[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:42 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ピオフィオーレの晩鐘 攻略ネタバレスレ



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/08/30(木) 11:38:57.44 ID:pPvCljQm0.net]
2018年8月30日発売『ピオフィオーレの晩鐘』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字でsageと入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレを立ててください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
www.otomate.jp/piofiore/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合136
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1535249875/

842 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 19:31:29.20 ID:Xst2tnmTd.net]
>>811
この売上ならFDか続編あるんじゃないかな
一緒に要望送ろ

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 19:33:01.73 ID:yFrkT+L1a.net]
続編もFDもせろDでお願いします
あ、それ以上いってもかまへ

844 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 19:37:37.93 ID:IfTvmTfB0.net]
ピオフィの舞台で日本人キャラ登場したらどうなるんだろ
便乗してリリィの和服が見たいだけだけども
このころのイタリアと日本の関係性がわからない

845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 19:56:49.35 ID:A7IaSYFl0.net]
公式ブログ面白かった
ダンテ、お坊ちゃんな上にストレスフルで働いてそうだから、風邪も引きやすいよね
酒も弱いし、料理も苦手とか色々かわいいなw

846 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 20:12:47.95 ID:KIv+9DCxd.net]
色々人間離れしたオルロックの有一の弱点に納得した
あと教国の教育ってやっぱりそっち系なのかしんどい…

リリアーナには是非ゴスロリ系も着てほしい

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 20:23:44.82 ID:ToS0Su+Rd.net]
ダンテとオルロックを足して2で割ったら丁度いい人間に…と思ったけどただの主人公ガチ勢になりそう

あとオルロックの戦闘力が分かったおかげで謎の市民さんのチート具合が際立った

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 20:24:40.95 ID:a0juN6aZ0.net]
ゴスロリリリィとか天に召されてしまいます

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 20:31:26.30 ID:s0prNzf+d.net]
黒ロングドレスもピチピチチャイナもゴスロリリィも仲居姿も全部見たいぞ!

850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 20:37:02.86 ID:ToS0Su+Rd.net]
みんなが日本の温泉旅館で働くことになるFD



851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 20:41:00.10 ID:a0juN6aZ0.net]


852 名前:>>818
リリィが嫁に行かないと後先短い性格してんのほんとうに草
[]
[ここ壊れてます]

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 21:06:32.71 ID:am67BEvo0.net]
>>823
それただのゆのはなや。

854 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/09/11(火) 21:17:36.46 ID:A7IaSYFl0.net]
>>823
どっかの予約特典でそんな感じのあったよね
ゆのはなを意識したのかな?
中華料理しか作らない板前、楊 と書いてあってワロタ
FDでウエディングが割とマジで見たい、私もアンケート送って応援しよ

855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 21:18:26.71 ID:A7IaSYFl0.net]
ごめん、あげちゃった

856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 21:19:52.99 ID:Mc5nnwRBd.net]
サントラとかVFBとか展開早いよね?FDもこの調子でお願いしたい

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 21:24:48.21 ID:GnRaLeBSd.net]
ブログ見てきたー!
楊も結構なチートだよねw
料理もできるとかずるいわー

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 22:21:57.46 ID:DYKZ9En9d.net]
FDは早ければ1年ちょいで遅いと2年くらいあとだね。
ティアブレ、ゆのはな、猛獣は早かったけどカラマリが遅かった感じ。
ピオフィのスタッフさん次第なのかなぁ

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 22:27:37.14 ID:Rw9hl5cg0.net]
FDまでの期間はオトパで発表するかどうか次第な印象だなぁ
本編が雑誌で初公開作品はFDもそうなる分1年くらいで出ると思うけど
オトパで本編発表だとFDもそうなるからその分ちょっと時間がかかるイメージ
ただサントラやVFBの発売の動きが早いから期待しちゃうね

ブログでオルロックの唯一の弱点が分かって泣きそうになってしまった
と言うか例のルートでのうっかり死も原因は結局ここだよな…

860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 22:50:06.83 ID:cUnOv29Q0.net]
リリィのウェディング絶対観たい
衣装が個性豊かなんだろうなー



861 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 23:12:17.40 ID:MJrnvrlua.net]
おそらく来年が新規作品枠としてピオフィがオトパに参戦してそこでFDswitchで本編移植かなと予想してる
1年で移植ってことになるがとりあえずVFBとサントラきたし展開は期待してる

862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 23:13:22.30 ID:a0juN6aZ0.net]
リリィのウェディングにも男たちの性癖がぶっこまれてると思うと滾る
あ、オルロックVerはエミリオさんのかなw

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 23:29:50.84 ID:ovKVirNh0.net]
FD出るなら、遅くなってもいいからいろいろ詰め込んでほしいな
あと難しいだろうけど、Steamでも配信してほしい
UIとてもすてきだし、このスチルは是非PCで堪能してみたい

864 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 23:37:25.61 ID:a0juN6aZ0.net]
リリィの服の刺繍も細かくて綺麗だもんね

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/11(火) 23:46:43.45 ID:IfTvmTfB0.net]
スチルギャラリーだと単に拡大しても粗いけど
ゲーム中のスライドインだと細かいところよく見えるよね
リリィのヘアーネックレス好き

866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 02:36:02.95 ID:dxROWD++d.net]
楊√のやっぱり体は許せない選択肢した時の息を飲む声とはぁぁ〜って長いため息がヤバい色気半端ない
めっちゃ耐えてる感がたまらん

867 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 06:22:53.67 ID:SD9b2Q6N0.net]
ようやく小冊子読んだ
お前ら教会で何てこと話してんのw腹死んだw
ロッビィが聞いたらまた暗黒面に落ちそうw

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 07:36:45.43 ID:3+4nW+5H0.net]
>>838
すごいわかる
今までは断るとあっさり引いてたのもあって楊でもこんな反応するんだなとw

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 07:45:44.32 ID:bNdp8iPUd.net]
それ断るとダメなとこだっけ?
楊は断る断らないがフラグになってるからごちゃごちゃになるw

870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 08:11:57.28 ID:qA2wM6+w0.net]
本気で求めてる所では断ったら駄目なんだよね
逆に戯れや思いつきで言ってる所で乗



871 名前:るとベストに行かないんだっけ
そういう意味でも楊ルート緊張感あって楽しかった
[]
[ここ壊れてます]

872 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 08:21:15.65 ID:Z2fux9Sfa.net]
みんなもう投票したの
まったく決められないんだが

873 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 09:41:44.03 ID:Z7pZVxp10.net]
>>817
イタリアではファシズムが始まった頃で、日本は大正デモクラシーの終わりくらい
同盟国でもないしそれ程密接な関係もないから、イタリア人は「遠い東洋にそんな国あったね」位の認識だと思う
あるとしたら老鼠関係の人で日本の事知っている人が出てくる感じかな

874 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 10:35:02.78 ID:hwcYwHYDd.net]
>>843
迷うよねー
楊かダンテで迷ってて決められはい

875 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 10:56:00.00 ID:4XHNjUJAd.net]
ブログの戦闘力比較面白いね
ワーストだと誰なんだろう…女性陣と子ども(エミリオさん含む)は除外すると
オリヴァーとロズベルグ卿と隠しの人あたりは弱そうw

876 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 11:20:26.69 ID:VI2LFQbU0.net]
オリヴァーは荒事苦手だけど他組織に襲われた時にある程度逃げたしボコられても耐えてたから
その3人の中ではまだマシなイメージだなぁ
隠しの人が一番弱そう
リリィ庇った時もつい咄嗟にって感じでちゃんと受けられてはいなかったみたいだし
そもそも彼の育った環境的に体術を教えてもらったとはちょっと思いにくい

877 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 11:57:45.58 ID:olnhZWKd6.net]
ダンテが一番体弱いに笑った。
ダンテはこのままだとストレスで胃に穴があくか、糖分摂り過ぎで糖尿病かも

878 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 12:01:53.04 ID:LLqW1+St0.net]
糖尿病はEDでさっそく心配されてたなw
砂糖少なめにしたリリィにふいた

879 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 12:17:59.41 ID:K85gn2MQ0.net]
カポとしての威厳を保つため無理してストレス溜まって甘いもの欲しくなるのかもね

880 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 12:22:52.31 ID:348dOMTga.net]
大団円後のSSみると本格的にダンテの胃がヤバそうだw
リリィさん健康管理もできてほんと出来る女だな



881 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 12:33:44.70 ID:UsotdKww0.net]
高村Dの監修した主人公最高
容姿(服装髪型の変化とか)も内面も可愛くて個性的

882 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 12:34:33.22 ID:348dOMTga.net]
>>847
そこ最初、オリヴァーは逃げ切ったのにニコラは捕まってて違和感あったんだけど
情報引き出すためにわざと捕まったんだよな
リリィを御守り代りに連れて行けば…
持病があるの!には笑ったw

883 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 12:55:37.98 ID:xNo3zZold.net]
>>846
オルロックの強さは生来の部分もあるらしいしロズベルグ卿ワンチャンある
母方の遺伝かもしれんけど

884 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 12:59:46.96 ID:3wr4L6u/0.net]
砂糖減らされて不満げにリリィ呼ぶダンテさんかわいかったよ…

885 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 13:01:46.20 ID:348dOMTga.net]
>>852
いいよね
中身おっさんだから終始可愛いぐへへぇ〜って老鼠構成員モードでプレイしてた

886 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 13:05:43.44 ID:2hleBEeh0.net]
ヒロインよかったとは思うんだけど
徹底して敬語使わないのは微妙だった
何様やねんって感じが拭えないというか

887 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 13:13:17.60 ID:ivmrMfqv0.net]
ニコラがいつも死にそうでハラハラした、工場でリリィにも偽札持たせていたから、絶対死ぬわーって思った
それから、リリィの作ったラルド?苦手なのに食べたのが萌えた

888 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 13:20:04.08 ID:BPY3+EfEd.net]
>>857
ロズベルクには敬語使ってたから、自分の

889 名前:カテゴリーにいる人の上下関係以外はフラットなんだと解釈したわ []
[ここ壊れてます]

890 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 13:22:37.81 ID:348dOMTga.net]
シニョーレって付ければ自動的に敬語扱いと解釈してた
自分は敬語ヒロイン派だから心配だったけど何故か平気だった



891 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 13:31:23.28 ID:VI2LFQbU0.net]
敬語じゃないだけで基本の口調は丁寧と言うか、年相応に落ち着いてたしね
シニョーレが敬称っぽいのもあって自分も気にならなかったな

ニコラは必要とあれば自分の命をあっさり手放しそうな不安感は有ったなぁ
実際共通での拉致事件の時はそのつもりみたいだったし

892 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 14:35:41.73 ID:aswvwdTjd.net]
犯罪組織の親玉に一般市民が敬語使って頭下げるのも変な話だしな

893 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 14:48:12.63 ID:2hleBEeh0.net]
893の親分に一般市民が敬語使わないのは個人的にはエッてなる
度胸ありすぎだろみたいな

でもつまづいたのはそれよりもファルツォーネでジュリアに会ったところ
年上の女性が敬語で話してくるのに対してよろしくねってどこの令嬢だよみたいに感じて
教会の娘ってそんなに偉いんだっけ…?と混乱したわ

894 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 15:00:40.81 ID:cUUZVXpU0.net]
度胸ありすぎだろは思ったわw
まぁ良くも悪くもフレンドリー
町の人も誰も敬語使わないし使う人は使うみたいな緩い町なんだろう

あとはシニョーレ使うと敬語扱いってのはあるんじゃないかな
敬語使ってないリリィに対してダンテが敬語は使わなくていいみたいなやり取りあったよね?

895 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 15:16:22.44 ID:3449kljpd.net]
私はその塩梅が逆によかったけどな
敬意を払ってるのは伝わったし

イタリア語自体が日本語より複雑な敬語を使わない上に境界線も曖昧だから
あんまりきっちり敬語を使われてもあの雰囲気は出なかった気はする

896 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 15:46:55.43 ID:ivmrMfqv0.net]
リリィがいつまでも敬語だとダンテ落ち込みそうだしなw

897 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 16:20:22.18 ID:UsotdKww0.net]
敬語じゃないの
最初は驚いたけど
イタリア語全くわからないから
そんなもんかって思ってた

898 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 17:24:03.49 ID:nDsrB/jpa.net]
レオはちゃんと使い分けてるよな
年下のオルロックにはタメ口だし

899 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 17:28:42.14 ID:OIuT8KsL0.net]
レオは上下関係に厳しい組織にいるからかなぁ

900 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 18:30:47.62 ID:hTBDcPrA0.net]
イタリア語は日本語と敬語の感覚が違う気がする
インテリ層や上流階級が使う伊語はクイーンズイングリッシュみたいなものだけどそれは別に敬語じゃない
イタリアと言語がよく似てるスペインでは
例えば大学でプロッフェソール(教授、先生)と先生に呼びかけたらジョークのネタにされることがある
現地の人には「先生様、拙者〜でござる」みたいな話し方に聞こえるから
こういう感覚はイタリアも同じじゃないかな



901 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 18:31:45.19 ID:zKZYwzGQ0.net]
そもそもイタリア語の敬語をイタリア人たちは使ってるのかな?
日本人なら初対面では当たり前のように敬語だし893に敬語使うかもしれないけど外国人ってそもそもあまり敬語使うイメージないから世界観的に違和感なかった

902 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 18:37:26.12 ID:ZwDSPVtz0.net]
お嬢様言葉が実質丁寧なんだと思ってた
洋画字幕で女性の口調ってあんな感じだし
というか敬語使わないのリリィに限らないような

903 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 18:37:46.41 ID:vNUaZG8ld.net]
ジュリアとかレオとか敬語の人がいるから気になる人は気になるんじゃないかな
主人公もロズベルグには使ってたし
そういう組織に与する時は敬語使うのかなと

904 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 18:38:27.59 ID:4ROg3xij0.net]
多分ライターもイタリア語をどう表現しようか迷ったんだろうなあ

このゲーム飯テロゲーだよね
色々イタリアの

905 名前:お菓子調べてるけど老鼠で作ってたスフォリアテッラ食べてみたい
あと今まで興味もなかったのに中国語の歌とか聞いてる
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 18:56:00.50 ID:dv2dWZADM.net]
リリィのお菓子食べるのに炊き出しに並びたい
コーヒーも飲みたくなる
あと双子の作った胡麻団子だけビジュアルが用意されてて吹いた
あの小物の挿絵?ディクショナリーで見れるとこ思ったのにどこにもないよな?

907 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 19:47:19.75 ID:/uq5wzQY0.net]
精々二人称の敬称くらいだからなぁ…
基本イタリア語は主語省略(動詞の語尾変化でわかる)だし
敬称と”〜して下さい”つけるくらいじゃね?

いかんもう完全にウロ覚えだわ

908 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 20:07:33.87 ID:vNUaZG8ld.net]
実際のイタリア語がどうこうじゃなくて敬語キャラがいるから気になるって話でしょ
読んでるのは日本語なんだしw
気になる人もタメ口に注意するキャラもいないので普通なんだと考えるしかないよ

909 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 20:23:00.71 ID:Uvg2Alm/d.net]
あんまり意識してなかったけどそういえばみんなイタリア語なんだよね
ランが片言なの可愛い
楊は流暢に喋れるらしいけど何ヶ国語くらいいけるんだろう

910 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 20:38:24.31 ID:ivmrMfqv0.net]
普段敬語じゃないから、オルロックbadのダンテに懇願する2人の敬語は際立ってよかったけどね
言葉遣いや喋り方でいえばフェイがかわいい
それからジュリアおばさんが癒しだった



911 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 20:40:29.96 ID:cUUZVXpU0.net]
>>879
そこ自分も萌えたわ
タメ口が敬語になるって追いつめられてる感かなりあった

912 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 20:47:24.14 ID:SD9b2Q6N0.net]
>>879
うわっ、ほんとだ意識してなかった
オルロックbadが余計好きになりました
すまんオルロック

913 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 20:48:01.94 ID:ZwDSPVtz0.net]
そこ覚えてるなー
あと楊の強国が絡んだときの棒読み丁寧口調もよく覚えてるw

914 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 21:09:25.88 ID:3449kljpd.net]
>>878
皆がイタリア語って前提だから楊の嫌味なほど流暢なイタリア語ってのが地頭いい人だって演出になってるのはいいと思う

915 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 21:28:59.87 ID:Ujov23Sp0.net]
老鼠の仲間同士では母国語で話さないのかなと疑問には思った
まぁそんなこと言ってたら進まないけど

916 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 21:34:11.94 ID:8eEO5XY30.net]
おどけて話す楊が面白い
それにツッコミいれるギルバートも最高

917 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 21:35:35.74 ID:MF/RnW0wd.net]
>>879
オルロックBADがさらに好きになったw
BADでCG2枚あるけど、オルロックに付いてる血の場所が変わってないところとかも細かくて好き

918 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 22:03:07.43 ID:8eEO5XY30.net]
>>886
まじか
スチルも文章も色んなところ細かい

919 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 22:20:14.01 ID:Lcipyinc0.net]
楊BESTでロンドン行くけど、リリィは英語話せるのかな
中国語はさすがにその内勉強するだろうけど

920 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 23:32:47.79 ID:xtCM24M80.net]
リリィはさすがに知ってても話せるとかではないと思うけどなぁ
楊から教わってたらそれはそれで面白いw



921 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/12(水) 23:46:59.18 ID:zK7qJ08L0.net]
楊は頭いいし回転もはやい感じする
今更ブログ読んできたけどランキングおもしろかった
ニコラの作ったパスタとか食べたい

922 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 06:49:26.62 ID:uiEbyiFG0.net]
ギルとダンテが家事手伝おうとしてリリィに追い出されてるのはワロタ

923 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 07:21:11.55 ID:C9upMdMPM.net]
小冊子読んだけど色々と凄いね
何度も読み返しちゃう
これはステラ冊子も凄そうだし手に入れたい
やはり瞬殺されてしまうのだろうか

924 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 08:16:06.15 ID:pCxYIgGp0.net]
リリィさんはキャラとしては好きだけど

925 名前:自己投影はしにくかった(完璧聖女すぎて)とこだけが
残念だったなー。
自分なら楊どころかマフィアの下っ端に速攻でヌッコろされて終わっとるw
[]
[ここ壊れてます]

926 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 08:31:14.97 ID:507RFg1ua.net]
わたしはブルローネに漂う埃

927 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 11:22:03.64 ID:EGETaTTP0.net]
楊が本気で求めてきたときに拒否してよくやめてくれたよね
あのまま強引に進めることもできたのにリリィの気持ちを尊重したのに驚いた
ここらへんから他の人とリリィは別になったのかなと思った

928 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 12:05:21.91 ID:DoJoeStga.net]
>>895
そこは驚いたw
あんな焦らされて煽られてスケスケネグリジェだし
さすが最年長クーロン城育ち、他の男たちは無理だな

929 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 12:12:51.36 ID:RUGiBzC4d.net]
だから断ると最終的に冷静になってしまうわけだなw
グッドはリリィさんから迫られるというのに…w

930 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 12:27:16.26 ID:DoJoeStga.net]
>>897
そのスチルはご褒美



931 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 12:46:52.02 ID:5aQeNtUqa.net]
大円団でも合意もなしに女抱くほど困ってない、とか言ってたから
元々駄目なら駄目で引き下がるんだろうね
熱冷めて、相手の命の危険が一気に上がるけどw

932 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 12:55:30.99 ID:RUGiBzC4d.net]
元々合意無しではやらんのだろうけどあそこまて盛り上がって(一人でだけどw)引き下がった経験はあまり無いであろうw

ところで楊の膝の上でご飯はいつまでしてたんだろう
途中で普通に食事してる時もあればいつも膝の上なのにって言ってる時もあってよくわからんかった

933 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 13:13:40.14 ID:XD4O2cqqa.net]
>>893
自分はリー受け入れてしまうわ
選択肢ないけどw

934 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 14:00:21.85 ID:DoJoeStga.net]
リリィさん高潔すぎてオルロックじゃないけど拝みたくなる

935 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 14:02:15.70 ID:XCUCyNZUd.net]
>>902
新たな宗教の誕生だな
教国に対抗だ

936 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 14:33:13.75 ID:mpLxFQgB0.net]
リーの立ち絵がかなり好み
後ろ手でロングチャイナもストイックでとてもカッコいい
楊√の頭の悪さとゲス顔で台無しだけど…w

937 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 14:50:14.27 ID:+PEBLeeH0.net]
リーは狡猾なのかと思ったら小物でワロタ

938 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 15:01:05.37 ID:zOavHFIZ0.net]
リーの見た目はいいよねw
ギル√だか大団円√だか忘れたけど、工場ぶっ壊すところだけは「了解!」とか爽やかに言ったから、二度見してしまった

939 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 15:24:22.22 ID:3lAPDyee0.net]
工場ぶっ壊してるリーさん輝いてるよね
オルロックに「誰ですこいつ?」って困惑してたのもワロタ
小物キャラ大好きだからロッビィと共に本気で攻略したい

940 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 15:31:27.72 ID:x7sd0eJ+0.net]
リーは一人で国に帰って偽札の件調べてきたシーンが
有能ぽくてかっこよかった。なお他



941 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 15:35:32.36 ID:YEOUoye/0.net]
舞台が舞台だからしょうがないけどそういえば攻略キャラに一人も黒髪キャラいない
それもあってリーの見た目すごく好きなんだよな

942 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 15:46:11.60 ID:H1jzX7/4d.net]
ブログに料理が上手ランキング出てたけど、料理が上手いキャラほど拷問が上手に思える不思議

943 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 15:49:14.95 ID:GPDlZLLKp.net]
リーはあの楊の下で無事に働けてるし有能なのかも?
わかりにくいけど

944 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 15:52:19.38 ID:oCMzD0fna.net]
有能だから楊ルートで焚きつけられて思い上がってしまったんだろうな
リーはぶつくさ言いながらちゃんと双子の面倒見るとこ好き

945 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 16:15:19. ]
[ここ壊れてます]

946 名前:67 ID:tLmtdU0q0.net mailto: 予約特典やっと聞いてみたらびっくりするほど笑えた
ダンテの猫とのシーンはツボッてむせて本当にヤバかった
その後に限定特典聞いたらこれはこれでよかったけど
インパクトで負けてる感が否めない
聞く順番逆にしたらよかった
[]
[ここ壊れてます]

947 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 16:26:09.41 ID:VtD4P73vd.net]
>>912
ちゃんとお菓子買ってあげてて優しいって思ったw
戦闘力はどのくらいなんだろう

948 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 17:19:46.60 ID:40gAZ0kta.net]
>>913
まじか、ありがとう
店舗特典先に聞こう

949 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 17:38:54.12 ID:m5j9fhFt0.net]
FDで正常エレナと何かあって欲しいわリー

950 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 18:10:23.35 ID:X7QDxMvS0.net]
リー側は見た目が気に入っただけでエレナ側はストックホルム症候群的な状態ぽいし
あれを恋愛といっていいものか



951 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 18:31:30.54 ID:zSTnz3u10.net]
きっかけはそれでも
そのあとが丸くおさまればすべてよし

952 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 18:35:03.06 ID:RUGiBzC4d.net]
リーは攻略したいのでエレナは遠慮してくれw

953 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 18:36:12.07 ID:40gAZ0kta.net]
いや、リーにエレナは任せられないな(父親目線

954 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 18:39:36.01 ID:x7sd0eJ+0.net]
>>912
ラン焚き付けて薬漬けにした?ルートが嫌だった
双子は楊派だから邪魔だったのかな

955 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 19:00:30.15 ID:Mh3okYQ2M.net]
だいたいゲスいから中国マフィアのアンダーボスっぽくて良い

956 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 19:08:17.17 ID:3lAPDyee0.net]
>>911
結構命知らずな口きくよね 楊のことアンタ呼びだし

一人だけ黒髪だから余計にかっこよく見えるのはわかる
このゲームやるまでチャイナドレスがこんなにいいと思わなかった

957 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 19:28:38.39 ID:zOavHFIZ0.net]
チャイナ服いいよね、たまに公式で中国組の全身絵を眺めてうっとりしてる
素足に靴がすごくいい、ランとフェイの足元もかわいい
イタリア組はニコラのロマンなサスペンダーと、ギルのどんなに動いても絶対落ちない上着が好き

958 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 20:00:27.76 ID:693zTsVk0.net]
リーは楊に「さして脅威ではない」と言われてたのが印象に残ってる
楊に、ビズログのSSで、「ファルツォーネは二番手も有能だからな」って嫌味言われて
今日最大にかちんと来ているところも
可哀想

959 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 20:01:40.71 ID:ZxCzIWjUd.net]
リリィのスタイルが良すぎてチャイナドレスやばい

服とか小物にキャラの性格が出てていいよね
他の服着てるとこも見たいな

960 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 20:23:04.18 ID:5WRyYIFk0.net]
限定版買ってる人に聞きたいんだが小冊子に戦闘立ち絵の全身バージョンって載ってる?
楊の戦闘立ち絵が好きで全身見てみたい



961 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 20:30:05.54 ID:eZRX+KPH0.net]
>>927
載ってないよ
全身立ち絵は1つで表情の差分が4つ載ってるだけ

962 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 20:41:24.05 ID:tapleY/90.net]
金髪美女にチャイナは合わないかな?って思ってたけど
そんなこと全然なかった
新たな扉が1つ開きました有難うピオフィ

963 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 20:47:01.54 ID:DKQ/3ucxa.net]
万超えおめでとー!
FD出るにしてもまだ先だろうけど、待てない…

964 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 20:48:19.89 ID:+PEBLeeH0.net]
>>914
マフィアだしロッビィよりは強いんだろうか…

965 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 21:01:59.17 ID:SSug2nrB0.net]
FD絶対出るよね楽しみ!
追加のキャラ来るかなぁ
次は両親の話とかまで話が膨らみそう
長く続いて欲しい

966 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 21:03:10.82 ID:m5j9fhFt0.net]
>>929
僕もです
ありがとう

967 名前:ございます []
[ここ壊れてます]

968 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 21:03:30.34 ID:5WRyYIFk0.net]
>>928
教えてくれてありがとう!
ビジュアルファンブック待ちます

969 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 21:05:33.97 ID:tapleY/90.net]
取り敢えずリリィの出生だけ描いてくれればスッキリするかな
あ、エミリオさんはお化けってことでイイです

970 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 21:12:21.86 ID:4jh4OR56a.net]
エミリアとリリィの色合いそっくりだから似てるからリリィの両親はエミリアの一族と関係あるのかと予想してた
隠しルートで明かされるんだと思って進めたけどそんなことはなかったw



971 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 21:13:03.16 ID:4jh4OR56a.net]
エミリア違う
エミリオだw

972 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 21:31:04.74 ID:difnlZLR0.net]
先代鍵の乙女のクロエといいリリィといい、金髪続きなのは偶然?
歴代鍵の乙女全員金髪だったりするのかな?
クロエのように全ての鍵の乙女がファルツォーネ家の当主と結ばれたとは限らないけどおそらく何人かは結ばれてるだろうし
そしたらファルツォーネの純潔筋は金髪多くなりそう、とか妄想
ダンテは母親のベアトリーチェ似らしいけどニコラは父親似なんだよね

まぁ前提として鍵の乙女が必ず金髪とは限らないんだけどw
リリィの金髪碧眼があまりにもエミリオに似てたから因子的に関係あるのかなとか思っちゃった

973 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 22:00:09.10 ID:Wh6lQOBrd.net]
饅頭49個って50個目はお前の頭だってこと?
よくわからん

974 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 22:32:38.52 ID:lsmQ7O9H0.net]
売上一万越えたみたいだね!おめでとー!!

975 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 23:12:58.15 ID:tapleY/90.net]
>>938
同じくエミリオの親戚かとw
大団円が真相√だから何かしらあると思ったら
逆にクロエの真相を聞かされるというw

あと地味にアンリが養子に行った先の女の子に強制されてた
人間の尊厳を奪う「遊び」が気になる
どっち方向の遊びなのか・・・

976 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 23:16:36.56 ID:difnlZLR0.net]
>>939
三国志の孔明が河の氾濫鎮める儀式に蛮族の頭の代わりに肉を包んで人の頭に見立てた食べ物(バントウ→マントウ)供えたエピソード由来っぽい
その時の数が49個
饅頭=生贄の頭って事は勝手しすぎると殺すぞ的な意味かなーと思った

977 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 23:24:47.92 ID:blhlnE5j0.net]
>>941
当時のアンリと姉の年齢、「顔は殴るな」発言的にまぁ性的なあれじゃん?って感じたな…
義理の姉が遊んでる時に死んじゃったから他の家族もやらないと自分が死ぬって考えて
実際に実行してしまう精神状態が悲惨だよなぁ…
アンリの復讐は姉が勝手に舞い上がっただけやろって言う楊の指摘も確かではあるけど
姉の死後も彼の人生ボコボコ状態だし少なくともファルツォーネがその余波を食らうのはそらそうだって思ったな

978 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 23:27:19.02 ID:55f9WftB0.net]
前に言われてたオルロック√でのギルの行動だけどあの√ではリリィと直接関わってないからああなったのかなーと思った
主人公目線で見てると理不尽だけどギルから見ればどっかの誰かが勝手に聖女を騙ったか楊にいいように使われた上に引っ掻き回して商談を潰したくらいの認識だろうし
もしその前に知り合っていたらギルの性格上あんな風に憎むことはなかったんじゃないかな?

979 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/13(木) 23:49:41.27 ID:4jh4OR56a.net]
>>943
隠しがマフィアを憎むのは仕方ないけど
マフィアと全然関係人達も普通に切り捨てまくってたから同情出来なかったな

980 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 00:23:21.97 ID:MSp1+ZSN0.net]
作中でうる覚えって



981 名前:ス度も連呼されててちょい気になった
正しくはうろ覚えだよね
なんで誰も指摘しなかったんだろ?
[]
[ここ壊れてます]

982 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 00:30:07.54 ID:wcvtVXWoa.net]
>>946
全然気づかなかった誰のルートでとかある?

983 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 01:02:41.95 ID:MSp1+ZSN0.net]
>>947
誰ルートなのかは忘れたけどギルは確実に口にしてたと思う
2、3回は聞いた覚えあるんだよね
それこそうろ覚えでゴメンw

984 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 01:08:13.00 ID:0VgrGlHGd.net]
デートに出かけてリリィの持ってるお菓子に齧りついて時間も忘れて見つめ合ってる楊さん可愛くないですか??

985 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 01:16:39.79 ID:wcvtVXWoa.net]
>>948
ありがとう
気になるから周回して確認してみる

986 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 01:26:55.11 ID:Sx3UbYm8d.net]
隠しの人がやらかしたこと自体に同情はしてはいけないんだけど、
いっそ復讐なんだから正当性は自分にある、みたいに開き直れればいいものを、
自分自身で罪だと自覚して罪悪感に溺れながらも止められないのが気の毒だった

マフィア組はマフィアだからとか誇りとか開き直ってる面もあったし、
オルロックもルートによっては戦うことに正当性を持てる部分があったけど、
隠しの人はクロエが自殺だったこともあってその辺が一切報われないからキツい

987 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 01:42:50.31 ID:H0xojB6Nd.net]
自殺ってはっきりしてたっけ?
事故か自殺かわからなかったような

988 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 02:15:24.24 ID:R9CFAqPB0.net]
実際は自殺だけど周囲の憶測が入り交じって子供の不安定な心に事実?として刻まれてしまったって解釈してた

989 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 03:24:21.83 ID:z6Jvp0R80.net]
最後死因すらちゃんと認識できてないのが気の毒だった
まわりから色々言われすぎて脳がバグったんだなと…

990 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 06:10:23.08 ID:qHlubcbU0.net]
しかも原因が姉の恋狂いだしそれも弟にとっては辛いな
当主の妻を殺そうとしたんだから屋敷内で相当立場悪くしだろうし
ベアトリーチェがクロエに仲良くしましょう?って優しくしてたのに、ヤンデレって怖い



991 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 07:40:52.35 ID:Ej8Eilb3M.net]
弟は姉のこと心配してたのに姉は弟のこと気にかけてる描写なかったしな
双子やファルツォーネ組の関係と比べても温度差がある

992 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 08:12:59.06 ID:5eptNA3Da.net]
上の占い師に彼氏紹介してもらえで吹いた
ほんとそれ

993 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 10:26:28.61 ID:R9CFAqPB0.net]
クロエと隠しはそれまで環境的に不足のない生活してたか

994 名前:轤ゥな
ファルツォーネ組は幼少期に親からの愛情がなく(あっても分かりづらく)
双子はお互い以外何もない環境だったから相手への思い入れも格別だったんじゃないかと
[]
[ここ壊れてます]

995 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 12:19:49.72 ID:elrBBMTPa.net]
大団円√は最後に作ったぽいし色々詰め切れてない感があるのはしょうがないかな
アンリには同情できたけどクロエにはまったくできなかったw

996 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 12:25:27.44 ID:lenLecLGd.net]
前にも書かれてたけどクロエはとにかく喋りがヤバい
何であんなにうざいしゃべり方にしたのか…
普通のキャラだったとしても声オフにしたくなるうざさ

997 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 12:28:45.32 ID:KMPTXqki0.net]
隠しのバッドでリリィに声被せるとこあるけどリリィに変な声被せるんじゃねえ!って思ったわw
あんなんじゃねーわw

998 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 12:29:57.18 ID:elrBBMTPa.net]
>>960
そうそれw
声優にキャラ説明間違ってしたんじゃね?ってレベル
嫁いびりの姑かと思ったわ
わざとなのかな?

999 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 12:46:03.53 ID:elrBBMTPa.net]
彼女のお陰で鍵の乙女の神聖なイメージが崩れた

1000 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 12:48:24.87 ID:KJvE8F55a.net]
恋愛脳で心患う女の子って感じを強調したらああなった印象だわ



1001 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 13:00:47.21 ID:9tJ3QB91d.net]
声と演技は何とかできなかったのかとは思うけど、
両親をマフィアに殺されて、弟ごと保護してくれたイケメンが運命の相手と言われたら惚れるのもしゃーないw
それが婚約者いました結婚しました子供生まれましたってなるのはキツいだろうし
実際、ダンテ(=後継者)生まれた時点でクロエの胸の痣はほとんど消えたんじゃなかろうか
そしたら唯一自分の正当性を訴えられる術だった星の導きとやらも失ったわけで、病んでダンテと奥方殺そうともするんじゃないかな

ファルツォーネが保護したかったのは鍵の乙女だけだろうし、
アンリをその時点でソフィアあたりに任せてれば少なくともアンリの人生は良いほうに回った可能性があるよね
幼女リリアーナにお兄ちゃんって呼ばれるイベントすらあったかもしれないww

1002 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 13:05:40.11 ID:lenLecLGd.net]
キャラはああいうので構わないと思うよ
ストーリーに必要なわけだし
でも声と演技で集中させて貰えないと思われるのは制作側としても本意では無いだろうw
余計なことに気をとられて同情してもらえない隠し姉弟よ…

1003 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 13:48:43.42 ID:FI0EFGwL0.net]
カフェ来たね
リリィのデザートが食べられる!

1004 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 13:57:34.32 ID:dwEC93SUd.net]
リリィの作った熱々のクロスタータ食べたい

1005 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 14:17:17.07 ID:IWg7Rtd/a.net]
やったー!リリィちゃんのドルチェだくへへへ

1006 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 14:49:46.43 ID:T8pcNuCR0.net]
どのルートでも攻略対象と構成員たちがリリィに胃袋掴まれてるのほんと笑ってしまう

1007 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 16:01:31.50 ID:nMcmPU7Ra.net]
文章だけでも美味しそうだし金髪美女に振舞われたら、おじさん達の気持ち分かるよ
ドミニクさんが羨ましい

1008 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 16:21:20.39 ID:pX1Lb3BKd.net]
>>971
カンノーロ食べられずに死んじゃったドミニクさん可哀想だった

1009 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 18:48:24.46 ID:Bw4Dpkdda.net]
>>972
ほんと…生きてる世界線ではたらふく食べてほしいわ

1010 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 19:04:31.86 ID:8N/caHOMM.net]
リリィちゃんの手料理が食べれると聞いて!
なお実際は



1011 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 19:05:55.07 ID:z1tRsSsm0.net]
ピオフィに出てくる食べ物はほとんど知らないものばかりだから、その度スマホで画像検索するんだけど想像以上に美味しそう

1012 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 19:08:20.50 ID:6p18RJ6ud.net]
イタリアに行きたい欲が高まるゲーム

1013 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 19:30:25.14 ID:KzVZX3d80.net]
リラ時代にイタリア行ったことあるけど
まじで裏路地行くとよく襲われてたわ、物乞いにw
だから楊√で双子が言ってた裏路地入っちゃダメってのはリアル

1014 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 19:32:39.72 ID:fJ/n5WDmd.net]
普通の公園で囲まれてカツあげにあったこととかあるわw
治安良くないよね

1015 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 22:09:57.05 ID:KzVZX3d80.net]
ジプシーは集団で襲ってくるからなw
ストラノで女達だけで炊き出しとか冷静に考えると凄いな

1016 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/14(金) 23:41:59.10 ID:6yyHys6n0.net]
楊の本名、2文字目の最後は聞き取れたけど最初がうまく聞き取れなかった
ハ〜に聞こえたんだけど漢字的にマ〜始まりなのかな
字幕なかった気がしたんだけど見落としたかなぁ

1017 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 00:04:09.00 ID:YJ8E2I8D0.net]
楊の本名聞いたとき、某アニメの黒猫が真っ先に浮かんだ…

1018 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 00:49:16.55 ID:KUkioWkN0.net]
>>980
マだよ
字は昴
苗字と続けると某農機具メーカーがチラついてすんませんでした

1019 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 01:07:52.40 ID:BrC+vfhm0.net]
音だけだとまず「猫」が浮かんで可愛いと思ってしまった
昴って星に関係ある字だしちょくちょく出てくる夜空を眺めてるシーンも相まってきれいだな

1020 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 06:31:41.69 ID:6oOYJXTt0.net]
>>982
ありがとう



1021 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 07:12:11.32 ID:mSyBHVR0d.net]
>>981は不在かな?
スレ立てチャレンジしてみます

1022 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 07:14:24.40 ID:mSyBHVR0d.net]
次スレ立てました
何かおかしいところあったら指摘してください

ピオフィオーレの晩鐘 攻略ネタバレスレ2
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1536963219/

1023 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 07:23:45.30 ID:BrC+vfhm0.net]
>>986
スレ立て乙
これから人気投票の結果とVFBもあるからまだまだ伸びそうだね

1024 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 07:42:52.99 ID:3ZwACTp50.net]
>>986
ありがと!
スレの伸び遅くなったから何でと思ったけど次スレの時期だったのか
賑わってて嬉しい

1025 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 07:43:45.26 ID:9U7EeHss0.net]
スレ立ておつ
>>964
私こそがヒ ロ イ ン!って感じを全面に出した演技に感じた
だからプレイヤーからしたらモブなのにって、鼻につくんだろうなと思う
恋に狂っててある種自分のことしか見えてないから、演技の方法としては間違ってはいないんだと思う

>>965
それ読んでて思ったけど、星が消えて絶望する描写があれば同情しやすかったかもね

1026 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 07:53:54.49 ID:3ZwACTp50.net]
>>989
真相になる部分だし、クロエさんの立ち絵あっても良かったな
発狂してるかんじのw ロッビィかな?

1027 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 08:58:39.83 ID:mSyBHVR0d.net]
もっとクロエの心情描写があってもよかったよね
クロエの描写がアンリ視点とかしかないから感情移入しづらい
感情移入

1028 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 09:17:30.19 ID:Ubf7I9G40.net]
>>986
グラッツィエ

1029 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 09:36:36.70 ID:Jlr9xO4na.net]
最後に作ったシナリオだしあまり手を加えられなかったよかもね
それよかリリィとエミリオ関連と中国マフィアの報復?は続編なりで期待したい

1030 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 10:30:09.17 ID:mSyBHVR0d.net]
FINALEルートは他ルートの補完みたいな感じだよね
ロベルトとリリィの出会いみたいな他で語られなかった話が入ってたり、オルロックとルカが仲良くしてたり



1031 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 10:45:15.75 ID:PCxaNQnja.net]
オルロックとレオのコンビも好きだ

1032 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 10:49:41.30 ID:cRjYy7300.net]
スレたて乙

>>989
あの無駄に個性の強い演技はクロエの冷静さを欠いてる部分の表現と
プレイヤーに何やこいつ…と言う感覚を抱かせるという意味では合ってると思ったなぁ

ただクロエ視点の描写はいらなかったなと個人的には思う
クロエの顛末はあくまでアンリの復讐の起点となった出来事で、要はアンリ視点でどうだったかが重要な訳で
クロエが実際どう言う心情だったのかって言う細かい事まではアンリも知らない訳だし
彼女視点の描写があるとアンリの復讐物語ではなくクロエの失恋物語になってた気がする

1033 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 10:51:53.78 ID:EkCVUWRcd.net]
>>995
わかる
オルロックはリリィ以外には態度変わらないけどレオが接するのってダンテとかニコラが多いからああいう対応は新鮮だったw
レオはオルロックと同い年くらいなのかな

1034 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 11:05:33.62 ID:187KHYfud.net]
FDが待ちきれない

1035 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 11:08:03.81 ID:BQzV5ISed.net]
埋め

1036 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 11:08:37.64 ID:BQzV5ISed.net]
埋め

1037 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/15(土) 11:09:19.18 ID:BQzV5ISed.net]
>>1001ならFDと続編発売

1038 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 23時間 30分 23秒

1039 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef