[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/08 22:43 / Filesize : 69 KB / Number-of Response : 276
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@BLACK WOLVES SAGA-Last Hope-ネタバレスレ



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/20(木) 18:31:00.37 ID:Bp2PAo4C.net]
2012年12月20日発売『BLACK WOLVES SAGA -Last Hope-』攻略ネタバレスレです。

◆ネタバレスレにつきsage進行(メール欄に半角小文字で sage と入力)。
◆質問を書き込む前に同様の質問・回答がないかスレ内検索をしてから書きこむようにして下さい。
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします。
◆荒らしは徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです。
◆ローカルルールに従って、発売日から一ヶ月以降は次スレを立てず、スレ終了後は本スレへ移動。
◆次スレは>>970の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えること。
>>970が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください。

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/bws/

◆本スレ
乙女@BLACK WOLVES SAGAスレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1338650660/

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 01:50:48.34 ID:wqDN08ap.net]
ラスBADのオージェの空気の読めなさよ

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 02:12:54.50 ID:UFLgzxZU.net]
声優さん達の演技ほんと半端ねぇなww
皆さん凄いけど個人的にネッソがヤバイと思う
けどなーリアル兄貴がいる身としては重度のシスコンは萌えないのがッorz
だからネッソルートのあの展開はほど良くなって個人的に嬉しかったなー

てかマイクの感度めちゃめちゃいいよね
なんかものすっごい細かい音まで入ってて、おおwってなるわ

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 04:17:35.30 ID:6uU78PvF.net]
>>138
今丁度オージェTRUEBAD回収してきた所だが
あいつなんなのwwいい加減にしろww

141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 04:41:10.63 ID:OhOQJPOp.net]
>>137 ありがとう! ラスを最後にする!狼組を後回しにするわ

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 06:03:04.85 ID:Jnqniovs.net]
>>139
文章が「……」になってるとこでも呟いたりしてて迂闊に読み飛ばせなかった

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 07:32:23.86 ID:MwqtzLMw.net]
狼ルート終わらせた
ストーリーもっと濃いかとおもったけど案外あっさりしてるね
ちょっと文章がくどいけど地雷もないし普通に楽しめた(でも大きい感動もなかった)
キャラは萌えたし好きだからこれ終わったらPC版買いたいな
攻略できないキャラ攻略したい

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 09:20:37.28 ID:Nkc1WpWQ.net]
>>140
記憶喪失になっても攻略不可とかww飽きたから自力で記憶快復とかww
オージェマジオージェwww

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 09:23:10.61 ID:Nkc1WpWQ.net]
ごめんオージェGOODEDのほう

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 13:23:18.18 ID:6uU78PvF.net]
自分もすまんTRUEじゃなくてGOODだ
猫√終わった今無性にぶさねこVerの二匹を両脇に抱えて弄り倒したい



147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 15:07:57.82 ID:45ZDVG2s.net]
>>144
GOODのオージェってほんとに記憶喪失だったのかな
飽きたとか言ってたからフリだけしてるのかと思ってた
そして相変わらずのオージェだと

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 17:58:43.13 ID:UFLgzxZU.net]
オージェとは全く恋愛していないんだが
全く触れ合ってないんだが
なのにいつの間にかgoodend迎えてたんだが

弄ぶ感じでも良かったからきゃっきゃうふふしたかったぜ

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 20:43:51.89 ID:wqDN08ap.net]
メヨーヨは時間が立てばその内うまく行きそうだけど
オージェは何をどうしても攻略不可なイメージ

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 21:00:20.82 ID:dRYgSwtg.net]
別に攻略キャラじゃなくても良かったのにな

151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 21:19:58.92 ID:UFLgzxZU.net]
>>150 
ほんとになwwwおまけでいいわーい!
それこそユリアン・ギラン・エルザ・パルリチ位置で良かったろ

でも製作者側も頑張ればオージェをちゃんと攻略キャラにできたよね?
何故に頑なにオージェを攻略させてくれないんだろうか
これで喜ぶドMなんだろ?ん?とか思ってるのかああああ

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 22:13:28.97 ID:E9maCN+u.net]
クリアボイス曰く「期待してたけど先に他を変えてしまった(フラグ立てた)からアウト(要約)」
(これも嘘の可能性もあるけど)だからこれはもうゲーム開始時には既に詰んでる状態のような
PC版グッドが一番ギリギリアウト(他ED比)の位置にあったんじゃないかと思う

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 23:09:59.74 ID:Hbv4iMbM.net]
これってBNの続編的位置になるのかな
世界観もキャラも好きだから糖分増量のFDとか出て欲しい
話的に無理かな…猫側とか
乙女ゲーっていうより一つのお話って感じだしなー
でも少し甘めのお話見たいよ
他種族との触れ合いならではのイベントとか見てみたい
もちろんPSPで外されたユリアンとギラン込みで
毛を逆撫でして怒られたいw肉球触りたいぃぃ

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 23:23:05.46 ID:E9maCN+u.net]
時期的にはBNが誕生日前日から、LHが誕生日当日からなんで
続編ではなくてパラレルというか
最初のルート分岐(猫寄り・狼寄り)でごっそり分けてる感じ

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 23:41:37.45 ID:2Yx2xxmv.net]
ネッソBAD、ネッソの最期の声が怖すぎる
メヨーヨBADも精神的にきついw

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/04(金) 23:45:46.10 ID:7mcBCEsV.net]
LHのユリアンは好きなんだが
このユリアンを期待してBNはじめたら泣きを見そうなような感じの事が上のレスにあって足踏みする

ギランはそのまんまっぽいけど



157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/05(土) 00:40:46.09 ID:0EfuW8k9.net]
>>156
割と最初の方でびっくりして後半でもトラップが発生するし強制死亡ルートもある
あと一部EDは「そうか半分でもあの二人と血が繋がってるんだよな…」という気分になるよ
シナリオは甘い方だしユリアンも頑張ってるしグッドもかわいらしいEDだと思う

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/05(土) 04:08:01.95 ID:3qNTHu/W.net]
アルルはまだ途中なんだけど
エルヴィラ>主人公なの?

メヨーヨのときもだけど、フィオナが言うように悲しい寂しいね

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/05(土) 04:30:30.47 ID:0EfuW8k9.net]
>>158
上にも出てるけど
メヨーヨは過去、アルルは未来を見て生きてる
そこら辺はEDでアルル自ら語るので楽しみにするといい

BNでもあっさりめにそれ関連の描写あるんだよね本当にあっさりほんのりだけど

160 名前:158 mailto:sage [2013/01/06(日) 04:48:15.86 ID:Q1xfUEyl.net]
>>159
アルル終わったけど、フィオナを愛してるって流れがしっくり来なかった……
エルヴィラと性格は似てないってならわかるんだけど。。意識しないようにしてたけどやっぱり無理だったってエルヴィラの影を追ってても成り立つよねというか……

思いの外、アルルが良かったから寂しいだけなんだけどもw



上にもあるけど、オージェのおまけボイス「goodEDをクリアして」を聞いて衝撃走った

161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/06(日) 14:58:34.19 ID:E26rWIVe.net]
ここのコメント読んでてものすごく欲しくなってきたんだけど
糖度はゼロじゃないんだよね?
あと痛かったりする?

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/06(日) 17:22:51.12 ID:z4Gz81Qb.net]
>>161
糖度は微糖
BADEDは痛いのある

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/06(日) 21:17:48.50 ID:E26rWIVe.net]
>>162
痛いのあるのかぁ…
でもBADEDなら割り切れるかな

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/07(月) 05:12:45.21 ID:SZjCWA05.net]
>>161
あんまり甘くない√もあったけど甘い√もあったよ
基本的に主人公は大事にされてるし。ただ甘いだけの√はないかな

犬っコロ2人が可愛いすぎてヤバい
城に来るときのエピソードで抱きしめたくなったわ
エドガーパパもかなり良い人だよね

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/07(月) 09:25:10.52 ID:g0uHqTlc.net]
BNの通常版欲しいのにどこにもない!

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/07(月) 13:53:12.67 ID:VTtbGHqx.net]
オージェにもメヨーヨBADみたいな悲惨なエンディングが欲しかったな



167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/07(月) 18:35:43.15 ID:wuaI/F8f.net]
オージェに勝てるのは助けないEDだけかな
メヨーヨも道連れになってしまうけど

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/07(月) 19:00:25.91 ID:djIsuQvA.net]
LH買ってやり始めた!グロと鬱苦手なのに世界観素敵過ぎて止められない
ラスが可愛すぎて哀しすぎてヤバイ
EDとか無くっていいんで延々とラスと旅できるゲームとか欲しいw
動物スキーな自分にはいろんな意味で悶えるわこれ…まさかネズミに萌える日が来るとはおもわんかったw
あとラスの幼少の記憶の中で屋敷にカス双子猫に火を放たれてるシーン
母と姉の姿にうっ…と思ったけど次に出てきたシルエットってカス双子猫だよねあれ?
右側のメタボさんはどなた…酷いシーンなのに見た瞬間爆笑した

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/07(月) 21:00:00.56 ID:3FLSgSEJ.net]
オージェはGOODがないってのがある意味最大のBADなんじゃないのか

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/07(月) 21:06:31.90 ID:b+7YmAJD.net]
>>169
オージェザマァwwwっていうBADを待ってたってことじゃないかw
そう言った意味ではメヨーヨGOODとPC版のユリアントゥルーの
オージェの扱いはなかなかすっきりした

171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/08(火) 00:00:25.44 ID:qsXgTN50.net]
赤ちゃんプレイとかww新し過ぎだろwwwと思ってたらアレだよ!!!
オージェに鼻フック出来るFDまだですか

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/08(火) 12:10:39.27 ID:GDgTAYLS.net]
ネッソが無理すぎる
他のキャラは好きなんだけどな…

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/08(火) 18:46:22.76 ID:JUhLxIxK.net]
BNの時は近親無理だわーと思ってネッソスキップしちゃったんだけどLHは序盤にネッソとは血が繋がってないと書かれてたから平気だった
ずっと腹違いの兄妹だと思ってたんだけど記憶違いなのか…

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/08(火) 19:02:29.18 ID:6W2uskDD.net]
ネッソは兄属性持ちの自分もやりすぎwと思うくらいだから
兄キャラ無理な人にはきつそうだ
ただ近親の醍醐味である背徳感と葛藤がこれほど薄いのも珍しい扱いだなー
こんだけ突撃されると意地悪して突き放したくなるじゃんwとか思ってたら
メヨ√でまさかの靴舐め屈辱シーン…しかも来るな来るなと願い空しくご丁寧にCG付き
幸せにしなければいけないキャラがまた増えたは…

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/08(火) 19:17:04.46 ID:RrbSU1nW.net]
PC版は腹違いとはいえガチ兄弟だよ
PSPでは色々引っかかるのか義理の兄弟になってるね
兄弟で結婚なんて貴族間じゃ珍しくないって言ってたからそういう世界観なんだろうけど

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/08(火) 20:28:47.03 ID:JUhLxIxK.net]
BNは腹違いの兄妹で合ってるのかありがとう

なんかラスの回想に出てくる王都でよく一緒に遊んでた女の子と、行き倒れてたところを助けてくれた女の子が自分の中でごっちゃになってる
2周目してこよ



177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/08(火) 21:19:40.92 ID:GDgTAYLS.net]
兄キャラは無理じゃないんだけどな〜
自分は別のとこがキモすぎて無理だった…
妹のために反乱軍率いるところで最高潮に拒否反応出た

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/08(火) 21:43:34.18 ID:LhKMtWd+.net]
>>174
兄妹婚珍しくない世界だから背徳感とか葛藤とかないよw

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/08(火) 21:46:51.40 ID:6W2uskDD.net]
ユリアン…!!なにこの癒し…
猫√でこんなマイナスイオン浴びるとは思わなかった
このゲーム中の人みんないい仕事してるけどユリアンの抑えたウィスパーに近い喋り方ツボ入りすぎて痛い
なんでこの人落とせないん?(´・ω・`)

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/08(火) 22:00:37.58 ID:JUhLxIxK.net]
ユリアンはPC版だと落せるよ
ただ癒しばかりではないからLHのユリアンを期待すると途中で裏切られるかもしれない

181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/09(水) 00:24:52.10 ID:MCO3lkeh.net]
ユリアンは本当に癒しだね
あの喋り方は癖になるな
でも評判のありがとうありがとうも聞いてみたい

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/09(水) 00:29:37.67 ID:E7g36Q1M.net]
ネッソはPC版の方が行動が納得出来て好きだな
逆に主人公はPSP版の方が考え方や行動が納得出来て好きだな
個人的にユリアンは良かったけど双子がマジ悪夢

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/09(水) 00:38:18.55 ID:Ca28UM6H.net]
PC版プレイ済みでPSP版も買おうかと思ってるんだけど、
PSP版はユリアントゥルーみたいな大団円エンドってある?

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/09(水) 00:54:19.14 ID:8fGXbQYY.net]
ユリアン分かってて主人公の事見逃してくれたんだね
その時の心情吐露が切なくて涙出た
そしてメヨEDでぶっ飛んだ…えっそういうご出身でござんしたの?
物腰が柔らかかったのは育ちもあるのかなーちょっと気弱そうで心配だけど
この子って黒ぬこだよね?毛並みの良い黒ぬこって本当に綺麗だから良いな
メヨとオージェもだけど、ぬこにメタモルしてるのも見てみたかった、あとエルザも
このゲームやったことによって、亜種族萌えという新たな萌え属性が付与された
FDでパラレルなお話作ってくれないかな
みんな仲良くてほのぼの+甘めのファンタジーなの見てみたい亜種族の特性フル活用したやつ
世界観崩壊するから嫌だっていうファン居そうだし無理だろうけどもねw

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/09(水) 06:30:30.12 ID:x2/5P9tb.net]
ラスgoodで病弱な主人公がよく双子生めたなと感心した
日頃の体力作りのお陰かなw

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/09(水) 14:30:31.30 ID:Lf7HO5M4.net]
>>183
大団円ってキャラ全員が幸せじゃなくても丸く収まってればOK?
案外メヨーヨGOOD辺りが大団円かもしれない
本来なら狼トゥルーが大団円の位置づけなんだろうけど
狼ルートは双子だけじゃなくてネッソも死んでるからなー…
逆転勝利!的な意味での大団円ならネッソGOODかな
ルートの流れが個人的にしっくり来ないけど



187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/09(水) 18:23:18.09 ID:E7g36Q1M.net]
双子ざまぁなEDなら結構あるよ
でも双子もそれ以外のキャラも全員幸せってEDはないよ

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/09(水) 18:47:26.12 ID:8fGXbQYY.net]
個人的にメヨーヨBADEDかなりキたんだけど、BNであれ以上に精神的にくる√って結構ある?
買うつもりなかったPC版が俄然気になり始めて購入検討始めたんだけど
PSP版は割とソフトになったとあってちょっとgkbr
本命は狼だけどPC版では狼√は薄いという事で諦めてる
ただユリアンとギランが落とせるという魅力が凄くて…双子はちょっと苦手なんだけどね
EDがことごとくメヨーヨBADみたいなのだとちと躊躇してしまう
こんなにハマるとは思ってなかったよ

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/10(木) 09:37:29.09 ID:7TjxzVOV.net]
>>188
LHの双子が苦手ならBNはどうだろう…
BNの双子の方がやってることがきついというか描写が遠慮ない
それなのに心理描写とかはLHの方が上だから
LHくらいの完成度を期待してるとがっかりするかもしれん
ユリアンについては>>157が言ってることが大丈夫そうならって感じかな
ギランのトゥルーEDは割りと描写がエグかった記憶がある

190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/10(木) 19:12:49.16 ID:JAIilyLB.net]
>>189
188だけどレスアリがd
散々悩んだけど結局購入することに決めたよセットで揃えておきたいし
ただLHの方が心理描写が良いって事だからLH攻略を一旦中止してBN来たらそっちからプレイする事にした
参考になりました
でもPC版なかなか見つからなくて結局公式で通販にしたよ…高ェw
去年発売なのに流通量少なかったのかねーPSP版やってPC版に興味持った自分みたいな人結構いそうなんだけどな

191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/10(木) 19:31:11.68 ID:mF3OY8eU.net]
PCゲームはあんまり売れないから生産数かなり絞ってたんだろうね
エロなし、特殊趣向な内容だと更に人を選ぶし

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/10(木) 21:23:12.88 ID:JVkFEKX3.net]
LHの双子はモロ悪役って感じだったんだけど、
BNやったら見方ちょっとは変わるかな…?

193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/10(木) 22:57:16.02 ID:chedjjny.net]
メヨーヨすら下に見てるんだなオージェは

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/10(木) 23:35:30.75 ID:wdxgZiVw.net]
>>192
BNは双子が何故ああなってしまったのかが語られるから
人によっては見方変わる人もいるかもしれない
私はそれがあってもやっぱり悪役だなと思ったけどw

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/11(金) 00:30:37.08 ID:EKiOKJBC.net]
その原因が無かったらマトモに育ったのかな…
スペックは非常に高いからユリアン補佐しつつそれこそ理想が服着た王子様になったかもね

でもこのゲームでは当たり前だけどキチってこその双子って気もするw

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/11(金) 01:24:09.06 ID:vmREivQO.net]
メヨーヨはオージェがいなければ改心の余地ありだけどオージェはなんかもう悪魔の生まれ変わりなんじゃないかと思うくらい突き抜けていらっしゃる



197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/11(金) 16:01:49.51 ID:q/vG6acg.net]
オージェだって昔は必死に兄と母を守ろうとする優しい少年だったんだよ…
その後色々ありすぎて極大のゲスに進化してしまわれたが

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/11(金) 21:26:05.89 ID:EKiOKJBC.net]
育った環境は大事だというお話
結局ユリアンのママンがいけなかったのか、それとも双子母を愛さなかった王様が悪かったのか
双子見るに母親器量よしの美猫っぽいんだけどな〜

そういえばこのゲームってスチルと立ち絵の差が激しすぎて少し萎える
立ち絵は繊細で綺麗な線なのにスチルはぼんやりとしてる感じ…塗りのせい?
アルルとかどこの綺麗なお姉さんだよって感じでフィオナと並んでると女性二人にしか見えないスチルとかあったよw

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/11(金) 22:02:59.09 ID:es8cXoL0.net]
アルルはスチルだと顔変わってたよね
目が細いしたしかに女性的だった…

200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/12(土) 02:07:30.05 ID:p+x6MRTP.net]
>>198
BNとLHの発売の間に絵師さんの絵の描き方が変わったから違和感あるんだと思う
パルリチ立ち絵が新規で1つ増えてたけど顔の丸みとか明らかに違ってたし

201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/12(土) 02:30:15.89 ID:0FHnsFAs.net]
自分は逆に、立ち絵で普通に思ってたネッソがスチルで格好良くて物凄くときめいた
次の瞬間双子王子に惨殺されて(゜д゜)てなったがなゲス猫このやろう

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/12(土) 07:33:27.91 ID:AN+xeywf.net]
もしかしてゾディバって兎種が人口的に作って流行らせたのかなとザラBADを見て思ってしまった

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/12(土) 17:25:28.39 ID:LC6Vz+RQ.net]
>>201
ネッソは剣振りかぶってる立ち絵が凄く好きだ
いつも余裕ある様な表情しているからあの真剣な顔つきにグラッときた

エルザ乙女ゲー的な意味で凄く期待しているけど、ちょっと想像と違う気がする
まだ攻略まで行ってないんだけど共通√見ているとなんつーかこう
良い人だし面白いんだけどねー…で終わっちゃいそうな人だw
本人もネッソら騎士団の男仲間たちとつるんでワイワイしている方が好きそうなイメージ
獅子種とか団長補佐とか実直とか狸耳とか萌える要素散らばってるのにな…√入ったら萌えれるとイイナ

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/12(土) 23:00:18.73 ID:AN+xeywf.net]
エルザ最萌だけどなんでフィオナのこと好きになったのかいまいちわからなかったw
LHでは攻略対象外のギランとユリアンの方が甘いんじゃないかってくらい恋愛感が薄い
というか
ネッソ
ネッソがこっち見てる

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/12(土) 23:25:53.15 ID:ek6++at2.net]
エルザはルートがもう少し長かったら良かったかも
色々急性だった
あまり長すぎると上司と恋愛の間で胃潰瘍になりそうだが

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/13(日) 00:02:35.50 ID:87dJNhAH.net]
上司で親友で恩人だからなー
そりゃフィオナに手出しづらいよな



207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/13(日) 14:49:06.05 ID:/3iTmupr.net]
口パク早すぎじゃね?
怖い

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/13(日) 17:32:02.37 ID:LPc4iWQa.net]
>>201
全く同じだったわw
今までシスコンだから敬遠してたのに、あのスチルでいけると思った
....の瞬間ザクッΣ(*´ω`ノ)ノって感じやった

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/13(日) 19:37:06.77 ID:B+wG/0Is.net]
なんか狼√回想のエルヴィラってちょっとイラつくのは自分だけだろうか
無邪気っぽく見せたいのかもしれないけど無神経に見える

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/13(日) 19:52:35.49 ID:4q6qqbR0.net]
>>209
はげどう
でも箱入り貴族の娘でおつむが浮世離れしてるから
そういう所全部含めて「らしい」なーとは思った
個人的には嫌い、でも物語的には必要だから仕方ないなあって納得してる
あとフィオナのキャラが彼女との対比で活きてくるっていうか

211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/13(日) 21:25:14.98 ID:xFQqVuGy.net]
アルルとエルヴィラのカプに萌えたから
アルルが主人公好きになったのが微妙だった

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/13(日) 21:44:14.13 ID:SC8VRexN.net]
>>211
おおお同士
自分はラスとフィオナ最萌だけどアルルとエルヴィラも萌えた
おかげでアルルとフィオナになるとものすごく複雑だ…

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/14(月) 07:21:08.37 ID:CzGWad3+.net]
アルエルいいよね
アルルみたいなキャラにはエルヴィラを愛し続けて欲しかったジレンマ

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/14(月) 10:02:09.94 ID:vAeX4W0w.net]
エルヴィラはPC版でメヨーヨと婚約解消する時「これはメヨーヨのためでもある」とか言ってた時にイラッてしたな
どう考えても自分のためだろ的な
実際エルヴィラがメヨーヨと収まってたら何も起きなかったわけだし
まあそうするとフィオナが一生塔から出してもらえなくてネッソ大勝利になりそうだけど

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/14(月) 14:11:50.80 ID:Lff6I9Es.net]
エルヴィラ浅はかだからね
次期国王の婚約蹴って騎士と結婚したいとか言うなんて
本当に頭花畑なんだなって思った
まだ政略結婚考えて覚悟してるフィオナの方が賢いわ

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/14(月) 15:21:14.16 ID:U8obRFuu.net]
エルヴィラさんは
好きなんだからしょうがないじゃない、何が悪いの?
っていう理由を振りかざして不倫していた人を思い出す
エルヴィラさんは不倫じゃないけど、ああ周囲の事考えてないんだなー傷付く人の事考えないんだなーって感じ
恋愛脳には何言っても届かん
個人的にはアルルのが微妙すぎた
分別つく歳なのに上司の婚約者奪っちゃうん?我慢と理性ないのかい
メヨ達が狂ったのはアルルの所為じゃないけどあの事件が起爆剤ではあったと思うし
それによっアルルの家族たちや狼種が悲惨な目にあったと思うとやり切れない
ヒロインに執着するというのを前提としての設定なのかもしれないけど
アルルvsメヨの理由は女じゃなくてもっと違うものにして欲しかったな
アルル本命なだけに余計思う
それかいっそ攻略対象から外れていればこんなにモヤモヤせずに済んだかも



217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/14(月) 22:47:26.46 ID:on//kFeK.net]
>>214
エルヴィラがメヨーヨと無事結婚してたらヒロインは塔に閉じ込められることもなかったんじゃ?
それともLHとBNだとちがうのかな?

オージェ………攻略キャラなのに全く情がわかなかったのは初めてだよ
GOODEDですらBADにしか思えない

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/15(火) 00:32:12.70 ID:e75co0vW.net]
BNのネッソグッド見るとたとえメヨーヨの求婚がなくても
何かしら理由つけて閉じ込めそうな感じはする
その場合狼種は滅ぼされそうになってないので
ラスが塔に来ることもなく強制ネッソエンドだなw

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/15(火) 06:31:45.83 ID:ZR12L26p.net]
>>218
ザラEDかもよ

220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/15(火) 08:47:24.30 ID:NqPAhRe9.net]
狼種が滅ぼされていなければラスは貴族のままだったので
フィオナの社交界デビューで出会ってた可能性も…
どのみちネッソが立ちはだかるな

221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/15(火) 09:50:55.95 ID:/D2/wSu1.net]
ネッソのディフェンス力パネェな

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/15(火) 10:00:29.11 ID:8MLJiCE7.net]
世界観、設定萌えな部分もあるしエルヴィラとアルルがやらかしてくれなかったらこの物語は始まらないと思うとなんだかな…
FD出るならゾディバ発生の原因について言及して欲しいところ

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/15(火) 10:00:46.36 ID:QaVqjmly.net]
>>220
!?
その可能性考えたことなかったわ
真っ当に成長してお互い貴族同士として出会っていたらどうなってたのかな
というか貴族なラス想像出来ないけどなんか異常に萌えたw
兄は筆頭騎士だし二人ともカッコイイし宮廷の女達ほっとかないだろうね

そしてネッソの鉄壁のディフェンスも萌えるw
剣を交える様な物理的なものでなく、こう色々策を巡らして精神的にバチバチしているの見たい
脳筋だと思ってたネッソが意外に頭の回転早そうだったのが意外だったし

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/15(火) 14:12:20.23 ID:sPhS8/GI.net]
>>218
BNのネッソそんなにヤバいのか
萌えるなぁ早くBN届かないかな

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/15(火) 20:37:15.82 ID:iLlZxRaE.net]
色恋の私怨がなくともアルルがゾディバを発症すれば
メヨーヨはアルルを処断か研究用に幽閉したと思う
ゾディバを発症しなくても臣下の支持が高いアルルはいずれ王政を執りたいメヨーヨの障害
だからユリアンやネッソみたいに自分の野望の邪魔にならない所へ追いやると思う

もしアルル以外のヴォルフが発症したとしてもメヨーヨはいずれ
ガバルディ国王を言いくるめてヴォルフ全体を迫害したんじゃないかな
身体能力の高いヴォルフが凶行に至る謎の病気、しかも伝染するなら国家の一大事だし
国民を押さえ込みつつ自分が見下す種族をアルル共々駆逐できる格好のチャンスになる
というかキャッシー以外のどの種族が発病してもその種族を切り捨てそうな気がする

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/15(火) 20:44:39.25 ID:qIQ0N5Fb.net]
猫種が王政とってるのに猫種の嫁に異種選ぶのを許されるのがなんかなー
普通どっちの属性が生まれてくるかわからないなら猫種以外が許婚になるってことないよね普通
貴族って血を重んじるし
細かい設定が甘いっていうか適当なんだよなー



227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/15(火) 21:03:08.24 ID:QaVqjmly.net]
もう、ぬこたんったらワガママ

関係ないけどアルルって名前可愛いと思うのは私だけ?
ルルとかリリとかナナとか同じ文字を続けたりするのってなんかカワイイ
メヨーヨっていう名前も自分的には珍しい響きで好きだ
本人はちょっと苦手だけどエルヴィラって名前もなんだか高貴な響きで好き
ラスはシンプルだけどカッコイイ

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/15(火) 22:17:24.81 ID:sPhS8/GI.net]
ギランがめちゃくちゃかわいいよ
ちょっとバカなとことか馬鹿なとことか
禿げるまでナデナデしてあげたい

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/15(火) 23:49:52.54 ID:uMHWBULb.net]
メヨーヨオージェアルルの名前は元ネタあったよね

230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/16(水) 02:29:04.72 ID:gMXx6oZZ.net]
>>228
ギランのグルーミングが
成功「ハァン…もっとォ///」失敗「ぶっころ!(怒)」
みたいな落差が酷くて吹くwかわいい

231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/16(水) 10:33:00.37 ID:qRXqiWlk.net]
人気投票が迷って決められない

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/16(水) 17:26:47.30 ID:kKxhhrvr.net]
革命とか大それたことやらかしてる割に首謀者のアルルとネッソ結構な恋愛脳だね
それなのに超微糖とは…なんたるドMプレイ

結局メヨーヨはエルヴィラのことはちゃんと好きだったのかな
アルル√で好きじゃなかったみたいなこと言ってたけど
自分の気持ちに気付いてなかっただけとか?

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/16(水) 18:28:04.71 ID:r6GR6pmr.net]
>>232
恋愛じゃなくて執着だったんじゃないかなと思った

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/16(水) 18:33:05.31 ID:4o/0HlWF.net]
でもLHのBad見るとやっぱり深層では好きだったのかなって思った
なんかいそいそとおもてなしみたいな感じで嬉しそうだったし
半々くらいだったのかもね嫌いではなかったと思うよ

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/16(水) 19:21:59.04 ID:rM04cgq1.net]
たとえ誰かを本気で好きになってもプライドが高すぎて気付けない
メヨーヨはそんな猫に見えた
彼の心情の判断はプレイヤーに委ねる感じでぼかしてるのはうまいなあと思った

236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/16(水) 19:31:51.35 ID:3G7wVsPh.net]
花を用意させたり酒を用意するメヨーヨはなんか可愛かったな
あのエンディングはそれ以上に哀れだったけど…



237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/16(水) 19:37:45.20 ID:MKbuQ6WF.net]
恋愛感情よりもまず執着って感じ

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/16(水) 19:39:10.49 ID:kKxhhrvr.net]
主人公への愛情らしきものを感じるEDがオージェBADっていうのも切ない
主人公に殺されちゃうし…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<69KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef