[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 09:44 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 505
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@7'scarlet 攻略ネタバレスレ



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/21(木) 14:16:19.46 ID:uP4ja2S+.net]
2016年7月21日発売『7'scarlet』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレを立ててください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
www.otomate.jp/7scarlet/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合126 [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1466210918/

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 11:17:14.95 ID:ZhayDeor.net]
全体的に軽いし事件に重み皆無
乙女ゲーだけど無理矢理な恋愛要素入れずミステリーや謎解きをもっと前に出して欲しかった突飛な人狼ゲームで犯人探しは構成下手だと思ったわ
てか恋愛要素少なくても評価されてる乙女ゲーあるし……

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 11:27:23.86 ID:UMS4ttEU.net]
恋愛要素薄くした割にはミステリー部分も薄味でなんか全体的にあっさりしすぎてる印象
恋愛要素薄くてもミステリーがっつりなら良かったんだけど
ミステリー要素がこの程度ならもっと恋愛的描写しっかりしてほしかったな

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 11:37:31.09 ID:xEVmLjdW.net]
>>110
それは思った
個人的にユアの方が容姿も性格も好みだったのもあってげっそりする

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2016/07/23(土) 11:47:52.32 ID:Zyef9H9o.net]
基本全員ボコられたり押さえつけられたり入院オチばっかりだよね
イケメンがボコボコにされて萌える系にはたまらなそうだけどボロボロになってまでヒロインを守るって流れを全員でやらなくても良かったなー
ユヅキなんかボコボコにされたスチル2枚な上にカッコいいシーン烏丸に持ってかれてるのにユヅキスチル扱いで吹いた

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 12:04:48.75 ID:u8ItiZXn.net]
猫面の頭叩き潰したのってイソラ?

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 12:05:25.44 ID:lY8yzArK.net]
わざわざageてレス

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 12:06:35.89 ID:Zyef9H9o.net]
ごめんsきえてた半年ROMる

121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 12:29:37.21 ID:kXjR9Jfz.net]
>>118
そうだよー

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 12:38:16.50 ID:2Ndxzevu.net]
>>113
ノーマルでも普通に死ぬからビビるよね



123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 14:09:56.92 ID:VRn2DYk2.net]
まだヒノイソラトアしか攻略してないけど形がいい唇って表現好きすぎじゃない

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 14:20:53.44 ID:PSjNmPsx.net]
www

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 14:25:45.69 ID:QCl511HX.net]
>>123
ソウスケとユヅキルートでも似たようなこといってるからみんな形がいい唇してるんだろうな

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 14:55:18.88 ID:yS2t0gPJ.net]
形が良い唇で良い筋肉してて甘い香りがするんだなみんなw
好きな人の匂いって甘いもんなんだっけ?

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 15:00:56.10 ID:BFKVtWem.net]
伏線回収楽しいな
ところでtips 54が埋まらないんだけどわかる人いますか

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 15:12:54.79 ID:2Ndxzevu.net]
>>127
たぶんヒノルート
祭りで倒れた後ヒノのお見舞いに行かずカグラにお礼言いに行くところで出るはず

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 16:17:25.85 ID:23aDo2+C.net]
>>114
そうなんだよね…登場人物に魅力があるわけでもなく、個別ルートはおまけ要素的な恋愛だし
ムービーの演出は良かったんだけどそれだけかな
ミステリーにしては見せ方が下手過ぎて、全体的に弱いから余計ペラペラに感じる

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 16:22:16.88 ID:u8ItiZXn.net]
概ね満足してるけど転落事故のくだりは不穏な空気が伝わんなくて置いてけぼりくらった

131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 16:33:32.30 ID:BFKVtWem.net]
>>128 ありがとう、埋まった
tips面白いものが多くて見てて楽しい

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 16:48:31.44 ID:ETE52/+p.net]
ヒノ√で幽霊屋敷事件聞いて兄幾つだよこえーと思って書き込みにきたら
みんなクリアするの早いな



133 名前:名無しって呼んでいいか? [2016/07/23(土) 17:02:37.63 ID:TfUhkpIC.net]
トロコンした。恋愛要素はみんな言うように薄いけど、面白かったよ。
ただ、途中でイチャイチャされると、今それどころじゃなくない?って思うから、同じ薄さなら、個別√の最後に両思いになってキスくらいで良かったと思う。

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 17:13:35.25 ID:uSnH3JFc.net]
事件起きてるのに夜のプールに不法侵入してラブラブするのはマジ勘弁
ライターは書いてておかしいことに気づかなかったのか

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 17:29:27.68 ID:hY86S7Vp.net]
あれ笑ったww
演出は凝ってるし全体的に面白かったけど、正直恋愛もミステリーも中途半端感はあったな
突っ込みどころ多いというか

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 22:47:10.40 ID:23aDo2+C.net]
恋愛→残念感は否めない
ミステリー→ツメは甘いが王道
かなー

ミステリー単体で見たら先が読めて展開も王道な真相編、それに繋がるまでがダラダラしてて伏線の出し方も下手
無駄に謎を増やして無理矢理回収してるのが残念、ハナテ編は無理矢理パズル完成させた感じがして雑

乙女ゲーム分類でこの出来なら悪くないと思うけど、肝心の恋愛部分はもうちょっと頑張って欲しかったな…

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 23:09:30.73 ID:skzfpu7E.net]
トロコンしたのに共通スチルのOPムービーの隣が埋まってないんだけど、何かわかりますか?

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 23:20:50.01 ID:2Ndxzevu.net]
>>137
OPムービー二種類出てる?
通常OPの隣は猫仮面だったと思うけど
トロコンしてるのに何でだろうね…

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 23:24:40.00 ID:skzfpu7E.net]
>>138
ありがとうOPムービーだった
2周目以降は序章飛ばしてたから気づかなかった

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 23:30:50.78 ID:2Ndxzevu.net]
>>139
ムービーはトロコンに影響しないんだねw

141 名前:名無しって呼んでいいか? [2016/07/23(土) 23:52:01.49 ID:f15jL/uh.net]
れんあ

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 23:54:25.24 ID:yS2t0gPJ.net]
個人的にはイソラ編が蛇足というか余分だったかな、イチコがイチゴ嫌いとかシャレかよって思っただけだったし



143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/23(土) 23:57:15.39 ID:iiCThaWE.net]
すみませんTIPSの38がドコルートか
わかるかた教えて下さい

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 00:04:08.78 ID:0xgzBRim.net]
>>143
ヒノ
どの辺の選択肢かとかはごめんわからん

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 00:04:52.33 ID:YLb3hfqE.net]
>>142
ほんと小さい時に出会って〜が多すぎてワンパターンだわ
てかイチコ小さい時には声付いてるのに大人になったら声ないのに違和感どっちかに統一してくれ

146 名前:名無しって呼んでいいか? [2016/07/24(日) 00:06:08.66 ID:hG3GlpPq.net]
恋愛が残念なのは同意だけど、伏線の出し方も回収の仕方もそんなに下手ではなかったよ。すぐ伏線だとわかるようなものではくて、回収されて初めて伏線だったと気付くことができたものもあるし。
全部終わったあと、トアやり直すとちょっと切ないね

147 名前:名無しって呼んでいいか? [2016/07/24(日) 00:07:16.67 ID:hG3GlpPq.net]
>>145
ワンパターンというか、あれは逆にそれで統一させたんだと思ってた

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 00:10:58.08 ID:hojtmlCQ.net]
恋愛は急すぎなのと緊張感が緩むので、挿入箇所を考えて欲しかった
あのヒノのプールイベントは正直タイミングがおかしすぎてバグかと思ったわ
あと結城リト並みな主人公のラッキースケベ体質はなんとかならなかったのか
恋愛イベントがそんなんばっかりだったのがもったいない。
でも演出凝ってて丁寧に作ってあるのがすごく良かった。
よりミステリー色のつよい次回作に期待。
かまいたちの夜乙女ゲーム版みたいなのやりたい

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 00:22:01.86 ID:YLb3hfqE.net]
恋愛パートとミステリーパートはシナリオ別なんでしょう?(恋愛はオトメイトの人らしい)
もっとシナリオの整合性をとって欲しかった

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 00:37:26.39 ID:G8QoAglD.net]
個人的にもうちょっとミステリー要素が濃くても良かった
しかし恋愛のぶっこみ具合はなんとかならなかったのか
恋愛要素薄くてもいいから事件途中の恋愛ぶっこみはやめてくれ

キャラとか背景演出は凄く好き

151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 01:08:28.53 ID:mY3a8LvF.net]
黒蝶と同じで前評判で期待して肩透かしをくらった感じ
小さい頃から好きだった設定で恋愛面を補って、ミステリーもすぐ犯人とかわかる
あとなんで好きになったのっていう展開が多い

演出とかエフェクトとかは凝ってていいけど、期待してただけに残念
ユキくんなでなでミニゲームがあれば最高だったww

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 01:23:21.67 ID:oBP+AspX.net]
>>144
有難うございます
ヒノもう一周してきます



153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 02:40:02.78 ID:/2V21kYJ.net]
>>149
シナリオの整合性で思い出したけど
深夜に選択肢によってユア、またはヒノがラムネ飲みに来る箇所があって
更に次の日の選択肢で一方を選ぶと前日ユアと会った事前提で会話が進んだりする
前日にユアと会ってない場合、プレイヤーは何の事か分からずポカーン状態
確かイチコが「ユア、あれからゆっくり眠れた?」みたいな事を言う
シナリオおかしい所チラホラあるよね

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 03:01:55.79 ID:VaYh2uwR.net]
自分は黒蝶ものすごく好きだから似たような感じで期待してた
恋愛もそこそこ犯人探しと逃亡の人間背景を描くのかと
そしたら恋愛は唐突ミステリーは薄味が正直……はずれ

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 03:09:12.78 ID:9ZA5Qg+p.net]
猫のお面の犯人推理じゃなくて中の人の演技でわかってしまった
声変えてはいるがこういうのはしゃべり方でわからないよう棒読みにしてほしかったなぁ
まあそこを除いても主要キャラ少ないしかなり早い段階で目星はついちゃうけどさ
クロスレビューで恋愛あっさりミステリー本格的みたいな感じだったから肩すかしくらった

切なかったり意外な人物の繋がりとかもあって奥音里の雰囲気や面白いなって部分もあったんだけど
やっぱり乙女ゲーとしてもミステリー物としてもちょっと中途半端な印象

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 03:13:28.69 ID:IQTQ+AGf.net]
主人公と攻略対象キャラが皆過去に関わりがあって初恋の相手、というパターンは確かに飽きるけど、あえてそうしたんだろうな
だから主人公より後に生まれたユキは非攻略対象キャラなんだろうし
普段あまりミステリー読まないから、このくらいの仕掛けでも感動したよ、全部繋がってるんだーって

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 03:13:45.34 ID:3Zylcb9d.net]
>>151
黒蝶はまだクリア評価で好き嫌いあるのわかったから良かったセブスカは評価出揃ってなく一部の人達がクリアしてもいないのに面白いって言ってて困惑した
最近オトメイトの作品で序盤だけ異様に持ち上げられるの何なの?工作?ニルアドからずっと見掛ける

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 03:19:52.10 ID:xucDcKBc.net]
>>157
ニルアドはむしろ未プレイに叩かれまくってたけど

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 03:21:38.76 ID:YLb3hfqE.net]
>>158
発売当時スレで書き込みしてたけど少しの不満を言うとすぐ草生やした擁護が飛んできたよ
あれは酷かった

160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 03:30:54.13 ID:mY3a8LvF.net]
>>157
セブスカはPVとかビズログの特集とかよかったからかと
ニルアドはさといさんだからじゃない?
個人的にニルアドはさといさんのエロゲという感想しかなかった
小さい頃に出会ってた・突然恋愛・実は死んでたはちょっともう飽きた

161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 03:37:04.44 ID:mY3a8LvF.net]
あとスチルがバストアップばっかりだなという印象……
せっかく背景とか綺麗なのに勿体ない

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 09:47:04.92 ID:xE3GhFcE.net]
猫面が最初見たときビビッと来たとかいかにも犯罪者なこと言ってたけど最初見たときって風厘館入るとき岩陰から覗いてた目のことかな?



163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 10:10:33.99 ID:/KgwYjup.net]
>>158
スレ違いだけど
ニルアドはライターアンチっぽい奴いたよね
内容も可もなく不可もなくって感じだったのに

164 名前:名無しって呼んでいいか? [2016/07/24(日) 10:29:32.38 ID:hojtmlCQ.net]
背景が良かったのでうまいこと世界観に浸れた。目ぱち、口パクよりこういうのに力入れたゲーム増えてほしい。

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 10:47:47.86 ID:yQySj1Pk.net]
真相ルートの最後、歌詞あるなら
森久保さん歌ってくれれば
よかったのにな

>>164
sageてくれー

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 11:27:47.43 ID:oBP+AspX.net]
どてらはダメでダウンベストは許される風潮

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 11:45:53.70 ID:TJxI78BB.net]
作品の良いと思ったところ、逆に悪いと思ったところというのは書き込んでほしいからこの流れは嬉しくもある。お金を払ってプレイしてるんだから、プレイヤーは不満を口にする権利もあると思うわ(ただ叩くだけはダメだけど)

細いけど、ユヅキの裸足スニーカーが気になってしゃあないw性格的に意外だなと思った

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 12:26:00.49 ID:UY3AQeq0.net]
フルコンネタバレ注意↓




ヒノ編とイソラ編の危険な状況でイチャラブ突入は気になったけど
それ以外はわりと楽しめた、乙女ゲでぶっ通しでプレイしたの久しぶりだわ
第三者の考察が聞きたいんだけど、ヒノ編の猫仮面は真犯人のあの人なの?
あと結局ユキはユヅキの異母兄弟ってことでおk?

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 13:57:46.32 ID:RUbsA4Th.net]
ヒノとイソラ終わった。

壁ドンが萌えずにおっかないとか初めてだったわw
話は今のところ面白いけど、恋愛絡みの描写部分が
何だか話の流れと合わない。
入れる場面は、もうちょっと考えた方が良かったんじゃ?

あと、自分のvita本体の問題かと思うのだけれど、どっちのルートも終盤に近くなると
選択肢(セーブとか含む)がまともな操作では選べなくなるので地味にストレス。
買い換えよというお告げなんだろうな……

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 14:12:45.20 ID:vBEOfqsy.net]
評価高いのも低いのも、どっちの意見も聞きたいから冷静にレビューしてくれてるやつは購入時に助かるよ
文章表現力が皆無だから、良さも悪さも的確に指摘してくれてる人はありがたい
セブスカも普通に楽しかったけど、絶賛するほどではなかったから某所のレビューはびっくりしてる
せっかく世界観とか良いのに、オマケもっと欲しかったなぁ

171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 14:34:05.63 ID:6uqv67lN.net]
ユヅキの性格がよく分からない

残念な部分も多々あるけど個人的には満足してる
胸をはって人にお勧めできないのがツラいところだけど…
おまけ要素がなかったのは残念だったね
なにか展開あるかな?

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 16:39:02.25 ID:OPLNMXq9.net]
ネタバレ



えっまってトアこれで終わり?
真相でよりひどいことになってハッピーエンド見返してさらに置いて行かれたんだけど
いやこっからどうしろって言うのとか聞かれても思いつかないけど



173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 18:06:41.44 ID:YLb3hfqE.net]
ヒノの犯人は永遠の謎
誤字なのかミスリード狙ってたのか

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 18:34:27.71 ID:mD2mXfd1.net]
シナリオのノリがちょっと古臭く感じる時がある

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 18:57:17.83 ID:1qtsXgVO.net]
ヒノの犯人、女しか殺したくないって言ってたし特に違和感感じなかったんだけど何か変だったっけ?

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 19:45:38.49 ID:8BnCX2cl.net]
やってけば多分わかる

真相ぞくぞくする

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 20:04:18.76 ID:aP+Skveu.net]
タイトル画面で「セブンスカーレット」って言う声が
たまに「どうして」とか「逃げろ」とかになるんだけど誰の声かわかる人いる?

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 20:30:23.71 ID:NAck6Ti9.net]
「やめろ」、「まだ…」、「ちがう」もあるね。

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 21:11:45.26 ID:xE3GhFcE.net]
>>177
逃げろはお兄ちゃんじゃない?

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 21:28:22.95 ID:YLb3hfqE.net]
>>175
得体のしれない〇〇〇〇〇って言ってたんだけど
犯人である自分のことそんな風に言わなくない?

ただ初回プレイの時アプデしてなかったから修正入ってなかったかもでもアプデしても台詞変わってなかった

181 名前:名無しって呼んでいいか? [2016/07/24(日) 21:35:23.92 ID:A2EqUK4G.net]
tipsはうまったのに
何周してもトアスチルの2つ目が解放されない

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 21:45:10.53 ID:0xgzBRim.net]
>>180
この時点で犯人ばらしたくなかっただけだと思うわ



183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 21:49:28.74 ID:wVYUgq8U.net]
>>181
共通のやつじゃなくて?

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 22:01:56.40 ID:YLb3hfqE.net]
>>182
次の台詞で襲った理由をイチコに話さなかったから誤魔化そうとしたけどボロが出てプレイヤーに違和感をもたせたってことか

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 22:35:12.82 ID:IQTQ+AGf.net]
個人的にイソラ編が蛇足だったな
イソラは他ルートのほうが良いキャラに感じたからユキのほうを攻略対象にしてほしかった

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 22:38:15.94 ID:dv4B6Opt.net]
フルコンしたー!というかあの猫仮面が初めて見たときからずっと
シバ○ャンのリアルバージョンに見えて見えて仕方なくてどうしようかとは思ったけど
面白かったけど二周した時点で犯人分かるのもどうよとは思った

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/24(日) 23:13:57.72 ID:AdoCRn4x.net]
ヒノ→やめろ…
イソラ→まだ…
トア→どうして…
ソウスケ→違う…
ユヅキ→逃げろ…
ハナテ→さよなら…

最初の頃にメモしておいたの見つけた
こんな感じだった気がする、声まで合っているかは不明

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 00:07:50.99 ID:0GmdwFIC.net]
一気にクリア
ステラの小冊子ってIFストーリーなんだなあと、読んであるキャラで悲しくなってしまった

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 00:09:12.72 ID:zbVfs7lQ.net]
フルコンしたー個人的には話が面白かった!
キャラも良かったけど恋愛面は最悪だった回想シーンの連続で昔から好きじゃなきゃいけない縛りでもあるのか
勘弁して欲しい 戦犯オトメイト

190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 00:25:01.35 ID:aaGdRuyS.net]
恋愛要素のシナリオはオトメイトなんだっけ?もうちょっと頑張って欲しかったね
ミステリー要素も気になるところは多々あったけど、全体的にはまあ面白かった

191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 00:33:44.26 ID:b7NkVGXJ.net]
ミステリー要素もファミ通の評価で期待しちゃった部分も有って正直ガッカリだったわ
結構早い段階で色々察せちゃったし
恋愛要素は昔から好きでした縛りをなんで入れたのかが謎だわ
ミステリーも恋愛もどっちも周回重ねればそれだけ飽きてくる作りで残念。フルコン前提ならもう少しどうにかしてほしかった

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 01:01:30.30 ID:scU2tHgZ.net]
鏡界とセブスカどっちもやって思ったんだけど
鏡界の恋愛とセブスカのミステリー合わせたものやりたいわ
丁寧な恋愛と伏線ばら撒き全力回収で



193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 01:12:45.23 ID:+LmJSmAW.net]
ぶっちゃけ旅館に着いた直後の怪しい視線CGで思いっきりネタバレしてないか…
茶色い瞳の該当者ってあの人だけだし…

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 01:22:22.63 ID:SyWFBc9g.net]
>>193
察しの良い人は登場シーン見てはあ?ってなったことでしょう

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 01:27:03.98 ID:fc1TOmoO.net]
話の肝はもう一人いるって方だと思ったから
一人目はミスリードも兼ねてわざと分かりやすくしてるんだと思ってたよ

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 02:16:32.83 ID:sZZMlOyx.net]
真相ルートのヤスちょっとうざくね
空気読め

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 02:22:11.93 ID:scU2tHgZ.net]
ヤスは擁護できないウザさ
犯人はヤスのネタも多すぎてうざかった

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 02:35:23.11 ID:zFKhPrkj.net]
空気読めとは思ったけど全てが間違いだとは思わなかったな
ユアがヤス相手にキレてたけどユアの方がやっちゃダメなことしてると思う

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 03:21:40.26 ID:0wnl57pT.net]
ヤスはTwitterの時点でウザかったよね

200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 04:16:01.92 ID:15CR+Mrd.net]
コンプしたけど全体的にもやっとした印象だった

普通にサスペンスもので出しても売れないから乙女ゲー要素付けといたみたいな感じ
あとEDクレジットにユキの名前が無いのは何か意図があるのかそれともただの入れ忘れなのか・・

201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 09:02:12.26 ID:RzGKIKTm.net]
フルコンしたけど金返せって感じ
ものすごく肩透かし感がハンパない
矛盾ある会話、唐突感ある恋愛要素、金太郎飴な初恋、意味のない日付表示
ミステリー要素もミステリーに喧嘩売ってんのかレベルの駄作
前評判とか予約特典とかに惑わされずに
発売後レビュー見て下調べしてからにすればよかった
そうすれば買わなくてすんだのに
くっそつまんなかったわ

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 10:11:07.20 ID:jnn4sJHm.net]
駄作は流石に言いすぎじゃ…
普通に楽しめたけど



203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 10:13:02.90 ID:sZZMlOyx.net]
ハナテが屍者なのは何となく予想してたけど真実は予想の斜め上を行ってた

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 10:19:05.47 ID:g1R8zz9u.net]
黄泉がえりを思い出したよ

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 10:36:15.74 ID:wOcNnvkN.net]
ハナテと逃避行エンド欲しかった

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 10:48:48.17 ID:JIW6pnfb.net]
それぞれのキャラ視点のSSのおまけとか欲しかったな

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 11:09:42.65 ID:ZMWHhrDA.net]
屍者との結末が悲しくて辛い

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 11:36:55.86 ID:ZDkMJ5YQ.net]
ハナテより真相エンドのほうが楽しかった
真相エンドの時はおーいお兄ちゃんは?って思ってたけど

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 12:28:34.39 ID:jnn4sJHm.net]
>>188
やっぱりIFなのか
エビテンのポスカのSSとステラの小冊子、トア真相クリア後に読んで???てなったけど普通に考えればそうだよね…切ない

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 13:10:53.22 ID:15CR+Mrd.net]
他社作品でcv.緑川さんのえぐい人外ヤンデレお兄ちゃんキャラやったばかりだから、ハナテもそっち系かと身構えたけど普通にいい人だったw

ビジュアルは一番好みだけど、最後にポッと出てきた程度だから感情移入しづらい
他キャラルートの兄視点とかいれて欲しかったな

211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 14:06:46.06 ID:dbwmgVik.net]
終わった
ハナテ転生ENDあるだろと思ってたらなくて絶望

ミステリー部分は色々分かりやすすぎミステリー要素はもっと強くていい
恋愛部分はそこでそれいれる?ってのが多い
ミステリーと恋愛がなんかちぐはぐであーあって感じだった
みんな言ってる通り演出はよかった

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 14:57:00.82 ID:aL2pP/5x.net]
ファミ通でミステリーと恋愛要素が上手く混ざってる〜みたいな意見多かったから期待してたけど、あまり上手く混ざってはなかった気がする
でも良いところもあったし全体としては楽しめた



213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 15:27:19.05 ID:arcMyebI.net]
上手く(中途半端に)混ざってるよ!ってことじゃないのかな
なんか自分で言ってすごく的確な気がしてきた…切ない

真相編でかなり補正かかると思った
逆に言うと、真相編以外はぱっとしなかったな
お兄ちゃんもなんだか無理矢理一人で残り伏線かき集めた感があってね
全体的にうーん、って感じだ

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/25(月) 18:48:47.62 ID:0GmdwFIC.net]
>>209
他ゲームの小冊子は後日談として楽しく読めたけど、さすがにセブスカはIFとしか思えず
読んで逆に悲しくなってしまった
ライターさんに真相を伝えられなかったのかな
FDで真相とハナテ救済欲しいけど難しいだろうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef