ・時アポ・終ヴィルはほんとに謎
いち営利企業として売上が良くなる最大限を尽くそうとしてないのが、会社内部がいかに自浄作用が働いてないかを感じる

816 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 18:59:30.58 ID:8Be1JLY70.net]
ラディアンテイルって予告PVみたらカゲローさんはキャラクターデザイン表記だったんだけどスチルは描かれないのかな?またいわたとってところにがっくりだけど今回はDじゃなくPだから大丈夫…かな…?カゲローさん久々なのでどうか今回の終ヴィルのような地雷要素が埋まってませんように

817 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 19:07:53.29 ID:8sppCDOqr.net]
終ヴィルは最早言うまでもないけどもハイカラは絵だけは自分的に満点だったが特に主人公とシナリオがあまりにもダメすぎた
時アポはシナリオは面白かったけどせっかくシナリオで盛り上がってたところをスチルで萎えることが多々あったのであの絵が好きな人には悪いけど清白さんが時アポ絵担当して欲しかったって常々思う

818 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 19:09:44.87 ID:8fxSOGXud.net]
時アポのシナリオと少ないけど音楽が好きだからこそあの絵で購入やめた人多そうで悲しい

819 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 19:45:44.04 ID:1FAbk3aY0.net]
>>671
オトメイトの実験とか?
絵がキレイならシナリオが弱くても売れるのか
シナリオは良ければ絵が微妙でも売れるのか
シナリオも絵も良ければBLは許容されるのか
などなど今後の方向性を探っていたりして



820 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 19:49:30.97 ID:MPgPaKDna.net]
時アポあとから評判見て面白そうだから買う予定だけど顎に刺さったクレープとピアノのスチル笑っちゃうんだよね

821 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 19:54:00.84 ID:qj698KvF0.net]
実験するならまず絵が綺麗でシナリオが良くて混ぜるな危険のBL無いのをたくさん作って余裕ができたときにしてほしいよなー
市場が縮小してる中でされてもチャレンジャー通り越して顧客減るだけだ

822 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 19:54:37.96 ID:q8KEM2sT0.net]
女体化とベルバラは実験作もいいとこだったな
設定を許容できる人がそこまで期待せずに買ってるせいか好意的な意見多かった気がする

823 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 20:04:44.32 ID:5WtjZi530.net]
西村さんもうシナリオ書かないのかな
緋色とか好きだったからまた出てほしいなぁ

824 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 20:11:22.96 ID:jLOrQFmo0.net]
パラツーはそういう特殊設定もたまにはアリか、って感じでニッチ狙いとしては悪くない
糖度は完全にプレイヤーの好みだしどちらかと言えばこの設定好きな人はあんま高くない方が好きか?と思うし絵は良かった
時アポは本当に絵がアレでなければな

825 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 20:15:14.12 ID:BT3t8v5Nd.net]
ここでも散々言われてるけど時アポの絵がハイカラの人だったら迷わず買ってた
あのイラストにフルプライス出す気にはとてもなれない

826 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 20:29:35.01 ID:t47HORsU0.net]
ハイカラで失敗してからオトメイト新作はレビュー待ちするようになったけど気がついたら今年は一本も買ってないわ
気になってたのは地雷入りだしもっと普通に人を選ばなそうなゲームを出してくれよ

827 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 20:40:11.06 ID:rJfGTQN2M.net]
>>800
普通すぎて埋もれた(と私は思ってる)
LoverPretendのこともたまには思い出してあげてね…

828 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 20:45:46.21 ID:hM6TBrLX0.net]
時アポ、多少スチルはおかしいけど、ファッションとかは好きだったなぁ
ルチアの見た目が好きだった

829 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 20:46:13.98 ID:hM6TBrLX0.net]
ごめん、ラチアね



830 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 20:48:13.04 ID:wiG7Ev3pa.net]
猛獣使いみたいなキャラもヒロインもシナリオも尖ってない作品やりたいな
個性がなくてつまらない人もいるだろうけど個人的には癒されるから好き

831 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 20:48:28.92 ID:oSzgPaMTd.net]
高木ゲーもうなさそうだよね

832 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 20:52:02.41 ID:oHWSEzVWa.net]
正直華ヤカ以外売れないし最後のハイカラはボロクソだしな

833 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 20:53:01.89 ID:5WtjZi530.net]
ただでさえ本数減ってるのに同じライター使い回したり癖が強すぎたりして
シナリオの出来以前に欲しいと思えるソフトがほとんどなくなってしまったんだよな
苦手なライターに限って使い回されてるし…

834 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 21:03:11.34 ID:vymDc1Cy0.net]
薔薇ヴェリは題材が好きだったから結構面白かった
でもBADの方が好きなので、読み物としては面白かったけれど乙女ゲームとして面白かったと言われると……史実のお勉強がしたいわけではないという批判もあったし

835 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 21:07:55.58 ID:c4LCvqjC0.net]
高木さんの作品ならエンケル好きだったな
きちんと主人公が成長するところとか声優陣の英語のセリフとか

836 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 21:08:19.52 ID:Vh5cWSav0.net]
>>808
ヴェリテはクオリティ高い作品だとは思わないが自分も結構好き
ただ良いと思える攻略対象が二人しかいない
ルイルートが一番好き、ラファイエットとフェルゼンの株は反比例してる

837 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 21:24:53.93 ID:gVKZYuuqa.net]
パラツーのキャラデザの人また描いて欲しい
正直シナリオは好みじゃなかったけどスチル見るために頑張った

838 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 21:35:23.39 ID:wVvcuSLS0.net]
良いライターや絵師って空前絶後のなろう需要や悪役令嬢需要で大量にそっちに取られてそう
pixivからして昔のラノベブームよりめっちゃ勢いある
時アポやハイカラのように絵とシナリオがちぐはぐなのもスケジュール押さえられなかったからとか
乙女にBL混ぜるようなやらかしライターや微妙絵師しかスケジュール合わなくて引き受けてくれないのかも

839 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 22:30:52.51 ID:4K9ZPatB0.net]
パラツーの立ち絵近年で一番ってくらいクオリティ高いと思う
スチルもちょっと差はあるけどかなり綺麗



840 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 00:44:16.69 ID:KHi45asn0.net]
ヴェリテはヒロイン好きになれなくてヒロインと攻略対象の恋愛に何一つ萌えなかったがメインシナリオと各キャラは結構好きだから全体的好き

841 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 01:33:04.00 ID:J58nHE030.net]
高木ゲーのエンディングで離別もってくるパターンのやつ、結構好きだったりする
ヴェリテは時代があれだったから更にドラマティックで良かった
既読スキップさえついていればいいゲームだったと思ってる

842 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 01:54:39.97 ID:2qDb/Rk40.net]
華ヤカ1作目のEDはシナリオが間に入ってきて演出も曲も良くて割と衝撃だった
高木ゲーもう出ないかもだけどあの飛ばせないEDは今でも好きだな

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 03:46:21.35 ID:FObbKBBya.net]
>>793
迷惑な実験すぎて笑った全部良くしろよ

844 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 06:32:47.33 ID:fiZnDUy8a.net]
>>816
キネオラマ好きだけどSwitchだと変わってるんだよね

845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 07:50:55.27 ID:acmg7Lv70.net]
実験笑うわ
でも時アポの時似たような事思ったよ
絵にかける金を削減する代わりにシナリオに金と力をかけてるというか
ハイカラはその逆だし

846 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 08:03:29.16 ID:1R1FICutr.net]
じゃあ時アポとはスチルも比較するのも烏滸がましいほど綺麗であろうなと想像がつくカゲローさん絵(予告PVはキャラデザ表記だけど)のラディアンテイルはシナリオがボロクソなんかな…絵が綺麗でもその他に特大地雷がある終ヴィルみたいな例もあるし予約するのが怖くなってしまったな

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 08:09:33.63 ID:xb4R7AZR0.net]
>>820
正直オトメイトは緻密に練られた企画をする体質してないから発売日に買うものじゃないと思う
今までのヒット作はたまたま良い偶然が組み合わさった産物なので新作は評判を様子見して慎重に買うべきメーカー
時アポの通りがかった素人絵師に頼むにしろ高木や中山の監督してないにしろ知り合い同士なぁなぁ体質で作ってる感が凄い

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 08:58:47.54 ID:yxy9FSb40.net]
新作もFDも減ってきてるけどラディアンまで移植でつなぐのかな
今までVitaでFDまで出てる作品の移植が多い印象
ワンド・十三支・ティアブレあたり移植ありそうな気はする

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 08:59:37.56 ID:yxy9FSb40.net]
個人的にはサイケデリカシリーズを1本で移植してもらいたいけど
十中八九無理なんだろうな



850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 09:09:24.80 ID:TkgxdFCY0.net]
結賀さんと和解しない限り無理でしょ

851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 09:13:53.21 ID:1R1FICutr.net]
サイケデリカ好きだけど結賀さんにあんな仕打ちしておいてベタ移植だろうとオトメイトと仕事してくれとは思えないな…せめてもう関わらないであげてほしいし
移植すごく欲しいけど当時のオトメイトと某絵師が悪い

852 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 09:51:17.88 ID:9VW6m+yAd.net]
何も知らない時にオトパで朗読劇と歌があって移植くる!?と思ったのが懐かしい…
その後顛末を知って無理だと悟ったけど好きな作品だから完全にも諦めきれず
2作でてるし何事もなければそれなりに長いシリーズになっていたかもしれないのにな

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 09:55:56.59 ID:yxy9FSb40.net]
黒蝶・灰鷹ときたから

白○のサイケデリカがあると信じてた時期もありましたわ

854 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 12:18:26.24 ID:JtLDU1DHa.net]
地味にアーメンノワールもエイプリルの件あるから無理だよね

855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 12:25:56.78 ID:+c8Cx9iir.net]
他社だけど遙かみたいに人気作の設定や世界観使って別キャラでの続編とかできないのかな
1から構築したり冒険するよりいいと思うんだけど
別キャラでシャレマニとかやりたい

856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 12:30:51.67 ID:D+gU+7em0.net]
>>829
猛獣たちとお姫様

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 12:37:53.71 ID:m6cynehAp.net]
アムネのキャラ総とっかえとか
ワンドの新入生とか
続編も嬉しいけど世界観をもっと知ることができるような舞台はそのままに違う物語の乙女ゲー出して欲しいな
オトメイトからそういうのって出てたっけ…? 緋色…?
終ヴィルも数百年前の話とか、本作と同じ時代だけど攻略キャラ全く別のやつとか遊んでみたい

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 12:49:23.64 ID:I5q7ramSp.net]
シャレマニは難しくない?
シャレマニの面白さって真相が気になる系の面白さだし

そういえばオトメイトって同一世界観で話作れそうな作品自体ほとんどないんだな
魔法学園物好きだからワンドはそういう新作もやってみたかったな
同一キャラで話作りまくったからもうできないと思うけど

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 12:57:59.10 ID:OqtsiBcr0.net]
蛇香のライラのスタッフがVFDでライラ第二シリーズ
ジャポネスクナイトやロシアンナイトやりたいって言ってたっけ
実現してくれたらいいな



860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 13:22:16.99 ID:KviR41Caa.net]
一応十鬼の絆が薄桜鬼の世界と繋がってたんだっけ
ライラはたしかに舞台買えればいろんなシリーズ出来そう

861 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 13:30:40.90 ID:to2lZoCMM.net]
>>833
ライラ面白かったから日本ロシアアフリカ南アジア南米とかやりたいな
ただあれも第三幕の真相に近づくのが楽しかった系だからな
他の女性にまたあんな猛毒のタトゥー入れるのは可哀想

862 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/12(火) 13:41:38.65 ID:nqxT40bm0.net]
終遠のヴィルシュについて1周、フルコンプまでどれくらいプレイ時間あるのですか?目安を教えてください、。

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 13:48:27.02 ID:FQlgHzH10.net]
ニルアドの世界観が好きだったから別のキャラでも見たいなとは思った
主人公の能力の設定が難しそうだけど

864 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/12(火) 13:51:43.19 ID:mpU75/p50.net]
>>836
フルコンプまでのプレイ時間、自分は35hぐらいだったよ

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 15:32:52.09 ID:uUvch3IEd.net]
ファミ通レビューの総プレイ80時間は一体

866 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/12(火) 15:42:35.24 ID:VMW1QgFq0.net]
>>833
ライラのライターの次回作がはめふら海賊だけど評判が良ければまた次回作に声がかかるかもね
気になって他の作品も読んでみたけど、吉村さんの糖度高めのシナリオ書かれるから楽しみだわ

867 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 16:24:04.37 ID:clUqpye20.net]
終ヴィル自分は共通7.8時間かかって個別も同じくらいかかったからフルコンプまでにもうちょっと時間かかったかな
最後のルート10数時間かかったし
ただ他作品でもあるけどファミ通にのってる推定プレイ時間よりも実際は早く終わったりするよね

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 17:37:51.04 ID:PquMwCzd0.net]
終ヴィル4人の救済エンド(シアン・イブ・リュカ・マティス)
は個別最初からではなく
残ってたセーブデータから開始しても回収できるから
人によってプレイ時間はまちまちなのかもね

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sag []
[ここ壊れてます]



870 名前:e mailto:2021/10/12(火) 17:39:02.71 ID:x+lCLJvUa.net [ 公式に文句言うな製作側に文句言うな文句あるなら最初から冊子買うなって人見て気分悪い ]
[ここ壊れてます]

871 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 17:43:14.14 ID:o55r9c6xd.net]
自分もまたやりたい世界観の作品はあるけど
猛獣緋色薄桜鬼と人気作引き継いだ続編どれもいまいち振るわなかったからもうやらない気がする

872 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 17:46:43.47 ID:Iqjfqj2MM.net]
最近シリアスな作品多いから明るくて甘めの新作出ないかな
キュピパラみたいなの

873 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 18:01:21.70 ID:m6cynehAp.net]
あれかねえ最初から√やり直して80時間なのかなあ
まあ流石に表記時間よりは短いだろうっていつも思ってる

874 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 18:02:49.27 ID:EQeg03jna.net]
ボイス全部ちゃんと聞いてたら60時間くらいになると思う

875 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 18:10:29.52 ID:PquMwCzd0.net]
Amazonでセール中なのか?
・君雪    4030円
・ラバプリ  3945円
・シャレマニ 5150円
・ろろあり  4851円
・パラツー  3500円

876 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 18:41:14.85 ID:m6cynehAp.net]
パラツーやす…面白かったんだけどなぁ

877 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 18:51:21.25 ID:ZFAm0i7f0.net]
>>843
今回の件は完全に公式の落ち度なのにね
BL要素あるなら買ってみようかな〜って言ってる人はなんで最初からBLゲー買わないんだろうか

878 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 18:54:55.92 ID:x+lCLJvUa.net]
>>850
少なくともこれから二度と混ぜないでということと死んでもどうしても混ぜたいなら最初に表記してってことは文句ではなく意見だよね
今回はだまし討ちだから言われても仕方ないのに
BLゲーこっちより死にかけてるから公式にお金落とさない人が多いよ

879 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 19:02:06.7 ]
[ここ壊れてます]



880 名前:3 ID:I+h0u/sya.net mailto: パラツーの絵めちゃくちゃタイプだから別作品でも担当して欲しいパラツーは結構人選ぶ設定だし []
[ここ壊れてます]

881 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 19:03:29.76 ID:4gSLScjOd.net]
世界観引き継いでキャラ変わった続編って華ヤカ→天涯とか?
華ヤカにはかなりはまったけど天涯の評判が悪くてやってないな
年食った宮ノ杜兄弟たちは気になるけど

882 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 19:06:04.01 ID:hi1GdnS+0.net]
>>851
BLゲーが売れないからって乙女ゲームに混ぜてくるの最悪だよね
男女恋愛じゃなくて本当は男同士の恋愛が書きたいという欲望が抑えきれなくなって書くんだろうけど脇だからいいとか成就しないからいいとかいうことにはならんから BL書きたいなら同人なりチラシの裏なりに書いて乙女ゲーで自分の欲発散しないでほしいよ

883 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 19:09:31.80 ID:w+xzqnQDM.net]
>>788
終ヴィルのファタモルガーナ感若干わかるw
どっちも雰囲気好きだわ

884 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 19:11:39.99 ID:MNziFlpV0.net]
パリカとか童話モチーフ好きだからそういう系また欲しいな

885 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 19:17:12.34 ID:GxynareNa.net]
>>855
ちょっと気になってるんだけどファタルモガーナって乙女要素あるの?

886 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 19:20:57.92 ID:9psNJ0p8d.net]
ずっと気になったサイケデリカ(黒蝶の方)買っちゃった
週末に届くから一気にやるの楽しみ
紋白かわいい予感

887 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 19:35:16.33 ID:lzFFW+1o0.net]
>>857
ファタモルは男女の恋愛要素が強いホラー、サスペンスノベルって感じ
絶望やしんどい展開好きならおすすめ
スレ違いだからこれ以上はお調べいただけますと

888 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 20:06:59.09 ID:XUcvIbNLa.net]
>>859
確かにスレチだったごめん答えてくれてありがとう

889 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 20:30:30.22 ID:OL6nZSqma.net]
向こうは宗教革命前のカトリック教会の在り方とそこから生まれる誤謬がベースにあるけど
終ヴィルは事前情報であった通り高度テクノロジーのある世界で迷信を信じる大衆に科学的根拠で切り口を入れるって感じだから雰囲気は大分違う気がする



890 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 20:34:01.76 ID:sQFT1ZQAa.net]
>>858
黒蝶のサイケデリカ最高だよ!
感動に打ち震えるよー!
(ただし定型の乙女ゲームだと思ってやっちゃダメ!構成がかなり独特なので)

891 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 20:39:35.60 ID:xb4R7AZR0.net]
サイケデリカはこのように熱烈に好きな人と受け付けない人にくっきり分かれる
私は後者

892 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 20:40:35.42 ID:BRVl0sdl0.net]
ワロタ

893 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 20:50:05.19 ID:aW8n5hs+0.net]
ハイカラ 1530円
安すぎ笑えない

894 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 20:57:57.07 ID:ksfzWjxkd.net]
ハイカラヤバいな
下手したらPSPソフトより低いんじゃないか

895 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 21:07:54.78 ID:SWUurYkB0.net]
天涯は好きなルートもあるから惜しいって思ったな
もちろん不満もあるんだけどフルコンプできるくらいにはハマれた

896 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 21:16:26.55 ID:rBGCec3ea.net]
終ヴィルプレイしてないけど、主人公が不幸もたらす系なんだね

君雪の主人公も不幸もたらす系(実際は違うんだけど)
人に関わらないよう村人から拒絶されて雪降る山奥に追いやられてぼっちとか
かなり酷い対応
本人が悲観的じゃないから暗くならないで済んでるけど

嫌われ主人公なのかなこういうの

897 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 21:19:05.21 ID:cHXWQ/Gnd.net]
シンデレラ系みたいなもん

898 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 21:24:54.35 ID:ALgRFoDh0.net]
ドアマットヒロイン人気みたいなものかな

899 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 21:30:03.56 ID:a63GRS//0.net]
終ヴィルがアレだからスルーしたんで



900 名前:代わりに君雪やろうと思ってるんだけどAmazonレビュー見たらヒロインがちょっと…みたいなコメントチラホラあっていまいち購入に踏み切れない
無難ないい子なんだよね?
[]
[ここ壊れてます]

901 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 21:34:29.60 ID:D+gU+7em0.net]
>>871
公式サイトのプレイ動画で職場の先輩になる男に「お手」ってやっていて個人的には引いた

902 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 21:51:19.79 ID:PquMwCzd0.net]
君雪のヒロイン基本的にいい子だけど
ルートによって性格?がちょっと変わるというか
基本好ましいけど某ルートでやらかすのが苦手だったな(個人的に地雷だった)
あとシナリオが全体ふわっとしてる

903 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 21:54:16.22 ID:HOnnXi760.net]
君雪は無難と王道の盛り合わせだったな
あと自分も含めやった人の多くが寝落ちしてた

904 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 22:33:42.17 ID:MDtwjKc90.net]
>>867
天涯は合わない人もいるのは理解できるけど自分も楽しめた
五男の9月?の主人公が意地張ってしまってキツかったのと親父が糞すぎてイライラしたけどキャラはよかった

905 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 23:13:46.70 ID:rEoEbP3fd.net]
君雪は賛否両論だからなかなか人におすすめ出来ないけど私は結構好きだったよ

906 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 23:17:26.11 ID:MF6bknMQ0.net]
天涯は末っ子√の主人公のウジウジが特にひどくて萎えたのと長男が最早怒ってないシーンが思い出せないくらい大人気なく年下の主人公にいちいちキレてたり同じく親父がクソすぎてイライラした…
生まれ育ち高貴な宮ノ杜と違って同じ一般庶民なのに無茶振りで働かされてなおなんか見下されてるし主人公も何回も逃亡→やっぱり戻るを繰り返してて何回やるのそれって辟易したけど昭和初期の雰囲気は好きだった

907 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 23:48:00.41 ID:h08iqEw4M.net]
天涯の良いところは、長男の中の人の演技が素晴らしかったことだ
あそこまでプレイヤーをイラつかせてくれるキャラはそういないよ

908 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 00:01:35.24 ID:yv+xhzVR0.net]
天涯よりも華ヤカのFDキネモザの方が自分は合わなかったな
六男√は永遠と主人公と母親との喧嘩を見せつけられ六男の精神年齢の低さに苛々した
明らかに前作より性格が悪化していて高木D六男嫌いなのかと思った

909 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 00:17:50.63 ID:MJeOQ94b0.net]
天涯はモブの従業員の態度が一番ムカついた
雇われ女将だとしても失礼すぎる



910 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 01:20:45.43 ID:oRC8AvczM.net]
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※新作については現在個別のスレ立てはしていません※)
発売一ヶ月以内の新作の話題は「オトメイト新作総合ネタバレスレ」へ
専用スレ、関連スレは>>2-5にあります。
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
BL好きや腐女子は立ち入り禁止です。語りたい人は801板へ
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。
次スレは>>980です。次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合150
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1632935178/

◆新作の話題はこちら(発売から一ヶ月まで)
乙女@オトメイト新作総合ネタバレ1
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633605025/

◆DIABOLIK LOVERS・恋愛番長・月華繚乱ROMANCE等、Rejet開発作品に関してはメーカーや各作品スレでお願いします。
◆カヌチ・華ヤカ・Enkeltbillet等、ヴァンテアンシステムズ、イチカラム開発作品はメーカーや各作品スレでお願いします。
◆雅恋・クロノスタシアの話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
◆クインロゼ作品・アリスシリーズについてはQuinRoseスレでお願いします。
◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334899783/
◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/

911 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 01:22:19.82 ID:oRC8AvczM.net]
自分は昼間いないのでスレ立てられないんだけど
新スレ立ちそうならテンプレに使ってください

あと>>1の【Switch】乙女ゲーのハードを語る3【VITA】
って部分はもういらないと思うので(Switch移行期にゲハからお客さんが来て荒れてた時用のため)
新作バレスレに変えてます

>>980頼んだ

912 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 01:26:17.41 ID:XHzmRhuk0.net]
高木ゲーは人をイラつかせるのは上手いよな
それを活かせたのが初代華ヤカだけど
新作出るたび信頼やデレがなくなってただムカつくだけしか残らなくなってしまった

913 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 01:37:00.57 ID:qzyF/S3B0.net]
>>875
私もそこクソすぎてイライラした
あと楽しみにしてた長男ルートがガッカリだったけど長男と四男ルート以外は良かったな

914 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 02:29:49.28 ID:5pCd3KG80.net]
なんかツイで乙女ゲームが話題になってたからなんやと思ったら終ヴィルBL要素あるんだ
私は終ヴィル声優にだめな人いて買うのやめたけどBL要素が新鮮で俄然興味出てきた買おうかな

915 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 02:39:35.80 ID:CLPh4VNtd.net]
初代華ヤカ今プレイ中だけどものすごく楽しい
最初はゴミ扱いされるとか無理かもと思ってたけど兄弟皆チョロいね
勢いでFDも買っちゃったけどスレ見てるとやるのが怖くなってきた六男推し

916 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 03:00:19.65 ID:AH6urDOk0.net]
ツイで「乙女ゲー」トレンドになってたのって終ヴィルじゃなくその日テニプリがSwitchで新作ゲーム出す事決定したからその候補ジャンルでよく挙げられてて盛り上がってたのかと思ってたんだけどあれって終ヴィルだったの?

917 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 03:36:18.24 ID:yood30sJ0.net]
>>881
ありがとう、助かります


君雪は源十郎√で止まってしまった
凄く眠くなるのと誤字が気になって
ヒロインちゃんは基本いい子
張り切りすぎて空回ったりよく転ぶけど
國孝√の悲恋はちょっとよくわからなかった
そしてどうしてもこまめがやかましいので音量小さくしてる
三春の立ち位置が凄く好き
応援してくれたり心配してくれたり怒ってくれたり
正直ヒロインちゃんだけでは話が回しきれなかったかもしれないと思う√も
FDの短編で三春とただのんびり昔語りしたり江戸回ったりするだけの話が欲しくなったほど

918 名前:
需要は皆無だろうけど
[]
[ここ壊れてます]

919 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 07:21:36.91 ID:RgGhFW3G0.net]
>>885
腐女子さん出て行ってね
そんなにBL求めてるならBLゲー買えば?



920 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 07:39:22.28 ID:JFuvjh3G0.net]
そんなあからさまなモメサに反応せんでも
マッチポンプかもだが

921 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 07:44:43.65 ID:fHPYg9SOa.net]
>>877
長男典型的な結婚できない男でいらいらしたし常に電気ケトルもびっくりな沸騰具合で疲れたしいらついた
三男はラキスケで笑ったし末っ子は主人公が子供過ぎたけど攻略対象が一番大人でびっくりしたけど後日談含めよかった
でも一番みんながやばいっていってたの四男ルートだっけ?

922 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 07:52:43.10 ID:Yvqkhalx0.net]
>>889
もう発売されてるんだからネットでポチればすぐ買えるのに買ってない時点でお察し

923 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 08:18:45.23 ID:cWjpxnFMp.net]
長男やばいとは聞いてたけど四男もやばかったのか…

924 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 08:20:50.63 ID:r0YMh75T0.net]
四男はやばいっていうかひたすら凪だった…

925 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 09:11:12.22 ID:3DLdryTH0.net]
天涯四男は無難すぎて1番つまらなかった気がする
せっかく珍しいキャスティングだったのにもったいなかった
次男三男がよかったのと五男は1番キャラ萌えはした
長男は大人気なさすぎで隠しはキャスティングミスだったと思う
少数派だろうけど華ヤカの隠しが好きだったわ

926 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 09:32:18.25 ID:X3JbIxy2d.net]
華ヤカの隠しは人気なかったの?好きだったよ
次男六男長男あたりが人気だったのは知ってる

927 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 09:40:51.73 ID:3ZJoPjKW0.net]
>>895
華ヤカの隠し私も好き
2作目以降の馴れ合い路線より1作目の形のほうが良い
三男四男五男がそれぞれ恋愛相手としてはちょっとアレなので相対的に長男次男六男が人気なのはわかる

928 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 10:01:03.20 ID:ME39oN2v0.net]
>>883
は?なんだコイツ?っていう初期の低好感度から紆余曲折あって
関係性を築いてデレや信頼に繋がっていく華ヤカの流れは好きだったな
言動がアレなのばっかりだから人によっては地雷だったり拒否反応強く出ちゃう気持ちも分かるけど
逆に気に入ったらドップリのめり込める良い塩梅だったと思う

それ以降はどんどんそのバランスが微妙になっていった印象
当時はそれが残念でいつまでも華ヤカの亡霊を追ってる感じだったけど
今にして思えば乙女ゲーにBL要素をぶち込むとか言う暴挙に出ないだけマシだったな…

929 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 10:30:35.76 ID:P/zZUHBYa.net]
華ヤカは最初やべーやつがあと甘くて最初比較的優しい味方してくれてたのがあとあとやべーやつになるゲームだった



930 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 10:52:13.65 ID:1KMEZHNv0.net]
>>881
発売一ヶ月以内の新作のネタバレは「オトメイト新作総合ネタバレスレ」へ
の方がいいんじゃない?
元だとネタバレ以外の新作の話題も駄目になる気がする

931 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 10:54:23.87 ID:kFTLf8y4.net]
華ヤカはタエちゃんも好きだったな
秀男ルート欲しかった

932 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 11:09:52.54 ID:qzyF/S3B0.net]
天涯の長男は大抵柔らかい言い方をするキャストの人が主人公が彼のどこを気に入ったのか分からないみたいなコメントしてたので演じる側から見ても意味不明だったんだなって思った

933 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 11:38:07.06 ID:yv+xhzVR0.net]
>>886
私も本編で六男本命になって未だに六男√が忘れられないけどキネモザの六男は可愛げがなくなってはる、博、千代子様に暴言が酷くなった印象
あと天邪鬼に磨きがかかってもう少し素直になれと
私にキネモザ六男√が合わなかっただけだからもしかしたら貴方には合

934 名前:、かもしれない []
[ここ壊れてます]

935 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 11:54:54.45 ID:vIHEdiZad.net]
>>899
三男と四男まさにそれ
特に三男他ルートだといい味出してるんだけど本人ルートでいい年で自分探しするのとはるに当たるのが無理だった
三男ルートは当主がクソすぎるのもあるんだけどね
四男には甘くて扱いの差においおいと思った

936 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 12:40:07.20 ID:WlU/QWFVa.net]
>>904
三男は確かに当主いじめもすごかったけどそれプラスヘタレがすごかった
まあエンディングはある意味それが一番いいのかもねとは思ったけど
一番贔屓されてた四男が一番やばかったね

937 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 12:48:15.51 ID:OB+POd3Tr.net]
天涯の長男は年下のりつ相手に大人気なく怒ってしかもすーぐ怒鳴ってた印象しか残ってないな…そんなんだから長男だけボイス音量下げてた思い出
平川さんも何が気に入ったのかわからないって言ってたんだね…親父と長男がめちゃくちゃ嫌な印象で終わってしまったけど天涯次男三男は好きだった

938 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 12:56:26.60 ID:AH6urDOk0.net]
天涯の長男はただでさえ関係性からして主人公と敵対してるようなものでその上常時ピリピリしててVitaの丸ボタン数回押せば怒鳴ってたくらい怒ってて大声が苦手なもんでめっちゃ苦手だった
長男もヤバかったけど個人的に四男√が一番ダメだったかな…三男のラキスケや次男の一目惚れ枠は普通によかった

939 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 13:39:06.70 ID:kAGW/2hDa.net]
>>900
そうだね
今まで個別でバレスレ作ってた作品もストーリーに触れない話題はここでやってたし良いと思う



940 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 16:26:29.35 ID:C/TJ6VA50.net]
天涯は兄弟のやばさより主人公が出ていったり戻ったり同じルート何回やるねんっていう思い出が強いw

941 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 17:00:20.32 ID:ZmdVRMtMx.net]
ニルアドとピオフィのどっちをプレイしようか迷ってます。
オトメイトのゲームだとカラマリ、シャレマニ、時アポ、ラバプリ、終ヴィルをプレイして刺さったのはメイ、白石さん、冴木、ジル、春三、終ヴィルは割とみんな好き、って感じなんですけど。
ピオフィはバッドエンドがなんかエグそうな気がして未プレイです。
ふわっとしてるけどこっちがいいよって言うのアドバイスもらえたら嬉しい!

942 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 17:10:58.42 ID:FguflVuba.net]
>>910
エグそうな気がしてっていうのはそれが苦手ってこと?
終ヴィルいけるならピオフィかなって思うけど苦手ならニルアド

943 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 17:11:39.51 ID:mL3KbzDl0.net]
>>910
終ヴィルいけるならピオフィのバッドエンドもいけそうな気がする
私はニルアドもピオフィも好きだけど刺さったキャラ見た感じおすすめするならピオフィかなあ
なんかこっちもふわっとした回答でごめんね

944 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 17:20:39.96 ID:ZmdVRMtMx.net]
オススメ意見ありがとうです
あんまりにも救いがないバッドエンドが続くのはつらいって感じで、でも終ヴィルいけるなら大丈夫そうなレベルなのかな
どっちもやりたいとは思ってるのでピオフィやってからニルアドやろうと思う〜

945 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 18:05:33.96 ID:TFPDawBNp.net]
>>910
終ヴィルシアン√の道中越えられるなら、ピオフィいけると思う。あそこまでじゃないけどまあマフィア同士の戦いもあるのでお察し
でもピオフィのバッドは終ヴィルよりはマシかなあ〜
一部きついのあるかもだけど…
ニルアドもピオフィもけっこうセクシャルだからそれ苦手だったら気をつけてね

946 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 18:33:38.21 ID:FguflVuba.net]
>>913
救いがないのもあるけど自分の推しはむしろバッドのが愛を感じて萌えたので続くということはないと思うしエロ大丈夫ならピオフィおすすめしたい
救いの定義が人によって違うけど愛を感じるなら救いの1つかなと

947 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 18:52:43.15 ID:ZmdVRMtMx.net]
何度もごめんです。結構セクシャルなのは把握してなかったから事前情報助かる!大体の心の準備はできた笑
バッドの方が愛を感じるようなのは好きだから大丈夫そう!ありがとうございました〜!楽しみます!

948 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 13:03:15.10 ID:AlWvJ+uN0.net]
ニルアドって好きになるのが唐突過ぎるって見たんだけど、そこんとこはどうですか?
ピオフィとカラマリやってどっちも凄くハマったけど
それらに比べて恋愛描写浅かったりしますか?

949 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 13:16:42.92 ID:hs6FH9sk0.net]
好きになるっていうかセクシャルは唐突なところあるかも…



950 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 13:51:44.67 ID:y8qmf2Lq0.net]
>>917
ニルアドは続編含めてプレイしたけど自分は苦手
特にメインヒーローの主人公に惚れたきっかけががっかりするレベルに雑
頭いい設定のキャラが頭いい行動しないし性が苦手な設定のキャラがいきなり性行為入る

951 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 14:05:52.56 ID:dgmcIADHM.net]
来年のオトメイトゲーのカレンダーイラスト出てたけど薄桜鬼すごいね
タイトル書いてなきゃ誰だか分からなかった

952 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 14:18:10.06 ID:ncIA8yKN0.net]
好きな方には申し訳ないけどピオフィのカレンダー、オルロック以外キャラの顔がみんな同じで怖い

953 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 14:47:09.04 ID:2K7w1PdXd.net]
同じく薄桜鬼カレンダー、一瞬誰だかわからなかったけど可愛いから全然OK

954 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 16:07:20.48 ID:3YXVAhp40.net]
>>917
そこまで唐突感はなかったと思う
でもエロがノルマなのか必ず入るし
きちんと段階踏んで恋愛育んでたキャラが理由があるとはいえ無理矢理襲ってきて地雷だった

955 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 23:11:13.43 ID:etNubxm80.net]
カレンダーわかるw
ふしぎ遊戯かと思ったわ

956 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 00:10:32.35 ID:mEaPBwdh0.net]
三国志かと思った

957 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 02:17:29.02 ID:7GJpGFFjd.net]
【TBS】プラチナエンド★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634231768/

958 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 05:23:55.08 ID:i0aYhi63a.net]
あくまでも例えだけど恋愛はグラハゆのはなパリカ忍恋
シナリオは夏空シャレマニサイケデリカ終ヴィル(某関連除く)みたいな作品出してくれないかな
恋愛激甘だけどシナリオは激重または世界観の謎解き系がマジでやりたい
糖度も中々あってシナリオもそこそこなら薄桜鬼を始めコドリアピオフィカラマリオラソワとかあるし好きだけどもう一声欲しい

959 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 11:02:56.21 ID:T1EFDuEi0.net]
ファミ通売上
終ヴィル  5665本

switch移行後の完全新作としては一番初動がよかったのか



960 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/15(金) 11:14:55.03 ID:hpbPYHym0.net]
終ヴィルよかったからifストーリーでも幕間的な小話集でもいいからFD作ってほしい
続編が厳しいのは分かってる

961 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 11:16:55.82 ID:T1EFDuEi0.net]
初動3000台のビルシャナがFD出ることだし
終ヴィルもFD出してほしい

962 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 11:24:37.29 ID:TLcFOkCla.net]
ビルシャナはオトメイト単体じゃなくてREDが絡んでる特別だと思う
REDは基本的に続編やFD出してくれるから

963 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 11:24:51.87 ID:sqtewAe9d.net]
これは売上いいの?
いやswitch移行してから出た中ではいいのわかるけど
オトメイト心配だったし一番売れそうな作品だと思ってたから7000くらいいくといいなと思ってた…

964 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 11:29:37.71 ID:T1EFDuEi0.net]
今年の前期の完全新作(すべて3000未満)に比べれば
売れる様になっただけましとしか・・・

965 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 11:31:07.33 ID:GVWUeFxBd.net]
メインがバッドエンドだから様子見してた人結構いそう
発売後にあの要素で外も荒れたからそこは残念だね…
あと関係あるかどうかわからないけど今月ときメモ出るし

966 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 11:31:40.60 ID:Ee2nOWgi0.net]
最近のオトメイトだと5000以上あるだけでも売上いいな

967 名前:って感じる
終ヴィルは本編で内容は完結してるけど小話集とかifストーリーみたいな形でFD出たら嬉しいなあ
[]
[ここ壊れてます]

968 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 11:34:22.18 ID:T1EFDuEi0.net]
次ははめふらだけど数字出るんだろうか?

969 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 11:40:39.49 ID:qKKLGX+C0.net]
原作(アニメ)ファンぐらいしか買わないだろうしそこまで売れないと思う



970 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 11:50:16.38 ID:vifApdm4d.net]
まあパラツー初動の3倍だから頑張ったんじゃないかな終ヴィル

971 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 11:56:38.47 ID:Jull0n7Bd.net]
今年の完全新作

終ヴィル 5665本
君雪   4725本
時アポ  2623本
ラバプリ 2422本
パラツー 1983本

972 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 12:08:13.10 ID:o5u6WQv70.net]
終ヴィルはピオフィ超えると思ったんだけどな
まだしばらくピオフィ馬車馬か

973 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 12:19:50.57 ID:T1EFDuEi0.net]
オトメイトの購買層って今どうなってるんだろう
結構離れてしまったのかいい作品が出るなら戻ってくるのか
ここで一ジョーさんとミコさんの新作や
島さんと花邑さんの新作等が来たら初動1万行くかな

974 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 12:25:13.12 ID:7C+wYzDxa.net]
>>935
わかる
最近の基準で見るとやはり期待されてた作品なんだなって思う
思ったより奮わないのはバッドエンドがえぐそうだったからかな

975 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 12:25:33.95 ID:W4q4ZsRyr.net]
乙女ゲーで初動一万こえてるのって他社作品の3つしか知らんけどどれもプロモーションのうまさやゲームの作り込みが良い上でシナリオが良かったり熱狂的な絵師ファン固定ファンがいたりするから今のオトメイトにそんな芸当できるか怪しい
でも久々に景気の良い数字みたいよね

976 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 12:33:46.41 ID:T1EFDuEi0.net]
オトメイトもD3Pみたいに新作が減って過去作移植中心とかになってゆくのかね

977 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 12:40:24.03 ID:qcQCFOcQa.net]
ピオフィに次ぐヒット作になるのを期待してたけど終ヴィルは地雷の件もあるしキャラ格差も激しいからなあ
救済ED(TRUE)の触れ幅が大きいし攻略対象なのに恋愛らしいことは殆ど無くて結ばれるED用意されてないキャラもいる
出来はいいけど何でこんな感じにしたんだろうって要素も多いゲームだった

978 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 12:48:23.48 ID:olDNerISd.net]
終ヴィルあまり広告に力入ってなかった気がする

979 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 12:50:26.88 ID:olDNerISd.net]
>>945
バッドエンドに力入れるのはいいけどどれだけバッドエンドがあってもいいから各キャラ一つだけの救済エンドは皆ハッピーがよかった



980 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 12:50:48.97 ID:fwZCx2xJd.net]
絶望とかバッドエンドを強調しすぎでは?とは思ってた
実際そうなんだけど最初からハッピーエンドもほぼないみたいに言われてたよね
出来はいいと思うけど乙女ゲームは甘いほうが好きって人のが多いだろうからわりと妥当かなあ
むしろ思ったより結構売れたように見える

981 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 13:11:03.22 ID:aweBPrDD0.net]
攻略キャラに実質サブキャラが混じってるのは正直詐欺だと思う

982 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 13:11:14.73 ID:SDymhdRH0.net]
例の要素もあるしもうあんまり売れないかもね
まあ自業自得なんだけど…

983 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 13:12:29.43 ID:+tj5VCC0M.net]
>>949
普通は隠しがいて事前明記攻略対象+1なのに−1はなかなか酷い

984 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 13:16:56.20 ID:TLcFOkCla.net]
>>946
無印ピオフィとかシャレマニとかジワ売れしたソフトも広告はそんなに派手じゃなかったしどの作品も似たようなものだよ
終ヴィルは読先生だからオトメイトにしては広告に力入ってた方だと思う

985 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 13:19:25.92 ID:W4q4ZsRyr.net]
フルコンしたから言うけど攻略キャラに実質サブキャラがいる件はたしかにひどいと思ったな
救済に格差があるのもそうだけど元々作風も人を選ぶし例の件あるしジワ売れもそんなに

986 名前:期待できなさそうなのがな…例の件は完全にオトメイト側の自業自得だけどさ []
[ここ壊れてます]

987 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 13:25:06.27 ID:T1EFDuEi0.net]
終ヴィルフルコンして発売日の決まってる完全新作の情報がなくてつらい

988 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 15:09:46.85 ID:nCxxqtKg0.net]
>918
>919
>923
ありがとう
上で誰かも書いてたけど恋愛激甘だけどシナリオは激重または世界観の謎解き系をやりたい
シナリオ重い=糖度低い、恋愛が余りないになりがちだけど
重いけど糖度も高いゲームがやりたいな

989 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 15:14:51.68 ID:hJow2/GX0.net]
実質サブキャラって誰だろう
バレスレで教えてもらっていい?



990 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 15:22:58.11 ID:qcQCFOcQa.net]
>>956
バレスレもツイでも結構愚痴出てるよ
向こう行ったら確実に教えてくれると思う

991 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 15:31:43.82 ID:hJow2/GX0.net]
>>957
ありがとう誰かわかった
一人終えたところだけど乙女ゲーとしては普通に出来が悪いと感じるなぁ

992 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 16:14:26.69 ID:wEJOSnxb0.net]
AN(PS2版)が絶望さんと言われてたが
絶望推し(?)が色々とパワーアップしてる様に感じる終ヴィルを
わかりやすく表現するなら何て言えば良いかな?

993 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 18:03:03.02 ID:7r+ayqUW0.net]
終ヴィル尼レビュー
BL要素を教えたいのかもしれんがネタバレするのやめてほしい

994 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 18:17:08.59 ID:yezaKbPva.net]
でもそれが役に立ったが一番多いということは大多数にはそういうことなんだと思う
ネタバレ<事前に知りたい情報

995 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 18:24:53.47 ID:cImGcm/sd.net]
要素あるから注意とかはわかるけど事細かにネタバレするのはないわー
ネタバレありとも書いてないし

996 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 18:25:41.38 ID:tmu4ni4dr.net]
それな

997 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 18:46:30.48 ID:3YQn48eT0.net]
BL要素があること隠してた公式が1番悪い

998 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 18:49:46.04 ID:9vgnu8h6d.net]
尼レビューはひたすら細かくバレ羅列する人ここにもいたなって生温かい気持ちになった

999 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 18:52:25.39 ID:jzmkts/rd.net]
>>955
シナリオが重いといちゃいちゃしてる場合じゃないだろとツッコミ入れるような状況が多いからかな
でも両立してるゲーム私もほしい



1000 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 19:15:17.48 ID:FEd0KdgU0.net]
重くなければ伏線回収や謎解きが巧みで面白い上で恋愛がっつりみたいなのはできるのかな
ギャルゲで話自体が面白かったのも恋愛要素は薄目だしやっぱり書く上で難しそうな気はするけど

1001 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 19:22:57.36 ID:yezaKbPva.net]
乙女ゲーに限らずアニメと漫画とかも恋愛がっつりか話がっつりかで分かれる気がするし力がないと難しそう

1002 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 19:52:50.97 ID:FjomCAW50.net]
立て続けに何本もソフト出てはしばらくパタッと出なくなるけど時期を分散して欲しいわ
出ない時期が長いと皆他のジャンルに行っちゃって乙女ゲーを卒業していく

1003 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 19:56:18.88 ID:n6SLcvrn0.net]
正直片方をちゃんとやろうとするともう片方が邪魔になりがちだよねシナリオと恋愛って
ちゃんと絡めて一本のシナリオにしようと思うともう一本道ルートで一人の攻略対象と絡んでいくみたいなゲームになりそう
個人的にはそれくらいのゲームやりたいけどまあ無理だろうな

1004 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 04:56:30.33 ID:5fNi7S020.net]
>>936
限定冊子つきがステラのみだから売れても数字ではわかりにくいやつ

1005 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 06:53:59.42 ID:cwpdaA3l0.net]
全てに当てはまるわけじゃ無いけど以下のイメージがある

乙女ゲームでシリアスな人気作→最初から殺伐だったりシリアスな世界での物語が展開するからイチャイチャする場合ではなく微糖
ギャルゲーでシリアスな人気作→最初は普通の世界観でほのぼ

1006 名前:の日常パート多い、段々とシリアスな事情や事件に登場人物が巻き込まれる
事件乗り越えていちゃいちゃ
[]
[ここ壊れてます]

1007 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 07:43:33.79 ID:AcFO5Bp/0.net]
キュピパラ大好きなんだけどDが終ヴィルのPって知って泣いた
過去作品にまで疑いを向けてしまうの駄目だと思うけどそれくらい今回のことはショック思えばライラから怪しかったのかもしれない

1008 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 08:18:36.12 ID:5S7bK3W7a.net]
たしかにシリアス路線ならストーリー自体が面白いと甘さ控えめでも気にならないケースが多いかもしれない
やっぱ乙女ゲームだからヒロインと攻略キャラが互いに引かれ合う描写はしっかり描いてほしいけど

1009 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 08:21:26.10 ID:V+1MPsu20.net]
今回のことはどっちかというとライターのほうが比重大きそうだけどね
過去作はそんな話題全然あがらなかったんだし楽しかったんならあんまり気にしないほうがいいよ



1010 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 08:59:39.67 ID:AcFO5Bp/0.net]
>>975
ライラの攻略対象に幼少期金持ちに色々されてきたって設定のキャラ居たの思い出しちゃったんだ
本命キャラじゃないから記憶から抜けてたけど他作品で言うと月華のショタキャラに男のご主人様が居たっていうのと近い

1011 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 09:05:44.08 ID:kT7OlY5H0.net]
終ヴィルもシリアス路線で甘さ控えめだったけどシナリオ面白かったから甘さ控えめってことがあまり気にならなかったかも
他にシリアス路線だとCZとか思い浮かんだけどあれもどちらかというと甘さ控えめかな?

1012 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 09:07:44.43 ID:pCE/0imf0.net]
プロデューサーはスケジュールや予算・人員管理がメインで
ゲーム開発担当がディレクターの仕事って一般的に言われてるね
ライラのDは今回P の担当だし
同時期に君雪と終ヴィルのPを兼任してたからそこまで作品の内容に影響力はない気がする

1013 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 10:07:30.61 ID:Xel/8fwxM.net]
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※新作については現在個別のスレ立てはしていません※)
発売一ヶ月以内の新作のネタバレは「オトメイト新作総合ネタバレスレ」へ
専用スレ、関連スレは>>2-5にあります。
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
BL好きや腐女子は立ち入り禁止です。語りたい人は801板へ
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。
次スレは>>980です。次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合150
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1632935178/

◆新作のネタバレを含む話題はこちら(発売から一ヶ月まで)
乙女@オトメイト新作総合ネタバレ1
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633605025/

◆DIABOLIK LOVERS・恋愛番長・月華繚乱ROMANCE等、Rejet開発作品に関してはメーカーや各作品スレでお願いします。
◆カヌチ・華ヤカ・Enkeltbillet等、ヴァンテアンシステムズ、イチカラム開発作品はメーカーや各作品スレでお願いします。
◆雅恋・クロノスタシアの話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
◆クインロゼ作品・アリスシリーズについてはQuinRoseスレでお願いします。
◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334899783/
◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/

1014 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 10:08:18.29 ID:Xel/8fwxM.net]
これで立ててみます

1015 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 10:19:29.39 ID:pCE/0imf0.net]
>BL好きや腐女子は立ち入り禁止です
随分と排他的且つ攻撃的な気がする
>BLの話題はNG、語りたい人は801板へ
十分の様な気がするね

1016 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 10:39:39.02 ID:m5rGNQgea.net]
>>981
自分も下でいいと思う
両方好きって人がいてもここで出さなければ何の問題もないし

1017 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 11:00:52.19 ID:bYGudFNZ0.net]
>>980
今の単独スレのまとめにパラツー入ってなかったから間に合うなら入れておいた方がいいかも

1018 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 11:07:05.71 ID:Xel/8fwxM.net]
立てました

乙女@オトメイト総合151
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1634347861/

ホスト規制されてたので家族にスマホ借りて立ててます
>6にパラツースレ追加しました

>>981
BLの話題で荒れたのではないので下だと今までと変わってないと思う

1019 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 11:11:32.73 ID:pCE/0imf0.net]
>>984
荒れたのはBLの話題であって
BL好きの人が乱入して荒らした訳じゃない
排除するのはおかしくないかな



1020 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 11:25:06.22 ID:qJvhH0CYd.net]
>>212>>223あたりがBL好きの乱入と見なされて
腐女子出禁にしようかってなったんじゃなかった?

1021 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 12:00:49.33 ID:meArtRO30.net]
ヘテロに勝てない日陰者pgrしてれば?とか言ってた人にはドン引いたけど別にみんなこんな人じゃないしBL好きでも乙女ゲでは地雷って人もいるし腐女子だからって追い出さなくていいと思う

1022 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 12:07:04.55 ID:y+dEqKNP0.net]
BLネタ禁止っていうんじゃダメなの?

1023 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 12:15:56.28 ID:6P5Y2WAqa.net]
雑食や無自覚腐の擁護がうざかったから出禁でいいと思う

1024 名前:けどなあ []
[ここ壊れてます]

1025 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 12:22:28.78 ID:DzL6DPMB0.net]
>>984
スレ立て乙

立ち入り禁止がキツいなら腐女子匂わせ禁止とか?

1026 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 12:24:41.50 ID:kT7OlY5H0.net]
色んな意見があるから批判する人がいてもいいように擁護する人がいてもいいと思うけど…
どっちの立場でも煽りとか暴言はだめだけどね
出禁して排除はやりすぎだし話題NGくらいでいいんじゃない

1027 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 12:25:40.02 ID:kT7OlY5H0.net]
あー腐女子匂わせ禁止ならまあありなんじゃない?

1028 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 12:26:32.54 ID:6P5Y2WAqa.net]
>>984
ごめん、言うの忘れてた
スレ立て乙、ありがとう

1029 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/16(土) 12:32:19.80 ID:pDIkDZfo0.net]
BLネタ禁止でいいと思う
あと荒れた時にBL腐女子憎しで流石に不快なコメも流れるからアンチスレへの誘導も次から欲しいな



1030 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 12:42:02.44 ID:2T+Yfhgea.net]
例えば今後もこう混ぜられた場合その有無の話題は禁止に入る?

1031 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 12:45:40.33 ID:2dIejLzka.net]
>>995
それは注意喚起として書いて欲しいと思ったから
BLネタ禁止とかじゃなくて腐女子立ち入り禁止って文言にして欲しいと思った

1032 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 13:16:39.94 ID:cu6O7mrI0.net]
腐は出禁でいいでしょ、乙女スレだし誰も困らない
BLネタっていうか話題禁止だと今回みたいな事があっても話題に出せなくなるから今のままでいいと思うよ

1033 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 13:24:44.09 ID:CQqi4dqx0.net]
それだと本人が腐でなくても書き込みが曲解されて
勝手に腐認定する魔女狩りが発生しそう逆に荒れるのでは?
今回の件でもそれで暴れる人がいたし
BLの話題禁止でいい

1034 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 13:35:22.76 ID:IRa/LG8j0.net]
終ヴィル騒動の時にもいたけど自分は腐女子だけどーとかってわざわざ腐宣言するやつが出ないのならそれでいいわ
今後一切注意喚起やそれ関連のオトメイト側や開発側のへの苦言以外は乙女スレで腐なんて見たくないし

1035 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 13:41:26.45 ID:/v9Nx6cS0.net]
実際今回も自分腐だけどってわざわざ宣言したり腐目線のレスもあって荒れたし出禁は書いておいた方がいいよ
今回のことも、腐が言うBL気にならないと非腐が言う気にならないは全く意味が違ってくるからね

1036 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 11時間 35分 8秒

1037 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef