[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 21:04 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 877
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@剣が君 6本目



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/21(水) 19:17:07.11 ID:S3N02Zic.net]
剣が君について語るスレです


◆sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆荒らし・煽りはスルー推奨
◆次スレは >>980です
 立てられなかった場合は他の人が宣言して立ててください
 980を過ぎたら、新スレが立つまでは書き込みを控えてください
◆製品情報については>>2


◆公式サイト
ttp://rejetweb.jp/kengakimi/
ttp://rejetweb.jp/kengakimi/momoyo/


◆剣が君開発日記
ttp://rejetweb.jp/kengakimi/blog/


◆前スレ
乙女@剣が君 5本目
tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1449055605/

乙女@剣が君 4本目
kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1427599455/

乙女@剣が君 3本目
kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1399328875/

乙女@剣が君 攻略ネタバレスレ 2本目
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1389159359/

乙女@剣が君 攻略ネタバレスレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1387371655/


◆関連スレ
乙女@Rejet総合スレ11
kanae.2ch.net/test/r

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/05(金) 22:59:56.86 ID:kFuYPyE+.net]
>>248-254
親切にありがとう!
百夜綴りの購入は控えることにした
百夜ではもしかしたら……と期待を捨てきれず、うだうだ迷ってたけど落ち着いた
物足りない、惜しい!とは思ったけど基本は好きだから
キャラクターソングで剣が君の世界観に浸ることにするよ

ところで、ネタバレを含む質問とかはここでしたら迷惑になる……よね?
別にスレ立ててしたほうがいいのだろうか?

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/05(金) 23:01:23.22 ID:W/mS9P6w.net]
スチルは無印が一番好きだなー

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/06(土) 00:06:31.95 ID:9GAuYWjs.net]
>>255
別にスレ立てとか迷惑どころかこの板全体のマナー違反
1ゲームにつき1スレってローカルルール守らない非常識な奴に
答える人なんていない

ネタバレ含む質問あるならこのスレでってなるけど
買ってもいないFDのネタバレ聞くとかじゃないよね?
FDは買いたくないけど、ネタバレは知りたいって
乞食じゃないよね?

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/06(土) 00:24:11.68 ID:0U2h4ptc.net]
>>255
百夜綴りのバレスレは健在だし本編バレなら本スレ以外のどこでやるって?
板のルールも読まない馬鹿は100年ROMって二度と来んな

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/06(土) 09:25:38.31 ID:4CnoSkbW.net]
247って巧妙な作品sageだね
アンチっていうか業者みたい


>移入度が低くなってしまったのが悔しくて
と言いながら>いまいち感情移入できなかった といい

> キャラクターの顔がブレすぎだ
> シナリオはその場その場の矛盾や、うやむや表現のせいで没入感を阻害された
> 倫理観設定の徹底度が低く、ちぐはぐな所があり世界観やキャラクター性がいまいち解らない所があった

と書き百代は続編なのに購入迷ってるフリ

> 本編の長所を認めたうえで言うんだが
> だからこそ気になる点も多い惜しい作品だったと思ったんだ

からの、再度sage!

> 百夜綴りでは
> 詳しい状況説明や心理描写についての文少量は増したか
> スチルの顔のブレはどれくらい減ったか
> 主人公の無鉄砲ぶりは相変わらずなのか

こんなに不満あったら普通は続編買わないよ

260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/06(土) 09:56:03.76 ID:RCtWJgH0.net]
みんな分かってるからおすすめしてないんだと思うよ

261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/06(土) 11:02:16.06 ID:BMJbPyfw.net]
>>257
>別にスレ立てとか迷惑どころかこの板全体のマナー違反
教えてくれてありがとう
>1ゲームにつき1スレってローカルルール守らない非常識な奴に答える人なんていない
ルール違反の意思は全く無かった。
初めての書き込みだったのでむしろマナー違反にならないようにと、事前に調べたのだが足りてなかった
>買ってもいないFDのネタバレ聞くとかじゃないよね?
FDは買いたくないけど、ネタバレは知りたいって乞食じゃないよね?
勿論違う
本編のよく解らなかったところを質問したいって意味で言った。誤解しないでほしい

>>258
>板のルールも読まない馬鹿は100年ROMって二度と来んな
事前に調べはしたが至らなかった
板のルールについて
今はまだ書いてある場所を見つけられてない。更に調べる

>>257 >>258
ともに不愉快な思いをさせてしまったようですみません。
スレのルールをしっかり守らなければと緊張していたのだが
そもそも板のルールについての注意が不足していたということで、ルール違反意思は全く無かったです

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/06(土) 11:45:02.34 ID:0U2h4ptc.net]
>>261
板TOPも読めないとかマジ消えろ

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/06(土) 13:33:39.53 ID:IK2X8CYt.net]
板ルールとか2chルールとかを知らない以前に
一般常識的な言葉の使い方も出来てないのでは
緊張するくらいなら自分の書込みもう一度読んだ方がいいよ

百夜綴りも端から楽しむ気なさそうだから買わなくて良し



264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/06(土) 19:18:28.59 ID:RCtWJgH0.net]
>>261
どんまい
本スレの購入相談で前作sage表現は嫌われるというかそこまでして続編買う物?ってなると思うよ

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/06(土) 19:36:19.82 ID:OuY6nY1j.net]
ステラの福袋にFD入ってたりするみたいだしそのうち安くなったらやればいいと思う
あわないなら定価ではやらないほういいよ

画集三巻並べてみたけど本当に三冊目だけ公式大全並みに薄くてショック
読さん新作に関わってないみたいだしこれからもちょくちょく描いてほしいけど絶望的だよね

266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/06(土) 20:00:03.21 ID:EMtwSgNg.net]
開発日記終わってから節分も螢の誕生日もスルーだったしこのまま終わりなのかな

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/06(土) 23:07:05.42 ID:BMJbPyfw.net]
>>262
板のローカルルールが書いてある場所見つけました
自分は最初2ちゃんねるwikiというページの掲示板一覧表からこのスレにきて
そこから調べても見つからなかったのですが
検索ワード変えたりしてたどり着いたページには一目でわかるように書いてありました。
なんにせよ下調べ不足でした

>>263
>一般常識的な言葉の使い方も出来てないのでは
どこをとってそう思ったのか良ければ教えてください
>緊張するくらいなら自分の書込みもう一度読んだ方がいいよ
読みました。書き込み確定する前にも何度も何時間も読み返しました

>>264
助言ありがとうございます


良いところが確かにあると思いながらも
気になったところだけを書いたことが誤解を生んだのだとおもう
作品を十二分に楽しみたいから、もっと掘り下げてほしい場面がある
好きでじっくりプレイしたからこそ、細かい点が気になった
更に具体的に場面を想像したいから、もっと文少量が欲しいと思った
批判したいのとは違う

良いと思ったところもいくつか書こうとおもう
無印の絵はかなり繊細なところが良いと思ってる。人物だと髪や睫毛
それから特徴的な塗りがだす圧倒的な存在感も好きだな
BGMとシナリオが最高にマッチしてるところも気に入ってる

誤解されないようにと言葉を選んでいたら、気がつけば約5時間経ってた
疲れたてしまったのでこの内容で書き込むことにする
それでも失礼があったらすみません

268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/06(土) 23:18:01.87 ID:UEStq7R4.net]
しれっと慣れてます感だして書いときゃいい

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/07(日) 03:52:48.49 ID:NdplFZ8x.net]
まあ、好きだからこそっていうのはあるよね、わかるよ
いろいろ消化してまた熱が上がったら百夜プレイすればいいさ

270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/07(日) 08:39:04.05 ID:dVzXdMyB.net]
剣が君は少なくとも今のキャラ達で展開できる話はし尽したと思うから
さらなる続きとかは難しいと思うけど
場所ずらすとか時代ずらすとか剣が君世界での話を同じスタッフでやってほしい
それも無理なら同じスタッフで和風もの作り続けてほしいなあ

271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/07(日) 08:47:26.90 ID:ZEmHDUs7.net]
>>267
ここは所詮肥溜め掲示板だからルール教えてあげるとか丁寧な事はしないけど、まぁあんまり気にするな
私は少なくとも、唯のアンチのレスだとは思わなかったよ

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/08(月) 05:43:50.37 ID:erzf88B7.net]
>>269 >>271
本当にありがとう。おかげさまで気持ちが楽になりました

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/08(月) 06:33:25.71 ID:SCgq37o5.net]
だから特徴的な文書かずにしれっと混ざっとけば誰だかわかんないし
みんな忘れるのに何故またレスつけてわざわざ蒸し返すかな…



274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/08(月) 21:13:40.75 ID:o21YHGVz.net]
引用全レスは初めて見た

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/08(月) 21:35:04.70 ID:XN0jqxB0.net]
いきなり話変えてゴメン

実彰のうつ伏せの寝方って本編からの設定だったんだね
百夜綴り終わったから久しぶりに本編やり直してたんだけど
縁が実彰はうつ伏せで微動だにせず寝る〜みたいなこと話してて驚いた
最初スチルが出た時はなにこの寝相wwと思ったんだけどきちんと設定覚えてくれてる公式に感心した

276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/09(火) 01:08:53.57 ID:XZSluOIW.net]
何か進展ないのかな…?

277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/09(火) 07:26:55.83 ID:mkPqeVc5.net]
図書館の方にシフトして行くんでないのかナ

278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/09(火) 08:38:10.33 ID:fUBsHvSP.net]
図書館は読さんじゃないけど
スタッフは剣君なの?

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/09(火) 10:09:29.16 ID:Nl5Z7xTp.net]
そもそもリジェってそんなにスタッフいないよ
オトメイトとか関わってない作品は大体細谷さんがD
ADは変わるけど

280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/09(火) 11:41:38.00 ID:NbSEa6Tw.net]
272を擁護するわけではないけどゲームの愚痴とかここって駄目なの?

281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/09(火) 11:47:00.15 ID:VpIx1WQh.net]
愚痴は別にいいんじゃない?私も書くことあるよ
>>272は前作そんな合わなかったのになぜそこまでして百夜おすすめされたいの?って感じだったからなー
まあ私はどうでもいいけど

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/09(火) 11:47:48.01 ID:TBugXwDx.net]
別にいいと思うよ
こうして欲しかったとかあるだろうし

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/09(火) 12:52:13.85 ID:23EMsq5q.net]
まさか螢の誕生日イラスト今更来るとは
なんだかんだ続いてくれて嬉しい



284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/09(火) 15:03:13.54 ID:NReOmYQ/.net]
誕生日の螢の絵みた!
無いかな、と思ってたからすごく嬉しい。
相変わらずきれいだ..

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/10(水) 13:50:56.82 ID:hzl3JKgk.net]
アニメイトの景品交換に来月中旬から剣が君のロールメモが加わるみたい
500Pだったかな

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/11(木) 20:38:59.48 ID:SMhi2OKj.net]
今更だけど螢の誕生日イラスト見た…幸せそうで私も幸せになった

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/13(土) 14:29:55.15 ID:xCw6z8xZ.net]
百夜綴り終わって、ちょっと疑問に思ったんだけど
このゲームってバッドエンドとかハッピーエンドってないよね?悲恋はあるけどどれかが正規エンドと言うわけではない、って見た記憶があって

でも最後まで進めたら、各キャラにとって一番幸せな終幕からの語りって感じがしたので
これがベスト!ってエンドがないけど、後味良くするためにこうしたのかな?とか思って

不満もモヤモヤもないんだけど、彼らにとって一番の幸せとは?と考えてしまったよ
あと家光様が個人的に特別枠過ぎて戸惑ってる
さすがサブキャラ部門2年連続第1位

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/16(火) 15:29:28.38 ID:lTvLRSTi.net]
螢ってワンドのビラールそっくりだな…

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/16(火) 17:51:01.42 ID:Ey3uLbjO.net]
突っ込んだ方がいいのか触らない方がいいのか

290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/16(火) 17:58:43.64 ID:HXq5ooB+.net]
おさわりなしで
突っ込んだら剣が君と直接関わりのない話をされそう

291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/18(木) 10:58:03.97 ID:TqOxYYLd.net]
褐色肌に白髪は鉄板だからな

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/18(木) 18:28:41.82 ID:NDjFhrgY.net]
螢は白髪じゃないと思うんだけど

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/26(金) 22:39:09.94 ID:BhtpAR9C.net]
百夜まではいいかと思ってたけど、やっぱり我慢できずに今更限定版ポチってしまったわ…



294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/27(土) 08:46:52.71 ID:lI21iBYE.net]
これかコドリア買うか迷い中

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/27(土) 09:12:27.76 ID:dP1htaWn.net]
コドリアと剣君は全く作風違うからどっちも買えば楽しいね
どっちも好きだけど、選べと言われたら剣が君の方が好みだな

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/27(土) 09:26:24.55 ID:+mXHO95L.net]
和と洋で、ある意味、対極だからなあ
両方やったけど、どちらも好きだよ
ED分岐が多いのは剣君だね

297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/27(土) 12:15:48.91 ID:ptuQtHat.net]
コドリアはedが一つみたいなものだしね
オトメイトの一部作品のブラックアウトバッドが好きじゃないから(回収するのに面倒なのにバッドの内容がない)
コドリアみたいなゲームオーバー的な感じは良かった
いつものオトメイトのバッドは全部ああいう感じだったら良いのになと思った

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/27(土) 15:31:19.21 ID:mrgMd/MF.net]
どっちもやったけどどっちもいいよね
いっそ両方買っちゃえ

299 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/31(水) 21:38:58.72 ID:kpSn09Mw.net]
294です
買っちゃった❗ OP見てわくわくが止まらないわ

300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/31(水) 23:33:03.70 ID:i6gKQ/wL.net]
おー!
楽しめるといいね

記憶消してまた始めからやりたいなー

301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/04(日) 23:02:10.22 ID:69kywYsV.net]
剣が君ってBGMが頭から離れん
中盤から切なすぎるわあの曲

302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/12(月) 00:19:24.92 ID:DdsLlJTB.net]
百夜綴り、甘さが無くてちょっと…という理由で低評価にしてる人に驚いた
というのも、剣が君で甘々なんて想像もつかなかったというか、本編は萌えがほとんどなくてキャラクターの生き様に感動したりしたタイプだったこともあり百夜も初めからシリアス路線なんだろうなと思ってたから
甘さが無くて嫌だという感想を否定するつもりではなく、なるほど普通はそういうものを期待するのかとちょっと目から鱗

303 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/12(月) 00:43:21.55 ID:VZLZTmYT.net]
他会社だとグッドエンド後しかないからそれが当たり前だという先入観があるんじゃないのかな
あんまりプレイしてる訳じゃないけど、bad後があるのって剣君以外に一つしか知らないや
リジェでFD出すなら剣君以外もbadアフターやって欲しい



304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/12(月) 09:49:11.86 ID:79V93303.net]
>>302
低評価ではないけど正直百夜は私も甘さ足りないなぁと思ったよ
乙女ゲームに至っては恋愛>その他を重視しているから結ばれた後の幸せな二人をもっと見たかった
剣君の作風は分かっているし、微糖と知っていて買ったお前が悪いと言われればそれまでだけど
本編はゲロ甘じゃないにせよ結ばれる過程を描いていたから充分に恋愛物語として楽しめたんだよね

305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/13(火) 00:46:45.51 ID:5TtPg8GR.net]
公式アンソロが出るらしいね
ちょっと前にツイで話題になってたけどツイやってなかったら気づかなかったわ
公式ツイッターだけじゃ心もとないし、情報源としてたまに機能してくれるだけで十分だから開発日記復活しないかな…
螢の誕生日絵がかなり遅れて公開されてたのは嬉しかったけど、やっぱりサイトで見るのとじゃ全然違ったし…

306 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/16(金) 20:21:54.14 ID:iGYyx3QJ.net]
ブログ消えたけどツイッターに載せるのか

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/17(土) 06:52:36.90 ID:t7rjSrWK.net]
みんながみんなtwitterしてるわけじゃないから
ブログの方が良かったんだけどな…

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/17(土) 13:56:45.62 ID:8giPcQED.net]
ホソヤさんのコメントが好き
剣が君に限った話じゃないけどスタッフさんからのお祝いコメントが嬉しいからブログが良い…
もうこれ以上出す情報ありません!展開は終わりです!って理由ならそう言ってくれれば寂しいけど納得したのにアンソロが出るって聞いて困惑してる

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/20(火) 19:32:50.74 ID:Dp7NkyY+.net]
\6/30(金)21時スタート!ニコ生决定!/
『剣が君 新情報発表特番!一夜限りの花嫁行列』が放送决定!
見逃せない重大発表や剣が君の魅力を余すことなくお届け♪
出演:小野友樹、置鮎龍太郎、村田太志、青木瑠璃子

リジェのツイッターより
ツイッターをやってない方もいると思うので一応貼っておきます
視聴先のリンクを貼っていいものか分からなかったのでここでは削っておきますが公式ツイッターから飛べるかと

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/20(火) 20:02:20.44 ID:AcOiCMgn.net]
>>309
ありがとう!Twitter見てないから助かる
重大発表って何だろう…楽しみ

311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/20(火) 20:18:00.76 ID:KexZdBfu.net]
>>309
情報ありがとう!
重大発表すごく気になる…
動きがあるってわかっただけで嬉しいから何が来ても喜ぶ!!

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/20(火) 20:38:00.98 ID:mnoufWPe.net]
ツイッター見ない人いるのにブログ捨てたのは駄目だろう…

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/20(火) 20:53:04.73 ID:XHZ6pG0j.net]
マジかよ重大発表なんだろ
アニメか剣君単独イベントか剣君新作とかどれかなー
舞台以外なら素直に喜べる



314 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/20(火) 21:20:30.16 ID:IBMMw7/u.net]
徳川がやたら居るのが気になる
キャラソンとかで良いよもう

315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/20(火) 21:34:18.40 ID:t+0LM+6D.net]
アニメきますように

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/20(火) 21:42:21.17 ID:LkNCf3Rc.net]
アニメか、朗読イベントとかかなぁ
楽しみだよう

317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/20(火) 22:44:38.95 ID:S1N+onip.net]
リジェは重大発表って煽る時の方がなぜかしょぼいから期待しすぎない方がいいよ

318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/20(火) 22:58:27.70 ID:f7jFvECe.net]
情報ありがとう!!!!
少しでも動きがあるだけでもうれしいよ..!

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/20(火) 23:54:53.50 ID:pQI1BndR.net]
左京さんの中の人とか最近アニメに出てるからもしかしてアニメかも
アニメ観たいような観たくないような新規ファン層が怖い

320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 00:12:12.29 ID:bwyWAdZA.net]
どんな根拠だよwww

321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 00:20:48.49 ID:hdIidXBY.net]
声優なんだからそりゃアニメくらい出るだろw

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 00:28:47.07 ID:bwyWAdZA.net]
アニメに出たことない声優探す方が難しいと思う

323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 00:49:34.34 ID:1xDCmQlL.net]
舞台だけはやめてくれw



324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 01:19:49.04 ID:S/2v00kJ.net]
でも殺陣とか考えると舞台映えしそう

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 01:27:50.21 ID:MpNP4GUi.net]
舞台が一番濃厚そう
乙女系のニコ生で女性声優呼ぶの珍しいけど関係あるんだろうか

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 01:32:51.72 ID:wvwPLwSu.net]
アニメ化か舞台化がいいな

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 02:50:31.48 ID:6d1f4Vac.net]
>>319
まさか左京さんの中の人が90年代後半からアニメ出ずっぱりなの知らないとか?

もう剣君動きないのかと思ってたから嬉しいわ

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 07:21:20.99 ID:O601ONTf.net]
PS4移植とか斜め上も予想してみる

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 07:24:47.84 ID:9lEAlcpJ.net]
アニメ化だったら誰ルートになるのやら
まああり得ないだろうけど

330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 09:04:08.45 ID:boeZJ+Zu.net]
>>319が言ってるのはベテラン勢で最近また出てるって意味でしょ

331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 12:04:38.46 ID:bwyWAdZA.net]
>>330
いや、だから何w
それとなんの関係があるの

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 12:25:29.10 ID:HlbzGF7q.net]
ソロキャラソンシリーズ出しますくらいだと予想

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 12:48:19.07 ID:AP3eJXrj.net]
このスレなんでこんなイライラしてる人いんの



334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 12:49:49.38 ID:wEv3lNNe.net]
剣が君forアプリというのもあるかもしれん

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 13:31:21.92 ID:wvwPLwSu.net]
アプリゲー版…いらん

336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 14:32:38.66 ID:EKftN1nF.net]
女性声優がいるからアニメかなー

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/21(水) 20:10:51.09 ID:9LG/hEqq.net]
アニメなら誰かの剣ルートは入れて欲しい
暗く重たい物語がこのゲームの魅力のひとつだから

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/22(木) 21:20:12.31 ID:DZUi2004.net]
>>334
容量的に無理ではww
他社からコンシューマのアプリ版が出てたけど、スマホにきちんと収まる容量だったから決まったんだろうし…
あ、無印みたいに分割するとかならいけるかな?

339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/23(金) 19:41:26.83 ID:srjAXJUR.net]
九十九丸以外攻略した
終わってほしくなくて違うゲームダウンロードして遊んでるw

340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/24(土) 13:34:00.97 ID:H5mWzBVQ.net]
剣君重大発表が気になる

341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/25(日) 18:42:30.13 ID:VHxOvo0M.net]
ニコ生告知イラストって描き下ろし?
お揃いの衣装なのちょっと気になる
一夜限りの、だからなんらかのイベントなのかな〜

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/25(日) 20:17:49.47 ID:buyy1G51.net]

ベストソングのジャケットじゃないの?

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/28(水) 01:20:09.25 ID:2dpn6Oo+.net]
前作がリジェの中ではFDではないという設定なのでFD(真)がくるか、キャラ一新の別主人公という意味不明な斜め上がくるか
舞台とアプリはとりあえずいらんな



344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/28(水) 07:11:20.23 ID:QCOWPQSa.net]
その斜め上なら、サブキャラを新主人公で攻略だよ!!とかも出来るね
世界観は活かせそうだし、時代変えてもなんとかなりそう
綺麗に終わってるし、絶対ないとは思うけど

しかし明後日か〜
ソワソワが止まらない

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/29(木) 07:15:11.03 ID:C32eRSzk.net]
アニメ化に一票

346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/29(木) 11:13:18.29 ID:DEglZfaM.net]
アニメならリジェフェスとか新作発表で発表するよ

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/29(木) 15:24:36.54 ID:JDdpzJ8V.net]
百夜に追加DLCとか

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/29(木) 16:06:52.17 ID:RpfwbXpe.net]
重大発表なら単独イベかなと思ってる
CD出して抽選券ついてくるとかよくあるパターンのやつだったり
仮に発表内容ショボくても、ニコ生やってくれたり動きがあるのがありがたい

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/29(木) 17:29:36.40 ID:e/F4wfKl.net]
わざわざニコ生やるのは多分複数発表があるんだと思う
一つなら他のと一緒にニコ生やリジェフェスや雑誌でいいし
4月にもニコ生あったしね

350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/30(金) 03:42:54.83 ID:kjPcOm8W.net]
もう展開がないと思ってたから重大発表が何でもうれしい

351 名前:名無しって呼んでいいか? [2017/06/30(金) 06:30:26.66 ID:vrEtPc4A.net]
『剣が君』新情報発表特番!一夜限りの花嫁行列(小野友樹,置鮎龍太郎,村田太志,青木瑠璃子)
2017/06/30(金) 開場:20:50 開演:21:00
lv300452411?ref=qtimetable&zroute=index

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/30(金) 21:50:36.81 ID:rSf3cDeB.net]
ドラマCDありがたい

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/30(金) 22:02:58.15 ID:IyP2o5PR.net]
348の言う通りドラマCDと単独イベだったね
イベには興味ないけどドラマCDは嬉しい
イベ最後に更に発表ないかな



354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/30(金) 22:03:21.78 ID:JifeyoX3.net]
ニコ生の重大発表、新シリーズドラマCDと、単独イベント!!!うれしい!!!!

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/30(金) 22:09:27.36 ID:/kYSxStj.net]
あの数字って来場者数?1万超えだったの??
イベントでまた何か発表とかするんだろうかね
声優さん達がゲーム愛してくれてるんだなー、ってすごく嬉しかった
あと家光様の人気が…凄かったな

356 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/30(金) 22:25:43.35 ID:bbIejYeU.net]
累計だよ
更新したり、入り直したりすると加算される

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/07/01(土) 02:33:56.41 ID:5tWjMGzz.net]
スキットの二枚組チケのオマケグッズ
もうちょっと奮発してほしかったなぁw
せめてポスターとか付けてw

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/07/01(土) 04:51:55.51 ID:IfO9Gvs7.net]
単独イベントでまた発表ありそうだね!
とりあえず予定は空けとく

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/07/02(日) 13:47:58.66 ID:dNmgCbhO.net]
ちょっと質問いいですか??
絵巻の弐と参、公式大全を持ってるんだけどね
レビューや感想も読んだんだけど、第一弾の絵巻を買おうかどうか迷ってまして

絵巻だけなら大全とかなり被ってるみたいだから買わなくていいのかな?とか
豪華版の内容も気になるんだけど、サブキャラ目当てなら買いかな?とか

もし持ってる人いたら違いとか教えてくれると嬉しい
ちなみにサブキャラは家光様目当てです

360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/07/02(日) 16:42:34.34 ID:wojgVK7R.net]
一ヶ月かけて今やっとフルコンした
今までやった乙女ゲームの中でも3本の指に入る良作だった
ボリュームもあるしスチルも全部綺麗、ストーリーも重く哀しいが自分好みでした
百夜綴りも買った方が良いかな?

361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/07/02(日) 17:43:40.70 ID:dNmgCbhO.net]
359です
結局買うことにしました

>>360
おや仲間!自分も3本指に入る、全体的に好み過ぎた

百夜綴りは続編&FDって感じだったよ
本編IF→駿府〜江戸でドタバタ、花嫁行列編の雰囲気が好きなら楽しめると思う
仲間同士の絆が出来た所が一番違うかな?

FD要素は攻略キャラの各ED関連話から過去掘り下げ、サブキャラ主役の話もあれこれあったりして新たな一面が見られる

何を求めるかによるけど、重い感じは少ない
過去話とED関連話以外は基本平和、サブキャラは辛いのもあったけど
語られなかった裏話がたくさんあるから本編補充にもってこいかな
剣が君は主人公からサブキャラまでみんなが主役なんだな、と思った一作だった

362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/07/02(日) 18:46:49.41 ID:wR7dTQCq.net]
解決したみたいだけど豪華版は素麺の箱みたいだけどかきおろしが綺麗なので買った方がいいよ
公式大全よりいい

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/07/02(日) 20:52:59.07 ID:DUxZZPZQ.net]
>>360
百夜綴りの構成は4〜5割が本編後日談で残りが外伝や番外編のような話
参考に言っておくと、人によっては甘々後日談が少なくて残念と言う人もいた
甘い後日談もよかったけど個人的には過去編がすごく良かったと思ってる
暗い話が多い過去編だけど、キャラへの理解とか思い入れがより深くなる



364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/07/02(日) 22:03:55.08 ID:dNmgCbhO.net]
>>362
ありがとう〜
描き下ろし楽しみ!
箱は……せっかくこの季節だし、素麺でも入れるわ

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/07/02(日) 22:25:48.74 ID:gwRXaXvz.net]
素麺箱のってまだ売ってるんだっけか

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/07/03(月) 08:34:56.53 ID:L0wX7Qbj.net]
元々の取扱い店舗にはないから、他で入手するしかないね
新古品的な扱いだったり、普通に中古品だったりしかないけど

367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/07/04(火) 01:54:08.00 ID:fIqR7Wz9.net]
どのキャラも君√よりも剣√シナリオのが好みだわ
もっと若い頃にやっていたら逆になってたと思う

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/07/04(火) 12:31:02.73 ID:cO88cWxd.net]
それめっちゃわかる、昔なら絶対にそうなってた
どっちも好きなんだけど、剣ルートの方がなんか好き

君ルートは普通に乙女ゲームで香夜が主人公なんだけど、剣ルートは侍として生きるキャラ達が主人公って感じした
百夜綴りまでやったら、さらに侍として生きて欲しくなってしまったよ
でも幸魂のその後は、やっぱり剣も手放さないんだなって思って嬉しくなった

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/07/04(火) 18:26:56.66 ID:g8o3810w.net]
360です
>>361 >>363
ありがとう
激甘は苦手なのでほんのり甘はちょうどいいかもしれない
購入する方向で傾きかけてHPの実彰の酔っ払いスチルを見て購入することを決意したw
家帰ったらダウンロードしよう

370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/07/08(土) 17:29:40.73 ID:UKDkPH8R.net]
今更だけど単独とドラマCDだったのね良かった

371 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー) mailto:sage [2017/07/21(金) 08:47:36.51.net]
百夜綴りやってるけど個別に入ったら後日談とか過去編とかなかなか辛い
先に重いの片付けようと思って皆の本編エンドがきつかったのの後日談や過去編を続けざまに読んでるのがいけないのか
しかし縁はやっぱり剣√の性格が一番好きだからこの縁と香夜が幸せになって欲しかった

372 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー) mailto:sage [2017/07/21(金) 08:50:29.23.net]
>>371
剣√じゃ言葉足らず
剣の荒√ね

373 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ) mailto:sage [2017/07/26(水) 12:54:25.30 ID:ZC5Vs1Emd.net]
イベントのプレミアム抽選外れちゃったよ
ドラマCDの先行抽選あるけど
CD買うつもりなかったからなぁ
一般販売で負けたら諦める



374 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー) mailto:sage [2017/07/26(水) 17:36:19.64 ID:ltlnRV4Wa.net]
リジェの先行は代引きにすると絶対外れる

375 名前:名無しって呼んでいいか? (ラクッペ) mailto:sage [2017/07/26(水) 19:06:13.09 ID:jkz0JWQsM.net]
今回の先行はもともとクレカだけだよ
私も外れてしまった、単独イベントとか最初で最後だろうからCD買い足してきたわ…

376 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー) mailto:sage [2017/07/27(木) 07:31:40.07 ID:QVfr4f2Ra.net]
イベント苦手だから映像化してくれないかなー

377 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW) mailto:sage [2017/07/27(木) 22:20:41.16 ID:pq0TzbaH0.net]
>>376
同じく映像化希望...

378 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ) mailto:sage [2017/07/27(木) 22:31:50.91 ID:5CKCk1c1d.net]
しないと思うよ

379 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー) mailto:sage [2017/07/27(木) 22:38:01.81 ID:BraI41Mna.net]
ニコ生配信くらいはするんじゃない?

380 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW) mailto:sage [2017/07/27(木) 22:57:37.34 ID:VPjt9owo0.net]
配信するならこんなに苦労してないわ

381 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ) mailto:sage [2017/07/27(木) 23:22:45.90 ID:5CKCk1c1d.net]
なんですると思ってるのかわからない

382 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー) mailto:sage [2017/07/28(金) 05:33:43.08 ID:1EQhMV0Aa.net]
公式が映像化しませんって言いきってもないのになんでそんなに否定するのかもわかんないんだけどw

383 名前:名無しって呼んでいいか? (ラクッペ) mailto:sage [2017/07/28(金) 06:06:07.44 ID:BGn1/twPM.net]
CD買わせといて後出しで配信されたら怒るわ
映像化は同じ会場でやったダンデビはアニメDVDにダイジェストで収録されたみたいだからアニメ化されたら可能性あるかもだけど



384 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー) mailto:sage [2017/07/28(金) 08:02:56.08 ID:NDcS2iKGa.net]
cdは抽選券?だったら買わせといても何もないんじゃない?

385 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW) mailto:sage [2017/07/28(金) 13:01:20.98 ID:yRZDREYg0.net]
現地に行ける抽選権利ってだけでしょ

386 名前:名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ) mailto:sage [2017/07/28(金) 16:53:35.29 ID:xlG3/1znM.net]
すると思い込んでるわけじゃなくて、してくれたらなあって希望を言ってるだけでそこまで叩く意味が分からんw
会場のキャパが小さいからリジェ先行、CD先行、一般の全部応募したって取れるか分からない状態だし

387 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエ) mailto:sage [2017/07/29(土) 13:04:37.41 ID:GDfYASrIdNIKU.net]
お金取るイベントだから、タダで観られるような(ニコ生みたいな)配信はないだろうね
後日、円盤か、視聴権を買うみたいな配信とかあるかもしれないね
あるといいな〜

388 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエ) mailto:sage [2017/07/29(土) 21:56:17.46 ID:C3OhWs6faNIKU.net]
映像化ってdvdのことだった
してくれたら単体でも買うのになーって

389 名前:名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ) mailto:sage [2017/07/30(日) 01:00:34.54 ID:G79R/Zi6M.net]
映像化って言ったら普通円盤のことだと思うんだけど、配信と思う人もいるんだな
世代によるのかもしれんが

390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/06(日) 14:08:10.39 ID:MKLNzoQg0.net]
ツインパック買ってて今無印プレイ中なんだけど辰影様が好きすぎる
百夜綴りでも攻略できないんだよね?いい感じになるシーンとかも少しもなし?
生殺しの気分

391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/06(日) 22:19:23.31 ID:EIDysnUQM.net]
>>390
百夜でサブキャラの中で唯一いい感じになる展開が一つだけあるよ〜
辰影様好きなら絶対やった方が良い

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/06(日) 23:55:16.87 ID:MKLNzoQg0.net]
>>391
情報ありがとう!
辰影出てくるたび嬉しさの中にどうせろくに関われないし…という悲しみが混じってたんだけど、これからは純粋に喜べそう

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/10(木) 06:54:17.18 ID:wHDecNx80.net]
剣君イベ、何かしらの新情報来るかな?舞台?アニメ?新作ゲーム?まさかのPS4移植とか?
と、友達と話してて
PS4移植の可能性は考えたことなかったわ

もし何かあるとしたら舞台かアニメかな
舞台なら馬が必要だけど
アニメ化してくれたら嬉しいな



394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/10(木) 12:07:44.63 ID:5JgHQHCZd.net]
アニメは100%ないよ
この前のニコ生見てなかったの?
声優とか絵師とかがアニメになったらいいなぁーとかそういう願望を口にする時はそういう話がないってこと
決まってたら内緒にしなきゃならないからそういう話しない

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/10(木) 12:50:50.89 ID:V1IjLwODa.net]
100%ないとか言い切らなくてもいいじゃん意地悪い奴w

396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/10(木) 15:50:24.93 ID:5z52WusXa.net]
思ったw
嬉しいなって話なだけなのに100%ないまで否定しなくてもな

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/11(金) 05:08:08.60 ID:TPUzN7cY0.net]
アニメ化舞台化はないといいなー

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 02:24:20.37 ID:q/UFglAmd.net]
剣が刻ってなんやねん…

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 11:36:21.74 ID:kQ4xpBlN0.net]
twitterで見たけどアプリゲーかな?vitaの新作ゲームだったら嬉しいな
読さんの絵はやっぱり綺麗

400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 12:12:18.30 ID:nuzLrEeG0.net]
上海の会社?と共同制作って事はvitaじゃなさそうだね
そもそも乙女ゲームなのかな

401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 13:18:43.28 ID:q5+dNhxT0.net]
リジェのツイにPVとか予告HPもあがっててみたけど
アプリゲーだと思う ちびキャラがわらわらといっぱいいて戦ってた
予告HPのキャラページにわざわざ 絵…読 っていちいち載ってるから
読さん絵じゃないキャラも出てくると思われ

402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 13:32:50.83 ID:VuNGqhQFa.net]
これ剣君とはなんの関係もないんだよね?

403 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 13:44:51.11 ID:I/RScc5Kd.net]
剣君の血縁者や関係者がいるてのが関係ないと思えるなら関係ないんじゃないか



404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 13:51:11.84 ID:pFluMo0f0.net]
徳川は碧眼だし
螢と同郷の女の子いるよね

405 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 15:02:39.90 ID:D4IqffT8d.net]
光國いなかったっけ?
剣君の一世代?二世代?くらい前なんじゃない?

406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 15:44:19.75 ID:q5+dNhxT0.net]
史実で調べたら家光より光圀のほうが後に生まれてるね
二人とも父親が家康の息子 つまり家康の孫同士
年の差はあるけど同じ時に生きてるよ史実では

407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 16:04:12.40 ID:79ko5NSM0.net]
ストーリーは面白そうだった
ただ相手企業が心配だけど

408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 16:12:53.35 ID:IlVZkwGB0.net]
vitaが良かったわー

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 16:15:02.92 ID:D4IqffT8d.net]
>>406
そうなんだ、d

410 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 16:26:13.95 ID:wTyiy6pgd.net]
恋愛要素あるといいな

411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 16:35:03.77 ID:Omk11BvI0.net]
上海企業と共同だから中つ国が舞台なのね…

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 16:43:14.94 ID:LI0ELU/w0.net]
これはあれかな、任○堂ゲーが剣が君だとしたら剣が刻はスマ○ラ的な立ち位置なのかな

413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 16:49:24.99 ID:I/RScc5Kd.net]
お祭りゲーっぽい気はする



414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 17:15:04.85 ID:7Z5jTT+Z0.net]
vitaがよかった
続編やお祭りゲー?をアプリで出すところ増えてるね
企業はそのほうが旨味があるのかもだけどゲームでやりたいな…

415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 17:37:38.17 ID:PJce1MB1a.net]
人気出たら移植する可能性多少あるかも

416 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 18:02:39.05 ID:gnbZVHE/a.net]
アプリで変な方向行って剣が君に逆輸入とか無ければいいけど

417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 18:13:23.72 ID:OLsS3pIoD.net]
情報回ってきたから見かけたんだけど、鬼の男が斬鉄の弟で
國光は縁と辰影と兄弟らしいからがっつり繋がってるっぽい

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 18:34:31.14 ID:kQ4xpBlN0.net]
アプリゲーっぽいね
シナリオとかちゃんとしてればやってみたいけどどうかなぁ

419 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 18:35:21.92 ID:9gaK12+ud.net]
剣君と全く関係ないゲームとして作ってくれた方がよかった

420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 20:22:50.63 ID:wTyiy6pgd.net]
大変だろうけど、ソシャゲ当たれば展開広げてくれるだろうしプラスに考える

421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 22:11:28.85 ID:i0zHx2S3d.net]
剣が君のアニメ化は絶対ないと思ってたけど、これが当たればワンチャンって気もした

422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 22:49:24.15 ID:79ko5NSM0.net]
乙女ゲームからアニメ化はかなりハードル高いけど、当たったソシャゲならアニメ化珍しくないしあり得るよね
あたり幅が大きければ、そのぶん質も上がるだろうし

423 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/24(木) 23:45:59.19 ID:xBTcb36N0.net]
でもソシャゲがあたったらアニメになるのは剣が刻なんじゃない…?



424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 01:04:52.87 ID:ysv57EPL0.net]
ミックスかもしれないし、スピンオフかもしれないし、それは何とも言えない

425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 02:48:19.45 ID:HuWdx+nF0.net]
アニメ化だけはやめてくれ

426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 10:18:46.72 ID:kqDoOr0Ga.net]
期間限定商法でそのうち剣君キャラ実装されそう

427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 11:34:12.49 ID:saMO8eKt0.net]
スマホアプリか〜
CSで展開して欲しかったな…

でも、今まで知らなかった人や知っててもゲームを買うに至らなかった人が
スマホアプリから入ってCSの方も売れたら
剣君の続編とかやってくれるかもしれないし
CSにアプリ版を移植して販売とかもあるかもしれないし
内容スカスカゲーだったりバグだらけゲーだったりしないことを祈るわ

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 12:37:23.88 ID:jIpHx1B8a.net]
スカスカバグゲーでも
期間限定で剣君6名ガチャに入ったら出るまでジャブジャブしてしまいそう

429 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 12:54:28.27 ID:eDvFMFMBd.net]
中華アプリってのがなー
微妙すぎる

430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 13:36:50.94 ID:GT3Yn5vLd.net]
読さんのイラストがぬるぬる動いてるのなんか嬉しかったわ

431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 14:20:58.33 ID:FYsU+UZv0.net]
コンテンツが続いてくってのはすごく嬉しいし、世界観同じだし目線違うしRPGも楽しみなんだけど
アプリか…ってショックがデカい、正直PCかVitaでやりたかった

でも色んな人に知ってもらうチャンスだし、どうか成功して欲しい
剣君の世界を終わらせる気はないんだろうなぁ
まだ続けて行きたいからこその展開かな、って思ったら本当にありがたい

が、システム面が心配

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 17:07:35.61 ID:YTKyQS+c0.net]
ガチャとか嫌だ…
剣君は好きだからこそそういうのはやめて欲しい

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 17:11:45.22 ID:i3F0lDD50.net]
でもアプリゲーなら制作費賄うためにも一部有料コンテンツは必須だよね

ミニキャラが戦闘してたし、体力回復アイテムとかイベントの限定キャラとかがガチャで出そう…



434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 17:37:07.61 ID:ysv57EPL0.net]
でもソシャゲってガチャが定番だよね
課金コンテンツなかったらそれこそ大赤字だよ

435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 20:22:53.67 ID:e6T2Ol+v0.net]
中華アプリは手出せないな
読さんのイラストは見たいけど

436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 21:02:52.69 ID:jGpmaKqTp.net]
本当剣君の展開が続いてるのは嬉しいけど、アプリだと知った時のガッカリ感がすごかった。これで儲けたらまたCSで出してくれるのかな…

437 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 21:24:15.20 ID:0a1ZRv91D.net]
どうな感じかわからないけど、CSに移植されることもあるし
ソシャゲ自体が乙女ゲーとか全然違ったとしても人気が出ればゲームとかCDとか出すんじゃないの?

438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 21:36:32.41 ID:1fLNShmud.net]
CSが良かったけど、全体的な売上の悲惨さ見たら何も言えないわ…

439 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 21:49:11.49 ID:0a1ZRv91D.net]
どういうこと?百夜綴り自体の売上は悪くなかったよ
まぁ、剣が君はCDが売れないからリジェとしてはそこが頭が痛いところだと思うけど…
ゲームだと売上が出るまでに時間がかかるし、本編はやりつくした感じがあるけど
まだ剣が君を終わらせなくないのと人気がある剣が君の人気にあやかってソシャゲにしたいとかそんな感じじゃない?
元スタッフ書かれてるから一度解散されてる〜って言ってる人を見かけたけど
百夜綴り発売前からすでに動きがあったんじゃないかな

440 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 22:00:46.84 ID:oKacs2uL0.net]
元(CS〜やってる元々の作品の)スタッフって意味だと思うけど
元(前日という意味の方)のスタッフって受け取ってる人が多くて驚いた

441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 22:09:40.79 ID:ysv57EPL0.net]
>>439
誤解招いたらごめん
FDの売上じゃなくて、CS乙女ゲーム全体のこと
昔は一万本越えるのが普通だったけど、今は開発は増えたのに一万超えたらヒットってかんじだし、FDの売上黒字だけど会社がすごく潤うほどではないだろうなあと思って
それなら広く展開していくためにソシャゲに賭けるのも分かるなと

442 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/08/25(金) 22:10:38.07 ID:0a1ZRv91D.net]
>>440
だよね、一度剣が君が終わってて、ソシャゲの話が持ち上がったなら
1年も経たずに発表出来るよね
半年でゲームできると思ってるのかなw

443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/08(金) 22:44:05.44 ID:/DDSWmqsa.net]
約2ヶ月かかって今やっと百夜綴り終わった
個人的に縁の株が爆上がりだった
また記憶消して無印からやりたいな



444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/10(日) 02:45:45.28 ID:enRSwD/p0.net]
今さら剣が君やり始めてハマりつつある

>>443
縁はかわいそう
剣が君はその人と恋愛するというよりはその男性の人生を追っていく感覚がする
自分が親の期待に応える器であるかという悩みでグレるのはすごいよくわかる

445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/10(日) 11:54:55.53 ID:Z9c4zUjk0.net]
同じく最近始めてすごくハマりました
使命を果たせるけど死んでしまったり、逆に使命を果たせないけど主人公と慎ましい幸せは手に入れられたり
キャラや立場が変わるとどのルートが幸せか色々見方が変わるのがすごく面白い
百夜綴りもやろうと思う
このゲームに出会えてよかった

446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/10(日) 14:27:48.17 ID:JfUkZocK0.net]
>>443
わかる、ゲームもだけど漫画とかも良作であればあるほど記憶を消して何度も楽しみたいw

447 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/12(火) 01:31:06.03 ID:8JHo2itd0.net]
剣君 for Vを買って剣君は初プレイなのですが、お勧めの攻略順ってありますか?
また、4種あるエンド(剣ルートの荒魂と奇魂、君ルートの和魂と幸魂)ってどの順で見た方がいいとかありますか?
悲恋系のあとハピエン系見た方がいいんですかね?

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/12(火) 03:24:13.89 ID:AE7lDJMG0.net]
実彰→鈴懸→縁→左京→螢→九十九丸の順番が個人的におすすめだけど最後が九十九丸なら順番はなんでもいいから好きなキャラからいけばいいよ
エンドをどれから見るかなんて好みによるし幸せな気分で終わりたいなら君ルートを最後に見ればいいと思う
剣ルートだから絶対に悲恋ってわけじゃないけど

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/12(火) 08:59:17.91 ID:d0r/tc1Ka.net]
螢と縁は他ルートのそこここにネタバレ落ちてるから
新鮮な驚きが欲しければ早めにやった方が良いと思う

450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/12(火) 09:19:46.58 ID:4vheK52K0.net]
最後九十九丸推す人よくいるけどタイトル回収の余韻ってだけだよな?
タイトル回収ってこと除けばそこまで絶対に最後にしたほうがいいとまでは思わない
プレイする人の好みのままにやったほうがいいと思う
好きなものから食べたい派はそうしたらいいし最後に残したい派はそうしたらいいし
剣ルートは全部悲恋ってわけでもないがハッピーなのは君ルートが多い これも好みで

451 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/12(火) 09:44:26.16 ID:RjPDZo1K0.net]
左京さんの剣を一番手にするのだけはやめたほうがいい

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/12(火) 16:19:11.70 ID:w+6HNxql0.net]
鈴懸は他の人のネタバレあるし後半の方が良い気がする。
迷ったらとりあえず実彰さんと縁と螢を早めに、鈴懸は後半、左京さんと九十九丸はお好きなタイミングで。
ただ個人的に〆は九十九丸の幸を推しときますw

453 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/12(火) 23:34:56.53 ID:8JHo2itd0.net]
>>448-452
ありがとうございます!
取りあえず皆さん早めに攻略するのを勧める実彰から落としてみたいと思います

エンドについては、つい最近プレイした同メーカー他作品でエンドに攻略制限かかっていたのがあったので、
この作品も回収しやすい順などあるのかと思いました
君ルートの幸魂が真相√的な位置づけなのですかね?なら幸魂エンドは後回しにしたいと思います



454 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/13(水) 09:18:19.86 ID:5hIPuHfUd.net]
全員幸を最後にしたけど左京さんは幸→荒か奇→和がよかったです

455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/13(水) 19:13:19.23 ID:aiUuzJ8g0.net]
>>453
どのエンドでもそれぞれの生き様があるので真相ルートみたいなのはないから
ネタバレあると言われたキャラ以外は
誰からでもどのルートからでもやっていいと思うよ

左京の最初のほうにやると心の元気を吸いとられることがあるので
後半にするのがオススメよ…
(もちろん左京と幸せになるルートもあるので安心してね)

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/14(木) 01:23:51.55 ID:N5J3g22n0.net]
>>454-455
最初に実彰、その次縁と螢あたり、後半に鈴懸と左京、ラストに九十九丸幸エンド、
左京√は幸エンドを最初にして和エンドをラストにの順でプレイしたいと思います
アドバイスありがとうございました!

悲恋展開鬱展開絶望展開滅亡展開も大好物なのでその辺は大丈夫ですw

457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/15(金) 19:04:50.60 ID:whMOkRWU0.net]
百夜綴りの全員の大嫌いですの反応を見て楽しんでる
九十九丸は突然ヤンデレモードでひぇぇっなった
実彰は一人で静かに落ち込んで螢は逆に構ってきて面白い

458 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/18(月) 18:39:14.96 ID:JkZiHsWa0.net]
左京だけ天下五剣ゲットしないよね?

459 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/18(月) 22:18:17.30 ID:K/RTC6Vr0.net]
左京さんは最初から蛍丸持参だし…
そもそも力試しや剣や名声やが欲しくて御前試合に出たわけでなく
敵討ちしたい鬼(斬鉄)が出るからそのために出ただけだから
天下五剣はゲットしなくてもいいんだと思う

460 名前:名無しって呼んでいいか? [2017/09/19(火) 00:01:00.50 ID:iKkTQ3DL0.net]
鷺原家が五剣を護る一族?かなんからしいから左京さん個人がゲットするもんじゃないのかな〜って思い込んでた

461 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/19(火) 01:39:30.38 ID:EAhUfZzua.net]
左京さんは蛍丸の印象強いからなー
でもまあ天下五剣はないけど五剣に関する重要な話や刀研ぎの人の話でてくるから関わりは強いよね

getはしたけどなぜか九十九丸は無名の剣の印象強いし実彰さんも形見の孫六兼元の印象の方が強い
まさに天下五剣!って感じがするのは縁鈴懸だな
みんな運命なんだけど鈴懸は特に凄い運命を感じる

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/19(火) 18:56:07.23 ID:MHVot4hqd.net]
数珠丸を授かる星の下に生まれてるもんね
鈴懸ルートの鼓は一番刀でもそもそも本来の持ち主じゃないってのがなんか不敏だね
本当に不敏なのは録な使われ方しない数珠丸だけどw

463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/19(火) 19:16:06.10 ID:knxZ+kHMM.net]
鈴懸、鳳仙花の方は影薄いよね 



464 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/19(火) 20:44:41.57 ID:eKZnzhJA0.net]
螢は童子切より雷切風切ってイメージが強い
百夜で童子切使ってるシーンあったけど二刀流じゃない螢を想像しにくい
貸本で左京さんと螢がお互いの衣装になった時、戦いづらそうだったし
慣れてる得物と形が全然違う刀で戦わなきゃいけなくなったら慣れるまで大変そうだ

465 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/20(水) 02:27:38.26 ID:8msx9tR00.net]
百夜綴りで家光が2回天下五剣で常夜の門を封じてたよね
1回目(過去)は三日月宗近で
2回目の桜の書での封印は童子切か鬼丸国綱を使ったのかな、大典太は実彰宗近は縁数珠丸は鼓が所有だし
結構ホイホイ神降ろしできるのね…それとも家光がすごいのか

466 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/09/30(土) 22:11:32.61 ID:btsbyLxq0.net]
鈴懸誕生日おめでとう!
読先生の幸せそうな鈴懸が見れてこっちも幸せ

467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/10/01(日) 11:24:04.79 ID:VA1hKWnU0.net]
天下五剣を複数扱えるのは家光だけだと思うけど神降ろしを複数回こなすのは鈴懸にも出来そう

本編の神降ろし実行組を回想で確認してきたら、肉体が片方は完全に消え去って片方はしっかり残ってるんだね
神降ろしは命と引き換えだと思い込んでたけど
肉体が残ってる方は負傷さえなければ家光みたいに生き残れてたのかな

468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/10/01(日) 11:31:36.27 ID:VA1hKWnU0.net]
おお鈴懸の誕生日か!おめでとう!!
鈴懸本当に幸せそうだし眼福だわ

469 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/11/11(土) 20:40:45.71 ID:IagMGSxxd1111.net]
明日イベントだよね
何か発表あるかな

470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/11/12(日) 09:07:53.57 ID:v2Upcaij0.net]
イベント今日なのか 参加する方楽しんできてね
ぼっち参加怖くて見送ったけどもうこんな機会ないかもなんだよなぁ…
生で6人全員の声きけるのうらやましい

471 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/11/12(日) 21:38:39.46 ID:Sm3OUpV5d.net]
発表されたCDに全巻購入特典で今回の映像がダイジェストでつくらしいから
行けなかった人はそれで楽しさを味わってほしい

472 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/11/12(日) 22:52:12.88 ID:vqta2EqEd.net]
学生服の二人が主人公だと思ってたけど、今日発表されたひまりって子が主人公兼ヒロインなのかな

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/11/13(月) 01:27:04.78 ID:7W9iy8j10.net]
>>472
CVなかったからたぶんそうだよね
自分もてっきり学生服着た現代っ子2人が主人公だと思ってたから意外
一般ゲーとしてプレイヤーを男か女か選べる仕様にするのかと思ってたけど、ひまり固定なら乙女ゲーもしくは女性向けゲーってことなのかな?



474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/11/13(月) 04:20:31.25 ID:QinSkGw3d.net]
そう思った
PV一番最後のキャラ集合するところで、現代っ子と女の子のキャラだけ抜けてたから
日鞠って子がヒロインで、男キャラがメインの乙女系、もしくは女性向けっぽい
人気出ればvitaでも出してくれそう

475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/11/13(月) 10:34:47.67 ID:r1+kt9ZPH.net]
乙女ゲーじゃないしソシャゲなのか残念だな

476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/11/13(月) 12:49:48.37 ID:7K13vDP+0.net]
正直あまり興味惹かれないな
和向き絵柄なせいか学生服キャラに違和感

477 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/11/13(月) 14:23:59.52 ID:k5mSHKv70.net]
基本無料だろうし無課金でまったりやるつもりではある
気に入ったキャラのシチュCDでも出してくれたら課金の代わりにお布施するかも

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/11/15(水) 23:07:39.61 ID:x9x2rGDe0.net]
忠長様出るんだこれ

479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/22(金) 21:45:59.96 ID:MTzYjNfe0.net]
糖度高めの続編出してほしいけどソシャゲに力入れてるから難しいのかな

480 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/24(日) 04:37:45.34 ID:jMVYCaJjdEVE.net]
ソシャゲ関係なく、剣が君の作風自体が糖度高めではないだけだと思う

481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/24(日) 10:13:08.89 ID:epRgkkyI0EVE.net]
シグラギ攻略したかった・・・

482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/24(日) 11:41:23.75 ID:ABub+4u70EVE.net]
>>481
そういうパラレルifなお祭りディスクみたいなのも欲しいな
辰影さまとか家光さまとかも攻略できたり時系列関係なくただ皆と楽しく日常過ごすだけのやつ

483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/24(日) 12:59:32.77 ID:d9nvzp8s0EVE.net]
辰影様ほんとに攻略したかった…
あらゆる乙女ゲーキャラの中で一番好みなのに悔しい



484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/25(月) 03:25:24.97 ID:rDcud8QC0XMAS.net]
百夜は短編集って感じだったから本格的なFD欲しいけどこの会社だと難しそうやな
オトメイトなら売れたらすぐFD出すから期待できるんだけど

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/25(月) 13:46:25.70 ID:U0/BNGt6dXMAS.net]
関係ないでしょ
オトメイトだってレンドのFD出ないし、剣君で100物語にしたのは
移植の時にすでにアフターシナリオを作ってしまってたからでしょ
そのくらいわかると思うけどな

486 名前:名無しって呼んでいいか? [2017/12/25(月) 15:40:48.39 ID:Khtwg+NXaXMAS.net]
>>485
喧嘩腰で笑う

487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/25(月) 15:54:27.89 ID:1HQLRv3G0XMAS.net]
何でそんなにイライラしとるんや

488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/25(月) 16:00:11.67 ID:CfFNXJbIaXMAS.net]
まぁ剣が君他の乙女ゲー会社関係ないから話に出すのも変だけどね
ディアラバでもないし

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/26(火) 22:08:31.37 ID:Bx2ZVQW0p.net]
百夜のキャラソン第2弾視聴きてたけどめっちゃよかった...

490 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/28(木) 18:00:43.33 ID:en46Xv5vd.net]
スチル差分って画廊で見れないのかな
オトメイトなら差分変更あるんだけど

491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/28(木) 19:49:33.01 ID:AYYqb0Bwd.net]
普通見れるよ
オトメイト限定の機能でもあるまえし

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/28(木) 20:54:43.27 ID:Kwpi+ISn0.net]
えっ見れる?
差分表示のボタンないけど

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/30(土) 10:04:17.12 ID:QFu4vGB60.net]
オトメイト、オトメイト言う人
うざい
オトメイターがうざがられる理由が分かったよ



494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/30(土) 12:39:56.11 ID:dbtMF5NJd.net]
キレすぎワロタ
オトメイトに親でも殺されたのか

495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/30(土) 15:40:22.37 ID:GG807WhAd.net]
でもいちいちオトメイトの名前出す必要ないよね
FDもスチル差分もどの会社のゲームでもあるのに、わざわざオトメイトだけ特別あるかのように社名を上げる理由もわからない
無自覚でやってるのが手におえないとうか、剣が君とオトメイトのゲームしかやったことない無知なんだろうね

496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/30(土) 20:55:21.19 ID:pvT9BO+L0.net]
香水発売されるんだね
テスター嗅げるのは来月からみたい

497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/31(日) 20:34:55.45 ID:mxTGBANK0.net]
香水なんだ
お香とかのほうがらしくて欲しいなあ

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/12/31(日) 23:56:59.63 ID:o+NVhbe90.net]
確かに香水よりお香の方が合うね
練り香水ならまだよかったかな

でも香りもの好きだから買う
今でもグッズ出してくれるの嬉しいし

499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/02(火) 20:11:01.79 ID:JrGYxFATd.net]
池の水抜く番組で剣君の曲使われてるね
結構何曲かすでに流れてる

500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/02(火) 20:28:49.40 ID:vvoxZfYXd.net]
>>499
だよね、びっくりした

501 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/02(火) 20:40:37.65 ID:4AFclm0J0.net]
流れてたよね!びっくりしたわぁ

502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/03(水) 03:32:02.54 ID:/ZOwqLtk0.net]
ラッキー録画してた!
番組スタッフにファンでもいるのかねw

503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/03(水) 08:38:36.86 ID:fXkF/iSka.net]
クロノシリーズの曲も使われていたからプロキオンスタジオつながりだね
前にお墓の番組でBGMが使われていたときはちょっと笑ってしまった



504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/13(土) 22:18:34.08 ID:oT+Kx+cm0.net]
歴史に詳しい人には常識かもしれないけど自分は無知なので
三代将軍家光と弟の駿河大納言の諍いとか剣君で初めて知った
剣君の家光様見た目も声もやることも魅力的だった

505 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/15(月) 19:31:18.72 ID:k20UpMrM0.net]
どこも未だに値下がりしてないって凄いね

506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/15(月) 21:10:04.71 ID:Bs7eFJZw0.net]
剣が刻って最近知ったけどそこらへんにありふれてる偉人転生ソシャゲみたいな感じで震えた…
今はあんなんにしないとビジネスとして成功しないの?
剣が君の世界観利用してほしくなかった

507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/15(月) 21:18:57.01 ID:SzlQQk6Sd.net]
まだ詳しい情報出てないから決め付けるのも早いんじゃないの?
でも最初は学生服の現代っ子が主人公だと思ってたのに、ヒロインはちゃんと別にいるっぽいし、先生が出て来たのは疑問
学生の二人とか先生をなぜいれたのかだけは謎

508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/15(月) 23:48:39.76 ID:biGhv+Vb0.net]
剣が君を出して欲しい
まあ予算が無いとあれなんだろうけど

509 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/16(火) 13:32:06.73 ID:m4t2OHMt0.net]
>>508
綴りがあまり甘くなかったから本格的なFDを出してほしいけどソシャゲが来ちゃったからなぁ・・・
鬼や家光も攻略したかった

510 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/16(火) 14:13:17.67 ID:7/AhcSmpd.net]
鬼はともかく、家光を攻略出来たらもはや別物にならない?

511 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/16(火) 14:15:14.19 ID:sg1QLkw00.net]
別物でもいいじゃない
私は辰影様攻略したい…

512 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/16(火) 14:16:04.14 ID:H0bxZ4zqd.net]
城に上がるという手もある
昔から町娘でも大奥にあがったりしてるし

513 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/16(火) 14:18:41.79 ID:H0bxZ4zqd.net]
>>511
辰影も攻略したいね
結構if的になんでもありな世界だから行けそうな気がするけど
ただもう少し主人公の印象を強くして欲しい
百夜は主人公より脇役の方が目立ってたし



514 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/16(火) 18:18:56.37 ID:L2WhTAWs0.net]
家光ルートは香夜が妹そっくりって設定があるからキツイな
主人公を変えたサブキャラ攻略なら大歓迎だけど

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/16(火) 21:02:06.63 ID:UoldZ8Pf0.net]
普通に主人公変えるか別に変えなくてもいいけどサブ女キャラは嫌かな

516 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/16(火) 21:14:53.17 ID:m4t2OHMt0.net]
主人公変えたら今までの攻略キャラルートは出来なくなるしそれはそれで嫌だな
急に結婚何年目とか飛んでたから結婚前までの甘いストーリーが見たい

517 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/20(土) 02:07:07.54 ID:vz/hj/mF0.net]
そもそも百夜はFD的な扱いなの?
全然甘くなかったけどw

518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/20(土) 14:43:12.13 ID:LhWA47c0D.net]
FD=甘いっていうのは先入観が強すぎないか
FDってそのままファンディスクって意味なんだから甘い甘くないはあんまり関係ないよね

519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/20(土) 17:47:53.87 ID:BICWKJEnd.net]
甘いファンディスクは欲しいなって願望

520 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/22(月) 14:57:26.60 ID:SszzwwPD0.net]
このゲーム、とても好きになった
でもドラマや特典CDでいちいち入っている主人公がしゃべっているとおぼしき不自然な音が気持ち悪くて仕方ない
しゅこしゅこキュッキュパッパッ
人語を話せない妖怪みたい

521 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/22(月) 16:29:49.21 ID:DhUA59Gvd.net]
あれはドライバーCDっていうより、シチュCDの時の表現の仕方だから

522 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/22(月) 16:30:23.90 ID:DhUA59Gvd.net]
ドライバー→ドラマ

523 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/25(木) 16:36:31.25 ID:HO4pH42td.net]
左京さんおめでとう



524 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/25(木) 19:10:22.11 ID:mHyCxcyF0.net]
左京さん誕生日おめでとうございます
なんだかんだ左京さんルートは衝撃的だったな

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/25(木) 21:49:14.12 ID:nW9rPpKa0.net]
左京さんぶっちゃけ一番怖かった

526 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/25(木) 23:43:52.93 ID:MotyOWT80.net]
百夜で香夜と左京の子供が出てこなかったのは何故だ

527 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/26(金) 11:21:28.98 ID:T7EYY+Efp.net]
子供ネタ好きじゃないからむしろ安心した

528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/26(金) 13:26:49.11 ID:51Hn5hZqd.net]
螢との子供は見てみたかった
子供授かってたみたいだし

529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/28(日) 21:30:18.49 ID:URKvMJMqD.net]
確かに子供ネタ入れるならキャラ的に螢が良かった気がする
なんで左京さんだったんだろう

530 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/28(日) 22:14:18.67 ID:oLNZAoyo0.net]
鬼族と人間の子がどんな子なのかはスゲー気になるから見たかったな

531 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/31(水) 10:49:43.23 ID:uA4OTUc80.net]
左京さんとの子供の描写は
どうしても遠方まで家を離れる事の多い左京さんと仲睦まじく暮らしている象徴として
必要な表現のようなものかなと捉えてる

532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/03/04(日) 12:31:10.26 ID:FYiIwrmS0.net]
剣君みたいに選択肢とエンド数が多い作品って少ないよね
なかなかこの作品以上のものに出会えない

533 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/03/04(日) 15:14:46.57 ID:+Tx6UXM30.net]
同じリジェゲーなら剣君以上なのはもし神くらい
同等はダンデビとか



534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/03/04(日) 15:17:06.04 ID:G+KLatYid.net]
もし神は選択肢多かったけど、剣が君好きな人にもし神が受け付けるかどうかが問題じゃない
楽しかったけど、グロいよ

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/03/04(日) 15:18:18.39 ID:cyHLQdOK0.net]
発表された時からずっと待ってて、初見から左京さん一択だったのに
いざプレイしてみると縁にしてやられたし、家光様が別枠で尊い
敵キャラ含めみんな好きだわこのゲーム
久々に画集開いて最初からプレイしたくなった

536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/03/05(月) 11:56:25.22 ID:CF5F/8Fx0.net]
やばーい!
今更だけど
すっごい楽しい。
好みのゲームに出会えると毎日ウキウキするw夜しかゲームできないけど、やるのが楽しみすぎて

537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/04/07(土) 23:55:58.11 ID:IzGazQJF0.net]
突然既読スキップができなくなった...。パッチも当てたんだけど、効果なし
どうにか直らないかなあ。辛い

538 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/04/08(日) 00:34:59.70 ID:jm/+sLRN0.net]
選択肢スキップで既読判定効かないのは仕様だけど、そうじゃなくて急に早送りに不具合が出たってこと?

539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/04/08(日) 12:47:57.12 ID:fouv30hN0.net]
>>538
そうそう。早送りができなくなった
パッチ当てたり起動し直したりしたけど、どの既読場面でも早送りができない
今は未読早送りを使ってるけど

540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/04/09(月) 12:30:45.00 ID:nlJgqSd/0.net]
私も既読スキップできない
まだ全員クリアしてないんだけど、共通ルート長いから周回するのが手間だ
調子いい時は飛ばせたりするんだけど…
特定のソフト(一般ゲー)でも動作が怪しい時があったりするから、本体側かメモリーカードの問題だと疑ってる

541 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/04/19(木) 16:10:43.42 ID:DKTs2UK/0.net]
ここの住民で無印のPC版とVITA版両方プレイしたって人いる?
プレイしたくて買おうとしてるんだけどエピソードとかスチルとかはVITA版でかなり増えてるのかな?

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/04/19(木) 20:48:25.44 ID:V5tQHYyi0.net]
Vita版は全部のEDに後日談あるし追加イベントも多いから体感2倍くらい増えてる気がする

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/04/20(金) 00:09:54.60 ID:rog1/x3i0.net]
買うなら断然Vitaだよ
すべてのED後日談があるのはでかい
スチルも増えてるし



544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/04/20(金) 09:59:35.17 ID:Ca1YUooz0.net]
>>542
>>543
>>541です。教えてくれてありがとう!
VITA自体持ってないからこれをきっかけに揃えることにするわ
早く縁さん攻略したい

545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/02(水) 23:05:47.67 ID:9KVK3yXY0.net]
剣が君 for vすごい面白かった...!余韻がまだ残ってる。記憶ない状態でまた最初からやりたいくらい...
FDは面白いかな?

546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/03(木) 14:13:52.25 ID:lAQ2WgBf0.net]
FDはサブキャラの話が多いからなぁ
FD特有の甘さを求めたらガッカリするかも

547 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/05(土) 19:29:31.74 ID:3qRjS2Ad00505.net]
剣が君と言う作品が好きなら楽しめると思う
ただ攻略キャラとの後日談はほんの一部

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/06(日) 14:51:13.80 ID:dErfrNtg0.net]
ほとんどがサブキャラと攻略キャラの過去の話だからな
キススチルも1枚だけだし

549 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/26(土) 12:25:32.90 ID:jXWygyFs0.net]
今さら最近はじめたけどモブ女キャラよりヒロインのがブスなの何なの…
モブ美少女揃い過ぎ

550 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/26(土) 19:06:45.98 ID:CjbI3Hvb0.net]
私はヒロイン可愛くて美人だと思っているよ
好き

551 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/26(土) 19:09:12.04 ID:+jolWOGu0.net]
ヒロインがブスなんじゃなくてモブが麗しすぎるんや

552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/27(日) 17:58:30.95 ID:BywuaBkw0.net]
サブキャラは気持ち地味に描かれてる感じはするな
でも見た目も中身もメインでおかしくないキャラは多い、女の子も可愛いし

香夜も普通に可愛いと思うけど、左京さんの隣では霞んでしまうから少しモヤっとする
女装したら凄い美女設定だから仕方ないんだけど、ううーん

といいつつ画集全部買っちゃうほど好きなゲームなんだけどねw

553 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/27(日) 21:39:13.17 ID:RLtNQXjr0.net]
女装した男より劣ると言われるのはちょっとモヤッとするよなw



554 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/27(日) 22:55:06.39 ID:umHbmZPFd.net]
あれは単に読の絵がかなり中性的なせいもあると思うし、ヒロイン責めるのはちょっとね

555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/27(日) 23:01:08.41 ID:cyNjVPYw0.net]
香夜は中身も含めて可愛いから好きだよ

556 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/27(日) 23:17:42.86 ID:n+YxVJQb0.net]
乙女ゲー1じゃないかってくらい衣装が多いしどれも似合ってて好き、全裸まであるし
続編でも新衣装増えてほしかったな

557 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/28(月) 03:13:29.43 ID:iTSyJLiM0.net]
全裸はちょっとビビったw
外でまで全裸になるし

558 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/28(月) 03:21:49.56 ID:SdwvTDbmd.net]
読の絵凄く好みなんだけど剣が君以降見ないな・・・
もっと活躍した欲しい

559 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/28(月) 10:59:36.46 ID:HcJhQjl00.net]
>>554
香夜責めてるつもりはないよ、嫌な気分にさせたならごめんね
あまり意識したことないけど確かに言われてみれば中性的だわ

読さんリジェの専属だっけ?剣刻が止まってるけどそっちやってるから動けないのかと思ってた
この世界観好きだから楽しみにしてたんだけどなぁ

560 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/28(月) 12:31:46.05 ID:V6KAIgSld.net]
読はリジェ専属っていうか社員だね
剣刻は一見止まってるように見えるけど、中国ではこっちより進んでるらしいよ

561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/28(月) 14:12:48.54 ID:tmIUROrL0.net]
香夜だけじゃないけど立ち絵とスチルで結構顔違うなとは思った

自分は香夜のミニ着物はすごく気になって仕方なかったw
和風ファンタジーだし妖怪や鬼の露出着物は気にならないんだけど香夜は人間だからかな
乙女ゲのヒロインぽいけどね

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/28(月) 17:38:24.52 ID:OMV7N/uS0.net]
袴を履いているが〜って言われた時はびっくりしたけどあの世界では普通なんだろう

リジェがカウントダウンしてるけど剣君にも何か動きあるといいな

563 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/29(火) 18:40:55.06 ID:To4wHhk8dNIKU.net]
またドラマCDとかかな
どうせなら続編欲しいわ
スマホ版があるから無理かな



564 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/29(火) 19:23:08.28 ID:69CuyaTKdNIKU.net]
ソシャゲが上手くいけばむしろいろんな派生出ると思うけどなぁ

565 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/02(土) 19:35:36.95 ID:fKts0d1n0.net]
FDとセットでSwitch移植こないかなぁ

566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/04(月) 11:16:25.57 ID:laO66Cko0.net]
辰影様攻略したい…

567 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/04(月) 13:40:52.19 ID:zNY2oNyd0.net]
鬼の二人攻略した

568 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/04(月) 13:41:31.26 ID:zNY2oNyd0.net]
したい

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/04(月) 18:26:01.23 ID:UHQohFlMd.net]
家光さま攻略したい
側室でいいのでw

570 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/05(火) 14:10:50.12 ID:IN2T2uWC0.net]
宗矩様とお茶したい

571 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/05(火) 23:45:25.60 ID:RDDktmvr0.net]
サブキャラ魅力的過ぎるけど別主人公で攻略したいなぁ
別視点から剣君の世界観楽しみたいわ
鬼の女の子とか主人公にしたら面白そうだな、とかよく考えてたw

572 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/05(火) 23:57:25.48 ID:QqW88Jji0.net]
>>571
それはスマホゲーで良くないかね
いつ配信スタートなのか謎だけど

573 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/07(木) 06:36:42.78 ID:ZcgGUruY0.net]
そもそもあのスマホゲーは乙女ゲなのか



574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/07(木) 06:43:57.47 ID:krxzFq7Ar.net]
そもそもいつ出るのか
ホモにならん事を願う

575 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/19(火) 16:49:20.11 ID:nuKcCYrqJ]
キャラソン新しいの出てたんだね…最近全然情報追ってなかったから知らなかった
去年のイベントで発表されたのドラマCDだけだと思ってたよ

剣刻はノーマルっぽいから特にどちらでもなさそうな気がする

576 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/15(日) 16:07:23.06 ID:pQ5qD4RDa.net]
今更ながらダウンロードしてみた
絶賛コメ多いから今からやるの楽しみ

577 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/15(日) 19:24:13.05 ID:cxrWL2FI0.net]
縁のルートは本当に剣ルートがいい。
記憶なくなった縁に惚れるわ。

かよちゃん苦しいわ。

578 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/16(月) 09:04:47.21 ID:Fxoueorfd]
自分も縁は剣ルート記憶喪失エンドが好きだな
あの変貌っぷりにどこかで香夜のこと覚えてる描写が切ない

悲恋が本当に綺麗なゲームだと思う

579 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/17(火) 23:17:20.90 ID:5zEeBE5s0.net]
わかる
縁は奇が一番泣いたし好き

580 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/17(火) 23:39:47.38 ID:fL+awI0P0.net]
自分は縁は荒がよかった
本懐を果たせたという意味では荒も縁にとっては幸せかもしれないんだよね
残された香夜、辰影、家光さまは可哀想なんだけど

581 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/24(火) 15:43:16.07 ID:hBALegwNa.net]
剣が君凄く良かった
にしても本当サブキャラ無駄にイケメン多杉

582 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/29(日) 14:32:26.06 ID:L/gPY8kne]
サブが本命って人は辛いくらいキャラも立ってたよね
特に家光様は人気すぎて…絵巻の設定集凝ってからびっくりした

剣刻には忠長様がマレビトとして出てくるみたいだけど、なんか複雑
別のゲームだから仕方ないと思いつつ、剣君の忠長様と比べてしまう
空気になりそうだからこれ以上の展開期待できなさそうで切ない

583 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/08/06(月) 22:38:00.18 ID:f0AYv0b80.net]
縁は王道かなと言えるルートが設定上作れない代わりに
どのルートも縁らしいと言えばらしくて満遍なく好き
個人的には、シナリオあまり評判良くなかったけど
人との縁以外を全部捨てる選択をする幸が自分の感性に合う



584 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/08/06(月) 23:39:42.35 ID:wYejoi/10.net]
縁ルートは身分違いの恋が実って本物のお姫様になるってならいからこそいいんだと思うけど、王道ではないからなぁ。
九十九丸のヤンデレも好きなんだ。
剣が君本当にやってよかった。
好きだ。

585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/08/09(木) 21:53:37.42 ID:lm4CkxpU0.net]
家光はその後実子ができる正史がある以上仕方ないけど縁はなんとなく情けなく見えてしまうなぁ
彼の葛藤や苦しみはわかるけれども
一個くらいは次期将軍として香夜を正室にする展開も欲しかった

586 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/08/10(金) 00:21:40.43 ID:1eaS4hM50.net]
>>585
そのルート欲しかった
茶屋の娘が将軍家に嫁ぐのは普通にあった事だし香夜が上に上がる展開があっても良かったのにね

587 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/08/10(金) 10:10:13.59 ID:W3ju5B5d0.net]
町娘の御台所なんてあらゆる意味で無理
実質上の正室扱いは出来てもどう頑張っても側室止まり
名目だけにしろ政略的にしろ絶対に他に正室が必要でしょ…

588 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/08/10(金) 12:44:03.75 ID:TBG3rG4mp.net]
正室はいくらなんでも無理だからなくて良かった
もっとライトな作品だったらそういうとんでも展開でもいいと思うけど
剣が君の作風的にちょっと合わないと思う

589 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/08/11(土) 16:45:54.15 ID:WL4ZIVb30.net]
正室が無理だから縁のルートはああなったのでは。
でもそっちの方がいいな。
後日談ドロドロしてそうだもん。
剣ルートでは切ない恋物語で終わるから私は好き。
縁が正室作ったら二人ともくるしむじゃん。

590 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/08/13(月) 01:06:47.22 ID:ZnAlO2Ue0.net]
でも綴りの方では将軍に戻るかもと匂わしてたよな

591 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/08/13(月) 13:26:01.98 ID:D/vxeLQY0.net]
>>590
それはあったけど多分やらないのじゃないかなー。
におわせるだけで。

592 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/27(木) 20:50:22.98 ID:+iGB/yDI0.net]
今度のガル天でリジェ新情報発表だって
KENNと前野司会で2人に関係する作品の発表と生朗読ありってあった
剣が君じゃないかと期待してるけどどうだろう

593 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/27(木) 22:19:06.55 ID:CVi7s+4sp.net]
Switch移植とかかね



594 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/27(木) 22:35:39.60 ID:7AGxEsu8d.net]
確かにswitch移植はあるかも
あとは剣が刻の情報かな?
剣君以外に二人が同じ作品に出てるのは他になかった気がする

595 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/28(金) 00:14:52.20 ID:WR41d6dd0.net]
この間岩崎がツイッターでアンケート取ってたからSwitch移植にまだ踏み切れてないのかと思ってたけどどうなんだろう

596 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/28(金) 00:35:13.30 ID:wrvReY/rd.net]
あれは新作の話だと思ったけどな

597 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/28(金) 01:54:46.86 ID:hPSZ8nvK0.net]
刻が本格始動で君組が紹介するだけの気がする

598 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/29(土) 15:27:21.51 ID:6tz1ZmrJdNIKU.net]
あっちじゃβ何かやってるらしいし、そろそろ事前登録くらいありそう
こっちでもβやるのかな?

599 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/09/30(日) 00:51:24.64 ID:Bg8DMTQZ0.net]
でもこっちだとゲームの詳細ほとんど出てないよね
公式もキャラの誕生日祝うくらいしかしてないし

あと君のキャストが刻の宣伝するかな〜
出演するわけでもないし別物だし
個人的な願望としては君の方であってほしい

600 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/01(月) 15:34:15.99 ID:8DAtuq6i0.net]
Switchで剣君の続編が1番嬉しけど難しいだろうな
鬼2人攻略したいんだけど

601 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/01(月) 15:46:29.71 ID:KPykP426d.net]
いくらなんでも後続は無理でしょ
あれ以上やりようがない

602 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/01(月) 22:25:41.88 ID:+a3ZT7lI0.net]
そんな…まだ辰影様攻略してないのに…

603 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/02(火) 01:33:27.32 ID:eOG1yr6G0.net]
正直Switch移植はないんじゃないかと思う
どんな人気作でもみんな新作に流れちゃうし、寂しいけど剣君はこれで終わりかなぁ
まずリジェ自体が今後どうするかも気になるかな
剣刻は普通に楽しみ!



604 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/02(火) 19:14:42.96 ID:Lo38p1DrD.net]
あっちのベータ版プレイしてる人がツイで動画上げてるけどSDめっちゃ可愛い
同じキャラでレアリティが複数あるみたいだからキャラ難民になることはなさそう?なのかな?

605 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/10/03(水) 13:31:14.34 ID:KPUy4de9a.net]
家光様攻略したいよー

606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/04(木) 11:30:53.88 ID:sc2v1d1p0.net]
プレイ動画見たけど家光様いるね…

607 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/04(木) 16:43:13.97 ID:8Lx6Axgv0.net]
家光様いるねCVなしになってるけど
柳生殿もいるけどこっちはなんか立ち絵変わってるし
剣君キャラ出されてもあんまりうれしくないわ…

608 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/10/04(木) 17:43:09.40 ID:6bCzPk3za.net]
左京さんのパクリみたいなキャラが嫌だ

609 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/04(木) 18:42:00.17 ID:thgXfzXid.net]
描いてるのが読さんなんだからパクりとか描くのはおかしいでしょ

610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/04(木) 19:23:52.02 ID:1Kd3IvmM0.net]
誰のこと言ってるのか分からないけど、刻の絵師は読さんじゃない人もいるよね?

611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/04(木) 19:29:44.45 ID:thgXfzXid.net]
読さん以外が描いてる絵はそもそも読さんの絵に似てないし、全然別物じゃないの

612 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/04(木) 20:41:04.12 ID:zg34EdkFp.net]
なんかリジェスレでも左京さんのパクリのキャラがいるとか愚痴ってたな
個人的にはまったく思い当たらないんだけどどのキャラのこと言ってるの?

613 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/04(木) 21:33:32.46 ID:CT7go0FhD.net]
同じ人が言ってるんじゃないの
他でツイとかでそう言ってる人見ないよ



614 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/10/05(金) 03:33:56.39 ID:kFL/6QYsa.net]
加納典明みたいな名前の人ね
絵師が読さんなのは知ってるよツイで見ないからなんなの?
同意できないならスルーして下さい個人の感想なんで

615 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/05(金) 06:11:26.80 ID:TQNODTDXd.net]
パクりみたいな表現使っておいて、個人の感想って言い訳は無理がある

616 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/10/05(金) 17:08:41.47 ID:Kj9Fw8Yqa.net]
いちいち言葉尻の揚げ足とって何をそんな怒ってんのかわからないけど中の人かなんか?アンチじゃないが全面的に全て肯定しないとあんたは気に食わないわけ?スレが荒れるからスルーしとけようぜえな

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/05(金) 17:22:45.34 ID:t1j2CUu8d.net]
>>616
そっくりそのまま返すよ
別に肯定しろなんて誰も言ってないでしょ

618 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/05(金) 19:57:19.48 ID:m8NMgdXL0.net]
sage進行厳守スレなのを無視してスレageまくってる自分を振り返りなよ

619 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/05(金) 21:21:11.74 ID:8FvINXWO0.net]
スルーでいいと思う

620 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/07(日) 11:26:03.35 ID:oRhutaRa0.net]
プレイ動画見てきたけど面白そうだな剣が刻
キャラが可愛い

621 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/11(木) 20:39:44.13 ID:0inmMnyT0.net]
もうすぐ新情報発表か
刻の続報でも嬉しいけどやっぱり君の方で何かほしいな
今年は5周年の節目だしお願いします

622 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/12(金) 00:18:06.55 ID:glEZwI4R0.net]
CDかーい

623 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/12(金) 20:15:54.23 ID:f5N/6uMdd.net]
剣刻の動画見たけど、ゲーム内にスチルがあるみたいだね
メインキャラを読さんで固めてるのはそのためなのかな?



624 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/11/03(土) 17:53:57.08 ID:FgfHRVc70.net]
CD出るの知らなかった…予約したわ楽しみ!この間も知らないうちに出てて、情報が存在感なくて切ない
5年になるんだね!発表の頃から追ってたからか思い入れがすごいわ

剣刻の方はカードスチルとシナリオスチルがあるのかな?
読みさんが担当してる分?がメインキャラ固定なら大筋のストーリーのせいなのかなー、と思った
スマホゲーわからんなりにごめん

625 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/11/03(土) 18:01:11.23 ID:EJn2okPSd.net]
まだ全部の情報が出てる訳じゃないけど、カードスチル系ではないような?
今のところわかってるのは剣君と同じような差分ある立ち絵、ミニSD、シナリオスチルかな

626 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/11(月) 14:04:50.55 ID:uzB+i62u0.net]
初めての乙女ゲーで剣が君プレイ
めちゃくちゃハマりました
あまり人気ないみたいだけど縁が好きすぎる
剣ルートは切ないし君ルートははっちゃけだしグッズ買い漁る手が止まりません、たすけて

627 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/11(月) 16:10:07.90 ID:WotOc7vo0.net]
>>626
ようこそ!縁私も好きだよ。というよりみんな好きなんだけどさ。
剣ルートの切なさ好きだわ。

628 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/02/11(月) 17:59:31.71 ID:uzB+i62u0.net]
>>627
レスありがとう!
確かに全員魅力的です。
左京さんの隠れドSっぷりもたまりませんね!
ちょうど二重唱のCDには間に合いそうなのでまた色々コレクトしていきたいと思います
しかし2013年発売と合ってグッズの数半端ないですね

629 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/03/21(木) 14:42:34.42 ID:KtMzzXD80.net]
今更だけどこのゲーム凄くはまった追加FD欲しいって思うほど確かに最初のFDで完成されてる感あるけどもっと剣君のみんなに会いたいからスピンオフか乙女ゲー強めのFD出して欲しい

630 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 14:59:05.95 ID:1EIjHo2j0.net]
本編自体移植で全ED後日談追加という大盤振る舞いだったし
更にFDも出てるからもうやりきった感ある

631 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 16:13:56.97 ID:HPOIqlLJd.net]
あるならSwitchへのベタ移植くらいじゃないの?

632 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 21:02:42.55 ID:QPluJDAY0.net]
FDはさておき、
これだけ絵を綺麗に書けるイラストレイターを
数年飼い殺してるのが正直勿体なさすぎる
剣が刻諦めていいよもう...

633 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 21:12:28.20 ID:CwTVau5I0.net]
全く進行してないよね剣君新シリーズでもいいから新作乙女ゲーム出してくれないかなSwitchでさ



634 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 22:04:32.31 ID:HPOIqlLJd.net]
台湾版はすでにリリースしてるから進んでないって訳じゃないよ
あっちでは剣刻出る前からイベントやグッズも出てるらしいしね

635 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/21(木) 23:12:59.44 ID:VwhF1g2x0.net]
読さん絵の剣君みたいな和風乙女ゲームの新作作って欲しい

636 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/22(金) 20:21:56.06 ID:b6ZlJjiw0.net]
なんで余所の国で出せるのに自国で出せないの?

637 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/03/22(金) 20:45:28.27 ID:koZXyMQLd.net]
>>636
順番にやってるからじゃない
キャラデザやシナリオはリジェだけど、システム作ってるのは中国の人だから自国でやる方が都合がいいんでしょ

638 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/17(金) 21:54:54.66 ID:83DUmdkL0.net]
剣刻台湾版もう出てるんだね、たまに公式ツイ見る程度だから全然知らなかったわ
絵巻とか出たら絶対また買うんだろうな……良ゲーだと嬉しい

639 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/17(金) 22:14:33.20 ID:CYxMC63Od.net]
OP見てもわかるだろうけど、本編シナリオでも個人シナリオでもスチルが結構あるみたいだから
リリースされたらいろいろ出るんじゃないかな

640 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/22(水) 18:24:17.26 ID:Qm5WR8rxd.net]
事前登録は今月末になるのかな

641 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/24(金) 10:47:41.56 ID:0+YDxQZK0.net]
光国は辰影と縁の弟でいいんだよね?今日の情報を見た所、剣君本編前で御前試合前ってことか…三日月宗近が奪われたんなら縁が一番刀に選ばれる前だし、と思って
間違ってたらごめん!最初予想してたより結構剣君本編に絡んで来てるのかな、後付でも新しい事実とか楽しみ

642 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/24(金) 11:55:21.27 ID:cwq6khu/d.net]
あれだけじゃなんとも言えないけど、縁から奪った可能性もゼロではないのでは?
でもそれなら縁も奪え返しに行くから縁が三日月を手にする前なのかな

643 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/31(金) 23:20:18.94 ID:xNGOOgNh0.net]
剣刻事前登録開始か
時代の流れなんだろうけどソシャゲでなくCSで出して欲しかったなあ
CS数本買える金額ガチャにつぎ込んでも目当てのもの手に入れられないとがザラだし、物語にきちんとした終わりがないから設定もストーリーもふわっとしてるゲームが多くて半年もしたら大抵のソシャゲはやらなくなる



644 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/05/31(金) 23:48:49.58 ID:DbsG7Svtd.net]
剣刻展開に合わせて剣君Switch移植したり、アニメ化(かなり大ヒッないと無理だろうが)するかもだし

あと光国のプロフィールにちゃんと縁達と兄弟って書いてあったね

645 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/06/01(土) 01:45:11.35 ID:wSj0o5fM0.net]
ソシャゲの事前登録見て久しぶりに剣が君やった
剣ルートが好きすぎる

646 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/06/01(土) 08:13:58.62 ID:WUXxa5d90.net]
光國って縁の弟?でよかったんだよね?
年齢が25歳って記載されてたけど、これは剣君後って解釈でいいのかな?

エセ日本感は否めないけど楽しみ

647 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/06/01(土) 08:44:25.70 ID:nLZcGMe4d.net]
でも剣君も剣刻も西暦だったはずだよ
その辺が謎だよね

648 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/06/01(土) 08:44:59.50 ID:nLZcGMe4d.net]
西暦→同じ西暦

649 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/06/01(土) 08:58:21.87 ID:WUXxa5d90.net]
ほんとだ1633年だ
中津国な時点であれか…もう深く考えない方がいいな…

650 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/06/01(土) 10:55:46.99 ID:kj0nYy5J0.net]
事前登録開始したのか
このゲームやるか悩むなぁ

651 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/06/01(土) 11:32:19.93 ID:WS2zE7Bid.net]
>>649
元々剣君のオールスター版みたいな感じって言ってるからね
さすがに年齢とか統一してるんじゃないかと思うけどなぁ

652 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/02(火) 01:43:38.68 ID:bPbcv+Vm0.net]
光國は弟じゃなくてお兄ちゃんだった
生まれ年書いてあったわ。

剣刻ウェイボーだと剣君のことちょっと出てきたね(関係図みたいなの)
勿論なんて書いてあんのか分かんないけど。

653 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/02(火) 11:19:21.23 ID:/ZSgMjAYd.net]
台湾版プレイしてる人の話だとレアリティそんなに厳しくなくて
ステータスは低レアでも戦闘の強さは変わらないみたいだね
しかも高レア引くと今までの分の経験値等が引き継がれるみたい



654 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/02(火) 12:36:36.38 ID:glcWg/TGp.net]
剣君みたいに主人公の立ち絵温on/offできるんだろうか

655 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/03(水) 20:22:04.53 ID:mub6Sw0UD.net]
>>652
つまり完全に血が繋がった兄弟の中だと縁は次男で
養子込みの兄弟(家光の息子の中)では三男ってことでいいのかな

656 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/11(木) 15:00:55.14 ID:Z244UyVE0.net]
光国の年齢21に変更になったね

657 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/11(木) 21:21:03.12 ID:ALaFXpID0.net]
年齢訂正とか…
剣君好きだから色々繋がりとかワクワクしちゃうんだけど、もうほんとふんわりと受け止めることにするよ…

つか20万人事前登録とか行くのか?

658 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/11(木) 21:49:09.92 ID:3SvhOpT5p.net]
広告出してから1万ぐらいフォロワー増えたかなと思うけど正直厳しい
早く達成するとリリースまで急かされると思ったのかな
水増しするにしても20万は遠すぎる

659 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/11(木) 22:00:13.44 ID:Onc2ivAcd.net]
>>657
剣君の設定に違和感ないように変更したんだし、変更に微妙に思う必要なくない?

>>658
そのうち生放送してRT企画とかやるだろうし、その時に伸びるんじゃないかな
今のところキャストがほぼ宣伝してないのも大きいと思う
絵師もほぼ読さんだから絵師で宣伝する人もほぼいない

660 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/11(木) 23:39:12.66 ID:ALaFXpID0.net]
違和感じゃないんだ。
期待しすぎて時期尚早に考察しちゃうから、リリースされるまでさらっと読もうってこと
言葉が足りなくてごめんね。
楽しみなことには変わりない!

661 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/12(金) 19:04:52.24 ID:pU+dUkW5d.net]
光國の年齢設定変更は兄弟関係のアレねーとスレ遡って気づいたわ
かなり前にやったのでキャラ年齢もスポーンと頭から抜けてましたよ…やべえわ
ちょっと設定見直してくる
剣が刻、早くやりたいけどまだかしら

662 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/12(金) 19:25:56.63 ID:wXJQW89Hd.net]
剣君知ってる人は変更理由わかるけど、知らない層だと25歳っていう年齢が上すぎるから変更になったと思ってる人もいるみたいだね
理由くらい説明しても良かった気もすれけどなぁ

663 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/13(土) 10:45:34.13 ID:BQFxmkWn0.net]
剣が刻明らかに主人公の見た目香夜ちゃんじゃないけど
剣が君のキャラクター出てきたら寝取られ感感じない?
自分みたいなタイプ少数派かな。。



664 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/13(土) 12:13:57.36 ID:qmvVZVMgd.net]
剣君のキャラいないのに香夜の方がよっぽど嫌だよ
いずれイベントで剣君のキャラでたとしても日鞠とは恋愛要素はないでしょ

665 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/14(日) 12:23:31.23 ID:v6qofARPd.net]
徳川の味方側関係者は必要な時に台詞内に出てきたり
ぐらいじゃないかな<剣が刻
香夜実家の食事処はまずいか?
香夜と誰がくっついたか明確にしてしまうのも荒れそうだね

高尾山関係者も出てくるかなーと思ったら
剣が刻、飯綱の高尾山最後の天狗って説明にえっ…てなった
忠長も敵側(多分)に出てくるが息子さんは
とか考えたけど、中津国だしある程度はパラレルワールドだと思うかな

666 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/14(日) 12:28:16.31 ID:unP83465D.net]
>>665
本殿あるから食事処は出ないでしょ
家光様は出るけど今のところ声はなかったはず

667 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/14(日) 14:08:13.12 ID:WfQCFEoud.net]
>>666
活動拠点は本陣だろうね

活動拠点として食事処が出るとかでなく
個別のキャラストーリーか何かでキャラが動く背景として
剣が君の話がちょこっと出るくらいはいいんじゃないかな〜という話なんだ
書き方悪くてすまん

668 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/19(金) 20:16:25.37 ID:Fd1kHnX+d.net]
ガルスタ編集部による生放送動画番組ガルスタゲーム天国。
次回の放送は7月26日、金曜日です! MCはKENNさん、鈴木裕斗さんです。

669 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/27(土) 15:49:23.39 ID:fqaYV0Gnd.net]
日本版→秋リリース予定(8月16日にリリース日わかるかも?)
台湾版→2月にリリース済
中国版→8月5日にリリース予定

だって

670 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/08/11(日) 17:50:38.44 ID:nrZ+Akuld.net]
剣が刻公式生放送〜剣が刻々〜
https://youtu.be/Z7KI7CE-hwY

671 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/24(火) 21:17:45.48 ID:TfeErwcp0.net]
rejet開発のCS乙女ゲー色々やったけど剣が君ほど秀逸な作品に遭遇しない
というより今でも剣が君がrejet単独制作なことが信じられない
普段の毒や癖はどこに行ったのとも言えるしこんな秀作が作れるならこのラインを他の作品にも結実させてよとも思う

672 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/24(火) 21:55:56.64 ID:9BgaBpXed.net]
マジレスすると剣が君のファンは固定ファンとしてついてないのがリジェとしては痛いんだと思うよ
リジェなりにCDも王道向け出したりしてたけど、逆に癖が強い作品好きが逃がす結果になってしまった
剣が刻きっかけで多くファンがつけばまた違った路線がひらけるかもね

673 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/25(水) 04:15:53.10 ID:L68EZQBa0.net]
>>672
その指摘はよく言われてるのを見るけど
前から疑問に思ってたがそもそもリジェが得意とするシチュCD(と缶バッチ商法)ってCS乙女ゲをやる層とあまり被ってないのでは?と
自分は6000円前後で6人前後の複数の結末を見られたり目で絵を楽しんだりするのが好きだからシチュCDはあまり興味がない
剣が刻もよほど評判良かったらやるけどしばらく様子見



674 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/25(水) 07:49:59.36 ID:hpIao0V3d.net]
いやシチュCDのことだけを言ってる訳じゃないよ
単純に剣が君好きだったから他の作品に興味持つっていうのが少なかったと思う
あと剣が君のCDとかグッズとかもゲームの売上からすると低かったりっていうのもあるだろう

675 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 11:27:04.51 ID:qt9XxruO0.net]
最近剣が君くじ頻発しすぎで開発費大丈夫なのか不安になる
あと読さんの書き下ろし嬉しいけど働きすぎてないか心配

676 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 11:53:19.61 ID:ob7Hu0aXd.net]
くじぐらいで働きすぎにはならないと思うよ
剣刻は去年リリース予定だったんだから去年には終わってただろうし
水面下でボツになった作品をどのくらい描いてたか知らないけど、表に出てるのはそれくらいだよね
あとはまだ水面下で動いてる作品があるかどうかだしわからないよ

677 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/02(水) 18:36:07.30 ID:Nf0fSaDS0.net]
剣が君のくじって発売されてたんだね。推しいるから買えばよかった

678 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/06(日) 12:51:02.08 ID:N495svBkd.net]
少し早いけど、ファンミからリリースまで4日ほどしかないからスレ立てました
プレイする人がいればよろしく

剣が刻
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1570333114/

679 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/06(日) 16:25:32.55 ID:iwicHgvu0.net]
剣君とコラボだからやるしかないじゃん

680 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/06(日) 17:02:52.51 ID:A5TTQr9VD.net]
コラボなくても家光様は当たり前のように出てるけどねw

681 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/06(日) 17:24:05.19 ID:EjYi4wi80.net]
やるつもりなかったのに事前登録しちゃった悔しい

682 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/06(日) 23:05:23.09 ID:a9BA3ItHd.net]
配信見ずにツイだけ見た人がコラボという文字だけを見て
すぐ剣君イベがあると勘違いしてる人が結構いるけど大丈夫かな
他に公開された情報見た限りでは来年度以降の話だよね?

683 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/08(火) 17:52:30.61 ID:MMH4MnDo0.net]
ヒロチャ
https://youtu.be/Enx7PgCy5EM?t=60

プリコネR
https://youtu.be/RhsOpg3VLYA

フーファン
https://youtu.be/pASu_JKxZog?t=8

剣が刻 ← いまここ
https://youtu.be/sLxp4aN9-tw?t=2012



684 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 14:29:49 ID:SMTvybiC0.net]
コラボ楽しみだけど不安
剣が君の侍達まで剣が刻の主人公をチヤホヤお姫様扱いして、香夜の存在がなかったことにされたらどうしようと思うと怖いわ
一緒に戦ってくれるだけなら嬉しいけど
あの主人公で九十九丸達に髪拭きとか口吹きとかされたらキレる予感しかないのでカードはいらないかな…

685 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/20(日) 17:05:14.05 ID:Pie0X3Ixd.net]
仮に剣君以外の作品とコラボした場合、その作品の主やヒロインをなかったことにすることは普通ない
それは剣君でも言えること

686 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 17:11:14 ID:SYjWZ45Bd.net]
もしカードが実装されるとしても
蛍丸以外の刀を装備できる左京なんて解釈違いにも程があるし
鷺原左京というキャラの根幹にも関わってくる問題なんで
その辺もちゃんと監修してほしい

687 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:16:26 ID:Pie0X3Ixd.net]
イベント武器があるんだからそれ装備させれば良いだけでは

688 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:18:19 ID:SMTvybiC0.net]
>>685
さすがにシナリオは配慮してくれると思いたいが絆絵馬や本陣システムがな…
あくまで彼らは別作品の攻略対象だから剣刻の主人公と無理に絆を深める必要は無いと思ってるんだけど、仕様でそうならないか不安なんだ
グラブルみたいなコラボ形式なら大歓迎なんだけどさ

でもまあこれ以上言うと厄介オタクになるし楽しみなことには変わりないので黙るよ
未プレイの人にも剣君に興味をもってもらえるようなコラボになることを願う

689 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:50:09 ID:PP5O7AFj0.net]
なんとか剣刻は全くの別物、って楽しめるようになったけど最初は違和感すごかった…
剣君コラボは割とサラッとしてるんじゃないかな?って勝手に思ってるけど、どうなるんだろうね

剣刻の世界では剣君キャラって全員存在してるのか、してるなら何してるのか、とか考えてたんだけど
普通に剣君から本人たち出張してのコラボなのか、剣刻の世界に最初からいる設定の同一人物orコラボイベだけの設定でくるのか

とか、色々考えてしまっている…ソシャゲ最近あんまりやらないから、他のがどうなのかよく分からないんだけど
なんにせよコラボ楽しみ!あと、剣君気になってやってくれる人いたらいいなと思う

690 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 19:56:29 ID:Pie0X3Ixd.net]
少なくとも縁は剣刻にいるよね
読さんが書いた光国の設定画に縁が書かれてた
私は剣刻の中には剣刻の縁がいて、コラボは剣君の縁が出てくるみたいな感じを想像してる
そうじゃないと天海や柳生さんの見た目が変わってたりの説明がつかない

691 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 20:05:27 ID:ha+y0k+q0.net]
剣が君コラボ目当てで剣刻始めたけど想像以上に面白くてはまった ツイや本スレ見ても楽しんでる人多いよね
だからこそコラボでファンの地雷踏んで険悪なムードが漂うのは避けてほしい

692 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:41:16 ID:PP5O7AFj0.net]
>>690
そっか、確かにそうだわ…
縁の情報や既に出てきてるキャラが剣君とは設定違うから、食い違って矛盾する点が出てくるからか

剣刻やってたらどうしても剣君やりたくなる
久しぶりに絵巻引っ張りだして来て剣君の世界に浸った週末だったよ…何回もプレイしてるのに、またやりたくなったわ

693 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/21(月) 00:32:53.49 ID:/wCatWDG0.net]
>>692
わかるし 再度やってる
剣が君にどっぷり浸かりたいーって気持ちになる
剣が君のコラボ楽したいから運営さん 信じてるよ!



694 名前:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.179.185.238) mailto:sage [2019/10/23(水) 16:19:52 ID:f4cE+gNwr.net]
剣刻は剣刻でハマってるけど、やっぱり剣君ありきなんだ
家ゲで新作待ってます…!

695 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエW 182.166.8.116) mailto:sage [2019/10/29(火) 22:23:52 ID:fBzGiTIU0NIKU.net]
アルバムが続いてくれただけでも…!
読さんのジャケット絵が綺麗で嬉しいよ

696 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエ 126.234.62.9) mailto:sage [2019/10/29(火) 23:37:46 ID:Ap4GPXvbrNIKU.net]
ほんと綺麗、皆の髪の飾りがお揃いなのがまた良いね
本音は新作欲しかったけど・・・アルバムも嬉しい、予約しなきゃ

697 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/03(日) 02:05:36.34 ID:yoKjL1nZ0.net]
ベスト弐めっちゃ嬉しい!さっそく予約してしまったよ
発売日がクリスマスってのも、なんか自分へのご褒美プレゼントって感じがして今からニヤニヤしてしまう
子どもの頃からサブカルにどっぷりだけど、絵巻もキャラソンも全部揃えてる作品なんて剣君だけだから、自分よっぽど好きなんだなと思ったw
もう制作発表から10年くらい経つのに、未だにちょこちょこしてくれて本当に嬉しい

単独イベまでやってくれたし、正直これ以上展開ないと思ってたからまさかのベストでびっくりした

698 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.94.181.87) [2019/11/05(火) 17:38:16 ID:doR4boLJ0.net]
剣が刻のスレで剣が君sageられてて気分悪いわ

699 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.175.200) mailto:sage [2019/11/05(火) 17:54:53 ID:ph+LV46Nd.net]
剣が刻スレのあれはなあ…剣が刻やっていても剣が君やってない人もいるし
プレイしていないゲームの知らない話されても不愉快ということだろう
別に作品自体がsageられてる訳ではない

でも君の話楽しみにしてた人もいるし分からん

700 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.175.200) mailto:sage [2019/11/05(火) 18:08:50 ID:ph+LV46Nd.net]
なんか文章きつくなってすまぬ
剣が君のVita版は本体が入手しにくいので余計にかなあ

701 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 126.12.243.174) mailto:sage [2019/11/05(火) 18:13:38 ID:TTNjaKwr0.net]
コラボはまだでもストーリーの考察やら設定の話は剣君ありきでいいと思うんだけどな…まぁ荒れるくらいなら静かにコラボ待つ

Switch移行を頼むリジェ

702 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/05(火) 18:24:36.53 ID:doR4boLJ0.net]
確かに読んでてその情報刻スレで話す必要ないんじゃ…ってのもいくつかあったけど、ほとんどの人が極力気をつけて発言してるなって思ったから今の流れにびっくり
乙女ゲームだから下に見られてるのかわからないけどそもそもその乙女ゲームの派生なのに

どうしてももやもやしたらここで吐き出させてもらったごめん

703 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/05(火) 18:32:39.01 ID:GZrX9yL+a.net]
上手く行けば剣が刻はこの先何年も続いていくが
剣が君は移植されなかったらこの先風化されてくだけだしなぁ
コラボで剣が君キャラ魅力的に見せないと
向こうのユーザーには興味も持たれなそう



704 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/05(火) 18:47:23.06 ID:emPxEYPC0.net]
他スレオチも良くないので一言だけ

一番ヤバいやつとか不自然な単発は普通に炎上目的の嵐だと思うよ
しょーもないやり取りが速攻でまとめられてたりするから
変なやつに張り付かれてるんだと思う

705 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/05(火) 18:57:43.44 ID:sKm3ApZnd.net]
剣君sageてる人なんていなかったよ
過剰反応とかからの対立は一番望んでない
いつも単発で現れては暴言吐いていく人が張り付いてるのはわかってるんだし
今回剣君が対象になっただけで他の人や話題やにも暴言吐いてるよ
たぶんそれだけが目当てで張り付いてる暇な人なんだと思う
あれを剣刻のファンみたいな認識とかやめて欲しい

>>704
剣刻爆死を期待してたのに爆死どころかかなりスタートの売上が良かったから気に入らない人はいるだろうね

706 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/05(火) 19:43:52.87 ID:aq7AycVn0.net]
>>705
乙女ゲー原作だし女主人公固定だから敬遠する層も多くて売れないとスレの初期で言ってる人がいたね
実際は最近の女性向けでは快挙といえるセルランで乙女ゲ原作だから売れないとはって感じだったけど

707 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/11/05(火) 21:05:42.10 ID:KD4lkrBF0.net]
本日の刻の騒動、ざっくりとした流れは
ゲーム内機能でとあるキャラに刀剣と絡めたユーザーコメントがあると騒がれ
剣が君ユーザーは刀剣アレルギー(?)と斜め上荒らししてった奴がいて
他作品出すな剣が君をプレイしてない人たち(圧倒的多数?)には剣が君の話題もスレチ
と派生元にとばっちりがきた、剣が君の話題はネタバレ配慮してなら分かるけど

変なのも居着くし煽られちゃう子もいるし、めんどくさいが
剣が刻は頑張ってほしい
剣が君ではあまり出番なかった忠長もマレビトとして復活してるし

708 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.194.74.231) mailto:sage [2019/11/06(水) 03:28:05 ID:OgS3JOpj0.net]
>>703
どんなコンテンツだっていつかは終わるもの
個人的には変に不特定多数の目に触れて作品やキャラクターを貶められるくらいなら
綺麗な思い出のまま終わらせてくれた方がいい派
本編は綺麗に完結してるしね
乙女ゲーってだけで下に見る人は一定数いるしな

709 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 220.220.208.240) mailto:sage [2019/11/06(水) 06:25:40 ID:MeJ6hDd+0.net]
剣が刻は剣が君が無ければ無かったのは事実で
宣伝に世界観同じくするとか似てる等あるから和風伝奇アドベンチャーRPGで完全オリジナルと勘違いするが
設定は細部変えて流用、ADV時の背景はそのまま流用してるし、剣が君キャラクターは敵味方に居るし
関わりがある刻キャラも居るので関係を絶つのは無理がある
主人公姫呼びも剣が君ストーリー最初と同じ
つーか製作陣が同じ

剣が君ユーザー追い出したい輩はそれを無視してプレイしてない人だけに配慮してと主張し
それじゃ剣が君ユーザーには全く配慮してない、繋がりあるから無理だろって人も居て
刻ユーザーだけに分からないように剣が君の事を話すのは止めようねで落ち着いた?模様

固定女主人公が嫌だ乙女ゲーじゃないと初期は下に見てか騒いでいたのが居たが
今回は世界観共有してるだけで別物ですと騒いでたんじゃないかと思う

710 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.144.124) mailto:sage [2019/11/06(水) 07:28:40 ID:+/HWFsbQd.net]
>>709
さすがに初期騒いでたのは剣刻成功が許せないアンチ(リジェアンチ)と乙女ゲームユーザーと腐女子でしょ
あの流れで剣刻ユーザーのせいにするのは無理があるし、対立構図はかって萎えさせたいのかな?

711 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 220.220.208.240) mailto:sage [2019/11/06(水) 08:22:19 ID:MeJ6hDd+0.net]
>>710
いや別に今の剣が刻ユーザーが初期騒いでいたのと同じ主張とは書いてないが
騒いでた事自体は同じなので並べちゃったのがいけなかったか、ごめんね
無闇矢鱈に乙女ゲーを下げてた訳じゃ無いのではないか?と言いたかった

あと分かりにくいのでちょい訂正

乙女ゲームじゃないと騒いでたのは×
これは乙女ゲームじゃないと騒いでたのは○

712 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.129.209.114) mailto:sage [2019/11/06(水) 08:36:26 ID:NBFFBrcZa.net]
ここ愚痴スレじゃないんだけど

713 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.133.222.139) mailto:sage [2019/11/06(水) 23:27:35 ID:xKjjwA5l0.net]
密林さんで見てたんだけど、絵巻と公式大全もう新品手に入らないんだね…ついでにゲームもか
望み薄かなぁ、と思うけどSwitchでやりたいからもし移植来たら嬉しいな



714 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 126.3.6.23) mailto:sage [2019/12/05(木) 16:41:53 ID:8b16bEvg0.net]
課金したりして剣が刻楽しんでるけどこっちの展開も頑張ってくれ〜

715 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.196.152) mailto:sage [2019/12/05(木) 18:16:57 ID:TXGf2uybd.net]
この間の生放送では螢のボイス録りは終わってそうだったね

716 名前:名無しって呼んでいいか? (エアペラT 49.101.191.53) mailto:sage [2019/12/17(火) 21:23:01 ID:atqmF7bMD.net]
生放送見てなかった人もいると思うので一応報告
元旦から剣君コラボ
実装キャラは九十九丸、縁、左京の3人
螢も声とったっていってたから第二弾のコラボがあると思われる

717 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 218.220.48.151) mailto:sage [2019/12/17(火) 22:17:55 ID:ZdCJ6StG0.net]
新規立ち絵めちゃくちゃ嬉しい
アニメーション付きだろうし残りの面子も楽しみすぎる

718 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 221.26.6.122) mailto:sage [2019/12/17(火) 22:22:01 ID:Dw372+PN0.net]
九十九丸は突破衣装大人バージョンになるとかないかな?盛大なネタバレだからないか

719 名前:名無しって呼んでいいか? (ラクペッ 134.180.2.184) mailto:sage [2019/12/18(水) 01:19:12 ID:RwVkC/9/M.net]
ちまちまミニキャラで動くのも見られるね

720 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 116.91.50.72) mailto:sage [2019/12/18(水) 10:23:32 ID:I/+lmF/B0.net]
というか種族にマレビト枠があるからそれでバレるんじゃないかなぁ…

721 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.79.82.129) mailto:sage [2019/12/18(水) 10:55:32 ID:VmXURgPTd.net]
それとおとなしバージョンは別だと思う

722 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.79.82.129) mailto:sage [2019/12/18(水) 10:55:43 ID:VmXURgPTd.net]
おとなし→大人

723 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/12/19(木) 12:44:33.85 ID:lwqNJCxz0.net]
実彰まだかー
元旦のコラボで何をどれくらい貯めておくべきかチェックするか



724 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/12/19(木) 16:52:39.56 ID:eulqBBmj0.net]
6周年おめでとう
初めてプレイしてから6年か〜早いな
全然熱が冷めないし定期的に周回してるのは剣君くらいだ
正直もう展開するのも難しいと思ってたけど、剣刻とのコラボで新しい層も取り込んで盛り上がったらいいな
そこから剣君の新しい展開につながったら万々歳

725 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/12/20(金) 22:03:26.31 ID:5ON/5kP10.net]
剣刻から剣君プレイしてる人結構いるみたいで嬉しい
Vitaは別の一般ゲのために買ったけど、剣君のためなら本体壊れたら買う!ってくらい好きになって絵巻やキャラソンまで……自分でもびっくりだ
本当、これ以上新展開ありますように

726 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/12/21(土) 20:40:15.20 ID:5qTjmPpb0.net]
3月にsteam版出るみたいだね
買うけどswitchでも出してくれないかなぁ…

727 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/12/21(土) 20:46:39.69 ID:H+7OCYrod.net]
Switchっていうか乙女ゲーそのものが売れなさすぎて無理だと思う
出すメリットがないのに出した時のデメリットが大きすぎる

728 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/12/21(土) 23:28:21.51 ID:VSHcCq0M0.net]
Steamか、買うわ!forVだから百夜綴りも後で来そうな予感

正直Switchで出てくれたら嬉しいけど、確かに乙女ゲ自体今のところ全く売れてなくて今後業界大丈夫か?とは思う
剣刻のこともあるし一番はスマホ移植がいいんだろうけど、なんか色々と無理そうだな…

729 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 110.163.217.233) mailto:sage [2019/12/22(日) 00:16:39 ID:ezFsg+MUd.net]
今はまだ難しそうだけど5G時代になるんだし、そのうちスマホになるんじゃないかな

730 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/12/25(水) 21:06:42.58 ID:di8g8qNM0XMAS.net]
バスタフェがスマホとswitchで出して結構好評みたいだから、そういうの期待したいなあ

731 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/12/26(木) 11:53:42.89 ID:BLOOU0pc0.net]
スマホ移植出来たら刻オンリーユーザーがやってくれるかもしれないよね

732 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.166.88) mailto:sage [2019/12/26(木) 13:36:01 ID:Xf0QzaZWd.net]
任天堂みたいに身体を動かすゲームやがっつりゲームみたいなのはともなく
乙女ゲーのようなノベルゲーはもうCSじゃ売れないみたいだし
スマホでジャンルが残ればいいよね

733 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.170.72) mailto:sage [2019/12/28(土) 07:39:07 ID:i3Iq3d2+d.net]
剣君コラボの新規スチルが記事に上がってたよ
三人が召還されたところのスチルだった



734 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエW 153.133.215.239) mailto:sage [2019/12/29(日) 22:46:27 ID:ugmhPpkF0NIKU.net]
結構ボリュームある他社の乙女ゲが何年も前に普通にスマホ移植してたの思い出した
剣君も今のスマホでも全然プレイ出来そうだから、ゲーム機もPCもないけど気になる!って人はいいよね
移植来たら絶対買うわ!剣刻盛り上がってるし剣君が気になってる人がプレイしてくれたら嬉しいな
でも今はコラボとSteam移植ありがとう!って感じだ、Steamは自分のPCのスペックよく分かんないからプレイ出来るか分からないけど

ベストソング弐の特典CD聴きながらやっぱり剣君大好きだなぁ、って思った
キャストさんのフリートークとか、毎回本当にゲーム気に入ってるんだなって伝わって来て嬉しい

735 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/01(水) 21:21:36.92 ID:C5wYZ/g80.net]
違う時間軸って設定なのね
まさか赤ん坊の頃にしんでる設定だとは思わなかった

736 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/01(水) 23:27:40.07 ID:hmrrD31Fd.net]
あの書き方だと実彰も死んでるか、もしくは五剣を手にしてない
6人何かしらの事情で亡くなってる世界線なのかもね
だからマレビトを封印出来る人がいなかったのかも

737 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 118.158.39.144) mailto:sage [2020/01/02(木) 05:48:30 ID:NvsRytrA0.net]
剣が君世界と剣が刻世界は同じ世界観だけど、パラレルってことかな

738 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/02(木) 09:57:55.89 ID:rxxkeQv/0.net]
パラレルだよ
中津国と江戸で違うし

739 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/02(木) 13:43:09.33 ID:5VmC2nUld.net]
私は分岐された世界ってイメージ
剣君の世界だって香夜ちゃんの選択次第で√変わる
例えば螢の両親が殺された時、螢がその場から逃げずに両親の側から離れない選択をしてれば一緒に殺されてるんだよね

740 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/02(木) 13:59:51.85 ID:E111J6cr0.net]
剣刻絡みはこっちでは?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1576499496/

741 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/02(木) 19:31:00.05 ID:n85CvNvWd.net]
剣刻がらみでも剣君に深く関わっていきそうな話題はこっちではなす方が無難でしょ 誘導する意味が分からない

742 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/02(木) 20:08:44.89 ID:+kpGpVfSp.net]
>>741
普通に剣君のネタバレ話してるから平気だよ
むしろ剣刻での情報交えるならあっちの方がいいんじゃない?
ここは剣刻やらない人いるだろうし

743 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/02(木) 20:11:27.02 ID:7Ffo8YC/0.net]
>>742
これ



744 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/02(木) 20:51:35.85 ID:E111J6cr0.net]
スレタイ入ってないから勘違いしてる?
本スレじゃなくてネタバレスレだよ

剣が刻 考察ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1576499496/

745 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/02(木) 21:50:37.72 ID:n85CvNvWd.net]
大変申し訳ない 考察ネタバレスレにいると勘違いしてました 失礼しました

746 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/02(木) 23:30:49.12 ID:SM+2aYDz0.net]
ミニキャラ九十九丸、何か食べてる時につつくと食べ物喉につっかえて胸トントンする仕草が可愛い…

747 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 58.191.228.132) mailto:sage [2020/01/05(日) 04:23:14 ID:ywVFvsGO0.net]
縁全ルート終わって左京ルート見てる所なんだけど
時々出てくる縁がうまくやれてるのか心配になって困るw

九十九丸ヤンデレ風になると聞いて、それ目当てで始めたけど想像もつかない 楽しみだ

748 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/05(日) 23:45:15.22 ID:uC7QaMuhL]
まだ買ってないけどswitich移植ってないんか

749 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/06(月) 21:56:04.69 ID:ZewlJgHt0.net]
>>747
いらっしゃい!存分に楽しんでくださいな〜

個人的にはどのキャラも重さ同じくらいで、訳ありが縁で特殊なのは九十九丸かな…って印象だから「大団円欲しかった!!百夜綴りの続きください!!!」ってなるw
でもなんだかんだ、この仲間たちが揃ったらそれぞれの問題がちゃんと解決しそうで安心感ある
フルコンプすると世界観を全方向から楽しめる作りが、当たり前なんだろうけど仕事が丁寧で本当に好きだわ
めっちゃ再プレイしたくなってきた…今やってるの終わらせたら剣君やらねば!

750 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 110.4.221.147) mailto:sage [2020/01/07(火) 06:27:19 ID:zC1Q9RwH0.net]
剣君、最近本編をクリアしたばっかりだけど
左京さんが君ルートか剣ルートかによって天国と地獄すぎて色んな意味でボロ泣きしたw

でも印象深くて一周回って大好きです、二人で地獄落ちエンド

751 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/07(火) 12:13:51.03 ID:03DOeOAAM.net]
乙女ゲーでヒーローと地獄で焼かれるエンドは初めてで心奪われました

752 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 126.163.179.49) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:15:09 ID:5AdWSrGD0.net]
左京は凄いよね物凄く天と地がwでも地獄でもメリバの方もアレはあれでいいよね
個人的には九十九丸の最後にヒロインの名前呼んで死ぬところがボロ泣きだった

753 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 113.158.216.76) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:34:30 ID:jZnSh9Xx0.net]
一番泣いたのは螢が死んじゃうところだなぁ
めっちゃ苦しかった
九十九丸のヤンデレ意外すぎて幸せだった



754 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/07(火) 15:45:10.98 ID:9grvYVe9d.net]
辛いのは他のキャラだけど泣けるのは螢
鬼族だってバレた時のじゃあどうすれば良かったんだよ!力を欲して何が悪い!のところもだし
駆け落ちEDもだし、殺されるのもだし、鬼族への理不尽な環境しんどすぎた

755 名前:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.179.21.136) mailto:sage [2020/01/08(水) 18:21:10 ID:8pKDecqyr.net]
御前試合くじ、やっぱりイラスト良いなあ…

756 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.133.215.239) mailto:sage [2020/01/09(木) 20:43:05 ID:Co6jvWKK0.net]
左京さんは振り切ってた潔いしんどさがあったし、蛍は正統派という感じで九十九丸はさすがメイン!実彰は安定感あったな
「やられた!」と思ったのは縁と鈴懸だった、最初の印象とストーリーのギャップが凄くてめちゃくちゃしんどかった…でもどのキャラも本当に良かった

そして最終的に百夜綴りで家光様にやられたw

757 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 113.158.216.76) mailto:sage [2020/01/10(金) 14:35:42 ID:ej4W1QRF0.net]
宗矩様とお茶する夢がまだ叶えられてないので新作希望します

758 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/10(金) 17:07:02.82 ID:Nqqv9D8Bd.net]
公式大全と和風伝奇絵巻中古で高値で取り引きされすぎぃ…
剣刻のコラボで剣君プレイし始めた勢多いっぽいから和風伝奇絵巻再販したらいいのにって思ってしまう

759 名前:名無しって呼んでいいか? (エアペラT 146.99.219.14) mailto:sage [2020/01/10(金) 17:27:13 ID:e0DYFu+7D.net]
冊子類は販売のラインの上限が高いっていってたから再販は難しいんじゃないかな
某乙女ゲームの公式FBが売り切れて
数年後にプリントオンデマンド版やKindle版で出てるんだけどリジェはそういうのも難しいのかなぁ

760 名前:名無しって呼んでいいか? (JPW 219.100.183.42) mailto:sage [2020/01/10(金) 19:56:42 ID:bTm9ouBCH.net]
大全も絵巻も一時期は中古安かったのにねぇ

今回のコラボは当たりだなと思った、これは剣君が気になるわ

761 名前:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.179.147.189) mailto:sage [2020/01/11(土) 00:49:15 ID:MUdWdoH1r.net]
タイミング的にsteam版も控えてるし、公式に要望が多ければ考えてくれるかも?

762 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 221.87.71.211) mailto:sage [2020/01/12(日) 11:29:34 ID:LdJY80qp0.net]
>>758
復刊ドットコムにリクエスト出てたから、投票してきた

763 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/12(日) 13:27:28.89 ID:24bf+cv+0.net]
剣が刻から始めてコラボをきっかけに君もプレイ
ドハマりして情報を探してるうちにここに来ました
質問なんですが、百夜綴りを新品で手に入れる事はもう難しいですか?
ネットで探しても中古ばかりで公式にお金を落としたいからなるべく新品を買いたいんだけど…



764 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 58.70.72.246) mailto:sage [2020/01/12(日) 13:36:58 ID:VnkdW6VZ0.net]
ダウンロード版はなかったっけ??

765 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.230.253) mailto:sage [2020/01/12(日) 13:48:52 ID:Vz9k3xMQd.net]
>>764
そういえばvitaはあるんだったね
普段買わないから失念してた
あとはsteam版待つかだろうね

766 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 182.169.37.133) mailto:sage [2020/01/12(日) 14:00:25 ID:24bf+cv+0.net]
レスありがとう!
そうか、ダウンロード版があったっけ
今までずっとパッケージ版買ってたから忘れてました
もうちょっと探してみてパッケージが無かったらそっちを買うよ

それにしても本当に素晴らしいゲームだね
君やるまでVita何年も起動させてなくて処分も考えてたんだけど持っててよかった
コラボ第2弾も楽しみだね

767 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 58.70.72.246) mailto:sage [2020/01/12(日) 14:28:44 ID:VnkdW6VZ0.net]
楽しんでくれえ!

768 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.133.215.239) mailto:sage [2020/01/12(日) 15:41:01 ID:R6OYlaF80.net]
>>766
結構売れた乙女ゲは新品のパケ版はあまり見かけないな…あっても個人出品か公式以外のお店だから、公式に直接お金落としたいならDL版、手元に置いておきたいならパケ版かな
百夜綴り楽しんでね!

769 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ e914-ggl8) mailto:sage [2020/01/12(日) 15:42:04 ID:I902Lll20.net]
>>763
限定版ならHMV(書いてる間に売り切れてたら申し訳ない)
通常版なら大手系の通販ショップならまだまだそこそこあるよ

っ価格.com
データ拾わない店舗もあるけど探してる時はまずここ

770 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/12(日) 17:51:40.42 ID:24bf+cv+0.net]
皆さんご親切にありがとう
>>769のサイトから調べたらヨ◯バシに在庫があったので店舗受け取り注文したよ
連休明けに取りに行く予定
ここで聞いてみて本当に良かった!感謝です!

771 名前:名無しって呼んでいいか? (エアペラT 49.101.202.113) mailto:sage [2020/01/15(水) 13:40:10 ID:iekbCsTJD.net]
公式に利益いって欲しいなら今さらパケ版買っても意味ないような?
確かゲームは買い切りだから出荷した時点で利益出るんじゃなかったっけ

772 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/15(水) 15:24:52.28 ID:EvK0efMDp.net]
まあ在庫が切れていずれ再プレスかかれば利益になると考えればあながち間違ってはない
PC版以外買うタイミング逃してやってなかったけど自分もVと百夜DL版購入してしまった
コラボによる再燃おそろしいw

773 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 219.66.19.159) mailto:sage [2020/01/16(木) 09:49:29 ID:MkWxzbhh0.net]
>>758
復刊ドットコムのサイトで公式大全と和風伝奇絵巻の復刊リクエストあったよ
すぐには復刊されないけど票が集まればワンチャンある

中古まじで高いなぁ
コラボでファン増えているし画集再販して欲しいね



774 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/16(木) 16:31:26.15 ID:WIyaUEsJ0.net]
>>773
情報ありがとう!持ってるけど投票していいのだろうか

お金と需要があれば新展開出来るんだろうし、画集再販やスマホ移植もどうかありますように

775 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 126.60.49.37) mailto:sage [2020/01/26(日) 18:17:19 ID:xc6I2Hex0.net]
今更このゲームに興味持ったけどvita持ってないとどうにもできないよね?
生産終了してるしなあ

776 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.168.65) mailto:sage [2020/01/26(日) 18:35:03 ID:pP77IMrPd.net]
>>775
PC版あるし、3月にsteam版が出るっぽい
steam版は公式で正式に発表されてないから時期ズレるかもだが

777 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウクー 36.11.225.186) mailto:sage [2020/01/26(日) 22:45:31 ID:09p82o1XM.net]
パソコンあれば出来るぞよ

778 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/01/26(日) 23:54:13.36 ID:xc6I2Hex0.net]
>>776-777
ありがとう、windows版購入してきた
百夜綴り?はvitaのみみたいだからこちらは
steamかswitch移植に期待しておく

779 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.168.65) mailto:sage [2020/01/27(月) 00:18:11 ID:Gj1pt339d.net]
本編もPC版だとアフターシナリオがないから本来なら移植版買った方がいいんだけどね
まずPC版やって移植版買っても良いつわて思えるほどハマったならアフターシナリオあるsteam版買えばいいかもね
公式としても新しく出すsteam版売れた方が嬉しいだろうしね

780 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 222.6.121.140) mailto:sage [2020/01/27(月) 22:17:02 ID:M9yGXt0p0.net]
やってしまった
おにぎり……

https://i.imgur.com/UQ0BsNp.jpg

781 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 113.158.216.76) mailto:sage [2020/01/27(月) 22:17:54 ID:gQcHpEUz0.net]
>>780
スレチだし刻スレでも迷惑だからTwitterでやれ

782 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 222.6.121.140) mailto:sage [2020/01/27(月) 22:24:43 ID:M9yGXt0p0.net]
ごめん

783 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.133.215.239) mailto:sage [2020/01/28(火) 09:04:32 ID:HEe63b/x0.net]
>>778
PC版とVita版はかなり違うから、気に入ったならSteam出た時に本編買うのおすすめする
丁寧に加筆修正されて775の言う通りアフターも追加されてるし、全体的に結構ボリュームアップしてるのでもしよければ



784 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 126.60.49.37) mailto:sage [2020/01/28(火) 13:44:33 ID:PC7AccdW0.net]
>>783
ありがとう、自分でも詳細確認したけどかなり増量してるみたいだね
ハマったらそうするつもり

百夜綴りのほうはSteam版の話は全くないのかな?
vita本体のレンタルサービスあればいいのになとか変なこと考えてしまったわ
発売からずいぶん経ってるのにこんな質問にも即レスもらえるぐらい愛されてる作品なんだな

785 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.168.65) mailto:sage [2020/01/28(火) 14:28:24 ID:lQu9WQZnd.net]
百夜綴りは本編の売れ行き次第じゃないの?
あまりにも利益が出ないほどだったら出ないだろう
もしそこそこの売上が出るなら剣君以外のsteam版も出るだろうし

786 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 118.158.39.144) mailto:sage [2020/01/28(火) 19:48:50 ID:fkVNx4Na0.net]
>>784
剣君のためだけに買うの勿体ないだろうけど
中古ならvita1万以内で買えるみたい

787 名前:780 (ニククエ 126.60.49.37) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:57:22 ID:iEiGuziY0NIKU.net]
>>786
ハードを中古で買うのは抵抗があって実際買うかは分からないけど
百夜綴りもやりたくなった時のために中古市場も見てるよ、ありがとう

788 名前:名無しって呼んでいいか? (JPW 103.90.17.167) mailto:sage [2020/02/04(火) 20:59:57 ID:x+qp/QvGH.net]
Steamで本編出るなら百夜綴り来るだろ、と思ってたけどやっぱり売上げ大事だもんね
出るといいなぁ…PCでも百夜綴りやりたい

789 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.167.159) mailto:sage [2020/02/04(火) 21:08:09 ID:2UExUxrid.net]
リジェフェスで発表されるのかな

790 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.199.53) mailto:sage [2020/03/06(金) 20:00:31 ID:6H4JDBfad.net]
レポ見た限りだとリジェフェスでsteam版の発表なかったんだよね?
剣刻の生放送で剣君コラボと一緒に発表するのかな

791 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 126.122.140.49) mailto:sage [2020/03/24(火) 08:46:02 ID:geNoCu9b0.net]
Steam版どうなったの?

792 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.167.117) mailto:sage [2020/03/24(火) 10:59:16 ID:Nqr1iJdDd.net]
今のところないね
剣君コラボコラボと一緒に発表するのかな?

793 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/03/26(木) 01:23:39.39 ID:5LSyBQlP0.net]
Steam版リリースされたね、おめでとう!
スペック見たら普通のノートPCでもプレイ出来そうな感じだ
詳しくないから分からないけど、間違ってたらごめん



794 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウクー 36.11.225.253) mailto:sage [2020/03/26(木) 13:34:09 ID:qEU7mhg+M.net]
情報ありがとう!
夜購入しよう

795 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.68.88.187) mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:43 ID:x/VufvFN0.net]
舞台化??
しかも7月って コロナ終息無理じゃないか?

796 名前:名無しって呼んでいいか? (JPW 219.100.182.109) mailto:sage [2020/04/12(日) 12:04:14 ID:6157clKoH.net]
夏でコロナ終息は無理としか思えない
とりあえず舞台化発表でも剣君が終わらないのは嬉しい、多分延期だろうけど頑張って欲しいな
こんな時期だから微妙な気分だけど、剣君がまだ続くのは本当に嬉しいや

797 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウクー 36.11.224.183) mailto:sage [2020/05/11(月) 10:23:12 ID:5xwt897MM.net]
うーん

798 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 150.249.177.25) mailto:sage [2020/05/13(水) 08:05:56 ID:aX4vIGdu0.net]
おさむらいさんぬいぐるみかわいい
流石に纏めては買えないので好きなキャラ三人買った
届くの楽しみ
にしても舞台の連続視聴?特典エグすぎて笑った

799 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.12.243.198) mailto:sage [2020/05/31(日) 07:51:12 ID:fjLFHYLK0.net]
なにあのバケモノキャスト。
舞台化やめてほしい

800 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/01(月) 06:11:03.33 ID:2HBEHhET0.net]
舞台化は本当に残念

801 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW ff0d-uq8R) mailto:sage [2020/06/10(水) 10:23:03 ID:e53QCGwZ0.net]
キャストオタから搾り取ってスキドル据置シナリオはランダム商法で運営は常に上から目線キャストは降板
もうぐだぐだ過ぎるな舞台

802 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 49.98.17.28) mailto:sage [2020/06/10(水) 10:53:51 ID:Kpa2l1fcd.net]
キャストも降りるくらいならやらなきゃ良かったのにと思うけどなぁ
コロナの前からキャスティングされてたなら仕方ないけど
降りるならもっと前に降りれば良いのに

803 名前:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル Sp87-uq8R) mailto:sage [2020/06/10(水) 11:50:50 ID:IPYGP4lrp.net]
どう考えてもコロナの前にオーデは終わってるし、
コロナで降板というよりコロナに対する運営の対応が原因での降板だから、
やるなとかもっと早くに降りろは話が違うんじゃ



804 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/10(水) 13:54:45.18 ID:EE+RIRRM0.net]
何かしら展開あるだけありがたいと思ってたけどこれは…
原作まで印象悪くなりそうで嫌だわ

805 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 111.125.150.56) mailto:sage [2020/06/10(水) 15:14:07 ID:A61KQQAv0.net]
こういうことで原作の名前広がったの悲しいな
いいゲームなのに

806 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/10(水) 18:19:22.31 ID:ElbHX5udd.net]
>>803
コロナ前にオーディションが終わってて、開催されるのがわかってたんだから
今開催することが不満なら発表される前に降りてれば良かったんじゃないの?ってそんなにおかしいかな
今回の舞台は抽選方法やチケ価格がスキドルと違いすぎるのは批判されて当然だと思うが
舞台開催自体は批判されるような話ではないよ
国の方針では徐々にイベントとか舞台やっていっても良いってなってる
スポーツとかグローブ座とかも動き始めてるでしょ

807 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/10(水) 19:45:42.09 ID:YAviDvsip.net]
>>806
802はコロナ禍での上演自体に反発していると思ってるのか
『出演の予定で進めて参りましたが、こ こ に き て 運営方針に賛同できなくなりました為』ってあるし、興業そのものを否定してる訳じゃないと思うよ

808 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.12.243.198) mailto:sage [2020/06/11(木) 08:47:34 ID:z8v0fL7R0.net]
剣君の舞台の剣やばいわ。運営がクソ頭悪いんだろうな
きっと剣刻も同じようになるんだろうな

809 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/11(木) 19:28:33.47 ID:1S6OWrKPd.net]
舞台ヤバイな…前日決定のルートが何で決まるか良くわからんし、あの金額払って推しのキャラのルートないし推しのキャスト主演姿見れるかわからないって…
シュタゲ舞台でも全キャラルートやってたけど、最後の公演以外以外はちゃんとバランス良く上映してたぞ。
もちろん事前にちゃんと発表してたし。

リピート特典とかみても役者のファンを食い物にしてやろうという気が透けて見える
ルート決定も人気投票形式でグッズ買ったら投票券がついてくる!とかなら役者は降板した方が巻き添えで炎上食らうよりいいかもしれん。

810 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/12(金) 08:14:59.98 ID:Z6PpiAo6d.net]
>>808
剣刻の舞台も同じ運営な訳じゃないでしょ
ディアラバとダンデビは当時不評とか聞かなかったよ

811 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/12(金) 19:31:46.91 ID:KM7IS0Uxa.net]
あちこちが中止、延期、全払い戻し再抽選の決断をしてる中剣君舞台だけ異質やろ

812 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/14(日) 01:35:15.16 ID:nppShXsFd.net]
連続特典目当てで体調崩してても劇場通い→クラスター発生→倍額の舞台に通いつめて感染拡大させた乙女ゲーマーとして晒し者にされる

恐怖すぎる

813 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/06/30(火) 20:05:53.45 ID:iDN/UQl1d.net]
剣君コラボ2弾は7月っぽい



814 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/07/18(土) 23:47:40.02 ID:ItbLtqKC0.net]
剣君のぬいぐるみいつ発送されるんやスキドルェ…

815 名前:名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.67.57) mailto:sage [2020/07/24(金) 03:41:39 ID:PDaBGY8Id.net]
https://i.Imgur.com/DP8Z8v7.jpg

816 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.197.224.207) mailto:sage [2020/07/31(金) 19:13:36 ID:NIKdlYzW0.net]
剣刻で再燃してプレイしたいけれどソフトが探しても探しても見つからず
コロナ無職で金がないのに泣く泣くVとFDを購入したら、両方ともVita本体にDLされていた
自己嫌悪がすごいので上手い具合に慰めてほしい

817 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/07/31(金) 23:29:58.92 ID:tUqp012u0.net]
ツイとかにでもどうぞ

818 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/11/26(木) 06:54:46.27 ID:4uYGu0R70.net]
読がオトメイトで仕事をしてリジェ終わったな

819 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/11/26(木) 09:01:43.14 ID:ssU6HBzvd.net]
元々前田とか他所でもしてたよ
去年?とか前田のキャラデザでアプリゲー出てたよ

820 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/11/26(木) 09:47:36.42 ID:xT3iB3x5a.net]
読終わったなと言われてもフリー絵師でしょ
カズキヨネがブロッコリーの仕事してオトメイト終わったなとか言われたか?

821 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/11/30(月) 18:00:18.91 ID:XxRpbWwP0.net]
ここ剣君スレなんで、絵師さんと他社ゲームの話題は他所でお願いします

もし百夜綴りSteamに来たらSwitch移植ワンチャンあるかなぁ……と淡く期待しながら今年も時期になったら剣君再プレイする

822 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/11/30(月) 18:06:09.07 ID:XxRpbWwP0.net]
>>821
ごめん、12月15日リリースて書いてあったわ

823 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/11/30(月) 22:50:56.73 ID:U5XAeK820.net]
steam版をプレイした方いたら教えて欲しいです。
九十九丸や天海の身体に文字、模様が浮かび上がるエフェクトが出ないんだけど仕様ですか?
どこかで効果の設定とかできるんでしょうか



824 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/03/11(木) 21:39:21.17 ID:Qi7vwNiC0.net]
剣君Switchおめでとう もうサイト出来てるし店舗特典もでてる!
6月24日って結構早い

825 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/11(木) 23:04:26.27 ID:aC2CZ8xBd.net]
これだけ出るの早いところを見ると結構前から動いてたんだろうね

826 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/12(金) 02:57:22.86 ID:WiXtz//IM.net]
Switch移植おめでとう!買います
楽しみだな

827 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/12(金) 05:22:26.39 ID:1BX+w+/30.net]
追加要素は主題歌だけかな?
最近vita版を両ソフト買い直したばっかりだったから迷う

828 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/12(金) 07:38:15.59 ID:ZEdo/98U0.net]
Switch移植本当に嬉しいわ
今から6月が待ち遠しい

829 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/12(金) 12:58:40.32 ID:ECUG9Kxj0.net]
本気で生きる目的ができて嬉しいw

830 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/12(金) 18:03:59.66 ID:MgBvZsTcd.net]
剣君のためだけに先月Vita本体を買ってプレイし終えた私涙目
でもSwitch版嬉しいし特典気になるから買おう

831 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/12(金) 18:58:33.02 ID:hTpJNyuR0.net]
Switch移植おめでとうありがとう
ついでに絵巻復刊してください

832 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/13(土) 02:31:24.37 ID:2a8m5lNk0.net]
絵巻と公式大全は再販しそうだな、とか思う

生配信、Switch移植の動画で悲鳴上げてしまったわ
まさかSwitch移植で嬉し過ぎてボロ泣きするとは思わなんだw

限定版どこで予約しようか迷う……複数買いしてしまいそうだからお財布とにらめっこだ

でも本当におめでとう!これを機にもっと色んな人に剣君知って貰えると嬉しい

833 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/13(土) 22:33:43.80 ID:aFig2ovFd.net]
Switch移植するんだ嬉しいな
FDも一緒に入ってると尚嬉しい



834 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/03/14(日) 19:21:59.59 ID:UPQaF3040Pi.net]
FDも同封するってよ

835 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/03(木) 14:23:23.30 ID:wfyGlPUZ0.net]
まさか体験版出すと思ってなかったからびっくりした
ちょっとやってみたけど、Vita版からの改良とかなく本当にそのまま移植してる感じだね
もっさり感は相変わらずだったり前は気にならなかった口パクにすごい違和感だったり、もうちょっとどうにかならなかったのと思わなくもない
まぁ百夜綴りも入ってる大ボリュームだしベタでも移植してくれるだけありがたいけど
剣君本当に好きな作品だから売れてほしいし、これがまた次の展開につながるといいな

836 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/03(木) 23:26:27.79 ID:57dppE5E0.net]
最初のOPの画質悪くない?
あとせめて選択肢スキップの既読どうにかして欲しかったな
でも移植ずっと待ってたからすごい楽しみ

837 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/06(日) 12:51:03.99 ID:sufPLGie00606.net]
体験版最後までやったが口パクの違和感が酷いわ
ただでさえこの作品話長いのになw
製品版では直るか、
アップデートで口パク無しとか追加しないと新規は食いつかんな。
リジェって既存ユーザーがプレイしないでお布施で買ってくれればいいや感覚なのか??

838 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/06(日) 13:41:31.49 ID:UPzyKega00606.net]
口パクそこまで重要視するもの?
気にしたことないや
というか基本文字追ってるから個人的に口パクの有無すらどうでもいい

839 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/06(日) 20:37:19.28 ID:13DuvfWJd0606.net]
>>837は思考がアンチすぎる

840 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/06(日) 21:16:14.56 ID:lXxpfCeR00606.net]
ただの体験版やった感想じゃないの?
こんなのでアンチ認定してる方が怖いよ
PC版からずっと追ってるけど、Vita版はまだしもSwitch版でもシステム面何も改善されてなくてがっかりしたけどな
体験版出したのはRejetの本気を感じられて嬉しかったけど、やってみたら一昔前(実際一昔前ではあるけど)のゲーム感あって逆販促にならなければいいなと思ったよ

841 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/06(日) 21:22:26.05 ID:pFyjoF+kd0606.net]
アンチ認定はしてないでしょ
一つ一つを全てネガティブな方にしか解釈出来なくなってるって言ってる

842 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/06(日) 21:34:55.25 ID:yHtOro4ua0606.net]
Switchソフト第一弾で移植に手間どってんのかね
他メーカーみたくSwitchソフト開発経歴もないし

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/09(水) 09:29:06.05 ID:H02GHNXAd.net]
刻から入って今回初めて君やるわ
まあ家庭用機としてはもっさりかなとは思うけどそれだけでダメだわってなるほどではない



844 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/09(水) 20:29:23.77 ID:pKSIZjapp.net]
楽しみすぎて震えてきた
o pは前のほうが好きだなー

845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/09(水) 22:46:27.19 ID:cvzRGluz0.net]
体験版だけでも結構やらせてくれるのね

846 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/11(金) 03:36:35.78 ID:m1ytR1ty0.net]
>>843
いい作品だから楽しんで欲しい

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/18(金) 09:50:52.91 ID:ntYe8JdNd.net]
新規なので来週の今頃にはもうプレイできてるんだと思うと楽しみ
店舗予約特典どこも良くて迷ったわ
予約した人はどこで予約した?

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/18(金) 18:35:29.49 ID:NDaSnCo80.net]
新規で、Switch版ならと思い公式で買いたいのですが今からでも予約特典のドラマCDは付いてるのでしょうか?
ご教示頂けると幸いです

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/18(金) 21:08:56.63 ID:OjigdF+u0.net]
>>848
剣が君で検索したらSwitch版のサイトが出てくるよ
限定版や店舗別特典の記載があるので
自分で、各店舗のサイトにアクセスして商品ページに記載があるか見よう

850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/27(日) 13:40:48.52 ID:DmWTkrv00.net]
Switch版発売おめでとう

851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/06/28(月) 15:42:29.15 ID:T7Tbc42ra.net]
名前が有名だったからSwitchの買ってみたら面白いね!まだ黒羽の剣ルートを2つ見たとこだけど、続きも大切にプレイしていこうと思う。

852 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/04(日) 09:11:02.74 ID:O8JW0fyZr.net]
Switch移植を機に購入したんだけどすごく面白いねこれ
もっと早くに知っておけばよかったよ

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/04(日) 17:54:19.83 ID:SSq/X8g+a.net]
上に同じく…。スレが過疎化してるのが寂しいけど名作だと思った。Switchに移植してくれてありがとう



854 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/06(火) 09:36:02.81 ID:KKc+2AFz0.net]
本編に行くまでボタン押しまくらないといけないけど

名作だよ
本当にやってほしいわ

855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/06(火) 21:18:53.29 ID:PYijd8WuM.net]
移植されるたび主題歌変わるけど初代が一番好きだ

856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/06(火) 22:29:22.79 ID:I2LdC+yc0.net]
>>855
わかる

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/06(火) 22:37:40.75 ID:LPwi8RPgM.net]
私も初代のが一番好き
せっかくいい曲でその曲含めて好きだから変えないでほしいんだけどそういうわけにもいかないのかな

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/06(火) 22:57:47.12 ID:x2jUuW660.net]
主題歌は自分も初代が1番
キャラへの切なさと愛しさか溢れてくる

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/13(火) 13:58:34.08 ID:kTKJibDA0.net]
剣が刻で剣君コラボ復刻してくれないかな

860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/29(木) 12:28:48.65 ID:sXwWOCnM0NIKU.net]
新規で楽しんでる方を見ると嬉しいです〜

OPはPC版の軌跡が好きだけど、EDはVita版が好きだなあ…終盤思い出してめっちゃ泣く

まさか剣君発表当時からSwitch版までずっと追う程ハマるとは思わなかった…Vita版の追加要素とかが良くてシナリオ評価自分の中で爆上がりした記憶

最萌はずっと左京さんだけど、縁にしてやられて百夜綴りで家光様は特別枠に入ってしまった
Switchないと思ってたからびっくりしたわ、ありだかや

861 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/07/31(土) 19:16:49.94 ID:er4nYqno0.net]
最近新規で始めたんですけど、面白いですね!
評判がいいとは知っていたけどこんなに良いゲームだとは
限定版を買えば良かったな

862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/17(金) 11:15:42.68 ID:YguTyiOv0.net]
剣が君薦めてるけどなかなかやってもらえない
江戸時代ものってだけで厳しいのかな?
Twitterのデスノコラでやり始めたからあれまた作った人貼ってくれw

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/31(金) 05:29:11.63 ID:4QVBNAy10.net]
単にその人の好みじゃないってだけでは



864 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/31(金) 19:56:28.73 ID:8DuNMKJH0.net]
周りに乙女ゲームやる人がそもそも居ないから……すすめても……ね……

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/07(月) 14:28:09.83 ID:0KhhqzGp0.net]
剣が君Switchでやってるけどやっぱりいいなぁ
VitaでもSwitchでもやってるんだけどさ
泣ける
良作だから本当に色んな人に薦めたい(友人がいない)

866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/04/07(木) 03:45:03.36 ID:lfsNmQEY0.net]
分かるわあ…周りでゲームやってる人は乙女ゲームやらないし、ライトな一般向けゲームしか知らないから勧めたり出来ないの切ない

867 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/04/07(木) 03:48:34.27 ID:lfsNmQEY0.net]
分かるわあ…周りでゲームやってる人は乙女ゲームやらないし、ライトな一般向けゲームしか知らないから勧めたり出来ないの切ない

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/04/09(土) 23:54:07.53 ID:5Y8yyE7w0.net]
大事なことだから2回投稿したのかな?
本当まわりにゲームする友人がいない……
剣が君もっとメディア展開して欲しいな

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/04/16(土) 10:57:38.21 ID:ns9kieR6r.net]
江戸に戻るまでのストーリーが長すぎると言われた
個人的に同じ思いだから何とも言えない
江戸に戻ったら割とサクサク進むと思うけど
前半しんどいと思われたらどうしようも出来ないよね……(´;ω;`)

870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/04/20(水) 09:54:19.38 ID:FMbRQXCS0.net]
やってくれたら
これは美少女ゲームだね!と言いながらやってくれてる
うううそれでもやったらハマると信じてるよ!

871 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.40.54.23) mailto:sage [2022/05/31(火) 10:25:01 ID:wolnVPA40.net]
いつの間にかスマホアプリにもなってたんだね、知らなかった

872 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.40.54.23) mailto:sage [2022/05/31(火) 10:26:52 ID:wolnVPA40.net]
いつの間にかスマホアプリにもなってたんだね、知らなかった

873 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/20(金) 22:58:30.49 ID:ES2bCKGY0.net]
今さらながらSwitchの剣が君にハマりました
百夜綴りの蛍の第一編 山吹の刺繍をほのぼの見てたら
最後の最後でやられた……
まさかその展開……



874 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/21(土) 00:02:59.83 ID:5Aqga7rcd.net]
同じく比較的最近ハマったクチ
螢は君ルートも評判良いみたいだけど個人的には断然剣派
君ルートは婚約者のくだりが唐突で少なくとも螢的には最優先の事項をあっさり放棄した感あって微妙だった
鈴懸みたいに切羽詰まった状況だった訳でもないし
ただし螢のアフターは君ルート含めどれも過不足なく補完してくれた印象なので百夜綴りさまさまだ

875 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 218.217.130.219) mailto:sage [2023/01/26(木) 16:14:22.44 ID:cVLa9gmd0.net]
てすと

876 名前:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.148.110) mailto:sage [2023/02/09(木) 22:17:38.85 ID:/PHFA+Tfd.net]
>>874
螢は五剣扱えるようにはならなそうだし、そういう意味でも君が人気になるんじゃないの






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef