[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 06:39 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 266
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@淑女ゲー総合 19◆パレドゥ/妖ノ宮/ACE STRIKERS



1 名前:名無しって呼んでいいか? [2016/09/16(金) 10:50:43.56 ID:waCEfGOq.net]
工画堂スタジオ開発のWindows用ゲーム『パレドゥレーヌ』『妖ノ宮』と
上記2作の有志スタッフが立ち上げた新会社:ニンジャラビット製作『ACE STRIKERS』を乙女視点で語るスレです。
雑談、考察、キャラ萌え大歓迎。

攻略についてスレで質問する前に、まとめ@Wikiをご覧ください。
次スレは>>970-980の辺りで立てる様お願いします。

☆淑女ゲームリスト
<工画堂>
・パレドゥレーヌ(PC/PS2)
・パレドゥロワイアル(PC)
・パレドゥカルナヴァル(PC)
・妖ノ宮(PC)
<ニンジャラビット>
・ACE STRIKERS(PC)

パレドゥレーヌ 攻略まとめ@Wiki
ttp://www22.atwiki.jp/palaisdereine/
妖ノ宮 攻略まとめ@ ウィキ
ttp://www26.atwiki.jp/otomeguide/

2 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/16(金) 10:51:35.22 ID:waCEfGOq.net]
関連リンク
・Win版『パレドゥレーヌ』公式サイト
ttp://filia.kogado.com/
・ファンディスク『パレドゥロワイアル』公式ページ
ttp://filia.kogado.com/royale/index.html
・ファンディスク『パレドゥカルナヴァル』公式ページ
ttp://filia.kogado.com/carnabal/index.htm
・PS2版 『パレドゥレーヌ』公式サイト
ttp://www.gungho.jp/cgame/game/palaisdereine/
・『妖ノ宮』公式サイト
ttp://ayashinomiya.kogado.com/
・ダウンロード版『パレドゥレーヌ&カルナヴァル』『妖ノ宮』 販売場所:工画堂スタジオ「ダウンロードオムニ」
ttp://www.kogado.com/html/dlomni/

・ニンジャラビット公式HP
ttp://www.ninjarabbit.jp/
・ニンジャラビットファンクラブ
ttps://enty.jp/ninjarabbit
・『ACE STRIKERS』特設ページ
ttp://www.ninjarabbit.jp/acestrikers/index.html
・『ACE STRIKERS』クラウドファンディング(成功)
ttps://motion-gallery.net/projects/ACESTRIKERS

3 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/16(金) 10:52:04.08 ID:waCEfGOq.net]
前スレ
乙女@工画堂スレ 18ターン【パレドゥレーヌ/妖ノ宮】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1339334108/

過去スレ
乙女@工画堂スレ 17ターン【パレドゥレーヌ/妖ノ宮】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1306333472/
乙女@工画堂スレ 16ターン【パレドゥレーヌ/妖ノ宮】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289136955/
乙女@工画堂スレ 15ターン【パレドゥレーヌ/妖ノ宮】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1274447059/
乙女@工画堂スレ 14ターン【パレドゥレーヌ/妖ノ宮】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1261643471/
乙女@工画堂スレ 13ターン【パレドゥレーヌ/妖ノ宮】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1250775332/
乙女@工画堂スレ 12ターン【パレドゥレーヌ/妖ノ宮】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1233805174/
乙女@工画堂スレ 11ターン【パレドゥレーヌ/妖ノ宮】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1220832477/
乙女@工画堂スレ 10ターン【パレドゥレーヌ/妖ノ宮】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211975961/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 9ターン
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1203045117/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 8ターン
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1189214386/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 7ターン
game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1177928335/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 6ターン
game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1171282526/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 5ターン
game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1164989529/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 4ターン
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1163120725/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 3ターン
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1161669060/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 2ターン
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1158381539/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1145893779/

関連スレ
乙女@妖ノ宮 攻略・ネタバレスレ2
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1223444844/

4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/16(金) 10:56:42.14 ID:y1R2SZoi.net]
>>1


5 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/16(金) 11:22:47.61 ID:kA1UVbNq.net]
変わることなき親愛と、永遠の>>1乙を

6 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/16(金) 14:17:16.84 ID:gtvOBwec.net]
乙リッシュ保守

7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/16(金) 15:21:38.50 ID:y5siPXsi.net]
乙!

新作、無事に出ますように

8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/16(金) 18:14:13.44 ID:OdegdFhb.net]
おつ

9 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/16(金) 21:22:10.68 ID:PwbNZ5Db.net]
>>1
スレ立て乙!
ニンジャラビット頑張ってくれ…

10 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/16(金) 21:23:58.28 ID:PwbNZ5Db.net]
保守
つコクァール茶



11 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/17(土) 06:52:18.97 ID:uO0QMcBq.net]
>>1


前スレ埋めも乙
999、1000GJ

12 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/17(土) 22:28:28.25 ID:3zKxfbnB.net]
スレ立て乙乙

前スレ1000のあの台詞は見るたび胸にグッとくるなー

13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/18(日) 13:26:03.12 ID:q/CvIpC1.net]
>>12
わかる
あの台詞見るとパレドゥやりたくなって今もまた始めてるw
久々にディクトールオトすんだ
クリアまでにエースト完成…までは望まないけどせめて報告書来るといいな
キャラ数少ない分個人ストーリー濃いの期待してるから早さより質でオナシャス
PC版のヴァンみたいなえっコレで終わり!?なキャラはいないことを願いたい、ヴァン好きだけどもw

14 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/18(日) 13:26:37.64 ID:q/CvIpC1.net]
忘れてた、>>1
連投ごめん

15 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/18(日) 22:06:30.82 ID:nanS9lzO.net]
乙ゲーだとオッサンや獣人なんて絶対いないからモフモフと髭ダンディさんにとても期待している
友情のみとかバッドエンドオンリーにならないか不安ではあるが
にしてもツイの切羽詰った感じ見てるとそんなやばい状況なんかな…と少し怖くなるw
淑女ゲースタッフの皆さんなんで信頼はしてるけど次の期日がわからないのは不安だから報告書早く来るといいな

16 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/18(日) 22:35:55.88 ID:GjE2jN+c.net]
最悪、高いデジタルサントラだけで終わる覚悟も必要なのか
現物サントラ貰うのに万単位で払った人は泣けるかもしれないけど

17 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/18(日) 23:36:23.92 ID:VQrdY+lQ.net]
不安を煽る訳じゃないけど企画が失敗したら有り得るよね
自分はお布施感覚だから払ったお金は諦めつくけど
出資ってリスクあるよねやっぱ

18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/18(日) 23:42:26.60 ID:lnV7KlKh.net]
上がってる立ち絵すごくいいしサイトの掛け合いも楽しいし、頑張ってほしいなあ
ちゃんと完成するなら出資+有料会員サイトくらい喜んで払うけど
ここまで情報がないとせめて出資者には会員サイトに乗せてる情報くらい開示してくれても…って気持ちにもなる
システム面の情報やイベント画面も全く出てないのが不安を煽る

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/18(日) 23:46:53.12 ID:xRqVoo7I.net]
妖ノ宮も延期して未完成な出来のまま出してたし
完成するかどうかもだけど出来もちょっと気になる…
1作目だからシステム面は荒削りでもいいんだけどイベントはちゃんとしてほしいところ

20 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/18(日) 23:49:31.49 ID:xRqVoo7I.net]
誤解招きそうだから補足するけど妖ノ宮好きです
好きだけどだからこそ完成度にモヤッとするところもあったんだよな
ひとつひとつのイベはパレドゥも妖ノ宮もすごくいいからイベ自体の出来は心配してない
あとは濃度と話の長さをだな…



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/18(日) 23:50:45.60 ID:GjE2jN+c.net]
発売日が延びたことで個人的にパソゲーやれる状況に無くなったから出なくても諦めはつくけど
これがコケると次に出資する人はいなくなるだろうし、頑張って欲しいな
やっつけ仕事でスカスカなもん出してもやっぱり次に繋がらなくなるからちゃんとしたものをどうにか

22 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 00:34:00.53 ID:iV/L3SS1.net]
体調不良心配だし延期は全然構わないけど生存報告大事だよね
真相ルートとかゲーム部分のバランスなんかは今流行りのDLC(無料パッチ)で後日配布でもいい
個人的な期待度はゲーム部分<シミュレーション部分だから
キャラごとの個別イベントはps2版パレドゥくらい作りこんでもらえると嬉しいけど

23 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 12:05:29.39 ID:NKaDTtBX.net]
正直工画堂の淑女ゲーの扱いには控えめに言ってもすごくがっかりしてるし
もう工画堂には淑女ゲー期待できないんだなと実感した
ニンラビさんには本当に頑張って欲しい

24 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 13:07:50.34 ID:MFDJOuum.net]
あれ?新スレ立ったばっかなのに何か…ちょっと暗い??
取りあえずコクァール茶飲みながら報告書来るの待とうぜ

25 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 14:44:24.15 ID:z7q6BJEx.net]
まあこの状況じゃ仕方ないわな
淑女ゲーマーは切り捨てられたようなもんだしな
工画堂は権利握って金取ってるだけで淑女ゲームファンにはほぼ還元しない
淑女チームメンバーはとっくに独立したけど新作が不明瞭…こっちはゆっくり頑張ってほしいけど
工画堂はもう駄目だろこれ
仮に工画堂が淑女ゲーム新作作るとしてもニンジャラビットとして独立したメンバーが参加していないならもうそれは淑女ゲームですらないし
工画堂はニンラビに淑女ゲームの権利譲渡すればいいのに

26 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 14:59:04.14 ID:kdm84OO8.net]
>>25
禿同
淑女ゲーム作らない(作れない?)のは仕方ないと思ってたけど
まるで黒歴史みたいな扱いされてんの見ると…
今まで工画堂に散々お布施してきたのが馬鹿みたいだ

27 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 15:00:59.00 ID:kdm84OO8.net]
自分の今までのお布施があの某社が潰れたのをいいことにそこの人気作を丸パクしたゲームに注ぎ込まれて
淑女ゲーはなかったことにされてるっていうのが本当に気分悪い
吐き出しごめん暫くROMります

28 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 15:34:27.71 ID:674ZkdVp.net]
今公式がこんな呟きを

@KOGADO_STUDIO :
それと、最近工画堂スタジオのソフトウェア開発部(おとこのこむけ)のURLが変更になりました。ブックマークの更新をおねがいいたします!
kogado.com/sw/male/

女性向けHPに淑女ゲーム掲載無し!
パレドゥ妖ノ宮は男の子向け!←New!

喧嘩売ってんのか

29 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 15:39:41.46 ID:z7q6BJEx.net]
>>28
なんかもう淑女ゲーム完全に無視だよね…
たまーに申し訳程度に話題出す程度
そのうち話題にもしなくなるだろうよ
あと淑女ゲームとは関係ない新作出すときに擦り寄ってくる程度かね

30 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 15:58:42.81 ID:674ZkdVp.net]
>>26
吐き出してええんやで
ていうかよくここまでみんな我慢したなあって感じ
ついに堪忍袋の緒が切れたよね
工画堂に丁寧な口調で淡々と苦情入れようかどうか本気で迷うレベル
どうせ相手にされないだろうがな



31 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 16:08:32.90 ID:0Yo181xm.net]
>>28
そっかパレドゥはおとこのこ向けだから今までスルーされてたんだね
蔑ろにされてたわけじゃないんだ
確かにこんな難しいゲームおんなのこにはできないよね!納得!これからも応援します!
とでも言うと思ってるんだろうか?
ほんとに権利譲渡してくれないかな?そしたらもう何も言わないからさ
これだけ蔑ろにして淑女ゲーの利益だけは享受したいっておかしいよね
今の工画堂には例え淑女ゲーグッズのためでもお金落としたくないわ

32 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 16:17:21.51 ID:AdzzLG/O.net]
需要と言うかそもそもの母体数が違うから
男性向けに舵切るのもわからなくはないけどね…
ともあれニンラビの皆さんには健康第一で頑張ってほしい
自己満足かつ投資とはいえ10万以上ぶっこんじゃったわけだし
この為だけにクレカ作ったんだぜw

33 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 16:27:34.88 ID:674ZkdVp.net]
>>32
×男性向けに舵を切った
○女性向け部門を開設し今後は女性向けも大々的にやっていく方針を示したけど淑女ゲームだけ意図的に省いた挙句元々のソフトウェア部HPを男性向けと称した(つまり淑女ゲームは黒歴史にされた)
だから全然話が違うぞ


しかし10万以上とかすごすぎワロタw尚更ニンジャラビットさんには頑張ってほしいねー体調的な意味で無理はしてほしくないけど

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 16:58:18.85 ID:MFDJOuum.net]
って言うか工画堂の昔からのチームで自前タイトル稼働中なのって縞栗鼠(2015年)くらいで(熊:2010年 黒猫:2011年)
ここしばらくは他社ゲーの塗りその他やらグッズとかだったし兎はもう完全にニンラビでしょう?
工画堂の新規女性向けはもう完全に別物枠って前スレ終盤(新スレどうする?)の流れになったんじゃなかったの?

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 17:07:32.94 ID:674ZkdVp.net]
でも工画堂はまだ権利握ってるからね
だから完全に関係ないとは言えないんだよ
淑女ゲーム(パレ/妖ノ宮)に投資したいなら結果的に工画堂へ投資しなきゃならない
それが本当に嫌だわ
女性向け部門が淑女ゲームとは別物なら別物でいいんだけど、「女性向け部門」と命名した癖に淑女ゲームをわざと省いたりして蔑ろにしつつ金だけ搾り取るくらいならニンジャラビットに権利渡せって話だよ
今回黒歴史化が>>28もあってより明確に&再認識して怒っているという話

36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 17:11:48.25 ID:z7q6BJEx.net]
>>34
「もう工画堂の女性向けチームは淑女チームとは別物だから淑女ゲームが工画堂どんな風に扱われていようと関係ない」とは全く思えないな

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 17:22:00.70 ID:0Yo181xm.net]
淑女ゲーマー完全に切り捨てるって勿体無かった気がするな
淑女ゲー作れないとしても今までどおり普通に一覧にも載せてやってれば
批判こないどころかニンラビとのコラボのために工画堂にもお布施する人もいたかもしれないのに
もうここまではっきり意思表明した後じゃ手遅れだけど

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 17:44:27.42 ID:vwC0cPW+.net]
まぁここで信者同士言い争っても仕方ないよ
自分は腹立つ腹立たないなんてのは主観的で平行線すぎる
流れに水差すようだから前スレでは黙ってたけど
自分は最近の乙女ハブをそこまで気にしてない
続編やファンディスクはもう何年も前に諦めてるし、兎チーム一覧に載ってるならいいやって思う

しかし兎の過去作見るとスタッフちょいちょい被ってるなー当たり前だけど
ACE待ってる間に手を出してみようかな

39 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 17:50:17.90 ID:PG/JluEs.net]
スレ住人同士で言い争っても仕方ないって意見には大賛成だけど
その割には自分の意見主張したり信者呼ばわりしたり色々余計な言葉が多すぎるよ…

40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 17:55:10.71 ID:z7q6BJEx.net]
>>39
ほんとこれ

だが私もつい思い入れがありすぎて熱くなってしまってすまんかった暫しROMる



41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 17:55:26.64 ID:vwC0cPW+.net]
いや、なんというか今回の事でスレ民全員が批判的な訳ではないと言いたかった
喧嘩腰でなければ怒って吐き出していいと思うよ自分は
言葉選びはごめんねファンって言い換えるよ

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:01:48.10 ID:674ZkdVp.net]
誰もスレ民全員が批判しているなんて主張してないのに思い込みで何言ってるんだろうな
咄嗟に「信者」って言葉が出ること自体なんか怪しいし

まあこれ以上ここで怒ってもしょうがないからニンジャラビットを静かに待とうっと

43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:05:24.10 ID:PG/JluEs.net]
>>42
それは私も思った
「自分は腹立つ腹立たないなんてのは主観的で平行線すぎる」と言った直後に
自分は全然気にしないって言う主観的な意見を主張するのもブーメランすぎるし
まあでも私も忍兔に期待して待つ

44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:05:37.22 ID:C0whrGh4.net]
ゲーム性ある乙女ゲー、今出してる所ほとんど無いからなあ
工画堂がもう淑女ゲー作らないであろうことはわかってて、仕方ないと思ってる
そして、権利ってものはそんなに安くも簡単でもないから、これまた仕方ないかと
vita移植とかあれば最高だったけど

>>28
女性向けゲーページ新設の説明文にはこれまでも女性向けゲーム作ってたってパレドゥとか書かれてるけど

45 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:06:16.48 ID:q4L8zlwe.net]
信者って言葉はともかく、怒り狂ってる側も見てて大概荒かったと思うけどなぁ
語尾についてはどっちもどっちでしょうに

46 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:09:41.69 ID:u4WzI1Nz.net]
近況報告まだなんすかね
ブログ更新すればいいだけですよ

47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:10:47.89 ID:UDWFkGkC.net]
>>45
語尾とは…語気と言いたいのかな?
自分は静観してたけど怒ってる側は少なくとも別にいいといってる人を
工画堂信者って批判したりはしてなかったと思うけどね
ここにいる以上自分も含まれてるんだろうに信者と言われるのは腹立つよ
別にいいと思ってる人やニンラビの今後を否定するんでなければ怒るのも自由なんじゃない

48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:12:18.93 ID:C0whrGh4.net]
ツイッターでもいいんだけどね
そんな長文の報告書作らなきゃならんほどまずいのかな

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:19:08.21 ID:674ZkdVp.net]
これはスレ民同士を対立させ自滅の方向へ導く工作だ!
普通に怒ってただけなのにいつの間にかスレ民同士の争いごとに問題がすり替えられていた件について


ニンラビさんは広報部にくのいちさん任命したんだからもっと定期的に呟いてくれればなあ…それこそニンラビの日常とか挨拶だけとかでもいいのよ?
まあできれば現状報告が一番ですけど

50 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:21:41.79 ID:UDWFkGkC.net]
>>48
報告書は2日くらいで来るかと思っていたけど結構時間かかってるよね
忙しいのは分かるけどそんなに拙いのか若干心配になってしまうねw
ツイッター生存報告なんかもほんのひとことでいいからペース上げてもらえると安心できる
忙しいのはわかるから無理にとは言わないんだけど



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:26:50.14 ID:8ao/FqyS.net]
>>49
怒ってる側はスレ民に突っ掛かったりせずに勝手に怒ってただけに見えたから嫌なら放っておけばいいのにね
対立煽りに見えてしまう

52 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:28:23.58 ID:AdzzLG/O.net]
やや湿っぽい流れとはいえこのスレが1日でこんなに伸びるなんて感涙を禁じえませんわ姫様

53 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:31:02.27 ID:C0whrGh4.net]
>>50
そうそう
いっそ、毎朝スマホからおはようと言うだけでもw
生存確認大事

54 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:36:01.21 ID:z7q6BJEx.net]
>>44
工画堂の公式ツイッター見に行ったんだけど「淑女ゲームもちゃんと女性向けHPに掲載しますよー」ってファンにリプライしてるんだよね
8月1日に…つまり一ヶ月も前だね
普通HPに掲載するだけなのに何故一ヶ月以上も待たせるんだろうか?
まあこの対応からして指摘されなきゃ載せる気は無かったんだろうとか思ってしまってなー今までの対応や扱いからして
まあ載せるつもりならオープン当初から載せてたはずだし
だからちょっと悲しくなっちゃったんだ個人的に
あくまで個人的にね

55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:43:58.01 ID:8ao/FqyS.net]
>>54
こマ?それなら私も今までお布施重ねてきたから腹立つかも。個人的にw
でももちろん腹立たないって人を否定する気もないよ
淑女ゲーマーならこんなことで対立したりしないはず
毒殺上等殿下も聖女殿下も淑女として仲良くコクァール茶飲んできたんだからw

56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:47:13.99 ID:C0whrGh4.net]
>>54
まあ、悲しくはなるよね
淑女ゲーというジャンルが工画堂から出ることはもう無いだろうし
黒歴史とは言わないまでも制作チームも独立した以上、過去の物なのかもね

やっぱりニンラビに頑張って貰うしかないか

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 18:51:35.33 ID:z7q6BJEx.net]
>>55
マジだよ↓
@KOGADO_STUDIO
@xxxxxxx また特設サイトを作成したのは開発チーム専用のサイトとしてではなく、皆様に快適にページを閲覧していただくために男性向け・女性向けのコンテンツを分けるという施策でございます。パレドゥシリーズ、妖ノ宮のページもGirlsProjectの方へお引っ越しする予定です

これが8月1日の話ね
快適にページを閲覧してもらうという理由で分けたのなら尚更何故最初から淑女ゲームを掲載しないのかって疑問に思っててなあ

それな
腹立たない人を否定する意図は一切ないわそれはそれで気持ちは理解できるし
毒入りコクァール茶だろうがゴクゴク飲んでた仲だしな!

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 19:13:17.52 ID:rFnvcPlW.net]
広報のくのいちさん雇ったのに広報活動が盛り上がってる様に見えない
今は雑誌や広告の打ち合わせしてるのかな?
そうだとしてもTwitter位はこまめに呟いて欲しい
もしかして上層部に許可貰わないとなにも呟けないんじゃ

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/19(月) 22:29:32.93 ID:bcKUUpCf.net]
公式サイトの「2016年 8月お届け予定」って文もまだ修正できてないんだよね
そんなに大変なのかな
報告書早く来て欲しい

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 14:00:17.24 ID:naZn0AWH.net]
https://twitter.com/ninjarabbit_co/status/778090115310686212
お待ちいただいている皆様へ
 いつも「ACE STRIKERS」へのご声援、ありがとうございます。
本日20日14時以降に、ニンジャラビットの代表より、大切なお知らせをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 かりん??

なんかくる



61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 14:26:22.58 ID:d5Mhlt5o.net]
きてるね

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 14:30:18.27 ID:d5Mhlt5o.net]
まあ、うん、残念だけど仕方ないのかな
返金はいいや
投資したんだし

63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 14:34:45.82 ID:yAA7lbXh.net]
返金とかは面倒だしいいけど、今後大丈夫なのかね
プログラマーとコンセンサスが取れないってどういうことなんだろ?

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 14:52:58.02 ID:esQRL8z9.net]
開発中止じゃなかったのはせめてもの救いだけど
かなり厳しい状況っぽいなあ…会社自体の存続が心配になってきた

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 14:55:15.29 ID:CT/sRCt1.net]
ちょっと状況がよくわからない
RPGとセミオートダンジョンアタックAVGの違いって?
シナリオパートがなくなるってことなのかな
ニンラビさんは淑女ゲーマーとしては希望の星だっただけに残念だわ

66 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 15:03:02.63 ID:CT/sRCt1.net]
返金はVプリカなんだろうけど
あれ使い道難しいから不満もつ人も出そうで不安だな
自分はもう面倒なのと投資のつもりなのとで返金はいいやって気持ちだからいいけど
会社の存続とか信用が本当に不安…
投資した人全員が淑女ゲーマーってわけじゃないだろうからなぁ…

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 15:03:07.68 ID:d5Mhlt5o.net]
>>63
結構ゲーム性ありそうだったし、上手く作れなかったのかもね

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 15:12:17.14 ID:esQRL8z9.net]
>>65
ダンジョンの探索や戦闘を大幅カットってことだと解釈した
(実際に操作はしないけどクリアした体で話が進んでいく、みたいな)
さすがにシナリオなくなったらADVにすらならないだろうし

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 15:15:29.33 ID:d5Mhlt5o.net]
モーションギャラリーへ払ったり、グラフィックの発注に払ったりで結構無くなってるだろうから
返金があまり多くないといいなあ
自分は次があっても投資しちゃうから、再起してくれますように

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 17:52:08.63 ID:/5RjqTXs.net]
個人的には選択肢が幅広いシナリオって所に惹かれて投資したから
ゲーム性カットは残念だけどシナリオさえ良ければ…
でもシナリオライターの人の体調不良も理由のひとつだからその辺もあまり期待しないほうが精神衛生上いいのかな
返金は多いと負担凄そうで再起の望みも薄くなってしまうし、少ないといいよね
私は今後もニンラビに頑張って欲しいから返金はいらないな
ただ返金してほしい人の気持ちもかなりわかるからなんともいえないけど



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 18:55:58.89 ID:PNBzLMm8.net]
体調不良のライターはともかく
Dとプログラマーの方は折り合い付けてほしいとこだけどなー
ファンド募ってから配布までが短すぎたのが問題だったのかな
投資のつもりだったから今更返金求めてないけど
こういう結末で芽が摘まれるのは本意じゃないなあ…

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 19:01:36.03 ID:k6Dwlw3d.net]
次に期待という意味で返金は求めないでいたいが現状で出来上がるものがどの程度なのか…
ライターさんはご快癒を祈るのみだけど、Dとプログラマーの意見が合わずって言うのは気になるね
RPGじゃなくなるのはそっちが原因だろうし

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 19:24:07.26 ID:QHelA8z8.net]
>>72
8月末の時点では9月15日には出来上がると思うって言ってたくらいだから
プログラマーの仕事さえ終わればほぼ完成くらいまでいってた可能性高いので出来は大丈夫…と思いたいな
返金求めるのが配布後なのも、もし出来に満足してもらえなければという意味もある=返金は仕様が変わったことへのお詫びで別ゲーと思えばちゃんとした出来
という希望的観測

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 20:46:22.98 ID:5aKKtMHi.net]
とりあえず現物届くならいいや
個人的にジャンル変わってもキャラが良ければオールオッケーだし、のんびり冬まで待っとこ
なんか内部でゴタゴタしてるっぽいけど頑張ってねニンラビ

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/20(火) 21:10:10.61 ID:Ew2U5xJ4.net]
製作中止にならなくてほっとした。完成楽しみにしてる
ただ出来が気になる
面白いのをやりたいとか以上に、一度あと15日くらいで完成するって提示した以上
RPG要素以外の部分の完成度があまりにも低すぎたら、これで完成のめどがついてるって言ってたのかっていう不信感が…
次回以降のニンラビさんへの信頼度的な意味で、納得できる出来であってほしい

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/21(水) 12:20:08.04 ID:Y1kmpNQF.net]
残念だな…
ゲームは配布してもらえるのありがたいけどどういうのになるんだろ
打ち切りエンドみたいなのは嫌だからご都合主義でもとりあえず各キャラ毎にハッピーエンド作って欲しい
ライターさんが体調不良じゃ難しいのはわかるけどもうそこだけ他の人が書いたの丸分かりでもいっそ投資者にこれどうしたらいいすかねってアンケートとったりアイデア募集してくれてもいいから…

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/21(水) 16:43:03.91 ID:852g30Cw.net]
シナリオは補助入ってるはずだから多少残念な出来になってもオチはつくと思ってる
しかし、今となっては延期に次ぐ延期で、有料ファンクラブやったのとか悪手だったなあ
投資しただけの人にも情報は随時伝えてゲーム完成後に有料ファンクラブ設立すれば良かったのに

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/21(水) 18:43:09.00 ID:myWwJh3R.net]
延期は気にならないけど無言期間が長かったのは印象良くない
こまめに呟いてた時は新情報がなくても動いてるのはわかったのに
サントラの時も結構gdgdしてたしそもそも当初の完成予定も無理があった
完成近いはずだったのに仕様変更したりとか今後の信用まで怪しくなってしまいそう
仕方ない部分もあるけど楽しみだったから残念

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/21(水) 19:32:37.32 ID:MDOq9bxl.net]
個人的には無言が長かったこと自体はいつ完成するか不明で
何を言えばいいかわからなかったと考えればまあ納得できる
ただ一度>>75が言ってるみたいに一度あと15日〜30日でできるって仄めかしてたのがちょっとな…
11月の完成作品があとプログラムさえ完成すれば良いくらいの出来なら納得できるんだけど
人数も少ないのに妖ノ宮以上の未完成っぷりだったら信用微妙かも

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/21(水) 19:42:11.27 ID:QKWg58bv.net]
>>77
確かに情報発信少なすぎたから有料ファンクラブの情報を普通に流してくれればね
有料ファンクラブはできたときも正直結構な額投資したのに情報料もいるのかとは思ったけど
頑張って欲しいし設立したてでお金もいるだろうからそれくらいはいいかなと思ってた
けどこうなってしまうと…せめて今後は呟きのペース上げてくれるといいけど
11月に完成するのかもちょっと不安だから



81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/21(水) 21:35:15.19 ID:q50WRZKr.net]
けっこうシビアに考えてる人も多いんだな
自分は気長派だわ
なんにしても、これからに希望が持てるゲームになるといいよね

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/21(水) 23:21:24.31 ID:UzPjUGNt.net]
私も似たような感じ。なるようになーれ派?
登録したお知らせメールがメインでTwitter殆ど覗かないんで、多分気付いたら11月になってると思う
まぁ自分の場合あまり企業の立場に立って物考えてないから
不安になっていないのかもしれない

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/22(木) 00:39:43.98 ID:q5v50Wvd.net]
1作目も完成してないからこの会社にはクラウドファンディングの収入しかないんだよね?
延期が長引くと社員の給料で使いきってしまいそう

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/22(木) 13:20:41.56 ID:mL/NcWg5.net]
>>81
ゲスい話だけど投資額がピンキリだからっていうのもあるかもね
私は最小限の投資しかできなかったからなるようになれ派だけど
淑女ゲーチーム応援したくて相当額投資してる人にとっては
満足いく出来かわからない・チーム存続するかわからないっていうのはきついだろうなと思う
返金要請するとチームに追い討ちかけるだろうしね…

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/22(木) 16:21:44.73 ID:qNcjtGIf.net]
次回作か完成版が出た時にサービスでいいんでないかねぇ
しかしディレクターとプログラマーが逃げたのは酷いな

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/22(木) 16:27:52.58 ID:yhOnVsJV.net]
えっディレクターも逃げたの?
プログラマーだけじゃなくて?

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/22(木) 16:39:09.56 ID:bkiwwkj4.net]
自分はディレクターとプログラマーの間で何かあったって解釈してたから
両方抜けたとは思ってなかったけど確かに見ようによってはそう取れるか…

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/22(木) 21:55:59.72 ID:UgakBJ3z.net]
まあ300万ちょっとではなー

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/23(金) 14:12:39.51 ID:2HdAAK3p.net]
>>85
その次回作か完成版が出るか分からないから不安がられてるのでは
私は次回作のファンディングにも投資するから頑張ってほしいな

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/23(金) 14:50:47.87 ID:FCxsyWia.net]
>>87
自分も同じ解釈だった
そもそもディレクターってニンラビ代表の人だと思ってたんだけど…



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/27(火) 16:11:06.27 ID:WcuqBqUe.net]
新作待ちに久々にパレドゥと妖ノ宮を再プレイ中
結局妖ノ宮って姫様の母親がどんな妖かとかなぜ姉が捨てられたかとか判明しないんだっけ?

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/30(金) 14:27:00.31 ID:O3iWAEbV.net]
期待値ってか関心がほぼ0くらいに下がってたんだけどキャラ紹介見てまた楽しみになってきた
中佐思ったよりきびしめのキャラっぽい?良いな楽しみ
今度こそ頑張って完成させてほしい
今回はキャラ殺したりできるようなパレドゥほどの自由度はなくても主人公の性格を自由度高く選択できるキャラゲーとして楽しめたらそれでいい
主人公とキャラの関係の掘り下げはお願いします

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/30(金) 14:51:33.72 ID:mvbd755z.net]
公式サイトも画像が差し変わったり一部キャラの台詞が修正されたり頑張ってくれてるみたいで嬉しい
11月が楽しみ
やっぱ生存報告大事だね

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/09/30(金) 19:46:54.79 ID:57+/bXyB.net]
>>92
中佐いいよね
「攻略対象」と言ってるくらいだから各人物と主人公との関係は深められると期待してる
それにしても生存報告なくなっちゃうのかー
延期延期で予算やばいだろうし仕方ないかな
11月末に完成させてくれれば何も文句はない

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/25(火) 19:06:01.68 ID:3Y9oWbmc.net]
>>91
母が何者か今生きてるか、姉だけ捨てた理由も不明
絢は「自分は物理的に捨てられたが、妖ノ宮も捨てられたも同然の環境だった(故に本当は差なんかなかった)」と解釈してたけど

パレドゥや妖ノ宮のそういうプレイヤー任せなとこ好きだけどね

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/10/27(木) 12:45:40.36 ID:rhQwS0ca.net]
>>95
やっぱり不明か、ありがとう
パレドゥの兄様関連と同じく想像の余地ありってことだね
せっかくだから全ルートクリアし直して補完妄想を楽しむよ

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/06(日) 19:03:26.63 ID:yOrE5tJD.net]
11月かぁ
早く遊べるといいな
そして、それなりの完成度だといい

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/10(木) 23:33:20.55 ID:A6VItv2o.net]
10周年おめでとうございます

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/11(金) 00:27:03.63 ID:tlRAcgsn.net]
おめおめ
宰相も遂に60歳か

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/11(金) 11:51:43.68 ID:MFFjapRi.net]
DLsiteでまたセールやってるな



101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/27(日) 19:47:00.02 ID:9KoVxzC2.net]
待つのは苦じゃないけど延期するなら早めに発表してほしい

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/27(日) 20:14:01.19 ID:M1PL1RCr.net]
11月末だったよね?
サントラDLも当日夕方以降だった気がするし延期はもうないと思いたいなぁ
つか流石に予定日当日に延期のお知らせとかは止めて欲しい

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/28(月) 17:41:59.30 ID:wA/OiaSu.net]
>「ACE STRIKERS」お届け予定日のお知らせ大変長らくお待たせして申し訳ありませんでした。
>現在11月30日お届け予定で、最終調整を行っております。
>ご心配並びにご迷惑をおかけしてすみませんでした。
>続報は随時行ってまいります。
>ニンジャラビット
https://twitter.com/ninjarabbit_co/status/803150998705274880

よかったよかった

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/28(月) 17:48:23.09 ID:NT1xJUGd.net]
この時点で予定ということはギリギリまでやってるということなのかな……完成度は心配だね。

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/28(月) 18:22:54.47 ID:a1PzX5BM.net]
ゲーム本体はDLだからギリギリまで調整できるだろうけど
設定資料小冊子は12月になりそうだな…

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/29(火) 09:36:14.02 ID:TOjlH8TJ.net]
手応えあるものだといいなあ

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/29(火) 23:51:18.08 ID:5YJUCxrM.net]
そこまでギリギリなら数日延ばしてくれても構わないのにw
真面目な話不具合出そうで不安になる

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/30(水) 00:06:34.73 ID:hFYtkogT.net]
やはりDLは夜かw

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/30(水) 10:36:30.42 ID:cr628C5b.net]
しゃーないな
人柱デバッカーしてやんよ

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/30(水) 10:50:00.77 ID:7qmwF2yy.net]
>>109
やさしい



111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/30(水) 16:14:55.93 ID:VfytYFGJ.net]
個人的には予定より遅れるのは別に構わない
きちんと進捗報告してくれれば待てるし早さよりも完成度が気になる
今は期待と不安半々ってとこだな

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/30(水) 21:02:24.79 ID:FbwECsqq.net]
明日に伸びたな
完成度もだけどスタッフの体調も心配だわ

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/30(水) 21:07:49.70 ID:1HaHSlrl.net]
>>112
体調もだけど、会社としての収益も心配
1作のために会社立ち上げたわけではあるまいし、開発を続けていければいいけど

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/11/30(水) 21:21:43.58 ID:hFYtkogT.net]
…明日にずれ込んだのはもうしゃーない
今の内に聞いとくけど
バレスレは立てずにここ利用で行間空けて書けばおk?

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 00:26:21.13 ID:95EfuG+P.net]
私個人はそれでいいと思う

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 17:42:59.76 ID:pBvA7bHr.net]
これは今日の夜中くらいになるかな?w
また明日にずれ込んだらつらいなー
待つけどねw

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 17:48:30.33 ID:GAHBqBTf.net]
来てるよ

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 18:13:53.01 ID:YajYzqH0.net]
バレ ネガ?




う、うーん…もうクリア出来てしまった
短編フリゲくらいのボリュームだった
思った以上に省エネ仕様だなぁ…
主人公の性別すら選択できないし…
メンバー選択によって展開が変わる感じもない
宣伝で仄めかしてた恋愛要素どころか絆を深めた感もないぞ…
この出来にしてはちょっと時間かかりすぎだったような
ちょっとがっかりかなぁ

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 18:27:51.00 ID:Mn7oS2jT.net]
>>118


うわぁ、乙…
覚悟してた以上か…
あくまで投資だから返金は言わないが、やるのが怖いな

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 18:35:23.61 ID:Q2qMEp2K.net]
バレネガ



ゲステルンとアレックスクリア
個人的にボリューム不足とメインシナリオのあっさり具合は予想の範囲内なんだけど
せめて主人公の性別選択とキャラとの交流はしっかりしてほしかったな…
なんというか、すごく…エイプリルフール企画のゲームやったときみたいな不完全燃焼感…
キャラはすごく魅力的なだけにとても惜しい
淑女ゲーチーム応援してるから返金はしないけど、うん…
いっそファンにミニイベント募集とかしてでもボリューム増やしたほうが良かったような



121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 18:42:32.52 ID:3O2pDHWS.net]
>>118>>120






うわっちゃぁ…
セーブが3つってので嫌な予感はしたんだがマジかー
ガッツリ佳境に入っちゃってるゲーム終わってからとっかかるわ

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 19:24:53.42 ID:Q2qMEp2K.net]
全員クリア後感想バレネガ含






全員クリアしたけど全体的に女子メンバーの方が力入ってる
女子は三人とも明確な恋愛要素あり、絆深めた感も男メンバーよりあった
男連中は全員ハッキリ友達宣言される友情ルート一本、掘り下げも女メンバーより浅い
特に手抜きされてると感じたのはゲステルンかな…
というか、選択肢やキャラの発言見てると完全に男主人公前提な感じがある、オーリマイアには男キャラに似てると言われるし
個人的に別の男女主人公ゲーで男主人公前提女キャラにのみ恋愛要素ありに微妙な思いした直後だったのもあってこの格差はきつかった

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 19:34:22.43 ID:Q2qMEp2K.net]
ネガバレ補足




多分作り込み格差は女メンバー→フェッセル→アレックス→ゲステルンの順に作ったせいだと思うし、わざと女主人公冷遇したわけじゃないんだろうなとは思うんだけど
ただやっぱり女主人公選べるゲーとして楽しみにしてた部分もあったから残念だったということです
長文連投してごめん、ちょっとミルク飲んで頭冷やしてくる…

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 20:12:10.04 ID:6suVj5Wr.net]
>>123





お、乙…ゆっくり心を休めてね…

しかし2時間もあれば全キャラ終わっちゃうのか
返金対応とか大袈裟過ぎない?って思ってたけど予想以上に出来てなかったんだね
主人公の性別選べない、交流っぽいのもないなら自分的には価値ないわ

淑女ゲーで楽しませてもらった分のお礼と思って返金は求めないけど
これ返金要求なかったとしても次続けられるんだろうか

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 20:24:07.48 ID:GnU5F2JH.net]
バレネガ



ここまでのレスで言いたいことだいたい言われてた
システム不便な上にこのボリュームは値段相応かというとな…

攻略対象同士の会話とかも予定してたんだろうと思われる箇所が
いくつか見受けられるだけにこの完成度なのが残念

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 20:29:22.52 ID:xSVgFdMi.net]
ネガ、ゲステルンとフェッセルバレ有




まさか淑女ゲーチームの作品で女主人公不遇の憂き目に遭うと思わなかったな
パレでは宰相が好きでゲステルン楽しみにしてたから本当に残念
あと、このスレ的にフェッセルに期待してる人で過去の女系が地雷の人がいたら注意
もう亡くなってるけど妻子ありで、妻子への愛を語るイベあり
過去の女ネタ平気な自分でも、エーストは主人公男扱いで友人ルートしかないから微妙だった
個人的にはこの先バッドエンド直行しか想像できないゲステルンの方が地雷だったけど…

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 20:36:58.42 ID:xSVgFdMi.net]
ネガ、バレ?



連投になってごめん、>>126に書き忘れたんだけどこれだけ言わせてほしい

エーストは淑女ゲーじゃない、紳士ゲーだ

自分も今年は安定して女主人公ゲー提供してくれると思ってたシリーズに二回裏切られた後だからこれほんとショックだった…

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 20:40:53.95 ID:+XfZWYhT.net]
乙乙




やっぱり間に合わなかったか
多分製作サイドが一番ヒシヒシと感じてると思うけど、オミットされた要素が多くて別ゲーのようになってるね
ファンディング時点の構想は凄く魅力的だったから残念だ
明日ゆっくりやろうっと

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 21:09:13.64 ID:xSVgFdMi.net]
バレネガ




正直言うと設定資料集より男性メンバーだけでも女主人公扱いしてくれるようになる掘り下げパッチが欲しい

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 21:34:10.38 ID:XatEuqCU.net]
バレ?ネガ


申し訳ないけどこれは流石に返金してもらおうと思うわ
あまりにも…酷いよ
せめて主人公は男女選択できると思ってたのにそれすらできないだなんて



131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 21:41:17.37 ID:bJ3AT3yT.net]
バレじゃないけどネガ



かなりハードル下げてたつもりだったのにDLが一瞬で終わってプレイ前からがっかりしてしまった
会社の体力的にも厳しかったんだろうけどもう少しマシかと思ってたわ
次回作の余力はちょっとないかもね…

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 21:43:51.02 ID:Sn3hYH34.net]
ネガ



色々大変そうだったから、自由な選択肢はなくても仕方ないと思ってたけど強制男主人公は酷いよね
女メンバーからは男扱い、男メンバーからは女扱いならまだわかるけどさ
正直、2週間くらいあれば書けそうなボリュームだしシステムも凝ってないしで、何故ここまで時間かかったのか不思議なくらい

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 22:01:22.12 ID:Sn3hYH34.net]
ネガバレ



はぁ…全員分終わってしまった…
上で言ってる人がいるけど、これならキャラ設定公開してシナリオコンテストでもやって、出資者が書いたイベントの中でいいのを選んで加筆修正したのを追加で入れたほうが統一感はないとしても今よりは面白い作品になってたんじゃないかなと思った
ゲーム本編が最早設定資料読んでるみたいだったよ
キャラ同士の掛け合いはシステム的に難しいのわかるから無くていいけど、キャラ単独のイベントくらいはもう少しちゃんとしてると思ってたのに
男キャラなんて乙女要素妄想の余地すらほとんどないの酷い
ネガ連続吐き出しスマン…楽しみにしてたからこそショックが大きかった

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 22:01:51.23 ID:kHUtTeD6.net]
ネガ含みバレ



おっさんとモフモフの攻略終わったところ
ところどころネタっぽい選択肢にパレドゥ感あって嬉しかったけど
期待してた男女主人公選択制が実装されてなかったのは悲しい
戦闘モードもパレドゥ・妖ノ宮みたいな戦略性とかそういうものは一切ない

開発で色々あったし、当初想定してたクオリティ云々〜のアナウンスがあったから、
ハードル下げて覚悟はしてたものの、正直延期を重ねた割に素人作の短編フリゲレベルで肩透かしなのは否めないや…
女子√の方が気合入ってるみたいだからそっちもやればもうちょっと感想変わると思うけど、
ひたすら良く分からんまま戦闘画面でマウスカチカチするのに疲れたしまた明日やるわ…

あとニンラビの存続とか大きなお世話だけど、
次回作出せるならマジで工画堂時代並のクオリティじゃないと無理だと思う

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 22:04:30.70 ID:sHRRLW6x.net]
ネガ




ライターさんの体調不良は仕方ないとしても、社員同士でコンセンサス取れないからゲーム未完成状態っていうのは会社としてどうなの?って感じる
この出来で5000円ならもっとボリュームあるゲーム1本買えたな…って思っちゃうよ
パレ好きだし応援したい気持ちもまだあるから返金はいいけどさ…モヤモヤする

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 22:08:34.47 ID:Sn3hYH34.net]
ネガバレ



相当切羽詰まってたし、当初の予定とは完全別ゲーになってるのは予想してたし、もうヒゲダンディさんといい雰囲気になれたらそれで大満足だった
渋いおっさんキャラをありがとうニンラビと思ってた

まさかバッドエンドほぼ確定男扱い乙女要素ゼロイベントも使い回しとは思わなかった
リアルの上司レベルのお付き合いしかできなかったんですが…

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 22:17:03.78 ID:3O2pDHWS.net]
レス見てたら先にこっちやった方が精神衛生上いい気がしてきたんで
さっきから始めたんだけど…
バレ?ネガ





ごめん予想以上に酷いつーか…ニンラビが返金対応って明記する理由もわかる出来だ
本来(色々出来ただろう)のミッション部分がアレだからオートにしてるけど
本当はここは嬉々としてバトル出来てたのかなとか思うと画面から漂う寂寥感が凄い
井坂さん病気はどうしようもないけどライター補助入った訳だし
一番はやっぱプログラマーに逃げられたのが痛恨なんだから人入れて
期間を年単位でも伸ばしてちゃんとしたの作り直して欲しいよ

ところでスポンサーの陣内さんって某ライターの陣内さんじゃあないよね?
ただの名前被りだよね?

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 22:24:32.48 ID:pBvA7bHr.net]
ネガバレ



ゲーム部分ちゃんと作り直そうと思ったらまた資金集めないと無理だろうしそこは仕方ないと思ってる
でもシナリオくらいなんとかできたんじゃないの…?
病気はもちろん仕方ないんだけど補助の人入れたんだし
それこそ素人だってフリゲとか作れるわけで一番なんとかできる部分だったはずなのに
個別ルート本筋のシナリオは井坂さんしか書かないとしても、番外イベントで水増し掘り下げもできたはず
男三人入れた場合か女三人入れた場合にテキトーにわいわいやるギャグイベント発生なんかでもよかったし
せめて男側にも女と同じだけ恋愛要素入れるとか
達成感なすぎる

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 22:29:20.73 ID:pBvA7bHr.net]
×井坂さんしか書かない
○井坂さんしか書けない

せめて読むだけキャラゲーとしてでも楽しみたかった…

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 22:39:43.03 ID:D61/BoS6.net]
ネガ


病気って相当ヤバかったの?
テキストがこれだけ薄いとなると、倒れる前(初期)に書いた分だけでリリースに踏み切ったように思うんだが…
悪い言い方だが、表に出て来ない状況やスタッフ間の意志疎通が困難な状況が続いた段階で
今も意識不明や面会謝絶なままなのかと思ってしまうんだが



141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 22:53:45.90 ID:OXMXl57i.net]
ネガバレ



ごめん、正直に言う
バトル部分がもともと構想されてた通りに再現できてたとしてもシナリオがこれだとちょっと…
元々ゲーム性以上にキャラとの交流部分を推してたよね
ご病気なのに無理して書けなんて言わないけど、ここまで薄くなるくらいならキャラ崩壊とか気にせず補助の方や井坂さん以外のスタッフがサブイベント作ってくれてよかったのに
異論反論フルボッコ覚悟で言うけど、ものすごく複雑な世界観ってわけでもないから、素人の私でももう少しボリューム増やす程度のサブイベや恋愛要素匂わせる女主人公用イベくらいは書けたと思う

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 23:10:00.27 ID:3O2pDHWS.net]
バレ




ミッションはスキップでちゃっちゃか終われば良いことに今更気づいたorz

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 23:15:48.27 ID:Q2qMEp2K.net]
>>142バレ?



多分ミッションは全部出撃しないを選択して丸ごと飛ばしてもなんの違いもないと思う
以下ネガ


淑女ゲーム大好きだから応援したい
でも妖の宮も結構未完成というか手抜きな部分あったよね。それでも好きだったけど
なんかこのままでは、パレドゥレーヌが奇跡的な出来だったんじゃないかと思っちゃうよ
魅力的なキャラとじっくり絆深められるだけでよかったのに…

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 23:18:10.59 ID:uniUB4oD.net]
このスレにまだこんなに住人が潜んでいた事が一番のサプライズ

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 23:32:42.52 ID:oLpUCcVm.net]
企画成立する程度には支援者いたしな
それがこの出来で吐き出す場所もここくらいしかないのと違うか?

自分は開始5分で不安を覚えてスレ見に来た口だが想像以上に酷いみたいだな…

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 23:33:20.25 ID:3O2pDHWS.net]
>>143
バレス?




……………マジで?
いやいやいやいや…出撃しないパイロットってありなの?
って最早突っ込むことすら負け…なのか

パレドゥはやっぱり見合う予算はあったんだろうなと思う

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 23:41:56.32 ID:Q2qMEp2K.net]
バレ>>146
細かく検証したわけじゃないから絶対ではないけど
出撃して攻略したキャラと出撃一度もせず攻略したキャラいるけど展開に違いなかったしそのことに言及されるイベも起こらなかったから多分…

ネガ


前にも書いたけどとりあえず個人的に実質女主人公選べないのと格差がほんときつい
男キャラ3人とも思わせぶりな台詞も一切なく親友友人を強調されるから何も言ってないのに振られた感がすごい
なんとかしてくれないかな…無理かな…キャラ好きなだけに未練ががか

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/01(木) 23:52:40.40 ID:3O2pDHWS.net]
>>147




ありがとう
そう言えば当初はRPGとか苦手な人でも問題ない設定だったっけ
その延長なんだって思うことにする

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 00:33:31.77 ID:GILxVwXB.net]
ネガ
ゲーム製作詳しくないのでよくわからないけど
シナリオは井坂さん離脱?時のにほとんど手は入れず
スクリプトの組み直しとかが大半だったのかな?

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 00:35:29.34 ID:GILxVwXB.net]
ネガなのに空け忘れたゴメン
ちょっとコクァール茶盛られてくる



151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 00:50:38.31 ID:zaM0NB2f.net]
ネガバレ




ヒゲダンディの手抜きぶりほんとすごい
ただでさえ少ないイベントの中に3つもコピペみたいなイベントあってびっくりした
ほぼマンガの話しかしないうちに終わったぞ…なのに絶望的な設定だけは聞かされて辛い
女の子達は一応ハッピーエンドだしこっちの選択肢によって恋愛関係で終わるか相棒止まりか決められたりするからまだ最初のテーマに沿ってて救いがあるかも
でもどちらかというと男性側に期待してたんだけどな
可愛い女の子攻略できるけど男は無理な性別選択制ゲームなら他に腐る程あるし…

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 03:52:42.85 ID:0nkW6U1T.net]
ネガ




システムなんかどうでも良かった
ノベルゲーで十分だった。
愉快な選択肢と恋愛あれば、主人公の性別すら脳内補完余裕だった

下げたハードルの下を地面抉りながら進んだ気分
返金は求めないが、肝心の本体部がこれじゃサントラも設定資料もいらんわ

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 10:01:36.96 ID:OusuyAoG.net]
ネガレス>>152



それだよね
男衆が女衆程度に恋愛要素あれば性別選択なんてなくてもいくらでも脳内補完できた
個人的にはシナリオがこの出来なのにまるでゲーム性がなくなっただけみたいなアナウンスしかなかったのがモヤモヤする
女主人公なし、女衆としか恋愛要素なしと明言されてればいくら淑女ゲーチームの企画でもあんな額出さなかったわけで
融通きくのがファンディングの良い所なんだから、ここまで悲惨なことになってるなら投資者に相談して欲しかったよ
井坂さん以外じゃサブストーリーや女主人公用の対応すら思いつきもしませんというなら展開アンケートやシチュエーションアンケート、台詞募集でもすればよかったんだよ
地の文ない形式のゲームなんだから井坂さんが抜けてもいくらでも書き出せたはず
何のためにこんなに延期したの

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 10:52:02.11 ID:ny8VeJkY.net]
井坂さん書けなくてもっていうのは、典型的な「設計図はプランナーの頭のなかにしかない」系の企画だったのではないかなあ。
こういうタイプだと当人がダウンするとあとはどうしようもなくなるから……。

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 11:26:03.64 ID:/9Vtr/jO.net]
ネガバレ?



メインシナリオやゲステルンのシリアス設定に関するイベントなら井坂さんの頭の中にしかないのはわかる
でも女主人公扱いするセリフ入れたり本筋や重要な設定に関わらない個別イベント書くのすら井坂さんにしか出来ないかって言うと流石にそれは違う気がするんだよね…ファンの二次創作でもできることなんだから

ハードル地面ギリギリまで下げてたけど男主人公限定、男とは友情しか育めないなんて流石に予想もしてなかった
登場人物の立ち絵とスクリプト配布してもらって自分でシナリオ加筆しまくって記憶上書きしたいレベルに落ち込んでる

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 11:38:30.17 ID:/9Vtr/jO.net]
バレ?ネガ訂正



誤解招きそうな書き方したけど今あるシナリオがクソって意味じゃないよ
ただあまりにも分量少なすぎるし男主人公扱いは酷い
ハードル下げてたからこの分量でも男三人が女三人程度に恋愛要素あれば満足できてたんだけどね
ニンラビさんには期待してたのになあ

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 14:25:32.39 ID:/9Vtr/jO.net]
当初の期待→性別選択できるパレ本編
延期後の期待→パレからメインシナリオやお祭り、やり込み要素抜いて個別イベ×6人分残したくらいの出来
井坂さんやプログラマーの件知った後の期待→妖ノ宮からゲーム性と人数の多さと選択肢の自由度を抜いた出来
まさかそれらをはるかに下回る出来とは

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 14:27:15.21 ID:/9Vtr/jO.net]
ごめん、連投した上ネガ入れ忘れたわ
コクァール茶飲んでROMります…

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 17:33:17.66 ID:yIT14q8M.net]
>>154
プログラマーの件に限らず、そういう部分も「コンセンサス取れてない」感じするよね

何か各担当に仕事が丸投げされていて情報が共有されてないっていうか
全体把握してる人がいないイメージ
サントラの仕様のぐだぐだも今思えば…

160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 18:46:04.75 ID:waAVVjhV.net]
ネガ?



シナリオ増員&延期した割に随分内容薄いけど
補佐の人のツイート見たらリリースされたのを後から知った感じだったし
もしかしてごく一時期しか関わってないのかな…



161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 20:12:11.64 ID:/9Vtr/jO.net]
ネガ >>160


こマ?
うーんなんか色々腑に落ちないな
制作費と制作期間考えたらさすがにここまでしょぼくなるとは思わなかった
フリゲ作ったことあるけど、このゲームにはそこまで時間かかるような要素ないように見えるんだけどな
安くはないお金先払いしてたわけだから、ダメならダメでもっとちゃんと説明が欲しかった
ニンラビは応援したいけどこのゲームが出した金額に見合ってるかと言われると…

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 20:32:20.38 ID:IkdDlXPP.net]
今新しくお知らせきたね
口座知られたくない人はアマゾンギフトカードなどでの返金も対応するって

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 21:05:31.70 ID:0nkW6U1T.net]
>>161
ねが



ゲームの出来を擁護する気は微塵もないけどフリゲと比較するのはちょっと
ファウンディングの時に内訳書いてあったよ
シナリオの人が倒れた時点で詰みだったんだと思う
たかだか三百万くらいで商用のゲーム作れるのかって思った
あの短期だからこその予算であって開発期間が延びて、もう使いきっちゃったでしょう

返金求めはしないけど、文句言わずにはいられない

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 21:31:55.23 ID:Wk4R8Gr8.net]
ネガ吐き出し?


プレイして裏切られて絶望してたんだが思い切って返金要求してみたら多少落ち着いた
言いたいことはもうここで語り尽くされているから言わないが
応援したい気持ちは無くはないけど流石にこれはきつい
今後クラウドファンディングやっても投資しないと思う
淑女ゲーム好きな気持ちは変わらないけど変わらないからこそ自分個人の中でけじめがつく選択をした
今までありがとうございました

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 22:18:47.30 ID:XIPoCcE1.net]
ネガ


今まで他のクラウドファンディングに何回か参加したことあるけど、
ここまでプレゼン内容と実物が違うのは初めて
淑女ゲー作った人達にこんなに雑な作品渡されて「マジかよ…」ってめまいでふらついたところに
エンディングの男女キャラ格差で容赦なくトドメ刺されるとは思わなかった むごい
内容変更については事前に覚悟してても流石に許容の限度があるよ…

ただでさえ延期した分余計にかかった製作費もある上に返金申請どれくらいあるか分からないけど、
今後の売上(一般販売やってるっけ?)は見込めないような出来なのは明白だし、
そもそもクラウドファンディングで資金調達する位だから2作目は望み薄いだろうな…
ギフトカードでも返金対応可能になったのは良かったなと思いつつ、何かもう申請する気力すら削がれてる
一応ゲームは手元に届いたしニンラビ応援したかった気持ちは変わらないからこのままで良いや…

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 22:23:26.57 ID:N3/SRLXF.net]
ネガ



開発進めようもなくて当初の予定日に無理矢理出したならまだわかるけど
延期に延期を重ねてこれだから文句も言いたくなるよね
ろくにゲームやらせてもらえないのに設定資料集もらってもなあって感じ
なんかシナリオの件がなくても連携取れずにうまくいかなかったんじゃないかと思う

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 22:31:07.69 ID:OusuyAoG.net]
ネガ




やっぱ返金してもらう人多いのかなぁ…
でもこの出来では仕方ないとしか言えないのが悲しい
散々言われてるけどホントせめて男女格差がなければな

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/02(金) 22:45:05.90 ID:OusuyAoG.net]
ネガ 吐き出し



お知らせにある色々な問い合わせってやっぱり苦情的なあれなのかね…
やっぱり、淑女ゲーの人達が作ったゲームなのに一般ゲームでよくあるような男女格差があるの、精神的にかなり来た
特に最近そういうゲーム多かったから
でも一番悲しいのはこれで2作目の望みはほとんどなくなってしまったんじゃないかってことだな…
未だにパレを超えるゲームには出会えてないくらい淑女ゲーム大好きだから
ニンラビさんの結成はほんとに嬉しかったんだけどな
吐き出しごめん。

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 00:03:12.03 ID:Bgzqwn7h.net]
PC買い替え検討中だったこともあってまだDLしてないんだけど
ここ見たら設定だけで脳内保管してプレイしないままの方が幸せな気がしてきたわ…
おっさん目当てだったから余計辛い

自分は女性向けゲーと言えばノベルゲーばかりなのに飽き飽きして
がっつりゲーム性もあるものをやりたい!と思ってたクチだから
最初の内容変更の時点で相当ガックリ来てたんだが
このうえ性別選択肢もなしシナリオもお察し下さいじゃインストールする気も起きない
返金はめんどくさいしもういいやって気分だけど
この有様じゃあ次は無いだろうしそれが精神的に一番キツいわ
パレドゥ大好きだからほんと、期待してたのになあ…

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 00:19:44.28 ID:OJ04TqEh.net]
ネガバレ



更新日時見ると開発ファイルで一番最新のが7月末か
ということはその時点でもう…
Readmeテキストは配信直前に急いで準備したっぽいね



171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 00:34:02.21 ID:BFS0Av/r.net]
ちょっと質問だけど





これスチルも存在しないよね?立ち絵だけだよね
それとも単に自分の選択が間違ってるだけなのかな?

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 00:38:54.55 ID:OJ04TqEh.net]
>>171
バレ



スチルないよ
ていうか画像全部ファイル開いて普通に見られるから見てみると良い
resってファイルの中のimageの中だよ
立ち絵その他全部見られるから
ガバガバですな

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 00:54:53.73 ID:BFS0Av/r.net]
>>172
バレレス




ありがとう
早速見てきた
正直笑っていいのか泣いていいのかわからん
誰か言ってたけど有志募ってあれこれみんなで手を入れてたらって気がする

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 00:55:42.96 ID:IwjqFOcT.net]
バレ?



>>170
7月ってゲームフォルダ開いてすぐあるdllのこと?
resフォルダ内のは割と最近の日付だよ

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 01:11:32.69 ID:IwzFxUEs.net]
こうなってみると7月頃のマスターアップ直前でーってツイとか何だったんだって感じだな

いっそ返金してもらって新しいゲーム買って忘れたい
でも開発資金を使い果たし、返金でひたすらマイナスを出して、ニンラビがつぶれる一因になるのも嫌というジレンマ

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 01:13:40.73 ID:OJ04TqEh.net]
>>174
バレ



うんそれ>7月
ありがとう見てみた
そっちは確かに11月中に更新したファイルが多いね
プログラマとうまくいかなくなってから開発したのがこっちかな?

スクリプトの最終更新日時が配信当日の14時か…そうか……

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 01:17:00.28 ID:P2/0uwiB.net]
>>175
その時はそこまで行ってたのかもしれないけど資金の問題でプログラマーさんとうまくいかなくなってスクリプト使えなくなったのかも…
それかできていなかったのにマスターアップ直前って言ったか

後者だとは思いたくないけどね

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 01:25:01.40 ID:RbZP0wiE.net]
ネガレス>>175



同じ気持ちで悩んでる
ニンラビ頑張って欲しい気持ちは変わらないからさ
でも本当に7月に出来てる風に言ってたのはなんだったのかと思うとちょっと信用度は下がったかな…あれがあったから、シナリオはそこそこ出来ててプログラムが全然ダメなんだと思ってた
もしプログラムできてたらこの男主人公確定極薄シナリオのまま堂々と出してたのか?と考えちゃう
案外同志が多くて嬉しいような悲しいようなだけど、私も女主人公でゲステルン攻略するのが目当てだったから悲しすぎるよ
ほんと有志募ってくれればね。事情説明さえあれば報酬なしでも志願する人いっぱいいたと思う

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 01:34:23.76 ID:7Y+9T1Mn.net]
個人的にはまだこの先への望みを捨てきれないというか
あと2、3作くらい今回よりもうちょっと大きい程度の規模のゲーム作って
しっかり自分たちの作りたいものを作るためのノウハウを身につけて欲しいって気持ち
心折れずにまだ頑張ってほしいな

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 01:55:06.08 ID:BFS0Av/r.net]
>>177
1行目に1票
その人がどこまで作ってたのかはわかんないけど
そのままにしろ手を加えてにしろニンラビが使う訳にはいかなくなったのかもね

>>179
まずは良いライター抑えて欲しい
個人情報だから井坂さんの病状とか出て来ないのはそりゃ当然なんだけど
何にもわからないのも心配だよね



181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 02:04:06.04 ID:ReL528cn.net]
ネガ


でもプログラマーさんとの問題だからシナリオには支障でないんじゃ…?もし男女主人公用シナリオ用意してたのにスクリプトのせいで入れられなかったならその旨アナウンスするか、SS形式で公開とかしそうなものだけど
どちみちシナリオは今の分しか出来てなかったとしか思えないなぁ悲しいけど

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 02:21:40.85 ID:P2/0uwiB.net]
>>181
ネガ


私もシナリオは実装された分しかできてなかったと思ってる
あくまで憶測だけど…
まずスケジュール管理きちんとできてなくて見通し甘かった
さらに井坂さん病気(確か5月ごろ病気アナウンス出たよね)になってシナリオ関係のスクリプト?上がらなくて統括してるプログラマーさんと連携が取れなくなった
補助の方も入ったけど急なのと限られた資金の中ではできる範囲は限られていた
配信予定日を過ぎて延期で資金も苦しくなってきて、連携取れずスケジュール管理のなってない労働環境にプラスして賃金も…な状況じゃプログラマーさんは働けなくなった
交渉の結果プログラマーさんが作った部分は使わないことになった
井坂さんは相変わらずお病気なのでシナリオは結局あまり進まず
仕方がないから外注した素材と出来てるテキストだけ繋げてなんとか配信した
みたいな感じかね

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 08:31:05.39 ID:pkyKhVgp.net]
ネガ



別にノベルゲーで良かったんだ
短編フリゲ仕様でもせめてテール達くらいの好感度要素があればここで嬉々として萌え語りしてた自信がある
淑女ゲームの名前を出してファンディングした以上女アルファに期待してた人多かったと思うから最低限そこだけはシナリオ補助の方に頼むでも有志募るでも何でもいいからフォローして欲しかった
もしくは状況報告するか
井坂さんのご病気で大変だったんだろうから責める気はないしこれからもニンラビ応援してるけど、ただただ悲しい

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 08:48:27.17 ID:IwzFxUEs.net]
ネガ?


初期の期待値は雲泥の差だけど、帝国海軍予約買いした程度のダメージだな、と諦めることにしたw

ライターさん、いつか復活するといいな

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 09:23:26.10 ID:4GoiFFO0.net]
バレ





ボリューム少ないと聞いてのんびりまったりクリアした
告知の時から気になってたゲステルンが1番シナリオ薄くて無念だ
板的にアウトー!だけど女の子は短編なりにかわいいね
資料集に当初の男女別構想とか没の名残りが載ってたら嬉しいけど、それは無理かな

パレドゥや妖ノ宮にはリアルタイムで遭遇しなくて殆ど還元できなかったから、返金は申し込む予定なし
なんかゲームそのものより、今後路頭に迷いそうな制作陣が心配になったわ
自ら招いた事とはいえ

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 12:19:32.04 ID:nmn1a2iA.net]
ネガ


更に期間延長してもいいから完成させて欲しい…
と思ったけどもうお金もないだろうね
今の評判じゃ追加で資金なんて集まらなそうだし
最低額しか投資してない自分でさえ同じ額をまた出すのは躊躇う

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 12:30:23.58 ID:RbZP0wiE.net]
ネガ?


>>185
女の子3人は短いなりに上手くまとまってるよね
6人ともこのクオリティならここまで葬式状態にならなかった気がするくらい
でもヒゲダンディさん人気で嬉しいなぁ
…泣いてない
イケてる青年のコメディ担当感も好きだったよ
このキャラ達の話をもっと見たかったな
もちろん女主人公選択可能な状態で

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 14:29:55.01 ID:BFS0Av/r.net]
ネガ?





Vol.45読み直してファンディング時SSリクエストの人がいたの思い出した
2016年12月31日までご指定可能、ご指定から一か月以内にお届け予定ってなってるんだが
これって今は井坂さん書ける状態ってことになるのかな?

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 14:36:31.81 ID:pkyKhVgp.net]
ネガ



そういえばまだ詳しい事情の説明一切ないよね
同人ゲーならそれでいいんだけど今回の企画は一応企業としてスポンサー募ったんだよね?
ここまでプレゼンと違う結果になったなら信用のためにもプライバシーにかかわらない程度にちゃんと説明して欲しいなー
淑女ゲーの人たちだから詐欺とかとは思ってはないけど…
問い合わせて返事が来た人とかもいるのかな

190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 15:11:26.16 ID:9glymE8Y.net]
ネガ



七月末の報告では障害対応が終われば完成っぽい感じだったのにどうなってるんだろう
問い合わせのために過去の記事とかツイ辿ってるけど本当にどんな状況か謎
ここまで別物になるとは…ゲーム性どころか売りにしてた要素全然残ってないじゃないか
完成おめでとうございますと書くのもためらわれるわ



191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 17:14:36.09 ID:JeQIdvyG.net]
返金対応って尼ギフトカードの方が負担少ないのかな?

以下ネガ



頑張って欲しいのは本当だし投資だからと結果がどうあれ返金は考えてもなかったけど
今になってこれに出したお金でゲーム10本以上買えるのだと思うと少し惜しくなった

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 18:58:47.17 ID:+9UqAnRm.net]
ネガ?



自分は妙にコレクター心が刺激されて
「市場に出回らないレアゲーGETだぜ」気持ちになってる
今後もしパレドゥ新規がうっかり居着くような事があれば
資料チラ見せして自慢風自虐しようと思う

193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 19:41:08.34 ID:CdV6znPx.net]
バレ







補助ライターさんは百合専門みたいだから女の子に力が入ってるのは納得した。
この方はご自身の出来る事をしっかりやってくれたのかな。

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 20:31:57.95 ID:ncdxMWRY.net]
ネガ



うーん百合専門の方を補助に呼んだのか
女の子のシナリオ良かったしその方がいいライターさんなのはわかるけど
男女主人公選べます!女キャラとの恋愛要素もあるから百合もNLも可能!女主人公で男キャラといい雰囲気になりたい?乙女ゲーやってろ恋愛脳腐め
っていう一般ゲーの風潮に疲れてニンラビ応援してたからそういう需要はあまり理解してもらえてないのかなとちょっとへこむ

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 20:37:44.44 ID:9dCFWr+k.net]
ネガ?



え、補助の人は百合専門なんてどこにも書いてないしパレドゥとかのシナリオ補助に入ってた方だって公式発表あったよね?パレドゥのクレジットにも名前載ってるよ?

やっぱり公式がきちんと経緯説明しないから色んな憶測を呼んでしまうんだろうな

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 20:45:41.12 ID:4GoiFFO0.net]
確か妖ノ宮にも居たよね
あんまり詳しく読んでないけど、補助さんの百合ブログは半分趣味じゃない?

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 23:20:09.92 ID:X1IJg4n8.net]
ネガ


ニンラビ設立は本当に嬉しかったし、完成を楽しみにしてたからいまだにがっかり感が消えない
クオリティに関するハードルは下げてたつもりだったんだけどな…
あれだ…某スカスカおせちと同じ脱力感だ…

割と序盤?で企画のメインメンバーが抜けるなんてニンラビ的にも想定外すぎる出来事だったとしても、
正直今のスタッフで当初想定した作品を完成させられる技術力がそもそもあったのかも怪しく思えてきたわ…
まあもう出された作品がすべてだし、詳しい説明もない以上現場の状況はゲスパでしかないから考えても仕方ないけど

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/03(土) 23:47:36.67 ID:X/7A8JSh.net]
補助の方はパレのときから名前あるから、昔から手伝ってもらってる外部のライターさんとかではないのかな。

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/04(日) 19:26:05.81 ID:hwhzuLlM.net]
バレ


今更クリアしたけどこれはwww
無惨だわ
一般ゲーの男主人公で友情エンドだね
そういうのも好きだからそれはそれでありだけど、男主人公でこんな感じ
女主人公で恋愛期待してたからなあ
しかも、一般ゲーのゲー部分がなしときてる
無惨だわ

500円くらいのアプリゲーならまあ
時折見られる愉快な選択肢がただただ切ない

200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/05(月) 16:38:29.92 ID:cdXhULZQ.net]
ネガ



問い合わせにテンプレ返信すらなくてちょっと不安になってきた
問い合わせや返金申請に返事来た人っている?



201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/05(月) 19:08:08.94 ID:muFL/tDB.net]
>>200
ネガ


返金申請したけど今のところ一切何もないよ
ツイッターもまた沈黙してるし不安だね
このまま沈黙で終わらないといいけど

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/05(月) 19:44:18.17 ID:tLk6HdVi.net]
>>200-201





アクションあるのは週明けからとは思ってたけど
今までのパターンから言ってきっとそれも夜中なんだろうなと…
日中は企業や銀行とかにお詫び行脚や金策(返金対応分その他)説明対応とか総出でしてそう
つーか元々規模小さい会社だけど今動ける人間ってどんだけいるんだろね

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/05(月) 20:04:15.71 ID:l90IwGDc.net]
ネガ?


スタッフ、社長以外全員外注なのかね?
会社どんなところにあるんだろうと思ってホームページにあった住所ぐぐったら普通の民家出てきたぞ…

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/05(月) 20:20:19.15 ID:+8GyEmAr.net]
自分なんかもう吹っ切れて、過去作手放したわ
本当に好きだった

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/05(月) 20:30:35.08 ID:tLk6HdVi.net]
>>203





会社所在地はそれこそ色々だから一概には言えないとしか
PCゲーメーカーとかだとごく普通のアパート・マンションの一室とかめちゃ多い
一軒家があってもおかしくない…多分

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/05(月) 21:16:26.21 ID:7xc8tpS1.net]
>>200です
レスありがとう
確かに小規模な会社だから色々対応大変だよね…
気長に待つよ
不安あおるような書き込みしてごめん

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/05(月) 21:47:55.32 ID:lPnrXwR9.net]
ネガ


投資したときはエーストの次の作品も見られるかな、また淑女ゲー出してくれるかなと期待してた
もう無理なんだろうな…悲しい
せめて嫌いになりたくないから、説明や対応はきちんとしてほしい

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/05(月) 22:46:02.65 ID:+8GyEmAr.net]
ネガ

エースト、正直メーカー製と言われると首を傾げてしまうクオリティだった
個人製作のフリゲでもエーストより面白いのたくさんあるし
グラフィックもシステムも未完成とはいえ
NSscriptで作ったゲームと比べてもさして優れていると思えなかった
7月くらいにほぼ出来てるって言ってたのはなんだったのか
一連の対応も一企業として見ると本当になんだかなあ

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/05(月) 23:30:45.98 ID:7xc8tpS1.net]
ネガ



好きなだけ時間かけられるフリゲと比べるのは可哀想だと思うし
プログラマー、ライターが抜けたのが本当なら予定が狂って完成度下がるのは仕方ない
元々の予算もかなり少なかったからメーカー製の完成度求めるのは酷だと思う
人数少ないから普通の企業とは事情違うだろうしね
ただ、7月にマスターアップ直前と公表してたことと
男3人のシナリオが完全に男主人公固定なのに一切手を加えずにリリースに踏み切ったことは本気でもやもやするし説明がほしい
もう性別選択は放棄してるんだからちょっと恋愛要素足して男側=女主人公固定にするのがそんな難しいとは思えないんだよね

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/05(月) 23:53:31.30 ID:+8GyEmAr.net]
ネガ

皆様優しくて泣ける
時間かけられるとはいえ、ヴェスサガのような特例を除けば
アマチュア製と基本的に想定されるフリゲとの比較がかわいそうと評される時点でなんかもう哀れな感じですね



211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 00:15:56.33 ID:zIsY8nS+.net]
ネガ




優しいってか、融通の利く個人制作と大多数が関わるチーム作じゃ色々とやり方が違うんじゃない
まぁプレイ側としては世に出てきた物が全てだけど
恐らくクラウドファンディングしてなけりゃ御蔵入りだった気がする
体力ある他社なら延期&延期で体制立て直してクオリティアップできたろうに

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 00:39:49.85 ID:NQEYpOq+.net]
会社として見ずお友達サークルとしてみればこんなもんかって感じ
サークル作のシェアゲ、カンパウェアでも内輪揉めして当初予定してたものから
大幅にボリュームダウンしちゃうってのはよくあるよくある

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 00:47:05.44 ID:K9l5KGt5.net]
船頭多くして船山に登るってやつですかね
極端な話、恐ろしく筆の早い有能フリゲ作者が助っ人に来たとしても
纏め役が同じならほぼ変わらんだろうね

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 00:50:56.48 ID:NQEYpOq+.net]
とりまスタッフが外れたのにはそれなりの事情ありそう
一番ありがちなのが報酬でもめることだけど
給料安いのは参加決めた時から承知の上だったろうから、それだけではなさそうだな
ってぐだぐだぶり見て下衆い勘ぐりしちゃう

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 00:56:22.91 ID:NQEYpOq+.net]
昨今の事情を鑑みると返金対応ありなのは良心的と感じたので
キチンと返金完了されることを祈ってます
というか今後が心配だから返金要求しないって方少なくないのを見ると、
本当に愛されてたし期待されてたのに勿体無いなって思う

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 00:59:22.47 ID:XOWsAxMP.net]
でもまあファンディングは同人の延長みたいなところあるし
何よりスタッフも出来については痛いほどわかってるから返金すると言ってるわけで
返金可能なんだから良ければカンパください仕様のフリゲみたいなものと思えばいいよね
私はパレドゥ本当に楽しんだから、その分のお礼と思って返金要求はしないつもり
パレドゥやりこみまくってるから十分元は取れてる
そしてあわよくばニンラビさんが継続してくれれば…

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 01:17:07.74 ID:o4L6h8I5.net]
>>214
出来はフォローできないけど
メンバー抜けたのはやっぱり井坂さんのご病気で期間長引いたのが原因だと思うから流石に不可抗力じゃないかな
ファンディングの時点で短期決戦予定の金額だったのに長引いたらお給料出せなくなるし
他の人も言ってるけど返金可能なのはすごく良心的だと思うな
投資だと普通は失敗しても返金なんてされないから…
自分はやっぱりニンラビ応援したいから返金はしないつもりだけど

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 01:20:50.34 ID:NQEYpOq+.net]
ファンディングは同人の延長という捉え方自体は望ましくないと思う
立派なビジネスだから、約束したものを約束した時期に提供する・達成する義務が本来はある
処女作がこういう形になってファンはともかく
方々からの信頼は少なからず損なってると思うよ
今後何かしらの大きな動きや役割を果たすることを期待するのは難しいんじゃないかな
金はなくとも腕はあるってわけでもないし

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 01:31:18.41 ID:JGBSif6T.net]
>>216
自分もパレやり込んで未だにやってるw
確かに乙女ゲー10本分くらいは楽しんだから元は取れてるなぁ
パレの時はハマるのが遅くて全然お布施できなかったし

>>218
流石に今後のことまで全否定することはないのでは
パレ見るに腕はあると思うんだけどなぁ…
気持ちはわかるけどね
返金してもらうなら結果的にタダでもらったようなものだから批判するのもなと思うけど
今後のために返金申請しない場合は文句くらいは言いたくなるよね

220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 01:47:23.45 ID:5UZ+2fgc.net]
>>218

同意
ファンディングは同人の延長線じゃないよね
というか少なくとも彼らは同人サークルじゃなくて法人登録もしている企業な訳だし
あと返金可能が良心的って言ったってまだ実際返金されたっていう報告無いからまだなんとも言えないし
現状あくまで返金可能って「言ってる」だけだからね…
厳しいこと言うとこのクラウドファンディングに投資しているのはパレや宮のファンだけでは無いから失う信頼も沢山あるだろうな
今後立ち直ってほしいけど進捗報告するって言っておきながら沈黙が多かったりと広報もまともに機能できないような厳しい体制のままでは正直期待はできかねる
規模が小さい会社だから仕方ないのかもしれないけど仕方ないって話じゃなくてそれじゃ現実厳しいだろと言う話ね

つらい



221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 01:48:18.59 ID:7DcgTWts.net]
>>219

返金してもらったやつは文句言うなってのはどうかと思うよ
私は返金してもらわないことを決めたけど返金するかしないかは個人の心の問題であるし
返金して貰ったから文句言っちゃ駄目だとか逆に返金してもらわないのはおかしいだとかはあなたが決めることではない

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 02:13:26.78 ID:jbJzlEwT.net]
投資である以上出資者への相応の説明責任はあるからね
(井坂さんの病状とかの詳細はともかく)
プレイ後の激萎えやら失望感やらもやもや状態ですっぽりさっぱり忘れてたけど
諸事とは別にまだ資料集とかの仕上げもやってるんだよね?
どの位で落ち着くのかわからないけど広報が機能してないのが物凄く痛いってか拙い

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 14:19:11.77 ID:BKF6FvHT.net]
>>221
返金の是非は問わないけど、返金後も批判するならそれはスマートじゃないよねって話でしょう
クレーマーになっちゃう

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 14:52:53.14 ID:5UZ+2fgc.net]
>>223


それを言うと「文句言うなら返金してもらえば?」が成立してしまうのでは?
今回に限ってはスマートかそうでないかは自分自身で決めることで他人が決めることじゃないでしょうに
そもそもクレーマーって…これだけ期待してて公式からも不遇な扱いされてて縋るような気持ちで待っていたのを裏切られたのにクレーマー…はないだろ
みんな悲しみや苦しみを感じているのは一緒なんだからその苦しみを人がどう処理するかは人それぞれだよ
返金してもらって吹っ切れる人もいれば傷が深くて中々吹っ切れない人もいる
そしてまだ希望を捨てずに返金はしてもらわないけどあまりの現状に苦言を呈さずにはいられない人もいる
みんな人それぞれだよ
この状況で他のファンの行動非難してファン同士で争いあって何になるの?
今は周囲のファンの行動を逐一チェックするんじゃなくてニンジャラビットがどう出るかを観察すべきでしょうに

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 15:17:12.43 ID:h2vjO3Az.net]
「返金してもらった奴は批判するな」って言う意見の是非はともかく
文句言うなら返金してもらえって言ってる人は誰もいないんじゃないかな?
争いなんて別に起きてない気が
自分も返金してもらわないからこそここで愚痴ってるし…

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 15:32:22.05 ID:h2vjO3Az.net]
ごめん返金してもらわないからこそっていうのは他の人の批判じゃなくて個人的な気持ちの話ね
でもできるだけ早く申請した人に返金完了して説明があるといいよね
生活かかってて今一番辛いのはスタッフの方だとは思うから急げとは言わないけど

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 16:01:51.31 ID:fpi+LQyM.net]
ネガ



返金受ける人だって楽しみにしてたわけだし
連絡やらで余計な手間取られることを考えれば愚痴のひとつも言いたくなるだろう

それにしても一度は完成直前って言ってたはずのものが
この出来っていうのががっかりっていうか解せないわ
私も返金はいらないけど
次も同じクラウドファンディング形式で手を出すかと言われれば悩むな…

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/06(火) 18:10:40.95 ID:6FC+I4jH.net]
ネガ?

個人的には、ゲームのクラウドファンディングなんてこのくらいは想定内だった
もちろん想定の中の下の方ではあるけどね
新作淑女ゲーを作るって望みはなんとか繋いで欲しいんよなぁ

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/07(水) 11:16:26.06 ID:61UzWM0S.net]
報告来たね
バージョンアップ頑張ってほしいなあ
素材はいいからきっちり作り直せばい面白いゲームになりそう
思った以上に少人数ぽいし、中心の井坂さんが倒れてしまった時点で女主人公差分作るのもきついくらい切羽詰っちゃったんだろうね
延期と返金でかなりやばいだろうに前向きに検討してくれるのありがたい
男主人公確定と沈黙に萎えすぎて返金申請したばかりだけど取り消そうかな
やっぱり淑女ゲーチームには頑張ってほしいよ

230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/07(水) 11:21:51.76 ID:6QpWOgGa.net]
なんか切なくなるなあ
頑張ってくれるといいけど



231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/07(水) 11:25:43.65 ID:nR5JmgwM.net]
これはご病気で延期→給料払えないでプログラマー以外のスタッフもごっそり抜けた可能性あるね
そのせいで元々予定してた程度の広報すらできなくなったとか
もともと300万なんて商業ゲーム作るにしては少なすぎる金額で頑張ろうとしてたんだし

もしバージョンアップ作るなら性別差分やメンバーによって変わるイベントは難易度高すぎるから
とりあえず個別イベ充実させて主人公の性別は選択肢に女っぽいのと男っぽいの入れてこっちが想像できる仕様にするのがよさそう
元々女で女・男で男も攻略できるのは明言されてるんだしそういうのみたくないならそれっぽい選択肢選ばなきゃ済むし

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/07(水) 11:31:07.13 ID:gZ6Iy37l.net]
いや、300万はあくまで不足分の補填じゃなかったっけか
元から本来の予算は別口で用意したが、どうしてもあと300万足りないからクラウドファンディングで埋め合わせる
そんな話だったと記憶しているが

つかバージョンアップも「出来ればぜひやりたい気持ちはある」って希望だけで確定ではないよな…

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/07(水) 11:36:08.18 ID:nR5JmgwM.net]
>>323
そんな話だっけ、全然覚えてないわ
というか別にバージョンアップ確定じゃないのはわかってるよ…
ただでさえ延期で使い切って返金でマイナス出しまくってるだろうにそりゃそうだろう
ここで「バージョンアップします!」と確定で言われるよりよっぽど誠実でいいと思うけど

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/07(水) 15:35:00.31 ID:Cwkz/bYM.net]
>ここまでいろいろ頑張って来ましたが、どうしてもこの先の制作費が足りませんッ!このままでは、最高のゲームが、皆様のお手元に届かないまま終わってしまいます。

>『ACE STRIKERS』を完成させるには、最低でも後250万円ほど必要な計算となります。これを皆様にご協力いただきたいのです。

クラウドファンディングの説明文にこう書いてあったからね

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/07(水) 16:28:09.32 ID:4rnsSYB3.net]
延期繰り返した末に残念な出来、のままだと次回作にも響くだろうし
プレイヤーとしても納得いくレベルに直してほしいとは思うけど
資料集と返金が終わった後どうなるかも分からないしなあ…
ニンラビ存続できますように

236 名前:名無しって呼んでいいか? [2016/12/07(水) 17:51:55.76 ID:jAmSDliM.net]
正直今回はもういいから
次回作で挽回してほしいと思う

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/07(水) 19:36:44.74 ID:Dfq3Iyx9.net]
井坂さんはもうニンジャラビットにはいないかも知れないね
病気とはいえ働けない人を残したまま他のスタッフを解雇するなんて考えられないから

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/07(水) 19:42:17.52 ID:6ipmjrEO.net]
エーストで大赤字かつ企業としての拙さを露呈
第二作の為の資金を調達するの難しそうだな。融資もファンディングも実績がこれでは、もう

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/07(水) 19:59:01.71 ID:+9VcgkM3.net]
勝手に井坂さんが社長だと思い込んでたけど、そうかそんなわけないか。

240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/16(金) 08:39:05.83 ID:qgSZbxLY.net]
返金されるみたいだね
切ないなあ

返金申請しないから説明は多少ほしい



241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/16(金) 22:50:54.53 ID:64wx5A9t.net]
いまだにきちんとした説明ないよね
ただライターの体調不良がとかプログラマとうまくいかなくてとか言ってるだけでいつ何が起こって出来なくなったのかとかそういう説明一切ないし
体調不良に関しては仕方がないし病名とかは個人情報にあたるから明かすべきではないとしてももっとちゃんと説明して欲しいわ
ただ色々あってできませんでしたあとは察してねじゃ納得できないわ

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/17(土) 17:35:46.81 ID:JIQ+TnfC.net]
返金以外の問い合わせがあるらしいのも無理はないよね…
設定資料の予定日近づいてきたけど間に合うのかなぁ

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/20(火) 00:16:46.60 ID:WAP8yfs8.net]
>>242
資料集27日までにお届け予定に変更
一瞬デジタルでも年末進行かぁ…って思ってもうた
マジでどんだけスタッフの人数残ってるんだろ…

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/28(水) 09:26:19.23 ID:91ZRp+hZ.net]
資料集来た
キャラが身に付けてる小物アップとか全身絵とか後ろ姿が欲しかった
まぁ難しいんだろうな。絵師残ってるかも分かんないし

ただTwitterに上がってる軍のエンブレムは欲しかったな
あれリツイートだから公式垢の画像一覧に載らないんだよね
大量のメカ設定画は私得

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/28(水) 13:56:22.73 ID:GkceCiTO.net]
タイトル画面の絵は足元暗くなってるし加工無しの全身見たいよね
没デザインや原案見るの好きな身としては最初に公開されたラフも入れて欲しかった

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/12/30(金) 22:12:28.28 ID:RTm2Nk0l.net]
資料集
とかいうわりに9ページしかなくて笑った。
これ、メカのひとは真面目に頑張ってたのが好印象だけど、
キャラは無料配布ペーパーれべるかと。

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/01/22(日) 17:31:32.46 ID:m57UjceO.net]
もうすぐ返金の受付期限

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/03/03(金) 01:00:02.86 ID:g733eq5j.net]
自分は返金申請しなかったけど返金された人いるのかな?
年明けから音沙汰ないから色々と心配…
伊坂さんのことも含めて報告して欲しい

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/03/03(金) 02:01:51.76 ID:HUO4a19w.net]
>>248
自分は去年の内に銀行振込されたよ
返金希望した人にはMotionGalleryのメールが送られてる筈
と言うかこの時点で返金ない人いたらとっくに騒がれてるんじゃ?
ただシナリオ付希望してた人はどうなったのかは気になる
井坂さんについては突っ込んで聞けることでもないから何とも…

250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/03/04(土) 20:33:48.55 ID:GaY19Nuc.net]
>>249
返金されていたんですね
実際に返金されたよーという話を聞かなかったので心配でした



251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/03/05(日) 10:44:30.37 ID:JPjvIr6C.net]
自分はゲーム送付時メールが来なかった。問い合わせたら、宛先間違えました、だったわ。
その後もメールして、返金はされたけど、別件で通帳記入して知った。入金から二日後だった。
MotionGalleryでの告知はこちらが返金確認しましたってメールを出したさらに後だった。

今回きちんと仕事をしていたのは、音楽もメカもキャライラストも、全員フリーランスの人だっていうのがただただ悲しい。

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/04/06(木) 23:39:46.50 ID:GE+BGfHK.net]
最近パレドゥレーヌ始めたんだけど、攻略本に載ってないイベントって結構ある感じ?
適当にエンディング埋めてたらリュシアン失踪ルートの後日談が出てきてびっくりしたよ
黒貴族に拉致られるやつ

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/04/07(金) 00:50:01.84 ID:rIMyjx70.net]
>>252
あの本PC版時のだからPS2で追加されたのは載ってないね

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/04/07(金) 08:46:48.95 ID:laPD2nck.net]
まじか
正にPS2でやってました
今後は攻略失敗時のエピローグも確認しないとだなぁ

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/04/07(金) 08:53:02.19 ID:laPD2nck.net]
ついでに質問なんだけど、後半参戦の黒貴族を南まで進軍させるのって無理なんですかね?
闇の者に全国制覇させたいんだが、中々エプヴァンタイユより下に行ってくれない

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/05/29(月) 05:31:22.12 ID:5pgebpAI.net]
高難易度なら黒貴族の騎士2人して責めてくるよね
片方がこっちと決闘を繰り返してる間、もう片方が南下していかないかな
それとも2人して交互にこちらに決闘申し込んでくるのかな

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/04(日) 00:36:06.13 ID:Cd6nOnGf.net]
この間からパレドゥデビューしました
次々と赤い領地が増えていき心おれそうになりつつも騎士たちのおかげで執務がんばれてます
姫様方どうぞよろしく

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/11(日) 23:34:27.73 ID:CSh+3bgN.net]
ようこそ姫様!!
キャラもエンディングもバラエティ豊かだから楽しめるといいね

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/06/23(金) 09:22:35.76 ID:MztGDluf.net]
ふと思い立って8年ぶりくらいにパレドゥ遊び始めたけど
当時はスルー気味だったフォルカーや老いた英雄のエピソードが沁みる染みる…
領主のデブやんも昔より可愛く見えたし、これが歳を取るということか

260 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ) mailto:sage [2017/07/13(木) 19:15:30.50 ID:mmEj0LiC0.net]
血河王やってみようと思っていろいろ試してたら失敗して完全制覇になってしまった



261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2017/11/14(火) 19:35:11.71 ID:1/mRPwKt0.net]
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/01(月) 21:48:14.70 ID:gPcv6Lye0.net]
内乱エンドの騎士台詞を集めてるけど
宰相もちゃんと助けに来て何か

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/01/01(月) 21:50:36.81 ID:gPcv6Lye0.net]
途中送信
何か嬉しい…と書きたかった

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/03/04(日) 02:05:23.55 ID:IL/4waoar.net]
もう無理だろうけど妖ノ宮のFDが出て欲しい
キャラは面白いしシナリオの自由度も高いしで
妄想し放題で自分的にはパレドゥレーヌを超えてる
散々期待させて自分のことを好きにさせておきながら
最後に文字通り美味しく頂いたり
あっさり振ったりできるのが楽しすぎてやみつきになる

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/15(土) 01:05:30.27 ID:g3obMKL+0.net]
工画堂がいろいろSwitchで出してるから、パレドゥもDL専売とかで売ってくれないかな…






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef