[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/09 22:27 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 229
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@ビルシャナ戦姫 攻略ネタバレスレ



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/17(木) 08:50:41.30 ID:DB0eMDHy0.net]
2020年9月17日発売『ビルシャナ戦姫 〜源平飛花夢想〜』のスレです
攻略に関する話題やネタバレはこちらでお願いします

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動してください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
https://www.otomate.jp/birushana/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1595212867/

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 11:05:54.59 ID:vjvI/nVJD.net]
>>112
まともというか善人が暗い過去でヒネましたというベタなネタだよ知盛も
信頼する人を心ならずも殺してしまって心を閉ざしたっていうの

総じてクソゲーではないけど凡ゲーだったな
人外要素と男装で異色作にしたかったみたいだけど
人外要素は邪魔なだけだし男装要素はほぼ死んでる
恋愛描写は他と比べて凡か劣るくらい
基本的に起伏が少なく淡々とさくさく進むし、恋愛過程もネタもありふれてる
RED作品をプレイ済みならREDファンの素人の二次創作に見えるまである

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 12:16:51.35 ID:q0g/Ue+n0.net]
>>114
ボロクソでわろたwでも全体的に同意
期待してた要素が悉くガッカリやコレジャナイで
特に期待してなかった要素ががっつり絡んできて肩透かしもいいところだった
取り敢えずDの名前があったら今後は良く考えてから買うことにする

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 13:27:23.33 ID:rif07IlXd.net]
どうしても良くも悪くも十三支と比べてしまうんだよなぁ…
キャラもストーリーも焼き直しに感じる、人外要素のせいで余計に
期待しすぎたせいもあるんだろうけど同じくD買いは控えるかなあ…
蝶々よりは良かっけどさ

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 13:58:39.24 ID:yialv3qm0.net]
逆に言えばビルシャナ楽しめたら十三支楽しめるのかな
ビルシャナキャラ萌えできて自分的にはそこそこ楽しめたから
未プレイの十三支気になってきた

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:04:06.92 ID:8i8taUC00.net]
逆にREDは十三支2、百花、蝶々といまいちなのが続いたから今回いいじゃんってなったわ
ただ弁慶みたいなおっさん攻略キャラはいらないわ

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:13:49.10 ID:yialv3qm0.net]
弁慶は包容力すごくてめちゃくちゃ萌えたな
なかなかああいう包容力あるキャラに巡り合えないから個人的にはよくぞ攻略対象にしてくれたと思った

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:14:25.36 ID:xbUH2pbPM.net]
>>117
それなら十三支1は楽しめると思う
2なんてなかったんや…

121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:16:31.47 ID:G+dV7pii0.net]
弁慶自体はいいキャラだと思うけど
ルートは平家兄弟の印象しかないのが勿体ないかな

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:20:29.14 ID:VHz6ENIid.net]
十三支2そんな評判悪かったっけ?
REDの作品は全体的には好きなの多いから
次作品も楽しみにはする



123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:24:01.87 ID:8DynQrd40.net]
>>122
118に挙げられているやつ蝶々以外は自分は好き

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:28:29.70 ID:8i8taUC00.net]
弁慶見た目がどうしてもなぁもう少しイケメンならと思ってしまう
バッドは良かった

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:33:04.56 ID:YL+cdETB0.net]
十三支2は良くも悪くも脳筋で腕っぷし強かった関羽が弱体化して恋愛脳になったって批判されてたような
1でも√によって強さが変動してた気がするけど
弁慶は萌えよりは微笑ましいって感じだったかな春玄√序盤だけど今のところは楽しい

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:40:28.22 ID:xbUH2pbPM.net]
2は関係リセットされたのも好きじゃなかったんだ
ビルシャナ楽しいです

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:53:08.64 ID:25PiF7l/0.net]
>>119
自分はもともと主従萌えだから楽しみにしてた
忠臣とは名前ばっかりで結局恋愛重点のが高くてあんま家臣らしくない乙女ゲー対象もいたりするから
弁慶は徹底しててめっちゃ萌えたわ

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 14:55:55.32 ID:y7BH3tqB0.net]
弁慶は主従と夫婦の二世三世で結ばれているっていうのがよかったな

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 15:08:57.84 ID:NAX/DrWla.net]
2は諸葛亮きてやっと猫族のあほな決断に物申す人出てきてそういうストレスは緩和されたわ
1であっちへふらふらこっちへふらふら陣営ジプシーしてたから
自分は1も2もすきだわ

弁慶はすごくいいやつなんだけどすごくいいやつすぎて家来としてしか見れず恋愛模様を見たいとは思えなかった
あとは見た目がちょっと

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 15:11:07.13 ID:NAX/DrWla.net]
同じく源平舞台の源狼の弁慶は好みだったんだよな
だからか見た目比べてしまう

131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 15:20:57.05 ID:Jps5bycU0.net]
>>123
同じく
十三支2と源狼と百花百狼のがビルシャナよりはるかに萌えたし燃えた

弁慶なら源狼の方が勧進帳の入れ方とか上手かったな
十三支も源狼も移植しないのが残念
VITAはともかくPSPがへたれてきてる
個人的にはビルシャナをフルプライスで買うより安い十三支12や源狼を買う方が良かったと思うわ

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 15:28:11.29 ID:6k6qEuF8a.net]
他社ゲーなのに百花百狼ってよく話題に出るよね面白いのかな



133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 15:34:57.26 ID:Jps5bycU0.net]
>>132
いやREDでそこそこ売れたのとDが同じだからの共通点で出してるだけで人を選ぶよ
個人的には面白かったしビルシャナよりもキャラが良かったけど
伊東Dってキャラによって出来不出来やえこひいきの差が激しい
そういうところは4年前から変わってないな

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 15:42:56.87 ID:6k6qEuF8a.net]
>>133
そうなんだねありがとう
伊東さん蝶々事件あたりから不調なのかなって思ってたけど前からけっこう落差ある感じだったんだね

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 15:54:45.21 ID:GkK1+q6jd.net]
弁慶いいやつだけど乙女ゲーだしビジュアルはイケメンの方がより良かった
伊東Dビルシャナは頼朝と知盛が贔屓なんだろうな

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 16:22:22.11 ID:YPOp1Gvdd.net]
伊東Dは贔屓は自分でシナリオ書いてるイメージ
今回は誰がどのルートとかわかってないよね?

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 19:16:59.81 ID:reRvWjvZ0.net]
話に出てる他社商品だけど伊東D作品が好きだから今回買ったけど買わなくてもよかったなと後悔中
1人目が弁慶ルートだったけど知盛の存在感と最後の船上での戦いにポカーンだった
最後の方は面倒くさくなって強制スキップしてしまった
春玄めあてで買ったけどなんとなくオチが想像できてしまってるのも残念

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 21:42:02.96 ID:8DynQrd40.net]
他の人も指摘してる通り弁慶もうちょっと外見乙女ゲー仕様にしてほしかったな
世間の弁慶のイメージは確かにあんな風貌だが
某他社の16年前の源平乙女ゲーなんかだと弁慶かなり優男かつ声もいかつくなかったし

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 22:07:29.95 ID:PaHWRGKz0.net]
そもそもビルシャナの弁慶は名前だけで弁慶じゃないと思う
それもこれも伊東Dのヤル気の無さと手抜きがすごいw
書かれてるように源狼のライターのがちゃんと調べて歌舞伎エピも取り入れて優れた仕事してる
伊東dの性癖…いや趣味は若くてイケメンで奔放で執着でヤンデレな寂しがりキャラだからなぁ
弁慶に関してほとんど調べずに書いたかw立ち大往生BADすらなかった

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 22:21:27.93 ID:bak079fNa.net]
義経っていうとやっぱり追討されるところまでを想像していたからシナリオがそこまで行かず拍子抜けした
平家が攻略対象にいるからそこまでやるのは無理だったんだと今思えば分かるんだけど

141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 22:22:50.99 ID:yialv3qm0.net]
大往生は重衡ごと矢を射れ!ってやつがそうかと思ったんだかど違うの?
死んでないけど

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 22:27:59.01 ID:PaHWRGKz0.net]
あれが大往生ならなおさら雑すぎるw
某銀河小説のパトリチェフがやったみたいに巨体を活かして敵の攻撃を防いで主を逃がさないと
巨体の意味ないし足止めになってない



143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 22:59:32.74 ID:t7YcpS6t0.net]
弁慶は中の人の方がイケメンという逆転現象w

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/22(火) 23:37:44.54 ID:Ft/0Juvr0.net]
弁慶よりサブキャラの方がイケメンだからなあ

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 00:01:12.00 ID:kxkrtbSa0.net]
上でも言われてたけど知盛がちょっと肩透かしだったかも
共通の執着ぶりに反してルート入ったら普通にまともというか優しい人だった
悲恋はかなり好きだったけど
あと個人的に春玄ルートの置いてけぼり感がきつかった
途中からあれこれ春玄が主人公じゃんてなった

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 00:03:11.11 ID:OBmUyHt20.net]
泰衡みたいにつんけんしてるキャラ好きだから他4人みたいにエンド欲しかったな

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 00:41:23.95 ID:rfaAzB1ex.net]
弁慶ルート終わって知盛がめちゃくちゃ楽しみになったんだけど本人ルートだとそうでもないのか、残念

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 00:51:49.17 ID:KXF5+H7A0.net]
知盛√は狂気が足らんかったなあ
ラストはただのラブラブ夫婦だし
知盛は他√の方が輝いてて好きだわ

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 10:48:45.88 ID:4xZXTNlRa.net]
>>144
泰衡ifすらないのにあの恵まれたキャラデザはなんなのか

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 13:28:52.03 ID:KR5agrxMp.net]
公式キャラ紹介にも泰衡いないんだよね。
教経派生のifは無いんだし、シナリオ作ってくれたらよかったのに

151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 16:00:31.00 ID:NBi3AGZVa.net]
泰衡キャラデザばっちりで出てたからシナリオも義経追討までやるかと思ってしまった

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 16:26:06.76 ID:rbn5VIzk0.net]
十三支みたいに恋愛関係リセットで攻略対象増やして
ビルシャナ戦姫2を出すんじゃないかと予想してる



153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 17:21:47.24 ID:NBi3AGZVa.net]
十三支は続きになる戦場があったけどビルシャナは厳しくない?

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 17:49:21.46 ID:IhsBmQVRD.net]
十三支はどのキャラにもそれなりにファンがついたけど
ビルシャナは主にDのせいで特定キャラに集中してるから数が出なさそうだけど

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 18:15:08.60 ID:lO4yVMgRd.net]
出してもせいぜいFDじゃない?
ここから2出すにはエピソード少なすぎでしょ
って言っても今回もそんなに史実なぞってないけど
もういっそ義経=チンギス・ハン説でもやるか

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 19:07:28.23 ID:2U1k6cUt0.net]
十三支も曹操趙雲夏侯惇と他で人気格差かなりあったような
ビルシャナ立ち絵良すぎてキャラデザの人他の作品でもまた関わって欲しい

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 19:14:18.68 ID:kxkrtbSa0.net]
IFエンドはもうちょいなんとかならなかったのかな
キャラは悪くないのに短いし唐突にデレ始めるのが…
十三支みたいなの期待してたんだけど

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/23(水) 21:39:58.71 ID:OllseSTA0.net]
キャラデザの人はオッサンが描けないから次があるなら若いキャラ以外は別の人に頼んだ方が…
弁慶のスチルがどれもこれもデッサン狂ってて顔が不安定でヤバい
上で顔がどうとか言われていたけど若者にシワ書いただけの典型がやばかったのではと

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 00:05:10.94 ID:dBEX9cxQ0.net]
>>155
そのオチ確か源狼の義経ルートでやったな…

160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 00:09:39.59 ID:8XVn5oam0.net]
なんか面白いか面白くないか以前に
事前情報から想像してたのと大分違ってて困惑の方が大きい

161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 00:14:26.60 ID:HR/FNku70.net]
主人公の人外設定あらかじめ出してほしかった
そうしたら買いはしたけどここまで期待しなかったのに

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 00:19:42.01 ID:uxyg3rQz0.net]
事前情報で惹かれて買った人って絵とかそういのを除けば
男装ヒロインだとか歴史物ってところに惹かれて買ってるんだと思うんだよね
歴史物としては色々改変してたりエピソード少なかったりするし、
そこに人外設定ぶっ込んで女バレがかすむというか適当というか…

自分はこれはこれで楽しんでるけど、人によっては何だこれって思ってしまう気持ちも分かる



163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 00:33:17.01 ID:8XVn5oam0.net]
個人的に人外ネタも好きだから地雷だったって訳じゃないけど
男装・歴史ものを求めて買ったのにそっちおざなりで人外ネタを推されてもリアクションに困る
ひょっとしたら雑誌とかでは触れてたのかもしれないけど
最低限公式サイトでその辺の情報はちゃんと載せといてほしかった

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 07:03:19.00 ID:wFRXbeK80.net]
っていうかビルシャナ買わずに源狼を再プレイするか買えば済んだ話だなと今は思う
ビルシャナ買おうか迷ってる人は、PSPがあるなら源狼を買う方をオススメしたい
難点はあれどビルシャナよりはずっと歴史ものしてるしシナリオもキャラも音楽も良い

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 08:23:30.00 ID:FzfVvTK5p.net]
源狼は歴史物以外の点が微妙すぎるからそれもどうかと

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 09:24:59.73 ID:8lM+qShZ0.net]
>>164
源狼は平家方が攻略出来ないと言う最大のバグがあってだな…
あと√によって性格に差がある主人公を受け入れられるかどうかにもよる

人外設定は主人公は想定内だったけど女設定(求む!葛藤)がかすむ程にガッツリ出てくるなら
事前情報でふんわりでも零して欲しい所だと思うよ
駄目な人にはとことん地雷かもしんない
伊東Dはヤンデレがデフォなのはお腹いっぱいになる程把握した

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 09:46:52.46 ID:e3+1SNc+0.net]
宇宙意識に目覚めた義経やろうぜ!

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 10:20:54.58 ID:xCvvTaNja.net]
源狼は主人公とメインの義経がな…

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 11:24:39.15 ID:Vl4GX3v70.net]
アンケート始まったね

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 15:01:59.52 ID:mJQ38ew90.net]
個人的に源狼の義経は人間味あってよかったけどな
乙女ゲーキャラとしては微妙だけど実際にこんな感じだったかもなって思える人物造形
主人公があかんかったのは同意
評判よくないのは肝心の乙女ゲー要素が駄目だったからだろうな
ここ見るかぎりビルシャナは乙女ゲー的には満足歴史モノ的にはいまいちな感じ?買うか悩むな
アマゾンのレビューは評価高かったからこことの温度差にびっくりした

171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 15:31:26.36 ID:SYbHKG6ad.net]
アンケートの推しキャラと好きなキャラの違いがわからない

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 15:37:20.33 ID:wVJcYquD0.net]
自分はまだ3人しかやってないけど
毎日推しの恋愛エンドリピするくらいには大満足だ
歴史要素はプラス程度にしか考えてなかったからかもしれんけど



173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 17:20:11.34 ID:u25DaD4m0.net]
源浪は戦う事も出来ないのに戦場に付いていって九郎一行のお荷物になって成長しても危険だからって反対してる相手に「意地悪!」とか子供みたいな我儘言うヒロインが合わなくて無理だったな
春玄√半ばだけどやっぱり見た目が好みだと楽しい…弁慶√はどうしても恋愛対象に思えなくて集中出来なかった

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 17:47:05.58 ID:vOW5rqdba.net]
>>171
あえてわけてあるならアイドル応援してる感じが結婚したい芸能人みたいな分け方?
夢とか二次なら推しと好きがちがうとかはあるけどようわからんね

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 18:52:07.58 ID:6Uwst1ndD.net]
>>170
恋愛は微糖だよ、ファミ通のレビューにも書かれたとおり
ただ伊東Dの好みのキャラだけラブラブなので伊東Dと好みが合った人ならいいんじゃないかな

ここでは弁慶がイケメンじゃないとかで随分とバッシングされてるな
普通は止めが入るんだけどここまで叩かれるのは珍しい
源狼の弁慶は見た目そこそこオッサンで声は完全にオッサンだけど不思議にカッコ良かったから
容姿だけじゃなくてセリフや演出のせいもあると思うけどね

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 20:23:05.58 ID:Df+V+GAK0.net]
弁慶好きだけど別に自萌他萎だしなと思って見てるわ

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 20:49:58.27 ID:pAc/YuxN0.net]
弁慶とても良かったって自分も思ってる
好きな人は好き嫌いな人は嫌いでいいんじゃね

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 23:07:41.81 ID:vwrcQx6f0.net]
声デカい系なんとく察するので別に自分が萌えれて楽しめてるからいいや
大型わんこ大好きだし

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/24(木) 23:27:03.38 ID:YNNBK4Uc0.net]
弁慶はもうちょっとおっさん味ある声でもよかったかなとは思うけど普通に好きよ
声だけ聴くとイケボ過ぎて家来というより姫を守る騎士っぽく感じたわ

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/25(金) 10:43:49.03 ID:DblumkeXx.net]
弁慶は大型ワンコで可愛いと思う
けど一人称が好みじゃない

181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/25(金) 11:00:54.04 ID:5NScITMm0.net]
僧侶なのに拙者なんだとは思ったな

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/25(金) 11:21:00.27 ID:6Acm/SbR0.net]
ファミ通売上

ビルシャナ戦姫 3,158



183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/25(金) 11:47:52.51 ID:cRQVF5KfD.net]
キュピパラが3538本だったから1割以上減か
それでもこの消化率は予約が入らなかったのかな

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/25(金) 12:53:00.21 ID:2ONhqp1h0.net]
フルコンしたけど頼朝のルートだけやけに
出来が良かった気がする
それでももうちょっと源平モデルなら史実
なぞって欲しいというか一律壇ノ浦で
終わるのが残念だった
頼朝とか前に言われてるみたいに弁慶とか
春玄も平泉追討まで書いてくれた方が見所
あったのでは
それにしても大した出番もないのに泰衡はキャラデザ滅茶苦茶良かったな
なぜサブエンドすらないんだ

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/25(金) 15:22:01.50 ID:Db3Comuy0.net]
メインヒーロー枠頼朝・Dの大好きな要素が詰まった知盛とそれ以外とでいろんな意味で差が露骨だなとは思ったな
まぁメインヒーロー気合入れるのは他作品でも割と有る事だけど

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/25(金) 15:34:39.16 ID:RykUgRlhM.net]
自分の嗜癖を会社の作品に反映させちゃう人はちょっと
まぁそういうクリエイターと産物結構たくさんあるけどさ

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/25(金) 17:31:23.80 ID:Uazgmrrc0.net]
Dの大好きなキャラの知盛が真相√も大団円√も持ってってるのもやりすぎ
他のキャラが踏み台にされたような

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/25(金) 17:33:51.26 ID:/ipLBljga.net]
教経はよかったよ
推奨攻略一番最初って真相に遠いとか導入ルートなこと多くてたいていキャラは悪くないのにって思うこと多かったけど教経面白かった

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/25(金) 19:05:45.54 ID:b8qd/rlZ0.net]
頼朝と知盛目当てで買ったから重ね重ね満足だった

190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/25(金) 19:58:37.14 ID:JyRFCmvX0.net]
頼朝とても萌えたんだけど他のルートだと仕方ないけど冷たくて寂しい
知盛は逆に自ルート<他ルートだったなあ

191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/25(金) 23:29:39.58 ID:GWEPhZmc0.net]
>>182
キュピパラよりも売れなかったんだね
やっぱり伊東Dの趣味を押出しすぎて人を選んだんじゃないの
執着好きと知盛の声優オタクは喜んでるけど

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/25(金) 23:32:36.71 ID:5NScITMm0.net]
あと時代モノは苦手な人も一定数いるからっていうのもありそう



193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/25(金) 23:40:05.26 ID:Db3Comuy0.net]
単純に男装って時点で割と人を選ぶ気はする

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/26(土) 15:51:59.11 ID:e6veE5G60.net]
些事だが春玄の「共生共死」って百花の黒雪かよと思った
Dが言葉選んだなって感じ
恋愛における意味はわかるけどあまり一般的に使われないよね?と思ってググったらやはり先の大戦関連しかヒットしない

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/26(土) 16:38:45.36 ID:i51hzM1g0.net]
1人目攻略したときは全然面白いと思えなくて失敗したと思ったけど次の√は普通に楽しめたからよかった
確かにキャラによって差があるかな

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/26(土) 17:19:37.19 ID:U3v5wUv7a.net]
やっとコンプした

人外要素は面白味も感じず必要性も良くわからなかったけど頼朝と春玄は燃えたし萌えたから予約買いした価値はあったな

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/27(日) 08:08:18.70 ID:uPiTyeaN0.net]
キャラ萌えはできるゲームだよね
ただ戦闘シーンがくどすぎ&全ルート展開が一緒だから半分以上強制スキップしたわ

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/27(日) 13:51:14.55 ID:KbI/1/7YM.net]
そういえば事前情報全然確認してなかったから限定版冊子の年齢設定見てビックリした

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/27(日) 17:12:27.67 ID:YF4yYtqf0.net]
最初の3人終わった
春玄教経√よかっただけに人外設定が余計いらなく感じるな
残りの2人やればこの気持ちも消えるのかな

200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/27(日) 20:33:07.90 ID:UwzUxbbIa.net]
>>199
全員終わっても人外設定の良さはわからなかったよ

201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/29(火) 14:22:18.86 ID:qUdjQh/s0NIKU.net]
教経と春玄終わって弁慶の終わりらへんやけど、このスレで見た口さけ半魚人が本当でびっくりした
義経が半魚人にならなくて良かった
頼朝ルートはともかく知盛はどんな人外合戦になるのか…

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/29(火) 18:53:50.99 ID:sS0LfJFTDNIKU.net]
幽体離脱あり近親相姦ありバケモノ感マシマシでなんでもありさらにパワーアップしてるのでお楽しみに



203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/29(火) 19:01:36.61 ID:vh6xZnm90NIKU.net]
近親相姦なんてあった?

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/29(火) 20:50:06.06 ID:fY3aMJS8xNIKU.net]
近親と思わせて近親じゃなかったね

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/29(火) 21:57:30.36 ID:QMGSJWlY0NIKU.net]
上世代の兄妹のほうじゃないの?
ネタバレになるから詳細伏せるけど母親が望んで造ったってことだよね
単為生殖というか、、、
それとも適当な相手と作ったのか

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/29(火) 21:59:38.27 ID:ITzhFUll0NIKU.net]
>>205
適当な相手じゃなかったっけ池禅尼がそんな感じのこと言ってたような

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/29(火) 22:56:10.47 ID:eiI5+SisDNIKU.net]
本人は血を濃くするために兄と契ったと言ってなかったっけ

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/29(火) 23:08:48.28 ID:ITzhFUll0NIKU.net]
>>207
契りって神借りのことかと思ってた知盛ルートもう1回やってくるわ

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/30(水) 01:14:40.44 ID:pLCHUp+zx.net]
>>205
義経のモノローグに父上と母上が愛し合ってできた子だと思ってたのにって嘆いてたから私も一人で身篭ったのかと思ってた

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/30(水) 10:29:46.09 ID:ndlTMC+n0.net]
実際に単為生殖(オスを必要としない生殖)する蛇もいるから
自分も一人で身ごもったのかと思ってたわ

211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/30(水) 11:25:04.59 ID:uqR9HMHz0.net]
世話係が行方不明みたいな話なかったっけ?
適当な男との子供だと思ってた

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/30(水) 12:03:21.13 ID:2rCBs2aaD.net]
恋愛シーン以外スキップしたのかってくらい意見が割れてるなw
文章がタルかったから読み飛ばした気持ちはわかる



213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/30(水) 13:34:21.59 ID:cHl+kfuDM.net]
その辺の男を誑かしたというのは池禅尼の憶測だよね

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/30(水) 17:18:54.98 ID:YBrOVm6Bd.net]
相手についてははっきりと明言されてなかったしね
気づいたら腹ぼて状態で世話係を誑かしたのかって思われてたけど実際のところはどうなんだろ

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/10/02(金) 11:58:19.31 ID:xmZiqYQFD.net]
初動売上が揃ったけど思ったより他二本と差がついてた
キャラデザが人を選びそうなキュピパラの方がビルシャナより食い付きは良かったとは

キュピパラ 3538本
ビルシャナ 3158本
ハイカラ  3948本

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/10/02(金) 15:11:28.97 ID:JkRT4mW50.net]
このゲームSwitch LiteのAボタンの反応が鈍いのって私だけだろうか
他のゲームではそんなことないんだけど

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/10/02(金) 15:58:50.05 ID:K1IEis5A0.net]
>>216
回想シーンに入る時じゃない? 処理が遅くなって無反応みたいになる

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/10/02(金) 16:53:08.28 ID:JkRT4mW50.net]
>>217
そうかも
押したタイミングとテキスト送りのタイミングがずれるからちょっと不安になってたありがとう

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/10/02(金) 20:33:59.35 ID:cSY7+yrq0.net]
ビルシャナかなり楽しめたからFD出してほしい。厳しいかな

220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/10/02(金) 20:47:08.67 ID:Z8VlfETP0.net]
売上的にきびしいんじゃないかな
ドラマCDの展開はあるかも

221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/10/03(土) 00:31:56.28 ID:QsJ1mO1Q0.net]
そもそもswitchから出た新作でFDが出た
ものがまだないよ確か
売上スレで昔ちらっと見た限りでは3000〜で
ギリギリ製作費回収で5〜6000以上売れないとFD製作基準を満たさないとか
switchに移行してから売れても5000くらいだし
FDまで作るメリットが乏しいのかもね

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/10/04(日) 17:30:40.46 ID:o2lnFUfq0.net]
フルコンじゃないけどやっとほぼ全員やってここ覗いたら
結構ボロクソで笑ってしまった
普通に楽しかったし
買って後悔はしてないけど
FDか続編出すつもりなくらいEDが寂しいな
1番萌えたのがbadの屍?だわ
ああいうの待ってたんだけどそんなになかったね
賛否両論の十三支の郭嘉EDみたいなやつ期待してた



223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/10/04(日) 19:12:03.53 ID:klc4IHSO0.net]
屍エンド私も大好き
ああいう知盛もっと見たかった

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/10/05(月) 01:01:17.50 ID:+H1DamVh0.net]
弁慶は頼朝からの逃亡劇とか、頼朝は兄弟ならではの愛憎劇があるのかなと期待してたら
まさかの全員壇ノ浦で終わりとは思わなかった…

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/10/05(月) 01:02:23.18 ID:4QhJ11HG0.net]
私も義経追討までやると思ってたわ…

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/10/05(月) 01:19:56.50 ID:HGkxdx3gx.net]
泰衡の立ち絵がイケメンだったから平泉まで行くかと思ったw

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/10/05(月) 07:01:14.96 ID:ZDJFNMw/M.net]
事前情報で悲恋にも力入れてる感じだったのに展開としてほぼ5人中4人が海にダイブの結末
なの正直どうなのとは思った

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/10/05(月) 09:21:45.67 ID:UNVbZ2+N0.net]
入水しすぎ問題だよね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef