[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:42 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ピオフィオーレの晩鐘 攻略ネタバレスレ



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/08/30(木) 11:38:57.44 ID:pPvCljQm0.net]
2018年8月30日発売『ピオフィオーレの晩鐘』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字でsageと入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレを立ててください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
www.otomate.jp/piofiore/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合136
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1535249875/

842 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 19:31:29.20 ID:Xst2tnmTd.net]
>>811
この売上ならFDか続編あるんじゃないかな
一緒に要望送ろ

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 19:33:01.73 ID:yFrkT+L1a.net]
続編もFDもせろDでお願いします
あ、それ以上いってもかまへ

844 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 19:37:37.93 ID:IfTvmTfB0.net]
ピオフィの舞台で日本人キャラ登場したらどうなるんだろ
便乗してリリィの和服が見たいだけだけども
このころのイタリアと日本の関係性がわからない

845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 19:56:49.35 ID:A7IaSYFl0.net]
公式ブログ面白かった
ダンテ、お坊ちゃんな上にストレスフルで働いてそうだから、風邪も引きやすいよね
酒も弱いし、料理も苦手とか色々かわいいなw

846 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 20:12:47.95 ID:KIv+9DCxd.net]
色々人間離れしたオルロックの有一の弱点に納得した
あと教国の教育ってやっぱりそっち系なのかしんどい…

リリアーナには是非ゴスロリ系も着てほしい

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 20:23:44.82 ID:ToS0Su+Rd.net]
ダンテとオルロックを足して2で割ったら丁度いい人間に…と思ったけどただの主人公ガチ勢になりそう

あとオルロックの戦闘力が分かったおかげで謎の市民さんのチート具合が際立った

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 20:24:40.95 ID:a0juN6aZ0.net]
ゴスロリリリィとか天に召されてしまいます

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 20:31:26.30 ID:s0prNzf+d.net]
黒ロングドレスもピチピチチャイナもゴスロリリィも仲居姿も全部見たいぞ!

850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 20:37:02.86 ID:ToS0Su+Rd.net]
みんなが日本の温泉旅館で働くことになるFD



851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 20:41:00.10 ID:a0juN6aZ0.net]


852 名前:>>818
リリィが嫁に行かないと後先短い性格してんのほんとうに草
[]
[ここ壊れてます]

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 21:06:32.71 ID:am67BEvo0.net]
>>823
それただのゆのはなや。

854 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/09/11(火) 21:17:36.46 ID:A7IaSYFl0.net]
>>823
どっかの予約特典でそんな感じのあったよね
ゆのはなを意識したのかな?
中華料理しか作らない板前、楊 と書いてあってワロタ
FDでウエディングが割とマジで見たい、私もアンケート送って応援しよ

855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 21:18:26.71 ID:A7IaSYFl0.net]
ごめん、あげちゃった

856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 21:19:52.99 ID:Mc5nnwRBd.net]
サントラとかVFBとか展開早いよね?FDもこの調子でお願いしたい

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 21:24:48.21 ID:GnRaLeBSd.net]
ブログ見てきたー!
楊も結構なチートだよねw
料理もできるとかずるいわー

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 22:21:57.46 ID:DYKZ9En9d.net]
FDは早ければ1年ちょいで遅いと2年くらいあとだね。
ティアブレ、ゆのはな、猛獣は早かったけどカラマリが遅かった感じ。
ピオフィのスタッフさん次第なのかなぁ

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 22:27:37.14 ID:Rw9hl5cg0.net]
FDまでの期間はオトパで発表するかどうか次第な印象だなぁ
本編が雑誌で初公開作品はFDもそうなる分1年くらいで出ると思うけど
オトパで本編発表だとFDもそうなるからその分ちょっと時間がかかるイメージ
ただサントラやVFBの発売の動きが早いから期待しちゃうね

ブログでオルロックの唯一の弱点が分かって泣きそうになってしまった
と言うか例のルートでのうっかり死も原因は結局ここだよな…

860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 22:50:06.83 ID:cUnOv29Q0.net]
リリィのウェディング絶対観たい
衣装が個性豊かなんだろうなー



861 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 23:12:17.40 ID:MJrnvrlua.net]
おそらく来年が新規作品枠としてピオフィがオトパに参戦してそこでFDswitchで本編移植かなと予想してる
1年で移植ってことになるがとりあえずVFBとサントラきたし展開は期待してる

862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 23:13:22.30 ID:a0juN6aZ0.net]
リリィのウェディングにも男たちの性癖がぶっこまれてると思うと滾る
あ、オルロックVerはエミリオさんのかなw

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 23:29:50.84 ID:ovKVirNh0.net]
FD出るなら、遅くなってもいいからいろいろ詰め込んでほしいな
あと難しいだろうけど、Steamでも配信してほしい
UIとてもすてきだし、このスチルは是非PCで堪能してみたい

864 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 23:37:25.61 ID:a0juN6aZ0.net]
リリィの服の刺繍も細かくて綺麗だもんね

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 23:46:43.45 ID:IfTvmTfB0.net]
スチルギャラリーだと単に拡大しても粗いけど
ゲーム中のスライドインだと細かいところよく見えるよね
リリィのヘアーネックレス好き

866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 02:36:02.95 ID:dxROWD++d.net]
楊√のやっぱり体は許せない選択肢した時の息を飲む声とはぁぁ〜って長いため息がヤバい色気半端ない
めっちゃ耐えてる感がたまらん

867 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 06:22:53.67 ID:SD9b2Q6N0.net]
ようやく小冊子読んだ
お前ら教会で何てこと話してんのw腹死んだw
ロッビィが聞いたらまた暗黒面に落ちそうw

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 07:36:45.43 ID:3+4nW+5H0.net]
>>838
すごいわかる
今までは断るとあっさり引いてたのもあって楊でもこんな反応するんだなとw

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 07:45:44.32 ID:bNdp8iPUd.net]
それ断るとダメなとこだっけ?
楊は断る断らないがフラグになってるからごちゃごちゃになるw

870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 08:11:57.28 ID:qA2wM6+w0.net]
本気で求めてる所では断ったら駄目なんだよね
逆に戯れや思いつきで言ってる所で乗



871 名前:るとベストに行かないんだっけ
そういう意味でも楊ルート緊張感あって楽しかった
[]
[ここ壊れてます]

872 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 08:21:15.65 ID:Z2fux9Sfa.net]
みんなもう投票したの
まったく決められないんだが

873 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 09:41:44.03 ID:Z7pZVxp10.net]
>>817
イタリアではファシズムが始まった頃で、日本は大正デモクラシーの終わりくらい
同盟国でもないしそれ程密接な関係もないから、イタリア人は「遠い東洋にそんな国あったね」位の認識だと思う
あるとしたら老鼠関係の人で日本の事知っている人が出てくる感じかな

874 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 10:35:02.78 ID:hwcYwHYDd.net]
>>843
迷うよねー
楊かダンテで迷ってて決められはい

875 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 10:56:00.00 ID:4XHNjUJAd.net]
ブログの戦闘力比較面白いね
ワーストだと誰なんだろう…女性陣と子ども(エミリオさん含む)は除外すると
オリヴァーとロズベルグ卿と隠しの人あたりは弱そうw

876 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 11:20:26.69 ID:VI2LFQbU0.net]
オリヴァーは荒事苦手だけど他組織に襲われた時にある程度逃げたしボコられても耐えてたから
その3人の中ではまだマシなイメージだなぁ
隠しの人が一番弱そう
リリィ庇った時もつい咄嗟にって感じでちゃんと受けられてはいなかったみたいだし
そもそも彼の育った環境的に体術を教えてもらったとはちょっと思いにくい

877 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 11:57:45.58 ID:olnhZWKd6.net]
ダンテが一番体弱いに笑った。
ダンテはこのままだとストレスで胃に穴があくか、糖分摂り過ぎで糖尿病かも

878 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 12:01:53.04 ID:LLqW1+St0.net]
糖尿病はEDでさっそく心配されてたなw
砂糖少なめにしたリリィにふいた

879 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 12:17:59.41 ID:K85gn2MQ0.net]
カポとしての威厳を保つため無理してストレス溜まって甘いもの欲しくなるのかもね

880 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 12:22:52.31 ID:348dOMTga.net]
大団円後のSSみると本格的にダンテの胃がヤバそうだw
リリィさん健康管理もできてほんと出来る女だな



881 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 12:33:44.70 ID:UsotdKww0.net]
高村Dの監修した主人公最高
容姿(服装髪型の変化とか)も内面も可愛くて個性的

882 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 12:34:33.22 ID:348dOMTga.net]
>>847
そこ最初、オリヴァーは逃げ切ったのにニコラは捕まってて違和感あったんだけど
情報引き出すためにわざと捕まったんだよな
リリィを御守り代りに連れて行けば…
持病があるの!には笑ったw

883 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 12:55:37.98 ID:xNo3zZold.net]
>>846
オルロックの強さは生来の部分もあるらしいしロズベルグ卿ワンチャンある
母方の遺伝かもしれんけど

884 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 12:59:46.96 ID:3wr4L6u/0.net]
砂糖減らされて不満げにリリィ呼ぶダンテさんかわいかったよ…

885 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 13:01:46.20 ID:348dOMTga.net]
>>852
いいよね
中身おっさんだから終始可愛いぐへへぇ〜って老鼠構成員モードでプレイしてた

886 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 13:05:43.44 ID:2hleBEeh0.net]
ヒロインよかったとは思うんだけど
徹底して敬語使わないのは微妙だった
何様やねんって感じが拭えないというか

887 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 13:13:17.60 ID:ivmrMfqv0.net]
ニコラがいつも死にそうでハラハラした、工場でリリィにも偽札持たせていたから、絶対死ぬわーって思った
それから、リリィの作ったラルド?苦手なのに食べたのが萌えた

888 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 13:20:04.08 ID:BPY3+EfEd.net]
>>857
ロズベルクには敬語使ってたから、自分の

889 名前:カテゴリーにいる人の上下関係以外はフラットなんだと解釈したわ []
[ここ壊れてます]

890 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 13:22:37.81 ID:348dOMTga.net]
シニョーレって付ければ自動的に敬語扱いと解釈してた
自分は敬語ヒロイン派だから心配だったけど何故か平気だった



891 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 13:31:23.28 ID:VI2LFQbU0.net]
敬語じゃないだけで基本の口調は丁寧と言うか、年相応に落ち着いてたしね
シニョーレが敬称っぽいのもあって自分も気にならなかったな

ニコラは必要とあれば自分の命をあっさり手放しそうな不安感は有ったなぁ
実際共通での拉致事件の時はそのつもりみたいだったし

892 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 14:35:41.73 ID:aswvwdTjd.net]
犯罪組織の親玉に一般市民が敬語使って頭下げるのも変な話だしな

893 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 14:48:12.63 ID:2hleBEeh0.net]
893の親分に一般市民が敬語使わないのは個人的にはエッてなる
度胸ありすぎだろみたいな

でもつまづいたのはそれよりもファルツォーネでジュリアに会ったところ
年上の女性が敬語で話してくるのに対してよろしくねってどこの令嬢だよみたいに感じて
教会の娘ってそんなに偉いんだっけ…?と混乱したわ

894 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 15:00:40.81 ID:cUUZVXpU0.net]
度胸ありすぎだろは思ったわw
まぁ良くも悪くもフレンドリー
町の人も誰も敬語使わないし使う人は使うみたいな緩い町なんだろう

あとはシニョーレ使うと敬語扱いってのはあるんじゃないかな
敬語使ってないリリィに対してダンテが敬語は使わなくていいみたいなやり取りあったよね?

895 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 15:16:22.44 ID:3449kljpd.net]
私はその塩梅が逆によかったけどな
敬意を払ってるのは伝わったし

イタリア語自体が日本語より複雑な敬語を使わない上に境界線も曖昧だから
あんまりきっちり敬語を使われてもあの雰囲気は出なかった気はする

896 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 15:46:55.43 ID:ivmrMfqv0.net]
リリィがいつまでも敬語だとダンテ落ち込みそうだしなw

897 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 16:20:22.18 ID:UsotdKww0.net]
敬語じゃないの
最初は驚いたけど
イタリア語全くわからないから
そんなもんかって思ってた

898 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 17:24:03.49 ID:nDsrB/jpa.net]
レオはちゃんと使い分けてるよな
年下のオルロックにはタメ口だし

899 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 17:28:42.14 ID:OIuT8KsL0.net]
レオは上下関係に厳しい組織にいるからかなぁ

900 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 18:30:47.62 ID:hTBDcPrA0.net]
イタリア語は日本語と敬語の感覚が違う気がする
インテリ層や上流階級が使う伊語はクイーンズイングリッシュみたいなものだけどそれは別に敬語じゃない
イタリアと言語がよく似てるスペインでは
例えば大学でプロッフェソール(教授、先生)と先生に呼びかけたらジョークのネタにされることがある
現地の人には「先生様、拙者〜でござる」みたいな話し方に聞こえるから
こういう感覚はイタリアも同じじゃないかな



901 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 18:31:45.19 ID:zKZYwzGQ0.net]
そもそもイタリア語の敬語をイタリア人たちは使ってるのかな?
日本人なら初対面では当たり前のように敬語だし893に敬語使うかもしれないけど外国人ってそもそもあまり敬語使うイメージないから世界観的に違和感なかった

902 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 18:37:26.12 ID:ZwDSPVtz0.net]
お嬢様言葉が実質丁寧なんだと思ってた
洋画字幕で女性の口調ってあんな感じだし
というか敬語使わないのリリィに限らないような

903 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 18:37:46.41 ID:vNUaZG8ld.net]
ジュリアとかレオとか敬語の人がいるから気になる人は気になるんじゃないかな
主人公もロズベルグには使ってたし
そういう組織に与する時は敬語使うのかなと

904 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 18:38:27.59 ID:4ROg3xij0.net]
多分ライターもイタリア語をどう表現しようか迷ったんだろうなあ

このゲーム飯テロゲーだよね
色々イタリアの

905 名前:お菓子調べてるけど老鼠で作ってたスフォリアテッラ食べてみたい
あと今まで興味もなかったのに中国語の歌とか聞いてる
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 18:56:00.50 ID:dv2dWZADM.net]
リリィのお菓子食べるのに炊き出しに並びたい
コーヒーも飲みたくなる
あと双子の作った胡麻団子だけビジュアルが用意されてて吹いた
あの小物の挿絵?ディクショナリーで見れるとこ思ったのにどこにもないよな?

907 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 19:47:19.75 ID:/uq5wzQY0.net]
精々二人称の敬称くらいだからなぁ…
基本イタリア語は主語省略(動詞の語尾変化でわかる)だし
敬称と”〜して下さい”つけるくらいじゃね?

いかんもう完全にウロ覚えだわ

908 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 20:07:33.87 ID:vNUaZG8ld.net]
実際のイタリア語がどうこうじゃなくて敬語キャラがいるから気になるって話でしょ
読んでるのは日本語なんだしw
気になる人もタメ口に注意するキャラもいないので普通なんだと考えるしかないよ

909 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 20:23:00.71 ID:Uvg2Alm/d.net]
あんまり意識してなかったけどそういえばみんなイタリア語なんだよね
ランが片言なの可愛い
楊は流暢に喋れるらしいけど何ヶ国語くらいいけるんだろう

910 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 20:38:24.31 ID:ivmrMfqv0.net]
普段敬語じゃないから、オルロックbadのダンテに懇願する2人の敬語は際立ってよかったけどね
言葉遣いや喋り方でいえばフェイがかわいい
それからジュリアおばさんが癒しだった



911 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 20:40:29.96 ID:cUUZVXpU0.net]
>>879
そこ自分も萌えたわ
タメ口が敬語になるって追いつめられてる感かなりあった

912 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 20:47:24.14 ID:SD9b2Q6N0.net]
>>879
うわっ、ほんとだ意識してなかった
オルロックbadが余計好きになりました
すまんオルロック

913 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 20:48:01.94 ID:ZwDSPVtz0.net]
そこ覚えてるなー
あと楊の強国が絡んだときの棒読み丁寧口調もよく覚えてるw

914 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 21:09:25.88 ID:3449kljpd.net]
>>878
皆がイタリア語って前提だから楊の嫌味なほど流暢なイタリア語ってのが地頭いい人だって演出になってるのはいいと思う

915 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 21:28:59.87 ID:Ujov23Sp0.net]
老鼠の仲間同士では母国語で話さないのかなと疑問には思った
まぁそんなこと言ってたら進まないけど

916 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 21:34:11.94 ID:8eEO5XY30.net]
おどけて話す楊が面白い
それにツッコミいれるギルバートも最高

917 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 21:35:35.74 ID:MF/RnW0wd.net]
>>879
オルロックBADがさらに好きになったw
BADでCG2枚あるけど、オルロックに付いてる血の場所が変わってないところとかも細かくて好き

918 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 22:03:07.43 ID:8eEO5XY30.net]
>>886
まじか
スチルも文章も色んなところ細かい

919 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 22:20:14.01 ID:Lcipyinc0.net]
楊BESTでロンドン行くけど、リリィは英語話せるのかな
中国語はさすがにその内勉強するだろうけど

920 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 23:32:47.79 ID:xtCM24M80.net]
リリィはさすがに知ってても話せるとかではないと思うけどなぁ
楊から教わってたらそれはそれで面白いw



921 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 23:46:59.18 ID:zK7qJ08L0.net]
楊は頭いいし回転もはやい感じする
今更ブログ読んできたけどランキングおもしろかった
ニコラの作ったパスタとか食べたい

922 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 06:49:26.62 ID:uiEbyiFG0.net]
ギルとダンテが家事手伝おうとしてリリィに追い出されてるのはワロタ

923 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 07:21:11.55 ID:C9upMdMPM.net]
小冊子読んだけど色々と凄いね
何度も読み返しちゃう
これはステラ冊子も凄そうだし手に入れたい
やはり瞬殺されてしまうのだろうか

924 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 08:16:06.15 ID:pCxYIgGp0.net]
リリィさんはキャラとしては好きだけど

925 名前:自己投影はしにくかった(完璧聖女すぎて)とこだけが
残念だったなー。
自分なら楊どころかマフィアの下っ端に速攻でヌッコろされて終わっとるw
[]
[ここ壊れてます]

926 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 08:31:14.97 ID:507RFg1ua.net]
わたしはブルローネに漂う埃

927 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 11:22:03.64 ID:EGETaTTP0.net]
楊が本気で求めてきたときに拒否してよくやめてくれたよね
あのまま強引に進めることもできたのにリリィの気持ちを尊重したのに驚いた
ここらへんから他の人とリリィは別になったのかなと思った

928 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 12:05:21.91 ID:DoJoeStga.net]
>>895
そこは驚いたw
あんな焦らされて煽られてスケスケネグリジェだし
さすが最年長クーロン城育ち、他の男たちは無理だな

929 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 12:12:51.36 ID:RUGiBzC4d.net]
だから断ると最終的に冷静になってしまうわけだなw
グッドはリリィさんから迫られるというのに…w

930 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 12:27:16.26 ID:DoJoeStga.net]
>>897
そのスチルはご褒美



931 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 12:46:52.02 ID:5aQeNtUqa.net]
大円団でも合意もなしに女抱くほど困ってない、とか言ってたから
元々駄目なら駄目で引き下がるんだろうね
熱冷めて、相手の命の危険が一気に上がるけどw

932 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 12:55:30.99 ID:RUGiBzC4d.net]
元々合意無しではやらんのだろうけどあそこまて盛り上がって(一人でだけどw)引き下がった経験はあまり無いであろうw

ところで楊の膝の上でご飯はいつまでしてたんだろう
途中で普通に食事してる時もあればいつも膝の上なのにって言ってる時もあってよくわからんかった

933 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 13:13:40.14 ID:XD4O2cqqa.net]
>>893
自分はリー受け入れてしまうわ
選択肢ないけどw

934 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 14:00:21.85 ID:DoJoeStga.net]
リリィさん高潔すぎてオルロックじゃないけど拝みたくなる

935 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 14:02:15.70 ID:XCUCyNZUd.net]
>>902
新たな宗教の誕生だな
教国に対抗だ

936 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 14:33:13.75 ID:mpLxFQgB0.net]
リーの立ち絵がかなり好み
後ろ手でロングチャイナもストイックでとてもカッコいい
楊√の頭の悪さとゲス顔で台無しだけど…w

937 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 14:50:14.27 ID:+PEBLeeH0.net]
リーは狡猾なのかと思ったら小物でワロタ

938 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 15:01:05.37 ID:zOavHFIZ0.net]
リーの見た目はいいよねw
ギル√だか大団円√だか忘れたけど、工場ぶっ壊すところだけは「了解!」とか爽やかに言ったから、二度見してしまった

939 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 15:24:22.22 ID:3lAPDyee0.net]
工場ぶっ壊してるリーさん輝いてるよね
オルロックに「誰ですこいつ?」って困惑してたのもワロタ
小物キャラ大好きだからロッビィと共に本気で攻略したい

940 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 15:31:27.72 ID:x7sd0eJ+0.net]
リーは一人で国に帰って偽札の件調べてきたシーンが
有能ぽくてかっこよかった。なお他



941 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 15:35:32.36 ID:YEOUoye/0.net]
舞台が舞台だからしょうがないけどそういえば攻略キャラに一人も黒髪キャラいない
それもあってリーの見た目すごく好きなんだよな

942 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 15:46:11.60 ID:H1jzX7/4d.net]
ブログに料理が上手ランキング出てたけど、料理が上手いキャラほど拷問が上手に思える不思議






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef