[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 04:18 / Filesize : 69 KB / Number-of Response : 301
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@サンクチュアリ総合8



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/03/17(月) 10:50:47.01 ID:4AAhtmTm.net]
サンクチュアリの女性向け作品について語るスレです

※次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう

●公式サイト
ttp://sanctuary.nandemo.gr.jp/

●作品
【D.C.Girl's Symphony 〜ダ・カーポ〜 ガールズシンフォニー】
2008年9月26日発売/Windows 2000 XP Vista
ttp://sanctuary.nandemo.gr.jp/work/dcgs/
【D.C. Girl's Symphony Pocket 〜ダ・カーポ〜 ガールズシンフォニーポケット】
2010年6月24日発売/PSP
ttp://sanctuary.nandemo.gr.jp/work/dcgspsp/
【雅恋 〜MIYAKO〜】
2010年11月25日発売/PSP
ttp://sanctuary.nandemo.gr.jp/work/miyako/
【雅恋〜MIYAKO〜月詠の夢】
2011年6月30日発売/Windows XP/Vista/7
ttp://sanctuary.nandemo.gr.jp/work/miyako_pc/index.html
【雅恋 〜MIYAKO〜あわゆきのうたげ】
(雅恋 〜MIYAKO〜 あわゆきのうたげ ツインパック)
2012年4月19日発売/PSP
ttp://www.otomate.jp/miyako_fd/
【クロノスタシア】
2014年4月24日発売予定/PSP
ttp://www.otomate.jp/chronostacia/

前スレ
乙女@サンクチュアリ総合7
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1310047499/

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 15:56:54.38 ID:gCBaQi/J.net]
アマゾンにもう評価☆5入ってるんだな
これしかレビューしてないしなんか胡散臭いな

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 16:19:39.60 ID:S38g8FJn.net]
システムにストレスないっていうのはいいかも
存分にネタ要素拾えそう

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 16:36:40.78 ID:TvWNp3DM.net]
>>76
発売日の尼レビュー☆5ほど信用ならないものはないからな
あと発売してすぐは評価低いのはいつも普通に削除されるしw

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 16:44:15.20 ID:RWUOhmYw.net]
>>76
「〜でしたが、ここが良かったです」が連続してる文章は基本信頼してない
ぶっちゃけ自分を誤魔化してないかい?と聞きたくなるw

プレイしてる人に聞きたいんだけど
声優と音楽以外でいいな、と思えたとこある?キャラとか絵とか。個人的な考えで構わないので
発売日に定価で買ってよかったと思えたかどうかだけ教えてください

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 16:47:32.31 ID:jT14m02Z.net]
キャンセル不可で届いてしまった組は定価どころ騒ぎじゃないよな

そういえばストーリーだか設定だかが某児童文学のパクり説出てたけど実際どの位被ってるのか気になる

81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 16:54:52.01 ID:oZQ8YL9q.net]
キャンセル不可組だよw

そうだな・・・キャラ絵はそこそこ綺麗だと思ったよ。全く動かない立ち絵でもないし、これより酷いイラストのゲームもごまんとあるし
ストーリーは結構王道というかなんというか、普通に設定かぶっている作品とかありそうな感じかな

あと、藤原さんのキャラ(ホリック)と芝居のおかげで物語がしまって見える
クマが絵の具で顔を塗られるシーンの立ち絵が全く絵の具塗られてないところだけ違和感だったけど
そこは仕方ないかなと

好みのキャラがいたから定価でも後悔はあまりしてないかなw
特典も好みのキャラが出ているところ選んで買ったし

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 17:08:15.19 ID:RWUOhmYw.net]
>>81
詳しく書いてくれてありがとう!ホリックが良さげというのを聞けて嬉しい
最近藤原さんこういう役柄でよく乙女ゲー出てるよね


夜になったらもうちょい既プレイの人も出てくる…と思うので待ってみる

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 18:46:28.97 ID:FHRhFxpr.net]
絵普通に綺麗だし、構図とか話の設定がパクリとか言われてても
正直萌えれればどうでもいいかなーって考えの奴だし
設定が似てる映画とか見てた時もこんなゲームしたいなと思ってたからクロノ気になってきたww

お金なくて予約買いは出来なかったけど、クライヴ?とホリックとフードかぶってる奴気になるから買っちゃおうかな・・・
フードかぶってる奴はどうせ非攻略だろうけど・・・

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 18:53:23.94 ID:4vNIlBKR.net]
くさい



85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 19:02:21.36 ID:jT14m02Z.net]
文章の微妙さは音楽と台詞込みでならそこまで気にならない感じか
じゃあ前評判や絵師の遍歴に興味なくて
絵柄が好みで服のデザインやスチルの絵が特に気にならないなら普通に買っても問題ないかもな

まだ判明してないとんでもない爆弾仕込まれてたら別だが

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 19:10:54.94 ID:BSWu6uE3.net]
まだ○○クリアしたっていう感想も出てないのに結論早すぎるw

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 19:19:59.42 ID:oZQ8YL9q.net]
たった今ティオクリアしたよw

シナリオリスト見るかぎり、?マークが二つ残ってるからエンディング3つあるみたい
好感度が上がる選択肢をなるべく選んだつもりだけど、スチルも一つだけあいてない

プロローグ→ボリュームたっぷり
キャラルート→これもボリュームたっぷり

まだ終わらないまだ終わらない・・・ストーリーもどんどん盛り上がってくるしいつ終わるんだろう
と思ったら、突然終わった。
普通のイベントだと思って読み飛ばしてたら終わってた

でもエンドロールとかもなかったからたぶんこれが全部じゃないんだと思う
他のキャラとストーリーが絡んでいって、全キャラ攻略後に物語が全体が見えるゲームのようだ
1キャラ1ルート攻略しただけじゃ物語が完結しなかったよ

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 19:57:23.78 ID:FHRhFxpr.net]
>>87
エンドロールなかったってことはノーマルエンドだったの??

話聞く限りだと真相ルートがあるタイプの作品なのかな?オトメイトだと夏空とかSYK、神なるみたいなタイプなのかな?
そういうの好きだからスゲー地雷なかったら買おうかな

新しい情報待ってる!ボリューム多いみたいだけどがんばって!!

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 20:05:37.04 ID:aPcDFrod.net]
なんか社員みたいなやつがいる

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 20:27:41.88 ID:XI2JnYg8.net]
レビュー見て無難なら買おうかなと思ってたけど褒められると逆に不安になるこの感じ

91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 20:32:17.28 ID:jDXUb5G6.net]
序盤のみなので評価は変わるかもしれないけど
サンクというよりは、いつもの平均的なオトメイト品質だなぁ
オトメイト好きなら問題ないし、オトメイト嫌いな人は避ければいいってレベル
声優さんに助けられてるのかもしれないけど、テキストや台詞が極端に酷いとは感じなかったな

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 21:01:10.19 ID:SDDVaEc0.net]
雅恋のライターがプロローグとキョウゴティオクライヴ書いたらしいけどそこは酷くないのかな
他のキャラはどうなのか気になる

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 21:09:13.92 ID:DAHUANA6.net]
発売延期してシナリオを直したってのは信用できるレベルにはなってた
好き嫌いは分かれそうだけど、自分にはかなり好きな部類な世界観とキャラだったから、
とりあえず金ドブにはならなそうで良かったw
連休中の楽しみができた

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 21:23:10.33 ID:q36AibIe.net]
尼レビュは眉唾ものだとしても
ネタになるほどのヒドさではないってことでいいの?



95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 21:35:43.91 ID:fa/N8Vt6.net]
発売直後の感想は信じるなってばっちゃが言ってた

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 21:40:34.05 ID:OcNx5tcZ.net]
いつものオトメイトレベルだな

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 21:48:46.27 ID:RWUOhmYw.net]
いつものオトメイトという言葉で色々察せるようになれば一人前ってばっちゃが

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 21:48:59.72 ID:Qxuxgmjb.net]
発売前あだけ散々クソクソ言われてたんだから
もしいつものオトメイトレベルになってるのならいいのでは

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 22:35:58.62 ID:Qxuxgmjb.net]
今のところ目立って悪いというか酷い文章は無いな
チェックの方に気がいってると没頭できないから、そろそろ純粋に楽しむか

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 22:48:38.86 ID:eUniSo76.net]
プレイ動画にあった、頭からどっかーん!はみんな許容範囲な文章なのか…

101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 22:52:08.05 ID:A5phZWrG.net]
ぶっちゃけ皆が皆そこまで細かく気にするわけじゃないしね
あと実際プレイしてキャラや世界観が好きになれたりしたらまた変わってくると思うし

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 22:59:26.16 ID:BSWu6uE3.net]
まあ今買っているのは悪評をもろともしない猛者ばかりだからなあ
もう少しするとうっかり買ってしまった人たちの感想が来るかな
にしてもこのスレでも2、3人しか買った人いなさげ

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 23:00:42.59 ID:FHRhFxpr.net]
世界観良くて話の流れがしっかりしててキャラ萌え出来れば、細かい文は気にならないからなーw
絵も大事だけど何も知らずに見たら普通に綺麗と思ったから許容範囲かな

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 23:05:56.02 ID:u6L0f/wB.net]
まだ終盤前だけど覚悟して買ったわりには、「サンクの中では」良い部類の出来だと思った
今後はこれくらいの品質を保ってほしいな〜

けっこう好きな人もでると思うので、公式で発売前にやらかしたのが惜しいな
いや、やらかしたからこそ製品版は修正されたのか。なら良かったのかな?

まあ、ケチつけようと思えば何でもつけられるし、この先どういう評価になるのか知らんが
自分は今のところ満足かな



105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 23:12:11.24 ID:9XDYTpUb.net]
発売前まで散々言われてたのに単発IDで良かった、絵がきれいとか連呼されるとくさいよ
Twitterとかでは酷いって言われてんのに

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 23:18:35.04 ID:gjTDJZS+.net]
音楽が非常に勿体無いと思う 
店内での喧嘩場面で壮大な音楽が流れてずっこけたわ
文章はきょとんやらわんちゃんやら出てくるのにたまにやけに難しい言葉を使ったり(微苦笑とか)、同じ説明を繰り返したり
ここのゲームはこれが初めてだけど前作もこんなものなの?

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 23:32:51.41 ID:Qxuxgmjb.net]
>>105
あれ?ツイッターでは酷いって言われてるんだ
意外といいって言ってる人も見かけたけど

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 23:37:49.50 ID:A5phZWrG.net]
クロノスタシアでツイッター検索すると結構良さげな意見があるけど
他のワードや検索に引っかからない感じではプレイ後感想も酷評なのかな

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 00:08:57.95 ID:Q4cxVCER.net]
うーむ気になるw
ここらで悪い意見も聞きたいところだ

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 00:14:37.19 ID:1oci0+rS.net]
Twitterでは酷いってなってるならTwitter見たら悪い意見見れるんじゃない

111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 00:24:36.11 ID:qdEn39rj.net]
ツイでは評判わるいのか?
まあ元がアレだから改善してもそこまで良くなるとは思えなかったけどさ

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 00:30:29.39 ID:kB1GyKa4.net]
検索したところ少なくとも発売後のツイートでは酷評されてる感じはしないが…
まあ発売直後の良評価は>>102の言うとおりの人の感想だからそれだけで判断はできないけど

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 00:59:35.13 ID:p1au4Dzy.net]
今の所好みの問題はあるがそこまで初っ端&一周目からわかる程酷くないみたいだし
買った人(特にキャンセル不可組)が楽しめてるなら良い事だ
発売前の炎上具合から十年に一度レベルのクソゲーを期待していた身としては少し残念だが

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 01:24:59.44 ID:zhrZW3nW.net]
SSの件もあって発売前の期待値が最低レベルだっただろうし
思ったより楽しめてる発言を社員だとは思わないなぁ
結構ひどいゲームでも発売直後はスレで評判良かったりすることもあるし

本当の意味での感想(購入判断に使えそうな)は発売後一ヶ月くらい経って
Twitterやらレビューサイトやらを覗いてみないと分からないと個人的に思ってる



115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 01:31:19.22 ID:RlVYYEci.net]
コンプする人が出るまではなんともね
全ルートやったら謎が解けるのかな?で解けなかったら洒落にならんしw

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 08:07:19.09 ID:1oci0+rS.net]
ツイート見た感じ文章は気にしない人は気にしないで普通に楽しんでて
このスレ見てるっぽい人はツッコミ&叩いてたな
プレイ後でクソゲって言ってる人もいたし意外と好みっぽい感じがする

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 09:00:16.07 ID:qdEn39rj.net]
地の文に癖があるからそこの好き嫌いがあって
文そこの癖を気にせずキャラと世界観が好きになれれば良しというところかね

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 10:15:57.90 ID:6DVi6mjQ.net]
ストーリーが面白いかだけ気になる

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 11:36:05.66 ID:xSPWkpZf.net]
サンクのデビュー作のDCGSと同じなんかなw
発売前はもろもろで評判悪かったけど、蓋を開けてみたら叩くほどのクソゲでもなし
絶賛するほどの良ゲでもなし、気に入って好きになる人もいるけど、基本空気

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 11:39:58.92 ID:L1KKhCEp.net]
いやぁ、DCGSのとあるキャラは叩かれても仕方ない程シナリオ悪かったぞw
実際叩かれてたし。まぁそれ含めて好きだけど

121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 11:40:32.80 ID:1oci0+rS.net]
シナリオに関してはクソだと言ってる人はいるけど
内容、シナリオが微妙と言われてる別の乙女ゲは好きみたいだったり
やっぱり合うか合わないかもある気がしないでもないかなあ

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 12:23:17.20 ID:CREYKSeg.net]
モモとTIMEの同時パクはどうなったの?

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 13:43:53.34 ID:qdEn39rj.net]
とりあえ買って序盤やってみたけど
地の文を気にしすぎなければオトメイト系好きな人なら好きそうな雰囲気
物語の鍵を握ってそうなエヴァ、ホリックに攻略制限がかかってるようだね

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 16:04:50.98 ID:ifXFSuZN.net]
キョウゴクリアしたよ
エンドロールも流れてgood endって出た
スチルが一枚あいてる状態

つっこみどころはままあるけど、そこまで酷評される程でもない印象
ただものすごく面白いわけでもなく、クソゲーってわけでもない
確かに字の文でアレ?って所はあったけど、PS2緋色を初日に特攻した時を思えばなんてことないw

個人的にはキャラがストライクだったのもありそれなりには楽しめたよ



125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 16:16:18.38 ID:w/kwXirh.net]
クライヴクリアしたけどクリア後に後日談みたいなのもあったよ
クライヴルートの後にティオルートの後日談も解禁してたから見に行ったけど、話の流れ上内容同じだった
今のところクライヴルートが一番ストーリーがまとまってる気がする

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 16:46:32.49 ID:DFka4AvG.net]
攻略時間はどれくらいですか?

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 16:53:18.01 ID:w/kwXirh.net]
プロローグからエンディングまで1キャラあたりたぶん6時間くらいかな?
プレイヤーの読むスピードとか飛ばし具合によると思うけど

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 16:56:01.92 ID:DFka4AvG.net]
有難う!結構ボリュームあるんだな

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 17:56:30.06 ID:qdEn39rj.net]
ゆっくりやってるからまだプロローグ、キャラは好きだな
文は気になるところがあるものの
個別のシナリオ次第では普通の乙女ゲーかも
まあ個別と謎が解けるか投げっぱなしかでクソゲーに落ちる可能性もあるけどどうかな

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 18:18:17.54 ID:1oci0+rS.net]
>>125
そういやクライヴルートが一番物語としてカッチリ出来てる気がする
他のキャラクターとは全然違う雰囲気だとインタビューで言ってたね

131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 18:52:43.98 ID:4XHMS/W3.net]
ってことは他のルートはもっとフワフワしてんのかな?
しっかり落ちてる話の方が良いけども

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 20:02:35.40 ID:xFgDpKaf.net]
スチルはどうだった?

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 20:43:27.91 ID:UqMzSExK.net]
>>125
本編の糖度と後日談の糖度教えて欲しいな

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 21:00:56.03 ID:w/kwXirh.net]
>>133
本編はも普通に王道恋愛してるなー愛があるなーって感じかな
糖度はどうかと聞かれるとあれだけど

後日談は、恋愛の続きではなくて、ある真実が明らかになるお話
たぶん勘の鈍い人はここで気づいて、え、まじで?ってなると思うw



135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 22:24:35.63 ID:SvqGQn3L.net]
スチルはギャラリーに上がってるのツッコまれてたりしたけどそんなに酷いのは無い感じ?
私服はクライヴ以外はマトモなのか知りたい

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 22:42:23.92 ID:w/kwXirh.net]
クライヴがあーんされてるスチルとピアノひいてるスチルが
微妙だったかな、なんかバランスがおかしくて見てて不安になった
でもまあ許容範囲かな

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 23:19:15.32 ID:Qc4yMcwl.net]
世界滅亡とか終焉とか、そういう系が元々地雷だから
文章云々関係なく様子見してたんだけどその辺はどうかかわってくる?
世界観自体は好きだから終焉回避できるならやりたいんだけど…

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 01:23:50.60 ID:YfKGpQRH.net]
そんな凄いってわけでもなく四方から酷評されるほど糞でもない
普通のオトメイト作品って感じだよ。あとは個人の好き不好き
でも凄くいい評判の乙女ゲームをプレイしてると糞に思えるかもしれない

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 01:48:37.99 ID:LefFm5L/.net]
やたら糞ゲー認定したがるのが居るからちょっと…

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 01:59:27.34 ID:ntPkvgF1.net]
エヴァとホリックが制限かかってる物語の重要キャラだけど
この2人だけシナリオライターが他と違うのは重要キャラだからライター変えたってことなのだろうか

141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 02:16:27.53 ID:DEN5axPG.net]
エヴァの感想によっては買いたい

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 02:27:09.61 ID:ntPkvgF1.net]
メインはキョウゴだけどエヴァ、アダム、ホリック辺りが物語の鍵キャラで裏メインポジだろうし
エヴァとホリックのシナリオが完成度高ければ良かったってなりそうで評価気になる

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 07:09:37.31 ID:FgZgKqtn.net]
個人的には凄く面白いんだけど、このスレだと誉めにくいよね
単発wwwwとか
社員wwwwと、叩くためにこのスレにいる人に速攻で絡まれるからね〜

購入迷ってるなら、2ちゃんよりも、ついったーとか参考にした方が良いよ
「可も無く不可も無く」みたいな誉め方しか許されないここよりも、
具体的な「萌えた」「はまった」の声がきけるし

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 07:23:22.15 ID:bcgT3mJw.net]
バカッターより>>143のレビューが聞きたいな



145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 07:57:11.59 ID:eoMumYkT.net]
ストーリーと設定はちゃんと活かされてるのかな
そんな悪くなさそうだし買った方がいいんだろうけど

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 08:27:53.02 ID:z1dbo5ip.net]
>>143
萌えたのなら別に全然書いてくれていいよw
自分様子見組だけど萌えたのなら個人的な感想でもいいから聞きたいし
マイナス意見は面白くなかったと思った人が書いてくれると思うから、144の意見聞いてみたい
144の話とマイナス意見の方を見比べて検討するんでよろしく頼む

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 08:29:34.51 ID:z1dbo5ip.net]
クロノスタシアは隠しキャラとかあるのかな?
やっぱキョウゴ、クライヴ、ティオ、ホリック、エヴァ、アダムのみ?

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 14:02:43.04 ID:YfKGpQRH.net]
最初に攻略できる3人はライターが同じなのね
3人に関しては文章含め細いことが気になる人突っ込まずにはいられない人
乙女ゲームやシナリオに関して色々拘りがある人はやっぱり駄目なんじゃないかなと言う気も
他のライター担当シナリオはまだ攻略してないからわからんが

ただこれキャラや世界観、シナリオの題材は魅力的だと思うので
もっと上手く料理して表現できるライターがやってたらと思うと勿体無いかも

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 14:29:24.47 ID:YfKGpQRH.net]
あとはプロローグが長くて個別入ると意外とシナリオが短い
個人的には個別もう少しじっくり話進めてもいいんじゃないかなと
もちろん丁度いい長さって感じる人もいるだろうけどね

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 21:11:30.39 ID:ntPkvgF1.net]
キョウゴやティオは謎が最後まで謎のまま放置されるね
ホリック、エヴァやると真相がわかる系っぽいから仕方ないけれど
最後までやっても謎が謎のままで回収されなかったら微妙かも

151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/27(日) 00:14:48.99 ID:26NsbEBm.net]
プロローグの選択肢に意味がないと思ってたけど
プロローグの選択肢にもクロノスタシス使うポイントがあるのね

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/27(日) 01:31:11.91 ID:dx/sarmL.net]
キャラ毎にシナリオ格差みたいなのがあったりします?

例えばメインのキョウゴや重要ポジであろうエヴァ、ホリックはシナリオ内容的に優遇されてるのかな
ティオとクライヴはどうなんだろうとか

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/27(日) 13:26:39.07 ID:26NsbEBm.net]
スペシャルにある個別シナリオ数見ると
キョウゴエヴァホリックのシナリオ数が多いからこの3人が物語的に優遇されてるんじゃないか
特にエヴァホリックが物語の重要人物で真相のようだから

クライヴとティオはクライブ√は結構シナリオ纏まってたのに
ティオ√が伏線投げっぱなしで何が何だかわからず終了して可哀想だった
真相√の為の犠牲になったのか?って

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/27(日) 16:26:33.70 ID:becSV1K/.net]
Amazonレビュー星1ワロタ
ほんとにクソゲーにしたくて仕方ない奴がいるんだなw



155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/27(日) 16:47:53.92 ID:igpOFzsm.net]
スタッフに個人的な恨みでもある人が粘着してそうだな
SSのことそこまで書いてるなら何で買ったんだよって話し
買わないで星1だけ投入したいの明らかだな
気持ち悪い

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/27(日) 17:09:16.93 ID:26NsbEBm.net]
クソゲーとして叩く為
ネタにするために買うって言ってた人は発売前に見かけた

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/27(日) 17:11:21.28 ID:PxMHAXsc.net]
それもそれで凄いね
嫌いな物に金と時間かけれるって

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/27(日) 17:13:16.34 ID:JDvfIrqj.net]
思いのほか尼の評判良いのが我慢できなかったんだろうけど
さすがに買ってないの明らかな星1は嫌な感じだわ

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/27(日) 17:24:20.86 ID:mcUL18fX.net]
アマゾンて買ってなくてもレビューできるからあてにならないよね…

160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/27(日) 21:12:27.83 ID:Kmh/AfPP.net]
実際クソゲかどうかは知らないけど
速効でつくレビューは信用ならないよ

161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/28(月) 00:21:14.65 ID:nF/JF/+w.net]
Twitterで最後までやってクソゲ→なかなか良かった
に評価変えてる方見かけたから期待せずプレイすればそれなりにいけるのかもね

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/28(月) 02:01:08.48 ID:llHld2XB.net]
発売延期した甲斐は在ったと言うことですね

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/28(月) 05:53:31.23 ID:nF/JF/+w.net]
>>162
そうかもね
いろんな意見見てると伏線も放りっぱなしじゃなくて
ホリックルートとかでちゃんと回収するみたいだし

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/28(月) 06:47:17.60 ID:jz4TNY6n.net]
まあ普通はそれが当たり前ですけどね



165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/28(月) 10:30:20.52 ID:HKcnAvzX.net]
商品としてごく普通の出来を心配せざるを得ない
SSと企業対応ったから仕方ない…

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/28(月) 11:35:21.33 ID:q6To9CG/.net]
SSが文章崩壊してて炎上
企業対応が不誠実で炎上
ついでに絵師のトレパクがバレ炎上
発売日延期
予約キャンセル不可の店が出てくる
これだけ発売前にやらかしていつものオトメイトクオリティまで持ってきたんだからある意味大したものだと思うよ

やればできるなら最初から頑張っとけよって話だが

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/28(月) 18:38:54.34 ID:1WusDKa3.net]
まあ買わないで文句言ってる人はともかく
買った人がちゃんと楽しめるかどうかってのが大事だから
買った人がそれなりに楽しめてるならそれでいいんじゃない

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/28(月) 18:57:53.30 ID:5Q1dzZXc.net]
買わないで文句言ってる奴がうざいからなぁ
買って楽しんでる人が居るならそれでいいのにね

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/28(月) 19:27:53.97 ID:J406Mk8p.net]
買わないけど発売したら盛大にぶっ叩こうと思ってたのに割と評判よくてつまんねっていう人がいるんだろうな

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/28(月) 19:41:30.88 ID:Mo6VTB6b.net]
速攻で消された公式SSで主人公が「子犬さん」発言してて寒気がしたんだが
やっぱり主人公ってゆるふわお花畑系ですか?
意外とそうでないのなら買ってみようかと思ってる

171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/28(月) 20:19:23.50 ID:her1f95Pf]
直し入ってるからそこそこのレベルになってる
プレイ動画上がってるし確認してみたらいいよ
あれで引っかかりなければ楽しめるんじゃない?

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/28(月) 20:14:36.54 ID:1WusDKa3.net]
>>170
ゆるふわ系なのは間違いないから寒気がするならやめておけばいいと思うよ

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/28(月) 21:00:07.12 ID:oWRYjR+8.net]
文章とヒロインは本当に合わない人には合わない
ゆるふわ系ヒロインは雅恋の時から変わらないのな

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/28(月) 21:19:19.84 ID:nF/JF/+w.net]
上でも言われてるけどそこはもう合うか合わないかなのかな
内容は前評判でクソと言われてたが実際はさほど悪くもないし
合えば楽しめる人もいるって感じなんだろうね



175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/29(火) 00:23:09.40 ID:qpsFrKl6.net]
>>172
d

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/29(火) 00:24:38.27 ID:qpsFrKl6.net]
途中送信しちまった
子犬さん呼ばわりはなくてもヒロインはあんな感じか
買おうとする前に聞いといてよかったわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<69KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef