[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 13:05 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@遙かなる時空の中で3 その124



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/02/26(日) 20:51:26.77 ID:vMTe7yf4.net]
ここは「遙かなる時空の中で3」について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行。

【お約束】
・特定キャラや特定カプを叩いたり、他キャラを貶めての萌え語りは禁止です。
 禁止ったら禁止です。
・あなたの萌えも、他の人の萌えもどちらも大事にしましょう。
・ネタは禁止ではありませんが、ネタになってくれたキャラへの愛と
 そのファンへの心配りを忘れずに。
・ゲーム以外についての話題や声優話は各板関連スレで。上手く使い分けましょう。
・チャット状態は鯖負担になりますので控えましょう。
・一般板なので下ネタは控えましょう。
・質問や別の話題を振られたらなるべく答えてあげて下さい。
・質問をする人は、まず>>2のwikiやグーグル先生などを参考にしてみて下さい。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
・スレでの売買は禁止です。
※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は
無言で削除依頼して下さい。
削除依頼板>qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう。


前スレ
乙女@遙かなる時空の中で3 その123
tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1486473845/

総合
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその138
tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1475288058/l50

公式・まとめサイトは>>2
製品説明は>>3

479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/02(火) 19:40:00.39 ID:KYd8oFa3.net]
>>478
そうだったの!?
ずっと通常ルートと十六夜ルート両方のヒントくれてるんだと思ってたわ。だいたい無印ルートにも当てはまるヒントくれてたし

480 名前:447 mailto:sage [2017/05/02(火) 19:49:08.84 ID:X9tFuo1y.net]
>>476
ありがたい
禍日神たまたま見つけて戦ったけどめちゃくちゃ強くて負けた
本編のボスもこのくらいの手応え欲しかったわ

481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/02(火) 19:49:43.65 ID:X9tFuo1y.net]
ごめん名前欄入れたまんまだった

482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/02(火) 20:47:36.63 ID:cONeYsWS.net]
改めて見るとラスボスって土と火ばっかりだな

483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/02(火) 20:57:06.47 ID:sRJSdlnr.net]
>>479
十六夜ルートへ入るために必要な無印イベントがあると
白龍が教えてくれる
基本的に無印ルートのヒントはメモ
十六夜ルートのヒントは拠点白龍だよ

484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/02(火) 23:35:40.77 ID:a839ZqN+.net]
ヒノエ攻略中なんだけど、間章で熊野へのいざないが全然発生してくれない
★6まで埋まってるんだけど、絆以外に何か必須条件ありますか?

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/02(火) 23:50:23.44 ID:fgndE3Hc.net]
>>484
メモに勝浦で蜜月を満たすと熊野より先の絆の関を突破できないみたいだって書いてあるけどそこは大丈夫?

486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/03(水) 00:34:00.66 ID:sq02hJjK.net]
4章やり直したら問題ないなく出来ましたので蜜月満たしてたのかもしれません!わっさわっさイベント起こしてたから気付かなかった…
ありがとうございました!

487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/03(水) 07:37:09.65 ID:IlvfTZfl.net]
>>482
自分、火属性。
最後の1人になるとボスを回復させちゃって泣く

苦労して倒せても、お楽しみの交流相手が選べなくて泣く…
>>476 ありがとう
これによると、知盛とすごすには熊野の火属性か。金属性なのにツライ



488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/03(水) 08:22:28.91 ID:7Y0KNuZf.net]
Q1:ラスボスに勝てません!

A1:味方がMAXまで育っているときでも
手応えを感じられる難易度にしてありますので、
頑張ってください……としか……!

当分勝てそうにないから
まずはフルコンプ頑張るかな…

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/03(水) 09:25:06.05 ID:UvrW3D5R.net]
MAXで手応えって惹かれる
限界突破してやりこみぬいて倒せるとかだったらやりたくないけど

まだ状態異常や気絶のセリフを堪能し終えてないから
強くしたくなかったんだけどやっぱり鍛えようかな

490 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/03(水) 21:46:22.03 ID:wn7PZ+FG.net]
まだ全部倒してないし、MAXにしてないけど
誘導と属性と弁慶駆使すれば勝てたよ
ただ交流相手選ぶ余裕はない

お相手の基準がいまいちわからないけど
1番術使ったキャラが相手になるのかな?

491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/04(木) 10:08:36.30 ID:Spn8i2uS.net]
お相手はどうも、一番術を使った人ではなさそう。
あっちの熊野では、まさおか知盛かなしか選べてよかったわ
…じゃ、全部選ばしてくれよ

出現条件も、いまいちよくわからないのよ
メモリカード分けてるんだけど、全員クリアしたデータで、平泉の敵が現れないの
(技・術・八葉の絆・習得、いずれも未回収の物あり)
やられ行脚してる方のデータは平泉の敵出てくるのよね
技・術・八葉の絆は埋まってるけど、全物つぎ込んで習得させても歯が立たなさすぎる

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/07(日) 08:48:41.55 ID:+JzNp49Z.net]
共通七章の平泉って秋じゃないの?
何回プレイしても天海出なくて詰んでる

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/07(日) 10:51:42.15 ID:z2hM4Bos.net]
秋の平泉かなあ
銀クリア後のデータで中尊寺に出現したよ

494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/07(日) 15:34:20.99 ID:zO0yWU89.net]
五章有馬で譲から夢の話を聞くイベントが発生しない
現在☆8で二章〜四章の絆の関は突破済み
メモには福原の戦に勝つことと
九郎が活躍すると話が聞けないと書かれてる
九郎に活躍させず弁慶の後を追わず宴会から逃げても発生しない
何がダメなのかな?

495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/07(日) 18:30:36.02 ID:WplTY0gV.net]
次の行き先を皆で決めるところまでプレイした?
譲の行きたい場所選ぶとその後に発生するよ

496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/07(日) 21:06:47.58 ID:nyquWNFz.net]
>>495
ありがとう
選択肢出たとこまでしかプレイしてない…
選んでからイベント発生するんだね
勘違いしてたよ恥ずかしい
後でやり直してみる

497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/08(月) 10:15:28.04 ID:ObzL3qyX.net]
>>492
平泉であってる
二章からやり直して、四章のボスも知盛と倒してから出たよ
これは必須ではないけど
兎も角、行き詰まったら遡ってやり直さないと駄目な模様



498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/08(月) 12:27:32.14 ID:XeQ1/dRp.net]
>>476に冬の平泉とあるけど
秋なのでは?ということだと思う
自分は秋の平泉で発生した

強敵の出るタイミングがあるようで
秋の平泉も銀に案内されて中尊寺へ行くイベントを済ませてからでないと
拠点にイベントアイコンが出なかったよ

499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/08(月) 13:59:57.79 ID:ObzL3qyX.net]
七章って書いてるから、秋か冬かは気にしてなかったよ
その七章、中尊寺参拝を済ませてもイベントが出ないことあったんで余計

500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/08(月) 23:21:06.11 ID:vJU0gDve.net]
>>499
中尊寺のイベント後に発生しないケースもあるんだね
申し訳ない
条件がいまいち分からないなあ…

501 名前:名無しって呼んでいいか? [2017/05/09(火) 12:39:01.11 ID:I6d7P6f9.net]
春の京都の黒麒麟勝てない
木属性いないのつらい

502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/09(火) 12:58:51.93 ID:LI4VmXUq.net]
火神子なんだけど
禍津迦具土神(火)と対戦したら
自分とヒノエと白龍だけが残ってしまい
攻撃しても敵に吸収され敵回復
攻撃されても白龍に癒され自分回復
のループでなんかお笑いみたくなってしまった

503 名前:名無しって呼んでいいか? [2017/05/09(火) 13:23:47.60 ID:I6d7P6f9.net]
>>502
光景が目に浮かぶ
めっさ面白いが地獄 笑
結局ループ回避できたの?

504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/09(火) 17:01:20.01 ID:RM1wn2WU.net]
>>503
最終的には回避できたよ
20ターン超えたけど…
ボスの気力が満タンに戻って笑ってしまったw

505 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 07:59:58.16 ID:n5x8s7ei.net]
ヒノエルートの最終章の神子が和歌を詠んだり、ヒノエが和歌を詠むところなんで削ったんだろう。
遙からしくていいと思うけど、現代の感性では古いのかな?
あと、敦盛ルートの経正との合奏ってなくなってるよね?
すごい好きだったのに。

506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 08:11:40.47 ID:dTVcYi/8.net]
合奏なかったっけ?
見た気がするけど

507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 10:30:19.69 ID:mFeVn26Q.net]
ヒノエのは、元のが全く思い出せない
恋愛ルートだよね?PSP引っぱり出してみる
敦盛と経正との合奏はあったよ



508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 10:33:12.73 ID:mFeVn26Q.net]
>>502
全く同じ状況になって、早々にリセットしたわ
どうやってループ抜けたの?

509 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 11:11:21.51 ID:dluKfFg4.net]
>>507
熟田津に〜ってやつだと思う
額田王の歌

510 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 13:07:15.46 ID:Euwxw2N4.net]
>>505
合奏あったよ

511 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 19:28:44.83 ID:f6oJp/Xv.net]
合奏って源氏の陣と平家の陣で離れた場所で同時にぴーひょろべんべんしてたやつのこと?

512 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 20:14:29.79 ID:tamIBj2A.net]
袖振り山で
譲 ;しづのおだまき云々
九郎;何の歌かを聞く
譲 ;まいったな皮肉なんだけど
九郎;そうか気づかなかった、これからもいろいろ教えてくれ
って流れにギョッとした

譲ってこんなに九郎への皮肉だってわかるように言ってたっけ
あと九郎、兄上と仕事以外のことスルーしすぎ

513 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 20:23:36.15 ID:tamIBj2A.net]
>>505,511
顔を合わせて同じ場所で合奏がなくて戸惑ったなあ
今でも自分の記憶と選択とどっちが間違ってたのかわからない

514 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 20:31:51.53 ID:OYxDewQf.net]
譲は全体的に性格キツくなってる気がする

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 20:33:17.65 ID:taT+efie.net]
>>508
気力は一応少しずつ少しずつ減ってはいたので
そのうちヒノエが消え白龍も消え
自分だけ残ってじわじわとやられていった感じ

516 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 21:03:25.09 ID:iVCP+E42.net]
譲が突然大声出すから本気でビビってしまったよ

517 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 21:15:42.61 ID:kmh9P15M.net]
>>512
それは前からあったよ



518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 21:18:50.84 ID:8ZlKgBIg.net]
>>512
愛蔵版でもあったよ皮肉

519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 21:22:53.89 ID:tamIBj2A.net]
>>517,518
そうなのか、ありがとう

520 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 21:23:18.85 ID:irzEfDLX.net]
合奏は夢浮橋のイベントじゃないかな?兄弟合奏で神子が舞うイベントがあったと思うよ。

521 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/11(木) 02:45:16.69 ID:ij6fl2bi.net]
本編に顔を合わせて合奏は前からなかったね
>>511のだけだったと思う

522 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/11(木) 02:56:50.86 ID:cV1L2ntk.net]
結局全部勘違いとか

523 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/11(木) 06:09:13.63 ID:o+czZOkw.net]
>>511
そのシーン好きだからサントラに入ってて嬉しかった

524 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/12(金) 06:30:36.95 ID:rGPNAyRs.net]
譲の絆の関で壁ドンのとこの演技すげー変わってたね
前より静かだけどめちゃくちゃ怒ってる感じがする
スチルも全体的に書き直されてきれいになってて弁慶とかとの落差をすごい感じたわ
譲を前よりすごく好きになった

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/12(金) 07:31:31.25 ID:Md7ou7nv.net]
>>524
宇治川スチルを格好良くし過ぎたせいで十六夜ルートの話に違和感ある以外は出来がいいよね譲のスチル

弁慶はマジで描き直しただけって感じで出来は前のと大差なくて残念
幼少時先生と敦盛鈴スチルから望美の顔消したのと朔の共同作業スチル削除は理解不能

526 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/12(金) 09:25:55.55 ID:kVopqhS3.net]
望美がスチルからいなくなってる
または後ろ姿に変わってるのは単に紅玉が時間足りなくなって
削ったんだろうと思っている
譲は中の人がお年を召されたからなのか
一部呂律が回っていない印象も

527 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/12(金) 12:05:01.76 ID:ooebd7w/.net]
呂律が回ってないと言えばささやきドラマCDの将臣
タイトルコールでガクッとなったわ
あれは将臣というよりは穂積室長だわ…



528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/12(金) 13:42:58.61 ID:jT9yQMF5.net]
本編でヒノエと将臣は声小さい、弁慶はかわいくしすぎ
九郎は地下牢で急ぎだからって早口すぎ
先生熊野離脱の前疲れすぎ…とか思った

俺…コンプしたらCD発掘して聴くんだ…

529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/12(金) 15:40:36.49 ID:8ZGRrURT.net]
イベントやCDでたまに声を当てる機会はあるとはいえ、さすがに10年前と同じ声は出せないよねってとこはあるな
九郎の人とかいまや地声の成人男性役の方が少ないんじゃないか

530 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/12(金) 17:04:13.21 ID:NG/GAkSE.net]
>>529
瞬時にスネ夫とかウィスパー声が頭に浮かぶようになってしまった

531 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/12(金) 18:55:02.74 ID:Nk2UL6aO.net]
3Uの将臣と譲の話し方はお年のせいか残念な感じだったな
弁慶は声高いけど慣れた
那須与一と譲が弓の練習してるCD聞き直したら譲の話し方が格好良かった
皆さんアラフィフとかだもんなー仕方ないのか

532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/12(金) 19:09:46.31 ID:A/+wwaLh.net]
>>136に中の人からのメッセージがあるよ

533 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/12(金) 19:12:11.45 ID:2yhGTPH9.net]
確かに呂律云々はわかるけど自分は譲の演技好きだな
死にたくない…ってとこらへんからの演技は本当にリアルというかだんだん弱っていく感じが何回きいても泣く

534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/12(金) 20:52:44.18 ID:Fu0yn0J0.net]
譲の声は他のキャラより変わってない方だと思ったけどな
元々滑舌はあまりいいよくなかったし

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/13(土) 00:14:33.16 ID:QneTgRi5.net]
加齢で声が変わってしまうのは仕方ないけど
意図的に演技を変えられてしまうのはちょっと悲しいな
銀の声とか変わる前のほうが好きだった

536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/13(土) 01:12:51.56 ID:QahUT1gu.net]
中の人も解釈の変化にかなり悩んだみたいだし仕方ないじゃん

537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/13(土) 11:16:44.80 ID:BBupV78w.net]
>>534
旧作より「先輩は仕方ない人だな」系のセリフが、あははこいつぅ〜☆みたいな声のトーンに変わってる気がする
元々サイコっぽい譲の狂気面がさらに強化されたような(ファンの人ごめん)



538 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/13(土) 11:58:38.42 ID:9iLlAOvw.net]
サイコって…

539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/13(土) 12:11:58.23 ID:3I/Cpt1x.net]
遙3でサイコなら知盛か兄上でしょ

540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/13(土) 12:23:40.33 ID:4/wmrq8Y.net]
ごめんて付け足す位なら最初から書かなければいいと思うんだが

541 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/13(土) 13:24:28.71 ID:O5y7O26P.net]
思春期でモヤモヤ嫉妬してるだけなのにサイコ扱いされてたらたまらんわな
当時から変にネタみたいにされて譲ならネタにしてもいいみたいな空気あって不快だったわ

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/13(土) 13:29:07.77 ID:PHx4Z1Ww.net]
結構思い出美化のフィルターかけてリメイクに文句言ってる方が多い
PS2かPSP買ってきてプレイし直せばいいのに

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/14(日) 01:02:31.87 ID:B5Z1myan.net]
ultimateになって声がどうとかここが違うとか思ってたんだけど、いざPSP版やり直してみたらultimateの完成度の高さに衝撃を受けた

544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/14(日) 12:30:49.80 ID:lJ/xuLsW.net]
戦闘の画質の粗さがUltimateを名乗るには本当にネック
慣れたけどさ…

545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/14(日) 14:06:41.62 ID:IQ4oVcKR.net]
そこに関してはフィルターが良い方向に働く
戦闘画面の粗さを補って
回避やかばう動作のかっこよさにときめく

546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/14(日) 17:56:10.56 ID:4XELKCGU.net]
泰衡の豪族宴イベって、舞が5でも、
二章の舞イベで名声を鳴り響かせてないと駄目なんだね
無駄にぐるぐるしてしまった
あと、知盛と熊野を過ごさないでいたら、
平泉のラスボスが出てこなくなったわ

547 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/15(月) 01:23:10.88 ID:qP0DG1R3.net]
神子のメモのとこに九郎と仲良くなれってかいてあったと思ったが



548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/15(月) 06:37:17.25 ID:hKL5pTBc.net]
未見のイベントのために迷走中なので勝手に共感を覚えてしまった
何年も前だったら攻略も覚えてたけどもう忘れたし
神子のメモだけでは条件を一つだけ満たさないで
イベントを見るとか難しくて変な道に入ってしまう…

549 名前:名無しって呼んでいいか? [2017/05/15(月) 08:38:41.55 ID:S/UKi7DE.net]
舞を覚えてない時にしか読めない文もあるかと思って、舞を覚えないまま4人攻略した
おかげさまで九郎との恋愛は進まないが、2章以外で特に舞が必要になるシーンもないなあ
裏熊野さんは今の段階じゃ入れないし

550 名前:sage [2017/05/15(月) 10:27:54.49 ID:NbZF2Qe7.net]
舞を覚えず裏熊野も一度は楽しんでみて

泰衡をDLの際に、メモがどうこう表示出た気がするが
早過ぎて分からず、注意書きを再度確認できず
メモを探してみたけどタイミングが合わなかったのもあったのか
九郎のとこにかいてたのか、探してみるわ

銀は、大社の昇ってくる戦闘のところで何度も倒れてしまう
息吹き返すヤツ(名称忘れ)5まで上げてやったのに

551 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/15(月) 11:38:30.20 ID:DJiM9ZDI.net]
銀の大社戦は選択肢によっては全回復しなかったっけ
それがなかったら銀攻略出来てなかった

552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/15(月) 13:13:30.15 ID:P/SC9UB7.net]
え…つまり裏熊野って逆落としだけで入れるのか
舞と逆落としだと思い込んでた
ここまで来たら舞1で突き進むだけだよ

553 名前:名無しって呼んでいいか? [2017/05/15(月) 14:31:13.53 ID:Atd8JFz3.net]
足元では国際情勢や為替・指数、決算発表などが話題の中心ですが、
 相場では“2つの面白い現象”が見られています!
 syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html

554 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/15(月) 17:57:21.80 ID:epiMGqbp.net]
>>552
舞イベント失敗するとは思うぞ

555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/15(月) 18:29:25.10 ID:NbZF2Qe7.net]
>>552
逆落としは、一の谷でLv1でも成功できる(選択肢で回避)
九郎恋愛ルートに進める技(譲も同時進行できる)
裏熊野へは、二章でヒノエと花見して、三章で福原攻めを選ぶと行けるよ
舞は、Lv1で裏熊野失敗できるよ
選択肢でまた違った失敗も

556 名前:550 mailto:sage [2017/05/15(月) 22:33:32.29 ID:Q97dzg7T.net]
>>554,555
ありがとう!

還内府の正体バレがまだなせいか
勝浦で知盛と雨宿りできても将臣はいないんだけど
一緒に廻れるようになるまで舞1は保持しておこう

九郎√や将臣√途中までで正体バレしたら一緒に廻れるのか
それとも別時空で将臣√をクリアしてはじめて
信頼感的なフラグが立つのかも忘れなかったら確かめなくては…

557 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/15(月) 23:07:04.95 ID:3djrBgmM.net]
あえてレベルを上げない楽しみ方もあるのか
フルボイスとvita解像度の照れ立ち絵にやられてがつがつ関を越えてしまったわ



558 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/16(火) 00:40:49.81 ID:QMD+EccR.net]
九郎の許嫁イベフラグ立ててるのと折ってるのとで
十六夜記の方の熊野のイベのセリフがちょいちょい変わるよね
未読回収の道のりは長い

559 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/16(火) 06:46:09.05 ID:IElLX0iF.net]
>>556
そのルート見逃してたわ。
貴重な情報ありがとう。またイチからやり直さねば
還内府バレはそのまま突き進めば次の章で。
バレ後に、熊野に戻ってみては?

>>551
全快しても負けたのでw
レベル上げてやり直したらいけました

>>558
兄弟子か許嫁かかな
未読回収の道のりは、終わりが見えないから本当長い旅よね
一周目から三回はやらないと駄目かも
一章逆転させて、二章触らず、四章で台詞追加
とかあるから困る。…全台詞集を出して欲しい

560 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/16(火) 07:06:20.38 ID:IElLX0iF.net]
>2章以外で特に舞が必要になるシーン
表熊野でヒノエとばったりあった時に見せてあげて

これも、二章で成功してないとだめなんだっけ

561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/16(火) 23:17:29.46 ID:4N40gpQO.net]
知盛ルートでの舞イベントで、舞のレベルが低かったら失敗になるの?

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/17(水) 10:25:48.20 ID:roGkAyfr.net]
失敗、つったって
望美ちゃんが舞殿で転けるとか面白いのものじゃないけどね

563 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/17(水) 12:28:12.33 ID:5ozyssi0.net]
それはそれで見てみたいw

564 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/17(水) 14:53:18.31 ID:kBdtucOS.net]
知盛に「この程度も踊れないのか」って侮蔑顔されるのを想像したら凹んだw

565 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/17(水) 21:31:17.67 ID:jHGLivX1.net]
オトメディアの婚姻届面白かった

566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/17(水) 23:31:18.35 ID:/Iv3tTjC.net]
すみません。
譲の十六夜EDは見たのですが、絵巻物を見ると1つ目のイベントのスチルが登録されてませんでした。
再度、二章の十六夜イベント(お団子食べるやつ)を実施しましたが、スチルは出ず。
条件わかる方がいたら、教えてもらえないでしょうか?

567 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/18(木) 01:19:02.13 ID:+dUub0Wq.net]
>>566
お団子食べる辺りの3択で、真ん中の(恥ずかしい〜)”以外”を選べばスチルが出ます



568 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/18(木) 02:06:55.86 ID:S1dUZjMt.net]
>>567
ありがとうございました。
そこの選択肢だけ、何故かいつも真ん中を選んでました。
スチルがでなくても、イベントには成功するんですね。。。

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/18(木) 10:52:07.35 ID:hsgr7s0y.net]
知盛の婚姻届とか想像つかない
そして泰衡はないと

570 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/18(木) 18:27:19.70 ID:QtNUqsj2.net]
過去に居残り組はいいけど、現代連れて帰って来る組の戸籍とかって白龍がなんとかしてくれてるんだっけ

571 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/18(木) 19:13:03.81 ID:LRVI1DTX.net]
>>570
無印漫画ラストで天真が愚痴ってたから、龍神が何とかしてくれてるっぽい

572 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/18(木) 23:08:34.38 ID:uU7fcfzh.net]
婚姻届「子供は何人ほしい?」の項

敦盛「私はそんな望みを持つ資格などない。」
リズ先生「私の両腕で守れるだけ。」

573 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/18(木) 23:30:08.45 ID:0esAZ8Uz.net]
前からぼんやり疑問だったけど怨霊って子ども作れるものなのかな

574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/19(金) 00:00:30.72 ID:vxTTyifY.net]
まず怨霊がどうやって動いてるかってところからだよなぁ
平家の武者姿のモブ怨霊さんは心臓止まって逆鱗で操られてるイメージだけど
動物系の怨霊は攻撃すると血が出る印象がある

敦盛は2章とか3章で怪我したとか体温が高いって描写あるから心臓は動いてるっぽい
でも数年前(死んだ時)と全然見た目がかわってないって誰かが言ってた気がするからちゃんとした生命活動をしてるかは不明かな

575 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/19(金) 00:43:01.43 ID:H9c8NUT+.net]
>>572
マジかよ買うわ…
婚姻届のためだけに1200円

576 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/19(金) 06:14:25.67 ID:ckERvHHu.net]
敦盛と小鳥を看病するイベントを見るとゾンビ状態で怨霊化するっぽいよね
しかし直前まで生身の人間だったはずの弁慶含めて、封印するときは全員等しく消滅させる神子(白龍)の容赦のなさ

577 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/19(金) 10:06:40.72 ID:OAOhpEBH.net]
もしかして、十六夜エンドの弁慶は怨霊なのか?



578 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/19(金) 11:47:56.59 ID:owi8Dou5.net]
>>577
龍神サポートサービス適用で人間だと思ってた

579 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/19(金) 12:29:21.43 ID:CBiCODPe.net]
婚姻届は八葉+銀+知盛の10人分なので気を付けてね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef