[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/22 10:19 / Filesize : 113 KB / Number-of Response : 395
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@灰鷹のサイケデリカ 攻略ネタバレスレ



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/29(木) 21:28:50.90 ID:ExON4kms.net]
2016年9月29日発売『灰鷹のサイケデリカ』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレを立ててください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
www.otomate.jp/psychedelica/aa-nisus/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合127 [無断転載禁止]
tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1471161925/

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 14:41:00.70 ID:I9xU7J0r.net]
まだ2章の探索してるとこで初回はルーガス狙いだけど今回ってそんなにメインヒーロー押しなのか
恋愛色薄いならいっそくっつく相手を絞ったノベルゲーにすればいいのに
最近メインヒーローが真相(コドリアとかカラマリとか)みたいなの多いけど
他の攻略対象が好きだとちょっと辛いね
まあ恋愛過程や個別ルートががっつりあるならいいんだけど

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 15:01:14.47 ID:4D+t669f.net]
メイン=真相ルートという展開はどこでもよくある事だけど共通が長いから他のキャラ狙いの時もメインとの絡みの方が多いってことか

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 15:50:15.78 ID:hqn9A3r4.net]
>>57>>58
うーん
はっきり言ってしまうとジェドは本筋ではルーガスOnlyで他に恋心は殆ど見せない
そして他の方々に恋愛過程はなく個別ルートは早い人だと30分で終わるレベル
自分は楽しめたからいいけど一応言っとくわ

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 15:59:43.21 ID:gCJQXfmn.net]
ちょっと辛口な言い方になるけど
一般ゲーでやりたかったけどそれじゃ売れないから乙女ゲーとして売って
その為にルーガス以外のキャラ用意して一応√作りましたよ。でもメインはルーガスでそこは譲れないって感じだ
黒蝶の時から乙女ゲーらしさ薄かったけど今回はそれより更にうっすくなってる

61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 16:11:42.02 ID:7X/oPRvT.net]
もともと続編作らないつもりでいたんだよね?
なんというかシナリオはほんと良いけど乙女ゲーということを頭に入れると綻びがある製作陣だなー
黒蝶とライターが一部変わってるけど
正直な話プレイ前キャラクターに惹かれる人が居なかったからルーガス一筋は大変助かったこれが正史なのは最高
選択肢間違えなければジェドは一途だし
レビとラヴァンの個別ルートは吊り橋効果だと思うと納得するまあ残酷な話だけど…

まあ色んな乙女ゲー有っていいんじゃない?

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 16:33:45.89 ID:bVnOLvJw.net]
>>61
自分の場合も特に気になるキャラなしの状態ではじめたけど、
終わってみればメインで推されすぎたルーガスが逆に一番苦手になったわ。

公式のキャッチフレーズは幻想連鎖アドベンチャーだっけ。
恋愛と冠してないしそもそも乙女ゲーと思わなければダメージ少ないのかもしれないな。

63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 16:48:02.64 ID:rR95z2m5.net]
サイケデリカと奈落から抜け出す方法と前作との前後関係に指摘が行ってるね
無難に繋がってるように見えてパラレルとかなのかな?
黒蝶主ルートからの発生と考えるとアイたちは年をとっているはず(高校以上になってる)生まれ変わったはずのジェドルーガスがなんで同い年になるの?って感じ
ルーガスがジェドを奈落から救えたのはルーガスがサイケデリカで死んでジェドと同じとこに行く→救う(前作とほぼ同じ)でOKだと思うけど

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 17:06:38.50 ID:hMgov8bn.net]
>>57
カラマリとコドリアと一緒にはできないよ
この2つはメインルート以外でもきちんと恋愛させてくれた
その上でルート開放後に攻略するんだからそこんとこは問題ない

灰鷹の場合は共通ルートでルーガスゴリ押しラブシーンぶつけてきて他キャラの攻略の邪魔してるとこがダメなとこだ
褐色キャラが苦手で他キャララブな人には辛すぎる

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 17:23:58.43 ID:6qcE0NBP.net]
分岐点をラヴァンは某キスの所でレビは部屋に行って様子を見るところにしたらまだ良かったのにね
灰鷹の世界観はルーガスとジェドの物語が主軸になるからそこを揺るがさないために後のほうに分岐されたんだろうけど……(塔と旅人は異分子だから別で)



66 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 17:38:04.13 ID:RVO/D2S3.net]
どちらかと言えば攻略キャラ1人にしてミドルプライスにした方が
向いてるシナリオではあるよね
本筋が一本道ならいっそ無理に攻略キャラ増やさないで安く発売した方が親切な気もするな

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 17:50:05.28 ID:7X/oPRvT.net]
>>66
オトメイトがミドルプライスの作品なんて出さない出さない
何でもいいからねじ込んでフルプライスにするよ
てか今回売れるのかな?黒蝶は口コミでジワジワ売れたけど売れる度に評価下がっていった気がする
灰鷹は黒蝶以上に癖あるし賛否両論だしあんまりなのかな……

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 18:39:29.69 ID:ilWodXeo.net]
灰鷹好きだけど黒蝶より更に人を選ぶシナリオだよね

人気投票はフランシスカに入れようかなー

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 18:50:29.42 ID:fAeCG1L4.net]
灰鷹好きだけど黒蝶より更に人を選ぶシナリオだよね

人気投票はフランシスカに入れようかなー

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 19:17:09.53 ID:nJBPMZQ7l]
個人的にはテンプレの乙女ゲーが苦手だからこういう色んな
タイプの乙女ゲーがあるのは嬉しいけどね

71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 22:33:08.98 ID:73R5ssU+.net]
>>66
ほんとこれ手抜きの構成じゃないのかな
ラヴァンとキス以上の関係になったのに次の章でルーガスに抱かれたいと思ってる?とか独白きつすぎ!こうやって一本筋に引き戻されるよね
チャートにこだわりすぎずにきちんと攻略キャラ分の差分を用意して個別ルートをしっかり確保すべきだった
攻略キャラ選べなくて強制的にルーガスにだけもってかれるならもういっそ攻略キャラはいません
1つのノベルゲームですの方がいいわ

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 22:52:26.72 ID:GG8/r6/g.net]
スタッフが作りたいのが本筋が1つのノベルゲームって感じがするからなぁ
乙女ゲとして体裁整えるために複数キャラ用意するしかないんだろうけどメインヒーロー以外が目当てだときついよね
自分は特別目当てのキャラはいなくて恋愛要素が薄そうなのも分かってて買ったから概ね満足したけど

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/01(土) 23:42:38.57 ID:auIsWj9j.net]
他の乙女ゲーならポジション的にもっと押されてそうなラヴァンを
推してる印象ないから不思議に思ってたら
そういうことだったのか…

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 00:07:46.02 ID:us8vtMxB.net]
パケ絵やバナー絵でルーガスがメインなのは分かってたんだけど
ラヴァンとレビはもっと早く分岐させてもよかったとは思うな、終盤でいきなり好きになるのは無理があるし

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 00:23:46.84 ID:UXX/K/3w.net]
ラヴァン選んだ!と思ったらティとルーガス見て嫉妬でモヤモヤだから
あれ、さっきのキスはなんだったの?みたいに引き戻されることが多くてなー
その辺もうちょっと考えて欲しかったな



76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 04:34:32.47 ID:LmtCUKx9.net]
だからジェドはビッチなんだって(笑)
あとは愛されたい主義
好きだけどねー

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 04:40:59.00 ID:h8zfwNtW.net]
>>75
そこはまあ選択肢選ばなければ……
ただそれにしてもルーガス一途だから兄弟ルートに?しかない

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 05:31:11.23 ID:LmtCUKx9.net]
恋愛の話は置いといて
やっぱシナリオ上手いなー魔女狩りからの怒涛の展開が熱かった
和解したと思ったら突き落とされ戦場に赴いたら絶望して…
常にアップ&ダウンの構成は精神ダメージを強くさせてくれたw
一番好きなのがティを陥れるジェドのシーン
嫉妬だけじゃなく可愛らしい女の子である彼女に自分が女で居られないことへの不満や悲しさをぶつけていたのが良かった
あそこでジェドの株下がるのが普通だけど逆に好きになった

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 07:17:26.23 ID:GeaeKGxA.net]
>>78
シナリオがうまかったらあんな下手な構成やらないと思う
黒幕のライターと違う人じゃなかった?
黒幕のときはよかったけど今回の灰鷹はイマイチだと思ったわ

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 07:19:17.75 ID:GeaeKGxA.net]
>>75
追加で
ラヴァンとキスして抱きしめられて想いを確かめ合ったあとすぐに
ルーガスに抱かれる夢を見て
私、抱かれたいと思ってるの?だもんなぁ
ビッチ以外の何者でもないよ
ほんと今回は構成の下手さに唖然とした

81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 07:27:07.95 ID:AsU9ygNe.net]
構成が下手というより敢えてそうしたんじゃね?他の人に良くしてもらっても好きになったのはルーガスみたいになるしてかラヴァンのは選択肢で回避できるからそこはいいや
シナリオの完成度は灰鷹の方が断然上だと思う風呂敷を盛大に広げて回収したからね恋愛は黒蝶のが良いよ
そこはシナリオライターの違いだろうね

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 10:00:57.75 ID:GeaeKGxA.net]
>>81
選択肢回避したい人はルーガスが好きな人の場合でしょ?
ルーガスルートが好きな人にはいいかもしれないけど、その他のキャラが好きな人には最悪な構成だと思うよ
じゃあ、攻略キャラとして4人?あげんなやって思ったもん
そこんとこで評価も割れそう

シナリオの完成度についてもどの視点で見るかによって人それぞれだと思うけど私は黒蝶の方がよかった
少なくとも黒蝶は1つのキャラゴリ押しで共通にでしゃばってこないし攻略キャラみんなそれぞれ恋愛ルート達成感あったし

とにかく主人公のビッチとクズキャラ崩壊が話題になりすぎてて辛い
感想ブログとかツイとか覗いてみたけど、あんま評価よくないね

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 10:18:33.54 ID:LmtCUKx9.net]
恋愛とシステムに関しての不満はよく見かけるね
ヒューとルーガス推しの人は概ね満足っぽいレビとラヴァン推しの人には賛否かな?
この二人は先に攻略して頂きたいものだその方が被害が少なそう

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 10:21:30.76 ID:Oqb+e6YX.net]
ブログは見ないから分かんないけどTwitterでの評価は高くない?アマゾンはネタバレ注意のないレビューがアホすぎて

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 11:25:49.91 ID:LmtCUKx9.net]
試しにAmazonのレビュー見に行ったら低レベルな攻防戦繰り広げてて笑ったわ
一周目が長いからか何時もの一人クリア〜レビューが全然無いね

もうすぐ人気投票だけどみんな終わってなさそう
誰に入れるか迷う



86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 11:32:07.09 ID:JFK/tSoY.net]
>>85
すぐに消す相手弱すぎるよね
消しても何書いてあったかレビュー主のコメントで察しちゃうし
まあレビューの人も自覚症状なくて呆れるけど

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 11:51:33.00 ID:ig5dpvtg.net]
シナリオの構成はライターじゃなくって別の人じゃないの?
それはともかくとしてほとんど発売日に黒蝶プレイして今回灰鷹プレイして
左十時キーが巻き戻しに対応してたことがびっくりしたわ……
まさかと思って黒蝶起動させたら対応してるから更にびっくりしたよ……

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 12:05:24.43 ID:npBLexLj.net]
とりあえずレビで1周目終えたけどやっぱりフローチャートシステムは糞としか言いようがない
途中のマップで街の人達の話聞くのも面倒だし
ストーリーは素敵なのになぁ

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 12:13:37.63 ID:LmtCUKx9.net]
>>88
周回には便利だけどシナリオには不便だよね

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 12:21:27.64 ID:m4XArh8H.net]
確かに恋愛攻略キャラ四人て表記するのはちょっと…て思う
ラヴァン推しだけど、あの選択肢の後でも何も無かったように共通ルートに戻って???ってなった(ここから分岐して欲しかった)
でもシナリオは引き込まれたし少女エンド見たら黒蝶からやってて本当に良かったと思った
ドラマCDとかでも展開があればいいな
あとスチルすごい綺麗だし甘いのが多くて見返すの楽しい

91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 12:32:24.64 ID:0qFwwgSD.net]
個人的にはヒューも恋愛エンドじゃなくエンディング対象表記のが良かった気がするかな
少女エンドの内容はルーガス優遇だとは思うけど本人の恋愛エンドより好きかな
でも他のキャラのエンディングはもうちょい内容長くというか内容濃くして欲しかった

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 13:38:07.47 ID:/YQICICj.net]
>>86
複垢使ってまで文句言ってるのは低評価への馬頭でしょ
まだやってないけど期待してレビューしときますっていう★5ageの方を消してほしいわ
★一徹もろとも消えればいいと思う
密林のレビューが全てと思い込んでるんだな

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 13:38:25.06 ID:/YQICICj.net]
>>88
かなり同意

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 13:49:53.35 ID:1d+zLXXh.net]
>>92
ちょっと待て何言ってるのか分かんないw
まあプレイしてないで星5上げる奴と一徹は消えて欲しいは同意

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 14:36:06.04 ID:FpY/DjQA.net]
今二章終わったところでここまででラヴァンにすっかり心奪われてるんですけど…
ここ見るとこの後は覚悟して臨む必要があるわけね うーん頑張る
はぁぁラヴァン好きだよラヴァン



96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 14:49:26.41 ID:LmtCUKx9.net]
>>95
ラヴァンはまだ良いと思う個別ルート好きだよ
過程はまあ……脳内補完で

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 18:14:31.66 ID:R7IH0D4v.net]
三章*1の分岐ってどうやったら行ける?
骨董商から全アイテム購入したしエピソードもコンプ。
手記は最後の1つ以外オープンしたんだけど
何度やり直してもマスカレード当日になってしまう。

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 18:21:43.91 ID:kYWsYJAf.net]
フルコンした
2周目以降にアッシュのショートストーリーあるのにヒューにカレイドヴィア渡されるシーンで「お前は誰だ」ってシュドが言い続けてて違和感
2周目以降はそこのシーンだけ台詞変えればよかったのに

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 18:56:03.53 ID:LmtCUKx9.net]
>>97
アッシュのショートエピソードを続けて見てたら解放されたけど……参考にならなかったらごめん

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 18:59:33.98 ID:R7IH0D4v.net]
>>99
ありがとう
衣装、全く切り替えていなかった……

101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 18:59:57.83 ID:z1QGvFKV.net]
>>98
アッシュの時とヒューの時でジェドには違う人に見えるとか?って考えてみた

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 19:35:39.74 ID:2LQkDq6d.net]
OPが志方さんて所と映像で似てるなあとは思ってたけど、なんかやってくうちに、冬の街、春、白い塔、鷹とか花帰葬思い出すなあ〜とほのぼのやってたらフランシスカ魔女狩りされてものすんごいショック受けたわ

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 19:42:35.74 ID:h8zfwNtW.net]
>>102
そしてその後のフランシスカで致命傷を持ってしまうと

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 19:43:28.91 ID:mrv6MGJe.net]
フランシスカかっこよく死んだけど過去を知ったらザマァってなったわ

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 19:50:46.34 ID:P0URjMVM.net]
フランシスカの狂いっぷり好きだ



106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 19:58:16.34 ID:EqahnoSA.net]
フランシスカはなー、あの人がわかりやすくいい夫してくれれば狂わずに済みそうだったのに
あと狂いながらも正の方向にジェド育てるあたりも好き
でも何事もなく育った子供たちの光景も見てみたかった…

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 19:59:53.09 ID:LmtCUKx9.net]
フランシスカの手記は狂気と哀しさが滲んでてすごい好き
死に際の一言は……本物の魔女は彼女だね
てかアリアは魔女というより女神

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 20:02:02.03 ID:FeP+41nN.net]
>>105
中の人が上手い人だから狂いっぷりが清々しい
フランシスカは別の意味で魔女だな
決していい人とは思わないけど好き

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 20:05:22.88 ID:5Epv4d+W.net]
灰鷹はみんな二面性があって楽しい
モブはあんまり好きじゃないの多いけど夜のお姉さん(笑)は大好きだわジェドが魔女と罵られてたとき戸惑ってたのが良かった
人気投票悩む

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 20:08:43.19 ID:ZVMhK5WV.net]
みんなジェドの声オンにしてる?
黒蝶でも思ったけど灰鷹やって確信したわ主人公ボイスはあったほうが良い
より感情移入が出来て世界観に深みが増すと思う
本当に田村さん凄いわ

111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 20:26:21.43 ID:WorlnvBq.net]
主人公にもボイスある方が好きだけど全体としてはついてる方が少なめだからなぁ
スタッフが主人公にも声つけたければできないってわけじゃなさそうだし増えて欲しいとは思うけどね

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 20:30:15.81 ID:XxI0vAxg.net]
ボイス有りはすっごくありがたい(CP萌え派なので)けど、やっぱり声あると私じゃない!ってなっちゃう人多いんじゃないかな
最近はパートボイスとか増えてきたけど、黒蝶とか灰鷹みたいな作品はなかなか増えそうにないかもねー

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 20:38:14.47 ID:vndY7o53.net]
CP萌え派だけどジェドはボイスオフにしてる
黒蝶の方が女子女子していて苦手だったけど今回も途中から切った
声優さん独特の大げさな抑揚があまり得意じゃなくて、全員に話されると耳が疲れてしてしまう

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 21:07:22.71 ID:2LQkDq6d.net]
>>103
まって、ほんとだ、まじがよ、今度は別の意味でショック受けたわ
嘘もうこれから誰も信じない

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 21:48:35.21 ID:9EyaAugE.net]
やっとフルコンした、MAP機能だるい…
ルーガス好きだから少女endはたまらなかったわ
ジェドを刺したときのスチルで髪に隠れてる右目が凄く辛そうだったのもまたたまらなかった



116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 21:52:51.78 ID:XxI0vAxg.net]
>>113
111だけど、CP萌え派とひとくくりにしてしまってすまない
やっぱり好みってそれぞれだね
もし気分悪くしてしまったのならごめん

結賀さんの色使いやっぱりとても好きだー
たまに顔とかでうーんってなる時もあるけど、基本的に凄く綺麗だね

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 21:57:29.92 ID:OtpDCm+S.net]
スチル前回よりも大幅増量かつ美麗になってるよね
グラフィックのみなさんの腕も上がったのがわかるわ

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 22:22:39.60 ID:N3Uie72A.net]
改めて回収してるけど最終的に誰にも感情移入できないまま終わりそうだわ
あちこち事情抱えすぎってとこもあるかもしれないけど
恋愛って?乙女ゲームって?という感じで攻略キャラはないに等しいよね
恋愛系の萌えどころが短かくて、切なさというよりフランシスカの狂気が目立ってしまって泣けるとこはないかな
サイケデリカの世界はわかるんだけど、フランシスカまわりの自分勝手に愛を押し通すキャラが多いことよ
とりあえず萌えを探して回収続けるわ

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/02(日) 22:54:10.69 ID:6C1P7etw.net]
恋愛要素が薄いのは覚悟してたからいいけど特定キャラの優遇は止めてほしかった
話はすごく面白かったしスチルも綺麗だし演出も細かくて楽しめただけに残念

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 00:21:51.29 ID:VhsqkRil.net]
>>119
ほんとそれに尽きるわ
冷めてしまうよね

121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 01:02:08.51 ID:6LxfcUcg.net]
レビ攻略できないんだけど何故だろう……
そもそもマスカレードを一緒に過ごせない
セーブデータじゃなく初めからプレイし直すべき?

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 01:22:16.97 ID:6LxfcUcg.net]
ごめん自己解決
ショートエピソードを幾つか追加で見て最初からやり直したらマスカレードの選択肢が出てきたわ

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 01:36:38.14 ID:VhsqkRil.net]
あるキャラとのルートエンド迎えたけど
ちっとも幸せな流れじゃなくてがっかり
なんでこうなった

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 01:47:20.69 ID:SQuXDhW6.net]
>>123
ヒューか塔の主かな?

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 04:08:53.41 ID://vfEqtD.net]
幸せじゃないのはサイケデリカの伝統だよね
まあ今回は表面も取り繕ってないけど



126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 07:15:53.86 ID:8IFuiriR.net]
幸せじゃないのは別にいいけどルーガス以外は恋愛的にオマケでしかないなら
攻略対象はルーガスのみにするかいっそ乙女ゲーじゃなくて一般ゲーとして出してほしかった
黒蝶は設定的に生きて幸せになれないキャラが推しでも満足できたんだけどな

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 07:24:27.86 ID:/viSZv3n.net]
>>126
ヒューって旅人って恋愛おまけかな?
恋愛恋愛してたのって何気にあれだと思う
まあ終わり方は少し暗いけど

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 09:06:11.46 ID:sc+vcV4D.net]
ぶっちゃけ乙女ゲーというかルーガスゲーだよね
今までやった乙女ゲーで一番メイン優遇なのはコドリアかなと思ってたが灰鷹が更新したわ
黒蝶はメインヒーローと恋愛ヒーロー?を緋影と鉤翅で分担してたのが
灰鷹はどっちもルーガスだしマジルーガスゲー
他キャラ本命はご愁傷様
自分もご愁傷様

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 09:26:14.19 ID:Rv0FpYHt.net]
話題がループしてるw
同じことばかり言ってもあれなんで
ショートエピソードほんと楽しかった
甘さと爽やかさがあるけど後々考えると怖い所もあってドキドキするね

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 09:30:25.83 ID:gt4V7i93.net]
本編進めて後からショートエピソード回収したんだけど
方向音痴なのに最後道に迷わず迎えに来てくれたんだよね…
色々言いたいことはあるけど胸が一杯だよもう

131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 10:21:34.84 ID:8LpxK7Zv.net]
ルーガス先輩好きっす……
ホント満足したけど人に勧めにくい作品No.1だ
シナリオはやってみて欲しいけど乙女ゲーだと思うなノベルゲーだと思えって言えばいいのかな(笑)

みんな人気投票誰に入れる?
自分はジェドかフランシスカ

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 13:20:25.99 ID:JnwSgaYJ.net]
サイケデリカは前作も酷い目にあったから耐性できてるけど
それでも今回の主人公のビッ○具合にはドン引きしてしまったよ
あとは散々酷評されてるように乙女ゲームのジャンルで
出すべきじゃなかったと思った

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 13:57:47.29 ID:RsvxpTvF.net]
マスカレードで皆仮装する中オルガだけ普段着なの
ひねくれてるなーと思ってたけど
アリアの死後ずっと喪に服していてあの黒ずくめの服だったと考えると
涙が

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 14:06:41.05 ID:W4l9g2wv.net]
正直今回メインルートがルーガス以外考えられなくて他キャラルートおまけなのは助かる
コドリアとかルパン以外のルートがしっかりあるせいで自分の中で駄作だと思ってしまったくらいだし
俗に言うシナリオゲーは固定カプ厨になってしまう特殊脳だから灰鷹へは自分の中で不満ほぼ無いかな

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 14:31:40.70 ID:PcyFmSGP.net]
なんでコドリアの他ルートdisをこんな所で見にゃならんのだ



136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 14:40:38.46 ID:TqXgyp2V.net]
つーかそこまでなら133はコドリアに限らずシナリオ型乙女ゲー全般がほとんどあわないんじゃね?

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 14:41:54.16 ID:Rv0FpYHt.net]
今回の恋愛面での不満を拭うためにも
学園サイケデリカをですね……
もう二回も鬱ゲー出してるけど!Dは本来!
恋花デイズを手がけたお方なのでしょう?いけると思います

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 14:50:06.92 ID:ptP/e+uQ.net]
2作合同のFDとして学園サイケデリカありだと思います
あと、今回もほんと音楽良いからサントラ出して
前作では結局サントラ出なくて悲しかったから…

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 14:53:15.32 ID:ID1ANOZI.net]
キャラエンドはどれもみんな物悲しいというか
全然HAPPYじゃないよね(ラヴァンはまだましか)
黒蝶でいうところの館エンドみたいなBAD寄りで
黒蝶での現代エンドが灰鷹は少女エンド一つに集約されている感じかな

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 15:46:47.51 ID:nlDmHI7b.net]
主人公がビッ○というより
個別選択肢が少ないうえ個別√も最後のほうだし
共通√にルーガスを入れすぎたせいでこうなった気がする
選択肢を全員分やらないといけない仕様より好感度システムでいいのにな

システムと構成が悪いだけで主人公は嫌いじゃない

141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 15:54:59.16 ID:JnwSgaYJ.net]
>>140
ティを陥れるのも許せる?あれは構成とシステムのせいにはできなくない?主人公の考えだし
フランシスカの呪いか

共通にルーガス入れすぎたのは失敗だよなぁやっぱり
どうしてこうなった

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 15:57:35.49 ID:Rv0FpYHt.net]
>>141
あそこは人間らしくて逆に好き

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 17:19:21.47 ID:nlDmHI7b.net]
>>141
そういう設定だったというだけの話で許す許さないは人それぞれじゃないだろうか
主人公がいい子じゃないと嫌だっていう人には地雷だろうと思う
でもルーガス個別√のみの展開だったら自然だった気がするんだよなぁ

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 17:35:08.17 ID:VTdNPpug.net]
ひと通りED回収できた

共通が長いから特定のキャラをがっつり攻略した感じはないけど
ストーリーの流れを考えると決着つくまで恋愛する余裕ないよな…と納得できた

主人公がビッチって言われてる所もまだ相手への
好意が確定していない感じだったから許容範囲

ルーガスとの関わりを含めて共通ルートという認識だから
ルーガスが贔屓されてる所は少女EDくらいでしか感じなかった
それもルーガスの狭間ED?のハッピー感が薄いから相殺されてる印象
他ふたりの幼なじみ補正に心情を追いつかせ
ようと
したから共通はああいう感じになったのかなと思った

乙女ゲーとしてどうなのかと思う所もあるけど
攻略対象から主人公への好意の描写が明確だった分
前作より乙女ゲーしてる感じがあって良かった

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 17:36:04.70 ID:KwJO55Py.net]
自分もティのところが逆にめちゃくちゃ好き
魔石の影響もあったんじゃと思うけど、汚い感情を持ってでもちゃんと償える人間らしさは良かった



146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 17:37:42.39 ID:WfMcOmYm.net]
まああそこはティも無神経だったしな
それでもジェドは浅はかだったけど後で反省してるしね
それよりルーガスがやったのは父上だからの一言で済ませたことの方が驚いたな

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 17:46:57.95 ID:xj7xNh5b.net]
ルーガスルート狙いのはずがいつの間にか少女EDになってた
一応これが一番幸せな形の大団円なのかな
短いFDとかでもいいから黒蝶+灰鷹の学園サイケデリカ希望

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 18:16:00.13 ID:Rv0FpYHt.net]
>>144
自分もこの考えに近いわ
だから概ね満足してる
Dの次回作も楽しみだけどやっぱり2作品の合同FD欲しい学園サイケデリカー

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 19:16:58.21 ID:7+zrObq0.net]
>>143
やっぱ万人受けじゃないよね

自分はどんな言い訳がまっていても
嫉妬で陥れる考えを持つヒロインは好きになれない
そういう汚い気持ち持ってる子が、好かれるわけないと思っちゃうんだ

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 19:18:37.45 ID:7+zrObq0.net]
>>144
ビッチなとこは、確定してからの話だよ
狼組選んでキスしたあと鷹の方に抱かれたい夢想→嫉妬で陥れる流れがどうも共感できんわ

151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 19:28:24.51 ID:Rv0FpYHt.net]
うん同意を求めるのはいいけど
あんまり連打ばっかりしない方がいいよ2chでは浮く
ブーメランと言うのはよしてくれ

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 19:38:21.45 ID:964jX00t.net]
珍しく中性的な主人公だから気性もサッパリ系かと
思いきや嫉妬深くてビッチなのか…
(良いところ)ないじゃん

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 19:41:09.71 ID:GocEWRaJ.net]
>>152
一部のエピソードではそうだけど良い所のほうが多いよ
そこは人間らしさでだから好きっていう人多いし

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 20:02:41.72 ID:HbtluK+y.net]
ジェドは嫉妬深いとことかフラフラしてるとこを除けばいい子だと思うけどな、後足でまといではないんじゃないかな?
スチルの量とかポジション考えるとジェドゲーまたはジェドルーガスゲーだから合わなかったらキツそうとは思う

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 20:21:27.87 ID:mlB8dVBx.net]
ルーガスをここまでメインにするなら声優上手い人にして欲しかった
ボソボソ喋ってるだけで終盤に近付いても感情が乗ってなさすぎる
そういうキャラと言われればそれまでだけど



156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 20:30:34.84 ID:Rv0FpYHt.net]
自分はルーガスゲーというよりジェドによるジェドゲーだと思ってる(ただし操ってるのはヒュー)
単体スチル枚数一番多いのジェドでしょ?
だからかジェドが周りから愛されて自分も愛情を注ぎつつ惹かれた相手がより濃く見えるのかなと

今まででやってきた乙女ゲーの中で一番主人公らしいと思った

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/03(月) 21:17:43.03 ID:lPuZ8Itk.net]
ジェドゲーだね確かに
自己投影する人にはきつそうだけど個人的にはこのぐらい主人公の顔出しスチルがあった方が良い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<113KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef