[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/07 03:25 / Filesize : 114 KB / Number-of Response : 518
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@オトメイト総合142



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/20(金) 21:15:48.93 ID:rtVmBZhtd.net]
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※専用スレはゲームのフラゲが来たら立てるようにしてください※)
専用スレ、関連スレは>>2-4にあります
発売予定ゲーム一覧は>>5
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。
次スレは>>960です。次スレが立つまでレスは控えましょう
>>960が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1557236752/

◆ハードの話題はのこちらでどうぞ
【Switch】乙女ゲーのハードを語る3【VITA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1562763450/

◆DIABOLIK LOVERS・恋愛番長・月華繚乱ROMANCE等、Rejet開発作品に関してはメーカーや各作品スレでお願いします。
◆カヌチ・華ヤカ・Enkeltbillet等、ヴァンテアンシステムズ、イチカラム開発作品はメーカーや各作品スレでお願いします。
◆雅恋・クロノスタシアの話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334899783/
◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/

2 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/22(日) 15:12:24.82 ID:oCL7k7+dK.net]
>>1
乙です

前スレ999
ありがとう
やっぱりソフト次第なんだね>セーブスロット数
オンラインに預けられるならよかった

3 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/22(日) 15:39:51.03 ID:MnUPCH8r0.net]
オンライン機能は有料だから乙女ゲームしかやらないなら割高かも
一応テトリスとか遊べるから気分転換にはなるけど

4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/22(日) 22:49:26.38 ID:zzmO0+qEp.net]
1乙

5 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/23(月) 03:27:45.97 ID:FUuU9kM7d.net]
>>1
乙です

>>2
オンラインは、尼のプライムに入ってたら数ヶ月無料だったはず
年間2400円だから個人的には高くはない

6 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/23(月) 09:36:55.50 ID:HnXQaqYsd.net]
>>5のコメ見て、自分プライム会員じゃん!と喜び勇んで登録しようと思ったら、プライムでも家族会員は特典うけられませんと言われ、めっちゃ凹んだ
明日までのサービスだからプライム本会員の人は急げ
1年無料だぞ

7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/23(月) 22:41:58.79 ID:IbPTUhxq0.net]
テンプレ貼りきれてないよね?
前スレのままでいいなら続き貼るけど

8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/26(木) 20:12:00.73 ID:uUGHO/yy0.net]
電撃
蛇香のライラ 4,185

9 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/26(木) 20:25:11.59 ID:pBsb6zFd0.net]
>>7
よかったらお願いします

アンシャンテの煽り文「異世界、人外、喫茶店。」って売る気あるのか?と思ってしまう
この3単語だけ見て買いたいってなる層少ないだろ…
「そこは異世界で人ならざるものが営む喫茶店」くらい行間埋めたらいいのに

10 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/26(木) 20:52:57.84 ID:uUGHO/yy0.net]
いや営業してるのは人だぞと

アンシャンテは限定版に小冊子じゃなくて布ポスターをつけた時点で
あまり力入れてないのかなって思ってる
限定版の小冊子何気に好きだから残念



11 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/27(金) 00:57:52.69 ID:tmRrOcmQ0.net]
逆に説明不足の方が調べて見てもらう機会増えるからっていう戦略じゃないの…?
小冊子ないのはちょっとやる気ないなと思うけど

12 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/27(金) 05:24:35.63 ID:2O4v1NY60.net]
自分はそのキャッチコピーが気になって発表時から楽しみにしてたけどね

ただ「喫茶店の従業員が人外」or最近Web小説で流行りの「異世界でカフェ開いてみました〜」的な話だと思ってたので絶妙に違っててなんだかな
一応購入予定だけれども

13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 19:51:52.60 ID:JWiMmLEE.net]
ハイカラ流星組のサイト出来てたんだ
早くCV情報出るといいなあ

14 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 20:04:58.43 ID:lacy6Fj10.net]
ライラをLiteでプレイしてるんだけど、何このフォント
読みたくなくなるというか、読む気がなくなるというか、読みづらい
メニューの英単語もパッと読めない…

私が合わないだけ?
みんなは平気?普通のSwitchなら見やすい?

15 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 20:18:34.89 ID:dO9Qb8d80.net]
普通のSwitchだけど見辛い

16 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 20:33:45.37 ID:uortAku60.net]
フォント見辛いのはモチベーション下がるからやだよね

17 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 20:50:06.99 ID:8wQoLJFb0.net]
専スレあるから話そっちでした方がいいんじゃない?

18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 21:25:49.45 ID:lacy6Fj10.net]
ありがとう、私だけじゃなくて良かった
1人攻略時点で詰みそうだったけど、フォントで投げるのはもったいないからもう少しがんばってみる

オトメイトゲー好きだけど、最近寝る間を惜しんでまでやりたい新作ゲームに出会えない悲しい
ハイカラ期待してる

トライPスレあったね
ごめんね、言いたい事はひと通り言ったから、もう去るので許して

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 21:26:18.43 ID:SJEHr7ux0.net]
>>14
普通のスイッチだけど嫌になって小さめのテレビにつないだらびっくりするくらい華やかで綺麗な画面だった

単にPCから移植する時に何の調整もしてないんだよ
オトメイトはライト推ししてるんだからフォントとかもう少し考えて欲しい
パリカもべるばらも少し見辛かったし

20 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 08:49:22.60 ID:1WLxLB450.net]
フォント見づらいのは苦痛だよねぇ
種類もだけど、はぁ?ってくらい文字が小さかったりする時もあるから
ハヅキルーペでもかけなきゃいかんのか?って落胆するわ
皆さんどれだけ目が良いの…(両目1.2でも厳しいのある)



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 09:34:31.89 ID:m0s0ciT00.net]
ライラPC版switch版ともにフルコン済み
フォントPC版だと雰囲気に合っていて映えてたけど
switch版だとそのまま縮小したのか確かにフォント読みにくかった
ほかにswitch版だと第三夜で顕著だけど表現をぼかしすぎて
何をしてるかわからなかったり
スチルのトリミング(PC版では全身だけどswitch版だと上半身だけ)と着衣追加で
かなり勿体ないなと思った かなり規制されてると思う
追加要素も甘いわけでなく店主の日記もふーんって感じだった
個人的には体験版が動いて資金に余裕があるならPC版購入を進めるかな

22 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 09:55:27.51 ID:KwCZY1Ged.net]
SwitchをTVモードでやればいいのでは?

23 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 10:07:59.95 ID:m0s0ciT00.net]
switchlightだとテレビモードないから大画面じゃできない
画面サイズもSwitchより小さいんだわ
スレチだけどFE風花雪月もlightだと文字かなり小さめ

24 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 10:32:06.39 ID:FM4ZsTBya.net]
文字サイズが気になるなら通常スイッチ買ってテレビに繋ぐしかないなぁ

25 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 10:52:10.76 ID:ap4hsUmT0.net]
でもオトメイトがライト推してるんだよ

26 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 11:20:41.44 ID:m0s0ciT00.net]
他社の話だけどドラクリがPCからVitaに移植した作品
体験版の時点で文字が小さいって騒ぎになって皆で改善要求メール送ったら
発売直後にお詫びと主に文字の大きさ変更パッチが出たことがあったわ
オトメイトはメール送っても対応してくれなさそうだけど

27 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 11:29:29.75 ID:FM4ZsTBya.net]
まぁ通常スイッチ買ってくれないなら1万安いライトを推さざるを得ない

28 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 11:40:51.95 ID:Kop6DIHq0.net]
文字の大きさは今後の作品からlite用にも対応していくんじゃないの?
ライラは一応はlite発売前の作品なわけだし

29 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 12:59:44.29 ID:jEvURETR0NIKU.net]
一部のコンシューマーゲーやPCゲーみたいに設定でフォント選べるようにして欲しいなぁ
元から読みやすいフォントなら別にいらないけど、
なんか妙に凝った細っこい字とかにされるとゲームする気力がなくなる

ゲームの雰囲気に合わせたりしてるのかもしれないけどそれで読みにくくなったら本末転倒だ

30 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 13:31:10.86 ID:JF3mEerJ0NIKU.net]
フォントと言えばピオフィが個人的にやばい



31 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 14:50:59.56 ID:sphaf3MTFNIKU.net]
liteで遊んでるけど華ヤカは読みやすいよ

32 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 15:16:33.06 ID:ap4hsUmT0NIKU.net]
華ヤカは逆にPSPで画面やフォント調節して変えてないだけの気がするw
見やすいからいいけど

33 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/09/29(日) 16:36:21.95 ID:29bJ3QSy0NIKU.net]
>>14 だけどスレのびててびっくり
やっぱりライラは読みづらいんだね
フォントをゲームの雰囲気に合わせてるのはわかるから、確かに大画面でみたら綺麗そう
多分ピオフィもそのタイプだよね

Switchも持ってるんだけど家族共用で主に息子用だから、乙女ゲーム入れたくないんだよね
特にオトメイトゲーはアイコンか名前が気まずいのが多いわw好きだけどw
子供寝てからひっそりやりたいからLiteはすごく気に入ってるので、新作は改善されるといいな

PSP移植モノは見やすい傾向なのね!
そういえばブラコンも読みやすかった

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/02(水) 16:09:30.57 ID:B3brvdh+d.net]
主婦は本当に聞かれてもない自分語りが好きだなぁ

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/02(水) 16:51:16.12 ID:8D1MgTGid.net]
乙女ゲームってユーザーが主婦相手になったから衰退したんだろうね

36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/02(水) 17:08:59.32 ID:0jS1hqYKd.net]
共感もそれなりにあったのに主婦の自分語りが出てきた途端スレストしたのは草だった

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/02(水) 18:14:29.49 ID:I15iBdKI0.net]
ごめんなさいね
主婦は去りますので若い方でどんどんオトメイトを盛り上げてくださいな
空気読まなかった私が悪いけどさ、こんな言われ方したらもう覗くのも書き込みもできなくなるわ
こうやって新規はじいてるのもスレ衰退の理由じゃないの
もっと優しくなろうよ
もう来ないよありがとう

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/02(水) 18:21:06.02 ID:vaVO5tyca.net]
うわぁ…

39 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/02(水) 18:27:24.14 ID:+qedoo4ya.net]
このスレでっていうより自分語りは5ちゃんで嫌われるんだよ

40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/02(水) 18:37:56.52 ID:RefVAchR0.net]
主婦じゃなく若かったとしても「学校でなんたら親がかんたら」と聞かれてないのに自分語りされたら普通にウザイ



41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/02(水) 18:43:09.44 ID:sG0tspT+0.net]
>>33過疎ってるけど主婦スレもあるからそっちがおススメだよ

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/02(水) 18:43:29.34 ID:jzNrsc9L.net]
一生ROMってろ

43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/02(水) 19:07:38.49 ID:HIAutwFg0.net]
主婦スレ、既女板、ツイッターと適した場所があるよね

44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/02(水) 20:04:09.70 ID:bpXnHbR00.net]
今月発売のビズログで
ハイカラ流星組の発売日かキャスト情報が来るといいな

45 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/03(木) 17:08:55.99 ID:P0GbV7Mla.net]
なかなか理解を得られないんだけど
アーメンノワールがすこなの
移植とFDの情報ください(亡霊)

46 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/03(木) 20:08:48.09 ID:wb3xSylId.net]
夏色のモノローグみたいにスマホ版なら出るかもね

47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/03(木) 21:19:06.05 ID:bZACgE18M.net]
オトメイトも全体的に古臭い印象しかなくなったし完全に見限られてるね売り上げにもその辺反映されてる感じ

48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/03(木) 21:43:33.53 ID:4hGV03ZG0.net]
月刊オトメイト時代もあったのにね

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/03(木) 22:32:08.85 ID:9i8XYIbh0.net]
アンシャンテ
ファミ通クロスレビュー 7888 シルバー
1週目9時間フルコンプ50時間
システムで好感度がわからないらしい
内容については悪いことは書かれていなかった

50 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/03(木) 22:37:14.20 ID:Z276K1bj.net]
未発売の作品なにがあったっけ
とりあえず明治活劇は買うと決めてるけど



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/03(木) 23:05:21.55 ID:wb3xSylId.net]
ビルシャナ

52 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/10/04(金) 00:49:51.92 ID:2YLKep+gx.net]
忘れ去られてるハライチ岩井

53 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/04(金) 02:26:30.11 ID:GN4jSZNz0.net]
>>52
それはもうそのまま企画倒れでいいと思う……

54 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/04(金) 04:25:58.59 ID:RnDWsNnr0.net]
岩井がネタを考える芸人攻略乙女ゲーならやりたかったけどそういうのでもなさそうだしな男オタが女性向け界隈に来るの迷惑だわ
昨日オリンピアの公式少し動いてたね

55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/04(金) 08:22:52.57 ID:RBNxGwKH.net]
芸人攻略なんてもっとやりたくない

56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/04(金) 12:32:32.69 ID:CzXTyL8t0.net]
オラソワとビルシャナはどんだけ待たせるの…

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/04(金) 14:24:15.59 ID:zZ8KVL/+0.net]
毎度のことだけどある程度の見込みが立ってから発表してほしいわ
タイトル発表から発売まで長い

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/05(土) 08:47:57.11 ID:kWYjhNvP0.net]
ホントにな…
このスレなかったら、発表作品もう忘れてるわ

タイトル発表と同時に半年先でも発売日も発表してくれた方が
カウントダウンじゃないけど、継続して話題になる訳だから
売り上げにも影響してくると思うんだけどなぁ
別にイベントに合わせてまとめて発表ドーン!じゃなくていいって…

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/05(土) 09:22:23.44 ID:+nz1bdr60.net]
発売日未定でもオラソワのようにツイッター稼働してるなら
安心できるかな
音沙汰がないと不安になる

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/06(日) 18:06:51.83 ID:G2TjSESXd.net]
最近乙女ゲー好きになって今ニルアドやってるんだけど
すげー良くてごろごろと転がってしまったから語りたいのに
スレみても古い作品のせいかほとんど書き込みないから
ひとりで悶々としている



61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/06(日) 18:52:36.85 ID:628vWPvt0.net]
>>60
仲間
昔のゲームにハマると進展なし
グッズ展開もなし
現行スレは大体最近のゲームの話題のみ
更に乙女ゲーはマイナージャンルのためただ飢えていくのみ

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/06(日) 20:01:11.01 ID:tlK0X9nN0.net]
>>60
ツイッターとかの方がいいかもね

63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/06(日) 20:44:20.30 ID:qLUvtQK4d.net]
>>60
仲間

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/06(日) 20:55:22.87 ID:AQsGEC/M0.net]
ニルアド古いか?w

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/06(日) 22:19:56.71 ID:Mgzq1bkf0.net]
ニルアドが古いなら未だにPS2のやってる私はなんなんだ

66 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/06(日) 22:23:44.55 ID:lBJihFy40.net]
>>65
化石かな…

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/06(日) 22:26:41.28 ID:gyV/pIt50.net]
PSPとかPS2じゃないと遊べない良ゲーもあるからなぁ
古い作品でも「今これハマってる」って話題投げれば
面白いよね!って人多いと思うんだけど
新作の話題って言ったって最近移植ばっかで悲しいかな特段盛り上がってないぞw

と言う訳で私はノワールとかコンマネのせいで
PS2にもPSPにも頑張ってもらわねばならない

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/06(日) 23:16:20.84 ID:A1Ten3Ij.net]
コンマネ面白かったよね
移植はよ

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/07(月) 07:58:04.14 ID:fJT97XHBK.net]
片恋いコントラストスイッチでやったけど、1巻2巻の良さが嘘みたいに3巻微妙だった。
先生と絡ませるために主人公の頭悪くしたのか?

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/07(月) 09:23:06.28 ID:F/fSIyU40.net]
尼のレビューでライラを鬱ゲーだから星1の人の気がしれない
ハピエンまでたどり着けなかったんだろうか



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/07(月) 10:24:37.59 ID:q+7K5Kw30.net]
人の感想にケチつける方がどうかと思うけど
自萌他萎って言うでしょ
私もライラは合わなかった口

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/07(月) 11:15:52.16 ID:XRuEoOTs0.net]
合わないのは好みだけど欝ゲーと言われると、あれ?そう?どこが?みたいなはなる

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/07(月) 12:31:37.16 ID:ZpK0EZ/2d.net]
キャラの過去に胸くそ要素あるなぁとは思ったからその辺のこととか?そもそもバドエンの印象が強く残ったとかじゃない?
ハピエンがあればいいってわけじゃないからなぁ

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/07(月) 12:46:37.87 ID:mqs71KxP0.net]
ルートコンプしないと見れないオマケがなければBADはやらない
あればBADとかは強制スキップで飛ばしちゃう
HAPPYだけ楽しむから、欝ルートだBADだでの評価は気にしないなあ

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/07(月) 14:52:57.48 ID:9yjGv3s40.net]
評価なんて人それぞれでしょ

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/07(月) 16:03:15.34 ID:Vk6zTR0H0.net]
真相とか全ルートやらないと明かされない系で
1ルートぐらいしかやってないのに矛盾がどうとか
風呂敷回収されてないとか言ってるレビューはやめてほしい
あれのせいで何作の好きな作品を逃したことか

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/07(月) 17:31:18.61 ID:XRuEoOTs0.net]
まあそれはルート制限きつすぎとか
一周長すぎとか色々あるから難しいね

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/07(月) 18:40:16.70 ID:85NX00CVd.net]
告白してきた相手を「そんなつもりじゃなかった」みたいな振り方できるやつがやりたいんだけどなんかある?

79 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/10/07(月) 18:55:25.24 ID:1CY5bOCla.net]
>>67
ノワールとかファンブック出してない作品はさっさと版権イラスト全部収録して売るべきだぞ

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/08(火) 12:31:19.71 ID:dmJfx+wcd.net]
むしろ欝展開大好きだから、欝ルートでケチョンケチョンに貶してるレビュー見て買ったことあるわw



81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/08(火) 12:59:43.93 ID:Qr5JtpkS0.net]
アンシャンテ届くの楽しみにしてるけど
ブログなし限定版の小冊子なし布ポスターでちょっと力が入ってないところが
気になる

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/08(火) 20:49:41.02 ID:ZyCWtw1B0.net]
>>78
オトメイトではないからスレチになるけど
暗闇の果てで君を待つ、なら確かEDで振る事ができたよw
当時びっくりした

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/09(水) 10:56:30.48 ID:hZ2efqrrd.net]
>>76
何作もって人のレビューばっかり当てにしてるからだよ
ちゃんとゲームに金出してレビューしてる人に文句言う方がどうかしてるわ
好きな作品逃したくないなら他人を人柱にするのやめたら

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/09(水) 11:13:05.20 ID:xw/IJUCV0.net]
レビューを盲目的に信じる人が多いからこれだけステマが横行するんだろうな
個人的にどうしても許せない地雷ポイントがあるならそこはきっちり調べなきゃいけないけど
よほど感覚の合うレビュワーがいるならともかく他人の意見でなく自分の直感を信じて特攻した方がいいよ

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/09(水) 11:17:24.69 ID:rAbu/Fpla.net]
正直ただの感想にお客様感覚で文句言われても知らんがなとしか言えないしな

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/09(水) 11:43:10.08 ID:ewgP3SNka.net]
>>60
めちゃわかる。
私も最近ニルアドやって、オトメイトハマったんだけど、ニルアド専用スレ過疎化してて寂しい…

87 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/10/09(水) 12:19:50.18 ID:EwVlRI0q0.net]
PS5がいよいよ来年の年末商戦期に発売だけど
さすがにオトメイトがそっちではソフトださないか・・・

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/09(水) 12:41:40.80 ID:jtlrV9zYa.net]
>>87
女は携帯機のが人気なイメージ
個人的には大画面据え置き機でやりたいが

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/09(水) 13:00:59.59 ID:N4HD9DFv0.net]
携帯派と据え置き派
どちらの主張も叶えられるハードとなるとますますSwitch一択だね

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/09(水) 13:12:08.76 ID:4yLfGKnz0.net]
明日アンシャンテ発売だけど、公式推奨の攻略順ないのかな



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/10(木) 20:21:04.64 ID:hem1pguMa1010.net]
>>90
最近は公式が
おススメ攻略順なるものを出す?と伺いまして。
なんとなくですが、ジョーからのおススメを。

前半組
カヌス イグニス

後半組
凛堂 イル

最後
ミシェル

という順序がディレクター的な、
おススメ、でしょうか。
参考になれば幸いです!
(一ジョー)

#幻奏喫茶アンシャンテ

だとさ

92 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 22:14:32 ID:dSM4CUMfp.net]
アンシャンテ買った人いる?
様子見してから買う予定だったけど
公式がルートのボリュームに差があるってつぶやいてて躊躇してる

93 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 22:17:21 ID:eZTmMqF7a.net]
>>92
昼からプレイしてるけどまだ共通8章
シナリオ構成もキャラクターの雰囲気もコドリアと同じ感じ

94 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 22:19:08 ID:CcMJCmMt0.net]
私も買ったんでこれからプレイ
スレ立てて来る

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/10(木) 22:31:32.92 ID:CcMJCmMt0.net]
乙女@幻奏喫茶アンシャンテ 攻略ネタバレスレ
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1570714077/

立てました

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/10(木) 22:32:24.11 ID:dSM4CUMfp.net]
>>93
共通長いね
個別がすぐ終わる様な感じでなければいいけど・・・
もう少し様子見します

97 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 22:45:27 ID:5W6C4apwd.net]
人柱立てるやつうざいわー

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/10(木) 23:00:26.01 ID:aOndGEio.net]
一生様子見してて欲しいね

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/10(木) 23:00:43.45 ID:xxmsRk9na.net]
どんなタイトルでも発売日に感想乞食する人出て来るけど一々様子見とか言わなければ良いのにね

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/10(木) 23:35:20.21 ID:XIDvkFjKa.net]
カヌスがどうしてもカヌチに空目する



101 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 10:22:07 ID:5hjDsW//d.net]
気になってたコドリア、ピオフィ、ニルアド、パリカと思い切って4本買ってきて、切ない順から甘々で締めたいと思ってるんだけど、どういうプレイ順になるか教えてください

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/12(土) 10:33:11.02 ID:5akKsexFa.net]
>>101
切ない順からって難しいな
甘々もよくわからないエロが甘々に入るかどうか……
人がよく死んで切なくて追加はあるもののFD入ってないという観点からみるとピオフィ→ニルアド→パリカorコドリアかな?
コドリアFDたしか入ってたよね?

103 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:57:45 ID:5hjDsW//d.net]
>>102
こたえてくれてどうもありがとう
言葉足らずでゴメン
おすすめの順でやってみるよ

104 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:44:02 ID:2iuO7BnT0.net]
AGFの発表まだ?

105 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 11:51:54 ID:K0kTIa20d.net]
アンシャンテの売上について公式側が色々言うのなんだかなぁ
こっちはちゃんと正規に金出して買って楽しんだのに展開ができないから買え布教しろとか公式に言われるの萎えるわ
パリカやベルばら学園なんてもっと売れてないけど黙ってるだけにアンシャンテのDにモヤる

106 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 12:48:04 ID:SzhA5pzMp.net]
出来が良ければ口コミで売れてくもんだし
買いたくなるもの作れよっていう

107 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 13:21:05 ID:txieI2K00.net]
言い方が露骨過ぎて下手くそだとは思うけど実際市場が終わるかもしれないレベルで売れてないからなぁ
乙女ゲーマーはハードの移行がただでさえ遅いんだしもうちょっと自分達で宣伝に力入れれば良かったのにね

108 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 13:27:13 ID:PkhQAMZw0.net]
チラウラすまぬ。異世界、ファンタジー要素無しの乙女ゲーもオトメイト頑張って作って欲しい。
マジレスするとホイホイお金乙女ゲーにつぎ込める層はなんかこう、普通の話の方が受けると思う。年々ファンタジー系楽しめなくなる。
ベルばらも幽霊とかいらぬ
ゆのはなみたいなさ。

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/18(金) 14:38:13.86 ID:g9rOX9XM0.net]
ファンタジー皆無の片恋いとか売れなかったよ

110 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 15:39:19 ID:u9jlv8Woa.net]
ファンタジー無しで売れたのってカラマリとか?
あとの最近売れてるやつはファンタジー要素があるやつばかりだし、ファンタジーがウケるのは今も変わらないと思うな
ファンタジーの有無関係なくストーリーが良ければ買う



111 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 18:00:48 ID:adH2XgiB0.net]
>>105
パリカはスイッチ一作目だから仕方ない
ベルばらは謎コラボ過ぎたから仕方ない
って思ってたのかもしれないけど、今回ちゃんとスイッチ移行から一年たった新作なのにこの数字じゃ
これが続けばオトメイト無くなるかもしれないよ

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/18(金) 18:32:36.36 ID:GBBQ9DIi0.net]
>>108
売り上げは知らないがバリバリは面白かった。共通ちょっと怠かったけど。

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/18(金) 19:15:21.05 ID:Elg0BZYma.net]
>>111
そんなこといってもアンシャンテどうみても人選ぶ内容だし売れないことなんて目に見えてたじゃん

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/18(金) 19:26:29.92 ID:YLigJGKw0.net]
ベルばらとかアンシャンテとか傍から見ても売れなそうなゲームを出せる程会社に余裕があるならいいけど
そうじゃなくて制作側の見る目が衰えてるなら悲しいな

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/18(金) 19:57:05.44 ID:4EidQ0lt0.net]
制作に若い人いるのかな?
ずっと同じメンバーで年取ってくると世間からはずれてくるよね

116 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.108.153.79) [2019/10/18(Fri) 20:09:38 ID:yqPl2/eO0.net]
人外だからどうしても人を選ぶよね

117 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 20:16:17 ID:/9T6YqBz0.net]
アンシャンテは気になるキャラいなかったな
もうちょっと万人受けするキャラデザの方がいいんじゃ

118 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 20:37:42 ID:9oyvghTw0.net]
ここ見て気になって公式見てきたけどハガレンの弟みたいなのが気になった
乙女で攻略キャラの顔が見えないって致命的では

119 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 20:39:08 ID:uYFlbd6Ra.net]
ファンタジー系で美形ならカゲローだけどいわたDがはなさないからな……
mikoとか花邑は他のDとも組むのに

120 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 20:44:19 ID:XbQECj1X0.net]
勝手な印象だけど島D、いわたD、一ジョーD、中村Dは過去作品で結果を残してきた方々だから新人はあれこれ意見出しにくいんじゃ



121 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 21:28:25 ID:PgpZA6SXd.net]
>>118
正直アンシャンテはキャラデザ失敗してると思うけど
顔無しキャラに関してはないからこそ攻略してみたいと思ったから顔あったらガッカリする

122 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 21:28:50 ID:aoBI9oec0.net]
カゲローは社内絵師じゃないからDF側が「次はこのDと組ませよう」って気軽にやりにくいのかなと勝手に思っている
さといもニルアドとオランピアとで同じDと組んでるし

そう言えば花邑の新作来ないね
こっちも社内絵師じゃなくなったし別の仕事してるけど

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/18(金) 22:03:39.07 ID:LQsw3Qjx0.net]
異形頭は好きだけどアンシャンテのはなんかコレジャナイ感
スチルとかギャグにしか見えん

124 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 22:50:10 ID:9bg2tZ8m0.net]
アンシャンテ今やってるけど首なし騎士と魔獣は体つきががっしりしてて
そこはこの絵師の良いところだなと思った

125 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 23:12:59 ID:BD1DgkXJa.net]
少数派かもしれないけどアンシャンテの絵好きだしデュラハン攻略対象にしてるのも面白いと思ってるよ
ライターは正直合わなかったけどCS市場頑張って欲しいわ

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/19(土) 07:52:17.80 ID:KIDOtZu/a.net]
長髪とホモっぽいイラストだからスルーしたが
応援のつもりで買おうかな

127 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 11:48:44 ID:/uqx1QJK0.net]
布教しろとかユーザー任せにしてないで宣伝すればいいのに
体験版出すとかやれることあるでしょ

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/19(土) 12:57:05.62 ID:BSbIOGUu0.net]
体験版があるなら布教もしやすいのにね

129 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 14:22:01 ID:g12T0wDE0.net]
レーターもライターも出入りするのにまとめる人間が入れ替わらないから若い子に受けないんだろうなって思ったわ

130 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.108.153.79) [2019/10/19(Sat) 14:23:22 ID:1RS9vwpZ0.net]
体験版いいね
ベルばらも体験版やって面白かったから買ったし



131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/19(土) 16:27:40.22 ID:0nssfx7l0.net]
体験版ほしいね
ライラはPC版の体験版やって合いそうなの確認できたからwitch版買ったよ
いきなり買うのはハードル高い

132 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 18:21:46 ID:p7jEhmY+0.net]
乞食してゲハブログに取り上げてもらった結果売上が伸びてFDが出たらモヤッとしてしまう
FDが出なかった他の作品だって魂削ってただろうに
作品は普通に楽しめただけに複雑

133 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 19:58:15 ID:s1aO/zXb0.net]
ああ言うネガティブな宣伝の仕方で伸びるとも思えないけどね

134 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:14:17 ID:3T2kuEh60.net]
ゲハのおもちゃになった感があってきつい

135 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:23:55 ID:xHjfBUf0d.net]
アンシャンテは正直Vita全盛期でも売れるとは思えないニッチな題材とキャラデザだと思うけどね
色々な作風があった方が楽しいしそれが悪いとは言わないけど
売れなかったからってあんな発言するくらいなら最初から売れ線のゲーム作ればいいのに
ヒット出したDにとっては不服だったのかね

136 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 21:31:30 ID:asqU6K/P0.net]
売れ線だと思って作ったんだとしたら感覚のズレが凄いな
オール人外だし最初から万人受けは狙ってないんだろうと思ってた

137 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 21:36:22 ID:NnkpI4MA.net]
人外と聞いただけで避けた人多そうなのにな

138 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 21:40:23 ID:VxweuH/Fa.net]
>>135
ほんとこれ思う
売れないとわかってるけど自分の作りたいものをこだわって作ったんだろうと思ってたからあの発言驚いた
魂削りました頑張りましたって…
頑張っただけで評価されるのは学生までなんだよな

139 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 21:51:09 ID:3T2kuEh60.net]
はぁ発信するのは自由だけどそれを公式垢ではやって欲しくなかったかな

140 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 21:51:24 ID:p7jEhmY+0.net]
ちょっと独りよがりだよね
あんなに萎えるツイートをするくらいなら
他の公式アカウントみたいにSSを投下したりして宣伝を頑張って欲しかった
Twitterの宣伝も他の作品に比べたら少なかったし



141 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 21:54:24 ID:ghtLpWl+0.net]
でもさ、よくブランド撤退とかするとそんな大変なら撤退前にいってくれてたら買ったのにみたいな意見よくあるじゃん
結構崖っぷちなんじゃないの?
ヒットするとは思ってなかっただろうけど5000くらいいきなーって思ってたとか

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/19(土) 21:59:54.19 ID:h/yLzg1Ba.net]
ユウヤの絵も前よりくどくなってて人選ぶしね

143 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:37:50 ID:1UEqxlHdd.net]
華ヤカの途中辺りから何か妙に濃くなったというか

144 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:48:02 ID:YYIHRM2n0.net]
というか、宣伝、あれで少ないのか
プレイ動画とかもやってなかったっけ
やる前に見たくないから見なかったけど

145 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:58:50 ID:osT7AKDG0.net]
人外ものが好きな人は少数派だと思う

146 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 23:01:26 ID:KP6ZeWZHF.net]
ここで言われてるから見てきたけど、そんなにひどいか?それともツイ消されてるの?っていう程度なんだが…

147 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 23:43:34 ID:g12T0wDE0.net]
皆様のために展開したいから購入&布教してねっておしつけがましくて自分はえ?って引いちゃったけどどうとるかは人それぞれだから(だからもう少し発言気をつけて欲しいなとも思うけど)
別にこれぐらいいーじゃんと思ってる人はわざわざこういうとこで書き込みとかしないし

148 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 23:49:05 ID:oLTe4G2O0.net]
なんか内輪ネタをユーザーにも需要があると勘違いしてる感?はあるような
まぁオトパで発表された新作はどれも面白そうだったから期待したい
全然音沙汰ないけどさ

149 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 08:34:39 ID:pxAD/Lhm0.net]
本作も魂削った作品であり、
皆様のために、後々の
展開が出来ればと思いますが。

現状だとワリコミ……
担当別作品でやっている、
トークショーなども?

いずれにしろ、買う&布教など
無理のない範囲で応援頂けると(直球)

幻奏喫茶アンシャンテ、
今後も愛して頂ければ幸いです。
(一ジョー)


公式ツイッターの発言これか
個人的には「布教」という言葉がファン側では俗用されてるけど公式側が使ったら気持ち悪い言葉だな
「ご購入いただいて楽しんでいただけましたらぜひお友達へ〜」くらいならなんとか

150 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 08:57:54 ID:3NjPoIAk0.net]
そんなぐちぐち目くじら立てることかな?
売れないのをユーザーのせいにし出すならともかく布教してね宣伝してねって言うぐらいなら問題ないでしょ



151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/20(日) 09:10:29.35 ID:vy3az/Bl0.net]
魂削って作った作品だからって主張が私は引っかかった
公式アカウントもメインライターも自分の作品のことだけしか考えてないのかなって
そもそもアンシャンテは宣伝の仕方が微妙なのにユーザーに押し付けないでよとも思う
まぁ気にしすぎっていう意見もわからなくもないけど

152 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:08:35 ID:wUy9wnhAa.net]
>>150
このスレちょっとでも気に入らない事があればスタッフや中の人に延々文句言う人多いから相変わらずだなーと思って眺めてたよ

153 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:10:51 ID:/7foLo2T0.net]
ゲハブログとかにまとめられちゃったのがな
イメージよくないわ

154 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:11:49 ID:fKc+d672a.net]
魂削った作品という発言に対して、自分の作品のことしか考えてないのかって思うのは理解できない

155 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:15:35 ID:142xQBded.net]
>>141
崖っぷちが理由ならアンシャンテだけじゃなくてオトメイト作品全般に対して購入促してほしいわ

156 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:23:20 ID:yVSPGmOO0.net]
最近、昔の乙女ゲーム漁ってるけど、
FD出ててもPSPしかない作品多いな
昔ほど今は売れてないのはわかる
まとめてオトメイトコレクションとか出ないかな

157 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 14:29:50 ID:1cuTA2Qda.net]
>>151
まるで他の作品は別にそこまで魂削ってないみたいにみえるよね
まず賛否がある時点で書き方としては好ましくないんだよ

158 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 14:33:42 ID:UZ0YniW0a.net]
崖っぷちならどうみても売れないゲーム出さなきゃいいし布教してもらいたいのなら人選ぶ要素を避ければいいのに
展開するにはファンの財布や熱量が大事なのはわかるけど他のブログもう少し言葉選んでるよ
メタ作品とかならここまでいうのはネタになるかもしれんけどそうじゃないし

159 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 15:23:02 ID:RE5MOncm0.net]
魂削ってるのは他のDもそうだろうしそれはモノを作っている人は
皆そうなんじゃないかとなんとも言えない気持ちになった
キャラデザがあまり好みじゃなかったからスルー予定だったけど
SNSを見ているとシナリオの評判もいいみたいだし買ってみようかな

160 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 15:28:36 ID:U+6JH5jca.net]
もっと魂削ってそうに見える他のDが好きな自分はなんかモヤっとしてアンシャンテ買うのやめた



161 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 15:39:42 ID:OUmYSxmd0.net]
>本作も魂削った作品であり
ツイートときちんと読めば
別に他の作品が力を入れてないわけでないし他の作品をおとしめてるわけでもない
言葉尻捉えて騒ぎ立てるのもどうかと

162 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 15:47:13 ID:1sfNFiHj0.net]
「本作も魂を削った作品」までならまだいいけど
そこから繋げての「皆様のために展開ができれば」というユーザーへの押し付け
「買う&布教(直球)」という寒い発言

自分はここが引っかかったな
既に買ったファンにも更に買えって言ってるようにも聞こえるし

163 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 15:57:22 ID:OUmYSxmd0.net]
>>162
なるほど確かにそこは一寸引っ掛かるね

通常版購入組だけどフルコンして好きな作品になったから
限定版買いなおそうかと思ったけれど
いつもの小冊子でなく布ポスターだからがっかりして買わなかった

164 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 16:00:38 ID:EV2FEeQq0.net]
銚子電鉄並みに開き直れや

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/20(日) 16:05:11.27 ID:LJx386kx0.net]
なんかこういうの見てるとストレス社会なんだなと実感する

166 名前:sage [2019/10/20(日) 16:10:25.97 ID:7FGPayty0.net]
自分はアンシャンテ買って面白かったよ
文句しか言わない人は結局買わないんでしょ?
合う合わないがあるから興味ないのに買えとは言わないけど
買わないならグチグチ言わなくてもいいんじゃない
細かすぎ

167 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 16:18:54 ID:R+PyDLAxd.net]
面白かったなら是非周りに布教してあげてくださいな

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/20(日) 16:32:01.82 ID:fUmYQ46M0.net]
>>166
今時どこの業界でもそうだけど金出さない外野の方が文句ばっかり言って煩かったりするからね

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/20(日) 16:38:23.24 ID:142xQBded.net]
>>166
いや買った上で不満言ってる人は昨夜のレスとかにもいるじゃん
文句言ってる人は買ってないという印象操作でもしたいの?

170 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 16:53:59 ID:Orz2OctAp.net]
Dの発言の何が問題なのかさっぱり分からない
こんな重箱の隅をつつくような事ばっかり言われたら何も宣伝出来なくなりそう

“本作も”って言ってるのに他は魂削ってないとはならない
“皆様のために、後々の展開が出来ればと思いますが。 ”が押し付け?展開してくれるのは嬉しい事では?それをスタッフも望んでいるのは喜ばしい事では?

いずれにしろ、買う&布教 “など無理のない範囲で応援頂けると”(直球)
買えなんて言ってない
応援してというのは普通に何も違和感ない
意図して買う&布教を取り出して非難するのは悪意がある



171 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 16:59:12 ID:XVPI83nu0.net]
アンシャンテ買ったけど正直あんまハマれなかったよ
メインストーリーになんか刺さるものがあれば楽しいかもだけど個人的に重要視してる恋愛面が薄くてな
良くも悪くも共通長い感じとか萌えるキャラ不在とか同じDが担当したコドリアと似たような印象だった

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/20(日) 17:16:43.57 ID:MsrlneAn0.net]
いらん事言ってアフィに取り上げられて作品が悪目立ちしたけど
ある意味宣伝効果はデカかったな

173 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 17:19:53 ID:JfXBWCPD0.net]
アンシャンテ自体プレイしたいが、switchが手元に無ぇ・・・

174 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:23:31 ID:niNYQtbB0.net]
コドリア合わなかったからアンシャンテ無理かな

それはそれとしてDの発言の何が問題かはわからない
繊細ヤクザ多すぎでは?

175 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:38:29 ID:/1Ug+9hC0.net]
わからないからってバカにするのはやめた方がいいよ
色んな感性の人間がいるんだからさ

176 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 19:10:32 ID:FrDmBgEWa.net]
>>166
是非追いアンシャンテをどうぞ
不況頑張ってね

177 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 19:10:47 ID:FrDmBgEWa.net]
布教だったわ

178 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 19:16:55 ID:FrDmBgEWa.net]
>>170
そりゃ買えなんて命令するわけないでしょw
無理のない範囲で応援してくださいとかお友だちと一緒に楽しんでもらえたらとか言い方があるでしょ
買う&布教って直球すぎるし最初から気になった人はもうきちんと買ってるわけで
今後例えばなにも展開もなくFDがなかったとする
そうするとこの発言からみんなが買わかったからだとか布教しなかったからだとかこちら側の力不足みたいになる
面白いゲームは例えCSが勢いなくてもじわ売れしてったりするけどそうじゃなければ製作側の力不足なのに

179 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 19:32:06 ID:z6ljqrs80.net]
>>149が元発言だとすると、無理のない範囲でって書いてあるよ 別に全員宣伝に参加しろとは書いてない

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/20(日) 20:35:00.54 ID:MHrgqCTj0.net]
正直キャラ絵が酷すぎなくて
ストーリーが面白ければ絵師とかプロデューサーだとか
関わってる人にはまったく興味がない
ゲームが良けりゃすべて良し!だから、リアル登場人物(開発側)覚えられない
逆に皆覚えてるのがすごいわ…
個人的にはCSの乙女ゲーが少なすぎて、えり好み出来ないしオトメイト作品は買ってる

そもそも手に取る人口を増やさなきゃいけないし
Switch移植の時普通に出しすぎるのが勿体無い
移植とは言えはじめて手に取る人もいるだろうから、もっと宣伝頑張って欲しいな
プラスに考えりゃ頑張らなくても、なんとかやっていけてるのか?って話だけど



181 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 20:47:57 ID:G+C/oOtg0.net]
アンシャンテ楽しんでるんだけどここではマイナスな評価なんだね…ツイッターの発言のせいもあるんだろうけど

明らかに人を選ぶ内容だけど決して駄作ではないな
勿論合わなかった人からしたら駄作なのかもしれないけど…

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/20(日) 21:03:33.95 ID:iywSfsNr0.net]
ストーリーと絵・キャラを見て購入決めるから、私もプロデューサーなんて気にしたことなかったな…
購入前にモヤッとするのは嫌だからブログは買って面白かったら読む

以前は次から次へと買いたい物があったんだけど、やっぱり最近本数自体少ないよね
ピンからキリまであった昔に比べて、どれもそれなりに完成度高いからいいんだけど

183 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:22:08 ID:IWhKmKopd.net]
アンシャンテは人外ムリだからどんなにオトメイトがやばくても買わないわ、ブランドじゃなくて好きな作品に金落としたいし
今はオランピア、ピオフィの続編、カラマリのswitchあたりを待ってるけど情報ないからなー

184 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:35:50 ID:FsldZgMW.net]
華ヤカは好きだったけどもうユウヤとは仕事しなくていいと思う
売れないよ

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/20(日) 21:45:40.04 ID:9xwcvZp6d.net]
ユウヤさん否定的な人多いのショック
絵柄すごい好きだし今回の塗りすごい合っててテンション上がってた
あとSDも可愛い

186 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:51:53 ID:niNYQtbB0.net]
ライラは割と売れた

187 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:53:48 ID:W7Trrl2Ua.net]
ライラみたいにせめて塗りを他でやって貰った方が良いな

188 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:57:04 ID:kPmkz7gs0.net]
ライラが売れたのはエロの力だしなあ
冒険したいならともかく確実に売りたいなら花邑まいやさといとか無難絵師にしたほうがいい

189 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:02:09 ID:EOucbnCA0.net]
アンシャンテのコスプレ感漂うなんちゃって人外デザインでもこんなに拒絶されるのか
見た目より人外って設定そのものが嫌って人が多いのかな?

190 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:05:03 ID:GCMRRW7f0.net]
アンシャンテ購入してまだプレイしてないけど、絵柄と塗りが合ってて良いと思ったけどスレ否定的な人多いんだね



191 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:08:33 ID:/xCfsZcY0.net]
アンシャンテの塗りはすごく好きだけどキャラデザが好みじゃない
人外好きだけどアンシャンテのは設定だけで外見自体はそこまで振り切れてないし、中途半端な印象だな
まあゲームを気に入れば絵は気にならなくなってくるけど

192 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:14:16 ID:WscVZfd40.net]
ユウヤさんの絵好きだけどな
こればっかりは好みだね

193 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:24:30 ID:5Iw7xlO+a.net]
昔(学生のとき。薄桜鬼が全盛期だった)とかはCEROBくらいでも全然楽しめてたんだけど、最近はエログロどっちでもいいけどCERODくらいの刺激がないと楽しめなくなってしまった
年取ったからなのか単に趣向が変わったのかは分からないけど最近売れてのるもそっち寄りになってきた気がするから、割と同じような人もいるのかなと思ったりもする

194 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:41:02 ID:2Qj28Bve0.net]
ユウヤさんの描く男性キャラは好きだけど女性キャラがあんまり好きじゃないな

195 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:44:52 ID:RXWAETy+0.net]
キャラデザの人の絵がというより
人外の三白眼とギザギザの牙が苦手だと気付いた

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/20(日) 23:00:55.35 ID:tXpVuBKR0.net]
絵とか塗りはほんと好み分かれるからなぁ
個人的にはアンシャンテは今までの同じ絵師のゲームの中で一番好きだから否定的な人多くて驚いた

自分は華ヤカはどうとも思わなかったけどライラはなんか気持ち悪く感じて無理だったし、
塗りって重要なんだなと実感した

197 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:14:33 ID:Y6bVckhIa.net]
ツイッターの件の前にアンシャンテフルコンしたけど正直この作品に魂削ったとは到底思えない出来だった
平たく言うと劣化コドリア自分はコドリアそこまで好きじゃないけどコドリアのほうが何もかも上
恋愛過程いまいち分かんなかったしストーリーも全部展開似てて申し訳ないけど手抜きだと思ったよシステムも今時選択肢スキップ無いって舐めてる?

オトメイトは倒産するまで新作は全部やろうと誓ってたけど一番好きなDの作品でこれだと卒業も見据える

198 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:15:29 ID:W0N0rHmId.net]
片恋い2巻が楽しかったからまたこのライターに書いて欲しいな

199 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:16:08 ID:FsldZgMW.net]
コンマネってどのDだったっけ
面白かったよなあ

200 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:18:20 ID:tXpVuBKR0.net]
マスケ・コンマネラインは続いて欲しかった



201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/20(日) 23:44:36.77 ID:6ji0QdTAd.net]
ユウヤさん絵アンシャンテの塗りと雰囲気が1番好きだけどな
感性は人それぞれなんだね

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/20(日) 23:49:36.95 ID:W0N0rHmId.net]
ユウヤは天涯以降画力レベルアップしたと思う
華ヤカに比べれば今はずっとマシで受け入れられる

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/21(月) 07:47:15.99 ID:pqG8edFLd.net]
>>197
アンシャンテより売れてないSwitch新作のパリカやベルばら学園は選択肢スキップあったのにね
特にベルばらはサクサクだった
選択肢含めこの二つの方がよっぽど丁寧に作られてると思う

204 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.15.167) mailto:sage [2019/10/21(月) 07:58:19 ID:gr3k4NYfa.net]
今期のアニメに例えるなら慎重勇者のキャラデザなんか単純にかっこいいと思った
乙女ゲーはキラキラした軟派でナヨナヨした釜ホモ臭いチャラいキャラデザ多すぎる
あとシナリオもユメミルクスリとか週末の過ごし方とかエロゲーの方がクオリティ高かったりする

205 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 122.16.1.0) mailto:sage [2019/10/21(月) 08:03:59 ID:9nermx8E0.net]
エロゲーにお詳しいんですね

206 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 27.93.58.248) mailto:sage [2019/10/21(月) 08:07:54 ID:Tz0a5Pue0.net]
アンシャンテ、絵柄は嫌いじゃなくて可愛いとは思う
なんか目が気になってうけつけない…矛盾してるようだけど

207 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.8.4.192) mailto:sage [2019/10/21(月) 08:22:17 ID:4GcArAOq0.net]
>>204
じゃあエロゲをやればいいのでは?

208 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 111.102.181.97) mailto:sage [2019/10/21(月) 08:24:14 ID:KoMAypKN0.net]
自分は乙女ゲそんなに経験無い方だけど(華やか、コドリア、ゆのはなくらい)人外好きだし発売日を指折り楽しみにしてたくらいだよ

背景もBGMも凝ってるし鎧とか筋肉質体型とかしっかり描けるイラストレーターさんだし決して貶される出来では無いと思う

ただストーリーが…コードリアライズのノリとテンポが合わなかったからこれも好みじゃなかった
喫茶店だからもっとまったりしてるのが良かったなー少なくとも共通パートは

209 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 111.102.181.97) mailto:sage [2019/10/21(月) 08:24:46 ID:KoMAypKN0.net]
勝手な推測だけど
ゲームでじっくり恋愛楽しみたい勢は風花雪月とか女性主人公選択できる一般ゲーに
手軽にときめきたい勢はスマホゲーとかなろうに流れちゃってるんじゃないかね

210 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.133.187) mailto:sage [2019/10/21(月) 08:33:49 ID:+AyPsY12d.net]
風花こそ手軽にときめきたい向けでしょ
教師が生徒にセクハラして恋愛過程も描写も雑で適当に結婚するゲームがじっくり恋愛とか何のギャグ?
しかもここ風花スレじゃないからスレチなのにピンポイントで名前出すのステマ?



211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/21(月) 08:41:08.09 ID:ymmb6z/xa.net]
>>209
なぜそこでなろう?
なろうなんて最近の流れはクソアニメツッコミ好きに人気なだけだろ
風花に至っては恋愛に極振りじゃないけど一般ゲーに恋愛要素が手軽にほしいやつがやるならわかるけどじっくり恋愛したくて乙女ゲーよりそっち選ぶやつなんているわけないだろ

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/21(月) 08:43:14.44 ID:bzHu1cDMd.net]
絵柄はこれで良いでしょ
乙女ゲーム好きにマッチョすぎても受けないと思うよ

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/21(月) 08:46:47.89 ID:hCsdJOBc0.net]
>>211
なろうはあれじゃない?
オトメゲームに転生した系とか
その元ネタの乙女ゲームが絶滅危惧種になってきてるの切なすぎるけど

214 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.250.246.210) mailto:sage [2019/10/21(月) 08:51:13 ID:ymmb6z/xa.net]
>>213
悪役令嬢とかそういうのってこと?
それでも別に流行ってはないでしよ
まだTLのがわかるわ

215 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.250.246.210) mailto:sage [2019/10/21(月) 08:51:49 ID:ymmb6z/xa.net]
流行ってっていうのは大多数がそっちに流れてはないってことが言いたかった

216 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 111.102.181.97) mailto:sage [2019/10/21(月) 09:03:44 ID:KoMAypKN0.net]
某SLGの名前出すと荒れるよね、申し訳ない
なろうは女性向けだと令嬢だの異世界が流行り?だから文章読むの苦じゃない人はそっちにも手を出してるんじゃないかなと思っただけ
関係無いジャンルの話してごめんね

一番はコンシューマーゲームやる人が大幅に減ったのが原因だよね

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/21(月) 09:20:51.53 ID:sCMOeOJ00.net]
風花がじっくり恋愛は何言ってるの?と思う
ゲームをじっくりして恋愛も楽しみたいならわかるけど
けれど生徒にセクハラして適当とかわざわざ貶める言い方する必要はないと思う

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/21(月) 09:25:10.50 ID:sCMOeOJ00.net]
某SLGだから荒れるではなくオトメイトスレで他社のゲームを具体的に出してくるから荒れるんだけど

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/21(月) 09:39:09.87 ID:bgFMnEzP0.net]
さといは立ち絵はどの作品もものすごく綺麗なんだけどスチルがあれ?と首を傾げること多い
あとディアラバニルアド二つアニメ化したけどさといの淡いキャラデザがアニメ絵に全く合わないよね

220 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.100.111.79) mailto:sage [2019/10/21(月) 10:26:43 ID:B7IfvM680.net]
ディアラバのスチル途中からほぼ影武者さんが手掛けられてるって聞いたことある
ニルアドもFDの時体調崩してほかの人がスチル描かれてたみたいだし
寄せてるけれど違和感はあるよね



221 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.213.169) mailto:sage [2019/10/21(月) 10:38:46 ID:0vzAKWC60.net]
最初からニルアドは立ち絵のみだった気がする

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/21(月) 11:32:52.32 ID:HU0Y0Mczd.net]
>>213
なろうの乙女ゲーは現実の乙女ゲーとは全く違う文化だぞw
なろうでテンプレな攻略対象に全員婚約者がいて婚約破棄からのざまあ
バッドエンドは輪姦死刑みたいなの実際に見たこと無いわ

223 名前:名無しって呼んでいいか? (ガラプー 2bI27aR) mailto:sage [2019/10/21(月) 11:46:06 ID:izFBu4t8K.net]
そもそも乙女ゲーに悪役令嬢自体いないよね
態度のキツいライバル役でも、実際はいい子だったり味方になってくれたりだし

224 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.250.243.34) mailto:sage [2019/10/21(月) 11:53:15 ID:MU21oLIya.net]
>>207
もっと読ませるシナリオで好みのキャラデザの野郎とイチャイチャしたいということだ(直球)

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/21(月) 12:24:15.38 ID:/04z+qava.net]
アムネシアくらいでしかそれっぽいの見たことないけど元ネタなんなんだろね >悪役令嬢

226 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウクー 36.11.225.208) mailto:sage [2019/10/21(月) 12:31:11 ID:f7VsvqZTM.net]
ピオフィは移植なのに結構売れたし興味があるゲームなら買うって人はまだ結構残ってる
ベルばらやアンシャンテが売れなかったのは市場リサーチ不足なだけでしょ
好きなように作っても売れる時代では無いんだしもっとユーザーに寄り添って作っていかなきゃ

227 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 14.8.7.64) mailto:sage [2019/10/21(月) 12:45:01 ID:ukpU70Vw0.net]
異世界転生ものやりたいなー
それかもう悪役令嬢乙女ゲーム作ればいいのに

228 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.164.214) mailto:sage [2019/10/21(月) 12:56:55 ID:J6BmzPC+a.net]
転生より召喚物がいい

229 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 114.191.12.107) mailto:sage [2019/10/21(月) 13:00:39 ID:/WlfkdXI0.net]
>>225
池田理代子やいがらしゆみこ時代の古き良き王道少女漫画テンプレに
アンジェリーク辺りの設定を足して割ったようなイメージがあるな >悪役令嬢

230 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.250.246.236) mailto:sage [2019/10/21(月) 13:15:51 ID:EIrXlkRra.net]
>>219
正直さとい絵って黒裄絵とかと同じで言い方悪いが塗りでごまかすというか塗りが特徴だからね
アニメに一番合うのははっきりくっきりしたやつでオトメイト作品なら一番バクダンハンダンが合うと思うよ
それかアニメは基本的に細い繊細な感じはあわないし金かけないと劣化するからマイナスエイトみたいに元がひどいやつなら逆によくなるね



231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/21(月) 13:28:03.84 ID:/hWnFqaY.net]
マイナスエイトは伝説級ですわ

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/21(月) 13:34:56.17 ID:tjEwTFKX0.net]
中村さんにまた描いてほしいなぁ…

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/21(月) 13:36:33.89 ID:EIrXlkRra.net]
>>232
あの人おじいさんもおっさんも描けるのがすごい

234 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.247.45) mailto:sage [2019/10/21(月) 13:44:40 ID:24l7xS9Ba.net]
マイナスエイト買った人は偉いと思う

235 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 180.149.186.159) mailto:sage [2019/10/21(月) 13:47:24 ID:hCsdJOBc0.net]
>>225
アンジェリークのロザリアか
本物の悪役令嬢出るのはマイネリーベだけ
本気で一服盛ってくるし

236 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 60.43.95.14) mailto:sage [2019/10/21(月) 14:41:42 ID:1SmtYNx60.net]
えらいって言うなら、鏡界の白雪…
自分も買ったけど、買った人えらい

カゲローさんヨネさんがやっぱ好きかなぁ
あと十三支演義の悌太?さん
そして男性絵師さんの乙女ゲームが増えて欲しい
女性絵師さんにはない魅力ある気がする
バクダンハンダンの絵良かったなぁ…(逆転裁判シリーズだよね?)

237 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 14.8.7.64) mailto:sage [2019/10/21(月) 14:49:38 ID:ukpU70Vw0.net]
私はバクタンハンダンのが無理だったわ鏡界は好き
どっちも売れてないからやっぱ冒険しないでオトメイト絵師しっかり育てて欲しい

238 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 202.208.137.62) mailto:sage [2019/10/21(月) 15:01:22 ID:bgFMnEzP0.net]
>>236
悌太十三支もだし他社だけど百花百狼の頃の絵柄が最高に好きだったが
だんだん本人の絵柄がペラっとした塗り?シュッとした体型?になってきたのがちょっと残念

239 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.229.19.4) mailto:sage [2019/10/21(月) 15:22:27 ID:MCrAJJHl0.net]
懐かしいマイナスエイト買ったよ
絵はあれだったし話もツッコミ所満載だったけど今思うと面白かった

240 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 131.213.65.114) mailto:sage [2019/10/21(月) 15:25:14 ID:tjEwTFKX0.net]
I DOLL Uは許された



241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/21(月) 15:38:31.67 ID:a0NyatmG0.net]
鏡界は絵柄もだけどポーズから人を選ぶ...
内容は良かったんだけどオススメしにくい作品だな

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/21(月) 15:48:57.49 ID:wQvJFX96d.net]
昔の作品あーだこーだ語ってるあたり老害

243 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.107.93.251) mailto:sage [2019/10/21(月) 16:45:26 ID:cxMXQJdB0.net]
鏡界とか売れてない作品でもグッズ作ってくれるステラありがたい
でもブラインドか…コンプできる気がしない

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/22(火) 23:01:00.52 ID:cEQ0zhHC.net]
とりあえずキャストが発表になってない作品は早めに発表して欲しい

245 名前:名無しって呼んでいいか? (ラクペッ 134.180.7.154) mailto:sage [2019/10/23(水) 15:34:13 ID:DryVVbXJM.net]
絵師すら発表されてないアポカリプスはよ

246 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 110.163.12.127) mailto:sage [2019/10/23(水) 20:04:34 ID:ob3kyfyfd.net]
キューピットも絵師未発表だけどタイトルロゴがダサすぎて不安しか無い

247 名前:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル 126.233.169.255) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 18:23:27 ID:tpCwNKAgp.net]
戦刻ナイトブラッド、サービス終了するだけじゃなくSwitch版も開発中止か

248 名前:名無しって呼んでいいか? (ラクペッ 134.180.1.254) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 19:11:56 ID:8Xke/u6SM.net]
>>247
コンシューマーだけじゃなくソシャゲも駄目だったかオトメイト
大丈夫なのかな

249 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 121.95.243.30) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 19:29:47 ID:k4aHchAp0.net]
終わりの始まりって感じする

250 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 60.43.95.14) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 20:30:56 ID:VJaoPBeE0.net]
CSマジがんばれ…
Switch握り締めて応援してるよ…
ソシャゲって何もしなくても儲かりそうなのに、なんでダメなんだろ
ソシャゲで儲けてCSに開発費回してほしいぞー



251 名前:名無しって呼んでいいか? (スップ 1.66.102.152) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 20:32:04 ID:zqm1N4gRd.net]
それなのに意味のわからんお笑い芸人コラボとかSwitchで予定されてるんだっけ?
あれ進行してるのかな

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/24(木) 21:34:15.77 ID:Tqxfhios0.net]
>>250
維持費凄いからじゃないかな

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/24(木) 21:40:35.49 ID:hDQcLcgIM.net]
オトメイト って乙女ゲー売れなくなったら本社も潰れそうだなw 開発力ないし基本的につまらないんだよなシナリオが進化のない紙芝居が

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/24(木) 21:43:45.15 ID:O8qUujG30.net]
>>250
何もしなくても儲かるわけない
一部が大儲けしてるだけで9割9分死ぬ業界だぞ

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/24(木) 22:14:53.75 ID:L94ryN4ma.net]
立ち絵Live2Dとかにしないのかな

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/24(木) 22:40:29.61 ID:vh0lG91i0.net]
live2d気持ち悪くてやだ…

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/24(木) 22:46:55.48 ID:lXS8WvRx0.net]
>>254
半年でサ終なんてざらにあるもんね

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/24(木) 22:52:41.83 ID:VtJ8WZ94a.net]
>>256
わかる…わかるぅ

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/24(木) 23:01:08.68 ID:JWiHL3Sa0.net]
クリクラやってるけどイベントのアクティブが4千弱だもんいくら課金してる人がいてもさすがに人口少なすぎるよ
戦ブラもそのくらいかそれ以下だったのかな
ちなみに勢いのあるソシャゲはアクティブ5万とかが普通
なんにしても戦ブラSwitch待ってたから残念

260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/24(木) 23:02:57.19 ID:O8qUujG30.net]
ソシャゲで儲けてCSにまわしてって言ってる人はソシャゲで課金してるの?
何もしなくて儲かるわけないぞ



261 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.133.200.48) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 23:43:01 ID:tjy6muP80.net]
>>250
感じ悪い
ソシャゲに金出す人はやらないCSなんかの開発費のために出すんじゃないよ
CS続いて欲しいなら他ジャンルに反感持たれるような事言わない方がいい
そもそもソシャゲでヒット作れるならCS見放してそっち力入れる方が有り得ると思う

262 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 122.223.155.216) [2019/10/25(金) 00:31:20 ID:vdDctp/i0.net]
だから言ったじゃん。vitaとPS4にしときゃ良かったって。
知ってる?去年でたカラマリFDと今年でたvitaのバリバリ。全部switchのタイトルに売上で勝ってます!!
オトメイトほんとふざけんなよ。まあアリスシリーズ復活だけは感謝してやるよ。

263 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 218.217.30.136) mailto:sage [2019/10/25(金) 00:35:01 ID:pJ2fq3q30.net]
vitaはもうどうしようもないから

264 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 220.212.137.231) mailto:sage [2019/10/25(金) 00:37:20 ID:oPSOcZKu0.net]
未だにVitaにしておけばとか言ってる状況見えてないやつがいるのか
ユーザーのハード移行がめちゃくちゃ遅いジャンルだし
そりゃハード変わらずにいられるならそのまま出し続けたいだろうよ
できないから移動先が必要なことくらい普通考えたら分かると思うけど

265 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.247.49) mailto:sage [2019/10/25(金) 00:38:17 ID:sWv2hJE9a.net]
>>262
何様?
vitaには先がないのに何言ってんの

266 名前:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロラ 126.193.101.27) [2019/10/25(金) 00:39:32 ID:Uklu6Crgp.net]
VitaやPS4では乙女は無理だと思ったが
Switchではそれ以上に無理だったってのが哀しい

267 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.66.176.233) mailto:sage [2019/10/25(金) 00:42:55 ID:Pmo5QD6D0.net]
終了かも、じゃなくて明確に終了だからなぁ
会社としても終わりが決まってるハードに対する開発費は出せないでしょう

268 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 122.223.155.216) [2019/10/25(金) 00:45:02 ID:vdDctp/i0.net]
>>266
それ。
そもそもカラマリFDとバリバリの売上の時点でswitchから引き下がっとくべきだったでしょ。オトメイトに危機感なさすぎなんだよな。あと話しとくと別にswitch嫌いだから言ってるわけじゃないってこと理解してほしい。

269 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 150.147.69.97) mailto:sage [2019/10/25(金) 00:45:06 ID:LIDvrNWM0.net]
既に生産終了してサポートも遠からず切れる(もう切れた?)機体に先がないのは当たり前の事実では…?

270 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 122.223.155.216) [2019/10/25(金) 00:47:24 ID:vdDctp/i0.net]
生産終了しててもvitaでいまだちょくちょくソフト出てるしギリギリまでやれたろ。



271 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3307-mjLV) mailto:sage [2019/10/25(金) 00:48:34 ID:5jC8w1Nb0.net]
PS5も発表されたPS4とVITAに出す方が自殺行為だよなと思う
ギリギリまでやって死ねというんだろうか

272 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.247.49) mailto:sage [2019/10/25(金) 00:49:06 ID:sWv2hJE9a.net]
なんであげてまで騒いでるの?小学生でちゅか?

273 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.240.162) mailto:sage [2019/10/25(金) 00:50:21 ID:YgqFOkFYd.net]
PS4で出したソフトの売上知ってて言ってる?

274 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.165.56.97) mailto:sage [2019/10/25(金) 00:53:59 ID:SETjynNr0.net]
ゴミ付き恥晒しは消えろ

275 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.16.192.249) mailto:sage [2019/10/25(金) 00:57:19 ID:l/n/qhmF0.net]
バンダイのGジェネとかスパロボ大戦とかは意外なことにマルチなんだよね
PSは切ってSwitchに行くもんかと思ってたら
こういう差なんじゃないかなぁ

276 名前:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロラ 126.199.140.129) mailto:sage [2019/10/25(金) 00:58:09 ID:z5vZak+Up.net]
>>273
Switchでの売り上げ見てたらもう何も…

277 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 59.136.150.191) mailto:sage [2019/10/25(金) 01:02:28 ID:/VmYdfnK0.net]
今年のオトパで発表されたやつ結構気になってるの多いからせめてそれまでは頑張って欲しい…
それすら売れなかったら仕方ないと思うけど、新作あまり出てない+出てるものも万人受けするタイプじゃない現状でやめないでくれ

278 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.204.73.59) mailto:sage [2019/10/25(金) 01:08:05 ID:OgrX9oqB0.net]
グッズの在庫もう少し余裕欲しいな
作品好きになっても買えないと辛くて…

オトパで禁止されてる徹夜組で完売とかされてかなり萎えた

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 03:40:27.65 ID:RjJhykHa0.net]
PS4とsteamとswitchでマルチしてたらどうだったんだろうな

280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 04:32:38.45 ID:bUqCcCU7d.net]
Switchですぐ出しとけばよかったのにね



281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 06:40:40.65 ID:MLU8o2+pK.net]
>>275
今月出たスパロボのSwitch移植版は4213本と大爆死だったな

282 名前:名無しって呼んでいいか? (スププ 49.96.24.208) mailto:sage [2019/10/25(金) 07:48:27 ID:DvK5NV+Cd.net]
だから最初からSwitchなんかで出さない方がいいって言ってたのに・・・

283 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 218.217.30.136) mailto:sage [2019/10/25(金) 07:50:37 ID:pJ2fq3q30.net]
しかし他に行き場もない

284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 08:18:34.65 ID:EebZAncgd.net]
何度も言われてるがPS4では既に爆死済でVitaは死ぬからswitchなんだよ
そんなにswitchが嫌ならPS4のソフト買ってやればよかったんだよ

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 08:26:19.70 ID:xPqJAWnJ0.net]
Switchやめろって言ってる奴ら何?
もう他に選択肢ないのに
CS撤退しろってことか

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 08:36:28.79 ID:yqwUHjKmd.net]
撤退すりゃいいんじゃね
細々とpcだけに出してりゃいい

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 08:56:51.04 ID:V3kokQJ4M.net]
PS4爆死爆死言ってるけど売上的にはPS4版>Switchばんなんだよね

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 09:19:36.58 ID:9W/IkW740.net]
あー話ぶった切ってごめん
ライラのおしゃれフォントやアンシャンテの白抜きフォント時々読みにくかった
他社のようにフォント変更できるようにしてほしい

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 09:22:16.41 ID:rx9xrwsH0.net]
アンシャンテ売れなかった理由の一つかは分からないけど今後も限定版の小冊子廃止なのかなぁ
自分は小冊子ないなら通常版でいいし限定版と違って予約しなくても簡単に手に入るから後回しにする可能性高くなる

290 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/10/25(金) 09:29:32.65 ID:dWobB5GI0.net]
Switchやめろと言ってるわけではないだろう
Twitterとかで言われてたけどなぜマルチにしないの?っていう意見が圧倒的に多い
独占で強気なのも考え物。最初の1〜2年くらいはマルチで様子見するべきだったんだよな。
特に新作タイトルは。移植タイトルはともかく新作はPS4/Vita/Switchマルチにすべきだったよ。



291 名前:名無しって呼んでいいか? (ブーイモ 210.149.253.253) mailto:sage [2019/10/25(金) 09:42:02 ID:nbhVt7lIM.net]
結局このジャンルはノベルゲームがほとんどだからスペック的にPSPくらいで充分なんでしょと思う
最新技術のハードじゃなくても普通に遊べるってのがあるからユーザーのハード移行はしにくいよね
例えばスイッチとかvitaで最新の華ヤカとか買い直さなくてもやりたかったらPSP版が中古で安く買えるし
中古買って遊べばいいかってなると思う

292 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.129.96.219) [2019/10/25(金) 09:51:07 ID:dWobB5GI0.net]
>>291
それな。あとVitaで売れてたのってトロフィー集めたいやつらにも一定の支持があったっていうのもデカイ。
個人的にシナリオ楽しみたい派だけどトロコンしないと気が済まないから全スチル全エンド回収は当たり前だし。
スイッチはトロフィー実績ないからね。まぁトロフィーで売り上げ判断はできないけど。

293 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.140.135) mailto:sage [2019/10/25(金) 09:55:26 ID:YWCyMF2Td.net]
ライラとピオフィのSwitch移植がそこそこ売れたことを何故無視するのか
お客さんだから知らないのかな

294 名前:名無しって呼んでいいか? (スップ 1.66.99.102) mailto:sage [2019/10/25(金) 10:05:46 ID:rRzbwMv6d.net]
こういうのは結論ありきで言ってるからそれを補強する事実しか見ないよ

295 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 222.6.36.85) mailto:sage [2019/10/25(金) 10:13:43 ID:Pv7DahHQ0.net]
ライラなんて初動5000も行かず、特典もりもりでイベチケまで付けたピオフィは初動8000届かずで売れたって言われる時点で
Switchの売れてなさが分かるな
まぁ他社がswitchタイトルまともにに出せてない状況って事を考えると頑張ってるんだろうけど

ノベルゲーがメインでハード性能はさほど要らないから乙女ゲーしかやらない人はハード移行の精神的ハードルが高い
かと言ってハードに合ったゲーム性を追加した所で需要も低い
PCに移行しようにも若い世代はスマホのみで持ってないし、移植商法を警戒もされる
割と詰んでて大変だな

296 名前:名無しって呼んでいいか? (スププ 49.96.10.235) mailto:sage [2019/10/25(金) 10:27:18 ID:2vqssVswd.net]
今後乙女ゲーがSwitchで爆発的に売れるなんて事はないだろうけど死に体のまま進むかスマホゲーに移行するかだろうね
スマホに移行すれば今の客全員が付いてこないと思うから切り捨てではあるけど

297 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.15.132.171) mailto:sage [2019/10/25(金) 10:28:59 ID:2nt80Uwm0.net]
>>277
せめて2020年発売予定のswitch新作を出すまではCS展開を続けて欲しいな

298 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウクー 36.11.225.182) mailto:sage [2019/10/25(金) 11:01:20 ID:QDEpU2vVM.net]
オランピアが今のところ一番売れそうだと思うけどいつ出るのか

299 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 222.146.135.89) mailto:sage [2019/10/25(金) 11:04:59 ID:C5vMVCh80.net]
お客さんが来てたのね
アフィにまとめられるといつもこうだ

300 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 218.217.30.136) mailto:sage [2019/10/25(金) 11:05:41 ID:pJ2fq3q30.net]
>>290
強気なんじゃなくて前回移行に時間かかりすぎた反省だと思うけど
でも確かに久々にPSP出してきたらシステムとかもほぼ進化してないし
画面もそこそこ前ので綺麗だし買い換えたくない層がいるのも仕方ないよね



301 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.129.96.219) [2019/10/25(金) 11:20:04 ID:dWobB5GI0.net]
>300
移行に時間かかったけどVitaで結果的に上手くいったしな・・・
まじ2014年から2015年あたりが一番やばかったよね。コードリアライズ、バイナリースター、ディアラバ、ノルン、サイケデリカとか

302 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.129.96.219) [2019/10/25(金) 11:20:04 ID:dWobB5GI0.net]
>300
移行に時間かかったけどVitaで結果的に上手くいったしな・・・
まじ2014年から2015年あたりが一番やばかったよね。コードリアライズ、バイナリースター、ディアラバ、ノルン、サイケデリカとか

303 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.129.96.219) [2019/10/25(金) 11:20:37 ID:dWobB5GI0.net]
連没すまぬ

304 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.146.16) mailto:sage [2019/10/25(金) 11:24:54 ID:OA4pGnnJd.net]
PSPからの移植のノルンやディアラバや別にキラータイトルじゃないバイスタを入れるあたり
お客さんと言われて必死にラインナップ調べてきたんだろうなって感じ

305 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.212.252) mailto:sage [2019/10/25(金) 11:31:47 ID:yqwUHjKmd.net]
お客さんてか普段ROMってるだけだが

306 名前:名無しって呼んでいいか? (スップ 1.66.100.137) mailto:sage [2019/10/25(金) 11:33:47 ID:koY0wHhId.net]
何で自分がお客さん扱いされてると思ったの?
連投してる人と同一人物なのかな?

307 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.146.16) mailto:sage [2019/10/25(金) 11:35:13 ID:OA4pGnnJd.net]
マルチにしてほしいのか撤退してほしいのかどっちだよw

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 12:14:52.36 ID:RjJhykHa0.net]
間口を広くするためにマルチにするのが良かったと思うけどそうすると費用が余計にかかるのかもね

309 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.180.176) mailto:sage [2019/10/25(金) 13:05:00 ID:gOcM4b40a.net]
Vitaだって移行期には酷かったんだがお客さんには分かるまい

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 13:46:57.64 ID:t8lhv5zUa.net]
>>278
普通に2時頃からいたらしいからね
先頭は変に小賢しいのか痛バ持ってなくてどの作品ファンかわからなかったけど
正直受注くらいやってほしい
他でもグダグダ焼け野はら物販体験したけど流石に最近は受注してくれてるのに
ここいつも在庫処分だけ



311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 13:49:32.69 ID:/Ecr8G1za.net]
選択肢が死ぬかSwitchしかないのになにいってんの?
Vitaより脳みそ死んでそう

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 14:00:14.69 ID:fUjUjViea.net]
未だにマルチマルチって言ってる連中見ると流石ハード移行が無茶苦茶遅いジャンルだなって思うわ
今の状況でVita版の開発費まで出せる訳ないしそもそも生産終わったハードで出すメリット無いでしょ

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 14:20:28.20 ID:xPqJAWnJ0.net]
Switch、PS4、steam辺りでマルチが出来るならいいけど開発費だよね

314 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 14:31:37.33 ID:pJ2fq3q30.net]
それぞれシステム調整しなきゃいけないから手間すぎるでしょうに

315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 14:49:14.33 ID:PvN3dmQHd.net]
特定のシリーズでもない限り1万くらいしか売れていないジャンルの市場をさらに3つに割れとか本気で言ってるのか

316 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 14.9.11.128) mailto:sage [2019/10/25(金) 15:06:12 ID:xPqJAWnJ0.net]
割れなんていってない
だから売れてないのにそもそもマルチなんて開発費用が無いって言ってる
vitaの頃からもはや極一部を除いて1万も売れてない

317 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 58.95.181.67) mailto:sage [2019/10/25(金) 15:13:12 ID:aBKlZy+00.net]
正直ノベルゲームより育成ゲームの方が楽しいから最近はソシャゲに気持ちが行ってる
合わなかったら無課金のまま終えられるし最初のハードルが低い
あとやっぱりスマホだといつでも人目を気にせず出来るから助かる

318 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.204.73.59) mailto:sage [2019/10/25(金) 16:59:05 ID:OgrX9oqB0.net]
ハイカラって高木Dがシナリオ全部書いてくれてるのかな

319 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.22.18.88) mailto:sage [2019/10/25(金) 17:13:37 ID:FrN6FZlA0.net]
steamはオトメイト既に翻訳版何作か出してるよ
レビュー件数同人並みで売れてなさそうだけど

320 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 114.69.87.105) mailto:sage [2019/10/25(金) 17:13:48 ID:8Tx7xN+h0.net]
Rejetのアプリがそこそこ成功してるの見ると
オトメイトもまともな会社と組んで
ソシャゲ一発当ててほしかった
ヒプマイが最後の希望だけどあれオトメイト主体じゃないし



321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 20:27:22.76 ID:w1jtxzxYd.net]
VIta移行期やばかった記憶ないわ
今よりは盛り上がってたと思うけどな〜

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 20:45:23.86 ID:4BRW+wPm0.net]
vitaはオトメイトパックとかフリプで乙女ゲー配信とか色々あって移行しやすかった
今回そういうのないし、ソフトだけでってなかなかきっかけにはなりづらいよね

323 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 114.69.87.105) mailto:sage [2019/10/25(金) 21:05:14 ID:8Tx7xN+h0.net]
>>321
リヴァDバイナリトリキスの悪夢の三連続忘れたの?
あの当時だと信じられないくらいの数字だよ
今はもうあの3つより下なのが普通だけど

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 21:23:36.55 ID:rx9xrwsH0.net]
移行の遅さも異常だったよ…
PSPまだ使えるのに!ってユーザーが駄々捏ねてたせいでVita期間短かったのに
Switch移行で今度はVita買ったばかりなのに!って移行しないの本当悪循環だと思った

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 21:36:51.99 ID:Gz/v4+Gt0.net]
>>324
マルチで行くのもいいけど
そうなるとvita勢がなかなかSwitchへ移行しない
vitaは思い切って切り捨てる気持ちでやらないとそうなるよね

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 22:16:13.78 ID:oPSOcZKu0.net]
移行しないやつはどうしたって移行しないだろうけど
どうせ買うなら新ハードで買いたいって人も普通にいるだろうし、
ハード移行の土台を作るために最初の何本かくらいはマルチにすれば良かったのにと思わないでもない
まぁ今更言ったところでどうにもならないけど

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/25(金) 22:46:20.24 ID:/VmYdfnK0.net]
現状ですらVitaでいいじゃんって言う人がいるのにマルチしてたらまだまだVitaで大丈夫って思う人もっと多かったと思う
ただすっぱり移籍しますって言うと同時に新作たくさん出せれば良かったんだけどね…ほとんどのラインが前作に一区切りついてこれから次の開発って時期だったのが痛かった

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 02:30:01.43 ID:Oru5rwG0x.net]
vitaは初期型買うくらいにはサクッと以降したユーザーだけどもうSwitchまでついて行こうという気持ちになれない
最近のオトメイトの売り方にはがっかりする一方
新作はろくに情報も出さずにひたすら移植移植移植、アムネシアなんて追加要素なしで移植元より高い値段
このまま爆死続きでメーカーが終わっても正直オトメイトの自業自得くらいにしか思えない

Switchが〜とかじゃなくてハード移行してまでついて行こうと思えないユーザーも結構いると思う

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 02:31:25.76 ID:Oru5rwG0x.net]
自分はSwitchは持ってるけどSwitchのオトメイトゲーは1本も買ってない

330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 02:35:33.34 ID:GVl0+x+Y0.net]
ゲーム買ってもいないやつがスレで話してるのうける



331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 05:39:39.19 ID:KFPLl+3rd.net]
本当にね
しかもハード移行は乙女ゲー業界全体の問題であってオトメイトだけの問題じゃないのに
他社からは人柱にされるわ未プレイアンチに言いたい放題されるわでちょっと同情する

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 06:45:17.70 ID:UAuupr8m0.net]
Vitaとかもう終了宣言されてるゲームハードにいつまでもこだわり続けなくても
新しいゲームハードに移行するってゲームブランドなら当たり前だしオトメイトばかり目くじら立てて叩かれるのはよく分からない

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 07:20:28.83 ID:H/MphzM10.net]
>>328
買ってなくてメーカー終わってもいいとまで思うならもうここに来る必要ないのでは?
アンチスレじゃないんだしさ

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 07:34:29.44 ID:PW7sGrEc0.net]
「自分はSwitchは持ってるけどSwitchのオトメイトゲーは1本も買ってないわー」
ってわざわざ連投してまで本スレでアピールしてるのミサワっぽくて笑った

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 07:50:44.22 ID:467fOFE70.net]
正直vitaのほうが良かった

336 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.8.4.192) mailto:sage [2019/10/26(土) 08:17:32 ID:n9fT69zV0.net]
vitaでリモプもできるし大画面でもできるから意外とPS4も良かった
まあこれからはswitchだと思うから移行は妥当だと思う

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 08:27:11.90 ID:RBI7kGrJ0.net]
今の所売れなそうなゲームが想像通り売れてないだけなのでオトメイトの企画力の方が心配になってくる
ベルばらとかハライチとか一体誰が望んでるの
ユーザーが本当にそれで喜ぶと思っているのだろうか

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 08:30:13.92 ID:yM3eKYSWd.net]
>>337
ベルばらはオトメイトの企画じゃないよ
ベルばら側のパワーアンビシャスから話があったって雑誌で言ってた

339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 09:10:12.08 ID:PW7sGrEc0.net]
これだけハード移行だと言われてるのにまだVitaの方が良かったとか言ってるアホいるんだ…
ユーザーがこんな無知ばかりなのも乙女ゲーが衰退してる理由の一つな気がしてきた

340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 09:57:33.78 ID:RWxKQxTyM.net]
自分のまわりでは乙女ゲーマーSwitchライトけっこう買ってるよ
でも移行で安くなったvita中古やりながらSwitchの中古待ちしてる感じもする
そういう層が多いのも売り上げ落ちてる原因じゃないかな



341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 10:31:35.26 ID:mAazysRJ0.net]
無知とかでなくvitaが良かったってのはわかるよ
気軽に快適に遊べていたし
新ハードでやりたいから移行してと思ってた人より仕方ないからSwitchいく人が多いでしょ
自分はSwitchで出ると知ったときは嬉しかったけれど
あとは魅力的な新作が出て欲しい

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 11:49:58.01 ID:jmeN91Zfd.net]
売れてないのは事実だけどパリカもベルばらもアンシャンテも楽しんだ身としては
ユーザーが喜ばないだの魅力的な新作がないだの本スレで言われるの前々からモヤる
あとSwitch移植が高いのはオトメイトに限ったことじゃない
何度も移植してるのでも高いし安くすると精算取れないんじゃないの

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 11:57:19.22 ID:izuBErhJa.net]
わかる、このスレ前々から私が嫌なんだから皆も嫌でしょ?って思考の人いるよね
特にハード移行も出来てない金も落とさないのに文句だけ言うタイプ1番最悪だと思う

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 12:01:03.21 ID:467fOFE70.net]
ハード移行はメーカー側の事情でユーザーには全く関係ない話だし
面白いソフト出てからハードを買うのって当たり前のことじゃん

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 12:14:04.60 ID:PW7sGrEc0.net]
じゃあ面白そうなのが出るまで黙って待ってればいいじゃん
>金も落とさないのに文句だけ言うタイプ1番最悪
これも当たり前のことじゃないんですかね

346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 12:16:42.50 ID:x99Yaf/YM.net]
ハード移行はメーカーっていうよりCSである以上避けられない話だよ
オトメイトだってずっとvitaでいたかっただろうけど

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/26(土) 12:17:38.95 ID:JNACwUTRM.net]
ピオフィ移植が結構売れたように
欲しいゲームが出れば買うってユーザーはちゃんとついていてる

348 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 14.133.67.147) mailto:sage [2019/10/26(土) 20:52:22 ID:Mp8cYvM10.net]
もうSwitchとスマホのマルチでいいよ

349 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.181.67.222) mailto:sage [2019/10/27(日) 07:47:37 ID:vLKJuaVSa.net]
>>328
ついていく気ないなら消えれば?
ろくにっていうけどハイカラは動いてるし完全新作アンシャンテだって出たけど

350 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.149.138) mailto:sage [2019/10/27(日) 07:52:11 ID:UxUNulzdd.net]
ダイロクも動いてるしね



351 名前:名無しって呼んでいいか? (スププ 49.96.20.123) mailto:sage [2019/10/27(日) 10:37:01 ID:g+IyO6t+d.net]
ハイカラ楽しみだ
キャストが気になる

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 15:44:50.05 ID:STVjj8Ch0.net]
ぶっちゃけ見た目重視、中身二の次な最低人間なんでハイカラの絵師には期待してる

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 16:12:11.13 ID:zbElFFgX0.net]
わかる
乙女ゲーはビジュアル大事だから仕方ないよね

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 16:33:27.34 ID:2TeXKffh0.net]
今一番楽しみなのハイカラだな
ビジュアルがみんな良すぎる
早くキャスト知りたい

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 17:24:10.88 ID:fb2cll9Yd.net]
>>349
そういうこと言ってるとマジで人消えかねないからやめて

356 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 18:52:30.87 ID:mMCF8o6Q0.net]
消えかねないも何もSwitchにまでついてく気がないって言ってるんだから
消えるも何もないと思うけど
買う気もないのにここでグダグダ文句だけ垂れ流されても迷惑以外の何物でもない
そもそもSwitchで出すのもゲームの値段も別にオトメイトに限った問題じゃないし

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 19:01:00.90 ID:4qNBp3Qfa.net]
客でもないモンスタークレーマーが消えるならむしろ良い事だわ

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 19:11:05.73 ID:jqOLo9n9a.net]
未だになんでvitaで出さないんだ、だから言っただろってうるさいような人種は消えてもらって良い

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 19:26:50.60 ID:NH28jwbOd.net]
攻撃的な人多いな
欲しいソフトがあるなら買う欲しいソフトがないなら買わないなんて当然のことじゃん

360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 19:30:22.42 ID:OngTwgzHM.net]
Switch liteは買ったからスペアリとアポカリプスの詳細と発売日待ってる



361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 19:32:20.98 ID:PQ++1Sg/0.net]
高木Dの作品って必ず一人は乙女ゲーでなかなか見ない人がキャスティングされるから、発表楽しみだな

362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 19:41:29.60 ID:EUH65kuga.net]
今年オトメイトのソフトもう出ないのね
新作ポンポン発表するのはいいけど音沙汰ないのは購買意欲下がる

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 20:10:31.30 ID:RmGBylYQ0.net]
ハイカラ楽しみだけど攻略対象に女の子いるっぽい?女の子じゃないのかw

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 20:20:29.50 ID:mMCF8o6Q0.net]
つディアラバ

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 21:24:45.22 ID:p40/YzE70.net]
女の子じゃなくて女形の役者じゃないの

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 21:43:27.79 ID:4iUuVZE10.net]
みんなちゃんとプレイしてるのか新作ほとんど未開封だわ
スマホゲーは合わないし、ゲーム熱冷めてても乙女ゲーってコンテンツ終わって欲しくないから買ってはいるけど
もう卒業しないとダメなのかな

367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 21:54:19.14 ID:2TeXKffh.net]
自分は全然プレイできてないし未開封のままタワー出来てるよ
老後の楽しみにしようと思ってるんだけど

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 22:05:14.26 ID:TvypjrBmd.net]
一時期離れてときもあったけど癒やされたくてまたやり始めたよ

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/27(日) 22:13:03.26 ID:URwHQCgw0.net]
ハイカラ楽しみだなー
シナリオが外部委託じゃないといいんだけど

370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/28(月) 01:00:18.59 ID:/qtCI3GS0.net]
ハイカラの楓花は普通に男だと思ってたんだけど私の惚れた殿方とか言ってるから分からなくなってきた
というかこよ台詞でもし男だったら結構な地雷な気がする



371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/28(月) 01:03:00.89 ID:hyIQPwYNd.net]
歌舞伎役者だから男じゃないの?
男が好きな攻略対象は地雷だわ
もしそうなら買うのやめる

372 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.247.49) mailto:sage [2019/10/28(月) 01:46:25 ID:cFXoTSsFa.net]
ヒロインがめちゃ男前な性格なのかもしれない

373 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW f3a7-m354) mailto:sage [2019/10/28(月) 02:17:51 ID:fi75BrIs0.net]
普段から女口調で男嫌い設定みたいだからカマかと思ってた

374 名前:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.200.4.5) mailto:sage [2019/10/28(月) 02:27:59 ID:3EM+0rkGr.net]
性別は男だろうけど中身が女っぽいんだよね
主人公とも友達みたいだし、攻略キャラというか女友達にしか見えなさそう

375 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.254.158) mailto:sage [2019/10/28(月) 02:39:54 ID:2FK3Em+9a.net]
公式サイトのキャラ紹介で「殿方なんて〜」って台詞が書いてあるから私の惚れた殿方はネタで言ってるんだと思った

376 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.108.153.79) [2019/10/28(月) 03:21:36 ID:52b+ebX00.net]
ハイカラ
ヒロインと松原って15歳も歳離れてるよね?
どんな感じでストーリー展開するのか気になる

377 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/28(月) 03:40:34.97 ID:3CaSFbb10.net]
歌舞伎の子は確かブログで彼女(?)って表記されてたから恐らく男だと思う
オトパ以降音沙汰ない作品、そろそろ雑誌かTwitterで動き出さないかなー

378 名前:名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.92.17) mailto:sage [2019/10/28(月) 06:51:19 ID:RGh/HxxMd.net]
>>376
華ヤカでも歳の差カップル揃いだったしライターの高木が好きなのかもしれん
楽しみだね

379 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.246.215) mailto:sage [2019/10/28(月) 07:38:23 ID:KnktdOrBd.net]
歌舞伎役者なのに女かもと疑う人がいることに驚く

380 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.7.34.201) mailto:sage [2019/10/28(月) 07:46:47 ID:TU6pAUPe0.net]
ハイカラの歌舞伎役者の人は普通に歌舞伎の女形の勉強の為に普段から女性になりきって生活送ってる設定かなと思ってたよ

かなり昔にそういう設定のキャラが登場する少年漫画があったしw



381 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 222.146.135.89) mailto:sage [2019/10/28(月) 08:44:35 ID:0ZA7lLWk0.net]
見た目は女の子だけどたまに男の部分見せてドキッとさせるようなよくあるあれでしょ

382 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 210.197.188.62) mailto:sage [2019/10/28(月) 08:47:30 ID:lUDFOyh40.net]
他の攻略対象が女形にドキッとかBLみたいなノリが無ければ別にいいけど
そういうのが混ぜられてると無理だな

383 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 180.149.186.159) mailto:sage [2019/10/28(月) 08:53:43 ID:4PifqJBL0.net]
何故そんなにBL展開気にするの?
勿論嫌いだけど今までオトメイトってそういうの混ぜてきたことないよね

384 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 210.197.188.62) mailto:sage [2019/10/28(月) 08:55:45 ID:lUDFOyh40.net]
いや上のレスで私の惚れた殿方が〜ってあるのを見たからだけど
今までなかったからこれからも無いとは限らんし
そんなに突っかかってこられてもw

385 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.234.34) mailto:sage [2019/10/28(月) 09:21:46 ID:D/1O6aped.net]
灰鷹で男装してる主人公に気のある素振りしてた攻略キャラいたしオトメイトも全く混ぜないわけじゃないけどね
ギャグの腐ネタも何度か見たことあるし心配したくなるの分かる

386 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 114.69.87.105) mailto:sage [2019/10/28(月) 09:25:07 ID:c3/S/hWz0.net]
ビズログか何かでその女の子?に迫られて
顔赤くなった攻略対象のイラスト載ってたよ
それを主人公が微笑ましそうに見てるという

387 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 210.197.188.62) mailto:sage [2019/10/28(月) 09:28:31 ID:lUDFOyh40.net]
>>386
心配そのまんまのノリで逆に笑ったw
買うのは見送ろう…

388 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2314-FJIr) mailto:sage [2019/10/28(月) 09:28:58 ID:7H7CEce+0.net]
>私の惚れた殿方が〜
練習中か本番の女形の台詞じゃないの?

389 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.234.34) mailto:sage [2019/10/28(月) 09:29:35 ID:D/1O6aped.net]
>>386
うわアウトじゃん
一気に買う気失った

絵綺麗なのにもったいない…なんでそういうことするかな

390 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 183.74.204.199) mailto:sage [2019/10/28(月) 09:32:56 ID:uQxLACbOd.net]
>>386
ワゴンでいいか
ワゴン作品



391 名前:名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.104.42.184) mailto:sage [2019/10/28(月) 09:51:14 ID:1gh2lDzod.net]
可愛いけどこういうキャラ萌えないんだよな
好きな人もいるんだろうけどさ

392 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.100.111.115) mailto:sage [2019/10/28(月) 09:56:50 ID:8D+hu++l0.net]
高木さん今更BL設定出すとは思えないから心配はしてない
イチカラムの作品って今まで絵が独特だったけど今回は
真向乙女ゲーの絵師さんだから新鮮だし楽しみ

393 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 183.74.204.199) mailto:sage [2019/10/28(月) 09:58:30 ID:uQxLACbOd.net]
BLゲーじゃないなら買いたい
高木さんの作品は好きだし関わってた片恋いもよかった

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/28(月) 10:08:18.57 ID:D/1O6aped.net]
>>392
心配はしてないって既に腐媚び確定してるじゃん

395 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 126.224.123.127) mailto:sage [2019/10/28(月) 10:41:19 ID:1/14dKS80.net]
まさかこんなにスレ伸びてるとは思わなかったw
BLに見えるのは嫌だな折角期待してたのにネタ的にだとしてもちょっとね
オトメイトって緋色の欠片の時もそうだけどちょいちょいBLネタみたいなの入れるよねグラハは腐女子キャラ居たし

396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/28(月) 11:08:23.96 ID:c3/S/hWz0.net]
オトメイトはマシな方だよBLネタ
月華のショタぐらいじゃないアウト寄りなの
他社で性○虐待受けて貫通済みのバイキャラとかいた
そのせいでオトメイト以外の乙女ゲー一切できなくなった

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/28(月) 11:15:43.58 ID:k43mMLUsd.net]
たぶん男だと判明する前だよね
わかってからも赤くなるとかだと嫌だな

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/28(月) 11:19:54.62 ID:SmXHFauYd.net]
>>397
このパターンならまあ大丈夫かも
判明してからだとアウト

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/28(月) 11:43:54.49 ID:/rjNSQ3y0.net]
潔癖な人多いねーゲーム選ぶの大変そう
BLゲーは苦手でプレイできないけど、ネタ程度めちゃくちゃどうでもいいや

400 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.142.12) mailto:sage [2019/10/28(月) 11:49:32 ID:SmXHFauYd.net]
>>399
そういうのってわざわざレスする必要ある?
大丈夫な人は大丈夫だけど無理な人は無理でこの溝は絶対埋まらないんだよ



401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/28(月) 11:57:39.33 ID:+ESP1Qmp0.net]
PS2時代から乙女ゲー作ってるからそんな初歩的なミスはしないと思うよ

402 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.234.34) mailto:sage [2019/10/28(月) 13:13:28 ID:D/1O6aped.net]
このスレ文盲や読解力ないやつ多いなぁ
過去に腐媚びあったって言ってるのに初歩的なミスはしないとか
買いもしない奴の文句がうざいってだけで誰も無理して買えって言ってないのに
攻撃的だの欲しいソフトがないなら買うの当然だの
頭悪すぎ

403 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.100.111.117) mailto:sage [2019/10/28(月) 13:21:56 ID:6/bZr2pw0.net]
高木さんのゲームで女装キャラはいたけど腐媚びってないと思うけど

404 名前:名無しって呼んでいいか? (エムゾネWW 49.106.188.175) mailto:sage [2019/10/28(月) 13:26:11 ID:se4SKPKCF.net]
文盲とか頭悪すぎとかの言葉を使ってる人が攻撃的じゃないと主張してるのウケるな

405 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.234.34) mailto:sage [2019/10/28(月) 13:30:45 ID:D/1O6aped.net]
>>404
やっぱり文盲だな
自分が攻撃的ではないという主張なんて一度もしてないんだけど?

406 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.79.83.66) mailto:sage [2019/10/28(月) 13:46:58 ID:flQAATnLd.net]
>欲しいソフトがないなら買うの当然だの
文盲で頭悪いからこの文章の意味を教えて
まさか打ち間違いなんて言わないよね

407 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.213.53) mailto:sage [2019/10/28(月) 13:50:59 ID:PeqK0QPrd.net]
攻撃的な自覚があって尚開き直ってってる方はお引き取り願いたいものだね

408 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.234.34) mailto:sage [2019/10/28(月) 14:14:17 ID:D/1O6aped.net]
>>406
何がまさかなのかは分からんけど打ち間違いだね
すみませんね

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/28(月) 15:21:15.70 ID:5nXw5bVpp.net]
来年発売予定のソフト未だに1本も発売日決まってないけど
やっぱり情報出始めてるハイカラが1番早く出るのかな
キューピット・パラサイトとLovePretendは情報少なすぎるからそろそろ何か公開してほしい

410 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/28(月) 17:54:19.94 ID:0ZA7lLWk0.net]
とりあえずキューピットはキューピッドではない明確な理由を知りたい



411 名前:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロラ 126.182.211.38) mailto:sage [2019/10/28(月) 18:45:27 ID:Hb2OCXMzp.net]
>>386
補足しておくけど
攻略対象に迫ったわけではないよ

歌舞伎の子が流星組に入ることを認めて貰えたから 入るのを反対していたメインのキャラに喜んで抱きついただけ
この段階では男だって分かってないんじゃないかな

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/28(月) 20:14:19.31 ID:2a3Uaci8a.net]
高木ゲーで心配なのは主人公だわ

413 名前:名無しって呼んでいいか? (ブーイモ 49.239.68.91) mailto:sage [2019/10/28(月) 20:38:48 ID:HbBhPZnCM.net]
なんで買わないって言ってるだけでこんな発狂してる人がいるのか謎

414 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.122.178.15) [2019/10/28(月) 21:06:43 ID:vnsjvlMn0.net]
>>412
高木ゲーの主人公はどうせ一癖ありそうやからほぼ諦めてる

415 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.208.83) mailto:sage [2019/10/28(月) 21:52:01 ID:AY7COLefd.net]
>>413
オトメイトのこと考えるなら興味がなくても購入する意思見せるぐらいの気持ちでいるべきじゃない?移植が売れなさすぎると新作も出なくなりそう

416 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 220.221.186.187) mailto:sage [2019/10/28(月) 22:41:00 ID:XBfSZoTA0.net]
>>411
雑誌みたけど386が書いてるみたいに別に迫ってるわけじゃないよね
抱きつかれそうになったキャラも止めろよって言ってるしまだ序盤のシーンっぽい

可愛すぎて主人公の友達ポジにしか見えないw

417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/29(火) 05:59:53.28 ID:MTxPgxbsM.net]
>>415
さすがにその発想はない
買いたいものは買うしいらないものはいらない

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/29(火) 06:51:03.94 ID:sQUz3TLs0.net]
迫り来るの方の意味で書いてたんだけど
別の意味だと勘違いさせる書き方だったねごめん

419 名前:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ 126.33.29.67) mailto:sage [2019/10/29(火) 09:28:15 ID:WFyAxhpDp.net]
>>413
買わないなら買わないで黙ってればいいのに文句だけは一丁前だからじゃない?

420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/29(火) 12:59:29.23 ID:phQsDBJ4dNIKU.net]
>>417
>>419の言ってる通り買わないなら黙っとけば



421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/29(火) 16:20:29.48 ID:BFZ6AeJ70NIKU.net]
>>412
ほんそれ
妙な我の強さを控えめにして欲しい

422 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエWW 220.212.137.231) mailto:sage [2019/10/29(火) 18:34:26 ID:vMmHtRMd0NIKU.net]
とりあえずハイカラは高木シナリオなのかまたひつじぐもかなにか使ってるのか、そこが問題だ
前者なら予約買いするけど後者だと買う気にならないんだよなぁ
でもこういうのって結局発売してクリアした人出ない限り分からないよね…

423 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエW 150.249.76.37) mailto:sage [2019/10/29(火) 18:54:59 ID:64EEo44r0NIKU.net]
>>422
一応今回は企画・シナリオ・監修:高木亜由美って表記だから大丈夫だと思う
天涯の時は企画・監修だった
ただ発売直前にシナリオ担当が変わるゲームもあるし、監修ってことは一部のみのシナリオの可能性ありそう

424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/29(火) 21:29:43.02 ID:vMmHtRMd0NIKU.net]
メインライターの名前だけ公表しておいて蓋を開けてみれば
ほぼ書いてなかったとか普通にあるから疑心暗鬼に陥ってしまう

425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/29(火) 22:45:20.13 ID:AnUHmGCYaNIKU.net]
ハイカラのどのことかわからんけどオトパの発表以降の最初のビズログかなにかで高木Dが今までやったことないことに挑戦しましたって書いてたけど判明したのかな

426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/29(火) 23:13:33 ID:iaYN4hzS.net]
>>423
かなり安心した

427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/30(水) 17:04:24.91 ID:fMnOICAtd.net]
アンシャンテどうやら炎上ダイマ成功してそうで何だかな
売上やばいらしいから買ったって言ってる人よく見る
それならアンシャンテ以下の売上のゲームの公式も売れてないから買ってくださいって言わせてあげてほしいわ
アンシャンテの特別扱いかなり印象悪い

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/30(水) 17:13:28.26 ID:Kt4rvDEwa.net]
自分で作った物を専用アカウントで宣伝しただけで特別扱いて…

429 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/30(水) 17:38:32.25 ID:N/jkUMwEd.net]
>>427
で、買ったの?買ってないなら言う権利ないよ

430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/30(水) 18:07:22.38 ID:fMnOICAtd.net]
>>429
売上アンシャンテ以下の新作2本は買ったけど?
買ってないという決めつけうざ



431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/30(水) 18:12:25.08 ID:1JKzm2Uf0.net]
買ったの?が最強のカウンターになると思ってる人いるみたいだけど
逆に買ったら何言ってもいいんかよって話になるからほどほどにね

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/30(水) 18:30:22.34 ID:kYGT9MJJa.net]
買った人増えてるなら普通嬉しくない?

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/30(水) 18:37:10.24 ID:N/jkUMwEd.net]
>>432
だよね
何でもかんでもアンチすればいいと思ってるの本当に嫌だ

434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/30(水) 18:37:26.31 ID:N/jkUMwEd.net]
>>430
アンシャンテは買ってないじゃん

435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/30(水) 18:48:28.50 ID:DByjp/LGM.net]
買ったの?買ったの?ってなんなんだウザ
購入者専用って書いとけや

436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/30(水) 18:52:04.89 ID:A49RqG1H0.net]
まだNGにしてないの
その人発売直後にこのスレで平気でネタバレする
NG推奨の人なのに

437 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.136.178) mailto:sage [2019/10/30(水) 19:07:52 ID:N/jkUMwEd.net]
>>436
ネタバレなんてしたことないよ

438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/30(水) 19:09:34 ID:4/vO68l2.net]
スッップ 49.98.136.178

ウザすぎて草

439 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.244.119) mailto:sage [2019/10/30(水) 19:10:53 ID:OxGMy7Sxd.net]
自分もスップだけどアウアウ>>428>>432とスップ>>437には変人しかいない

同一人物なのかもだけど

440 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 1.33.9.229) mailto:sage [2019/10/30(水) 19:20:31 ID:R4TqVCt+0.net]
およそ一年間移行期間が経過して作品数も
揃ってきてるのに売れてないのはヤバいって 言われてもそのうち新作がたったの5作?しかないからなぁ
個人の好みによるけどその5作は癖が強いから買う人選ぶように思えるし
移植をそんなに買わない人間からしたらゲームやりたくてもやるゲームがないというか出ないというか
サンドリヨンしか買ってない



441 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.133.160.209) mailto:sage [2019/10/30(水) 19:31:38 ID:Kt4rvDEwa.net]
>>439
変人扱いしてくれても別に構わないけど宣伝用のアカウントで宣伝するのってそんな悪い事かな?って思ってるだけだよ

442 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.213.169) mailto:sage [2019/10/30(水) 19:34:36 ID:uuNyQm2p0.net]
イメージあまり良くないしゲハにスレ立ってアフィブロにまとめられて結果煽られたし
あとやるとしても公式垢じゃなくてやるなら個人垢とかにして欲しかった

443 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.181.82.41) mailto:sage [2019/10/30(水) 20:32:51 ID:EO5HmMsLa.net]
アンシャンテ見た目ゲテモノしかいないから他の新作を待ってるよ
絵はきれいだけど人外興味でない
まだそれでも緋色のような妖怪系ならいいけど

444 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 39.2.196.148) mailto:sage [2019/10/30(水) 20:45:34 ID:7bI5KimX0.net]
作品揃ってるか?
移植じゃない新作ってパリカとベルばらとアンシャンテくらいでは

445 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 114.69.87.105) mailto:sage [2019/10/30(水) 20:48:45 ID:A49RqG1H0.net]
ベルばらは版権物だから学園Kと同じ枠だし
実質オトメイトオリジナル作品は2作品しかないという

446 名前:名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.78.77) mailto:sage [2019/10/30(水) 20:50:03 ID:wtSRQlIXd.net]
薄桜鬼さん…

447 名前:名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.106.100) mailto:sage [2019/10/30(水) 20:53:03 ID:EPGv+hvMd.net]
パリカじわ売れしてる印象あるけどなあ

448 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.165.168) mailto:sage [2019/10/30(水) 23:05:24 ID:kYGT9MJJa.net]
変人扱いされたからもう一回書き込んどくわ

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/30(水) 23:26:42.46 ID:IJGC4904d.net]
買った人増えてるならどんな手段であれ嬉しいんもんだよね

450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/31(木) 00:51:18.95 ID:Rmq6BFnW0HLWN.net]
女形といえば同じ高木Dの華ヤカの茂様もそんな感じだったよね
茂様すごく良かったな



451 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/10/31(木) 01:24:41.18 ID:mtMZL0kf0HLWN.net]
マジでこのスレ擦れてんな笑。アンシャンテ面白かったよ。気になるなら買ってみれば?

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/31(木) 02:16:31.17 ID:75hu89um0HLWN.net]
宣伝垢とブログで「買ってね!」って宣伝するのは悪いことじゃないと思うけどな
アンシャンテは特にデュラハン目当てで買ったけど、ストーリーも良いと聞いたので楽しみ

453 名前:名無しって呼んでいいか? (中止 106.132.121.107) mailto:sage [2019/10/31(Thu) 06:18:59 ID:XBJFjF8saHLWN.net]
アンシャンテ個人的に合わなかったなパリカは好きだから自分は恋愛重視と再確認

454 名前:名無しって呼んでいいか? (中止 106.133.43.97) mailto:sage [2019/10/31(Thu) 10:06:26 ID:tRMy2wfbaHLWN.net]
単純にユウヤさんの絵が好きじゃないしキャラデザも好みじゃないから買わなかった

455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/31(木) 16:39:57.51 ID:Q7sda2ZB0HLWN.net]
アンチスレでも作ってやってください

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/31(木) 17:19:45.01 ID:vThWV/aYdHLWN.net]
日記帳定期

457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/31(木) 17:50:46.87 ID:2kIKeiyM0HLWN.net]
オトメイトアンチスレ その34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1408020704/

458 名前:名無しって呼んでいいか? (中止 182.251.247.51) mailto:sage [2019/10/31(Thu) 18:21:49 ID:y6/hjuvhaHLWN.net]
>>451
どっから来たの
ゴミ付きカスは一生ROMってろ

459 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/31(木) 19:39:26.10 ID:yy4XfoV6MHLWN.net]
アンチではないんだよなあ

460 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/10/31(木) 20:04:14.04 ID:mX6IbRSypHLWN.net]
んー?人間界?



461 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/10/31(木) 20:25:48.41 ID:mX6IbRSypHLWN.net]
>>458
はーいゴミ付きカスは一生ROMってまーす

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/31(木) 20:46:39.59 ID:2XbYfo/B0HLWN.net]
やっぱお客さん来すぎ

463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/31(木) 23:18:32.31 ID:TC1NPBq20HLWN.net]
ぶった切ってごめん
ピオフィ買ってきたんだけど公式で攻略推奨順って出てる?

464 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/31(木) 23:51:18.21 ID:GffksKwJaHLWN.net]
>>463
少し検索すれば出てくるんだけど

◆ダンテから始める場合
ダンテ→楊→ニコラ→オルロック→ギルバート
とはいえ楊、ニコラ、オルロックについては極論、順不同です。

◆ニコラから始める場合
ニコラ→楊→ダンテ→オルロック→ギルバート
こちらは楊とダンテについては順不同。

ギルだけはなぜか無意味に全ロックかかってるからどうしても最後だよ

465 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/01(金) 03:58:11.82 ID:kUIx8dg00.net]
>>464
ありがとうございます
真っ先にギルバートに突撃するところだったw

466 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/01(金) 14:17:53.26 ID:j1UntVP0d.net]
>>465
ギルバートに突撃って攻略制限かかってるから最初から無理だけどな

467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/01(金) 18:06:46.38 ID:yFcUkhvZa.net]
買って来た所だからキャラ選択画面まで行ってない状態で言ってるだけでしょ

468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/01(金) 18:08:43.94 ID:f9MkQa7ya.net]
キャラ選択画面なんてあったっけ
Vitaしかやってないからもう記憶の彼方だわ

469 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/01(金) 18:13:49.19 ID:lMWyXiwV0.net]
キャラ選択はない
たしか選択肢でルート分岐

470 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 160.86.26.209) mailto:sage [2019/11/01(金) 22:04:33 ID:lild7hK/0.net]
選択肢なうえに1周目はダンテかニコラにしか行けない



471 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.180.38.175) mailto:sage [2019/11/01(金) 22:14:55 ID:T3Nv6Mrza.net]
ピオフィと言えば楊が好きだったんだけどDのブログでの発言でピオフィ追わなくなったしスタッフの発言はいつも余計だな
いわたDはその手のレジェンドでしょあとまさかジョーDがやらかすとは思ってなかった今年の夏空カフェで嫌な予感はしたとはいえ

472 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/01(金) 23:58:09.22 ID:4TtMEvQHK.net]
>>471
今年の夏空カフェで何があったんだ

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 00:13:40.86 ID:IhUfcRmY0.net]
>>472
Dがノリノリでメロきゅんワードそれもキス付き

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 00:15:05.11 ID:IhUfcRmY0.net]
途中送信ごめん
くらいしか思いつかない
あとは変な話とかはしてない

475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 04:18:48.69 ID:MkQs32YB0.net]
クソワロタww

476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 08:39:25.32 ID:ZI734b12a.net]
>>471
ピオフィのDの発言ってなに?
自分もブログ見てるし楊好きだけど該当しそうな発言分からない

477 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 08:51:03.60 ID:b9a9V1x80.net]
ここやたらデリケートな人いるよね

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 08:55:55.80 ID:MqF01Uiw0.net]
スタッフのノリが合わなかっただけなのでは…
好き嫌いあるのも仕方ないけど作品内でやらかしたりしない限りは視界に入れないようにすれば良いだけじゃない?

479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 08:59:19.72 ID:P3b4I9/xd.net]
>>476
横だけど多分楊に関してはハッピーエンド後も安心できないって発言だと思われ
ハッピーエンド後もいつ殺されても不思議じゃないみたいなやつ
それが元で作品追うのやめるって人何回か見かけたよ

480 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 09:01:44.92 ID:Y8/0C9h7a.net]
暫く見てないから大分曖昧だけど
>>476
楊が主人公に飽きそうって発言
>>478
VFBの書き下ろしSSでも飽きるみたいなこと楊が心の中で言ってたから作品内でも一応発言してる



481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 09:03:47.88 ID:6p+DKeJ60.net]
楊って虚無的で冷酷だから違和感ないな

482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 09:40:41.80 ID:ZZvZm3VZ0.net]
発言気にして作品まで嫌になるくらいなら見なければいいのにとは思ってしまう
誰かさんのような人を馬鹿にする発言はまた別だけど

483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 09:42:15.85 ID:9HM3odX80.net]
でもたまたま見ちゃってハッピーエンド否定されたら萎えるな
他の発言はスルー出来るけど

484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 09:49:11.47 ID:Qb6UUDupM.net]
アルバロとか楊みたいなキャラってそういう刹那的なのが魅力なのかと思ってた

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 09:51:20.26 ID:R6KyXkPU0.net]
その刹那的なとこが魅力なんだろうけどそんなキャラが変化するのも魅力なんだろう
ハッピーエンド否定されたらハッピーエンドの意味無いような気もするしw
そのキャラだけハッピーエンド無しとかならわかる

486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 09:52:21.59 ID:ZI734b12a.net]
>>479
>>480
ありがとう
自分はそれでこそ楊だなと思って余計続編がどうなるか楽しみになったんだけどそこが引っかかる人もいるんだね

487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 10:03:09.83 ID:sSDhWVTXa.net]
>>486
自分もそっち派
楊の今まで生きてきた感覚価値観諸々含めてそんなすぐに全部絆される方が違和感ある
参考にされてそうなアルバロも結婚して子供生まれてようやく落ち着いた感あるし
ただ常に試されてる感とかそのカプ応援したいみたいな人だと引っかかる部分もわかる

488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 10:05:33.32 ID:sSDhWVTXa.net]
楊のはある意味解釈違いというものっぽいから合う合わないだろうけどいわたDのバリバリでの発言みたいなのは人間性を疑うので作品そのものの出来より先に嫌悪感が勝る

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 10:06:54.39 ID:dXJDoLr3a.net]
楊自体がそう言うキャラなのはゲーム本編でも分かるし書き下ろしSSだからって性格捻じ曲げて無理に甘くされる方が嫌だわ

490 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 11:06:07.14 ID:fT4iO30ed.net]
自分もくっついた途端にキャラ変わるのは嫌だな



491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 11:21:27.45 ID:P3b4I9/xd.net]
性格が激変するのはもちろん嫌だが
ハッピーエンドの後も飽きそうって言われてしまうと乙女ゲーにそんなリアル求めてないわって層はいると思うよ

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 11:29:43.42 ID:sSDhWVTXa.net]
とりあえずピオフィはまだFDではなく続編があるからそれみて判断すればいいのでは

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 11:52:38.77 ID:wTa5FxD1M.net]
キャラ崩壊されてもこまるけど、余計な事は言わなくていいとしか

494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/02(土) 14:21:08.19 ID:a++7vKygK.net]
>>473
亀だけどありがとう
不穏な発言心配したらまさかのメロきゅんでふいたww

495 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 1.33.9.229) mailto:sage [2019/11/04(月) 04:00:51 ID:b5ZSTz9b0.net]
ハイカラとかダイロクがちょこちょこ情報
出始めたけどそれより一年も前に発表された
ビルシャナとかオランピア、ラバプリどうなってるんだろう続報欲しい
オランピアはツイが時々動いてるけどどれも
公式サイトすらまだ出来てない
作るの何でこんなに遅いんだ
制作陣が最近の作品と丸被りしてるってわけでもなさそうなのに優先順位がよく分からないな

496 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 183.176.147.113) mailto:sage [2019/11/04(月) 10:11:32 ID:rKw10By50.net]
オランピアは来月(12月?)に公式サイト公開ってツイッターにあったよ
PVとかすごい綺麗だったので楽しみ

確かに情報がこないと不安になるね…

497 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 183.176.147.113) mailto:sage [2019/11/04(月) 10:16:57 ID:rKw10By50.net]
連続でごめん。

確認したら、オランピアの情報ハロウィンの日に出てたから
11月に公式サイト公開かもしれない。

498 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 39.2.196.148) mailto:sage [2019/11/04(月) 13:46:03 ID:kVAaLJRI0.net]
今度のビズログの表紙にオランピアソワレの名前あるしそれからじゃないかな

499 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.7.34.201) mailto:sage [2019/11/04(月) 18:18:53 ID:hzm2JpHl0.net]
楊は今までの価値観的には付き合ってからもいつでもころせるとは思ってそうだけど、
なんだかんだ意外と飽きずに暮らしてそうだから個人的には気にしてないな

500 名前:名無しって呼んでいいか? (スフッT 49.106.213.226) mailto:sage [2019/11/05(火) 11:14:46 ID:LOBOZIi7d.net]
飽きたら殺す飽きたら殺すって言いながらも延々傍に置いておくタイプだと思ったからむしろ萌えた
まぁでも、作中で他キャラに言わせるならともかく、公式でDが言うのは違うってのは分かる

難しいよね、公式で裏設定みたいなの聞けること自体は嬉しいこともあるし



501 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.180.20) mailto:sage [2019/11/05(火) 22:52:46 ID:GkZy1/sOd.net]
というかそういう飽きられるかもしれない男という設定でしかないんじゃないのw
いつでも飽きられて殺される可能性のある男に最後まで飽きられない私っていうかなり厨二くさい王道設定の為のDの発言だなとしか思えなかった

502 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/11/05(火) 23:32:21.69 ID:hnIrZpTA0.net]
>>496
そうなんだありがとう
オランピアは動きがあるんだね楽しみ
他二つは全く音沙汰ないからさ
戦刻もサービス終了&開発中止になったし続報0作品も企画倒れになったのかなとか不安になって

503 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.250.246.199) mailto:sage [2019/11/06(水) 14:01:08 ID:fl9J8jUCa.net]
てか飽きる飽きないがなくなったら楊の魅力半減だよ

504 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.180.38.25) mailto:sage [2019/11/06(水) 14:09:46 ID:aUI58XREa.net]
>>503
そこら辺は好みって受け取ってもらいたいな
絶対に誰にも心開かない人が主人公にだけ完全に委ねるのが好きなんだけどやっぱり違うって言われて離れたんだよ
自分の解釈ミスなのは分かるんだけど意見くらい言うのは許してほしい

505 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.199.27) mailto:sage [2019/11/06(水) 14:37:31 ID:Zeq+gkyJd.net]
アルバロや楊みたいなキャラって制作者のオナニー感強くてきつい
中学生辺りがハマるのは分かるけどいい歳した大人がハマってると乾いた笑い出る

506 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 180.149.186.159) mailto:sage [2019/11/06(水) 16:23:21 ID:2z7ltMdA0.net]
はまってくれる人がいるならそれでいい
年齢は関係無い

507 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 121.95.243.30) mailto:sage [2019/11/06(水) 16:58:53 ID:0tT5E3Wp0.net]
と言うか年齢関係無くキャラの好みなんて人それぞれなのにね

508 名前:!omikuji (ワッチョイW 58.189.102.163) mailto:sage [2019/11/06(水) 17:49:09 ID:Zc5vjHF00.net]
じゃあいい歳した大人がハマっていいキャラは誰なの?!

509 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.22.19.241) mailto:sage [2019/11/06(水) 17:49:34 ID:X0TvMoXR0.net]
昔と違ってもうCS乙女やってる中学生なんてほとんどいないでしょうに

510 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.146.226) mailto:sage [2019/11/06(水) 17:52:24 ID:1GHP6besd.net]
>>508
これ知りたいw
人の好みに対して乾いた笑いとか言う人に乾いた笑いしかでないわ



511 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.132.82.200) mailto:sage [2019/11/06(水) 18:16:25 ID:MCYLTkyga.net]
>>504
違うなんて明言されてた?どの回のブログ?

512 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 157.107.15.72) mailto:sage [2019/11/06(水) 18:17:00 ID:SKnqk0wj0.net]
二世の契りの髭キャラ

513 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.165.119) mailto:sage [2019/11/06(水) 18:30:26 ID:I5K7MJ8Va.net]
精神が中高生なんだろうなとは思う

514 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/06(水) 18:48:17.11 ID:9evZa0W+0.net]
おばさんで中身中高生とか痛々しいな

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/06(水) 19:10:12.86 ID:SfKEIIrZ0.net]
>>512
ババアでも遠慮するわ

516 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 220.144.234.198) mailto:sage [2019/11/06(水) 22:53:44 ID:xwWBKAG10.net]
乙女ゲーって一般的にいい歳した大人にふさわしい趣味と見られていないだろうし、どのキャラにはまろうが五十歩百歩だと思う

517 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/07(木) 00:08:56.48 ID:qE6K4I3m0.net]
>>508そういうこと言って>>512こういう事書くと>>515みたいなのが絶対湧くから書かないでくれよな〜
好みのタイプでマウントとかまじでアホらしいです






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<114KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef