[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/09 22:27 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 229
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@ビルシャナ戦姫 攻略ネタバレスレ



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/17(木) 08:50:41.30 ID:DB0eMDHy0.net]
2020年9月17日発売『ビルシャナ戦姫 〜源平飛花夢想〜』のスレです
攻略に関する話題やネタバレはこちらでお願いします

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動してください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
https://www.otomate.jp/birushana/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1595212867/

71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/20(日) 23:14:01.10 ID:tSVQWGBGD.net]
えー弁慶ルートの知盛って兄弟で主人公を共有して慰みものにするやつでしょ
気持ち悪い

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/20(日) 23:39:59.06 ID:QhSXVsaT0.net]
弁慶ルートの知盛がどクズ外道でありがとうって感じなので正直まだ知盛ルートやりたくないw
教経ルートの平家は平和すぎだった

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 01:16:02.82 ID:dd7/rjrJ0.net]
女バレが重要でないなら、主人公は、
八幡大菩薩が化身した巴御前とか、吉祥天が化身した静御前とかでも良かったんじゃない?

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 01:31:24.72 ID:dd7/rjrJ0.net]
こんなのを見つけた。主人公は仏の化身?

毘盧遮那仏
(読み)びるしゃなぶつ(英語表記)Vairocana
「輝くものの子」を意味するサンスクリット語の音写。毘盧舎那仏とも音写し,略して盧舎那仏,遮那,または「びるさな仏」「るさな仏」ともいう。訳して光明遍照,遍一切処。仏陀の智慧の広大無辺なことを象徴し,『華厳経』の本尊。

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 01:42:14.44 ID:GkxiL7Zf0.net]
>>74
幼名の由来になってるだけだよ

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 08:10:38.16 ID:NeO8PBm4a.net]
>>71
自萌他萎って知ってる?
人の好みはそれぞれ
クズや外道やヤンデレ好きもいる
自分がヤンデレ苦手だからって気持ち悪いっていうのは言い方なんかもう少し考えたら

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 09:18:44.02 ID:Lo22YGQaM.net]
>>76
71じゃないが自由な感想すら許されないのか自治厨乙としか思えない

ルートによって作品違う?ってくらい異なる印象
話が人外中心だとそれ以外の要素置いてきぼりで普通の源平&男装要素どこ行ったになる

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 09:52:00.93 ID:NeO8PBm4a.net]
>>77
ちゃんと読んでる?
言うなとは一言もいってないんだが
苦手とかでいいでしょ
それに面白そうとかいってる人の直後に気持ち悪いっていうの性格悪いなとしか

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 10:33:04.84 ID:UY/6+83W0.net]
他人の顔色窺わなければならず正直な吐露もできないなら5chじゃなくツイッターでいい



80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 11:09:39.05 ID:qUa47AIC0.net]
まあまあ自萎他萌はお互い様だからさw語気には気をつけた方がいいけど
弁慶ルート好きなんだけど人外超えた愛強調するなら
一度は変幻した義経救ったとこも見たかった
力制御出来すぎててつまんないしED後も弊害無くてちょっと拍子抜けだった

81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 11:22:32.47 ID:GkxiL7Zf0.net]
人外絡ませなくても教経や春玄ルートみたいな読み応えのあるシナリオ書けるんだしあえてファンタジー要素入れなくてもよかったと思った

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 11:34:54.76 ID:gPyIWuvq0.net]
4連休やろうと買ったけど共通つまらなくて眠くなってしまう
やっと個別入った
4連休終わってしまう

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 11:55:14.62 ID:yJIZwymod.net]
春玄だけやったけど主人公が外見も中身も口調もびっくりするくらい可愛くない
強いって言っても本当ただ強いだけでしかないからロボットみたいで全然燃えないし感情移入もできない
女の子って感じがしなかったからBL見せられてるみたいで萎えた
男装女子の醍醐味が皆無すぎたんだけど他ルートではそんなことないんだろうか

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 11:58:36.24 ID:D8c645DE0.net]
本当は女の子だけど事情があって一時的に男装…という訳じゃなく
今まで男として生きてきて、生涯男として過ごすつもりなんだからこんなもんじゃね
うじうじされるよりはずっといいな

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 12:00:55.45 ID:yJIZwymod.net]
>>84
うじうじしろなんて一言も言ってないんだけど?
こういう奴が主人公がただ物理的に強いってだけで最強主人公!他の守られヒロインとは違う!と他sageしながら思考停止で持ち上げるんだろうな

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 12:24:02.50 ID:GkxiL7Zf0.net]
女の子って感じがしないけど女の子なところが自分は好き
鍛錬してる描写とかあるけど人外要素抜きに最初からほぼ強いしカタルシスみたいなのはないね
人外要素が出るのは手っ取り早くたくさん倒さなきゃって時が多くてなくても話は成立するよなぁ

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 12:33:40.16 ID:D8c645DE0.net]
>>85
戦うヒロインよりむしろ守られヒロインの方が好きだけど…?
思い込み&決めつけ激しすぎワロタ
牛乳飲んで落ち着けよ

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 13:21:38.93 ID:qUa47AIC0.net]
守られヒロイン好きだとビルシャナ合わないと思うな…
自分は思ってたよりヒロインが恋愛意識もありつつ鬼強いとこ好きだから
運命や自分の感情と葛藤してるとこ燃えたし萌えたけど

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 13:31:50.84 ID:qUa47AIC0.net]
あーごめ、自分流れちゃんと読んでなかったw流してくれ
つかなんでそんなみんなギスってんの…普通に話そうよw



90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 13:52:33.39 ID:GkxiL7Zf0.net]
事前情報から期待される要素をちょこちょこ外してきてるから残念に思う人がここで吐き出してるんだなって印象
5だし多少のギスギスはご愛敬かなそれで延々レス消費しなければいいと思うよ

91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 14:02:48.67 ID:jtx0IhKBd.net]
男として生きてきたのにいきなり女出される方が個人的には萎えるな
教経ルートで手首掴まれて「大きい手」って急に顔赤らめた時はちょっとビックリした

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 14:04:50.88 ID:G1gKaRkcd.net]
男として育てられて生きてきたって心まで男になるわけないんだからそれはいいんじゃないの

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 14:15:49.36 ID:jtx0IhKBd.net]
>>92
それはまあそうなんだけど
寺では周りは男ばかりだったろうし同世代の男なら春玄もいただろうに
急に意識したから「えっ?」ってなったんだよね
まあ平家側で似たような境遇でってのも要因なんだろうけど

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 16:48:55.26 ID:vAWx7vndM.net]
知盛いいキャラでとても良かった

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 18:16:59.55 ID:D1EvcWtzd.net]
弟の時点で近親は想定出来たけど気になってたらキャラが近親でちょっとショック
あと突然目に光が無くなる演出は謎だった
個人的には1回プレイしてもういいかなという感じ

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 19:04:12.65 ID:1bC60Jpg0.net]
知盛が弁慶ルートと頼朝悲恋で輝いてて
本人のルートやったら拍子抜けした
狂気が足りん
兄として夫として愛そうとかテンション上ったけど結局兄妹じゃないし

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 20:37:21.55 ID:0q9PZcpZ0.net]
わかる
期待してたのと違ったし一回プレイしたらもう二度とやらないかな
頼朝も知盛も結局は可哀相な人でカウンセリング恋愛の普通パターンだった
教経は夏侯惇だった

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 20:42:44.26 ID:EnCizwULd.net]
教経が夏侯惇その通り過ぎて草

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 20:55:17.80 ID:XL/Maa85a.net]
曹操枠はどうやら知盛っぽいな



100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 22:02:35.55 ID:xvzKcriB0.net]
教経弁慶と終わって知盛√楽しみなんだけど制限組を終えた人がそんなにボロクソいうくらいつまらないのか…ステラセット買ったから余計不安になってきた

101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 22:05:51.31 ID:tNeWXozK0.net]
個人的には十三支は越えられない作品だったかな

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 22:08:20.85 ID:tNeWXozK0.net]
ステラセット
CDはいまいちだったけど小冊子は甘さがあってよかったよ

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 22:11:21.20 ID:zFhWRRIK0.net]
個人的には知盛ルートが一番乙女ゲーしてる感があって楽しかったけどな
蝶々事件があれだったから不安だったけど十三支っぽくもありここ最近の新作の中では一番楽しめた作品だった
システム面が惜しい感じだったけど選択肢スキップあったからまぁ許せた

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 22:13:09.51 ID:qCag6aHIa.net]
>>100
知盛ルートに他ルート以上のヤンデレとか執着を期待してるとあれ?ってなるかも
本気の本命にはこうなるんだなって思えば楽しめると思う個人的に恋愛描写良かったし
あと上で出てる人外中心に展開するシナリオが好み分かれそう

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/21(月) 23:15:53.96 ID:0q9PZcpZ0.net]
十三支っぽさを期待すると激しく裏切られると言っておく
むしろ先に十三支をプレイしてると粗ばかり目立つ

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 00:36:13.64 ID:2nkvMGqY0.net]
弁慶ルートやりながら、知盛ルートってすごい退廃的なのかと期待していたんだけど違うみたいでガッカリ

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 00:48:57.26 ID:ZJzKC/AY0.net]
知盛ルートやってから弁慶ルートやったけど知盛こういうアプローチもできるんじゃんって思った

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 01:36:51.40 ID:spi/6dZD0.net]
平家って何か水神の類、蛇神や龍神と縁が
あるのかな
昔読んだ本も海の女神が平家の守り神
だったって内容だったけど
宗像三女神が厳島神社のご祭神だからなのかな

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 09:21:17.90 ID:G+dV7pii0.net]
知盛自分のルートでも監禁バッドありなんだ
攻略サイト見るまで全くわからなかったよ



110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 09:51:37.70 ID:R6io+0Sva.net]
あまり話題に出ないけど頼朝ってもしかしてまとも枠なのか

111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 10:21:44.03 ID:ZJzKC/AY0.net]
知盛監禁あるんだ回収してこよ
頼朝ルートはわりとまともに乙女で話がすんなり進んでた
個人的にはもうちょっと葛藤描写が欲しかったかな

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 10:29:07.79 ID:R6io+0Sva.net]
>>111
そうなんだ
オトパ発表時に死ねって出てきたから知盛と双璧でやばいやつかと思ってたけどまともなのか

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 10:29:14.88 ID:VHz6ENIid.net]
頼朝は家族の命を犠牲にして生き残ったのがあって
私を出しちゃだめでああいう風になったからね
春玄ルートでも頼まれて殺したふりだったり
もっと冷酷なキャラかなと思ってた

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 11:05:54.59 ID:vjvI/nVJD.net]
>>112
まともというか善人が暗い過去でヒネましたというベタなネタだよ知盛も
信頼する人を心ならずも殺してしまって心を閉ざしたっていうの

総じてクソゲーではないけど凡ゲーだったな
人外要素と男装で異色作にしたかったみたいだけど
人外要素は邪魔なだけだし男装要素はほぼ死んでる
恋愛描写は他と比べて凡か劣るくらい
基本的に起伏が少なく淡々とさくさく進むし、恋愛過程もネタもありふれてる
RED作品をプレイ済みならREDファンの素人の二次創作に見えるまである

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 12:16:51.35 ID:q0g/Ue+n0.net]
>>114
ボロクソでわろたwでも全体的に同意
期待してた要素が悉くガッカリやコレジャナイで
特に期待してなかった要素ががっつり絡んできて肩透かしもいいところだった
取り敢えずDの名前があったら今後は良く考えてから買うことにする

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 13:27:23.33 ID:rif07IlXd.net]
どうしても良くも悪くも十三支と比べてしまうんだよなぁ…
キャラもストーリーも焼き直しに感じる、人外要素のせいで余計に
期待しすぎたせいもあるんだろうけど同じくD買いは控えるかなあ…
蝶々よりは良かっけどさ

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 13:58:39.24 ID:yialv3qm0.net]
逆に言えばビルシャナ楽しめたら十三支楽しめるのかな
ビルシャナキャラ萌えできて自分的にはそこそこ楽しめたから
未プレイの十三支気になってきた

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:04:06.92 ID:8i8taUC00.net]
逆にREDは十三支2、百花、蝶々といまいちなのが続いたから今回いいじゃんってなったわ
ただ弁慶みたいなおっさん攻略キャラはいらないわ

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:13:49.10 ID:yialv3qm0.net]
弁慶は包容力すごくてめちゃくちゃ萌えたな
なかなかああいう包容力あるキャラに巡り合えないから個人的にはよくぞ攻略対象にしてくれたと思った



120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:14:25.36 ID:xbUH2pbPM.net]
>>117
それなら十三支1は楽しめると思う
2なんてなかったんや…

121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:16:31.47 ID:G+dV7pii0.net]
弁慶自体はいいキャラだと思うけど
ルートは平家兄弟の印象しかないのが勿体ないかな

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:20:29.14 ID:VHz6ENIid.net]
十三支2そんな評判悪かったっけ?
REDの作品は全体的には好きなの多いから
次作品も楽しみにはする

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:24:01.87 ID:8DynQrd40.net]
>>122
118に挙げられているやつ蝶々以外は自分は好き

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:28:29.70 ID:8i8taUC00.net]
弁慶見た目がどうしてもなぁもう少しイケメンならと思ってしまう
バッドは良かった

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:33:04.56 ID:YL+cdETB0.net]
十三支2は良くも悪くも脳筋で腕っぷし強かった関羽が弱体化して恋愛脳になったって批判されてたような
1でも√によって強さが変動してた気がするけど
弁慶は萌えよりは微笑ましいって感じだったかな春玄√序盤だけど今のところは楽しい

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:40:28.22 ID:xbUH2pbPM.net]
2は関係リセットされたのも好きじゃなかったんだ
ビルシャナ楽しいです

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:53:08.64 ID:25PiF7l/0.net]
>>119
自分はもともと主従萌えだから楽しみにしてた
忠臣とは名前ばっかりで結局恋愛重点のが高くてあんま家臣らしくない乙女ゲー対象もいたりするから
弁慶は徹底しててめっちゃ萌えたわ

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:55:55.32 ID:y7BH3tqB0.net]
弁慶は主従と夫婦の二世三世で結ばれているっていうのがよかったな

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 15:08:57.84 ID:NAX/DrWla.net]
2は諸葛亮きてやっと猫族のあほな決断に物申す人出てきてそういうストレスは緩和されたわ
1であっちへふらふらこっちへふらふら陣営ジプシーしてたから
自分は1も2もすきだわ

弁慶はすごくいいやつなんだけどすごくいいやつすぎて家来としてしか見れず恋愛模様を見たいとは思えなかった
あとは見た目がちょっと



130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 15:11:07.13 ID:NAX/DrWla.net]
同じく源平舞台の源狼の弁慶は好みだったんだよな
だからか見た目比べてしまう

131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 15:20:57.05 ID:Jps5bycU0.net]
>>123
同じく
十三支2と源狼と百花百狼のがビルシャナよりはるかに萌えたし燃えた

弁慶なら源狼の方が勧進帳の入れ方とか上手かったな
十三支も源狼も移植しないのが残念
VITAはともかくPSPがへたれてきてる
個人的にはビルシャナをフルプライスで買うより安い十三支12や源狼を買う方が良かったと思うわ

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 15:28:11.29 ID:6k6qEuF8a.net]
他社ゲーなのに百花百狼ってよく話題に出るよね面白いのかな

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 15:34:57.26 ID:Jps5bycU0.net]
>>132
いやREDでそこそこ売れたのとDが同じだからの共通点で出してるだけで人を選ぶよ
個人的には面白かったしビルシャナよりもキャラが良かったけど
伊東Dってキャラによって出来不出来やえこひいきの差が激しい
そういうところは4年前から変わってないな

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 15:42:56.87 ID:6k6qEuF8a.net]
>>133
そうなんだねありがとう
伊東さん蝶々事件あたりから不調なのかなって思ってたけど前からけっこう落差ある感じだったんだね

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 15:54:45.21 ID:GkK1+q6jd.net]
弁慶いいやつだけど乙女ゲーだしビジュアルはイケメンの方がより良かった
伊東Dビルシャナは頼朝と知盛が贔屓なんだろうな

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 16:22:22.11 ID:YPOp1Gvdd.net]
伊東Dは贔屓は自分でシナリオ書いてるイメージ
今回は誰がどのルートとかわかってないよね?

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 19:16:59.81 ID:reRvWjvZ0.net]
話に出てる他社商品だけど伊東D作品が好きだから今回買ったけど買わなくてもよかったなと後悔中
1人目が弁慶ルートだったけど知盛の存在感と最後の船上での戦いにポカーンだった
最後の方は面倒くさくなって強制スキップしてしまった
春玄めあてで買ったけどなんとなくオチが想像できてしまってるのも残念

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 21:42:02.96 ID:8DynQrd40.net]
他の人も指摘してる通り弁慶もうちょっと外見乙女ゲー仕様にしてほしかったな
世間の弁慶のイメージは確かにあんな風貌だが
某他社の16年前の源平乙女ゲーなんかだと弁慶かなり優男かつ声もいかつくなかったし

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 22:07:29.95 ID:PaHWRGKz0.net]
そもそもビルシャナの弁慶は名前だけで弁慶じゃないと思う
それもこれも伊東Dのヤル気の無さと手抜きがすごいw
書かれてるように源狼のライターのがちゃんと調べて歌舞伎エピも取り入れて優れた仕事してる
伊東dの性癖…いや趣味は若くてイケメンで奔放で執着でヤンデレな寂しがりキャラだからなぁ
弁慶に関してほとんど調べずに書いたかw立ち大往生BADすらなかった



140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 22:21:27.93 ID:bak079fNa.net]
義経っていうとやっぱり追討されるところまでを想像していたからシナリオがそこまで行かず拍子抜けした
平家が攻略対象にいるからそこまでやるのは無理だったんだと今思えば分かるんだけど

141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 22:22:50.99 ID:yialv3qm0.net]
大往生は重衡ごと矢を射れ!ってやつがそうかと思ったんだかど違うの?
死んでないけど

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 22:27:59.01 ID:PaHWRGKz0.net]
あれが大往生ならなおさら雑すぎるw
某銀河小説のパトリチェフがやったみたいに巨体を活かして敵の攻撃を防いで主を逃がさないと
巨体の意味ないし足止めになってない

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 22:59:32.74 ID:t7YcpS6t0.net]
弁慶は中の人の方がイケメンという逆転現象w

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 23:37:44.54 ID:Ft/0Juvr0.net]
弁慶よりサブキャラの方がイケメンだからなあ

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 00:01:12.00 ID:kxkrtbSa0.net]
上でも言われてたけど知盛がちょっと肩透かしだったかも
共通の執着ぶりに反してルート入ったら普通にまともというか優しい人だった
悲恋はかなり好きだったけど
あと個人的に春玄ルートの置いてけぼり感がきつかった
途中からあれこれ春玄が主人公じゃんてなった

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 00:03:11.11 ID:OBmUyHt20.net]
泰衡みたいにつんけんしてるキャラ好きだから他4人みたいにエンド欲しかったな

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 00:41:23.95 ID:rfaAzB1ex.net]
弁慶ルート終わって知盛がめちゃくちゃ楽しみになったんだけど本人ルートだとそうでもないのか、残念

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 00:51:49.17 ID:KXF5+H7A0.net]
知盛√は狂気が足らんかったなあ
ラストはただのラブラブ夫婦だし
知盛は他√の方が輝いてて好きだわ

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 10:48:45.88 ID:4xZXTNlRa.net]
>>144
泰衡ifすらないのにあの恵まれたキャラデザはなんなのか



150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 13:28:52.03 ID:KR5agrxMp.net]
公式キャラ紹介にも泰衡いないんだよね。
教経派生のifは無いんだし、シナリオ作ってくれたらよかったのに

151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 16:00:31.00 ID:NBi3AGZVa.net]
泰衡キャラデザばっちりで出てたからシナリオも義経追討までやるかと思ってしまった

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 16:26:06.76 ID:rbn5VIzk0.net]
十三支みたいに恋愛関係リセットで攻略対象増やして
ビルシャナ戦姫2を出すんじゃないかと予想してる

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 17:21:47.24 ID:NBi3AGZVa.net]
十三支は続きになる戦場があったけどビルシャナは厳しくない?

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 17:49:21.46 ID:IhsBmQVRD.net]
十三支はどのキャラにもそれなりにファンがついたけど
ビルシャナは主にDのせいで特定キャラに集中してるから数が出なさそうだけど

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 18:15:08.60 ID:lO4yVMgRd.net]
出してもせいぜいFDじゃない?
ここから2出すにはエピソード少なすぎでしょ
って言っても今回もそんなに史実なぞってないけど
もういっそ義経=チンギス・ハン説でもやるか

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 19:07:28.23 ID:2U1k6cUt0.net]
十三支も曹操趙雲夏侯惇と他で人気格差かなりあったような
ビルシャナ立ち絵良すぎてキャラデザの人他の作品でもまた関わって欲しい

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 19:14:18.68 ID:kxkrtbSa0.net]
IFエンドはもうちょいなんとかならなかったのかな
キャラは悪くないのに短いし唐突にデレ始めるのが…
十三支みたいなの期待してたんだけど

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 21:39:58.71 ID:OllseSTA0.net]
キャラデザの人はオッサンが描けないから次があるなら若いキャラ以外は別の人に頼んだ方が…
弁慶のスチルがどれもこれもデッサン狂ってて顔が不安定でヤバい
上で顔がどうとか言われていたけど若者にシワ書いただけの典型がやばかったのではと

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 00:05:10.94 ID:dBEX9cxQ0.net]
>>155
そのオチ確か源狼の義経ルートでやったな…



160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 00:09:39.59 ID:8XVn5oam0.net]
なんか面白いか面白くないか以前に
事前情報から想像してたのと大分違ってて困惑の方が大きい

161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 00:14:26.60 ID:HR/FNku70.net]
主人公の人外設定あらかじめ出してほしかった
そうしたら買いはしたけどここまで期待しなかったのに

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 00:19:42.01 ID:uxyg3rQz0.net]
事前情報で惹かれて買った人って絵とかそういのを除けば
男装ヒロインだとか歴史物ってところに惹かれて買ってるんだと思うんだよね
歴史物としては色々改変してたりエピソード少なかったりするし、
そこに人外設定ぶっ込んで女バレがかすむというか適当というか…

自分はこれはこれで楽しんでるけど、人によっては何だこれって思ってしまう気持ちも分かる

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 00:33:17.01 ID:8XVn5oam0.net]
個人的に人外ネタも好きだから地雷だったって訳じゃないけど
男装・歴史ものを求めて買ったのにそっちおざなりで人外ネタを推されてもリアクションに困る
ひょっとしたら雑誌とかでは触れてたのかもしれないけど
最低限公式サイトでその辺の情報はちゃんと載せといてほしかった

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 07:03:19.00 ID:wFRXbeK80.net]
っていうかビルシャナ買わずに源狼を再プレイするか買えば済んだ話だなと今は思う
ビルシャナ買おうか迷ってる人は、PSPがあるなら源狼を買う方をオススメしたい
難点はあれどビルシャナよりはずっと歴史ものしてるしシナリオもキャラも音楽も良い

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 08:23:30.00 ID:FzfVvTK5p.net]
源狼は歴史物以外の点が微妙すぎるからそれもどうかと

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 09:24:59.73 ID:8lM+qShZ0.net]
>>164
源狼は平家方が攻略出来ないと言う最大のバグがあってだな…
あと√によって性格に差がある主人公を受け入れられるかどうかにもよる

人外設定は主人公は想定内だったけど女設定(求む!葛藤)がかすむ程にガッツリ出てくるなら
事前情報でふんわりでも零して欲しい所だと思うよ
駄目な人にはとことん地雷かもしんない
伊東Dはヤンデレがデフォなのはお腹いっぱいになる程把握した

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 09:46:52.46 ID:e3+1SNc+0.net]
宇宙意識に目覚めた義経やろうぜ!

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 10:20:54.58 ID:xCvvTaNja.net]
源狼は主人公とメインの義経がな…

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 11:24:39.15 ID:Vl4GX3v70.net]
アンケート始まったね



170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 15:01:59.52 ID:mJQ38ew90.net]
個人的に源狼の義経は人間味あってよかったけどな
乙女ゲーキャラとしては微妙だけど実際にこんな感じだったかもなって思える人物造形
主人公があかんかったのは同意
評判よくないのは肝心の乙女ゲー要素が駄目だったからだろうな
ここ見るかぎりビルシャナは乙女ゲー的には満足歴史モノ的にはいまいちな感じ?買うか悩むな
アマゾンのレビューは評価高かったからこことの温度差にびっくりした

171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 15:31:26.36 ID:SYbHKG6ad.net]
アンケートの推しキャラと好きなキャラの違いがわからない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef