[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 21:04 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 877
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@剣が君 6本目



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/21(水) 19:17:07.11 ID:S3N02Zic.net]
剣が君について語るスレです


◆sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆荒らし・煽りはスルー推奨
◆次スレは >>980です
 立てられなかった場合は他の人が宣言して立ててください
 980を過ぎたら、新スレが立つまでは書き込みを控えてください
◆製品情報については>>2


◆公式サイト
ttp://rejetweb.jp/kengakimi/
ttp://rejetweb.jp/kengakimi/momoyo/


◆剣が君開発日記
ttp://rejetweb.jp/kengakimi/blog/


◆前スレ
乙女@剣が君 5本目
tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1449055605/

乙女@剣が君 4本目
kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1427599455/

乙女@剣が君 3本目
kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1399328875/

乙女@剣が君 攻略ネタバレスレ 2本目
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1389159359/

乙女@剣が君 攻略ネタバレスレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1387371655/


◆関連スレ
乙女@Rejet総合スレ11
kanae.2ch.net/test/r

742 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/02(木) 20:08:44.89 ID:+kpGpVfSp.net]
>>741
普通に剣君のネタバレ話してるから平気だよ
むしろ剣刻での情報交えるならあっちの方がいいんじゃない?
ここは剣刻やらない人いるだろうし

743 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/02(木) 20:11:27.02 ID:7Ffo8YC/0.net]
>>742
これ

744 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/02(木) 20:51:35.85 ID:E111J6cr0.net]
スレタイ入ってないから勘違いしてる?
本スレじゃなくてネタバレスレだよ

剣が刻 考察ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1576499496/

745 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/02(木) 21:50:37.72 ID:n85CvNvWd.net]
大変申し訳ない 考察ネタバレスレにいると勘違いしてました 失礼しました

746 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/02(木) 23:30:49.12 ID:SM+2aYDz0.net]
ミニキャラ九十九丸、何か食べてる時につつくと食べ物喉につっかえて胸トントンする仕草が可愛い…

747 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 58.191.228.132) mailto:sage [2020/01/05(日) 04:23:14 ID:ywVFvsGO0.net]
縁全ルート終わって左京ルート見てる所なんだけど
時々出てくる縁がうまくやれてるのか心配になって困るw

九十九丸ヤンデレ風になると聞いて、それ目当てで始めたけど想像もつかない 楽しみだ

748 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/05(日) 23:45:15.22 ID:uC7QaMuhL]
まだ買ってないけどswitich移植ってないんか

749 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/06(月) 21:56:04.69 ID:ZewlJgHt0.net]
>>747
いらっしゃい!存分に楽しんでくださいな〜

個人的にはどのキャラも重さ同じくらいで、訳ありが縁で特殊なのは九十九丸かな…って印象だから「大団円欲しかった!!百夜綴りの続きください!!!」ってなるw
でもなんだかんだ、この仲間たちが揃ったらそれぞれの問題がちゃんと解決しそうで安心感ある
フルコンプすると世界観を全方向から楽しめる作りが、当たり前なんだろうけど仕事が丁寧で本当に好きだわ
めっちゃ再プレイしたくなってきた…今やってるの終わらせたら剣君やらねば!

750 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 110.4.221.147) mailto:sage [2020/01/07(火) 06:27:19 ID:zC1Q9RwH0.net]
剣君、最近本編をクリアしたばっかりだけど
左京さんが君ルートか剣ルートかによって天国と地獄すぎて色んな意味でボロ泣きしたw

でも印象深くて一周回って大好きです、二人で地獄落ちエンド



751 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/07(火) 12:13:51.03 ID:03DOeOAAM.net]
乙女ゲーでヒーローと地獄で焼かれるエンドは初めてで心奪われました

752 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 126.163.179.49) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:15:09 ID:5AdWSrGD0.net]
左京は凄いよね物凄く天と地がwでも地獄でもメリバの方もアレはあれでいいよね
個人的には九十九丸の最後にヒロインの名前呼んで死ぬところがボロ泣きだった

753 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 113.158.216.76) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:34:30 ID:jZnSh9Xx0.net]
一番泣いたのは螢が死んじゃうところだなぁ
めっちゃ苦しかった
九十九丸のヤンデレ意外すぎて幸せだった

754 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/07(火) 15:45:10.98 ID:9grvYVe9d.net]
辛いのは他のキャラだけど泣けるのは螢
鬼族だってバレた時のじゃあどうすれば良かったんだよ!力を欲して何が悪い!のところもだし
駆け落ちEDもだし、殺されるのもだし、鬼族への理不尽な環境しんどすぎた

755 名前:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.179.21.136) mailto:sage [2020/01/08(水) 18:21:10 ID:8pKDecqyr.net]
御前試合くじ、やっぱりイラスト良いなあ…

756 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.133.215.239) mailto:sage [2020/01/09(木) 20:43:05 ID:Co6jvWKK0.net]
左京さんは振り切ってた潔いしんどさがあったし、蛍は正統派という感じで九十九丸はさすがメイン!実彰は安定感あったな
「やられた!」と思ったのは縁と鈴懸だった、最初の印象とストーリーのギャップが凄くてめちゃくちゃしんどかった…でもどのキャラも本当に良かった

そして最終的に百夜綴りで家光様にやられたw

757 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 113.158.216.76) mailto:sage [2020/01/10(金) 14:35:42 ID:ej4W1QRF0.net]
宗矩様とお茶する夢がまだ叶えられてないので新作希望します

758 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/10(金) 17:07:02.82 ID:Nqqv9D8Bd.net]
公式大全と和風伝奇絵巻中古で高値で取り引きされすぎぃ…
剣刻のコラボで剣君プレイし始めた勢多いっぽいから和風伝奇絵巻再販したらいいのにって思ってしまう

759 名前:名無しって呼んでいいか? (エアペラT 146.99.219.14) mailto:sage [2020/01/10(金) 17:27:13 ID:e0DYFu+7D.net]
冊子類は販売のラインの上限が高いっていってたから再販は難しいんじゃないかな
某乙女ゲームの公式FBが売り切れて
数年後にプリントオンデマンド版やKindle版で出てるんだけどリジェはそういうのも難しいのかなぁ

760 名前:名無しって呼んでいいか? (JPW 219.100.183.42) mailto:sage [2020/01/10(金) 19:56:42 ID:bTm9ouBCH.net]
大全も絵巻も一時期は中古安かったのにねぇ

今回のコラボは当たりだなと思った、これは剣君が気になるわ



761 名前:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.179.147.189) mailto:sage [2020/01/11(土) 00:49:15 ID:MUdWdoH1r.net]
タイミング的にsteam版も控えてるし、公式に要望が多ければ考えてくれるかも?

762 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 221.87.71.211) mailto:sage [2020/01/12(日) 11:29:34 ID:LdJY80qp0.net]
>>758
復刊ドットコムにリクエスト出てたから、投票してきた

763 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/12(日) 13:27:28.89 ID:24bf+cv+0.net]
剣が刻から始めてコラボをきっかけに君もプレイ
ドハマりして情報を探してるうちにここに来ました
質問なんですが、百夜綴りを新品で手に入れる事はもう難しいですか?
ネットで探しても中古ばかりで公式にお金を落としたいからなるべく新品を買いたいんだけど…

764 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 58.70.72.246) mailto:sage [2020/01/12(日) 13:36:58 ID:VnkdW6VZ0.net]
ダウンロード版はなかったっけ??

765 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.230.253) mailto:sage [2020/01/12(日) 13:48:52 ID:Vz9k3xMQd.net]
>>764
そういえばvitaはあるんだったね
普段買わないから失念してた
あとはsteam版待つかだろうね

766 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 182.169.37.133) mailto:sage [2020/01/12(日) 14:00:25 ID:24bf+cv+0.net]
レスありがとう!
そうか、ダウンロード版があったっけ
今までずっとパッケージ版買ってたから忘れてました
もうちょっと探してみてパッケージが無かったらそっちを買うよ

それにしても本当に素晴らしいゲームだね
君やるまでVita何年も起動させてなくて処分も考えてたんだけど持っててよかった
コラボ第2弾も楽しみだね

767 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 58.70.72.246) mailto:sage [2020/01/12(日) 14:28:44 ID:VnkdW6VZ0.net]
楽しんでくれえ!

768 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.133.215.239) mailto:sage [2020/01/12(日) 15:41:01 ID:R6OYlaF80.net]
>>766
結構売れた乙女ゲは新品のパケ版はあまり見かけないな…あっても個人出品か公式以外のお店だから、公式に直接お金落としたいならDL版、手元に置いておきたいならパケ版かな
百夜綴り楽しんでね!

769 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ e914-ggl8) mailto:sage [2020/01/12(日) 15:42:04 ID:I902Lll20.net]
>>763
限定版ならHMV(書いてる間に売り切れてたら申し訳ない)
通常版なら大手系の通販ショップならまだまだそこそこあるよ

っ価格.com
データ拾わない店舗もあるけど探してる時はまずここ

770 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/12(日) 17:51:40.42 ID:24bf+cv+0.net]
皆さんご親切にありがとう
>>769のサイトから調べたらヨ◯バシに在庫があったので店舗受け取り注文したよ
連休明けに取りに行く予定
ここで聞いてみて本当に良かった!感謝です!



771 名前:名無しって呼んでいいか? (エアペラT 49.101.202.113) mailto:sage [2020/01/15(水) 13:40:10 ID:iekbCsTJD.net]
公式に利益いって欲しいなら今さらパケ版買っても意味ないような?
確かゲームは買い切りだから出荷した時点で利益出るんじゃなかったっけ

772 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/15(水) 15:24:52.28 ID:EvK0efMDp.net]
まあ在庫が切れていずれ再プレスかかれば利益になると考えればあながち間違ってはない
PC版以外買うタイミング逃してやってなかったけど自分もVと百夜DL版購入してしまった
コラボによる再燃おそろしいw

773 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 219.66.19.159) mailto:sage [2020/01/16(木) 09:49:29 ID:MkWxzbhh0.net]
>>758
復刊ドットコムのサイトで公式大全と和風伝奇絵巻の復刊リクエストあったよ
すぐには復刊されないけど票が集まればワンチャンある

中古まじで高いなぁ
コラボでファン増えているし画集再販して欲しいね

774 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/16(木) 16:31:26.15 ID:WIyaUEsJ0.net]
>>773
情報ありがとう!持ってるけど投票していいのだろうか

お金と需要があれば新展開出来るんだろうし、画集再販やスマホ移植もどうかありますように

775 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 126.60.49.37) mailto:sage [2020/01/26(日) 18:17:19 ID:xc6I2Hex0.net]
今更このゲームに興味持ったけどvita持ってないとどうにもできないよね?
生産終了してるしなあ

776 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.168.65) mailto:sage [2020/01/26(日) 18:35:03 ID:pP77IMrPd.net]
>>775
PC版あるし、3月にsteam版が出るっぽい
steam版は公式で正式に発表されてないから時期ズレるかもだが

777 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウクー 36.11.225.186) mailto:sage [2020/01/26(日) 22:45:31 ID:09p82o1XM.net]
パソコンあれば出来るぞよ

778 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/26(日) 23:54:13.36 ID:xc6I2Hex0.net]
>>776-777
ありがとう、windows版購入してきた
百夜綴り?はvitaのみみたいだからこちらは
steamかswitch移植に期待しておく

779 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.168.65) mailto:sage [2020/01/27(月) 00:18:11 ID:Gj1pt339d.net]
本編もPC版だとアフターシナリオがないから本来なら移植版買った方がいいんだけどね
まずPC版やって移植版買っても良いつわて思えるほどハマったならアフターシナリオあるsteam版買えばいいかもね
公式としても新しく出すsteam版売れた方が嬉しいだろうしね

780 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 222.6.121.140) mailto:sage [2020/01/27(月) 22:17:02 ID:M9yGXt0p0.net]
やってしまった
おにぎり……

https://i.imgur.com/UQ0BsNp.jpg



781 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 113.158.216.76) mailto:sage [2020/01/27(月) 22:17:54 ID:gQcHpEUz0.net]
>>780
スレチだし刻スレでも迷惑だからTwitterでやれ

782 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 222.6.121.140) mailto:sage [2020/01/27(月) 22:24:43 ID:M9yGXt0p0.net]
ごめん

783 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.133.215.239) mailto:sage [2020/01/28(火) 09:04:32 ID:HEe63b/x0.net]
>>778
PC版とVita版はかなり違うから、気に入ったならSteam出た時に本編買うのおすすめする
丁寧に加筆修正されて775の言う通りアフターも追加されてるし、全体的に結構ボリュームアップしてるのでもしよければ

784 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 126.60.49.37) mailto:sage [2020/01/28(火) 13:44:33 ID:PC7AccdW0.net]
>>783
ありがとう、自分でも詳細確認したけどかなり増量してるみたいだね
ハマったらそうするつもり

百夜綴りのほうはSteam版の話は全くないのかな?
vita本体のレンタルサービスあればいいのになとか変なこと考えてしまったわ
発売からずいぶん経ってるのにこんな質問にも即レスもらえるぐらい愛されてる作品なんだな

785 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.168.65) mailto:sage [2020/01/28(火) 14:28:24 ID:lQu9WQZnd.net]
百夜綴りは本編の売れ行き次第じゃないの?
あまりにも利益が出ないほどだったら出ないだろう
もしそこそこの売上が出るなら剣君以外のsteam版も出るだろうし

786 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 118.158.39.144) mailto:sage [2020/01/28(火) 19:48:50 ID:fkVNx4Na0.net]
>>784
剣君のためだけに買うの勿体ないだろうけど
中古ならvita1万以内で買えるみたい

787 名前:780 (ニククエ 126.60.49.37) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:57:22 ID:iEiGuziY0NIKU.net]
>>786
ハードを中古で買うのは抵抗があって実際買うかは分からないけど
百夜綴りもやりたくなった時のために中古市場も見てるよ、ありがとう

788 名前:名無しって呼んでいいか? (JPW 103.90.17.167) mailto:sage [2020/02/04(火) 20:59:57 ID:x+qp/QvGH.net]
Steamで本編出るなら百夜綴り来るだろ、と思ってたけどやっぱり売上げ大事だもんね
出るといいなぁ…PCでも百夜綴りやりたい

789 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.167.159) mailto:sage [2020/02/04(火) 21:08:09 ID:2UExUxrid.net]
リジェフェスで発表されるのかな

790 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.199.53) mailto:sage [2020/03/06(金) 20:00:31 ID:6H4JDBfad.net]
レポ見た限りだとリジェフェスでsteam版の発表なかったんだよね?
剣刻の生放送で剣君コラボと一緒に発表するのかな



791 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 126.122.140.49) mailto:sage [2020/03/24(火) 08:46:02 ID:geNoCu9b0.net]
Steam版どうなったの?

792 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.167.117) mailto:sage [2020/03/24(火) 10:59:16 ID:Nqr1iJdDd.net]
今のところないね
剣君コラボコラボと一緒に発表するのかな?

793 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/03/26(木) 01:23:39.39 ID:5LSyBQlP0.net]
Steam版リリースされたね、おめでとう!
スペック見たら普通のノートPCでもプレイ出来そうな感じだ
詳しくないから分からないけど、間違ってたらごめん

794 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウクー 36.11.225.253) mailto:sage [2020/03/26(木) 13:34:09 ID:qEU7mhg+M.net]
情報ありがとう!
夜購入しよう

795 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.68.88.187) mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:43 ID:x/VufvFN0.net]
舞台化??
しかも7月って コロナ終息無理じゃないか?

796 名前:名無しって呼んでいいか? (JPW 219.100.182.109) mailto:sage [2020/04/12(日) 12:04:14 ID:6157clKoH.net]
夏でコロナ終息は無理としか思えない
とりあえず舞台化発表でも剣君が終わらないのは嬉しい、多分延期だろうけど頑張って欲しいな
こんな時期だから微妙な気分だけど、剣君がまだ続くのは本当に嬉しいや

797 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウクー 36.11.224.183) mailto:sage [2020/05/11(月) 10:23:12 ID:5xwt897MM.net]
うーん

798 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 150.249.177.25) mailto:sage [2020/05/13(水) 08:05:56 ID:aX4vIGdu0.net]
おさむらいさんぬいぐるみかわいい
流石に纏めては買えないので好きなキャラ三人買った
届くの楽しみ
にしても舞台の連続視聴?特典エグすぎて笑った

799 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.12.243.198) mailto:sage [2020/05/31(日) 07:51:12 ID:fjLFHYLK0.net]
なにあのバケモノキャスト。
舞台化やめてほしい

800 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/01(月) 06:11:03.33 ID:2HBEHhET0.net]
舞台化は本当に残念



801 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW ff0d-uq8R) mailto:sage [2020/06/10(水) 10:23:03 ID:e53QCGwZ0.net]
キャストオタから搾り取ってスキドル据置シナリオはランダム商法で運営は常に上から目線キャストは降板
もうぐだぐだ過ぎるな舞台

802 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 49.98.17.28) mailto:sage [2020/06/10(水) 10:53:51 ID:Kpa2l1fcd.net]
キャストも降りるくらいならやらなきゃ良かったのにと思うけどなぁ
コロナの前からキャスティングされてたなら仕方ないけど
降りるならもっと前に降りれば良いのに

803 名前:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル Sp87-uq8R) mailto:sage [2020/06/10(水) 11:50:50 ID:IPYGP4lrp.net]
どう考えてもコロナの前にオーデは終わってるし、
コロナで降板というよりコロナに対する運営の対応が原因での降板だから、
やるなとかもっと早くに降りろは話が違うんじゃ

804 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/10(水) 13:54:45.18 ID:EE+RIRRM0.net]
何かしら展開あるだけありがたいと思ってたけどこれは…
原作まで印象悪くなりそうで嫌だわ

805 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 111.125.150.56) mailto:sage [2020/06/10(水) 15:14:07 ID:A61KQQAv0.net]
こういうことで原作の名前広がったの悲しいな
いいゲームなのに

806 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/10(水) 18:19:22.31 ID:ElbHX5udd.net]
>>803
コロナ前にオーディションが終わってて、開催されるのがわかってたんだから
今開催することが不満なら発表される前に降りてれば良かったんじゃないの?ってそんなにおかしいかな
今回の舞台は抽選方法やチケ価格がスキドルと違いすぎるのは批判されて当然だと思うが
舞台開催自体は批判されるような話ではないよ
国の方針では徐々にイベントとか舞台やっていっても良いってなってる
スポーツとかグローブ座とかも動き始めてるでしょ

807 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/10(水) 19:45:42.09 ID:YAviDvsip.net]
>>806
802はコロナ禍での上演自体に反発していると思ってるのか
『出演の予定で進めて参りましたが、こ こ に き て 運営方針に賛同できなくなりました為』ってあるし、興業そのものを否定してる訳じゃないと思うよ

808 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.12.243.198) mailto:sage [2020/06/11(木) 08:47:34 ID:z8v0fL7R0.net]
剣君の舞台の剣やばいわ。運営がクソ頭悪いんだろうな
きっと剣刻も同じようになるんだろうな

809 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/11(木) 19:28:33.47 ID:1S6OWrKPd.net]
舞台ヤバイな…前日決定のルートが何で決まるか良くわからんし、あの金額払って推しのキャラのルートないし推しのキャスト主演姿見れるかわからないって…
シュタゲ舞台でも全キャラルートやってたけど、最後の公演以外以外はちゃんとバランス良く上映してたぞ。
もちろん事前にちゃんと発表してたし。

リピート特典とかみても役者のファンを食い物にしてやろうという気が透けて見える
ルート決定も人気投票形式でグッズ買ったら投票券がついてくる!とかなら役者は降板した方が巻き添えで炎上食らうよりいいかもしれん。

810 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/12(金) 08:14:59.98 ID:Z6PpiAo6d.net]
>>808
剣刻の舞台も同じ運営な訳じゃないでしょ
ディアラバとダンデビは当時不評とか聞かなかったよ



811 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/12(金) 19:31:46.91 ID:KM7IS0Uxa.net]
あちこちが中止、延期、全払い戻し再抽選の決断をしてる中剣君舞台だけ異質やろ

812 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/14(日) 01:35:15.16 ID:nppShXsFd.net]
連続特典目当てで体調崩してても劇場通い→クラスター発生→倍額の舞台に通いつめて感染拡大させた乙女ゲーマーとして晒し者にされる

恐怖すぎる

813 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/30(火) 20:05:53.45 ID:iDN/UQl1d.net]
剣君コラボ2弾は7月っぽい

814 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/07/18(土) 23:47:40.02 ID:ItbLtqKC0.net]
剣君のぬいぐるみいつ発送されるんやスキドルェ…

815 名前:名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.67.57) mailto:sage [2020/07/24(金) 03:41:39 ID:PDaBGY8Id.net]
https://i.Imgur.com/DP8Z8v7.jpg

816 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.197.224.207) mailto:sage [2020/07/31(金) 19:13:36 ID:NIKdlYzW0.net]
剣刻で再燃してプレイしたいけれどソフトが探しても探しても見つからず
コロナ無職で金がないのに泣く泣くVとFDを購入したら、両方ともVita本体にDLされていた
自己嫌悪がすごいので上手い具合に慰めてほしい

817 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/07/31(金) 23:29:58.92 ID:tUqp012u0.net]
ツイとかにでもどうぞ

818 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/11/26(木) 06:54:46.27 ID:4uYGu0R70.net]
読がオトメイトで仕事をしてリジェ終わったな

819 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/11/26(木) 09:01:43.14 ID:ssU6HBzvd.net]
元々前田とか他所でもしてたよ
去年?とか前田のキャラデザでアプリゲー出てたよ

820 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/11/26(木) 09:47:36.42 ID:xT3iB3x5a.net]
読終わったなと言われてもフリー絵師でしょ
カズキヨネがブロッコリーの仕事してオトメイト終わったなとか言われたか?



821 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/11/30(月) 18:00:18.91 ID:XxRpbWwP0.net]
ここ剣君スレなんで、絵師さんと他社ゲームの話題は他所でお願いします

もし百夜綴りSteamに来たらSwitch移植ワンチャンあるかなぁ……と淡く期待しながら今年も時期になったら剣君再プレイする

822 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/11/30(月) 18:06:09.07 ID:XxRpbWwP0.net]
>>821
ごめん、12月15日リリースて書いてあったわ

823 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/11/30(月) 22:50:56.73 ID:U5XAeK820.net]
steam版をプレイした方いたら教えて欲しいです。
九十九丸や天海の身体に文字、模様が浮かび上がるエフェクトが出ないんだけど仕様ですか?
どこかで効果の設定とかできるんでしょうか

824 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/03/11(木) 21:39:21.17 ID:Qi7vwNiC0.net]
剣君Switchおめでとう もうサイト出来てるし店舗特典もでてる!
6月24日って結構早い

825 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/11(木) 23:04:26.27 ID:aC2CZ8xBd.net]
これだけ出るの早いところを見ると結構前から動いてたんだろうね

826 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/12(金) 02:57:22.86 ID:WiXtz//IM.net]
Switch移植おめでとう!買います
楽しみだな

827 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/12(金) 05:22:26.39 ID:1BX+w+/30.net]
追加要素は主題歌だけかな?
最近vita版を両ソフト買い直したばっかりだったから迷う

828 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/12(金) 07:38:15.59 ID:ZEdo/98U0.net]
Switch移植本当に嬉しいわ
今から6月が待ち遠しい

829 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/12(金) 12:58:40.32 ID:ECUG9Kxj0.net]
本気で生きる目的ができて嬉しいw

830 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/12(金) 18:03:59.66 ID:MgBvZsTcd.net]
剣君のためだけに先月Vita本体を買ってプレイし終えた私涙目
でもSwitch版嬉しいし特典気になるから買おう



831 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/12(金) 18:58:33.02 ID:hTpJNyuR0.net]
Switch移植おめでとうありがとう
ついでに絵巻復刊してください

832 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/13(土) 02:31:24.37 ID:2a8m5lNk0.net]
絵巻と公式大全は再販しそうだな、とか思う

生配信、Switch移植の動画で悲鳴上げてしまったわ
まさかSwitch移植で嬉し過ぎてボロ泣きするとは思わなんだw

限定版どこで予約しようか迷う……複数買いしてしまいそうだからお財布とにらめっこだ

でも本当におめでとう!これを機にもっと色んな人に剣君知って貰えると嬉しい

833 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/13(土) 22:33:43.80 ID:aFig2ovFd.net]
Switch移植するんだ嬉しいな
FDも一緒に入ってると尚嬉しい

834 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/14(日) 19:21:59.59 ID:UPQaF3040Pi.net]
FDも同封するってよ

835 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/03(木) 14:23:23.30 ID:wfyGlPUZ0.net]
まさか体験版出すと思ってなかったからびっくりした
ちょっとやってみたけど、Vita版からの改良とかなく本当にそのまま移植してる感じだね
もっさり感は相変わらずだったり前は気にならなかった口パクにすごい違和感だったり、もうちょっとどうにかならなかったのと思わなくもない
まぁ百夜綴りも入ってる大ボリュームだしベタでも移植してくれるだけありがたいけど
剣君本当に好きな作品だから売れてほしいし、これがまた次の展開につながるといいな

836 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/03(木) 23:26:27.79 ID:57dppE5E0.net]
最初のOPの画質悪くない?
あとせめて選択肢スキップの既読どうにかして欲しかったな
でも移植ずっと待ってたからすごい楽しみ

837 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/06(日) 12:51:03.99 ID:sufPLGie00606.net]
体験版最後までやったが口パクの違和感が酷いわ
ただでさえこの作品話長いのになw
製品版では直るか、
アップデートで口パク無しとか追加しないと新規は食いつかんな。
リジェって既存ユーザーがプレイしないでお布施で買ってくれればいいや感覚なのか??

838 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/06(日) 13:41:31.49 ID:UPzyKega00606.net]
口パクそこまで重要視するもの?
気にしたことないや
というか基本文字追ってるから個人的に口パクの有無すらどうでもいい

839 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/06(日) 20:37:19.28 ID:13DuvfWJd0606.net]
>>837は思考がアンチすぎる

840 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/06(日) 21:16:14.56 ID:lXxpfCeR00606.net]
ただの体験版やった感想じゃないの?
こんなのでアンチ認定してる方が怖いよ
PC版からずっと追ってるけど、Vita版はまだしもSwitch版でもシステム面何も改善されてなくてがっかりしたけどな
体験版出したのはRejetの本気を感じられて嬉しかったけど、やってみたら一昔前(実際一昔前ではあるけど)のゲーム感あって逆販促にならなければいいなと思ったよ



841 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/06(日) 21:22:26.05 ID:pFyjoF+kd0606.net]
アンチ認定はしてないでしょ
一つ一つを全てネガティブな方にしか解釈出来なくなってるって言ってる

842 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/06(日) 21:34:55.25 ID:yHtOro4ua0606.net]
Switchソフト第一弾で移植に手間どってんのかね
他メーカーみたくSwitchソフト開発経歴もないし

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/09(水) 09:29:06.05 ID:H02GHNXAd.net]
刻から入って今回初めて君やるわ
まあ家庭用機としてはもっさりかなとは思うけどそれだけでダメだわってなるほどではない

844 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/09(水) 20:29:23.77 ID:pKSIZjapp.net]
楽しみすぎて震えてきた
o pは前のほうが好きだなー

845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/09(水) 22:46:27.19 ID:cvzRGluz0.net]
体験版だけでも結構やらせてくれるのね

846 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/11(金) 03:36:35.78 ID:m1ytR1ty0.net]
>>843
いい作品だから楽しんで欲しい

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/18(金) 09:50:52.91 ID:ntYe8JdNd.net]
新規なので来週の今頃にはもうプレイできてるんだと思うと楽しみ
店舗予約特典どこも良くて迷ったわ
予約した人はどこで予約した?

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/18(金) 18:35:29.49 ID:NDaSnCo80.net]
新規で、Switch版ならと思い公式で買いたいのですが今からでも予約特典のドラマCDは付いてるのでしょうか?
ご教示頂けると幸いです

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/18(金) 21:08:56.63 ID:OjigdF+u0.net]
>>848
剣が君で検索したらSwitch版のサイトが出てくるよ
限定版や店舗別特典の記載があるので
自分で、各店舗のサイトにアクセスして商品ページに記載があるか見よう

850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/27(日) 13:40:48.52 ID:DmWTkrv00.net]
Switch版発売おめでとう



851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/28(月) 15:42:29.15 ID:T7Tbc42ra.net]
名前が有名だったからSwitchの買ってみたら面白いね!まだ黒羽の剣ルートを2つ見たとこだけど、続きも大切にプレイしていこうと思う。

852 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/04(日) 09:11:02.74 ID:O8JW0fyZr.net]
Switch移植を機に購入したんだけどすごく面白いねこれ
もっと早くに知っておけばよかったよ

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/04(日) 17:54:19.83 ID:SSq/X8g+a.net]
上に同じく…。スレが過疎化してるのが寂しいけど名作だと思った。Switchに移植してくれてありがとう

854 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/06(火) 09:36:02.81 ID:KKc+2AFz0.net]
本編に行くまでボタン押しまくらないといけないけど

名作だよ
本当にやってほしいわ

855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/06(火) 21:18:53.29 ID:PYijd8WuM.net]
移植されるたび主題歌変わるけど初代が一番好きだ

856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/06(火) 22:29:22.79 ID:I2LdC+yc0.net]
>>855
わかる

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/06(火) 22:37:40.75 ID:LPwi8RPgM.net]
私も初代のが一番好き
せっかくいい曲でその曲含めて好きだから変えないでほしいんだけどそういうわけにもいかないのかな

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/06(火) 22:57:47.12 ID:x2jUuW660.net]
主題歌は自分も初代が1番
キャラへの切なさと愛しさか溢れてくる

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/13(火) 13:58:34.08 ID:kTKJibDA0.net]
剣が刻で剣君コラボ復刻してくれないかな

860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/29(木) 12:28:48.65 ID:sXwWOCnM0NIKU.net]
新規で楽しんでる方を見ると嬉しいです〜

OPはPC版の軌跡が好きだけど、EDはVita版が好きだなあ…終盤思い出してめっちゃ泣く

まさか剣君発表当時からSwitch版までずっと追う程ハマるとは思わなかった…Vita版の追加要素とかが良くてシナリオ評価自分の中で爆上がりした記憶

最萌はずっと左京さんだけど、縁にしてやられて百夜綴りで家光様は特別枠に入ってしまった
Switchないと思ってたからびっくりしたわ、ありだかや



861 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/31(土) 19:16:49.94 ID:er4nYqno0.net]
最近新規で始めたんですけど、面白いですね!
評判がいいとは知っていたけどこんなに良いゲームだとは
限定版を買えば良かったな

862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/17(金) 11:15:42.68 ID:YguTyiOv0.net]
剣が君薦めてるけどなかなかやってもらえない
江戸時代ものってだけで厳しいのかな?
Twitterのデスノコラでやり始めたからあれまた作った人貼ってくれw

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/31(金) 05:29:11.63 ID:4QVBNAy10.net]
単にその人の好みじゃないってだけでは

864 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/31(金) 19:56:28.73 ID:8DuNMKJH0.net]
周りに乙女ゲームやる人がそもそも居ないから……すすめても……ね……

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/07(月) 14:28:09.83 ID:0KhhqzGp0.net]
剣が君Switchでやってるけどやっぱりいいなぁ
VitaでもSwitchでもやってるんだけどさ
泣ける
良作だから本当に色んな人に薦めたい(友人がいない)

866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/04/07(木) 03:45:03.36 ID:lfsNmQEY0.net]
分かるわあ…周りでゲームやってる人は乙女ゲームやらないし、ライトな一般向けゲームしか知らないから勧めたり出来ないの切ない

867 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/04/07(木) 03:48:34.27 ID:lfsNmQEY0.net]
分かるわあ…周りでゲームやってる人は乙女ゲームやらないし、ライトな一般向けゲームしか知らないから勧めたり出来ないの切ない

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/04/09(土) 23:54:07.53 ID:5Y8yyE7w0.net]
大事なことだから2回投稿したのかな?
本当まわりにゲームする友人がいない……
剣が君もっとメディア展開して欲しいな

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/04/16(土) 10:57:38.21 ID:ns9kieR6r.net]
江戸に戻るまでのストーリーが長すぎると言われた
個人的に同じ思いだから何とも言えない
江戸に戻ったら割とサクサク進むと思うけど
前半しんどいと思われたらどうしようも出来ないよね……(´;ω;`)

870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/04/20(水) 09:54:19.38 ID:FMbRQXCS0.net]
やってくれたら
これは美少女ゲームだね!と言いながらやってくれてる
うううそれでもやったらハマると信じてるよ!



871 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.40.54.23) mailto:sage [2022/05/31(火) 10:25:01 ID:wolnVPA40.net]
いつの間にかスマホアプリにもなってたんだね、知らなかった

872 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.40.54.23) mailto:sage [2022/05/31(火) 10:26:52 ID:wolnVPA40.net]
いつの間にかスマホアプリにもなってたんだね、知らなかった

873 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/20(金) 22:58:30.49 ID:ES2bCKGY0.net]
今さらながらSwitchの剣が君にハマりました
百夜綴りの蛍の第一編 山吹の刺繍をほのぼの見てたら
最後の最後でやられた……
まさかその展開……

874 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/21(土) 00:02:59.83 ID:5Aqga7rcd.net]
同じく比較的最近ハマったクチ
螢は君ルートも評判良いみたいだけど個人的には断然剣派
君ルートは婚約者のくだりが唐突で少なくとも螢的には最優先の事項をあっさり放棄した感あって微妙だった
鈴懸みたいに切羽詰まった状況だった訳でもないし
ただし螢のアフターは君ルート含めどれも過不足なく補完してくれた印象なので百夜綴りさまさまだ

875 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 218.217.130.219) mailto:sage [2023/01/26(木) 16:14:22.44 ID:cVLa9gmd0.net]
てすと

876 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.148.110) mailto:sage [2023/02/09(木) 22:17:38.85 ID:/PHFA+Tfd.net]
>>874
螢は五剣扱えるようにはならなそうだし、そういう意味でも君が人気になるんじゃないの






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef