[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 13:23 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/01(金) 16:00:52.68 ID:HQivt2u3F.net]
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※専用スレはゲームのフラゲが来たら立てるようにしてください※)
専用スレ、関連スレは>>2-4にあります
発売予定ゲーム一覧は>>5
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。
次スレは>>960です。次スレが立つまでレスは控えましょう
>>960が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい


◆公式サイト
www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合139
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1540643601/

◆ハードの話題はのこちらでどうぞ
【Switch】乙女ゲーのハードを語る【VITA】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1526472634/

◆DIABOLIK LOVERS・恋愛番長・月華繚乱ROMANCE等、Rejet開発作品に関してはメーカーや各作品スレでお願いします。
◆カヌチ・華ヤカ・Enkeltbillet等、ヴァンテアンシステムズ、イチカラム開発作品はメーカーや各作品スレでお願いします。
◆雅恋・クロノスタシアの話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!

2 名前:」に関する話題はこちらでお願いします。
BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334899783/
◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
http://www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/
mailto:乙女@オトメイト総合140 []
[ここ壊れてます]

3 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/01(金) 16:10:20.99 ID:N1Z/xOR9d.net]
◆単独スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1346886378/
乙女@S.Y.K 〜新説西遊記〜 5天竺
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1302426972/
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! −28kg目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1348139863/
乙女@二世の契り 御使い様18人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1329529650/
乙女@猛獣使いと王子様 その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1319733243/
乙女@華鬼-恋い初める刻 永久の印- 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1303804416/
乙女@マスケティア-Le sang des chevaliers- 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1325604009/
乙女@ワンドオブフォーチュン33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1489050707/
乙女@CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 18刻目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1395130810/
乙女@エルクローネのアトリエ Dear for Otomate 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1336945001/
乙女@薄桜鬼総合 其の陸拾
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1468080446/
乙女@ARMEN NOIR アーメン・ノワール
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1336307333/
乙女@BROTHERS CONFLICT 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1380194882/
乙女@悠久のティアブレイドPart2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1492658671/
乙女@十三支演義〜偃月三国伝〜8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1392085782/
乙女@L.G.S 〜新説 封神演義〜 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1347772131/
乙女@夏空のモノローグ 4ループ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1382356566/
Confidential Money 1万ドル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1353329514/
乙女@NORN9 ノルン+ノネット 8リセット目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1449118893/
乙女@-8(マイナスエイト)スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1377899300/
乙女@デス・コネクション 2コール目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1296638193/
乙女@Princess Arthur(プリンセス・アーサー)攻略ネタバレスレ3(実質本スレ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1398928582/
乙女@Collar×Malice
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1480256122/
【戦ブラ】戦刻ナイトブラッド10刻目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1525523882/
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士その7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1459697151/
乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1463752327/
乙女@天涯ニ舞ウ、粋ナ花 Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1524814545/
乙女@CharadeManiacs
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1537285212/
乙女@ピオフィオーレの晩鐘
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1540245275/

4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/01(金) 16:11:02.24 ID:N1Z/xOR9d.net]
◆攻略スレ
乙女@デザート・キングダム攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1274881149/
乙女@神なる君と 攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1318860858/
乙女@十鬼の絆攻略ネタバレスレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1377269332/
乙女@源狼 GENROH 攻略ネタバレスレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1348114884/
乙女@白華の檻〜緋色の欠片4〜四季の詩 攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1378356618/
DIABOLIK LOVERS攻略ネタバレスレ6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1425816195/
乙女@いっしょにごはん。PORTABLE攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1358993949/
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1373521772/
乙女@恋花デイズ 攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1371687147/
乙女ゲー@裏語 薄桜鬼攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1372302733/
OGA鬼ごっこロワイヤル ハンターは孤島で恋をする
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1374111215/
乙女@しらつゆの怪 攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375282995/
乙女@SNOW BOUND LAND攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1385000130/
乙女@Jewelic Nightmare攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1387897255/
乙女@忍び、恋うつつ攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1391006421/
乙女@RE:VICE[D] 攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1406194961/
乙女@Enkeltbillet攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1406811018/
乙女@BinaryStar攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1409793284/
乙女@黒蝶のサイケデリカ攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1422519917/
乙女@百華夜光攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1423546479/
乙女@学園K -攻略ネタバレスレ-
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1414639443/
乙女@I DOLL Uアイドールユー攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1437013472/
乙女@「KLAP!!(クラップ)」攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1438247439/
乙女@レンドフルール攻略ネタバレスレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1441203563/
乙女@ゆのはなSpRING!攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1442376207/
乙女@BAD APPLE WARS攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1447858882/
乙女@ニル・アドミラリの天秤 攻略ネタバレスレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1463015281/
乙女@ピリオドキューブ 攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1463633836/
乙女@境界の白雪 攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1464234810/

5 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/01(金) 16:11:43.72 ID:N1Z/xOR9d.net]
乙女@7'scarlet 攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1469078179/
乙女@猛獣たちとお姫様 攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1472094816/
乙女@薔薇に隠されしヴェリテ 攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1472713558/
乙女@灰鷹のサイケデリカ 攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1475152130/
乙女@数乱digit攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1476857530/
乙女@花朧 攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1484806188/
乙女@白と黒のアリス 攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1496904799/
乙女@Code:Realize 〜創世の姫君〜攻略ネタバレスレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1482299627/
乙女@フォルティッシモ 攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1520905225/
乙女@蝶々事件ラブソディック
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1512007680/
乙女@真紅の焔 攻略ネタバレスレ
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1530447915/
乙女@triAngle PROJECT 攻略ネタバレスレ
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1530525495/
ピオフィオーレの晩鐘 攻略ネタバレスレ2
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1536963219/
乙女@Cendrillon palikA 攻略ネタバレスレ
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1540388562/

6 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/01(金) 16:15:05.82 ID:N1Z/xOR9d.net]
◆発売予定
◇Win
2019年 2月22日発売予定『蛇香のライラ 〜Allure of MUSK〜第三夜 アラビアン・ナイト』
◇Vita
2019年 4月 4日発売予定『VARIABLE BARRICADE』
◇ニンテンドーSwitch
・2019年発売予定
『幻奏喫茶アンシャンテ』
『私立ベルばら学園 〜ベルサイユのばらRe*imagination〜』
『Lover Pretend』
『CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 Devote』
『華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch』
『華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ for Nintendo Switch』
『猛獣使いと王子様 〜Flower & Snow〜 for Nintendo Switch』
『ゆのはなSpRING! 〜Mellow Times〜 for Nintendo Switch』
・発売日未定
『オランピアソワレ』
『DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE』
『薄桜鬼 真改 月影ノ抄』/『薄桜鬼 真改 銀星ノ抄』
『ビルシャナ戦姫 〜源平飛花夢想〜』
『戦刻ナイトブラッド』
『AMNESIA for Nintendo Switch』
『レンドフルール for Nintendo Switch』

7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/01(金) 23:51:38.61 ID:wy0qRx7t0.net]
いちおつ

他と被っていなければ月刊オトメイトでも平気だけど
他のゲームも遊ぶから週刊になると厳しいわ

8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/02(土) 01:35:06.65 ID:q4byZQpO0.net]
ピオフィがなんか仕込んでるとかツイしてたし、6月はピオフィとかシャレマニのFDとかがスイッチで出る、とかの発表なんじゃない?あと移植。

9 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/02(土) 11:50:08.41 ID:NfYGYKZk00202.net]
いちおつです


10 名前:
昔に比べると他メーカー(オトメイトも)のCS乙女ゲーってかなり減ったし
他のゲームも遊ぶけど、毎月1〜2本ペースでも歓迎だなぁ
週刊でもいいけど、それだと1本1本の売り上げ減っちゃいそうだし
やっぱ月1くらいがちょうどいいのかな

にしても最近移植ばかりで寂しい
[]
[ここ壊れてます]



11 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/02(土) 15:50:44.30 ID:XBpEkK6G00202.net]
ワンドってswitchに移植するかな?

12 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/02(土) 16:16:24.82 ID:xfhw9abG00202.net]
いつかは移植しそう

13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/02(土) 19:48:31.77 ID:xVLqLbvN00202.net]
質問なのですがpspとvitaでしか現在プレイ出来ないゲームってありますか?

14 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/02(土) 20:09:15.80 ID:IHWr9CJe00202.net]
たくさんあるよ。 各メーカーのサイト見たら大体わかる

15 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/02(土) 21:09:19.69 ID:6oyWXPeu00202.net]
中村Dラインが動いてない気がするけど、見逃してるだけで何か新作情報あり?

16 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/02(土) 21:49:58.79 ID:4+50fZUw00202.net]
中村Dはバリバリのサブディレクターやってるよ

17 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/06(水) 17:10:00.27 ID:j4rV3cht0.net]
新作の続報何時になったらでるんだろ

18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/06(水) 17:28:28.55 ID:aK2nnFMkd.net]
オトパじゃないの
ファミ通の社長コメを信じるならば

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/06(水) 20:31:09.32 ID:Kc8EgBF50.net]
去年オトパで発表されたものの話じゃない?
どれもティザーサイトが早くできればいいんだけどね

20 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/07(木) 00:15:08.94 ID:wa+tV98B0.net]
5ヵ月経ったのに何にも音沙汰ないんだよね
どうなってるんだろ
せめて情報出すならある程度纏まった情報出せるようになってからすればいいのに



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/07(木) 12:57:31.11 ID:W7YmHTscp.net]
続報なさ過ぎてツラい

22 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/07(木) 13:11:09.87 ID:8X6PSXZ80.net]
カラマリ好きだけど、オトパに攻略キャラじゃないキャラ二人出してまで出すのか…ってびっくりした
攻略キャラの中の人の予定合わなかったならその分他に出れる作品あったんじゃないの

23 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/07(木) 13:31:40.04 ID:lYL5tNpBM.net]
カラマリにに限らず今までも攻略キャラ以外の出演はあったけど

24 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/07(木) 13:44:11.45 ID:czlSRLKv0.net]
>>21
それ
あと冴木はFDで個別エンドあるし
れいもアドニスルートあるし
妥当だと思う

25 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/07(木) 13:47:00.29 ID:GjFZVNXsd.net]
見てきたら攻略できないキャラは一人やん
あと一人はFDで専用EDあるよ

26 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/07(木) 14:02:01.94 ID:HWy+P95R0.net]
鳥海さんは司会でいるからだろうけどね

27 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/07(木) 14:09:34.65 ID:vDbfGRC70.net]
鳥海さん多いなぁ

28 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/07(木) 19:19:17.07 ID:HQp87QeiM.net]
アムネとかワカさん結構出てたよね

29 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/07(木) 23:27:11.51 ID:DNAowK620.net]
十三支も正規の攻略対象じゃない浪川や代永がツッコミをやってていい感じだった気がする

30 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/07(木) 23:49:31.08 ID:gn6TNQ5H0.net]
だいぶ前だけど薄桜鬼も近藤さんや山南さん来てた時の朗読劇好きだったな



31 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/09(土) 12:51:18.92 ID:zvVT1ZJs0.net]
まぁでも一人妄想する曹操へのツッコミや猫族の冷静さ担当と違って
柳1人とアドニス側3人って話どうするの?って感じはする

32 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/09(土) 14:09:47.02 ID:XNLlvhJA0.net]
オトパ行ったことないからどういう感じなのか知らんけど
シリアス系な話とか?

33 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/09(土) 14:23:01.28 ID:8KlF0Pf10.net]
いや基本ライトなノリのギャグだよなぁ
好き勝手なアドニス組に柳がひたすらツッコミ入れていくんじゃないかと予想

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/09(土) 14:50:01.59 ID:wRQLvHa4a.net]
オトパでの十三支演義朗読劇はおもしろすぎて売り上げに繋がったと思うw

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/10(日) 02:17:50.68 ID:0vJtNaEH0.net]
唯一発売日が決まってる新作乙女ゲーのバリバリも情報が出る度に人選びそうな内容増し増しで不安倍増だなぁ・・・
バリバリもベルバラも主人公&攻略キャラ&ストーリーも悪い意味で癖が強すぎる

36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/10(日) 11:34:11.37 ID:VDS9T89hd.net]
>>33
不安倍増だと感じたバリバリの情報って何だろう

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/10(日) 13:05:14.29 ID:cS3NJUtSM.net]
>>31
白石と冴木は表面上はノリ会話できるけどれいはそういうのやるイメージないな

去年から?席が完売しなくなったみたいだけど
出演ラインナップみてもなんかパンチ弱いよね

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/10(日) 13:29:00.03 ID:gRfJU2Kj0.net]
この虚無の期間新作だけ発表されて何にも音沙汰なく突然倒産した亡きロゼを彷彿とさせるから早く情報出して欲しい

39 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/10(日) 14:03:17.76 ID:NaV/XSuld.net]
なんでtriangle Projectは延期もせずに毎月動いてるのにいつもいない子みたいな扱いなんだろう
CSしか興味がないのは自由だけどブランドとして何もしてないわけではないのに

40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/10(日) 19:02:30.46 ID:4zTK1I8ia.net]
いない子っていうかべつにみんなわざと名前あげないわけではないと思う
素で忘れてるかPC分割だからあまり話題に上らないだけで



41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/10(日) 20:05:17.59 ID:/wOdAVXY0.net]
クリムゾンクラン面白そうだとは思った
ナガオカ氏の絵が塗りのせいか華がなくなったなぁと思ったけど

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/10(日) 21:06:08.72 ID:OZaXy9zv0.net]
蛇香のライラ面白いのにCSじゃないのと18禁手前なのとでオトパとかに確実に出られないのが残念

43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/10(日) 21:52:59.04 ID:ndJMQY8m0.net]
ライラの人は発売前からずっとマンセーしてるね

44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/10(日) 22:03:00.75 ID:xsgpkN/g0.net]
大量にSwitchの移植&新作発表したのに去年秋に週間オトメイト状態で移植乱発したきり
その後全く音沙汰ないってことが問題なだけで、PC分割のやつはこの場合全く関係ないと思うけど…

45 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/11(月) 04:06:03.99 ID:HMVPz+wr0.net]
>>42
それな

46 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/11(月) 10:16:17.26 ID:6meCm09Lx.net]
週間オトメイトの売上が悲惨だったから他のメーカーが移行してくるの待ってるのかな?
オトメイトだけでSwitch牽引はさすがに荷が重い

47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/12(火) 02:12:22.44 ID:Uo6mDQLU0.net]
ソシャゲことごとく失敗してるように見えるけどそんなことない?

48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/12(火) 03:05:32.49 ID:isvrdqXJ0.net]
どんなジャンルもいまから新ソシャゲ開発なんて無謀すぎるよ
1年以内で終了するものがほとんどだし

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/12(火) 04:55:54.25 ID:c4+g41DPd.net]
>>42なのは分かるけど、虚無の期間とまで言われたからtriangle動いてるよって言い

50 名前:方になったんじゃないかな

>>40に対する>>41のレスもだけど、PCゲーに対する当たりきつすぎませんか
[]
[ここ壊れてます]



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/12(火) 12:17:42.15 ID:fA9o6HDn0.net]
switch以上にpcはゲーム媒体として普及
しそうにないのがなぁ
今時スマホで何でも出来るからpc持って
ないしマトモにキーボードすら打てないような子もいるし

52 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/12(火) 13:15:20.56 ID:+n1rakyh0.net]
ソシャゲ=気楽に遊べるけどただのガチャゲーでつまんない アイドル育成お腹いっぱい
VitaやSwitch=気楽に遊べて好みはあれど、ちゃんとゲーム
PCゲ=PC起動がまずかったるい

個人的にはやっぱり携帯ゲーム機だなぁ
Switchマジがんばれ
でもオトメイトだけじゃ荷が重い…集客足りない
D3Pとかハニービーとかもっと他メーカーにきてほしい…
そろそろ大御所のときメモとかルビーパーティでも動かないかな?
(他メーカーの話題出してごめんね)

53 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/12(火) 13:40:26.28 ID:rRgRJuVw0.net]
D3百花百狼出てるし今週コルダオクターヴ発売だけど

54 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/12(火) 13:45:47.44 ID:fA9o6HDn0.net]
他所もほぼ全部移植なんだよなぁ
追加要素も少ないしvita版出てからそんなに
期間経ってないからお布施としても手が
出しづらいとりあえず新作下さい
スレ違い申し訳ないです

55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/12(火) 13:49:58.50 ID:ttUVa0fsd.net]
ときメモってか573は戻って来るのかな…
需要>>>>>供給だったモアプリも、震災があったからとはいえ追加生産してないし…
その後のテニプリ乙女ゲームは他社になっちゃったし

56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/12(火) 13:53:55.99 ID:EynIa3v80.net]
ルビパはコラボしてるし元々のコエテク自体がマルチ良くやるからSwitchには確実に来るよね
と言うかそもそもコンスタントに出し続けているのがもうオトメイトぐらいだから引っ張る側になってるよね

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/12(火) 14:09:46.42 ID:AWqJNoFpd.net]
ここでする話なの?
スレタイswitch総合に変える?

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/12(火) 18:38:43.77 ID:VooknL5+p.net]
>>40
ライラ面白いよね第三夜が待ち遠しいよ
あんまり力入ってなかったらやだなって思いながらも予約したけど買って良かった
背景やBGMもこだわり感じられるし浸れる

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/13(水) 15:50:57.11 ID:4f0EFq7mM.net]
この前トリコリティアイズ2だけやったんだけど
ライラはCS無理PC分割わかるけどトリアイは6人まとめて一本でCSで出してくれよと思った

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/13(水) 21:16:09.73 ID:JuhXerVj0.net]
アレめちゃくちゃ短いよね
ボイスじっくり読んでも1日あれば終わりそう



61 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/14(木) 14:38:38.99 ID:k79ZXAt60St.V.net]
Switchの乙女ゲーム特集のページ見ると2019年発売予定と発売日未定の作品とあるな。
動きがないやつだと7本2019年発売予定だけどオトメイトパーティーまで焦らすつもりなのかなー…

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/14(木) 14:43:27.37 ID:Ym/loBP9aSt.V.net]
オトパで情報出してそれからってなると、また秋から冬に週刊オトメイトかな…移植はそれでもいいけど、新作はちょっと慌ただしくない?

63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/14(木) 15:08:57.66 ID:hnf4IKoDaSt.V.net]
Switchの特集ページありがたい

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/14(木) 20:23:00.02 ID:wgnWAumR0St.V.net]
ふとオランピアソワレの企画ツイート見たけど
もうこのDとライ

65 名前:^ーはPCで18禁で作ればいいのにと思ってしまう
会社的にギリギリじゃないとダメなんだろうけど
企画までエロですアピールするくらいなら振り切ってやってほしいな
[]
[ここ壊れてます]

66 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/14(木) 20:36:42.41 ID:Qfly29dr0St.V.net]
>>58
新作週刊オトメイトは売上潰しあう愚の骨頂だろうからそこまで馬鹿なことしないと思うけど
このcs無風状態が不安になる人の気持ちも分かるわ
せめてオトパ迄に新作2 〜3本出してくれたらいいのに

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/14(木) 20:59:34.35 ID:vdOBk1xf0St.V.net]
>>61
やっぱニルアドみたいにエロ全面のストーリーになるのか
無駄エロ苦手なんで見送りかな

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/14(木) 21:08:57.99 ID:j7tUcWV1dSt.V.net]
無駄エロて
無駄じゃないエロってなんだろうw

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/14(木) 21:25:24.81 ID:22eD4lj50St.V.net]
年齢制限のある作品ではストーリーや設定の根幹に関わっていたりするのもあるけど
どうしても性的な要素が必要なものはコンシューマではなかなか出せないよね

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/14(木) 22:17:03.87 ID:xmjTeqvIa.net]
無駄エロなんとなくわかる
生存本能?からの出陣前に致しちゃうとか普通に男女付き合ってからのFDでとかED後にとかならわかる
でもすきあらばベッドとかちょっとしたことでもエロくもってくとかだと疲れちゃうし逆にキャラの良さを殺してるんじゃと気になるときはある



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/14(木) 22:23:03.12 ID:kLjwZsvb0.net]
分かる
そろそろここでエロ展開くるなって分かっちゃうし、とりあえずエロ入れとけ的なノルマエロは萎える
そういうのが合うキャラ合わないキャラもいるだろうし、普通にキャラやシナリオによってそういう展開にもなる、ぐらいでいいのに
そうすると不公平だ贔屓だと騒ぎ出す人いるから本当にめんどくさい

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/14(木) 22:29:55.54 ID:FhcQocud0.net]
>>64
ピオフィのエロは世界観に合ったエロだから無駄じゃないらしいよ

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/14(木) 22:48:41.51 ID:JcKprhBaa.net]
オランピアのバレンタイン、絵が可愛いからまあいいんだけど、キャラ紹介とかサイトとかないのになんにもときめけなかった。

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 09:20:46.24 ID:okoBeB6R0.net]
そりゃ詳細ないから萌えようがない
ノルマエロはそんなことするキャラだった?的なのまで入るから苦手
大人キャラとか数人ならともかく全員はいらないかなぁ

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 10:20:55.28 ID:JKQfpXqza.net]
オラソワは交配ってあらすじにも明記してるしエロは確定そう
キャラにあうならエロありでもなしでもどちらでもいい
ニルアドは鵜飼と翡翠はエロ無い方が個人的には良かったな……特に鵜飼

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 10:33:30.68 ID:Ggqs+u2qr.net]
ニルアドスタッフなんだからオランピアも義務エロは確定みたいなもんでしょ

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 12:25:34.50 ID:gmo8grXVF.net]
ここでは不評でもツイッターや個人ブログではエロが有ると高評価だし売上も上がるから義務だろうが無駄だろうがエロは入れるだろうね

78 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/15(金) 12:32:06.13 ID:N3dB1JtL0.net]
同じ製作陣だし題名や世界観から色々とお察しだからニルアドがダメだった人はオランピアは手をつけない方がいいかもね

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 12:55:08.18 ID:LegQMh09M.net]
あのDと絵師はエロが好きな人向け路線として確立していくならいいんじゃない
好きな層も多いから売れるんだろうし苦手な人は見えてる地雷だから避けやすいし

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 12:55:56.27 ID:MesrIe0b0.net]
ニルアド好きだけど



81 名前:それが受けたからって同じパターンはげんなりしそうだから様子見かな []
[ここ壊れてます]

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 13:33:44.17 ID:uxcW7yP2d.net]
10代後半以降のくせに
これって恋なの⁈みたいな主人公よりは
それなりのエロ自体は別に構わない
ただしニルアドみたいに判で押したように
全く同じタイミングで入れて来なければ
あれは2人目からはいエロ来る来る
はいキターで笑いこらえるレベル

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 14:41:03.37 ID:jMoxclN00.net]
十三支みたいな重厚なストーリーが好きだけど
今はハード移行で大切な時だから、この際自分の好みはどうでもいい
1本でも多く売れそうな万人受けタイトル(新作)がまずほしい〜
エロが人気なら、やっぱりユーザーの年齢層のメインは成人済みなんだろうし
エロが違和感ない、やや大人主人公とかいいなぁ

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 14:50:21.17 ID:kZmnLsSUa.net]
ライラがやたらと良作だとアピールしに来るのもエロで釣れた人だろうしなあ

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 16:09:00.01 ID:GGmmlGBKd.net]
プレイしてその感想ならもはや何も言うことはないが
人の感想を見ただけでこれを褒める奴は○○だというレッテル貼りはあまり感心しないな

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 16:45:44.81 ID:YPN4TRG+d.net]
ニルアドのエロに文句つける流れ何十回目だよ
さすがにうんざりしてきた
確かアンチスレ建てられてなかった?そっちで思う存分言えばいいのに

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 16:45:49.12 ID:i81676ns0.net]
いやさといのディアラバとか上のライラとか
吸血とかエロが前提になってる作品は何も感じないよ
ニルアドはあの時代の令嬢なのに?みたいなね

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 17:23:04.18 ID:woVyRrn40.net]
ニルアドに親でも殺された人いんの?

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 17:49:00.13 ID:A15uSZa30.net]
毎度毎度エロ押し作品のくせに健全な自分の好きな作品より売れた恨みって感じに見える

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 18:45:04.78 ID:HAWI1gtS0.net]
>>84
流石にそれは言いすぎじゃない?

久しぶりにスレ覗きに来たけどスイッチ完全新作まだ公式サイトすら出来てないのが殆どなのね
他社の欲しいゲームが2020年に出るから来年にはスイッチ買うけど
オトメイトでも欲しいの見つかったら買うの早めるし早く情報ほしいなあ現状情報が無さすぎる



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 19:39:33.14 ID:wF1jXCy30.net]
コンマネも同じタイミングでエロ入ってたけど
一人だけ入るタイミングが他よりやたら早くて笑った思い出がある

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 21:13:56.09 ID:H7KNFI3w0.net]
コンマネの移植まだですか
もう話題に出るたびに求めてしまう
売上的に有り得ないのは分かってるけど

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 21:14:38.90 ID:0G34qSm/d.net]
執拗なニルアド叩きは言いすぎではないんですかね

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 21:50:58.50 ID:Q5S4g1aF0.net]
オランピアももう叩く気満々で笑うわ

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 22:11:13.96 ID:e8skaNqwa.net]
エロ嫌いはなんでそんなにエロ有り作品を目の敵にするんだろう
エロありって事前に告知してるのばっかなんだから回避して話題出てもスルーしとけばいいのに
叩いても売上は良いよねって言われるオチ何度も見たし

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 22:21:56.18 ID:Y9pnfbdZ0.net]
>>90
ニルアドは全員エロありって告知されてたの?

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 22:26:42.58 ID:ytDJnNi60.net]
ニルアドは最初からエロ推しだったって主張する人たまにいるけどそんなに推されてたっけ…?
隅から隅まで公式眺めてたわけじゃないからかもしれないけど発売前

98 名前:ヘそんなイメージなかったな []
[ここ壊れてます]

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 22:32:57.03 ID:0G34qSm/d.net]
キャッチコピーに官能とあった覚えがあるしそもそもCEROはDですし
そんなにエロが嫌ならCEROのマークくらいは確認しようよ

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 22:33:33.86 ID:Vqm8szTg0.net]
ニルアドってそんなエロあるのか
アニメだとそういう感じじゃなかったけど



101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 22:36:01.88 ID:rwObUAJY0.net]
ニルアドって最初から官能アピールしてたよ
官能=エロ推しってことでしょ

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 23:01:17.09 ID:+Y8L2f6y0.net]
喫茶店のやつ楽しみだなあ
キャラデザ・原画担当の人の絵のクセは抑えられてるといいが…

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/15(金) 23:54:05.31 ID:HAWI1gtS0.net]
>>88
直前のレスだけ見て大して考えずに言っただけだったすまない

喫茶店のやつ自分もちょい気になるイラスト華ヤカの人なのね
動画でしか見てないけど塗り違うせいかいつもと違って見えた

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/16(土) 00:14:27.43 ID:FpScjNck0.net]
>>97
トレーラー見直してきた
たしかにいつもと違うように見えるね、これなら大丈夫そうかな…
明るいストーリー希望

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/16(土) 01:16:45.31 ID:Quz+6Qui0.net]
個性派ヒロイン続いてるからそろそろ謙虚な良い子ヒロイン来てくれないかなあ

106 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/16(土) 01:21:56.61 ID:WLgQtzLm0.net]
私も幻奏喫茶アンシャンテが楽しみ。

喫茶店の設定だし癒しストーリーだと良いな

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/16(土) 01:56:47.62 ID:uWg8wYS80.net]
>>99
シャレマニ結構それじゃない?

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/16(土) 02:01:02.80 ID:OFxfAxf+0.net]
シャレマニこそ癖があるも思ったけどな
良い子すぎてそれが全面に出過ぎてた感じ

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/16(土) 04:09:32.46 ID:k77jp++Tr.net]
オランピアはあらすじからエロ推しだろうなって感じだから嫌ならやらなきゃいい

110 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/16(土) 09:20:51.39 ID:Ogz02l0H0.net]
謙虚な良い子ヒロインってコドリアのカルディアみたいな?



111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/16(土) 09:24:55.12 ID:zoqnWuTKd.net]
カルディアはパーフェクトすぎて逆につまらなかった
愛嬌やガッツのある子の方が好感持てる

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/16(土) 11:50:24.37 ID:I7qPRzOzM.net]
カルディアはある意味無個性というか足を引っ張らない程度に優秀で大人しくて面白味はなかったな
足手まといや考えなしより遥かにいいけど
普段アレだけど腹をくくった時のヒヨリは好きだった
あとハイリもパワフルで面白かった
古いけど緋色のたまきも割と好きだったな

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/16(土) 16:07:55.07 ID:FQyHH6Iya.net]
ビルシャナはよ
ほんと待ってるからはよ

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/16(土) 16:09:21.15 ID:FQyHH6Iya.net]
マスケティアのダルタニアンがすきだったわ
あそこのラインてもう息してないのかな
売上的にはそれでも驚かないけど

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/16(土) 21:05:47.25 ID:eGTJgfWJ0.net]
>>108
あのライン大好きだけどもう大宮Dいないって言われてたはずだが…

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/18(月) 08:57:51.69 ID:HtknHDLo0.net]
>>87
移植欲しいよね。移植無理ならせめてDL版をお願いします

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/18(月) 19:23:07.66 ID:qVYdQp/t0.net]
移植ならSYK久しぶりにやりたいなあ
まあないだろうけども

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/19(火) 07:48:53.31 ID:Lwax/Hpa0.net]
SYK懐かしい
主人公がしっかりしてて面白かった

西遊記、封神、三國志は出てるんだよね
あとは中国ネタだと水滸伝くらい?出てないのは

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/19(火) 08:50:50.32 ID:t1Af5jS10.net]
水滸伝出たら嬉しいけど主要登場人物108人はソシャゲでもないと厳しいかも

三銃士やアーサー王伝説もアリスも既に出てるし有名作品ほとんどやり尽くしてるね

120 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/19(火) 11:48:15.70 ID:J9xbtgIy0.net]
シンデレラも出たしね。他社にあるけど人魚姫とか?



121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/19(火) 13:23:17.55 ID:0MbZSh4ta.net]
白雪姫とかはある?
他社だと童話モチーフのやつあるけど

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/19(火) 13:37:47.42 ID:6ebGjz3x0.net]
>>115
プレイしてないけど鏡界の白雪がそうじゃない?

明日のビズログで華ヤカと猛獣使いの発売日出るみたいだね
個人的に猛獣使いはプレイした歴代乙女ゲの中でトップ5に入るくらい大好きだからベタ移植でめスイッチ版嬉しい

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/19(火) 14:42:11.29 ID:4Vtkkutv0.net]
ケモナー要素も緋色の頃からチラチラあるしアラビアンものもあるしなあ
他だとかぐや姫がないくらい?
単なる逆ハーと括ってしまうと普通だけど

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/19(火) 14:54:21.73 ID:dvhLvqDK0.net]
水滸伝読んだことないから一部の人物だけでいいからアニメか乙女ゲーで脚色してくれたらいいなぁと思ってる

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/19(火) 15:05:58.31 ID:0MbZSh4ta.net]
>>116
普通に頭から抜けてたわ そういやあったね

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/19(火) 15:37:32.22 ID:/9qJJbGOd.net]
>>117
かぐや姫モチーフの乙女ゲーはやってみたい
ただ相当魔改造しないと主人公がただの嫌な女になりそう

127 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/19(火) 17:13:37.40 ID:zFavFJ8q0.net]
>>115
童話ものだと花梨が出してる秘密のおやゆび姫があるぞ(Vita)

あと覚えてるかわからないけどクインロゼが出してた黒雪姫スノウブラックって乙女ゲーがある
こちらはちょうど白雪姫がモチーフだよ
wiki貼っとくね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E9%9B%AA%E5%A7%AB%E3%80%9C%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%9C#%E6%A6%82%E8%A6%81

128 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/19(火) 17:27:30.66 ID:uNYfJ2ai0.net]
最近パリカプレイしながら童話モチーフシリーズ化してくれないかなって妄想してた。
かぐや姫いいね。和の雰囲気で作って欲しい。
事情があって普通の町娘として育てられてきたけど本当はどこかの姫様で大人になったら国に帰らなくちゃいけないヒロインとかで(笑)

129 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/19(火) 18:15:38.38 ID:aiRAH76bd.net]
>>116
華ヤカと猛獣使い明日発売日わかるのか
華ヤカはTwitterで今月中に公式サイトオープンできそうってあったから動いてるんだなーと思ってたけど
Twitterあっても動きがないタイトルとかそもそもTwitterがなく情報が全くつかめないタイトルはちょっと不安だったから猛獣使い発表されたらテンション上がる

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/19(火) 18:26:00.93 ID:da2KlFOZd.net]
かぐや姫モチーフはよって人はサイキックエモーション6ってゲームの公式見てみるといいよ



131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/19(火) 20:02:29.34 ID:vC3hMi4N0.net]
オトメイトでかぐや姫モチーフはサイエモが既にあるよね
上で求められてるのはサイエモみたいな現代物じゃなくて和風時代物だと思うけど

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/19(火) 21:15:21.20 ID:MJzZx+rK0.net]
サイエモは隠しキャラのスチルが酷かった思い出

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/20(水) 00:13:09.24 ID:UcAsFB3Ld.net]
かぐや姫モチーフは他社だけど華アワセも一応それに当たるっちゃ当たるのかな

時代物だとニッチだけど19世紀末の租界とか舞台にして欲しい
ただし男が辮髪なのは勘弁してほしいが

134 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/20(水) 00:34:09.37 ID:SotmqSsC0.net]
他社にあるけど源氏物語モチーフとかが欲しいかな
平安時代乙女ゲーは色々あるけどヒロインが十二単着てて和歌を送りあったりしたいんだよね

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/20(水) 00:48:42.92 ID:3ya8BXm40.net]
自分はやってないが源氏っぽいのなかったっけ

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/20(水) 01:07:34.29 ID:OYensyd30.net]
源平合戦の源氏

137 名前:ネら源狼があったけど、源平と源氏物語は別物じゃ・・
源氏物語は他社ゲーで見かけたような

美女と野獣モチーフの作品とか来ないかな
廃城や薔薇とかドレスとかレンドみたいに拘ったデザインで見てみたいかも
[]
[ここ壊れてます]

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/20(水) 01:12:56.83 ID:gsrS7xJBa.net]
他社にあるけど八犬伝モチーフほしい
イケメン集めたい

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/20(水) 01:58:18.79 ID:avKwPAnp0.net]
他社他社うるせーな

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/20(水) 02:14:51.83 ID:WHgP7hCT0.net]
>>130
猛獣使いがそれとなく似てる気がする



141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/20(水) 11:26:21.42 ID:h5AA1VGua.net]
モチーフかぶりするとパクリパクリうるさい人もいるからなぁ
なるべくオリジナルで頑張って欲しいところ

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/20(水) 12:50:15.96 ID:aGRtzo+0d.net]
モチーフ被りくらいでパクリ言う人いるの?
オトメイトはオリジナルの方が少ないと思う
モチーフ系か乙女以外のジャンル作品から影響されてるのが丸わかりな題材ばかり

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/20(水) 13:14:30.06 ID:gCojAoix0.net]
自力で傑作作ることは難しいから例えば十三支みたいに古典から本筋を取ったほうがまだいいな
一般だとナルニアに影響受けて作られて大ヒットしたハリポタみたいな

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/20(水) 17:10:27.96 ID:3ya8BXm40.net]
>>130
ああ源平合戦だったか未プレイだしふんわりしか記憶になかったから分かんなかったわ

自分はオリジナルの方が好きな作品多いかもモチーフありで好きな作品ももちろんあるが

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/20(水) 19:39:14.50 ID:GS1ykETf0.net]
『私立ベルばら学園 〜ベルサイユのばらRe*imagination〜』の発売日が、2019年5月23日に決定

うむ

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/20(水) 19:41:43.96 ID:Ym1JIV3bd.net]
買いたい人は買ってどうぞ、の微妙な作品になりそうですね

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/21(木) 07:23:59.87 ID:Y9M779Zta.net]
Vitaが近日出荷完了予定だそうだけど
バリバリ本気でVitaで発売するつもりなんだろうか
どうせVitaで発売しても後日移植されるだろうけど

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/21(木) 10:22:33.06 ID:qibWy42O0.net]
ベルばらで5月なら情報出てない新作は何時になるんだか
何でオトメイトこんなにタイムスケジュール管理下手なのかな 
華ヤカとか猛獣の移植も踏まえるとまた
週刊オトメイトだったし

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/22(金) 13:34:10.72 ID:PCuneVE70.net]
ライラ第三夜の共通ルート中だけど
これswitchに移植できないやつだわ

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/22(金) 17:03:26.61 ID:pUWuPxQha.net]
元々トライPは移植予定ないでしょ



151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/22(金) 19:56:28.85 ID:1SL3LlrSd.net]
忍恋もカラマリも舞台のキャスト写真RTしてくるのやめて欲しい
すぐブロックした

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/23(土) 04:36:51.42 ID:+20+GRru0.net]
RT非表示機能あるでしょ

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/23(土) 15:05:29.81 ID:KVZelV1X0.net]
2.5次元嫌いな人ってそれほどに拒絶反応示すのな

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/23(土) 15:07:33.73 ID:NodrlUs8d.net]
流石に市香役の人はブサイクすぎて笑う

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/23(土) 15:11:48.83 ID:1IltvtaH.net]
市香もやばかったけどそれ以上に柳がブスすぎた

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/23(土) 16:31:26.72 ID:2wZSWoqx0.net]
>>148
市香、柳、岡崎が悲しいほど残念だった
特に岡崎と柳の人鼻が気になりすぎて・・・
白石、笹塚、榎本は違和感それほどなかった
採算取れないだろ舞台に金かけないでゲーム作る資金に回して欲しい・・・

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/23(土) 16:53:06.80 ID:tQrlmN9p0.net]
オトメイトの舞台って赤字なの?

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/23(土) 17:33:23.90 ID:qyfwqcv9p.net]
舞台は基本権利料もらうだけだから失敗しようとオトメイトが被害こうむることはないよ
アニメとかはオトメイトが出資してるだろうからコケると痛いけど

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/23(土) 20:12:30.13 ID:2wZSWoqx0.net]
>>151
へー、そうなんだ
超有名な舞台俳優が出るならともかく細々とした乙女ゲー界で舞台化して採算なんてとれないよなとも思ったけどなんでも舞台化する現時点ではカラマリくらい売れたら舞台化するんだね
ピオフィの続報も舞台化とかになりそうだけど仮にアニメ化と言われてもコドリア、ニルアドを見るに全然喜べないな
オトメイト全盛期とは言え薄桜鬼とアムネしか成功してないよな

160 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/23(土) 23:32:10.70 ID:ZifeVHhu0.net]
個人的には2.5嫌いだから舞台化なんて嬉しくないしニルアドとか他所だけどダイナーみたいな世界観ぶち壊しのお粗末な出来ならそもそもアニメ化するなって思う



161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/24(日) 00:52:31.51 ID:p9GcGR2C0.net]
舞台は好きじゃないなら見に行かなければいい
自分は見に行かないけど俳優ファンが見に行ってオトメイトに金が入るならいいよ
アニメ化はそもそも円盤の売上的に収益微妙そうで心配になる

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/24(日) 14:09:29.04 ID:9keLHK5qM.net]
他社だけど今やってるめいこいのアニメ化はコメディ系少女漫画得意な大地監督だからか原作よりむしろ楽しく見れてる
薄桜鬼も作監が超有名な人だったし
ニルアドは…ウン

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/24(日) 16:40:42.92 ID:z8s1Itotd.net]
>>155
薄桜鬼も監督の力が大きいと思うけどな
地球へとかイタキスとか原作付きアニメは大体高評価

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/24(日) 16:54:30.84 ID:ctsK5Raf0.net]
薄桜鬼とアムネシアは良かったな

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/25(月) 14:00:05.56 ID:UWV+00iOa.net]
>>155
自分は大地監督のやつ他の作品も見たけど古臭いし似たようなギャグノリで原作のがそれぞれ好きだわ
好みの問題だと思うけど

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/25(月) 14:02:32.19 ID:UWV+00iOa.net]
薄桜鬼は題材と音楽とメインをきちんと絞ったストーリーが見やすくてよかった
アムネシアはアニメなのに最後にあえてどの世界も選べるようにしたところすごくよかったから脚本次第
ただ脚本以前の糞作画とかは論外

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/25(月) 17:18:38.54 ID:4MFWt3e50.net]
個人的にはコドリアアニメは円盤買うくらい好きだった
推しのルートじゃないけど推しが動いてるのは嬉しい

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/25(月) 17:42:39.55 ID:6H9de1KU0.net]
>>160
自分もアニメ楽しんで円盤買ったから同志がいて嬉しい
テンション上がるよねキャラが動くのって

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/26(火) 08:30:06.53 ID:CX5dpn1jd.net]
乙女ゲームはアニメ化いらないわ
コドリアアニメ綺麗って言われてたけど正直きれいとは思えなかった

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/26(火) 09:15:01.56 ID:IaA9gbRZa.net]
女性向けの乙女ゲーアニメはたいてい原作が綺麗すぎてアニメは劣るけどコドリアは好み置いといても綺麗なほうでしょ
PAや京アニレベルしか認めないというなら無理だが
舞台かアニメなら大惨事になる舞台よりアニメのがまだまし
カラマリとか舞台かよって落胆した



171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/26(火) 12:28:48.93 ID:3mXSVt3za.net]
正直アニメも舞台も興味無いからどっちがマシって感覚はないわ
個人的にはとにかくゲームの情報が欲しい

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/26(火) 16:50:19.52 ID:XKdtPuS00.net]
それな

173 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/26(火) 16:55:39.10 ID:bnMxQN8u0.net]
そもそもアニメ化するのが間違ってるんだよなぁって思う
けどカラマリだけは一回アニメ化してみてほしいね
ufotableに作らせてみてくれないかな
あそこ作画まじで神がかってるし
っていうかオトメイト作品のアニメ化で作画が綺麗なのってあったか?
薄桜鬼と緋色とノルンくらいでしょ
アムネもニルアドもコドリアも微妙だったんだが

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/26(火) 17:36:53.63 ID:YiXEMc/00.net]
カラマリアニメ化は個人的に希望だけど主人公の髪型で絶対叩かれると思うんだよなぁ・・・


175 名前:エ作画が良ければ上手く描いてくれるんだろうけど比較的描きやすそうなニルアドの主人の容姿ですらお世辞にも可愛く描けてなかったからさ []
[ここ壊れてます]

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/26(火) 18:23:21.46 ID:XKY+X2Fka.net]
アニメ化はたまにしてくれると嬉しいかな主人公に声付くの基本アニメぐらいだし
女性向けはどうしても予算少ないし乙女ゲー系はそんなウケないからその辺りは諦めて細々と円盤買ってる

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/26(火) 18:28:31.59 ID:91vB4jde0.net]
コドリアやアムネシアはアニメで興味をもってハマったからアニメ要らないとか言われるてると悲しいかな

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/26(火) 18:59:24.49 ID:yfrElSDp0.net]
コドリアはOP(1期)の作画特に酷かった記憶
取りあえずヘルシング砲が見られたのは嬉しかったかな?

基本乙女ゲーのアニメ化はオトメイトに限らず出来への期待は一切していない
下手に期待しても受けるダメージがデカ過ぎて…間口が広がれば儲けもんくらいかも

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/26(火) 20:35:52.96 ID:90QOzhaDp.net]
1人のルートに焦点当てて作ってくれるならアニメ見たいけど
どうせあらゆるルートを少しずつつまみ食いして誰ともくっつかずに終わるだけだしなぁ
アニオリ要素ガッツリで作ってくれるならいいけど
ゲームにあるイベントダイジェストで見せられても…って感じ

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/26(火) 21:12:11.48 ID:WCn68nSf0.net]
ノルンは深琴がビッチみたいな扱いになってて
泣きたくなったし
こはるがただの守られヒロインと化してて
また泣きたくなった
ヒロインの好きな所が削られまくった



181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/26(火) 22:04:33.27 ID:o3nDWSRVr.net]
カラマリ主人公の髪型で叩かれるってことはないと思う もっとありえない髪型のキャラなんていっぱいいるし
けど劣化サイコパスとは言われそう

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/26(火) 22:43:44.53 ID:TYSZZXGR0.net]
ゲーム以外一切興味がないから
アニメも舞台も完全にスルーしてるけれど
今の時代、ゲームだけじゃ滅多には黒字にならないんだろうし
言い方悪いけどゲームの為には、アニメ・舞台は成功して欲しいな
ゲームでコケるならまだしも、舞台やアニメでコケて資金なくなっちゃ元も子もない

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/27(水) 01:33:54.47 ID:nElvwMIea.net]
今ちょうど映画でサイコパスやってるし劣化サイコパスは言われるだろうね
むしろ発表当時から言われてた

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/27(水) 01:36:28.47 ID:nElvwMIea.net]
ufoの動きはいいけどufo側にメリットないから無理だろうね
fateの派生作ってた方が儲かるし刀剣だって映画だか2期だか作る話でてるのにできてないから他のは作れんだろう

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/27(水) 12:07:44.61 ID:QvfyMWNHd.net]
ufo信者うざいなぁ
あんなの無意味に動かしてるだけで演出やセンスはひどいじゃん
ただ綺麗な絵が動きまくってるだけで凄いアニメだと思考停止しちゃうような人には神に見えるんだろうけど

てか綺麗なのあったか?ってオトメイトのアニメ化で半分は作画綺麗だと思ったんなら充分なんじゃないの?w

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/27(水) 12:12:59.31 ID:ft9Y1oF6d.net]
乙女ゲーム原作のアニメなんて低レベルなものばかりだし要らない

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/27(水) 12:36:56.07 ID:rxkPmVxpM.net]
無駄に攻撃的でワロタ、落ち着けよ

上にある緋色の作画がいいという意見には驚いた
とにかく酷評されていた印象しかないや

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/27(水) 12:41:27.27 ID:2YAvAS3L0.net]
そういや緋色って今みたいに舞台化ムーブする前に既にやったんだっけ?
動画サイトでチラ見しただけでちゃんと覚えてないけど

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/27(水) 15:41:32.19 ID:2WkJET/h0.net]
緋色とディアラバしかプレイした事ないんですがこれが面白いっていうオススメありますか?あとどの作品が人気なんですか?

190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/27(水) 15:49:46.13 ID:KeSBh6PTd.net]
ニルアドゲーム未プレイで先にアニメ見たが別に悪くないと思う、作画は安定しているし前半のシナリオもまあまあ面白い。後半のシナリオが一気に崩壊したのが残念。



191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/27(水) 17:23:47.68 ID:kgRMwBpt0.net]
最近カラマリで乙女ゲーにハマって
オトメイトパーティに参加したいなと思ったのですが
この先行が通りやすいとかクレカは落ちるとかあったら
教えて頂けませんか??先輩方よろしくお願いします

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/27(水) 20:57:09.78 ID:vGDykwrz0.net]
ニルアドは何よりもEDが駄目だ
OPも作品内容考えたらどうしちゃったの?って感じだったけど裸じゃないからまぁ許せる

193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/27(水) 21:11:39.13 ID:aTQeq06v0.net]
>>181
好みと持ってる機種挙げないとおすすめしようがないと思うが

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/27(水) 21:24:59.30 ID:gY0cMs2Jd.net]
>>183

前よりは倍率かなり低いから大丈夫じゃない?

>>184
人気なら薄桜鬼、カラマリ、アムネシア辺りだが薄桜鬼は多過ぎて混乱しかねない
が、今あるゲーム機全種類で出てるから買いやすいともいえる

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/27(水) 21:25:56.88 ID:gY0cMs2Jd.net]
間違った
>>181へのレスです

>>184
ごめんなさい

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/27(水) 21:26:42.22 ID:gwg3GP2g0.net]
>>181
Switchに移植している作品は一定レベルの人気はある
片っ端からプレイすればいつか好みが分かるんじゃない

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 09:05:05.94 ID:jfq9Lk3Sa.net]
>>184
OPの曲自体は悪くないけど作品には合わんよね
EDは論外だし余韻ブレイカー
しかもあのEDなのに話の終わりごろでイントロ流れて入ってきたりすると話に集中できなかった

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 13:40:13.75 ID:FlGH2mbEa.net]
4/4 PSVita VARIABLE BARRICADE
4/25 Switch レンドフルール for Nintendo Switch

5/16 Switch 華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch
5/23 Switch 私立ベルばら学園 〜ベルサイユのばらRe*imagination〜
5/30 Switch 猛獣使いと王子様 〜Flower & Snow〜 for Nintendo Switch

6/20 Switch 華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ for Nintendo Switch


新作を週刊の真ん中に突っ込んじゃったよ

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 15:18:12.07 ID:1pZVtHngF.net]
ただのユーザーから見ても週刊オトメイトとかその中にせっかくの新作を挟むとか悪手としか思えないんだけど
会社側からすると決算の時期に合わせて出すしかないとか事情があったりするんだろうか
それにしてもなあ

200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 16:51:16.62 ID:eAYXqZP3d.net]
ベルばらはとことん爆死しそうだな



201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 19:17:17.56 ID:H6VR+79Z0.net]
>>186
ありがとうございます!
なんとか神頼みでがんばります

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 19:23:21.62 ID:3QKJ/X6jd.net]
サブキャラくっつけて何が楽しいんだろう
乙女ゲームの意味がないじゃん
すぐ値崩れしそう

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 19:33:57.63 ID:Dn9iRb9i0.net]
ベルばら企画が通ってるあたり、
昨今CS乙女ゲーが売れなくなってるようにみえるのは気の所為で、
ひょっとしてオトメイトってまだまだ余裕(資金や体力)が余りまくってるんじゃないか?
って思えてくる

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 19:46:14.61 ID:kfavxzUsp.net]
ビル建ててるぐらいだし、グッズ類でそれなりに資金あるんじゃない?

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 19:46:25.86 ID:sCH43FNn0.net]
身内でこれいいー!ってやって先を考えてないだけじゃね

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 20:01:29.57 ID:uppFthgI0.net]
サブキャラくっつくのいいじゃん
数乱戦ワルとかニルアドもサブカップル輝いてた
まあ売れそうにないのは分かる
自分は買うけど
主人公のメインヒーローも隠しとかで居そうだし

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 20:08:58.17 ID:bekuxY5IM.net]
サブキャラくっつけるのは別にいい
なぜベルばらと学園物をくっ付けた

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 21:05:18.04 ID:V6HPfGWQ0.net]
サブカップルが駄目なんじゃなくて
サブカップルをくっつける事がメインになっているのが微妙

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 21:23:43.03 ID:qRYrSZid0.net]
シムとかじゃないんだから脇カップル作ってもなぁ
主人公では攻略出来ないキャラいるし、主人公でも他の女でもいいってキャラもいるし地雷凄い
原作あるのにオリキャラ主人公だし、何故これがスイッチ新作の2作目なんだ

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 22:08:43.28 ID:qbFDdzfw0.net]
サブカプくっつけるとかそれはそれで面白そうだけど
ベルばらとくっつけられると話は別なんだよなぁ…
オリジナルならやってみたいけどベルばらに興味がない&絵の癖が強すぎる



211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 22:17:36.65 ID:D31scirI0.net]
>>198
主人公が攻略できる相手が他のサブキャラとくっつく乙女ゲーなんて地雷ってレベルじゃねーわ
主人公目線でサブキャラ同士が脇でくっつくのは別に構わんがメインキャラ同士でくっつかれても何を楽しめべいいのかわからん
いろいろ挑戦してる気兼ねは感じるけど

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 22:22:46.50 ID:u4PjP88SM.net]
自分の地雷は他人の萌えかもしれんし
自分が気に入らないからって延々文句言われてもな
ベルばらなんて見える地雷なだけ親切でしょ
嫌なら買わなければいい

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 22:26:19.42 ID:D31scirI0.net]
ベルばらはさすがに買わないよ
プレイした人の感想がどうなるかは楽しみにしてるけど

214 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/02/28(木) 22:36:23.14 ID:kLuF9nwl0.net]
オトパ円盤延期みたいだけどなんかあったのか?

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/28(木) 22:42:24.87 ID:8U7K6CF3a.net]
ベルばらまずそれ以前に絵からして……
サブカプあそこまでとは思わなかったけども

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 00:49:01.82 ID:pXwKnXLR0.net]
乙女ゲームなのにメインキャラを他キャラとくっつけるとか乙女ゲームでやる必要がないがなw
まあ買った人の感想楽しみにしてるよ

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 01:01:21.32 ID:7Mj36Wx3K.net]
自分の好みは自由に語ればいいけど、「乙女ゲー」のマイ定義を他人に押し付けてくるのはやめて

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 01:05:00.96 ID:PMGo+iRRM.net]
うわぁ…

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 01:25:38.64 ID:7bxPQap00.net]
乙女ゲーを自己投影して楽しむも
カップルものとして楽しむも
ただの物語として楽しむも
やる人の自由だからその人に合ったものを買えばいい
需要がなければ消えるし
見えてる地雷は踏まないのが普通

220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 01:32:49.77 ID:q9eELmzE0.net]
ベルばら買わないけど前情報から自分向けじゃないのがわかりきってるので叩く気もない



221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 07:21:53.42 ID:mGeh0/6d0.net]
見えてる地雷で買わないけど移行の大事な時にこれかよっていう憤りはちょっとあるかな

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 07:57:05.74 ID:bJqfLKVk0.net]
お見合いおばさんプレイが出来るってことなら一定需要ありそうだけど
そういうの好きな人もいるし
乙女ゲーか?と聞かれるとうーん…

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 08:09:39 ]
[ここ壊れてます]

224 名前:.97 ID:CDB4J0ED0.net mailto: >>213
それなぁ
せめてバリバリをマルチで出してくれればいいんだがVitaのみだし2作目のSwitchソフトがこれって・・・
パリカから期間空きすぎだしベルばら後もしばらく新作の発売日決まってないしますます乙女ゲー離れが加速するな
[]
[ここ壊れてます]

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 08:59:16.25 ID:IC7Oy1pSa.net]
>>214
見守りゲー?

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 11:18:59.44 ID:rttVXVrr0.net]
ベルばら自分は買うよ
カップリングゲーとして見たら十分面白そうだし絵も好きだよ
地雷な人は買わなければいいだけじゃないの?

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 11:25:13.69 ID:aLK30KYmd.net]
>>205
性格悪いなぁ
お前を楽しませるために買うんじゃないだろうに

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 12:05:54.06 ID:vc75FTKGa.net]
ベルばら、運命に翻弄されてとか壮大な感じじゃなくて
珍名(本人が嫌がっていることを母親は無視)が気の毒でなー
あの名前を囁かれてもプレイヤー側も疎外感だし
漫画アニメが先にあってそれのゲーム化のほうが売上マシな気がする

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 12:09:12.24 ID:nHxNEOUza.net]
バリバリのキャストコメント読んだけど面白そう
ぶっ飛びゲー好きだから楽しみw

230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 12:20:39.99 ID:RvSncrXp0.net]
主人公ボイス付きなのにボリュームあるんだね
藤田さんのコメントも載せてほしかった



231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 14:10:20.55 ID:5eWKsrFhr.net]
バリバリ面白そうだけど延期とかキャス変で結局キャンセルしたままだ

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 14:59:36.66 ID:8gLOLFsg0.net]
鳥海に合わせて若干展開変わったって書いてあるけど
梅原あまり演技に幅あるイメージないからキャス変してより面白くなったならよかったかも
そういえば梅原乙女ゲで攻略したことない気がする

233 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/01(金) 16:21:35.95 ID:QAcNERL90.net]
梅原は白と黒のアリスでメインヒーローやってた
炎上芸人だし二度と乙女系作品出演しなくていいよ

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 19:59:16.59 ID:8gLOLFsg0.net]
確認したらトリコリティアイズの望月ヨウスケで梅原攻略したことあったわ
でもヨウスケみたいな役は声優の技量がそんなに出ないからまだよくわからない

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/01(金) 22:25:00.35 ID:CDB4J0ED0.net]
また怒涛のオトメイト月間になるんだろうな
Switch移籍してニンテンドーの有名ソフトが後半怒涛に出てくるから乙女ゲーはますます売れなくなるな
決算の関係とかあるのかもしれないがさすがにこの空白期間は移籍してまで売る気ないのかなと思ってしまうわ

236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/04(月) 17:36:09.50 ID:2E0O7u1M0.net]
バリバリは、絵が好きだし、コンセプトが面白いので予約した。
キャストコメントを読むと、そこそこボリュームありそう。楽しみ。

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/04(月) 18:28:24.09 ID:2lvhG/oj0.net]
最近は正規攻略キャラ6人が自分の中でデフォでそれより少ないと少なめだなーと思いシナリオ評価厳しくなる
10人前後のやつは多少一つの√が変でも別にいいかなとなる

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/04(月) 19:24:23.85 ID:Reo9bGVb0.net]
それは分かる
人数少ない分中身に期待したい
ただ人数多すぎて薄いシナリオだと残念に感じる
あと金太郎飴はどっちでもきつい

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/04(月) 20:16:43.85 ID:4DNnfm9bM.net]
レンドもボリュームあるって言ってたあれだったから鵜呑みにはできない
でもvita最後の新作、買ってしまいそう

240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/04(月) 20:28:27.21 ID:E/sja3iLd.net]
レンドはわけのわからないコマンド入力に吹いた記憶がある



241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/04(月) 21:25:03.85 ID:k0KlVWFSd.net]
バリバリ延期の時あれだけ荒れたのに結局みんな買うんだなw
不買宣言してたことケロッと忘れて買う奴もいるんだろうな

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/04(月) 21:54:48.52 ID:tLe0DJAk0.net]
そういうこと言う人の声がデカイだけであって、勝手に大多数にされてもなぁ…w

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/04(月) 22:20:36.57 ID:6ZyZAKx60.net]
延期は残念だったがその分いいゲームになってることを祈ってるよ

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/04(月) 22:43:41.04 ID:u9gTcvOQ0.net]
声のデカい人のせいで錯覚してるんだろうけど、買わない人はいちいち宣言しないよ
あの一件で呆れてあのラインの作品どころかもうオトメイト作品買わない!って人もいるかもしれないけどさ
ただあんな延びるなら梅原のままでも良かった気はする

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/04(月) 22:43:53.92 ID:fL/I0gaE0.net]
延期した時はどうなるんだと思ったけど、予約キャンセルせ

246 名前:ク待ってたよ
カゲローさんの絵が好きだから塗りの雰囲気変えたバリバリも楽しみにしてる
[]
[ここ壊れてます]

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 02:03:23.48 ID:XJbfrPBH0.net]
延期は仕方ないけど今更本体新品が店頭から消えたvitaなのかってのはある

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 08:56:50.43 ID:43I5hrCVa.net]
延期したときは様子見だなぁ
ゲームに限らずだらだらと延期して素晴らしい出来だったことは今まで一度もない

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 09:18:09.89 ID:Vzo206yD0.net]
鳥海のおかげで幅が効くキャラに変更できて良かったじゃん
この点だけにおいて延期に感謝してるよ
梅原ヲタいつまでネチネチこのゲームに執着してんの

250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 09:45:50.13 ID:5/KvmsFfd.net]
別に梅原さんにはこだわらないけど変更後が鳥海さんなのはまたかとちょっとガッカリした
聞き飽きた



251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 11:22:29.71 ID:BR/Q4HLM0.net]
オトパで使い勝手よさそうよね、鳥海

252 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/05(火) 11:28:20.32 ID:dOOMbkCn0.net]
このジャンルのゲームはじめてやったけど、なんかハタから見てもキャスティング同じような人ばっかりで使いまわしてる感すごいなって感じがする。
全く新鮮味がないというか...まぁわかりきってる事なんだろうけど、カラマリはメインヒーローの人が割と珍しめな人だったからやってみたけど

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 11:33:25.49 ID:LWnOSdbLd.net]
で、カラマリやってみてどうだったの?楽しめたら何より
カラマリにも鳥海・前野・岡本・浪川・木村っていう定番だらけの声優ばかりだったが

梅原にはいいイメージないけど、かといって鳥海は聞き飽きてた
キャス変は地味に痛かったな

254 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/05(火) 11:47:00.76 ID:dOOMbkCn0.net]
キャストはともかく、カラマリ自体は普通に楽しかったから今更ながら過去作のアムネシアやってみたいなって思ったけど、あれもちょっと珍しめな人多いよね。

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 13:22:27.69 ID:43I5hrCVa.net]
延期しまくってるバリバリの流れわりと見てきたけど梅原オタなんて残念ながらほぼここにはいないでしょw
いわたDの発言とか延期しまくったこととかハードのこととかで諸々よく思ってない人は多いだろうけど
あとオトパみてても他では人気の若手空気じゃん

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 17:01:41.18 ID:Vzo206yD0.net]
飽きるより棒読みがもっと耐えられない人だっているよ
声優本人を攻略してるわけじゃないし今まで通りに演技重視でいてほしい
むしろ声優に夢抱いてるならスマホゲームでどうぞ

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 17:04:39.52 ID:9QiLOdWh0.net]
バリバリは何年も待たせた挙句に発売間近で半年延期だったからなあ
予約取り消したのは初めてだったよ

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 17:14:48.70 ID:oikgSacd0.net]
鳥海オタもだいぶ痛いね
いつ誰が演技力軽視したり声優に夢見てるって話した?

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 17:30:17.24 ID:Vzo206yD0.net]
実際に公式コメントに演技のことで刺されたし声優本人に夢見てんじゃん
顔真っ赤w

260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 17:35:05.90 ID:oikgSacd0.net]
>>249
ごめん何言ってるのか全然分からない



261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 18:03:46.02 ID:4rvKcuNf0.net]
演技重視はいいけど演技の幅がなく毎回同じように聞こえる人がなあ
攻略中も別キャラを連想してしまう

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 18:09:22.64 ID:eAueEPBA0.net]
いわたDが痛い発言をしなかった作品を思い出せない

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 18:17:44.43 ID:Mnzku0a30.net]
オトメイトの制作側まで詳しくないんだけど
いわた志信って検索したら薄桜鬼とワンドのディレクターなんだ
どっちの作品もプレイしたことないし痛い発言がどんなのかわからない

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 18:22:47.67 ID:LWnOSdbLd.net]
レンドフルールのブログも中々いわた節が効いてたな

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 18:40:00.47 ID:eAueEPBA0.net]
>>254
ディレクターと絵師が共通だけど世界観にはなんの繋がり

266 名前:もないワンドのヒロイン描き下ろしイラストが
ブログの第1回投稿だったことは忘れられない
[]
[ここ壊れてます]

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 18:52:35.38 ID:MHkKlPF/d.net]
開幕ルル祭は自作品大好きなんだなとしか思わなかったけど
それよりもレンドの辛口感想晒し上げがドン引きしました

268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 20:08:24.01 ID:Bq45wNqL0.net]
>>255
それは酷いなw
しかも主人公って・・・

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 21:18:30.02 ID:3xppA4DW0.net]
>>252
ブティフールとウィルオ

いわたはワンドの自作品大好き大好きは痛々しくもまだ見ていられたけど
大きな地震の時に自分たちは安全な地域だったからって「避難訓練のノリで逃げておきました笑」みたいな発言と
レンドブログの自分が気に入らない感想晒しあげて嫌味言ったのにドン引きして
バリバリのご機嫌取り発言で完全に呆れたわ

270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 22:03:48.89 ID:eAueEPBA0.net]
レンドのブログ地雷で途中から見てなかったけど、そんなことしてたのか
うわー…



271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 22:27:27.52 ID:xl+6+E0/0.net]
ベテランだし結果(売上)も出してるしで
社内で誰も口出しできない感じなんだろうなあ

レンドでその鼻っ柱が叩き折られればよかったんだろうけど
売上自体は良かったし、批判に嫌味言ってたならあのシナリオで何の問題も無いと今も思ってるんだろうね
企画力とかは良いはずなのに何かがとても残念な人って印象

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 23:16:00.31 ID:KpiKccMBa.net]
Twitterもたしかやってたけどなにか問題起こしたのかやめたよね
正直表に出てなにか発信しない方がいいほど迂闊というか痛いというかな人だよ
昔からいるから権力だけはありそうなのが厄介

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/05(火) 23:35:46.84 ID:bmyEXmPod.net]
乙女ゲーに限らずだけど、PやDがでしゃばるようになったゲームの行く末は残念な結果になりがち
某ネトゲ然り某国民的RPG然り
ゲーム第一ではなく自分第一になった瞬間、そのゲームはPやDの自己満足の道具となる…(遠い目)

あーはやくオトパ新作の続報こないかな

274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/06(水) 00:00:11.91 ID:SlXuutxO0.net]
カラマリやピオフィのスタッフはその点SNSでもボロを一切出さずにやり通してたな

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/06(水) 02:10:56.52 ID:aVdrb/e50.net]
レンドひどかったなあ…
あれから予約するのが怖くなった

276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/06(水) 07:12:41.76 ID:h+NkfYNOd.net]
中村Dの新作がやりたい
サブで関わってたバリバリやっと発売されるしオトパで発表あるかな

277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/06(水) 10:44:45.46 ID:xrvAbNBdd.net]
私も中村Dときなみさんの新作やりたいな
ティアブレも面白かったけどグラハやトリキスみたいなラブコメで重くないの来ないかな

278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/06(水) 13:22:59.40 ID:h+NkfYNOd.net]
>>266
自分はティアブレで中村Dのゲーム好きになったからむしろシリアスがいいな
絵はきなみさんでなくてもいい
グラハとトリキスも根底にあるシリアスな部分が好きだった

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/06(水) 13:53:27.97 ID:lRF2QrCl0.net]
トリキス並みのギャグが欲しい
シリアスとの匙加減も丁度よかった

280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/06(水) 15:24:30.81 ID:zG0ng3880.net]
中村Dはそろそろギャグ魂が蠢動してる筈と期待w



281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/06(水) 16:45:27.52 ID:1NRLwFUt0.net]
華ヤカ移植もも2タイトル発売日決まってたんだね
しかしSwitchは移植ばかりだなぁ…
新作の

282 名前:合間にあれば、まだお布施として手も伸ばしやすいけど
移植移植移植ゥ!って続くと、胸ヤケするね
せめて新作1・移植2くらいのペースにしておくれ…
[]
[ここ壊れてます]

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/06(水) 23:34:23.83 ID:yCao4YyB0.net]
これから新作増えるでしょ

284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/06(水) 23:54:08.98 ID:SlXuutxO0.net]
新作ラッシュもゲンナリする
1ヶ月に一本程度ならいいけど2つ以上となるとさすがに計画性ないなと思う

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/07(木) 01:28:05.55 ID:Z8H7XPUA0.net]
前と比べてオトパで新作をお披露目してから本格な情報解禁になるまで時間かかるようになった?

人出不足なのか丁寧に制作中なのか
ただお披露目が早すぎるだけ?

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/07(木) 01:54:50.34 ID:IYTBwdx70.net]
普通に時間かかりすぎじゃね?
アムネの移植とかなかったことになりそうだ

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/07(木) 02:37:37.07 ID:YzgU3qBe0.net]
あと移植が高い
FD込みならいいけど単品でフルプライスとかだと

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/07(木) 12:45:40.84 ID:sKBWIH4Fp.net]
オトパでの発表に拘りすぎなんだよ…いい加減やり方変えて欲しい
全盛期よりライン減ってるのに毎年各公演ごとに数作新作発表なんてやってたら
そら製作開始直後のものとかも告知せざるを得なくなるわ
時間をかけて丁寧に作ってるとかそんなんじゃなくて単に発表時期前倒しにしてるだけな気がする

オトパの新作発表は好みのものが多ければテンション上がるけど
逆の場合これから1年新作発表されないのか…って思って萎える

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/07(木) 17:20:46.19 ID:nqt5Srlia.net]
しかしオトパで発表が少なかったらそれはそれで寂しい
やっぱりイベントで新作発表は盛り上がるよ

290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/07(木) 17:26:45.28 ID:tdNgUfYxd.net]
オトパなんかやんなきゃいいんじゃね
ゲーム売れてないし



291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/07(木) 17:40:16.03 ID:3eqeId9xp.net]
極論過ぎてワロタ

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/07(木) 18:03:46.96 ID:zkzk0Ikma.net]
オトパでヒプマイゲームの続報がくると思う

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/07(木) 18:16:56.20 ID:duVEnwhN0.net]
ヒプマイゲーム遅すぎじゃない
ああいう感じの女性向けは流行り廃り早い印象
本当にマーケティング大丈夫か

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/07(木) 19:29:38.64 ID:AVNX/QLH0.net]
おそ松のときもオワコンになってから出したしオトメイトだめだな

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/07(木) 20:08:22.34 ID:acGVk3AGd.net]
>>278
売れてないパリカをラインナップするくらいだしなぁ

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/07(木) 20:49:39.79 ID:IYTBwdx70.net]
>>281
制作発表して続報(それもゲームシステムに関係ない)が一年以上後だもんな
流行りのコンテンツ狙うならオトメイト市場なんて論外だろうに
おそ松なんて今やハズレ商品やん
乙女ゲー要素皆無やしあれなんやったんや

297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/07(木) 21:14:47.36 ID:dy71JI5Ga.net]
オトパ発表は初報の物と続報の物半々くらいで出してくれればいいのになぁ
続報の方はできれば発売前に出すPVのショートバージョン作って流せるくらい開発進んでると嬉しい

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/07(木) 22:57:36.73 ID:6skfs2du0.net]
>>278
ゲーム売れてないなら余計にイベントやるべきなんじゃ?
グッズ類の売り上げが重要なんだろうし

>>285
それな
盛り上がるし、イベントである程度の発表は必要だと思うけどほとんど新作にする必要はないよね
既に発表済みのものでも新規PVでも流せばいいのになって思う

299 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/08(金) 03:27:08.72 ID:UEYd58NZ0.net]
オトパは楽しみだけど全盛期の盛り上がりは過ぎ去った感じ
去年からチケット完売しなくなったんじゃなかったっけ

300 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/08(金) 10:34:39.96 ID:bf2GLBK10.net]
確かにここ1、2年くらいから空席が目立ってたみたいな話は聞いたけど...具体的にオトパのチケ捌けがよかった頃そもそもオトメイト自体が全盛期だったのっていつ頃?やっぱりソシャゲとか流行る前??



301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/08(金) 14:05:08.48 ID:1qImkObn0.net]
薄桜鬼アニメ〜アムネアニメ放送してたぐらいの時じゃない?2010年頃

302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/08(金) 14:43:19.88 ID:Qy6yExxwd.net]
薄桜鬼の桜の宴のチケット転売がヤバかった時期だな<2010〜2012年

303 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/08(金) 16:37:48.42 ID:n9zN81Od0.net]
アムネのスイッチ版移植
時間かかりすぎってくらいには続報なにもないね
もしかして本編、クラウドレイターワールド全部入り?
だとしたらいくらでも待つけどこれで本編だけだったらさすがに萎える・・・

304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/08(金) 16:59:01.75 ID:DYdL+IMM0.net]
バリバリのシステム怠そう

305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/08(金) 17:24:53.43 ID:UEYd58NZ0.net]
オトパの鈴村森久保鳥海固定はなんだかなぁって感じ
以降新作にこの面子当てられるとオトパの調整しやすいからだろって穿って見てしまう
例えばシャレマニのトモセ物語の導入役なんだから中堅ベテランである必要なくねみたいな

306 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/08(金) 22:26:06.42 ID:le2BGjeNd.net]
鈴村は作品出てないのに司会しに来てたからなぁ…司会経験ある前野や津田、梶でいいじゃんって年あったわ

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/08(金) 23:41:33.48 ID:oLv5GVa50.net]
オトパにも何年か呼んでカフェ系のコラボもちょいちょいいるのにGHPをVita移植しなかったのは何でなのか不思議過ぎる…
自分この流れなら移植するだろうって待ってて未プレイって落ちなんだけど

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/09(土) 09:29:11.70 ID:og1PZYs7a.net]
グラハは売上にしてはそこそこ優遇されてた方だと思うけど
売れてもFD出ないところだってあるなか出してもらえてたし
まあswitch始まったばっかだし移植まだこれで終わりじゃないかもしれないよ

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/09(土) 09:51:15.26 ID:UeKjf3fNd.net]
グラハたいして売れてないからね
グラハ移植するなら他にするゲームある

きなみさんフリーになったの知らなかった
絵柄は好きなんだけど男の子を女の子みたいに描くのやめてほしいんだよな…
男の髪に花を盛るのもやめてほしい

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/09(土) 10:06:56.06 ID:dLdemFTfa.net]
vitaで出てないものをSwitchで積極的に移植して欲しい
本数多く出しても同じものだと買う気にならない



311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/09(土) 10:16:03.37 ID:UeKjf3fNd.net]
Vitaで移植しようと判断されなかったものがSwitchに移植されるなんて到底思えないけどなぁ

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/09(土) 12:14:16.63 ID:8NXGVdd80.net]
人気作ですら移植は売れてないしね

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/09(土) 12:18:50.28 ID:trYlXQEMM.net]
移植しすぎだから売れてないんじゃない
vitaとSwitchならそこまで性能差があるわけでもないし
それなら値下がりしてるvita版でいいやって自分はなっちゃう

314 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/09(土) 12:29:48.19 ID:dG3ic48Sa.net]
移植より新作出して欲しいわ

315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/09(土) 14:57:03.28 ID:EOql/lZn0.net]
その新作が変な方向ばっかりいってるから売れないのも拍車がかかってるのかもね

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/09(土) 14:58:51.47 ID:xA17ivAX0.net]
変な方なのベルばらだけじゃない?
ハライチコラボはわからないけど
後は通常運転

317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/09(土) 15:56:33.71 ID:LYr1ZnE4a.net]
きなみさんフリーになってたのか
だから某ソシャゲにイラスト描いてるのね

318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/09(土) 20:24:16.44 ID:ZE9kmlaa0.net]
DL専売なら過去作移植ワンチャンあると思ってる
というか買うので是非出して欲しい…

319 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/09(土) 20:27:40.45 ID:/qSuZrE50.net]
他社出して悪いけどD3のVitaminXとかPSP版がDLで安くなってる事が多いからあんな感じでやって欲しかったな…Switchに行くから難しいか

320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/09(土) 23:18:29.83 ID:Voo65nHyM.net]
オトメイトは頑なにセールやらないよね
他のメーカーだと季節ごとにやってくれてたりするけど
そこまで興味のないタイトルでも安かったからDLしたってこと結構あるんだけどな



321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 09:43:09.76 ID:c1Ki49bMd.net]
安くしたらブランドイメージが低下するからね
セールは他の会社に任せておいた方がいい

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 09:44:39.55 ID:MCRHkywp0.net]
セールはしなくてもいいけど廉価版出してほしい

323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 10:08:03.92 ID:LrNP5t5s0.net]
2タイトルセットとかがそれじゃないの?

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 10:08:27.64 ID:ApCDvUkx0.net]
オトメイトに守るべきブランドイメージなんかあったっけ

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 10:09:24.02 ID:+DsUYN+h0.net]
確かセールは自らしたいと希望するより、ソニーからやれと言われて仕方なくやる、という仕組みらしいよ
オトメイトさんがセール対象外だけかも

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 10:11:59.68 ID:+au4H/iV0.net]
でも1度でもセールするとセール待ちで買わないって人も出てくるし
しないならしないってのも商売的にありじゃね

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 10:20:30.66 ID:7/+iYM95d.net]
任天堂でもソニーでもやらないっぽいし単にオトメイト側がしないって言ってるだけじゃないの

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 11:05:40.96 ID:rLvVGNCv0.net]
一度セールやっちゃうと定価で買いたくなくなるし
定価で買った人がうんざりするからしないのもありだと思うよ
古い作品を廉価でDlにしてくれたら嬉しいくらいかな

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 11:23:42.88 ID:1BY3VZJ70.net]
セールがあるとちょっと気になるけど高いお金だしてまでは、ってのをつい買ってしまう
そして結局やらずに積んでしまったりする
Vitaのアムネシアは特価だったよなあ
Switchでもやってくれないかな

330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 11:28:47.95 ID:Lggd6YvU0.net]
欲しいやつは予約して定価で買うしセールは楽本とかので充分かな



331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 14:28:52.82 ID:TjMj98zy0.net]
セールしなくてもいいけど、
PSPしか出てないソフトはDL販売してほしい。vitaでやりたいから。
緋色3とか昔DL販売してたのに今はPS Storeから消してるので、
オトメイト的にはPSPのDL販売はやりたくないんだろうけど。

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 15:18:58.56 ID:0aYWfTvkx.net]
オトメイトのパケ版は値崩れ凄まじいから中古で溢れかえるくらいなら
セールでもやって公式に金落とさせた方がまだマシなんじゃって思う
今はDL版しか買わないから厳選してるけどパケ版買ってた頃ハズレゲーは速攻に中古に流してたな

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 15:41:51.00 ID:firO9I6D0.net]
プリンセスアーサーをSwitchもしくはvitaでDL販売して欲しい
フルプライスでも買うから
SYKとLSGも

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 16:00:32.92 ID:ApCDvUkx0.net]
プリンセスアーサー、新OP付きのVita版作ったのに雑誌の特典やPS+のフリプで配っただけというのは何故なんだろうね

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 18:57:58.84 ID:WdazbP6n0.net]
バクハンも持ってるが欲しい

336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 21:44:00.02 ID:AHnV4eVja.net]
セールやっても中古で買う人は減らない
そもそもパッケージ派はDL版買わない

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 22:17:58.35 ID:i8RQmjJMM.net]
パケ版もDL版も両方買うけど

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/10(日) 22:39:16.80 ID:WdazbP6n0.net]
その時安かったらDLも買う、臨機応変に買う、

339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/11(月) 01:38:00.21 ID:W+pY120i0.net]
乙女ゲーマーのDL派率は低そうではあるね
基本的に特典商法だしほぼパッケージ派だろう

340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/11(月) 02:02:56.00 ID:JX0uoidfM.net]
他会社だけど時間かかるコーエーはDLで基本読むタイプで一気にプレイしちゃうオトメイトはパケが多いわ



341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/11(月) 06:14:28.37 ID:6ReoRn6m0.net]
安ければDL買うけど高いならパケだな

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/11(月) 11:58:26.45 ID:Cvt7SElO0.net]
個人的にはやっぱりパッケージが強いなぁ
手元にある安心感だなぁ

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/11(月) 12:03:10.70 ID:eEtOvYJcd.net]
クソゲーだったら売ればいいので基本はパケ派だなあ

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/11(月) 12:51:42.78 ID:noHYOW1ha.net]
特典いらないしゲームも売らないタイプだから楽なDL版一択だわ

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/11(月) 12:58:59.13 ID:ofN+n95hd.net]
ソフトの入れ替え面倒だから、パケ版プレイして面白かったらパケ版売ってDL版を買い直してる

346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/11(月) 14:47:15.24 ID:6ReoRn6m0EQ.net]
DLは配信終わった後とか嫌だからなるべく買わない

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/11(月) 16:21:13.97 ID:512nlofQM.net]
販売終了して何年も経つPSPのゲームが未だにDL可能なんだからそんな心配しなくても
どうしても不安ならPCにバックアップ取っておけばいいだけだし
むしろ物理の方が破損した時どうにもならなくない?

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/11(月) 19:25:10.71 ID:TI0/OVUY0.net]
倒産した会社のソフトもダウンロードリストからインストールできるよ
本当にありがたい

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/11(月) 20:16:52.25 ID:Wy/skkX+a.net]
マスケティア移植してぜひあのキャラに生存するハッピーエンドを追加でください

350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/12(火) 05:36:36.14 ID:QTtMduf40.net]
今月発売のビーズログに薄桜鬼とかの新作
スクープって書いてあるけどようやく情報出てくるんだろうか



351 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/13(水) 17:25:31.30 ID:P1ghli/50.net]
>>310
昔廉価版出したのにね…

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/14(木) 10:48:24.31 ID:u81tNUNg0.net]
華ヤカSwitch版のED曲が織田 さんと霜月さんの新曲に変更だと?
Annabelさんのキネオラマが絶妙のタイミングで流れるのが好きだったのに
なんか辛い

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/14(木) 15:08:19.95 ID:yCxJivtSaPi.net]
え!まじでなんでだろう

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/14(木) 16:51:09.75 ID:wkQXQbnH0Pi.net]
キネオラマじゃないとか…
Switch買い直そうかと思ったけどやめとこ

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/14(木) 16:58:46.87 ID:qDWrP6td0Pi.net]
変えるのか勿体ない
キネオラマいい曲なのになあ

356 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/14(木) 17:39:01.45 ID:WcqNN3cv0Pi.net]
織田かおり嫌いだから最悪

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/14(木) 18:17:40.49 ID:OlCZADT/0Pi.net]
オトモバのホワイトデーキャラメール再販ってメールが来るので合ってる?
この時間帯でも音沙汰なしなのでもしかして時間限定公開だった?と大混乱中
今年の分は普通に届いてるんだけど…

358 名前:345 mailto:sage [2019/03/14(木) 19:08:49.97 ID:OlCZADT/0Pi.net]
ゴメン自己解決
再販メールは15日着ってあった
スレ汚し申し訳ないorz

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/14(木) 21:06:29.34 ID:A4YMfQ8waPi.net]
>>340
ええええうそでしょ
エイプリルフールだといって
キネオラマからはまったのに…かなしい

360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/15(金) 18:07:22.26 ID:BWXtgtwG0.net]
ゆのはなのコラボ良いな



361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/18(月) 10:26:17.16 ID:I+gUJHto0.net]
>>337
マスケ移植欲しいね〜!移植ないならVita移植しなかったPSPはせめてDL販売して欲しい

362 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/19(火) 17:46:09.34 ID:Ax44PNpZ0.net]
トライP移植はやいな

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/19(火) 18:07:30.90 ID:pVBR8BC90.net]
『Tlicolity Eyes twinkle snowtime』2019年7月18日
『片恋いコントラスト collection of branch』2019年8月22日
『蛇香のライラ Trap of Musk』2019年9月19日

ってあるけどライラは規制の嵐なんじゃ
なにか追加要素が何かあるといいな

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/19(火) 18:33:36.43 ID:40jPbs2Qd.net]
トリアイは1巻の発売から1年以上はかけてるからそこまで飛び抜けて早くはないと思う
1本だけ移植というのも不自然だしどうせバレるからまとめて発表してしまったのかなんなのか
しかしswitch版まで月刊発売にしなくともいいのでは…

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/19(火) 18:36:42.70 ID:Dqc6dga30.net]
買ったばかりなのに移植早すぎで萎える
しかもライラ特に三巻なんて18禁に近いだろ
CSになることでオトパに出られるのはメリットだけどさ

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/19(火) 18:48:09.00 ID:mDPb0OXDd.net]
これで専用スレやSNSが盛り上がるなら別にいいや

367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/19(火) 19:03:03.60 ID:TNwWyr6O0.net]
スイッチ微妙移植ばっかりだったけど今回は全部買う
楽しみだな

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/19(火) 20:11:42.92 ID:93FOu/P10.net]
ずっとライラは絶対移植しないって言ってた人いたけどあっさり移植するじゃん
もうオトメイトのPCゲーは買わないわ

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/19(火) 20:18:52.90 ID:mDPb0OXDd.net]
ユーザー側が何を移植されるかなんて分かるわけないやん
PC版はPC版で楽しめたからこれからはSwitch版でも楽しむよ

370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/19(火) 20:52:29.93 ID:rpKS/IMd0.net]
Switchって男性向けのだと全裸が出せない(光加工等で対応)以外テキストなら大してカットせずの移植したからなぁ
若干マイルドにしてたくらいで
ここ最近のPS4より規制が緩いくらいだからライラもそんなに問題ないかもな
ただ早くても移植は来年だろうと思ってたからそっちに萎えた



371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/19(火) 21:03:55.64 ID:84BrvZnzd.net]
任天堂は基本的にCERO任せだから規制が入るかどうかはCEROの判断次第だね

372 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/19(火) 21:06:31.26 ID:40jPbs2Qd.net]
3巻だけだいぶ露骨なテキストあったからそこはどうなるかなあ
そんなのちょっとボカせばいいだけだろうけど

373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/19(火) 21:37:42.55 ID:pVBR8BC90.net]
twinkle snowtimeとかcollection of branchとか副題がついたってことは
追加要素ありなのかな

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 00:26:34.13 ID:qkL8smxo0.net]
ビズログ読んだらtwinkle showtimeだったよ
追加要素もあるみたい

375 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 00:36:16.48 ID:VDhZX50R0.net]
ピオフィオーレくるんだね
何となく買いそびれてたけど人気だから楽しみだな

376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 01:15:45.46 ID:h7GJOCrdd.net]
ピオフィオーレもPC版のやつ買わなくて良かった
移植超早くて助かるわ
多分バリバリも移植されるだろうから買わないでおこう

377 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 01:17:28.52 ID:h7GJOCrdd.net]
日本語おかしかった
PC版で分割して発売されてたやつも

378 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 01:22:38.68 ID:zRfLbV7n0.net]
元々どのハードで出てるかすら知らなかったゲームなんて
買わなくて良かったなんて言ってるけどその実買う気は全くなかったというのは分かった

379 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 01:30:25.24 ID:bHwZhvnNd.net]
ライラも片思いコントラストもつい最近発売だったのに早いなあ。ピオフィも半年ぐらいかな。買い控えする層が出るのも仕方ないのかもね

380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 01:30:53.52 ID:KPQqU1PG0.net]
>>366
しーっ



381 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 01:35:34.80 ID:K1rwvhCs0.net]
バリバリ 4月4日
レンド 4月25日
華ヤカ 5月16日 
ベルばら学園 5月23日
猛獣使いと王子様 5月30日
華ヤカFD 6月20日
CZ 6月27
Tlicolity Eyes 7月18日
片恋いコントラスト 8月22日
蛇香のライラ 9月19日

なんかすごいな移植作品

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 01:39:29.38 ID:+Y+xMON90.net]
>>364
まあ気持ちはわかるよ
ピオフィもパソコン分割3作もやってないなら追加あったり、まとめられてる後発の方が得だからね

しかし移植多いわ
詰め込みすぎても新作混ぜないと売れないと思うんだけどな

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 01:45:24.34 ID:jxVZYoO7d.net]
完全版商法ならぬ移植商法だよね
これでまた限定版とか店舗別特典とかあるわけで

そういう体質だって分かってるし欲しいやつは順当に買うけど
さすがに発売後1年くらいは待ってよとは言いたい
PC組なんて分割でもそれなりにいい値段したっつーのに

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 01:55:49.47 ID:K1rwvhCs0.net]
他社のPCゲーで半年たたずにVita移植した作品もあるから別に驚きはしない

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 01:58:25.98 ID:DKc8hcvLd.net]
>>369
バリバリとベルばら以外は全部やってるからバリバリだけ買うかなーライラは3が発売されてからまだ一月も経ってないからちょっと移植の発表が早すぎる気はする
バリバリもすぐにSwitch移植発表されたら嫌だなあ。さすがにないと思うけど

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 02:45:24.48 ID:23cZY6nL0.net]
バリバリこそ速攻でSwitch移植来ると思うわ

387 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/20(水) 03:44:41.41 ID:1htw/TZXa.net]
炭/山口あすか(35
ブスがとうとう脱いだぞ
sp.cosp.jp/prof.aspx?id=293060
https://mobile.twitter.com/sumi_kome
https://m.worldcosplay.net/ja/member/sumi
超ドブスが島風やるな(服は男レイヤーの借り物

三十路メンヘラビッチDVストーカー女
日本語通じない
カメコと不倫中
スッピンはほくろかだらけのハリセンボン似加工厨170cm

元知り合いのGの彼女に散々ねたみの嫌がらせして警察沙汰
彼女は追い詰められて自殺した
そのせいで会社クビwwww
犯罪者は排除!
(deleted an unsolicited ad)

388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 04:21:08.52 ID:ZgvKVNm80.net]
あと何が移植されるだろう。カラマリは移植されないのかな

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 05:11:19.82 ID:0kEmRs7P0.net]
カラマリと白黒アリス移植されないのかなテレビ画面でやりたい

390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 07:10:46.86 ID:8THa+Dhk0.net]
今後ここのPC版買う人めちゃくちゃ減りそうだな…



391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 07:15:17.77 ID:g9ih5mI/0.net]
追加要素があるならSwitch版を待つだろうね

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 07:22:06.16 ID:DcATJ7Upa.net]
ライラ移植はえーよ……限定版買ったのがアホみたい
しばらくは溜まってるゲーム消化するわ

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 08:37:18.64 ID:Fxx1oo20d.net]
他2つはともかくライラは流石にね‥

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 09:25:38.31 ID:Um3H8tKPd.net]
半年で移植するなら同時発売にして欲しいわ

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 09:53:24.84 ID:/CpUfHij0.net]
PC版は移植されるとは思ったけどさすがに半年はなぁ
バリバリ買おうと思ってたけど様子見しよう
買ってもしばらく積む予定だったしその間に移植の話でてもおかしくないわ

396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 10:22:27.28 ID:/QIcymmV0.net]
バリバリは絶対移植来るとして
追加要素の有無だけが気になるわ
無いなら無いでとっととVita買うからアナウンスはよ

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 10:36:00.85 ID:kNN5nIqD0.net]
特典興味ない勢だからバリバリ予約キャンセルした
発売日延期の時はこらえたけどこれはさすがに……w
ライラは移植にあたって若干内容が変わるだろうから、PC版購入者はとりあえず買った価値はあるっちゃあるのか
トリコリティ集めた自分は想定していたとはいえちょっと笑えない

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 10:46:32.35 ID:pH12cDEp0.net]
ピオフィもPC分割作品も何でオトパより前にSwitch移植予定発表したんだろう
Switchはちゃんと展開しますの案内?

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 11:07:24.48 ID:hxMkXFCx0.net]
FDの発表がオトパだから本編移植先に発表したんじゃないの?

400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 11:08:28.56 ID:q8KtYepv0.net]
>>386
ピオフィはオトパでFD発表あるから本編出しておく感じに思えた
PC分割はオトパ発表だと買った人の心象悪そうだし盛り上がる要素ではなさそうだしね



401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 11:22:53.48 ID:pH12cDEp0.net]
>>387 >>388
オトパでピオフィのFD発表するためかー
すごく納得した。ありがとう
新作もあるなら今年は発売するソフトの数は多くなりそうだね

402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 11:37:46.52 ID:hAI88DJhF.net]
オトメイトのタイトルって全部移植されるの?
フォルティッシモやネオアンジェなんかも

403 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 11:38:52.91 ID:cE/D/zUZd.net]
>>390
されるわけないだろ……

404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 11:41:23.30 ID:hAI88DJhF.net]
>>391
ありがとう
なんか移植ラッシュだから基本的に全部されるものだとばかり
それならvitaで買っておこう・・

405 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/20(水) 11:52:49.51 ID:31TxaGwd0.net]
基本的に全部されたらここで度々起こるPSPのあれ移植しろ話なくなるよな

406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 12:03:50.44 ID:B9tYRVYb0.net]
単独イベントやるんだね>ピオフィ

407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 12:05:38.20 ID:seqsfOC1p.net]
オトパより単独イベントでFD発表じゃないかなあ
でも移植の追加要素多いからCZみたいにFDない可能性もあるけど

408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 12:10:09.97 ID:CToSDRbKa.net]
オトパにくるし何もなしとは考えづらい
でもカラマリニルアドコドリアくらい展開するなら舞台やらアニメやらまだ他にやろうと思えばある
この3つたしか単独イベ組だよね
薄桜鬼とか別格なの除くと
アムネシアも単独したけどアニメのって感じだし

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 12:30:44.54 ID:DLxhdcx/d.net]
夏ぐらいまでの移植スケジュール出終わったっぽいからピオフィ移植はなんだかんだで秋の終わりか冬ぐらいになるんだろうな
一年後くらいなら普通か

410 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 12:33:07.30 ID:fqk/Qv03M.net]
カラマリの新展開ってどうなったのかな
それの発表の時に移植も発表されるんだと思ってたのに音沙汰ないし



411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 12:37:48.32 ID:zU/l/icPM.net]
シャレマニは移植やFDなしなのかな
まあ売上はあまり良くなかったしね
同じ恋愛よりシナリオ重視系統でシャレマニより売上良かったサイケデリカシリーズも結局移植しなかったな

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 12:41:18.95 ID:772TW4Q0d.net]
ピオフィ完全版もFDも両方買わないとダメな感じなのかな
とのくらいのスパンで出るのか分からないけどわりとしんどいね

413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 12:43:19.38 ID:kBHGQJQk0.net]
シャレマニやカラマリはオトパで移植発表しそう
バリバリは1年たたないで移植されたら目も当てられないから様子見するかな

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 12:55:54.60 ID:JXstIhhOp.net]
バリバリは絶対すぐ移植すると思う
何度も言われてるけどいっそマルチにしてくれればいいのにな

415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 13:49:05.15 ID:kBHGQJQk0.net]
ピオフィもう予約特典と限定版特典のあらすじまで出てるんだね
存外9月ごろ発売するのかもしれん
Vita版買取に出そうかなと思ったけど特典CDや限定版の小冊子が良すぎて
手放せない

416 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/20(水) 14:16:19.56 ID:PVpMAdau0.net]
去年から発表されてる新作、移植はまともな発売日が未定のものも多いのにPC3部作とピオフィ移植はさくさく発表されて何か微妙な気持ちになるね…

417 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/20(水) 15:14:45.26 ID:31TxaGwd0.net]
CZが6月27日らしいね
月刊オトメイトだわ

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 15:23:16.88 ID:k/yHJp4u0.net]
移植よりSwitchの新作がやりてーんですわ
>>369の日程見るに新作の発売まだまだ先なんだろうな

419 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 15:36:30.28 ID:VDhZX50R0.net]
移植も止まってた空白期間よりはましかな
移植は結構やってないのあるから楽しみ

420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 15:59:13.89 ID:D/uZ/NWL0.net]
バリバリ買おうと思ってたけど今回ので警戒しちゃうな



421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 16:21:58.66 ID:FQ1msMqtd.net]
なんか今回の移植、特にライラはツイッターでマイナス意見多いけどパソコンの分割ソフトなんて最初からCSでまとめて移植前提だと思うんだけどなぁ

422 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/20(水) 16:39:47.60 ID:L ]
[ここ壊れてます]

423 名前:YxpVp/A0.net mailto: アムネシアのSwitch版なんも情報ないね
あれって版権的に厳しい部分とかあったっけ?
確かVita版だとPSP版と主題歌が違うとか追加シナリオ増えたとかの変更はあったけど
Switch移籍時に真っ先に発表されたのアムネシアなんだけどなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 16:43:52.38 ID:Tl1FQ5wW0.net]
移植する事自体はみんな予想出来てただろ
ライラに関しては早すぎるってだけで

425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 16:49:35.50 ID:ppNM6Qi/d.net]
発売から1ヵ月経たずに発表はさすがに
自分は楽しかったしswitchで出来るのもうれしいと思うけどその気持ちとは別だ
そりゃ文句も出るだろ

426 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/20(水) 16:51:01.83 ID:LYxpVp/A0.net]
とりあえず既存タイトルで移植されるもので一番の目玉はCZやね
中学生編めっちゃ楽しみ。
シナリオもさすがに予想つかないな・・・
本編超えられるかでだいぶ評価変わりそうだけど。

427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 17:01:54.35 ID:ioava/jsM.net]
新作情報って薄桜鬼かよ・・・今でも固定
ファンがいるのは分かるけどさ
完全新作の方優先して欲しかったな

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 17:04:55.11 ID:/45M+PO1d.net]
薄桜鬼先輩の売上を抜く新作が出ない限りは難しいんだろうな
移植でも何でも安定した数字を見込めるし

429 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 17:12:45.43 ID:p1BvRzMN0.net]
ライラの第三夜が2/22発売だったんだっけ
移植は予想してたけど流石に早すぎるね

430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 17:15:49.63 ID:H0vQtuvn0.net]
新作のベルばら学園さん完全に空気



431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 17:41:32.25 ID:F2tD0qjP0.net]
主人公ボイスありが嬉しいから応援の意味でバリバリはこのまま買うわ

ライラは18禁じゃなくて大丈夫??って文面多かったから、PC版と移植で所々が結構変わりそう

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 17:42:37.02 ID:72SdsNS20.net]
18禁はあんなもんじゃないからSwitchは割といけそうだと思うよ

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 17:46:11.53 ID:fqk/Qv03M.net]
バリバリは延期しすぎてvitaで5000売れたとしても採算取るの厳しいだしうしすぐ移植すると思う

434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 18:09:53.04 ID:Vm8OhvU4d.net]
ライラ3つとも買ったけど追加要素ありで移植はカモい自覚ある正直嬉しい
やった人少なすぎてどこでもろくに話もできないからこの機にプレイヤー増えてほしい

435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 20:04:29.66 ID:PVpMAdau0.net]
ライラは絵師が好きだから気になってたし移植嬉しいんだけどライラ以上に待ってる新作と移植タイトルがあるから喜びきれないのもある。
全く動きなさすぎてこのままなかったことになるんじゃないか心配

436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 20:39:00.77 ID:6A54P3HQ0.net]
去年のオトパで発表された新作が順調に開発が進んでれば
ここまで大量移植発生することもなかったんじゃないかと思わなくもない

437 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 23:31:31.40 ID:XNRLCVzE0.net]
移植で数稼ごうと思ってるんじゃないの?移植の追加とかにリソース割いてるせいで新作開発進んでないとか

438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/20(水) 23:54:52.88 ID:DhYdvJBA0.net]
大がかりなリメイクならともかく流石にただの移植でそこまで手間かかると思えない
しかもVitaからだから性能上がるわけでそこの苦労は無いし

439 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 00:02:33.21 ID:UrgJ/t9H0.net]
こんなにSwitch移植タイトルが発表されてる中で
いまだになんの音沙汰もないアムネシアや
まるで動きのないカラマリは本当にSwitchでだしてくれるのか不安になってきた……

440 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 01:36:08.59 ID:1EIjHo2j0.net]
カラマリは絶対出るでしょ
Vitaで人気出たタイトル出さない理由がない

アムネシアもやたら心配してる人いるけど普通に出ると思うけどなぁ
追加要素とかあるわけでもなさそうだから何で遅れてるのか知らんけど



441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 02:55:03.47 ID:NKbkDahMp.net]
島さんが他ゲー進めてて手が離せないんでしょ
少なくともCZの移植が終わるまでアムネは動かないと思うから気長

442 名前:に待ってた方がいいよ []
[ここ壊れてます]

443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 09:22:10.72 ID:6CMABAU90.net]
Vitaで遊べる作品はまだ現役でVita動かしやすいからいいけど
PSPはもう無理な感じがするから、PSPだけでしか遊べない作品の移植欲しい
コンマネ・十鬼・ノワール・二世・華鬼…
また遊びたいのに、PSPがもう瀕死&あの音耐えられない

444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 09:44:54.89 ID:w0ALEdrgd.net]
何故Vita移植を判断されなかったものがSwitchに移植されると思えるのか

445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 10:08:35.53 ID:SR9CllTQ0.net]
移植されると思ってるわけじゃなく単に願望言ってるだけだと思うけど

446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 10:57:35.38 ID:w0ALEdrgd.net]
>>431
この話もうずっとループしてて鬱陶しいんだよね
挙げられるタイトルも同じものばかりだし
本当に欲しいならオトメイトに直接要望メール送ればいいのに

447 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 11:14:11.60 ID:aNCHsuHod.net]
ずっとっていつも同じ人がいるとは限らないとこで何言ってるんだ
話題コントロールなんてできないし鬱陶しいと思うなら自分が離れればいいだけじゃん

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 20:07:33.29 ID:L/NBcwAI0.net]
スルーすればいいのに絡んでいく人増えたね
ストレス社会か…

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 21:15:50.79 ID:goAJ6uzb0.net]
要望メール送ってるけどもう叶わない願いだとわかってるよ
正直少数派の声だしね。ツイッターはまだしもここなんて制作側は見ないだろうし

450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 21:36:06.65 ID:MnEk6P+t0.net]
Vitaにすら移植されなかったやつはもう無理だよ
需要がなかったってことだし



451 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 21:41:24.91 ID:+aU1A/Ia0.net]
オトメイトはお問い合わせから論文レベルの熱いメッセージを送ると
効果あるんじゃなかった?
夏空とかそれで息してたような

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 23:05:13.03 ID:KZwsiThh0.net]
移植じゃなくてもアーカイブに出すくらいはできるだろうにね
逆にアーカイブに出さないってことは移植の可能性がありそうだけど

453 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/22(金) 00:31:45.17 ID:akPGXSRS0.net]
要望メール送った上でここで願望書いても別によくない?

454 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/22(金) 01:01:05.25 ID:Db4C7Zxc0.net]
好きなこと書けばいいよ

455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/22(金) 12:25:17.23 ID:cU8XzibNd.net]
あとvitaからSwitchに移植されそうなのって何があるんだろう
カラマリシャレマニティアブレあたりかな

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/22(金) 12:48:33.00 ID:4gpB8s/tp.net]
カラマリは絶対出るだろうし
シャレマニとかバリバリとかハード移行期のやつは移植されそう
それ以外だとサイケデリカとか?
ティアブレはあんまり移植しそうなイメージないな

457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/22(金) 12:53:38.66 ID:Bok4gTvad.net]
オトパで人気な作品は移植されそう

458 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/22(金) 13:06:43.13 ID:8Ivb/IvJ0.net]
バリバリなんでvitaとSwitchのマルチにしなかったんだろう
またすぐ移植するだろうし、それなら移植用の追加要素とかいらないから最初からSwitchで出してほしかった
時間もいっぱいあったのに

459 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/22(金) 13:39:10.81 ID:ezLtZ4EP0.net]
バリバリって元々PS4とのマルチだったよね…PS4切ったのは正解だったと思うけど

460 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/22(金) 19:59:32.56 ID:MRkm0CgOd.net]
ゆのはなは何でSwitch移植したんだろう
Vitaの時そんな売れてないしFDは投げ売りされてたよね?



461 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/22(金) 20:04:22.03 ID:ga6Mg5KFd.net]
ピオフィと同じ絵師とDだからその需要をアテにしたんだと思う
PSPのときもアムネのヒットの後にめちゃくちゃ売れてなかったデザキンが移植されたことがある

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/22(金) 20:04:35.41 ID:jArqO5Ua0.net]
>>446
ゆのはなはピオフィでハマった人への高村担当ゲーム、
レンドはバリバリからのいわた担当、って繋がりでの移植だと思ってる

463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/23(土) 08:38:00.07 ID:dWym9AD60.net]
>>447
デザキンしかやってないけどデザキン好きならアムネも楽しめる?

464 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/23(土) 09:04:42.40 ID:u5mn6JPZ0.net]
>>426
確かに不安だよね

465 名前:B今更言うことじゃないけどこれは乱発しすぎにも程がある

っていうかオトメイト側ももっと考えてタイトル発表してほしいよね
言っておくけど真っ先にスイッチに移植の話あがったのアムネとかノルンとかレンドなのに
アムネだけ後回しにされたの正直解せないんだよね
そのくせCZとかゆのはなの移植はアムネよりも後から移植発表されたのに発売日が既に決まってるし
こりゃもう版権が原因してるのかそれとも単純に優先順位低いだけなんだろうな
[]
[ここ壊れてます]

466 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/23(土) 09:37:08.04 ID:1s/oqoqJM.net]
>>449
アムネはちょっと趣向の変わったサスペンスぽくてめちゃくちゃ面白かったよ
デザキンとは方向違うけど

467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/23(土) 12:50:15.37 ID:XVb3x2ao0.net]
そのうち移植の流れはワンドにもくるのかなぁ
個人的には大人になったルルちゃんが好きだから
ナンバリング3で新作でもほしいなぁ
FDのFDでもいい…R2FDが良すぎて欲が出る〜

468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/23(土) 17:17:58.37 ID:b8oCFtTC0.net]
移植はいいから早く新作出してほしい
何時までほったらかしにしてるの

469 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/23(土) 17:29:19.71 ID:86mMF0IvM.net]
まさか半年以上何も出ないとは思わなかったなー

470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/23(土) 19:04:54.84 ID:Qm3VWaB/0.net]
絵師繋がりだと何で十鬼は移植しなかったんだろ
PSPの売上調べたら猛獣とそんなに変わらないのに



471 名前:sage [2019/03/23(土) 20:57:32.81 ID:sFeIYAyh0.net]
ライラはブツがでかくて泣く描写あったけどあれ移植時あれどうすんだろ
結構流れ的に重要なシーンに感じたけどまるまるカットなんだろーか

472 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/23(土) 21:46:47.64 ID:E/JN7GMt0.net]
ていうかライラの3夜は暴力と色の拷問描写で絶対に移植無理だと思ってた

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/23(土) 22:43:49.39 ID:+70n22wya.net]
ブツがでかくて泣くのがなにかの伏線になってるのか
なんかシュールで笑った

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 00:34:56.58 ID:CsxlkLItd.net]
switchはエロ規制緩いからライラ移植は別に意外ではないな
ただ移植早すぎじゃねとは思うが

475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 01:35:05.57 ID:6lQJjI96a.net]
そもそも他社の18禁作品とかが普通にCS移植されてるのに
全年齢で発売されたライラが無理って事はないよな

476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 07:44:15.30 ID:VoWA5ROhp.net]
移植が無理ではなくてそのまま規制なしに移植が無理って話じゃ?
ライラやってないからどの程度だったのか知らないけど
PCの方が規制緩いし全年齢PCゲーがコンシューマ移植の際に一部表現が変更されるとかよくあるよ

477 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/24(日) 19:03:03.23 ID:dRM3f1my0.net]
スレではあたかも盛り上がってるように見えるけど
switchオトメイト商品 軒並み売上げ爆死なのはなぜ?

このままでは オトメイトブランド(笑)自体なくなるのでは
せっかくビルまで建てたのにw

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 19:06:31.21 ID:lCeLo++Pd.net]
残念ながら終わってるのはオトメイト以外のブランドだよ
オトメイトは安定してソフトを出せて売り上げてるだけまだマシ
他の乙女ゲー出してた会社見てみなよ悲惨だから

479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 19:22:37.24 ID:RPH9qXwoa.net]
もうCSで元気なのはオトメイトとコーエーだけだからね
盛り上がってるのはアプリ&CDで本当に業界危機だと思う
あと大事な収益であるグッズの売り方見るに自己投影派はほぼソシャ系に移行してる感じもする

480 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 19:40:35.58 ID:KAF1o1VJ0.net]
ソシャゲなんて二言三言で終わってシナリオも無いようなものなのになんでそこまで熱くなれるのか不思議



481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 21:12:07.32 ID:tdPY+7Oz0.net]
ソシャゲやる人はストーリーよりもキャラじゅうしでしょう
好きなキャラの新規絵が出ただけでガチャぶん回す

482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 21:25:34.36 ID:7n1Nw9Hfd.net]
Switchの新作増税前に出してほしかったけどこのペースじゃ無理なんだろうな
ビルシャナと喫茶店のやつそろそろ情報出てほしい

483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 21:37:10.93 ID:ZfReHM9Sd.net]
ほとんどがソシャに行ったってことはつまりキャラだけいればいい派が大多数ってこと?
寂しいもんだなぁ

484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 21:52:17.70 ID:k+ZF7PZoK.net]
>>468
能動的にゲームをプレイする「ゲーマー」たりうる人は、今も昔も限られた割合しか存在しないんだよ多分

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 22:05:30.45 ID:A1ktmVDar.net]
オトメイトはソシャもうまくいってないっていう

486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 22:13:05.10 ID:WNUpBWWU0.net]
>>467
アンシャンテは9月に出るか、12月だろうから微妙だね
ビルシャナは未定だから来年以降の発売だと思う

487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 22:18:08.14 ID:v/eRyjOh0.net]
そのソシャゲの業界も今は落ち目、オワコン化してきてるってニュース見たな
どこも赤字で大変らしい
ただのガチャゲーに興味ないし、ソシャゲが沈んだ反動で
CSが少しは元気取り戻してくれたらいいなあ

488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 23:00:03.99 ID:BkFTLdVk0.net]
じゃあソシャから離れてく人たちは次どこ行ってるんだろ?

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 23:08:13.30 ID:TQz307Fe0.net]
>>473
無課金勢はそのままゲーム卒業かもな
CSは金かかるし、そこまで乙女ゲーに対して情熱なさそう

490 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 23:16:58.30 ID:kETOZ3oM0.net]
ただのゲーム好きで乙女もその中の一つに過ぎないので
大作や話題作と発売が被るとついつい後回しにしがちなんだよね
出来ればそういうゲームと発売日をずらしてほしいところだけど
情報の出なさを考えると秋から年末にかけて被りそうな予感



491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 23:17:49.12 ID:kETOZ3oM0.net]
ごめん、書き込むスレ間違えた

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 23:34:23.78 ID:BkFTLdVk0.net]
>>474
無課金は売り上げに関係ないよw
ソシャを支えてた人たちの話

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/24(日) 23:34:28.75 ID:m+CjwPAsd.net]
誤爆とは思えない違和感の無さw

494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/25(月) 11:44:12.17 ID:y9cvjlCb0.net]
>>477
2.5次元かCDかな
後は不況や増税見越した支出の見直しで趣味経費を削減した人もいるかもね

495 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/25(月) 18:17:44.31 ID:XqB7/Ywq0.net]
乙女ゲーそのものがオワコン 
信者の声だけ大きくて その割りに売上げ計測不能レベルの爆死


他のメーカーはマルチなのに対しオトメイトはswitchと共に心中する模様

496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/25(月) 19:31:58.41 ID:SACdDwWed.net]
実際は他メーカーがオワコンなんだけどね
ネオロマですらもうあんまり売れてない
オトメイトは人気作がいくつかある分十分だよ

497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/25(月) 20:27:42.43 ID:24ZZkB1l0.net]
アンチを相手にしなくていいから

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/25(月) 20:34:36.04 ID:X9ohCEAm0.net]
乙女ゲーってそもそもゲーム+αの世界
ゲームだけで黒字になるものってほぼないでしょ
ゲームの後にCDやら何やらグッズで回収する部分大きいから
そういうのに手を出したくなるような、良いゲーム出て欲しいなぁ
オトメイト以外の動きが鈍いのは事実…他メーカーも頑張って欲しい

499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/25(月) 21:29:23.85 ID:Bu3SSPhja.net]
ビズログ読んだらtwinkle showtimeだったよ
追加要素もあるみたい

500 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/26(火) 17:20:17.27 ID:dgYVNc7D0.net]
なぜ熱く語る割りにswitch版が悲惨な状況なのか・・・



501 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 17:51:54.55 ID:K2NV4kfhp.net]
誰も!!switch版を買って無いのである!!

502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 18:03:17.36 ID:fbjAkRJs0.net]
どうしてーー!! Switchはよいハードなのに!! 買って−!! お願い−!!

503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 18:11:57.98 ID:vLe8bw+ZK.net]
最近、安くなってるPSP版を買い漁って楽しんでるよ

504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 18:26:15.31 ID:FqhE0kuM0.net]
新作出さないのが悪い

505 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 18:31:05.48 ID:/NozyaSxa.net]
冒険しても結局爆死ならswitchよりもう少しだけvitaで粘ってみて欲しかったかな
triAngleシリーズvitaでやってみたかった

506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 18:34:10.35 ID:VRBPZY+6d.net]
なんでSwitchを冒険と思えるのか謎
もう今は選択肢が一つしかないってこと未だに理解してない人いるんか
例えVitaで粘っても先延ばしにすればするほど先がなくなるのに

507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 18:40:34.97 ID:djVR+EpEd.net]
いつまでも古い機種にこだわる頭悪い人がユーザーだから売れないんだよ

508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 18:50:09.03 ID:M4Redx4Jd.net]
残念ながらそういう人が多いからSwitch版があまり売れてないのも事実なんだよな
ここにいる人は賢いけどバカが多いと大変だわ

509 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 19:05:52.92 ID:LMkI4v8B0.net]
VITAは本体出荷完了だしロムも在庫消化したらなくなるんじゃないだろうか
2018年国内ソフト売り上げVITA約60万、switch約1200万、PS4約860万で
Sonyが工場確保してまで続ける意味ないからなぁ

510 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 19:06:20.18 ID:gPHw8Zje0.net]
Vitaは遊びやすくて良かったものね
けどSwitchもいいよ
多少大きい分重いけど持たないで出来るからテーブルモードが使いやすいし
やっぱり新作ださないからだよね
発売日が決まるのは移植ばかりで新作どうなってるの状態だからね



511 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 19:12:43.02 ID:9fSY5+dr0.net]
売れるかどうか分かんなくてもやっぱ新作ちゃんと出さないとユーザーついてこないよなあ
新作で好みのさえあればとっととスイッチ買ってたわ

512 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 19:26:45.59 ID:j65AMjBs0.net]
乙女ゲーの今後とかそんな事を考えちゃうディープな人より
ひとつの趣味として楽しむライトな層の方が圧倒的に多い訳だし
そう言う人に新ハード移行させるには作品をとにかく出さなきゃいけないのにね
既存作の移植ばかりで完全新作が出たと思えば人を選ぶ作風ってそりゃ付いてこないよ
ハード買うのって金額的にも気持ち的にもハードル高いんだから
まぁオトメイトだけの問題じゃないけど

513 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 19:59:13.17 ID:TFdUrkA60.net]
移植で少しでも固定ファンにswitch買わせてから新作出したいんじゃないの

514 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 20:06:47.65 ID:9fSY5+dr0.net]
むしろ固定ファンで移植ってそんなに買うかな?自分はVitaで持ってるゲームは少なくとも買わないよ

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 20:48:29.42 ID:ncDdO9Ne0.net]
しかし追加のない移植なんて買わないよね

516 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 21:09:19.42 ID:cfLfG3i2M.net]
>>500
同じくvitaで出てるゲームは移植しても買う気ない
移植は追加要素のため

517 名前:カゃなくて自分が使いやすいハードで出たら買う
少数派かもしれないけど
[]
[ここ壊れてます]

518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 21:09:32.68 ID:rCXzD/HQ0.net]
vitaにこだわる人は他ジャンルゲームにあまり興味無くて
乙女ゲーム専用機みたいな感覚なんだろうし
移植含めてとっくにvitaで出した作品ばかりじゃ新鮮味もないし移行しようとは思わないだろうね

519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 21:24:11.95 ID:cfLfG3i2M.net]
Switch持ってるけどね
PSP→vitaは読み込み音や時間の面で操作性が格段に上がったから追加要素なくても移植買ってたけど
vita→Switchは大して操作性の向上がないのがな、だったらvitaで十分ってなる

定期的に挙がるPSPのゲームを移植して欲しいってのはそういう層が一定数いるってことかな

520 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 21:26:08. ]
[ここ壊れてます]



521 名前:10 ID:KE1I9yqg0.net mailto: 新作が殆どでてない状況でSwitchで乙女ゲーは失敗って言われてもなぁ・・・
Switch移籍して結構経つのに新作1本しか出てなくてこの評価って厳しすぎるだろ
[]
[ここ壊れてます]

522 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 22:01:50.02 ID:1i0x2OHMd.net]
他のメーカーがやる気ないのが痛いんだよな

523 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 22:07:45.72 ID:gvzvSuCA0.net]
追加あっても無くてもswitch移植版の値段が別段安いわけでもないし
廉価版みたいなかんじにしてくれたら、もう一度switchで買い直そうかなって気にもなるんだが…

524 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 22:15:49.97 ID:tUP2RzDId.net]
ダウンロード版のみでいいからVitaで出さなかったやつを安価で出してほしい

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 22:34:27.50 ID:3GOdzHu+0.net]
追加要素はやりたいけど
一通りクリアしないと追加要素まで辿り着けないのがめんどい

526 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/26(火) 23:41:16.86 ID:KE1I9yqg0.net]
>>508
でもその追加のために同じ値段出すのはキツイ

527 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/27(水) 00:25:35.72 ID:NDx7iPa70.net]
自分はVitaで持ってるソフトでもすごい好きなやつならSwitch移植されたら追加要素なくても買う。
でもそれくらい好きなタイトルって2、3作品くらいしかなくて大体は他に買いたいタイトルがなくてしばらくヒマなら手を出しても良いかなって思えるくらいか追加要素ありならそれの評価次第かな?ってタイトルがほとんど。
他メーカーでVitaでまだやったことないタイトルあるから最近はそっち優先になっちゃってるな…
ベルばらはクセ強すぎて購入見送るけど他の新作早く動き出して欲しい

528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/27(水) 17:15:33.43 ID:U1jVnlBH0.net]
ファミ通クロスレビュー
『バリアブルバリケード』 9888

評価よさそうだけどすぐに移植されそうだから購入悩む

529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/27(水) 17:17:56.25 ID:vrB8iJ0Gd.net]
大丈夫?ファミ通のクロスレビューだよ?
自分は低評価しか信じてない

530 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/27(水) 17:34:09.09 ID:E+dmxf4E0.net]
数字は全く信じてないけど内容は参考になる



531 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/27(水) 18:00:50.44 ID:U1jVnlBH0.net]
すまない調べたらファミ通レンドに34点つけてた
やっぱりクロスレビュー点数はあてにならないわ

532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/27(水) 18:12:09.73 ID:hHX/4ktld.net]
バリバリはヒモ役の人のキャストインタビュー読んでると不安しかない
またレンドみたいなDの自己満足のご高尚エンディングなんだろうなって感じ

533 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/27(水) 19:35:07.80 ID:kG7tIch70.net]
ファミ通クロスレビューは低い時のがあてになるんだよなぁ

534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/27(水) 19:38:23.28 ID:Z3xD1xke0.net]
低いので良かったのってあったか?

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/27(水) 20:43:37.50 ID:lgviXAgw0.net]
>>515
他と違ってご機嫌をしなくていい新しい乙女ゲームって商品説明からご高尚臭さがあるじゃないか
また自分の気に入らない感想が来たら晒しあげるんだろうし

536 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/27(水) 21:27:54.68 ID:kG7tIch70.net]
>>517
低いのは本当に面白くなかったって方ね

537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 10:01:41.10 ID:N07CJlpG0.net]
執事目当てでバリバリ予約済だけど
公式Twitterで 「春日(執事)は攻略キャラではありません」とサラッと書いてあって涙目

どうせすぐ、春日個別ストーリー、スチル追加でSwitchに移植するんだろうな

538 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 10:49:34.35 ID:5qz0NHcW0.net]
>>520
キャラ紹介の所に非攻略キャラって書いてあれば文句もないけどそれは・・・

539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 10:53:24.22 ID:casdhxSTp.net]
>>520
え、マジで?オワタ

540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 12:06:21.01 ID:10Jnk4Lbd.net]
攻略できないとほとんど言い切ったのが今月20日のビズログキャストインタビューからで
発売前週になってやっと公式からもアナウンスしはじめるとか正直騙す気満々だったろと思わざるを得ない
だけど攻略キャラと



541 名前:言われてないのに勝手に思い込んだ方が悪いんデスヨネー []
[ここ壊れてます]

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 12:13:11.70 ID:9fjFaZ2a0.net]
攻略キャラって元々言われてないからね
謎に攻略出来るって信じてた人多かったけど
純粋になんでだ?って思ってたわ

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 12:20:44.18 ID:6lhh9lLMM.net]
どこかの店舗特典のグッズに執事いなかったっけ?
switch移植の追加キャラにするために省いたんじゃ

544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 12:28:13.59 ID:K/J/q+g80.net]
>>520
ステラもう引き落としされたのに…涙目orz

>>524
シンボルマークついてたからてっきり隠しかと…
王冠:ヒロイン
星:壱哉
ハート:大我
月:汐音
四葉:那由太
稲妻:執事

545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 12:28:43.44 ID:C6ZXji6wd.net]
ステラとアリスの缶バッジに執事いるね
執事ルートないのは残念だけど花婿候補も気にはなるから別にいいや

546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 12:33:20.54 ID:Tdp0yxCea.net]
最近のなかで一番時間かけてたくせに今さらになっていうとか普通に印象悪いと思う
わざわざ言わなければ攻略対象て書いてなかったけどっていう意地悪いけどその意見も通るけど
言ったってことは知らせる気はあったのにこの時期まで黙ってたってこと
予約減らさないためにわざととしか思えない
上のレンドの件もあるしユーザーなめてそう

547 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 12:55:00.38 ID:1Td6zEyh0.net]
そう思うと攻略対象4人って少ない方だよね
天涯みたいに完全に隠されたキャラがいるとも思えないし

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 12:57:04.30 ID:nZ+E1es60.net]
これ絶対Switch移植の時に執事√が追加になるだろ
今は買わない方が良いな

549 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 12:59:10.62 ID:C6ZXji6wd.net]
納得できない人は無理して買うことないよ
言われている通りどうせSwitchで出すだろうし

550 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 13:04:50.67 ID:vlXeFWzi0.net]
執事攻略対象じゃないけどステラ小冊子に掲載されるよね
 春日は恋愛攻略対象じゃないけどトぅルーエンドまでクリアしたら
 納得できるよ!って注意書きがある
3月22日のツイッターで初めて知ったのでなんだかなって感じ
春日もしかして主人公と血縁関係ありなのかなって思った



551 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 13:10:58.09 ID:5qz0NHcW0.net]
>>529
私が隠しだと思ってた理由はそこだな
他のキャラよりはボリューム少なくても、ちょっとした専用ルートがあるのかなと思ってた
最近でいうとカラマリFDでの吉成くんと峯岸さんみたいな

何にせよ発売直前に言い出すことではないな

552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 13:15:27.79 ID:N07CJlpG0.net]
>>532
そうそう、ステラ特典を買うか悩んでいたときに
その注意書きをみて、知ったクチ。

スチルギャラリーに、ヒロインと春日のツーショットスチルもあるし、
まあ、4キャラ攻略したら攻略できる的な隠しキャラだろ……と思ってたのになあ

553 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 13:21:47.70 ID:+BfhNCaPd.net]
>>532
納得できるかどうかはプレイしたユーザー側が決めることじゃないかな…
このラインは正直レンドあたりからどうも傲慢な印象が拭えない

554 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 14:12:13.86 ID:xuL7eUbmd.net]
>>523
乙女ゲーに対して思い込みを持つユーザーが悪いって言うDのゲームだもんね
レンドの時も今回も誰もそういうこと言ってんじゃないんだけどね

555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 14:16:08.33 ID:nvTHjydAM.net]
最近は自分的に6人正規攻略キャラがデフォだから
4人とかかなりシナリオ評価厳しくなるよっぽど面白くて密度濃いんだろうな?

556 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 14:24:25.43 ID:L/tKPecS0.net]
>>528
これが全てだなぁ

557 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 14:25:28.38 ID:C6ZXji6wd.net]
いわたは自らハードル上げていくのが好きなんだろうか

558 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 15:00:56.59 ID:K ]
[ここ壊れてます]

559 名前:BGfEDs1H.net mailto: 移植のサイトばっかりサクサク出来るの心が荒む3年以内の作品の移植とか企業の怠慢にしか思えないんだけど
新作もサイト位作れるでしょ
[]
[ここ壊れてます]

560 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 15:26:24.89 ID:v+6DSvQO0.net]
バリバリはカズが隠しじゃないかと予想
キャストインタビューでサブキャラポジションでは終わらないみたいに書いてなかった?
CGもあるようだけど
ただ活躍するだけかな



561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 15:48:42.16 ID:xuL7eUbmd.net]
大多数が予想してたのとは違うキャラが隠しでドヤ顔とかいかにもやりそう

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 15:57:08.05 ID:aBtksBYsa.net]
予約してるけど散々延期して攻略キャラ数も少ないから厳しめになるわ
面白ければ良いけど4人じゃやっぱ少なく感じる

563 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 16:13:47.81 ID:K/J/q+g80.net]
>>541
ぶっちゃけ執事とカズ目当てなので一縷の望みにしてはいる…

564 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 18:01:43.95 ID:rCRzt7Wm0.net]
バリバリは延期もギリギリまで発表しなかったしいつもギリギリなんだよな

565 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 18:04:05.03 ID:9slwCPNga.net]
グッズにも小冊子にもいるしツーショットスチルがあるけど攻略キャラだと思い込むユーザーが悪い
フルコンしたら納得できるよ納得できないならユーザーが悪い

こうですか

566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 18:37:01.46 ID:wNnGn0+50.net]
マジか
絶対隠しだと思っていたのに

567 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 18:46:36.44 ID:hFPXzXPQ0.net]
執事目当てで待ってたけどやめるわ
普通に凹む

568 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 18:47:46.74 ID:x/tTSOnPp.net]
ファミ通読んだけどレビューだと各パートの長さコンパクトだって
一般ゲーと比較してなのかよくわからん

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 19:25:26.37 ID:JvNyFEokM.net]
執事非攻略対象確定したのか…
ぶっちゃけダメンズ4人にあまり惹かれなくて主人公と執事目当てだったから予約延期を期に止めといてよかったわ

570 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 20:55:43.87 ID:ODcMqpY0p.net]
1キャラ複数のルート(やっつけとかじゃなくしっかり作ったもの)があるとかならまぁ4人でも許せるかなと思うけど
そうじゃないなら最低5人は欲しいと思ってしまう
5人でも少ないくらいだけど



571 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 21:29:10.00 ID:PHGT8Aft0.net]
十三支演義2の8(+4)人シャレマニ9人ディアラバ13人とかに慣れてくると
バリバリ4人は一人あたり3ルートくらい分岐しないときつい

572 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 21:32:25.50 ID:C6ZXji6wd.net]
トライPに慣れてるから4人が多く感じるわ

573 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 22:03:48.18 ID:xUfh81RX0.net]
>>520
店舗特典見て執事が隠しかと思ってた
明記されてないから勘違いと言われたらそこまでなんだが

574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 23:26:06.81 ID:nZ+E1es60.net]
>>553
洗脳されすぎやろ
PC版買わなくて良かったわ

バリバリは流石に攻略対象4人って少なすぎ
ピオフィ、シャレマニでさえギリギリ推し見つけられたけど
結婚詐欺、借金、ギャンブル、ヒモ(詐欺)と物騒だけどバリバリバットは逮捕エンドとかあるのかね
どうせSwitch移植はあるだろうけど最後のVita乙女ゲーがこのテーマはキツいなw

575 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 23:51:14.88 ID:5qz0NHcW0.net]
>>555
プレイ動画見てると結婚詐欺は何か裏事情がありそうだったし
全体的に犯罪臭は薄いと思うけどな
そもそも本当にやばい人だったらわざわざ良家のお嬢様と結婚させるメリットが無いと思うし

576 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 23:58:37.89 ID:vePniCmS0.net]
バリバリ買おうか悩むな

577 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/28(木) 23:59:21.90 ID:nZ+E1es60.net]
>>556
モテすぎて好きでもない子とも付き合ってたら結婚詐欺師と間違われました(・ω<)テヘペロみたいな?・・・
それより金遣いが荒いギャンブル系はマジで超地雷なんで購入はレビューを参考にさせてもらいます
バットで主人公より金持ちの女、

578 名前:詐欺的商法で主人公を落とすなんてENDあったらたまらんし []
[ここ壊れてます]

579 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 00:33:50.91 ID:iBkKOcAGa.net]
移植で楽しみなのはクロックゼロかな
実はやったことがない

580 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 01:00:04.31 ID:PH0+y8XF0.net]
今更だけどクロックZEROは課題で挫折した
メチャクチャ課題で時間消耗した割には未来の攻略対象には覚えて貰えてなくて( ゚д゚)ハァ?って感じの乙女ゲー



581 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/29(金) 01:07:06.31 ID:kWzoTh/O0.net]
話ぶった切ってすまない。

最近カラマリにハマって、今年のオトパにカラマリの回だけでも参加しようと考えてるんだがここ最近のオトパって倍率どんななの?一部じゃ空席がどうのこうの聞いたけど、少なくとも今日発表されたビズログの先行じゃ落選だったからイマイチよく分からない

582 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 04:03:36.94 ID:N48cyrRz0.net]
CLOCK ZEROは中学生編をどうやって入れてくるのか気になる。
今までプレイした乙女ゲームで追加要素が入るときってシナリオにあまり関わらないような一コマがちょこちょこ入るかシナリオそのままで新規スチルが増えることが多かったから中学生編って思い切ったなーって思ってる

583 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 09:09:40.55 ID:J6fe5/f4d.net]
攻略キャラの人数多い方がいいのが当然みたいな流れモヤるな
あんまり多いと飽きてくるしルートの力の入れ具合の格差や話の被りが気になったりして自分は嫌い

それは別の話として発売まで半月前の時に非攻略キャラ発表したバリバリは最低だけどな
上でも言われてるけど予約数減らさない為と黙ってたら発売後叩かれるのを避ける為の発表でしょこれ
卑怯すぎ

584 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 09:26:12.32 ID:FsY5bHb80.net]
>>563
これまでのオトメイトのクオリティを考えると4人じゃさすがにコスパ悪い
攻略対象が少ないならその分ゲームシステムを工夫したりシナリオを相当練ってもらわないと
しかもバリバリは個別ルートもコンパクトみたいだし

585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 09:30:18.65 ID:J6fe5/f4d.net]
>>564
だから自分はコスパ重視じゃないんだってば

シナリオよりキャラが多ければ多いの方がいいって考えソシャゲが流行ったからなのかなぁ

586 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 09:37:47.51 ID:eK3lfW520.net]
あれほど延期に次ぐ延期でやっと発売するのだから
練りに練られた素晴らしいシナリオの自信作なんだろう

587 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 09:42:04.22 ID:xIif7qgX0.net]
少ないからって一人一人のシナリオが濃いとは限らないしなあ
自分がオトメイトやりだした頃は6人攻略なゲームばかり発売してたのでそのイメージが強いから5人以下だと少ないなって思っちゃう
まあ面白ければなんでもいいんだけど

588 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 09:49:44.81 ID:fKuNuTUWd.net]
>>565
攻略人数より重視すべきシナリオすらも微妙に不安だから皆このスレ内で不満漏らしてるんだろう
とてもじゃないけど「攻略キャラ4人でもいわたゲーならきっと満足出来るよ!」とは思えないし

589 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 10:02:08.86 ID:paBiYf8J0.net]
トゥルーエンドまで攻略すれば納得できるって言っていても、結局消化不良感のある微妙なシナリオで
作中に入れておけよと思うような説明を発売後しばらく経ってから公式Twitterとかでやって
「乙女ゲーとはこうでなければいけないという固定観念がある人にこんなこと言われました…」と
被害者ぶって否定的な感想を晒すんでしょ

590 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 10:09:58.72 ID:TNpNEEEHd.net]
ハマるキャラってのはだいたい決まってるからキャラ総数は多いと消化試合感強くて逆に手が出ない
パリカの人数でもきつかった



591 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 10:46:51.24 ID:RH5mFsMV0.net]
バリバリ発表直後のビズログのコメントで既にユーザーを馬鹿にしたような発言してたからブログで晒したりとかまたやりそうな気がしないでもない

592 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 12:09:06.29 ID:Dh1zR2VYdNIKU.net]
5、6人がデフォぐらいかな4人はさすがに少ない
バリバリの背景設定から見ればそれほど濃厚なメインシナリオができる気がしない
トゥルーエンドは実質執事ルートだけど恋愛関係にならない(なれない)かもしれない

593 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 12:31:14.32 ID:nhroHDtkpNIKU.net]
>>515
ソシャゲは全く関係ないような…
昔のゲームは普通に攻略対象6〜7人いたから余計に少なく感じる(まぁ金太郎飴も結構あったけど)
個人的にはキャラが多ければそれだけ気になるキャラに出会う確率が上がる=購買意欲が上がると感じる

キャラが少ない=シナリオが濃いというわけでないのと同様に
キャラが多い=シナリオが薄いとは限らないし、だったら人数多い方がいいなと単純に思う

594 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 12:50:24.49 ID:0pZ+I5htaNIKU.net]
4人とかって乙女ゲー全体でみると分割ゲーの1作品の目安(2〜4人)ってイメージだから少ないと感じる
上にもあるようにコンパクトなら尚更ボリューム不足も気になりそう
隠しで執事がいるならまだよかったのかもしれん
十三支くらい長いと4人と隠し1人くらいでいいかもってなるしディアラバまでいくとむしろ全クリする前に飽きてしまうけど

595 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 13:00:56.35 ID:w5AUnstQ0NIKU.net]
執事じゃない隠しが居るとか
もうVita新作コンプのための惰性でやるから
どうでもいいけど

596 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 13:09:27.29 ID:F8OzWy3s0NIKU.net]
Twitterで案内役としてかなり出張ってたし特典グッズにも結構いるから
ナチュラルに執事は隠しだと思ってたなー
攻略対象が4人しかいなくてそれぞれのシナリオもコンパクトだとボリュームがやっぱり心配
延期の時点で予約キャンセルしなかったの失敗だったかな
不安が募る

597 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 13:21:59.65 ID:vb9B9JQd0NIKU.net]
ゲムシチ特典のメッセージカードセットなんて執事も入ってるんもんな

598 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 14:34:59.47 ID:g6MnX6/y0NIKU.net]
発売前ギリギリになって春日は攻略対象外です!の発表はさすがにない
しかも担当声優にフォローさせるなよっていう
元々延期やら声優変更の件でモヤモヤしてたし
メインの4人に全く惹かれないからかもしれないが
購買意欲が下がってしまったので評価待ちかな

599 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 15:31:43.72 ID:IHv2u49MpNIKU.net]
>>577
流石に笑う

600 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 15:45:08.36 ID:iGHLkndDaNIKU.net]
バリバリ売れなかったらSwitch移植もポシャるよね?いわたD干されない?大丈夫?
時間かけすぎで予算食い虫扱いされるのでは
延期に声優変更にとどめの執事といいさぞかし売れる自信があるのかな



601 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/29(金) 16:11:15.72 ID:N48cyrRz0NIKU.net]
シナリオがコンパクトって言われてるのは不安しかない…
攻略キャラ4人くらいでも満足出来るシナリオだったり萌え要素が好みだったら充分楽しめるけどコンパクトって言われるとサラッと終わっちゃいそうな気がする。

602 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/29(金) 16:17:48.55 ID:N48cyrRz0NIKU.net]
>>563
私も人数多くて格差でたり薄いシナリオになるくらいなら4、5人で同じくらいの熱量の入れ方のタイトルの方が好きだな。
人数多めで数打ちゃ当たりキャラに出会えるでしょってゲームはプレイしてる途中でダレてくる。
人数多めでシナリオも良いなんて良作なかなかないし。

603 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 16:48:18.82 ID:w5AUnstQ0NIKU.net]
シャレマニとか評価高いじゃん
あと移植後のノルンとか
人数少なくて当たりって思いつかないや

604 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 17:37:12.18 ID:7MdSLKmfdNIKU.net]
カラマリは攻略5人じゃなかった?
ピオフィは隠し入れて6人かな初期の薄桜鬼もこのくらいだっけ
自分は複数いるとだれるから6人前後くらいがちょうどいいけど
4人はよほど共通少なめ個別シナリオが濃くないと少ないと思う

605 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 18:43:23.21 ID:WK2m/4Cp0NIKU.net]
カラマリは5√それぞれ扱う事件や犯人が異なるし
ピオフィはベストグッドバッドが結構長い分岐なのとそもそも鍵の乙女の設定からしてダンテ以外の相手をバンバン増やせないと思う

606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 18:47:57.32 ID:FHQsoy38dNIKU.net]
こんだけ延期して攻略対象も少数精鋭なんだから、並みの出来じゃ褒められないぞバリバリw

607 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 18:58:24.87 ID:AUljaYl20NIKU.net]
正規攻略4人(隠し1人)っていうとゆのはな無印?
FDで3人増えたっけ
プレイしてなくて調べただけだから違ったら申し訳ない

608 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 19:11:25.15 ID:w5AUnstQ0NIKU.net]
Vita初期3作は隠しとか恋愛じゃない個別エンド抜きにすると
全部攻略対象4人だったような

609 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 19:11:48.84 ID:Xna3y0tCMNIKU.net]
バリバリは単純に執事が一番好みでツイとかでも出張ってたから攻略できないの残念だよ
お嬢様と執事とか萌えの鉄板なのに攻略できないなんて…

610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 19:59:32.67 ID:njIEfOL60NIKU.net]
アニメイトだと理由をきちんと説明したらキャンセルできるはず
まだ間に合うよ



611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 20:13:41.54 ID:LDSDNVwr0NIKU.net]
PSPだけど、正規攻略4人(隠し1人)なら、グラハもだよ
まあ、あの出方を隠しと呼んでいいかは微妙だけどね

612 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 20:31:56.83 ID:y8fK0Qqk0NIKU.net]
執事×お嬢様 のシチュが大好物だから、いわたD作品は初な上
度重なる延期に不安を感じつつもキャンセルしなかった

スチル、バナー、アイコンなどの物的確証により
執事は隠しに違いない!でも、隠しキャラ=糖度が少なめ かもと思い
ステラ特典の冊子ならED後日談なはず!そこで糖分補給!と計算

結果、執事は非後略キャラいう、そもそも論

いわたD、確証バイアス の危険性を学ばせてくれて、ありがとう(^^)

613 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 22:03:17.02 ID:N48cyrRz0NIKU.net]
アムネも正規4人+隠しだからバリバリも隠しキャラいるなら特別少なくは感じないけど執事期待してたからがっかりの気持ちが大きい

614 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 22:43:33.36 ID:JzYYL0A60NIKU.net]
執事×お嬢様は鉄板だけどめちゃくちゃ好きなので普通に残念
他の攻略対象も気になるから買うけどさぁ
「恋愛じゃないからこその萌え」があることに期待する

615 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/29(金) 23:29:35.39 ID:AUljaYl20NIKU.net]
上にも言われてたしTwitterでも見かけたけど、執事と主人公血縁関係有りかもね
瞳の色が似てる気がする
何にせよvita最後の作品だし、頑張ってほしいものだ

616 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/30(土) 00:39:19.40 ID:BXwGabrE0.net]
血縁で攻略(恋愛)できなくても√は作れるから、あんまり言い訳にならんけどね
隠しがいるか、やってみないとわからんけど

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/30(土) 01:21:49.05 ID:6c4pUccx0.net]
SYKが隠しなしの完全攻略対象4人だったけどストーリーが深かったから
気にならなかった(悟空が本命になったし)けどバリバリは不安しかないねぇ

618 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/30(土) 01:40:45.53 ID:rzo98NQV0.net]
>>597
えっS.Y.Kには隠しいたじゃん…

619 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/30(土) 01:50:04.28 ID:6c4pUccx0.net]
あれ、いたっけ
完全に忘れてるわ…

620 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/30(土) 02:13:22.55 ID:7SleQ0/A0.net]
うわぁ…



621 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/30(土) 02:15:08.83 ID:n+/2KopE0.net]
SYKは5人なのにボリュームすごかった記憶がある

622 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/30(土) 02:50:22.62 ID:rzo98NQV0.net]
S.Y.Kはサブキャラみんな攻略したかった
隠しが本命だけど最初にした時隠しはFDで攻略できる人だと思ってたわ

623 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/30(土) 14:15:12.50 ID:aR7N0Jv/0.net]
>>595
よく見たら、本当に瞳の色似てるね
義兄か、祖父の隠し子=叔父か……

そういえば、目パチ と 口パク もなさそうだよね

624 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/30(土) 15:52:54.66 ID:ywE3iY2G0.net]
バイナリーはメインが4人で隠し1人
メインのボリュームも自分は十分濃いと感じたし楽しかった
そして非攻略キャラが人気投票2位だった

625 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/30(土) 17:56:28.97 ID:hVLc8s/sa.net]
あれ隠し居たっけ? ナチが黒幕だと思ったら違った記憶しかないわ
ボリューム少ないとは感じなかったし掛け合い楽しかったな

626 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/30(土) 18:10:24.60 ID:ahnu8bv+0.net]
隠しはナナセだね
個人的にはおまけのサブキャラとの妄想みたいなのでいきなり病んだ兄に驚いたな...
あのカラフルな感じ好きだったわ

627 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/31(日) 12:40:57.23 ID:I4nJxavWd.net]
ティアブレが正規4人+隠し
ストーリー良かったから満足したな

628 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/31(日) 12:57:57.06 ID:17DsYKyY0.net]
ティアブレ良いよね
悲恋エンドのアタルヴァが辛くて好き

629 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/31(日) 14:30:00.69 ID:o+kig1C30.net]
ティアブレ確かに人数少なかったけどボリューム不足なんてものは感じなかったな〜
ティアブレ良い意味で誰にとっても妹イヴは特別で運命の人で
妹イヴにとっても攻略キャラ一人一人、特別な人で運命の人だからみんな好きではあるもののイマイチ本命が決まらないゲームだったわw

630 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/31(日) 15:02:47.41 ID:G/ei08w20.net]
ティアブレはゲーム始める前全く興味なかったヤジュルが推しになったなあ
ただ記憶のなかった頃の軟派なお兄さんモードも好きだったからFDはずっとツンツンしててちょっと寂しい
シナリオで一番泣いたのはクレイドル



631 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/31(日) 18:50:44.72 ID:PvKhIH+X0.net]
ティアブレ本編はいいけどFDはサブキャラの話が多すぎてな

632 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/31(日) 21:11:10.44 ID:rkp61zKb0.net]
バリバリの執事は近親または恋愛不可な関係じゃないといいなあ
将来的な可能性が潰れてしまうとFDも期待できないし

633 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/01(月) 07:37:57.50 ID:reJLjxFndUSO.net]
今年の四月馬鹿はワンドだけかな?意外とボリュームあってびっくりだ

634 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/01(月) 17:09:46.01 ID:OrDZccul0.net]
S.Y.Kを初プレイし始めたんだけどシャー音がやたら激しい
5秒10秒も経たずにがんがん鳴るからうるさくてキツイ
インストールないよね?
PSPが古いせいか元からこうなのか…

635 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/01(月) 18:52:14.79 ID:TRxtbj7c0.net]
これは超興味深いよー!!!
https://blogs.yahoo.co.jp/pictkou76/15920308.html

636 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/01(月) 20:45:29.55 ID:4m2h0oh50.net]
>>614
元からだよ
久しぶりにやるとPSPのシャー音ほんと不安になる

637 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/01(月) 21:09:26.95 ID:DsrJRyVT0.net]
もうPSPでは出来ないな
シャーシャーうるさすぎて気になってしょうがない

638 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/03(水) 00:51:31.48 ID:FVQ1MiuE0.net]
いよいよバリバリ発売前日か
待たされたぶん不安もあるが何だかんだ楽しみだわ

639 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/03(水) 12:19:31.05 ID:DSK4dnUdd.net]
本当はやっちゃ駄目だけどシャーシャー音うるさくて仕方ないからCFW入れて吸い出してから遊んでる

640 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/03(水) 12:40:23.09 ID:IWy27KaN0.net]
それをわざわざいう意味



641 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/03(水) 12:44:24.94 ID:fuAwWMAud.net]
そんなことはここで言わないでいい

642 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/03(水) 21:12:31.06 ID:zWT2xfjpd.net]
やっちゃ駄目だと分かってるならやるな

643 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/03(水) 21:25:29.84 ID:U/e+hpvg0.net]
春は変なのが増えるもんだからな

644 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/03(水) 21:48:59.75 ID:LyM8I+Tt0.net]
個人で楽しむ分はまだ許されてるんだから言わずにこっそりしてればいいものを
共感して欲しいのか裏技自慢したいのかわかんないけども

645 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/03(水) 21:58:00.71 ID:ycqqSWUCd.net]
IP隠してるの笑う

646 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/03(水) 22:18:30.09 ID:JYTlMgdpd.net]
pspのシャーシャー音うるさいって流れだったから私はcfw入れてるって言ってしまっただけなんだけど…
流れ悪くしてごめんね大人しくromるわ

647 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/03(水) 22:42:30.71 ID:hXfDbuxs0.net]
グレーゾーンだけど犯罪自慢してるようなものだからね
以後お触り禁止で

648 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/03(水) 22:43:58.10 ID:0epNygQ00.net]
>>626
二度と来ないでいいよ

649 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 00:10:23.08 ID:TKYrzdWcM.net]
移植ばっかりで消費者バカにしてるのかって思うわ

650 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 00:34:00.33 ID:fMrdUIN5M.net]
気に入らないのは買わなければいいだけだよ



651 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 01:11:22.81 ID:u9ovg7mR0.net]
名作の漫画とかもよく新装版出したがるし、ゲームの移植それと同じなんだろうなぁ
ファンならとりあえず買うと思われてる

652 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 01:31:50.40 ID:+XMXxvZP0.net]
バリバリのスレあるの?

653 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 02:35:02.67 ID:7LJk2hvK0.net]
>>632
フラゲいなかったしまだじゃね?
一応検索かけても引っかからないし…
まあここで宣言してから立てるのが普通だけどいきなり立てたのも前いたもんね

654 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 09:02:55.93 ID:GbAdhPEs00404.net]
スレいらなくない?どーせたいして売れないだろうよ
Switch版待つって声多数だしコケそう

655 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 09:38:17.82 ID:IH2hjDlta0404.net]
オトモバの発売日前のバリバリ宣伝メールが執事で真顔になった

656 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sgae [2019/04/04(木) 09:48:36.42 ID:IITsITk0d0404.net]
ゆのはなの時みたいにまた勝手に立てられるだろうからほっとけば

657 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 09:57:44.40 ID:rsUhvFRxd0404.net]
>>629
>>630
実際そんな感じでノベル系の売上どんどん下がってきてるからやっぱりファンももういいやってなるんだろうな

658 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 10:23:32.68 ID:H2anRBsI00404.net]
華ヤカ初めて買ってみようと思ってる
vitaの時結構スルーしてたから出戻り
バリバリもさっさと移植してほしいっていうかマルチにして欲しかった

659 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 13:26:49.47 ID:IPOB0SWyM0404.net]
バリバリは1,2年前なら多分買ってた
これだけユーザー舐めきった対応されるとやりたいという気持ちが失せる
発表当時はすごく楽しみにしてたのにな

660 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 13:28:26.82 ID:gXsERqVja0404.net]
バリバリの発売記念サイトのいわたDのコメントわろた
バリバリ気に入らなかった人は感想でそれいうとレンドのときみたいに晒されてしまう恐れあるから気を付けないとね



661 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 13:42:09.62 ID:93yrAKWyd0404.net]
2016年のオトパで発表だからかなり待ったね

662 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 13:44:18.25 ID:wXwMDhytd0404.net]
ほんとだ笑える
気に入らない感想は言うなってことね

663 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 14:17:11.36 ID:8CiuTHnDd0404.net]
「気に入ったところ」とわざわざ書くあたりどれだけageられたいんだか
せめて本当に皆が気に入るゲームである事を願うわ

664 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 14:22:48.47 ID:9Xm3Ms7dH0404.net]
新作の発売は素直にお祝いするけど一万人程度の狭い市場ましてや人の評価待ちが多い中で感想あげてくれる人なんて一際貴重だろうにその感想を晒し上げする精神はヤバイと思う

665 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 14:24:23.25 ID:7LJk2hvK00404.net]
えーっと…取りあえずステラ届いたんだがバレスレ需要ある?
あるなら立てるけど

666 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 14:36:36.81 ID:OlEwVRj500404.net]
>>645
ぜひともお願いしたいです

バリバリの発売記念イラストで久しぶりにいけさんときなみさんの絵を拝見
したけどやっぱり好きだ
新作ゲーム出てほしいな

667 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 15:53:33.59 ID:fMrdUIN5M0404.net]
>>645
お願いしますー
自分も夜にはプレイできるから語りたい

668 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 17:02:34.44 ID:7LJk2hvK00404.net]
立てました
乙女@VARIABLE BARRICADE 攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1554364066/

669 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sgae [2019/04/04(木) 18:04:03.56 ID:IITsITk0d0404.net]
>>648


670 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 18:06:08.63 ID:zLoulJpKa0404.net]
スレ立て乙
プレイヤーキャラが攻略されるってコンセプトは折角面白いのに
他ゲーの好感度上げをご機嫌取りとまで言うのはちょっと
いわたは今後もう一切ご機嫌取りゲーは作らないんだよね?



671 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 19:23:05.14 ID:Zbss9m0Za0404.net]
>>650
攻略対象全員アルバロ化とか恐ろしい

672 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 19:26:07.05 ID:A2/Lz5Tq00404.net]
アルバロもほぼご機嫌取りじゃないですかー

673 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 19:49:34.72 ID:Nmpdu8GvM0404.net]
アルバロがご機嫌取りすんの?
知らなかった

674 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 19:50:11.10 ID:we9zleOid0404.net]
選択肢がある以上相手のご機嫌とりみたいな側面はあるよね

675 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 19:58:46.30 ID:Nmpdu8GvM0404.net]
ああ、そういうことか
でもご機嫌取った直後にさっくり殺されるんじゃいいのか悪いのか
てかそれってただ油断を誘ってるだけではw

676 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 20:21:23.87 ID:1vejSoVQd0404.net]
アルバロが楽しい選択肢を選ばなきゃいかんのだから接待ではある
ただ、「楽しい=好感」なわけではないだけだ

677 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/04(木) 23:35:48.17 ID:k33y3Bg00.net]
バリバリすげぇ
スレ見に行ったら今のところ主人公しか褒められてねぇ

678 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 00:58:16.34 ID:oGvCBGPh0.net]
それをわざわざこっちで言うのもどうなの?

679 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 17:35:23.62 ID:DNd2LOJv0.net]
いわたさん今回ブログなかったし大人しいなと思ってたけど
限定版冊子でひどい言葉投げつけてくる
この人はもう乙女ゲーに携わるべきじゃない

680 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 17:50:30.08 ID:iKiW6O06a.net]
ここで執事攻略できないって後からしってキャンセルできないって嘆いてた人いたけど限定版買ってないことを祈る



681 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 17:59:08.07 ID:DNd2LOJv0.net]
「攻略できるに違いない!と話題になっているのを見るたび、心が痛かったです(笑)」
性格悪すぎ

682 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 18:06:31.59 ID:F65rLkjpM.net]
執事は今後移植やFDとかでも攻略できない感じの不可なの?
つくづく残念だなあ

683 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 18:06:51.97 ID:GDdAjx0y0.net]
(笑)ってかなりイラッとくるね
期待を裏切ってすみませーん(笑)って感じかな

684 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 18:07:15.94 ID:9N9u/3wPd.net]
こんな無神経な人がノベルゲームのDってどうなの

685 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 18:10:23.75 ID:FtJBYpusM.net]
>>661
心が痛いならなぜさっさと発表しなかったのかわからん
ツイやここ見ても一番人気ありそうだったキャラなのに
攻略出来ると思った?残念でしたーして何が楽しいのか

686 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 18:14:45.36 ID:iKiW6O06a.net]
>>662
正直死人でないかぎりやろうと思えばできないことはないと思うが…
これ以上はネタバレになるからスレで確認するとよいかと

687 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 18:15:45.86 ID:RcYa3lTT0.net]
単純にDの性格が捻くれてるからとしか思えないよね
ゆのはな好きだったけど、まさかここまでとは思わなかった
高木Dと言い、オトメイトってDが癖強過ぎるし、発売後に地雷発言するとか最悪過ぎる

688 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 18:31:22.29 ID:j7uhkuQs0.net]
買わなくて良かったと思ってしまった
騙し討ち成功(笑)みたいな言い方は感じ悪い

689 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 18:33:55.02 ID:o9W2UJYg0.net]
ただでさえ売り上げ下がってるのに特典に(笑)入れて煽るのどうなんだ…
性格悪い以前に表側に出ちゃいけない人じゃね

690 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 18:33:55.13 ID:AnLgCfpF0.net]
攻略できないなら出来ませんの一言で終わればいいだけなのにな
余計な一言足すから反感食らう
自分はワンド好きだけど製作者の発言のせいで嫌がられるのほんといやになる



691 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 18:38:48.38 ID:4lkvWrd5a.net]
告知の仕方が維持が悪すぎるしそんなコメントまでしているのを見ると
レンドで癪に触るメールがたくさん来た事とそれを晒しあげて叩かれたのが相当腹立って意趣返しのつもりなのかとゲスパーしたくなるな

692 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 18:38:52.50 ID:oiCaC018a.net]
>>666
やろうと思えばできないことは無いけどそれは嫌っていう人が多いからね…
なんであれ二人攻略して結構満足度高い自分としてはDのせいでゲーム自体がまともな目で見られてないの本当に残念だよ

693 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/05(金) 18:38:57.29 ID:VFNKTvXId.net]
まあ高木Dは正確にはオトメイトのDじゃないけどね

694 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 18:43:47.53 ID:n0BQN4QVa.net]
わざと煽ってんの?それとも素?どっちにしろ楽しみにして買った人もいる中その発言はどうかと思う。ユーザーが不快になるならブログもコメントもいらんな

695 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 19:15:50.96 ID:Tii/wZ+qa.net]
>>667
ゆのはなはDは違う人だよ
Pだから関わってはいるだろうけど

696 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 20:14:19.69 ID:0Fy2fPaSa.net]
バリバリスレ見てきた
攻略キャラ、主人公共に好評だけどDがこれなら買わなくていいや

697 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 20:36:42.00 ID:Ibw29uVsr.net]
春日目当てで限定版買ったから辛い
基本的に制作者の裏話ありがたい派だけどこんな裏話見たくなかった
マイナスポイントも含めて初期の頃のいわたカゲロー作品大好きだったから買い続けてたけどもういいや
気になっても評判見てから考える

698 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 21:30:12.22 ID:RcYa3lTT0.net]
>>675
指摘ありがとう
関わってるというか、名前を見た覚えがあったからずっとDだと思ってたけど、ゆのはなではPだったのね

699 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/05(金) 22:46:00.80 ID:q+fDihEw0.net]
同じこと思った
レンドでガッカリしたから様子見しててよかった
カゲロー絵好きだから他のDとやって欲しいな

700 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 00:08:15.87 ID:f3tHD4YR0.net]
製作陣のことはまるで詳しくないけど
いわたDって人は人の神経を逆撫でする天才ってことだけは分かりました



701 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 00:22:42.59 ID:4hYSvxL00.net]
いわた発言知ってやっぱり買わなくてよかったと思ってしまった
本当にクズだなコイツ

702 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 00:39:19.32 ID:dx9zryuT0.net]
ワンドは本当に面白くて大好きなのになー
残念だよ

703 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 00:40:30.60 ID:oB66+OA9M.net]
ワンドPS2版からの付き合いだからいわたさんの発言には耐性というか…スルースキルがついたわ

作ってくれる物とは相性よくて楽しめてるから毎回複雑な気分だけどね
まぁ後から買えばよかったって後悔すんのは嫌だから今後も買ってしまうと思う

704 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/06(土) 00:54:01.38 ID:Cwtdm7rh0.net]
限定版冊子に「攻略できるに違いない!と話題になっているのを見るたび、心が痛かったです(笑)」
と書いてあったって、本当なの?

製作側が、期待して高い限定版を買ってくれたユーザーに喧嘩売ってどうするのよ。
今は、CS冬の時代だからこそ、
人気が出そうな設定の執事が攻略が出来て面白ければ、口コミでジワ売れ期待が持てたのに。
色々と残念な人だね。

705 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 01:10:50.83 ID:5Eb5mK7e0.net]
>>684
ガチだよ
読んでから冷静になる迄にちょっと時間要った

706 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 01:12:15.07 ID:4Qe2mhOi0.net]
執事攻略したかったから残念だしコメントはちょっとショック
でもゲーム自体は好みで面白いからかなり楽しめてるよ
やっぱり複雑な心境ではあるけどね

707 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 01:26:20.51 ID:f0P4ZbWx0.net]
内容はラブコメ楽しいしチャートも便利で鳥海さんの演技も珍しい感じで良いんだけど(笑)は擁護できないわ...
最初に執事は攻略できませんって言えばいいのになぁ
安心できるDって誰かいる?

708 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 01:28:22.96 ID:OwJTYBXKd.net]
島さんはあまり羽目を外さないイメージ

709 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/06(土) 01:32:41.89 ID:GYA5OWk60.net]
私は一ジョーDには信頼しかないかな
ジョーDの作品は安定して肌に合うしやらかしたりもないし

710 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 01:36:56.86 ID:0g1YsEDS0.net]
ここまで毎回失言するほうが珍しいのでは
大抵の人は一回くらい何かしでかしても、次からは慎重になるだろうし



711 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/06(土) 01:36:57.07 ID:Cwtdm7rh0.net]
キッチリ作る島さんかな。あと、ピオフィオーレの高村さん。
あと個人的に、高木さんのゲームは好きだな。

712 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 01:54:43.98 ID:mYcZ6ewX0.net]
いわたDの発言が〜って話題を見るたび
ゲームだけ作って広報関係は全部違う人がやればいいのになと思う
ゲームだけなら面白いのに

713 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 02:12:36.62 ID:m1s3imqF0.net]
ゲームが面白いならレンドよりは良かったよね

714 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 03:00:54.85 ID:bZCfSEYM0.net]
どーせオトメイト関連の社員とかこのスレ見てるんでしょ?
いわたの余計な事言う口をチャックするかコメント推敲して世に出しなよ

715 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 06:52:29.18 ID:w0EmZfh60.net]
いわたゲー大好きだけど発言の痛さは認めざるを得ない
バリバリのブログが最後までなかった辺り会社から禁止されてんだろうなとは思う

716 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 08:39:51.46 ID:S3U/gai1d.net]
>>694
ユーザーが舐められてるんだよ
レンドでユーザー晒し上げなんてことやっても懲りずに買う人達がいるから
今回もカゲローさん効果でそこそこ売上いいんじゃない?

717 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 08:47:24.40 ID:WW3NGX9Y0.net]
>>696
買う人が悪いなんて思っちゃいないけど
「お前らなんだかんだ言って買うんだろw」って舐められてる感はある
だから失言やめるどころか語尾に(笑)なんてつけられるんだろうし

718 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 08:49:44.54 ID:oB66+OA9M.net]
いわたさんの話題、毎回長いからアンチスレ立ててそっちでやったら?って思う

719 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 08:51:28.29 ID:liVK1gVza.net]
>>694
たぶんわかってて言える立場の人がいないんじゃないかと思ってるよ
あとは関わりたくないとか
いわた昔からいるしお局そうというかあんな発言してる時点でまず性格は歪んでるだろうし

720 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/ ]
[ここ壊れてます]



721 名前:04/06(土) 09:24:41.09 ID:S3U/gai1d.net mailto: >>698
いわたへのスルースキルはついてもいわたへの不満にはつかないんだね
[]
[ここ壊れてます]

722 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 09:45:05.90 ID:m1s3imqF0.net]
話題が続くのはそう思う人が多いからでわざわざアンチスレ作ってまで叩くほど関心がある人はいないと思う

723 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 11:41:58.54 ID:mYcZ6ewX0.net]
まぁバリバリという燃料が投下されたばかりだしどうしてもその話題が多くなってしまうよね
移植でも新作でもいいけど早く他に盛り上がれるような新情報出ないかな…

724 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 12:42:19.53 ID:oB66+OA9M.net]
>>700
言ってる通り毎回複雑だしついてるに決まってる
ただゲームの中身とスタッフの発言を割り切れるようになっただけだよ

正直懲りずに買う人ってそっちの方が腹立たしく思った

725 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 13:11:43.60 ID:9Tdg3k2b0.net]
私もいわたさんの発言は擁護できないしどうかと思うけど、それとゲームの内容は別だと思ってる
スタッフがこの人だからこのゲーム買わないっていうのはその人の勝手だと思うけど、このスタッフだからってやってもいないのにゲームのことまで批判するのはちょっと...
まあそれ程痛い発言をしてきたんだろうけど...

バリバリの次の新作はベルばらになるのかな?個人的にビルシャナ戦姫楽しみにしてるから新年度になったしそろそろ情報欲しいな

726 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 13:15:33.36 ID:JowH0fGWa.net]
正直上の発言しなければここまで長引くことはなかったし120%これはいわたが悪い
これが初ならまだしも今までゲーム作ってきてこういう発言をしたらユーザーやファンがどう思うかって普通のいい歳した大人ならわかること
今までの鬱憤やら溜まってる人がいるんだと思う
見たくないのならばスレに張り付いて擁護するより出たばかりの新作楽しめばいいと思うし話題変えればいい
自分がそれをしないのに相手にばかり押し付けるのも…
批判はここからすべて追い出すってそれこそいわたと一緒

727 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 13:28:07.58 ID:S3U/gai1d.net]
>>703
懲りずに買ってるのは事実なんだからそれでいいじゃん
割り切ってるならここで色々言われるのもスルーすれば?

>>704
すみませんね
レンドでかなり不快な思いをしたことを思い出してやってもないバリバリのこと批判して
まぁバリバリを批判してるんじゃなくていわたDを批判したんだけどね

728 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 13:28:48.88 ID:S3U/gai1d.net]
>>705
ほんこれ

729 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 13:32:44.95 ID:S3U/gai1d.net]
てか割り切ってるのに懲りずに買ってると言われて腹立つということは全然割り切ってないよね
割り切ってるなら懲りるも何もないもんね

730 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 13:34:12.98 ID:u0Iqq5ZN0.net]
どうでもいいわ
Dが痛かろうと、買った人馬鹿にしたら苦言されるのは当然。いわた擁護は誰もしてない
スルーすれば?はお互い様、いわたは痛い、でこの話題は終わり



731 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 13:40:44.92 ID:hkhxO2nC0.net]
うん、いわた擁護は誰もしてないね
出来ないからねあれらの発言は
でも買った人をバカにするのはよくない
いわたのせいでイライラしてしまうのは仕方ないけど
とにかくいわたが悪い

732 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 13:44:51.78 ID:aiYUwDyid.net]
>>708
割り切って買って、Dの発言イタイと思っても文句も言ってないのに「懲りずに買ってんだw」とか言われたら
「人格と作品は別だと思ってるだけ」くらいは言いたくもなる

733 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 14:17:40.61 ID:f0P4ZbWx0.net]
購入者全員がDのこと知ってるわけでも過去作買ってるわけでもないだろうし購入者disはお門違いだね

734 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 14:45:46.47 ID:q+zPsSll0.net]
いわたDが痛い人なのは分かるけど、カゲローさんの絵が好きだから買うのが一番の理由かな

このスレにいたらそういう情報も分かるけど、全ての情報を熱心に追ってる訳では無いから
pvやhpだけ見て購入決めた層にとってはDの痛さとかあまり分からないと思う

735 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 16:19:20.92 ID:LXBfiZNOa.net]
>>709
ほんこれ
基本ものづくりはどんな痛い人で顧客を顧みない人でも、肝心のモノがこだわってきちんと作ったものであれば気にしない派
ゲーム業界って変な人多いよねw

736 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 16:59:21.99 ID:m1s3imqF0.net]
痛いのはどうでもいいんだけど執事攻略不可なのをもっと早く発表すればいいのにとは思ったな
いらないことは言うのに必要なことは伏せるんだよね

737 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 17:04:01.82 ID:POE3PJG50.net]
男キャラが多いプリアサで、このキャラは攻略できないの?って声が散々あったから
次回作の戦ワルは公式サイトではっきり攻略対象明記してたね
もしかしたら…と思えない分残念だったけど、攻略対象だと期待してがっかりするよりは良かった

738 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 17:10:00.82 ID:f9TUBzwJ0.net]
>>715
しかもかなり延期してるもんね
言う時間あったのに言わないとか誤認させて売り逃げする気満々と

739 名前:しか思えない
弟子より売れなかったら腹立つから隠したのか?と思った
[]
[ここ壊れてます]

740 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 22:45:44.67 ID:sf9Hp+J10.net]
シャレマニの斉藤Dも好感度高いな
とにかくカゲローさんはほかのDと組んで新作を出してほしい
いわたさんはいい加減カゲローさんを解放してあげてください



741 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 22:51:22.17 ID:AajUZMOW0.net]
アムネとカラマリのD?の人は見てる人のことを凄く配慮してブログも読みやすくてすごく配慮のできる宣伝の上手い人だなと思った
今とある人気アニメでの制作人のツイートが物議になってるけど作る側の人はあまり公で発言しない方がいいな

742 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 23:08:17.23 ID:alWnIEBG0.net]
主題歌の楽譜集発売して欲しい

743 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/06(土) 23:55:05.05 ID:Cl86Njxoa.net]
ここまで来るとむしろカゲローさんがいわたDと組みたいそう思ってる気がしてくる
原画も彩色もカゲローさんでそれを進んでやってくださいっていえるのがいわたDなんじゃないかと
もういわたDは一切表舞台に立たないで
雑誌のインタビューとかもバリバリで言う中村Dとかサブに任せたほうがいいと思う

744 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/07(日) 00:55:09.08 ID:0hnwsi3dM.net]
カゲローさんって2人組の絵師で、揃ってこれだけ長い間タッグ組めてるなら
仕事する上での関係は外野が想像してるより良いのかもね

745 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/07(日) 01:29:32.11 ID:wRHRAdS1d.net]
他人には悪い人でも仲良い人にはいい人なんていくらでもいるしな
長い間仕事できてるなら仲良いのかもな

746 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/07(日) 07:41:39.02 ID:Kkz5iedId.net]
私はDの発言気にしないから〜どうでもいいから〜とか言いながら
購入者馬鹿にされたら苦言されるのは当然キリッとかいかにもいわた信者って感じ
購入者である自分が馬鹿にされて全然どうでもよくないんでしょw
寛容なふりしておいて否定的な感想送られてたらキレたいわたそっくり

本当にどうでもいいならバリバリスレでも盛り上げてくりゃいいのに
他の乙女ゲーと違ってご機嫌取りしなくていい乙女ゲーはさぞ素晴らしいんだろうし

747 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/07(日) 09:16:14.36 ID:mXFqsrwN0.net]
>>724
いや上の人別にDの発言気にしないとかどうでもいいとかは言ってないと思うけど...
Dの発言は痛いけど、そういう情報無しで純粋に面白そうだからゲーム買ってる層もいるし、Dとゲーム内容を分けて考えるっていうのも、イコールDの発言はどうでもいいって訳じゃないと思う
まあ>>712が全てなんじゃないかな

748 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/07(日) 09:29:17.68 ID:xetoVAWP0.net]
ピオフィのBFVでDが発言したことに地雷刺激され
作品から離れた身としては
バリバリがDのせいで色んなこと言われてるのは
何も言えないけど
購入者はもれなく信者はどん引き

749 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/07(日) 09:44:24.80 ID:wRHRAdS1d.net]
>>726
ピオフィのDって不用意なことは言ってない印象的なんだけどどんなこと言ったの?

750 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/07(日) 10:13:21.37 ID:xetoVAWP0.net]
>>727
全然不用意な言葉じゃないよ
大したことない自分にとって危惧してたことがそのまま書かれてて
続編とかで描かれるの怖くて逃げただけ
そんなレベルでも作品から離れるから
バリバリに対して何も言えないって感じ



751 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/07(日) 10:30:43.52 ID:wXsjqLTCa.net]
人によって不快感のラインも違うからね
私はここでは好評だしゲーム自体は面白いと思ってるけどブログでのノリが嫌なDいるし
ちなみにいわたじゃないよw

752 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/07(日) 11:51:02.93 ID:LOcP6WcuK.net]
わかるw
私もブログのノリ苦手だったDいる
でも小話や裏話見るの好きだったからブログ減っちゃったの寂しいな
ストアばかり続くと新作減ったなーって思っちゃう
D達の負担考えたら減っても仕方ないんだろうけど

753 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/07(日) 19:39:05.32 ID:Nch0dctK ]
[ここ壊れてます]

754 名前:a.net mailto: DといえばDのせいで移植絶望的なアーメンノワール悲しい []
[ここ壊れてます]

755 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/07(日) 19:40:05.66 ID:Nch0dctKa.net]
>>726
気になるんだけどどんなの?
手元にあるんだけどまだ全クリしてなくてスチルバレ回避のために開いてないんだけど後ろの方?

756 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/07(日) 22:33:23.90 ID:fkWJiigL0.net]
楊のことじゃない?
人によっては相当な地雷なんじゃないかと
まぁそういうキャラだしなぁって感じてる人は気にならない

757 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 04:33:28.01 ID:SeXkUxgUr.net]
鬼ごっこロワイアル……

758 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 07:47:19.64 ID:siqCn9kv0.net]
>>732
>>733が言ってるように楊のこと
ワンドのアルバロ化が地雷なんだけど
その可能性言われちゃってね



いやまあ本編でもやってたけどハピエン後も可能性あるの
個人的にキツイ

759 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 08:05:03.05 ID:IuyZ32V90.net]
>>731
ベタ移植でも無理なのかな

760 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 10:33:47.73 ID:9UerALwz0.net]
グッズ出してるからありえなくはなさそうだけどANより移植優先されそうなタイトル他にもいっぱいあるからなぁ
戦闘シーンがシャーシャー言わないAN自分もやりたいw



761 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 13:16:28.79 ID:ZapDwSsC0.net]
>>735
よろしければページ数を教えてもらえませんか

762 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 13:50:09.12 ID:gOcLT4qxd.net]
ページ数ってw
持ってるなら読んでるんじゃないの?
それで気にならないなら別に構うことじゃないと思うけど
立ち読みで済ますのかな

763 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 13:51:09.63 ID:siqCn9kv0.net]
>>738
もう手放しちゃったからわかんないや
同誌の楊のSSでも飽きたら云々書かれてたと思う

764 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 13:56:11.58 ID:xmJnPwxO0.net]
楊に関しては発売後のブログのD発言でもベストエンドの後でいきなり飽きて殺されそうとかVFBでもいつ飽きるかわからんとか書かれてたよ
地雷な人は地雷だね

765 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 14:01:32.35 ID:U17Pirrrd.net]
ピオフィ信者相変わらずめんどくさいなー
最初からどういう内容か言っておけばいいのにチラチラするから

766 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 15:05:30.30 ID:Yj7L6Rhk0.net]
シャーシャー言わないで遊びたいPSPタイトル山ほどあるw
この先はもうSwitchになるんだろうけど、
脱シャーシャーをしてくれたVitaはまだまだ減益
静かに遊べるのってありがてえ…

767 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 15:23:09.05 ID:kv2jnAJs0.net]
>>741
スイッチ移植で買おうと楽しみにしてたけどそりゃ地雷だわw
確かそのキャラ人気なんじゃなかったっけ

768 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 15:24:37.12 ID:ZapDwSsC0.net]
>>740
132ページからのインタビュー読んだけどそういうの書いてないからssだったのか
教えてくれてありがとう

769 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 15:25:54.96 ID:sKKHoBcBa.net]
PSPはシャーシャー音とか画質とか、いくつか不満あるけどVitaは特にないんだよね
だからVita作品やVita移植済み作品より、PSP以前の物で移植してないものを優先してSwitchで出してほしい…Vita移植してない時点で望み薄いんだけどさw

770 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 15:58:57.62 ID:3syNvffCa.net]
>>741
なんだそういうことか
飽きないようにさせないといけなくていつも試されて首に刃物突きつけられてる状態ってことね



771 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 16:17:16.88 ID:IV4kygu70.net]
まぁ、それが楊らしくて個人的には良いと思うけど

772 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 16:18:21.00 ID:/8erMEnad.net]
しつこい
ピオフィスレで話しなよ

773 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 18:21:38.38 ID:YHSbXdSq0.net]
スレチでもなんでもないのに何言ってんだこいつ
別の話題ふれよせめて

774 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/08(月) 21:27:17.85 ID:nC598msz0.net]
ときどきピオフィに親殺されてる人湧くね

775 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/09(火) 02:34:07.13 ID:9vh15Wdz0.net]
まぁココ最近での新作では1番売れた作品だからな
楽しめたし推しもできたけも1名地雷臭あるキャラが居たのでFD出ても見送りかな
シャレマニもだけどフルコンは絶対したいので地雷キャラが1人でもいるとキツイ

776 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/09(火) 09:21:16.58 ID:A8T8aeqLd.net]
わかる
自分も必ずフルコンはしたいので全く興味無いキャラとかクリアするの大変
よく連打して済ますって人も見るけど話は把握しておきたいので読むしかなくて全然進まないw

777 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/09(火) 19:36:57.16 ID:mWSDNct1a.net]
>>753
わかるなぁこれ
スキップするのはいやなんで立ち向かうけどたいてい睡魔にかてない

778 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/09(火) 23:56:20.74 ID:9vh15Wdz0.net]
キャラが合わないと真顔でプレイしてしまうわ
声優さんには申し訳ないが音声も飛ばしてしまう

779 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/10(水) 00:39:28.13 ID:pvrI+qPo0.net]
自分はどうしても苦手なキャラで一回だけ全部スキップしちゃったなあ
攻略制限ないゲームならもう苦手なキャラは諦めちゃう

780 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/10(水) 07:50:42.35 ID:BtQn2ywSd.net]
>>755
音声飛ばすどころかオフにするな



781 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sgae [2019/04/10(水) 07:53:09.46 ID:PycplBBmd.net]
合わないキャラのルートは声オフにして無心でボタン押してるからあんまり気にしないな

782 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/10(水) 08:22:02.16 ID:aW4Cm0JD0.net]
合わないときはそもそもやらない
けど、そのせいでルパンに辿り着かずに終わったw
メインなのに制限かけるのやめてw

783 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/10(水) 08:52:35.60 ID:KXNE0etn0.net]
メインで制限かけるといえばカラマリの愛時もだよな
攻略キャラより犯人側の心境長々としてる√もあって加害者の事情に興味持てないから連打しまくってたわ
そのためFDアドニス編で誰だこれって組織員ばかりになってしまった

784 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/10(水) 10:07:46.99 ID:wT2TS0dX0.net]
昔は絶対にフルコンする派だったけど社会人になって時間が無くなると
合わないキャラに時間を使うこと自体がもったいなくなったので美味しいとこだけ派になった
強制スキップって便利だよね

785 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/10(水) 10:44:55.80 ID:dEmOB+5rd.net]
興味ないキャラ無理してやってたら投げてしまうことも多々あるからスキップが一番だ個人的に

786 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/10(水) 10:48:28.71 ID:KgiofD8v0.net]
昔は愛キャッチなんて邪道だと思ってたけど社会人になるとありがたいよね

787 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/10(水) 10:54:50.58 ID:LPpXk6W/0.net]
真相ルートが特に無いとか制限無いならスキップでもいいけど
やらないと話わからなくなる系統だとやらなきゃいけなくなるから面倒だわw

788 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/10(水) 11:29:50.06 ID:w8HKyC640.net]
昔はフルコン派だったけど、今はフルコン要素がなければ放置してるw
好きなキャラは自力攻略して、苦手なキャラは攻略サイトを見てスキップしてクリア

789 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/10(水) 13:36:07.36 ID:3osoMO0L0.net]
フルコン派だから今まさに残り2人だけど積んでるところ
しかもフルコンしてからじゃないと別のソフトに移りたくないから放置してるわ

790 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/10(水) 13:52:43.81 ID:20uU2W+e0.net]
Vitaはトロフィー獲得の為に意地でもフルコンしてたな
ハマらない√でボリュームあるストーリーだとキツイ
物語に起承転結がないとさらにきつい



791 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/10(水) 13:53:22.48 ID:xOXABUFGd.net]
自分はあと3人もいるのに止まってしまった
すでに一年が経過してストーリーもキャラもあんまり覚えてないw

792 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/10(水) 14:13:16.24 ID:Johud/TDd.net]
どうしても合わないキャラは未読スキップするけど
そういうキャラは今まで2人しかなかったw

793 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/10(水) 16:28:29.27 ID:yy2VOmjE0.net]
私は別のことをしながらオートで流してる
意外と興味が湧くシナリオの時もあるしやっぱり合わなくても別のことをしながらだから負担にはならないし

794 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/10(水) 21:57:32.04 ID:20uU2W+e0.net]
最近のオトメイトのキャラはヒロイン含めて特にキャラが濃いので地雷だなと思うキャラが何人か居るんだが人気投票ではそんなキャラが上位の人気あってさすがに温度差感じて乙女ゲー卒業かな・・・と思ってきた
主人公が罵詈雑言浴びせられ邪見に扱われてそれでも主人公がストックホルム症候群のように攻略対象に依存する√があると一気に萎えてしまう
オトメイトはどの作品でもそんな√があるからフルコンプ勢からするとすごく疲れる

795 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 00:49:33.61 ID:8Ak8b4hv0.net]
最初扱い悪い方がギャップ感じやすいからなのかねえ
アクのあるキャラが少ないゲームだと若干チャラ男っぽいの平気なら自分はVitaの戦場の円舞曲が好き

796 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 09:15:29.04 ID:8kqquGAbr.net]
どの作品でも…?
いくつかは思い当たるけど全部って言うほどあったっけ?

797 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 09:30:57.67 ID:0yNzffCp0.net]
嫌なキャラはやらない
制限かかってさえなければそれでもいいや
漫画一冊500円と思うと個別ルートで好きなキャラ選べて声とカラーで絵がついて
漫画10冊分程度なのはよく考えると安いなとか思うから
1ルートくらい捨ててもまあ平気

798 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 09:43:00.18 ID:EuShWtZ1a.net]
好みは人それぞれだからね
萎える人がいるのもわかるけど私はここで地雷扱いされるようなアクが強い作品好きだし
メイン格や真相扱いのキャラにガッツリ制限掛かってるのも好きだわ

799 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 09:51:58.83 ID:ecwd6+TuM.net]
>>775
分かる
私もそういうキャラやルート大好き

800 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 10:01:15.37 ID:8Ak8b4hv0.net]
自分も好きな事が多い
まあシナリオ書く側としてもキャラ書き分けする時に6人前後バラバラの性格にしようとするとアクの強いキャラ混ざりがちなんじゃないかな



801 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 10:08:49.36 ID:2WKPH1g10.net]
真相とかメインに制限かけるのはいいけど、
そのキャラのルートで他の人の問題もすべて解決してしまったりするのはちょっと萎える

802 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 10:28:41.70 ID:S3tcDzLR0.net]
>>778
分かる
他のルートは意味無かったのかとモヤモヤする

それとFDで悪役をなんでもかんでも救済するifや攻略ルートも苦手
事情あって不幸な境遇にあってそれを助けたい気持ちは分からなくもないけど、その悪役に不幸にされたキャラの心境考えると複雑
悪役なりの信条と綺麗な散り際を無かったことにされるのも微妙
さらにそっちを正史扱いされると本編の存在って?てなる

803 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 10:31:57.17 ID:89ZQ1Sj50.net]
何だかんだアクの強いキャラって人気投票上位だもんね
ヤンデレとか多重人格とか
オトメイトもそれを見越してノルマの如く曲者キャラ入れているんだなと解釈していた

804 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 10:42:53.38 ID:1YAFom6V0.net]
>>779
分かる
被害者が出てるのに正義の反対は正義という言葉と悪の正当化が嫌い
すぐ救済救済言う人はそのキャラの悪役としての魅力というかアイデンティティは要らないんだなと思う

805 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 10:58:41.74 ID:IoLIPHb/0.net]
オトメイトというかアイディアファクトリーの社風なのか?と思ってた
特定の作品だけじゃなくて何作も「聖女ヒロインが犯罪者を許す」展開を見たから
自分はリアルでも死刑とか犯罪者に厳しい扱いに割と賛成だからお咎めなしはねーだろと思うこと多々

806 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 11:45:55.13 ID:QakQ4b2k0.net]
カラマリFDでアドニス側の犯人たち(人殺し)と仲良くなれて親近感も持てる内容になってはいるけど、
やったことについては一切正当化されてないし、あくまでどんな性格で何を考えて犯行に及んだかが分かるだけ
だったのがよかった

807 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 11:54:56.63 ID:IoLIPHb/0.net]
カラマリ無印は白石だけこれ続きの物語不可能じゃね…?って思ってたけど
FDのアフターストーリーではちゃんと捕まった上で一番起承転結ある物語してて面白かった
違う√で捕まってない冴木や白石が出てきた時おいお前!!とツッコんでしまった

808 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 12:06:56.62 ID:G/ULRE9h0.net]
大団円ルートという名前の逆ハールートはいらない
それだったら恋愛要素捨ててシナリオに全振りするかキャラ一人増やして欲しい
オトメイトの力量だと大体キャラ頭お花畑に
なるかヒロイン聖女になるかの二択になるし

809 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 12:15:48.54 ID:IoLIPHb/0.net]
>>785
ピオフィで大団円√以外必ず誰か一人以上攻略対象が死んでたから
√間で不公平感出さないためにオルロックとか二コラとか雑な死に方させたのかなと思った
他社作品で2√では他攻略対象ほぼ全滅なのに3√では全員生存なの格差激しすぎるだろと思ったから

810 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 13:14:07.26 ID:ecwd6+TuM.net]
ファミ通
VARIABLE BARRICADE(バリアブル バリケード)
バリバリ 3,993本

いわたD&カゲローの新作でもこれか
いよいよコンシューマー乙女ゲーも終わりなのか



811 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 13:18:33.55 ID:1U92MhNvd.net]
>>787
前作の評判や失言に声優変更に度重なる延期等
バリバリが売れなかった理由は沢山あるのに他の乙女ゲーと並べていよいよ終わりとか言われてもな

812 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 13:24:23.11 ID:s6VfARKE0.net]
売れなかったことで反省してくれればいいけど

813 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 13:25:01.10 ID:LfLz5R02d.net]
vitaでこれならまだいいんじゃね

814 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 13:42:54.08 ID:IAtaRApw0.net]
バリバリはVitaだしあまり数作ってなさそう
某サブキャラ(執事じゃないほう)のルート作ってSwitch移植すると思われ

815 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 13:46:26.18 ID:1U92MhNvd.net]
>>791

売れなかった=数作ってないからじゃないけど

816 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/11(木) 13:49:31.26 ID:G/ULRE9h0.net]
>>786
いや別にピオフィに限ったことではないんだけど・・・なんかごめん

817 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 13:55:51.61 ID:IAtaRApw0.net]
>>792
ごめん言い方悪かった
売れなかったのと数作ってなさそうなのは別問題なのは理解してる

818 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 16:23:10.77 ID:mcQZo0FA0.net]
予約してたし延期しなければ買ったんだけどね
延期も1ヶ月くらいなら予約取り消ししなかったけど半年だからな

819 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 16:27:55.67 ID:F9884fiR0.net]
バリバリがスイッチなら買ってたんだがなぁ
売れたら移植されるかなと思ったけど無理かね…

820 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 17:36:04.19 ID:8Ak8b4hv0.net]
>>785
すごい分かるわ
続編への繋げやすさとか考えてるのかしらんけど普通にキャラ√凝ってほしい

カゲローさんほんといわたDとセットにしないでほしいな



821 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 17:47:47.03 ID:h6nisSJD0.net]
>>797
カゲローさんといわたDセットやめてほしい同意
バリバリ楽しみにしてたし特典目当てに複数購入したのに肝心のシナリオがスカスカで泣きそう

822 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 17:52:56.82 ID:oz/pRm110.net]
カゲローさんの絵はほんと好きなんだけど、ゲーム達がどうにも合わずに挫折したな…
自分も、カゲローさんは別のDとも作品作ってみて欲しいと思う

823 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 19:24:48.39 ID:OgLp/jU20.net]
アスキー
VARIABLE BARRICADE(バリアブル バリケード)
バリバリ 5,763本

去年発売されていたら1万近くいったと思うんだが

824 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 20:05:43.70 ID:AxuIZqhF0.net]
シャレマニくらいか

825 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 20:34:32.49 ID:OgLp/jU20.net]
シャレマニ 6,714

826 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/11(木) 20:40:40.87 ID:JBTis3iX0.net]
前評判空気だったシャレマニより売上低いのか

827 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/12(金) 00:13:41.67 ID:7pNeesth0.net]
シャレマニは当時クソゲー予想されてたからな何したいゲームか分からなさすぎて話題にも昇らないみたいな
発売してからのシナリオ面の評価でじわじわ売れたっぽいけど

828 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/12(金) 01:13:51.06 ID:5pOOw1VS0.net]
>>798
同意。
カゲローさんの絵好きだから、期日を守って、良いゲームを出す別のDと組んでほしい。
バリバリ、内容はともかく、絵は美麗だったよ。

829 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/12(金) 02:34:46.51 ID:Yw1OwdISa.net]
カゲローさんが別のDと組んだらそのDが社内でいわたにねちねちやられそう
発言とか省みるに性格ゆがんでそうだし面倒なお局そのものだし

830 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/12(金) 03:41:59.18 ID:E3HFE2Ava.net]
いわたDって薄桜鬼のディレクターなんだっけ?



831 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/12(金) 09:49:47.11 ID:HZTJw9zar.net]
ブログで目立ってたから勘違いしてる人も多いけど
薄桜鬼は藤澤Dのはず

832 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/12(金) 09:52:46.41 ID:acopdWwp0.net]
カゲローがいわたと組みたいのかも知れないしそこは何とも
相性いいからやってるんだろうしね

833 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/12(金) 10:02:37.47 ID:zNiPEA+Sd.net]
>>808
更にそれも勘違いでディレクターは中村D
いわた氏はシナリオディレクター
藤澤氏は企画&Pってことだからこの人の企画を中村DといわたDで形にしたんだと思う

834 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/12(金) 19:01:26.48 ID:tNsUgB9b0.net]
Dのカン違い多くて笑ったww
乙女ゲはじめた最初の頃ってDをあんまり意識してなかったなあ・・・・

835 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/12(金) 19:45:35.26 ID:HZTJw9zar.net]
そうだったのかありがとう
FDだとDが変わってたり別作品ではPだったり混乱してきたわ

836 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/13(土) 01:23:41.95 ID:7iuWHdUD0.net]
オトメイトは体力あるとは思うけどこの計画性の無い移植ラッシュが亡きロゼの晩年の自転車操業みたいで不安を感じるんだよなぁとりあえず数打っとけみたいな
諸々の問題は置いといてあそこも移植
繰り返して消費者の購買意欲削がれたことが
倒産に繋がってるし

837 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/14(日) 01:27:36.71 ID:ypEyxuSH0.net]
GS4の製作が決定したらしい。
もし、出すのがCSで、ハードがswitchならGS4を機にswitchを買う層が増えそう。
オトメイトにも頑張って欲しい。

838 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/14(日) 02:59:08.50 ID:T1S7yBpd0.net]
>>81
スレチ

839 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/14(日) 07:51:47.09 ID:+u/pTB0Lr.net]
GSオタ嬉しいのは分かるけど関係ないオトメイトスレまでやってきて上から目線のレスしてるのは流石にどうなの

840 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/14(日) 09:39:20.50 ID:M7OyY2St0.net]
しかしまあ今のところ新作がオトメイト以外ほぼ発表さえされてないから追い風になるといいね



841 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/14(日) 10:09:31.12 ID:1h4jyBxR0.net]
CSと決まってるわけでもないから追い風にもならない

842 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/14(日) 10:27:04.30 ID:xJ0hbMFA0.net]
>>800
え、マジかよ少な過ぎ
売り時完全に逃した感あるな

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/14(日) 12:39:00.95 ID:wVzU55CT0.net]
GSがスイッチ新規購入層読んで
その人たちがオトメイトゲー買ってくれたらありがたいことだとおもうけどな
GSにはハード超える集客力があるだろうし

844 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/14(日) 12:56:35.29 ID:cNCYI9m70.net]
そうなればありがたいとは思うけどスレチなのに違いないぞ

845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/14(日) 23:05:35.73 ID:S/K9DtdU0.net]
CSの乙女ゲーの状況的にスレチだとは思うけど
Switchで出てくれたらいいなとはやっぱり思うね

そのうちバリバリもSwitch移植あるかな
遊んでみて結構面白かったし、サッサと移植してFDの流れでも起こればいいなぁ

846 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/15(月) 00:24:46.87 ID:2/SXemmp0.net]
>>822
スレチだと思うならGSスレかハードスレ行けよ

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/15(月) 09:42:02.56 ID:oq0b5BxJ0.net]
気の短い人多すぎw
こういうユーザー相手にするんだからIFも大変だな

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/15(月) 09:54:57.65 ID:xGTjq+gSa.net]
スレチはスレチだからしゃーない

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/15(月) 11:04:06.46 ID:iW/xSJuu0.net]
全角うぜぇ

850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/15(月) 15:01:30.88 ID:Gm7NW1iSF.net]
GSに対抗意識出しすぎ



851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/15(月) 15:06:26.49 ID:35WqSS77a.net]
対抗意識とかじゃなくてスレチを注意されてるだけでしょ

852 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/15(月) 15:13:22.37 ID:G3Bhv+RD0.net]
スレチ指摘されてなおこれは頭おかしい

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/15(月) 16:26:25.41 ID:XJb5Qmxwd.net]
>>827
え…むしろGSオタがわざわざオトメイトにマウント取りに来てるようにしか見えないんだけど
頭大丈夫?

854 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/15(月) 16:28:36.82 ID:biyAmMIX0.net]
そう言うのもいらないよ

855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/15(月) 16:29:26.22 ID:TXwLfVzBr.net]
GS婆頭おかしいから

856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/15(月) 16:54:48.23 ID:AW5Hxxald.net]
GS婆?以前に普通に対立煽りの荒らしだと思うんですけど(マジレス)

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/15(月) 17:29:54.96 ID:GlT/jqWm0.net]
マジレス()も要らない気がする
スレチなのは変わりないし

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/15(月) 21:00:11.83 ID:bLqugk2k0.net]
20日発売のビズログでピオフィ発売日発表なんだね
存外早いんだろうか8月とか9月ぐらい?

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/15(月) 21:07:57.85 ID:G3Bhv+RD0.net]
新作も早く日にち決まってほしいなあ

860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/16(火) 11:02:24.80 ID:sBX4JyEUp.net]
はよオランピアやりたいわ。アンシャンテも全力待機



861 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/16(火) 12:49:43.27 ID:CNOhtKA/d.net]
果たしてオトパ2019までにビルシャナアンシャンテラバープリテンドの続報は来るのか

862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/16(火) 23:16:17.30 ID:ScdmeY5G0.net]
アムネシアやりたくて多分switch版は全部入りだろうから待ってるんだけど、変に期待しないでvitaかスマホ版買った方がいいのかな
最近になってswitchから乙女ゲームにはまったんだよね

863 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/16(火) 23:17:38.30 ID:l2cIvHY00.net]
全部入りなの?流石に4本は入らない気がするけど

864 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/16(火) 23:21:46.79 ID:ScdmeY5G0.net]
あ、そんなに本数あったのか。ごめん知らなかった
ノルンとかニルアドくらいのもんだと思ってた

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/16(火) 23:27:27.71 ID:0+tGV4Rn0.net]
Switchから乙女ゲ入った人、参考までに何をプレイしたのか聞きたい

866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/16(火) 23:55:56.07 ID:ScdmeY5G0.net]
ここだとあんまり好かれてないみたいだけど、ニルアドの絵に惹かれて買ったのが最初
エロはむしろ好きなんで普通に気に入ってる
あとはノルンとコドリアと、オトメイトじゃないけど百花百狼
そこから乙女ゲーにはまってスマホでカラマリとかvitaでピオフィとかやった

867 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/17(水) 01:09:14.74 ID:E0w8cUJ70.net]
ノルンも1本入らなかったからな…アクトチューン単体で移植してもボリュームないし移植ないだろうな

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/17(水) 18:41:13.22 ID:FF6K6XaH0.net]
オトメイト最近石田彰使ってくれないな
ギャラ高いからかなと思ったら最近だとバットアップルウォーズに声当ててるのか
新作にも読んで欲しいな

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/17(水) 18:42:05.75 ID:GPhjqgDid.net]
石田声が完全に劣化したしもう要らねえや

870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/17(水) 18:54:19.49 ID:pF35jnpra.net]
石田さん乙女ゲーだと似たような声と演技しかしなくない?
まーこれよく見る声優にも言えることだけどマンネリよね



871 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/17(水) 19:04:55.99 ID:O/KwuqHH0.net]
石田さん特別好きじゃないけど
最近イベントで生アフレコ聞いた時
劣化したとは思わなかった
集中して聞いてなかったが

872 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/17(水) 20:26:03.00 ID:iBPV4MjI0.net]
落語心中の年取った八雲みたいな石田キャラ攻略したい

873 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/17(水) 21:13:18.87 ID:HQ+E5hfdd.net]
インタビューでユーザー不快にさせることに命かけてる声優なんていらない
おっさん声だし特別上手いと思ったこともない

874 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/17(水) 21:26:46.06 ID:E0w8cUJ70.net]
ここオトメイトスレだから声優の演技とかスレチだからね

875 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/17(水) 22:51:44.04 ID:+OCVwMKK0.net]
自治厨お疲れさまです

876 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 07:24:39.34 ID:x4JMVbBV0.net]
ベルばらの豊永さんのキャラ
主人公のメインヒーローだと願ってるけど
バリバリの春日化したらという恐怖

877 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 07:37:52.26 ID:Nc4pM7q1d.net]
バリバリの春日はあれで良かったから不満はないなあ
そういえば次の新作はベルばらになるのか
どうなることやら

878 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 11:48:29.94 ID:Sbvqx7wta.net]
乙女ゲーとしてはどうかと思うけどベルばらのメインはあくまでも望(オスカル)じゃね?
わざわざ発売前にカップリング表まで出してるしおそ松辺りと同じキャラゲー作りたいだけだと思う

879 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 11:57:24.01 ID:MmB+66whd.net]
主人公にメインの相手がいないし攻略不可もいるしでカップリングゲーだよね
主人公便宜的にいますみたいな

880 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 12:47:47.17 ID:c50KeUgw0.net]
まあカップリングゲーとしては新しい取り組み?ではあるのかな現時点で好き嫌いがかなり分かれてるが
でもその後の新作が全くの白紙だからな
早く情報くれ



881 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 12:50:21.20 ID:ns0jmdF00.net]
カップリングゲーなの乙女ゲーなのにありえないと言ってる人たまに見かけるけど
公式は別に乙女ゲーだなんて多分一言も言ってないよね

882 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 12:55:44.26 ID:x4JMVbBV0.net]
オトメイトから出るから乙女ゲーとは言えないしね
今までの版権ゲーからして恋愛無いのもあるし
ベルばらは公式パラレルのカップル量産ゲームって感じ
思えば何で版権ものなのにカップリングシステム
あんなに最初批判されたんだろう

883 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 13:04:55.49 ID:2//FGO8pa.net]
ベルばらシステム見たら主人公の攻略対象に???があるねそれが誰かは置いといて隠しは居るのかも

884 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 13:42:44.33 ID:AlE+SC1q0.net]
ベルバラいっそ全編ミニキャラだったらな

885 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 13:54:36.78 ID:Sbvqx7wta.net]
>>858
学園青春恋愛AVGって表記があるから括りとしては乙女ゲーなんじゃね

886 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 14:06:53.84 ID:B+05th+10.net]
Nintendo Switch「私立ベルばら学園」の体験版が配信決定。駅貼りポスターは東京で4月26日から,大阪で5月2日から展開
https://www.4gamer.net/games/393/G039319/20190419033/

887 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 14:10:44.46 ID:rfuZwZ5l0.net]
お、体験版配信いいね

888 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 14:25:29.56 ID:tGIGZRVF0.net]
絶対買わないつもりだったけど、体験版が面白かったら考えないでもないな

889 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 15:33:30.20 ID:ns0jmdF00.net]
すごい上から目線で逆にワロタ

890 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 16:09:18.10 ID:GJnKv+Aq0.net]
>オトメイト【初】となる、「体験版」の配信が決定致しました!
ほかの作品も体験版配信が当たり前になるといいな



891 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 16:36:44.76 ID:w9N/eOf9d.net]
>>865
全てのレスがめっちゃ上からかつ不満だらけで笑う

892 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 20:55:05.41 ID:E/3xrKuMp.net]
ちょっと面白そうと思ってたから体験版嬉しい
ウサギリスってことがめちゃくちゃ不安だったから触りだけでもプレイできたら助かる

完全にネタ的な意味で気になってるから恋愛面は正直期待してないけど
それぞれ本命カプいるなら主人公だけの攻略対象も1人くらい用意して欲しかったなぁ

893 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 21:08:39.92 ID:ns0jmdF00.net]
いや人気カプだけ好きな人って想像力なくて傲慢だなと思っただけだよ
世界観好きだからストーリーは普通に読むしルルアはシステムよくて楽しかったからゲームとしては満足してるし

894 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/19(金) 21:09:04.95 ID:ns0jmdF00.net]
ごめん誤爆した

895 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/20(土) 01:15:00.73 ID:yahMqeRg0.net]
ピオフィ7月25日
思ってたよりも早かった

896 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/20(土) 01:51:00.89 ID:CbMFX6E/0.net]
>>872
移植早っ…
にしても新作発売日は一体いつになるのか…

897 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/20(土) 02:48:07.80 ID:4kkkfrSZ0.net]
ホンットに移植ばかりだな

898 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/20(土) 07:51:27.15 ID:8W/9uJuU0.net]
まぁ移行開始から空白期間あったし、今年は仕方ないんじゃね
来年には期待したい

899 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/20(土) 09:06:28.03 ID:fbNWPWSYa.net]
>>872
はやいな
こりゃオトパでは違うニュースが来るか

900 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/20(土) 11:08:47.19 ID:XVNzLOw80.net]
結局ピオフィは本編発売から1年経たずに移植か
実質FDっぽいのに早いな
ピオフィの今後の展開に関してはオトパじゃなくて単独イベで発表しそうだけど

しかし6月のオトパでまた別の新作の情報が出るだろうに
去年発表作の、特に完全新作は碌に動いてもいないのが多くて笑う



901 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/20(土) 11:26:05.61 ID:9eepn1V60.net]
発売日発表してるのベルばらだけは流石にね

902 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/20(土) 14:17:18.51 ID:AE0xJMcza.net]
>>877
単体でFD作れなさそうだから移植を早く終わらせて新作やるんじゃない?

903 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/22(月) 10:1 ]
[ここ壊れてます]

904 名前:7:24.85 ID:DKZ57RVNd.net mailto: オトメイトってゲームによって結構文字のサイズにばらつきあるよね
華ヤカまでとは言わないけど
最近のはもう少し大きくしてほしいなと思うのあるわ
[]
[ここ壊れてます]

905 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/22(月) 10:36:05.15 ID:kfhXNPdN0.net]
蝶々がつらかったな
あと、パリカはキラキラしすぎて読みづらかった
スイッチで画面大きいのに

906 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/24(水) 16:09:47.16 ID:UoWk1bLYd.net]
次回作も薄葉さんを何年も使うならファンタジーでお願いしたい

907 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/24(水) 16:26:46.76 ID:RbvUBuNq0.net]
>>882
いわたDな時点で大ヒットは無理じゃない?
バリバリはこれから春日を客寄せパンダ扱いで釣っていきそうだね
攻略対象人気ヒロイン以下っぽいし

908 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/24(水) 17:49:07.55 ID:Gbb8Ps6w0.net]
バリバリ人気投票したら
春日一位でヒバリ二位も夢じゃなさそう

909 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/24(水) 19:23:06.00 ID:n/hreo8w0.net]
バリバリはフルコンした人と真相未プレイの人との春日への温度差がかなり出ると思われ
それでも下手すると3位まで攻略対象外キャラで埋まる可能性は十分あるから
人気投票やらないんじゃね?

910 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/24(水) 19:33:39.77 ID:L211bsjOa.net]
言い過ぎかとも思うけどヒロインの友達に負けそうな攻略対象も居るレベルでキャラの魅力がサブと主人公に全振りだったね



911 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/24(水) 20:28:44.20 ID:mXjGupwV0.net]
>>885
フルコンしたけど春日は色々と諦めたわ
ヒバリの女友達が言ってたように「あ、これはないわー」って感じ
花婿候補たちを遥かに凌ぐハイスペックで執事という美味しい役どころだったのにどうしてこうなった

912 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/24(水) 20:52:42.04 ID:Gbb8Ps6w0.net]
女子三人とお祖父ちゃんが一番好きかもバリバリ

913 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/24(水) 20:57:08.08 ID:RbvUBuNq0.net]
自分も女子3人とカズが好き
トゥルーで春日がちょっと無責任な一面があってヒバリが可哀想に思えた

914 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/24(水) 21:01:47.44 ID:n/hreo8w0.net]
>>887
うん
だからどうしてこうなった…な人と未プレイで期待値が高いままの人との差ね

まだバレ解禁まで日にちあるしうっかり口(この場合手か)滑らさないように気をつけよう

915 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/24(水) 23:12:22.50 ID:gGW7P1Ik0.net]
バリバリ専スレ立ってなかったっけ?

916 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/24(水) 23:41:09.06 ID:haXXu+cW0.net]
バリバリは1週目こそボリューミーだったけど
2週目以降はアッサリ終わったなぁ
他タイトルでよくあるオマケのSSとかもないし、全体的にボリュームがちょっと…
とは言え、ちょいちょい攻略キャラ目線のシナリオもあって面白かった
春日はなぁ…良い素材だったのに勿体無い
FDあるなら某兄こい

917 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/25(木) 01:03:44.31 ID:D20GKoQj0.net]
春日もだけど汐音も勿体無かったなぁ
汐音はキャラデザがいいからもっと内面を魅力的に描写されていればかなり人気出ただろうに

918 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/25(木) 01:21:36.51 ID:G3bmeakU0.net]
これ以上はガッツリネタバレになりそう

そういえばヒプマイのアプリがやっと動いたけど
ヒットしそうかな

919 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/25(木) 16:10:31.41 ID:IWTKPTex0.net]
前荒れてたし全盛期ほどの人気はなさそうだけどまだ人はいそう
ただやっぱり内容やゲーム性が悪かったら流行らなそう

920 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/25(木) 16:48:38.42 ID:wDpD1eU40.net]
オトメイトがDMMとお笑いテーマのゲームか
あとベルばらは公式ツイッター来たね



921 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/25(木) 16:53:06.30 ID:wDpD1eU40.net]
>>896だけど、ごめんゲームじゃなくてプロジェクトだった

922 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/25(木) 16:53:41.85 ID:V7+4Ue6l0.net]
これがハライチコラボかと思ったけど違うのか

923 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/25(木) 17:04:41.85 ID:G3bmeakU0.net]
ベルばらにも選択肢スキップあるね
Switchゲームには標準装備になりそう
でもパリカみたいにもっさりな感じもする

924 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/25(木) 19:33:24.00 ID:ITLvLUxi0.net]
すっかり頭から抜け落ちてたけどそういえばハライチコラボなんてのがまだ控えてるのか…

925 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/26(金) 09:35:12.39 ID:DfoBTVim0.net]
ベルばら学園はあれほど声優陣豪華にするくらいなら絵師をもう少しうまい人にして
欲しかったかな
桐矢さんとか

926 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/26(金) 11:33:16.21 ID:f9HWoDC10.net]
天涯のお知らせってなんだろ?Switch移植するようなタイトルじゃないしFDも今更だし

927 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/26(金) 11:49:33.80 ID:/Zx1NPc7d.net]
ベルばら学園の声優で普通にリメイクアニメやって欲しいわ
昔のアニメのリメイク流行ってるしさ

928 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/26(金) 12:24:29.35 ID:MClTCcIA0.net]
アニメリメイクなんてしたら間違いなく荒れる案件だなw
ベルばら学園の絵結構好きだけど少数派なのか

929 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/26(金) 15:48:52.62 ID:aPHl7b1W0.net]
>>901
ほんこれ
残念でならない

930 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/26(金) 21:28:44.62 ID:MClTCcIA0.net]
ギャグ向きのゲームに桐矢絵って合わなくないか



931 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/26(金) 22:03:53.90 ID:SY9ugmDg0.net]
最近ヅカにハマった友人がベルばら学園買うって言ってた。乙女ゲー全く知らない子だけどスイッチ持ってるから買うらしい。こうやって新規を取り込めないものか

932 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/27(土) 16:08:45.50 ID:YPv+KlC80.net]
バリバリが合わなさ過ぎてちょっと乙女ゲーへのモチベが下がったわ
好きでもない攻略対象に言い寄られるより
好きな攻略対象を追いかけたいなと思ったわ
びっくりするほどときめかなかった

933 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/27(土) 17:10:48.02 ID:8xakIRXX0.net]
ベルばらはあの絵で合ってると思うな、好みはだいぶ別れるとは思うが、


934 名前:蘭汢謔ンたいな目やキラキラさせた絵柄の人じゃないと合わなさそうだから難しい
原作物にありがちな、キャラデザだけうまくて中身はアニメーターが書いてるような手抜きスチルよか良いと思った
[]
[ここ壊れてます]

935 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/27(土) 23:05:08.62 ID:CTGqk0iK0.net]
絵って慣れるからあんまり気にしてない

936 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/28(日) 00:21:14.71 ID:Kn+i955d0.net]
ツイッターのフォロワー数が
参考にならないのは分かってるけど
ベルばら酷いな

937 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/28(日) 08:32:19.21 ID:JgX9p9D1d.net]
>>911
いや、フォロワー数が多いから売れるって結びつけちゃうのはアレだけど逆に少ないのは相当な指標になると思う
様子見中の人すら少数ってことだし

938 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/28(日) 16:49:12.61 ID:Tce57Zv00.net]
買う予定だけどフォローしてないよ
そういえばいっつもフォローしてないや

939 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/04/28(日) 20:14:01.32 ID:v2wMIB/S0.net]
というか、アカウントの開設が遅すぎるような…。せめて半年前とか。

940 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/29(月) 12:34:23.98 ID:foNe8cjF0NIKU.net]
買う予定のゲームでも基本フォローしないなぁ
オトメイトのアカウントフォローしてればHP更新情報分かるし
それ以外のゲームの内容に関する情報がたくさん呟かれてるならするけど
グッズ情報やら特典情報ばっかりなイメージある



941 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/04/29(月) 16:52:49.50 .net]
(´・ω・`)

942 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/04(土) 19:36:51.07 ID:TYng8pnZ0.net]
華ヤカスタッフって今何か作ってるのかな
移植は追加とかなさそうだし
天涯のFDも出ないし、そろそろあのモダンな世界観が恋しい
Switchに移植するなら、天涯とかまだFD化されてないものを出して欲しいなぁ
広がり方次第でFD化されるかもしれないし

943 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/04(土) 20:30:47.04 ID:Vc6PLVGsa.net]
売れなかったからなぁ

944 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/04(土) 21:12:44.68 ID:x8Ox+k/Y0.net]
天涯は単純に売上的な意味で移植の可能性低いんじゃない?
ただでさえswitch移植は悉く売上微妙だし

945 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/04(土) 21:25:29.67 ID:M3y8bu4J0.net]
天涯でもうあそこも信用できなくなったから次回作きても様子見かなぁ

946 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/05(日) 01:49:18.20 ID:RSRg9bNn0.net]
ひつじぐもなんかに関わらせるから

947 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/05(日) 19:37:04.12 ID:awCJ7OWF00505.net]
ひつじぐもに親でも殺されたの?

948 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/05(日) 19:40:52.45 ID:pHhNmU1f00505.net]
オトメイトの中で
カウンセラー力が特に高い主人公って誰だろう
ふと思った

949 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/05(日) 19:42:47.19 ID:8hPg45Rsd0505.net]
天涯は誤字が多かったイメージ

950 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/05(日) 19:47:59.76 ID:3qgaiQT300505.net]
そんなカウンセラーゲーあったっけオトメイト
病院行けって攻略キャラはちょいちょい居るけどカウンセラーしてるかは微妙な気がする
ヒロインじゃないなら十三支は趙雲がすごいカウンセラーしてたなあ



951 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/05(日) 20:34:42.50 ID:8hPg45Rsd0505.net]
>>923
白雪

952 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/05(日) 20:41:49.68 ID:G+fCLKvVa0505.net]
コイデD作品の主人公は凄腕カウンセラーまさにキャラを攻略するタイプかな
BADで深くまで堕ちやすいけどハピエンだとああもう大丈夫って安心させてくれる

953 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/05(日) 20:44:39.78 ID:Iciq11Tp00505.net]
>>927
何てタイトル?

954 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/05(日) 20:51:34.62 ID:Ir4uW1VW00505.net]
サンドリヨンパリカとかかな
たまに考えなしの時もあったけど前向きでパワフルで可愛かった
そしてカウンセリングしていった

955 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/05(日) 21:00:46.23 ID:QM7O8Epsa0505.net]
>>928
鏡界の白雪とCendrillon palikA

956 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/05(日) 23:09:14.69 ID:3qgaiQT30.net]
パリカまだ途中なんだがカウンセリングなのね

957 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/05(日) 23:13:09.86 ID:pHhNmU1f0.net]
パリカは物理と気合と勢いで心の壁ぶっ壊すゲーム
ちなみに一番王子様じゃねと言われるのは主人公の玻ヰ璃

958 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 01:06:20.33 ID:B0YhW8+40.net]
>>930
ありがと
やってみます

959 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 01:17:55.92 ID:zcM1Pbhc0.net]
パリカのヒロインは今でいうと無視された相手にLINEのメッセを無数に送り付ける系主人公

960 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 03:08:20.55 ID:vf77gxSr0.net]
主人公もいろいろだねぇ
主人公ってやっぱり自己投影したりもするから、評価が厳しくなりがちだねw
好みは人それぞれだろうから、万人受けする主人公ってのはいないんだろうなぁ
個人的にはコドリア、ノワール、十三支、華ヤカ辺りが好きだった
たまに主人公の友達ポジションの女の子の方が可愛かったりもするw



961 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 03:54:29.16 ID:T74Zbvtfa.net]
コドリア主人公は人気投票3位だからね人気作で3位はすごいよ箱推しが入れたとしてもこういう感じの子が好まれるんだって伝わってくる
パリカは脅威の攻略対象5人抜きの3位だけどそもそも売れてない作品だからああいう主人公が良いって訳でもないんだろうな

962 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 07:17:21.70 ID:uVCMURSE0.net]
何なんだ、その悪意ある書き方はw
コドリアもパリカも方向性は違うけど割と前向きで自分を持ってる強い子だなと思った
そもそも批判されない主人公見たことないから好みの問題でしょ

963 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 07:38:40.94 ID:pSoKwbRZ0.net]
確かに同じ3位なのに随分偏った見方というかちょっと悪意ある気がw
好き嫌い分かれるだろうけどパリカの主人公は自分から動くような押せ押せ系で明るい子だったし人気投票順位が高くても自分は納得かな
十三支の主人公は私も好き

964 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 11:41:46.17 ID:b3ygjg/7d.net]
ヒロインが一番批判されやすいのは、自己投影するしないはともかくとしても、気が合うかどうかはあるからだろうね
自分の思ったとおりの行動取ったり選択肢出たりすると気持ちよくプレイできるし、逆ならイライラする
万人にウケがいいヒロインってのは相当ハードルが高いんじゃないかと

個人的にはKLAPのヒロイン好きだったな

965 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 11:50:27.58 ID:JbbKW4ZPd.net]
そうだね
自己投影するかしないかじゃなくて考え方に共感や納得できるかどうかだと思う
何でそんな行動すんの?となると話に集中できないし
そんな主人公を好きな攻略対象にも萌えなくなる

966 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 12:45:14.49 ID:iaHUcoYa0.net]
klapの主人公いいよね
社会人というのもあるだろうけど前向きで努力家だし好感が持てる

967 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 16:40:11.08 ID:n8gxCPNk0.net]
ろろアリのルナが好き
というか世間知らずの高飛車お嬢様(女王様)が好みドンピシャ

968 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 16:46:39.54 ID:pVxSibGta.net]
最近ではヒバリ好きだ
というかヒヨリ以外の最新作の主人公全員好きヒヨリは典型的なオトメイト主人公って感じで好みじゃなかったな

969 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 16:48:59.90 ID:VnvN73tl0.net]
私もKLAPの主人公好きだな
未だにシチュエーションCDヘビロテしてるw

970 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 18:41:18.67 ID:pSoKwbRZ0.net]
ヒヨリは個人的には典型的なオトメイト主人公とは一概にはいえないとおもった、かな...
まあ好き嫌い分かれるタイプだろうけど



971 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 18:45:09.56 ID:uVCMURSE0.net]
好きなのはノルンの三人だな
最初は苦手かと思ったキャラも今はみんな好き
音楽が良かったせいもあるけど
ヒヨリは特に好きなわけではないけど
オトメイトヒロインの皮を被った歪んだトラウマっ子なのが面白かった

972 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 18:58:49.37 ID:S6Su8M4A0.net]
主人公ならティアブレの妹イヴ、リヴァイスDのアイカ、ワンドのルルあたりかな
苦手なヒロインって特に居ないや

973 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 19:44:32.94 ID:Nu7ERHlo0.net]
グラハの主人公って超ハイスペだったけど、周りのキャラが濃いから良いバランスだったよね
攻略キャラはもちろんだけど、皐月さんやお父さんも濃くて良いキャラだったと思うw

974 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 20:43:39.76 ID:acf+YRZ+a.net]
マスケティアのヒロイン好きだわ
珍しくイラッとするところもなく共感できた
あとは白華ヒロインも結構すきだった
自己犠牲人柱タイプなのでそういうのにイラつく人は向かないけど立場的にかわいそうなのはおいしいので楽しかったな

975 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 20:55:00.69 ID:3JixlcI80.net]
理想の主人公とは違うけど
一番好きな主人公は夏空の葵
マジで可愛いし闇深いのも好き

976 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/06(月) 21:34:39.37 ID:XMiUzsLG0.net]
一番好きなのは現在イヴかな
顔グラとかなくてセリフだけなのにすごく可愛くて惹かれた

977 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/05/06(月) 22:58:35.92 ID:dY743P3y0.net]
ノルン深琴やろろアリみたいなツンツンしたお嬢様が好きだな
あとは蒼黒の珠紀が好き。緋色の時は守られ系だったけど蒼黒では逞しくなっててかっこよかった

978 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/07(火) 00:31:30.18 ID:hN8mclSQ0.net]
私は忍恋の主人公かな
隠しルートで相手を助けるために奮戦するシーンが格好良かった
それまでずっと修行修行ってやってきたから報われたなあって

979 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/07(火) 14:58:29.73 ID:uqmaH8+N0.net]
ノルンは三人共タイプが極端に違うから、誰か一人は好み別れると思うけど
三人共違うからこそカプ萌えできて新鮮だったな

980 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/07(火) 22:06:14.88 ID:cb7l69RI0.net]
ゲームの内容が膨大になりすぎて無理だろうけど
ノルン的な主人公システム(複数)で
カップリング自由だったら嬉しいなぁ
ノルン好きだけど、このキャラとあのキャラのCPも
見てみたかったな、って結構あったから



981 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/07(火) 22:11:21.96 ID:dP2ABAxV0.net]
複数主人公でカップリング自由って地雷な人多いと思うよ

982 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/07(火) 22:15:21.43 ID:PDuGo6PL0.net]
版権だけど主人公固定で
カップリングシステムのベルばらも批判凄かったな

983 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/07(火) 22:18:13.90 ID:N4DxV9S3d.net]
乙女ゲーは自己投影型でもカップリング型でもヒロインは一人で相手候補複数が基本だからね
攻略対象が色んな女キャラとくっつくってのはイヤな人が多そう

984 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/07(火) 22:24:24.66 ID:dP2ABAxV0.net]
攻略キャラとサブキャラをくっつけて二次とかやってる人見かけることあるけど
そういうの好きなタイプなら平気なのかもね

985 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/07(火) 22:35:07.67 ID:n1PWpdvyd.net]
じゃあベルばらを好む層はそこそこいる感じなのかな

986 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/07(火) 22:40:20.21 ID:dP2ABAxV0.net]
いや見たことあると言っただけでそこそこいるとは言ってないw
数でいったらものすごい少ないよ
そこに当て込んで商売はできないと思う

987 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/07(火) 22:41:08.38 ID:n1PWpdvyd.net]
>>960
スレ立ててみるよ

988 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/07(火) 22:43:47.78 ID:SIY+yGBP0.net]
カップリングシステムは面白そうだけどベルばらという題材と絵に興味が持てない
同じ耽美でもカゲロー絵なら買ってたな

989 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/07(火) 22:46:58.00 ID:n1PWpdvyd.net]
乙女@オトメイト総合141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1557236752/

次スレ
2以降は誰か埋めてくれ

990 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/07(火) 23:20:30.33 ID:Q/d/+p4X0.net]
>>964


ベルばら学園別に耽美作品じゃなくね?
ギャグゲーだと思うけど



991 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/07(火) 23:34:45.44 ID:6ToRcyeu0.net]
耽美系の絵ってことでは

992 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/08(水) 00:09:32.45 ID:YdMwlLMqM.net]
>>955
他社でなら過去にあった
PS(元はPCゲ)と次作でもPS2時代の古さだからな…
乙女ゲー自体が毎月発売なんて信じられなかった時代だから皆萌えに飢えてたし、受け入れられたようなもんかも
個人的には凄く好きだったけど賛否両論だったよ
○○(特定のヒロイン)至上主義とかHPのトップに掲げてる人が多かった
今は難しいだろうな
言い方は悪いけど男を共有するみたいで嫌だ、みたいな意見も出てたしな
自分がプレイしたくない(好みじゃない)ヒロインと推しとのスチルがあるのが許せないとか過激派が結構いたよ

993 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/08(水) 00:19:21.57 ID:Nd0cfxeR0.net]
>>964
乙です

自己投影や夢ただのカプ好き以外にも
固定CP好きとかも居るし
カップリング入り乱れはやっぱ難しいよね

994 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/08(水) 06:16:07.30 ID:Ly50K9zIM.net]
ヒロインが石田彰のやつか

995 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/08(水) 08:30:07.56 ID:IWEfWr7Q0.net]
そういえば確かにやったな複数ヒロインで複数攻略対象のpcゲー
別に攻略相手はどのヒロインとでもくっつける事に対して嫌悪感はないけど、やはり自分好みの性格のヒロインでプレイしてこの二人の関係感いいなって思ったら他ヒロインで攻略する気が無くなって最終的に1人のヒロインしかプレイしない事になった
カップリングゲーなら1カップルのシナリオを相当短めにしないとコスト的に割合わない事になるから、そこは難しいね

996 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/09(木) 12:32:57.35 ID:YpGDaXPW0.net]
ベルばら体験版結構いい感じだったんで予約してきた

997 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/09(木) 12:40:48.41 ID:9synECpRp.net]
ベルばら体験版きたのか
帰ったらやってみよう
どうせなら連休前に出してくれれば良かったのにな

998 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/09(木) 14:12:04.83 ID:6OBoqXYS0.net]
ベルばら学園体験版終わった
テンポもいいし面白いけど白ぬきフォントがちょっと読みにくい
続きがめちゃくちゃ気になるので予約する

999 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/09(木) 14:13:33.60 ID:uT21zIk00.net]
複数ヒロインで複数攻略対象ゲー、昔ものすごくハマってやり込んだのがあったなあ
一応全ヒロインで攻略したけど、一周した後は贔屓のヒロイン以外ではプレイしたくなくなった
そのゲーム自体は物凄く好きだったし他のヒロインも友達ポジとしては好きなんだけど

1000 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/09(木) 20:30:33.19 ID:tBb+3pE+0.net]
ステラのアクスタってどのくらい利益でるの



1001 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/09(木) 22:29:07.06 ID:R0BGghV8d.net]
はよビルシャナの弁慶を攻略したい

1002 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/10(金) 03:31:16.44 ID:mDS5k8vJ0.net]
新しい絵師さんとかの新作でも発表されないかな
線が細い絵師さんはいっぱいいるから、いっそ極太でw
新作でないから暇で弟の無双シリーズやってるけど(他メーカーごめん)
この手の濃い〜リアル路線もいいなぁ…売れないだろうけど
ベルばらの次の新作っていつだろ…数ヶ月間移植だけか…長いな

1003 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/10(金) 10:35:12.30 ID:Xauq1gtl0.net]
ベルばら体験版やったけど面白かったしめちゃくちゃ気になるところで終わった
選択肢ジャンプがあったのが地味にありがたい
新作の体験版はこれからもやってくれるといいな

1004 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/10(金) 14:49:45.74 ID:gH7/3i+90.net]
ベルバラちょっと面白そうだった
でも白抜きに微妙なストレスたまるからやめとこうかな

1005 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/11(土) 11:17:01.16 ID:j5mmnCR60.net]
結局ビルシャナとアンシャンテはほぼ一年何の情報もなかったなマジで企画だけ発表して中身全く作ってなかったのか乙ゲー作るのに
どのくらい期間かかるか知らないけど
来月のオトパで発売日出して情報もドンドン流してくれるといいけど

1006 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/11(土) 14:23:22.64 ID:PHOX3eNh0.net]
>>980
LoverPretendも動いてない
2019年発売予定って書かれてたけど

1007 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/11(土) 20:43:53.52 ID:HDGhX6T60.net]
ベルばら応援したい気持ちもあるしカップルゲームとしても気になるんだけど
自分は攻略キャラは固定・カップリングは決まってるのが好きだから微妙に好みからずれるんだよなぁ
あくまで個人的な好みだけどカップリング固定の良さって他にも選択肢はあるけど特定のヒロインとしか恋愛しないっていう特別感だから
ベルばら学園形式はストレスたまりそうで悩むな〜
例えば主人公とアクセル、優とマリに萌えたとしてアクセルマリが公式の掲げるメインの相手だと思うとなんとも言えない気持ちになるw

1008 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/11(土) 21:33:45.15 ID:TgW2EOLX0.net]
原作に何の思い入れもないから
あの見事な名前固定も辛いし
主人公以外での固定CPとかも受け付けないなぁ
乙女ゲーとして考えると購入は難しいな
女性主人公ゲーム、かな
久々の新作がこれじゃちょっと寂しいな
急な発売日決定とかで来月にも何か出ないものかな

1009 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/11(土) 22:12:05.14 ID:bz2MeEHgd.net]
ベルばらはアンドレが攻略不可なのに主人公とのスチルが2枚もあるのがなぁ
スチルは攻略キャラに回して欲しいな
まあそもそもアンドレが攻略不可なら他キャラだってダメだろと思ってしまうから様子見

1010 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/11(土) 22:42:46.97 ID:gYs6FeBO0.net]
ベルばら、主人公がオスカルだし体験版でアンドレ何か秘密がありそうだったから
主人公とアンドレも何かないかなとちょっと期待した
無いんならオスカルなんて名前可哀想なだけだし乙女ゲーとしてはきついかも



1011 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/11(土) 23:10:27.65 ID:f4dOnDxa0.net]
体験版まだ途中までしかやってないけどアンドレは双子とかそういうオチじゃね
キャラ紹介の???で隠しキャラなのかな
主人公限定の相手がいないのなんだかなーと思ってたから隠しでいたら嬉しいって願望込みだけど

ED10種類あるらしいけど主人公と各キャラED、他キャラのメインカップリングED、隠しEDで10種類とかなんだろうか

1012 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/11(土) 23:27:17.66 ID:sZh4jJx00.net]
一人のオスカルに対して一人のアンドレって感じがする
豊永さんの???はもう一人のアンドレかな

1013 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/12(日) 07:19:01.37 ID:+3ndF5OR0.net]
アンドレが本当にもう一人いるなら最初から隠さず出しておいた方が良かったかもね
体験版で匂わせてはいるけど
雑誌情報とかの主人公だけ攻略キャラ不遇な感じは良くなかったような

1014 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/12(日) 10:59:14.44 ID:2EA8eTq10.net]
隠し扱いのキャラがいるにしても一々隠しキャラを事前に攻略対象ですって紹介する必要無いと思うけどね

1015 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/12(日) 12:05:15.18 ID:S63blUiId.net]
曖昧に隠しとくと勘違いする人が出て製作者の心が痛くなっちゃうだろ

1016 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/12(日) 12:59:41.47 ID:fwOBeGmx0.net]
発売前に隠しを公表ってそれ隠しじゃないよねとは思う
まあいかにも人気でそうなキャラは発表しといた方が売り上げは伸びそうだけど

1017 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/12(日) 16:12:23.20 ID:n3BF05oMd.net]
次スレ
乙女@オトメイト総合141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1557236752/

1018 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/12(日) 16:17:06.17 ID:n3BF05oMd.net]
残りのテンプレ貼ろうとしたら貼れなかったんでだれかよろしくお願いします

1019 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/12(日) 18:18:46.76 ID:NYWXT8Fb0.net]
本来なら発売前に隠しを公表なんてあり得ないけど
ベルばらに関しては別な気もする。
特殊なタイトルだし、主人公の本命(隠し的な)がいるなら
匂わせておかないと、このまま敬遠して買わない人多そう。
ただでさえ見送る人多そうなんだから、何かあるなら手は打った方がいいような…。

1020 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/12(日) 19:00:09.83 ID:qlCZFvfl0.net]
匂わせてはいるよ体験版もそうだし
公式サイトのシステム欄で
???ルートある画像貼ってあるし



1021 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/12(日) 19:52:45.82 ID:+3ndF5OR0.net]
匂わせているのを信用しちゃいけないって執事が言ってた

1022 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/12(日) 20:06:40.61 ID:qlCZFvfl0.net]
執事さんはアレは特殊過ぎる案件
確かベルばらのDはサイケデリカシリーズと同じで
灰鷹では個別エンド有りだけど
恋愛エンディング無しって"早い"段階から明記してくれたし
いわたDみたいな意地悪はしないと思いたい

1023 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/12(日) 20:17:04.77 ID:n3BF05oMd.net]
やり直しができるのは、ゲームだけですよの人か
第二の執事が出ないことを祈ろう。そして梅

1024 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/12(日) 20:33:15.00 ID:tUa99ysk0.net]
ベルばらの山田ちゃんの立ち位置ってもしかしてロザリーなのかな
それなら隠しがもう一人のアンドレなのも納得というか…

>>992
スレ立て乙です

1025 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/12(日) 20:40:35.38 ID:7Tyz5G7YM.net]
1000なら今年からコンシューマー乙女ゲームが盛り上がる

1026 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 4時間 39分 44秒

1027 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef