[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/20 07:38 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 765
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女ゲーに獣人キャラを望み願うスレ6



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/10(月) 20:18:26 ID:???.net]
1ゲームに1獣人をおながいしたい。むしろ獣人の群れに1乙女でもいい。
そんな獣人好きが集うスレです。
■尻尾とかケモミミ付けただけで獣人っていうのはお断りだ!
■荒らし、煽り、自演は華麗にスルー。もふもふまたーり推奨
■妄想を形にしたら、是非ロダにうp。ワカチ(・∀・)人(・∀・)アイ
■全年齢板でアダルト表現はイヤ…ヤメテ…大人板に行きましょう…

前スレ
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1218890824/

【関連リンク】
もふろだ(仮)   ttp://www10.uploader.jp/home/oofunato/
緊急避難所     ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9239/
けもとめまとめwiki ttp://kemotome.wiki.cmssquare.com/


57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/13(日) 00:14:07 ID:???.net]
動物でも熊系って二足歩行したり喋ったりしてたら獣人っぽいよね

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/13(日) 08:34:21 ID:???.net]
コズロフのことかー!

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/13(日) 17:56:49 ID:???.net]
>>58
このスレでその名前を見るとはwww
弐瓶マンガは人外スキーには堪らん
彼がキャラデザした乙女ゲーやりたい。…あり得ないけど

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/14(月) 12:16:55 ID:???.net ?2BP(0)]
ググってみた
これはいい熊さん
さっそくamazonしておいた。これは楽しみ

61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/20(日) 18:11:40.39 ID:???.net]
今やってるアニメで良いやつないかな
キュゥべえさんは性格が非人間的なのは良いっちゃ良いけど怖いし
プリキュアの猫は女の子だし

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/28(月) 17:21:19.89 ID:???.net]
主人公も獣人だと良い


63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/28(月) 23:51:17.84 ID:???.net]
ずっとケモショタのままとかもいいなぁとおもった

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/06(日) 14:46:40.13 ID:???.net]
ここまでソードアンドソーサリーの話題が出ていないのが疑問
パーティがヒロインの他は全員ケモノというおいしい設定なのにー
(人狼のイケメン・モールベアの少年・リザードマンの兄貴・甲殻人のおじさん)
イケメンの人は実はれっきとした人間で、夜に獣人化する病気に
掛かっている、という設定だけど

ヒロインが恋愛に興味なさげ?な性格なので、単純に一乙女の周りに
常時ケモノだらけ…というシチュエーションだけで萌えられる人向けかも

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/09(水) 20:32:51.36 ID:???.net]
ググってみたけど、本当に味方が人外ばっかりなんだね
こんなゲームやってみたいなあ



66 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2011/03/18(金) 22:03:05.51 ID:???.net]
牛くれ牛

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/19(土) 23:03:29.56 ID:???.net]
オーマガ読んで水生生物がおいしいです
むしろでら美味しいです

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/21(月) 21:26:04.09 ID:???.net]
>>67
pixivも丑三ツ刻水族館に優しくておいしいです
水棲生物って同人だとスルーされるもんだから…

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/22(火) 23:39:53.64 ID:???.net]
水棲生物と言えば、妖ノ宮で半魚人とのEDがあるらしいね

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/23(水) 22:30:05.01 ID:???.net]
>>69
あるよw
なかなか色気を感じる

71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/28(月) 16:15:57.65 ID:???.net]
獣人寓話ってゲームが気になるんだけど、どんな感じ?

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/29(火) 00:35:03.52 ID:???.net]
>>71
隠し攻略対象までクリアしたけど、大体以下のような感じ。長文で失礼

話は少なくとも悪くはないよ。ちょっと短いけどね
乙女ゲーで攻略対象がほぼ全員がケモノというだけで希少だし、
やる価値はあるんじゃないかな
攻略対象の年齢層も、ショタからおじいちゃんまで
手広くカバーしてあるのが良かった
絵はロリっぽい女性キャラ(と言っても、本作ではヒロインとその友達だけだけど)
に抵抗が無ければ問題無いかと
ケモノの面子、特に攻略対象はかなりカッコよく描かれてるし

欲を言えば、もっと爬虫類成分が欲しかったかな
(哺乳類以外では、竜人キャラが一人だけなので)

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/29(火) 08:21:21.57 ID:???.net]
体験版あるよ
ちょっと絵が気にいらなくて私はそこでやめた

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/29(火) 12:54:46.60 ID:???.net]
>>72-73
ありがとう、体験版やってみたよ
ちょっと絵が気になるけど、話の内容は結構よかったから買ってみようかな

あと、ソラトロボの「しっぽにかけて」って言葉いいよね
ケモノキャラだからこそ使える言葉だ

75 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/04/01(金) 17:00:56.09 ID:pM1I++Vu.net]
なあなあ、自分らで制作するっていうのは…なしか。
時間も、キャラ書く絵師さんも、素材もないし、作るにしたって知識もないし、
何より、結構こういうこといっても通らないしな。



76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/01(金) 17:04:08.52 ID:???.net]
言い出しっぺの法則

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/01(金) 18:10:49.35 ID:???.net]
>>76
いってみただけなんだが…。
比較的、ノベルゲーが作りやすいLiveMakerで作ってみる?
たぶん企画倒れだろうけど。

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/01(金) 20:43:05.59 ID:???.net]
とりあえず、シナリオでけでも作ってみたらどう?

獣人モノってファンタジー系が多いイメージあるなあ
学園系とか面白そうだなあとたまに思う

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/01(金) 21:28:41.04 ID:???.net]
>>78
プロットから作りました。
1.売り 獣人とハートフルなドキドキ学園生活
2.時代 もちろん現代
3.どこで これはみんなで決める。
4.だれが 主人公の女の子が
5.なぜ 動機はシナリオ書く人が好きにしていい
6.何をする 恋です。悲恋でも、ラブロマンスでも可

こんな感じ?あらすじは必要かな?

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/02(土) 00:08:57.06 ID:???.net]
ケモノのご主人様と、ケモノがご主人様とどちらが良いですか?

81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/02(土) 06:12:22.59 ID:???.net]
ゲーム制作経験いくつかあるけど
シナリオさえ出来あがってれば結構協力者出てくるから
後は何とかなることが多いよ
あと自信がないなら短編がおすすめ
獣人ゲーやりたいからがんばってほしい

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/02(土) 07:07:48.09 ID:???.net]
>>80
ケモノがご主人様だとエロいのしか思いつかない
ケモノのご主人様だとほのぼのとしたのと、何故がバトルものが浮かんだ

ゲーム出すならやっぱり必須な獣人って狼獣人とか?
あと、わりと爬虫類系人気だよね

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/02(土) 08:37:41.57 ID:???.net]
みんなが集めた素材の受け渡しに、
ホームページとか作んなくちゃいけないのかな?
あと、キャラ一人一人にシナリオ制作者を募集するのはどうなんだろ?
もちろん、キャラもみんなで別々に考えたり。
質問ばかりでごめんよ

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/02(土) 09:12:14.11 ID:???.net]
個人的にエロくても構いません

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/02(土) 09:42:50.68 ID:???.net]
狼(マズルの長い犬種)と鳥と爬虫類がいれば割と広くカバーできると思う



86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/02(土) 10:13:32.33 ID:???.net]
ホームページはまだ必要ないんじゃないかな
あんまり規模を大きくすると
まとめ役がよほどしっかりしていない限り頓挫する可能性が高いと思う
キャラは85の3種ぐらいがちょうどよさそうな気がする

エロいのも嫌いじゃないが奥手なケモノが主人公に迫られてたじたじするのも好きです

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/02(土) 10:24:47.02 ID:???.net]
ごめん、まだ何をどうしたらいいかすらわかんないんだ。
誰か経験者さまに、指揮(てゆうか指導)をお願いしたいところだが…

あと自分は、すっごい切ないケモノとの恋愛話が大好物なんだ
そういうのを書く気はないかね、諸君。

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/02(土) 15:01:05.17 ID:???.net]
イヌ科派の方が多いんかな?
ネコ科だとトラとかライオンに需要ありそう


自分もなんか考えてるから、ちまちま書いてみる。

主人公に一目惚れしてアプローチするけど、失敗しちゃうようなコミカル要員はどうよ?

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/02(土) 15:32:34.40 ID:???.net]
とりあえず、冒頭部分だけでもシナリオを書くべき?
学園物と、ファンタジー物。どっちも書いて、
学園物か、ファンタジー物、どっちにするかみんなに決めてもらう?
でも書いたら、どこに乗せればいいんだろ?
…いろいろ問題あるなぁ。

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/02(土) 16:36:10.77 ID:???.net]
純粋に自身の野性を信じるまま、リビドー本能に従って書いてください

91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/02(土) 21:39:32.34 ID:???.net]
犬、狐、狸、狼、猫、虎、ライオン、鳥、爬虫類いれば鉄壁

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/02(土) 21:56:58.04 ID:???.net]
>犬、狐、狸、狼
偏りすぎだw狸は見たいけど

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/02(土) 22:04:49.30 ID:???.net]
マジレスすると、労力がかかるだけじゃなくて
似たような動物は外見の差別化がしにくいからたくさん出せないと思う

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/03(日) 08:13:13.95 ID:???.net]
兎と羊と馬と魚類も仲間に入れてあげてください

シナリオ制作者が自分の好きなの選んで書けばいいと思うよ

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/03(日) 11:35:15.80 ID:???.net]
馬派だけど哺乳類絞るなら犬科1種猫科1種かなと
実際にゲーム作る人が決めてくれればいいけども



96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/03(日) 18:39:42.97 ID:???.net]
住人で乙女ゲーを作りたいなら、板内で福本で検索してみれ
どれだけの根性と労力と打ち合わせと素材と時間がかかるか、うっすらでも伝われば幸い
萌えが少なけりゃ自給自足は基本だが
>>79程度をプロットとか抜かす人間が大勢を巻き込む企画には絶対手を出さないでほしい
生まれて初めてggrksって言わせてもらう マジレスマジすまん

異形の神様に定評のある俺屍リメイク版が発表されたけど
交神の儀(子作り)の台詞が大幅アップってのが一番楽しみだ

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/03(日) 20:58:00.72 ID:???.net]
>>79の者だけど>>96さん、悪かった。ごめん
でも、作らないかといって、言い出しっぺの法則でやってる初心者なんだ。
獣人で乙女ゲー作ろうなんていったって、何もわからないがゆえの過ちとして許してくれないか?

あと言いたいことがある。
そこまで言うなら、手伝ってくれるんだよね?アドバイスとかくれるだけでいいからさ?

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/03(日) 22:27:24.50 ID:???.net]
>>97
>>96じゃないけど、取り合えず一つ自分で短編を作ってみると流れや作業内容がわかりやすくて良いんじゃないかな
絵はどうしても描けないとかなら絵以外のスクリプトとシナリオだけ完成させてから募集するとか
後の背景とか音楽は素材をお借りして
スクリプト、ツールによっては難しくないから初心者でも大丈夫さー

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/03(日) 23:09:24.00 ID:???.net]
96です 半年ROMれと言うのもアホらしくて自分からしばらくスレ離れようと思ったけど>>98が親切過ぎて
短気で空気悪くして本当ごめんね
まずは>>98が言ってくれてる通り「同人ゲーム 初心者 製作」辺りで検索してみたらどうかな
>>76-95の、短編・少人数・起承転結決定済は創作の鉄則
製作のノウハウがわかってこそ浮かぶ萌えイベントもあるし
それにキャラ立ちやシチュがしっかりしてれば>>1もふろだのアフガン様&ボルゾイさんのような
ハイレベル素材を提供してくれる人も出てきてくれるかもしれない
自称・初心者止まりの人には手伝いどころかアドバイスしようもないんだよってことは言わせてね

ちなみに>>71の同人ゲは現代の女子高生ヒロインが獣人しかいない世界で
ミュータント扱い&異種族婚姻厳禁ゆえ葛藤ありというファンタジーだったから
現代学園けもとめゲームは自分も激しく期待する
学ラン一匹狼なシェパードさんにショタ後輩な柴犬に白ラン生徒会長アフガンハウンド様とかなw

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/03(日) 23:36:52.41 ID:???.net]
>>97だが、ツールはLiveMakerで作る予定。
ゲーム内容としては、主人公である少女が空想した世界。
それによく似た世界に迷い込み、7日間攻略キャラ獣人と暮らし、心を通わせるというもの。
LiveMakerは複雑なプログラム制作を必要としない上、簡単にフラグなどの設定ができるので、
獣人と恋人になれるかどうかのフラグ選択などを立てて制作するつもり。
シナリオはどのくらいまで作ればいいのかな?
実は漏れなつとかのように、キャラ別でシナリオ制作を作る人を募集したいのだが。
絵は自分はへたっぴなので、これも募集かな。
あと別個にスレ作って、そこで世界観とかの説明をしたほうがいいかな?

101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/03(日) 23:55:19.03 ID:???.net]
ゲーム作るのが初めてなら
まずは自分一人で1キャラ分のルートを最後まで書いて
LiveMakerに組み込むまでやってみたらどうかな
それをろだにうpして協力者を募集するのがいいと思う

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/04(月) 16:49:38.82 ID:???.net]
就職がきまり、インターネットができない場所に引っ越すことになった。
そのため、ゲーム作成も無理な話となってしまった。
スレを荒らしてしまってごめんなさい。
やっぱり、生半可な気持でゲーム作ろうなんて言ってはいけない。
本当にごめん。

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/04(月) 18:06:38.34 ID:???.net]
>>102
気にすんな
同人ゲームなんて自由にしてなんぼだから
また環境が揃って気でも向いたら作ってくれると同士的にも嬉しい
楽しく作るのが一番だ
就職おめでと!

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/04(月) 21:20:51.91 ID:???.net]
>>102
おめでとー
一連の流れで方向性とか作り方とか知られて良かったと思うよ

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/05(火) 01:38:42.35 ID:???.net]
>>102
就職おめ! ネットできない場所だそうだけど
携帯OKなら萌え語り、もしくは補給に来たらいいよ
自分の萌えも他人の萌えもエネルギーにして新生活がんばれー
あと漏れなつ教えてくれてありがとうw

何年か前にこのスレのろだで拾った画像が見つからなくて涙目
人間ヒロインと背中合わせで学ランシェパードさんがツンツンして立ってるんだけど
しっぽだけヒロインの腰に巻きつけてるやつ



106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/05(火) 03:50:29.96 ID:???.net]
>>102
野性なケモノ世界へお嫁に行くんですね
ううん、知らないけどきっとそう!

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/05(火) 13:12:17.07 ID:???.net]
乳首はいくつがいいですか?ー

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/05(火) 19:41:42.83 ID:???.net]
そういえば動物の雄も複乳なんだろか

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/16(土) 15:19:56.30 ID:???.net]
複乳はあんまり好きじゃないかな

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/18(月) 23:53:26.94 ID:???.net]
じゃあ複眼!

111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/19(火) 00:33:24.69 ID:???.net]
プレデターぐらいなら余裕なんだぜ
ただお風呂には入って欲しいけどw
エイリアンVSプレデターの1は萌えたなあ

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/24(日) 11:58:33.36 ID:???.net]
ジーンダイバーのドライ6さんをかっこいいと思える私に隙はない

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/12(木) 19:26:27.01 ID:???.net]
imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/7690/832d3ba8774ad4875eae20fad657249f.jpg
なんというスレ住民

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/12(木) 22:06:36.76 ID:???.net]
漏れなつとか話題に上がってるんで、ダメ元で書かせていただくわ。
あたしは大人の同性愛版の「獣人、獣キャラ好きなゲイ集まれ!」スレ獣人、
じゃない住人のアラフォー釜なんだけど、

「獣人寓話」を最近知り合いから借りてプレイして、はげしく萌えまくり+
感動すらして、この作品について語れる場所ないかなって探して
このスレに辿りついたクチよ。

このスレ、↑のアダルト同性愛板でのスレで語られてる雄獣人と話題が
結構かぶってるっぽいわ。 参考までにURL貼っとくんで、
アダルト、しかも ガ チ で ホ モ な エ ロ ネ タ 
に抵抗ない成年の住人さんは、良かったら覗いてみて頂戴。

ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1300975120/l50

ただし↑は基本的にゲイ・ビアンだけの書き込みしか許可してないっぽいんで
↑で上がってる話題で何か語りたい場合は(非エロな方向でよければ)
この乙女ゲースレで語ってもらえると嬉しいわ。

これから書くこと、ホントは獣人寓話作者さんサイトの掲示板なり、作者
さんへのメールで書きたかったんだけど、ドン退きされること必至なんで
ガマンしてたりする。

獣人寓話、最高傑作だわ。主人公が女性なのは乙女ゲーである以上
文句は言えないけど、女性だからこそノンケ(ノーマル)な雄獣人が
グッとくるような素敵な恋愛アクションできるわけで・・・
ディズニーやドラマ版美女と野獣ですら実現できなかった、雄獣人と
女の子のラブロマンスの完成型をあっさり形にしてくれちゃってるって感じ。
すべての雄獣人好きに勧めたい一品って思った。

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/12(木) 22:09:56.38 ID:???.net]
ここってちなみに、雄獣人好きな「リアル性別女性の」住人専用スレだったり
するかしら? ならゲイのあたしはお呼びじゃないっていうか、迷惑なるんで
消えるようにするわ。



116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/12(木) 23:11:01.94 ID:???.net]
特に性別をはっきりさせてる訳じゃないから大丈夫じゃないかな
獣人寓話って同人ゲーのやつか
絵がちょっと苦手で敬遠してたけどそんなに面白いならやってみるかな

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/12(木) 23:41:56.84 ID:???.net]
体験版やったら女の子の目ががちゃってて怖くてやめた(´・ω・`)

118 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/05/13(金) 01:59:14.04 ID:AC9kF+DM.net]
>>116
ありがと!ならあんま迷惑ならない範囲で書かせていただくわ。

獣人寓話を勧めてる理由なんだけど、

多分ここまで雄獣人とガチで恋愛してる映像作品はほかにはない

ってのがあるわ。パレドゥレーヌやあやかしのみや?とか雄獣人「も」出てくるゲームはあるけど、

肝心の雄獣人キャラが激しく少ないし
恋愛パートにたどり着くまでにこなさなきゃならない、雄獣人とのデート「以外の」作業・イベントが大杉でかなり敷居が高い

って具合に難点があるんで、パレドゥはオーロフとまだイチャつけてないしあやかしは買えてすらいねーのよね




119 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/05/13(金) 02:04:56.76 ID:AC9kF+DM.net]
>>117
主人公の友人の由真ちゃんかしら、それとも主人公自身?

いずれにしても、メインの雄獣人5人組の素敵さ(グラだけじゃない、セリフやイベントで綴られる彼らの内面的な魅力もよ)
が半端なくなってくるんで安心して頂戴。
あとメイン5人以外にも攻略対象が(ry

男向けのギャルゲ・エロゲみたく攻略対象がおにゃのこなら、それは女の子キャラの作風があまりに趣味から外れるのは辛いだろうけどさ。

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/13(金) 02:10:49.47 ID:???.net]
上げんなカス

121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/13(金) 02:21:19.49 ID:???.net]
あら!失礼したわ。ここsage進行なのね

なんていうか、獣人寓話は主人公と雄獣人がイイ感じになるまでのプロセスが結構素敵なのよね・・・

あからさまに奇抜なのとか、ただ単に派手な展開とかみたいな稚拙なプロットはなくて。
普通っぽいのに後でジワジワくるみたいなニクい作りになってんのよ


122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/13(金) 02:36:01.97 ID:???.net]
攻略対象全員獣人なのか
確かにレアだなあ

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/13(金) 03:48:46.22 ID:???.net]
そう、世の大多数の作品みたく獣人「も」攻略できますってんじゃなくて
デフォルトの攻略対象が雄獣人ってなってるのが嬉しいわ獣人寓話。

ただこの作品、セリフとか割と良く練られてるんで、女性獣人も攻略できればなおよかったかもって気がするのよね。

雄獣人好き(ってか雄獣人狂いw)の、しかもゲイのあたしが言うこっちゃないかもしれないけど・・・女性獣人のユマさん、結構魅力的な姐さんなのよ。

男から見てっていうよりかは、主人公の境遇におかれた乙女的には(やっぱなんかいかつい乱暴なイメージが拭えない、雄の)メイン5人よりかはまだ同性でよく心配してくれる彼女によろめくのももしかしてもしかしたらアリなのかしら?みたいな。

百合方向のレスはスレ違いなっちゃうかもだからこのへんにしとくけど、よかったら獣人寓話やってみてユマ姐さんに(主人公少女的に)ときめくのがアリっぽいのか、正直ねーよwなのか感想聞かせて頂戴



124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/15(日) 05:36:28.09 ID:???.net]
フリーソフトだったらやってた
声とかいらんから無料で出して欲しかった

125 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/05/15(日) 12:57:24.31 ID:5PTByXGk.net]
獣人寓話の声、
微妙な出来なのは確かにあったけど幸い雄獣人キャラじゃなかったし

それぞれの性格うまく反映させてて、あたし的には結構イイ線いってるって思ったわ。

同人系、特にゲイ向けのエロ同人だとあたし大抵ボイスは結構序盤でオフにするのに獣人寓話では最後までオンだったしさ。
(やり直すときもオンしてるw)



126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/15(日) 13:08:56.58 ID:???.net]
やだ!またageちまったわ。御免なさいね

それと無料版だったらよかったのか、って件だけど

ゲイケモナー個人としては、獣人寓話はあの結構いい出来で800円ってのはかなり良心的だと思った。
非エロ(いわゆるヌき目的ではない)なのを考慮しても、もうちょい高くても買ってた感じ。

絵もボイスもイイ線いってたけど、何よりイベントやセリフが
「まさにこういうシチュ・発言待ってた!」
的にドストライクなのが大杉なのよね。
雄獣人なんざ知ったこっちゃない雇われライターじゃなくて、本当に雄獣人ムッハーな作者が紡いだ物語なんだなって
実感させられるっていうか。

それになんせ、ほかに競合するような作品ないしさ・・・
あ、耳や尻尾だけつけて獣人自称させてるなんちゃってケモノ恋愛ゲーは別よ?
それだったら腐るほど出てて紛らわしいやらうっとうしいやら(ry

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/15(日) 13:20:17.11 ID:???.net]
獣人寓話が無料版だったらよかったのか?って件だけど、

有料版だったからこそ、多分構想から発売ってか配布開始まで一年以内で出せたんじゃ?

って気がしてならねーのよね。

乙女ゲーじゃない、ゲイケモナー用の漏れなつだけど、これは中で使ってる素材が商用での再利用ができないって縛りもあって、
いまんとこ無料で配布されてるのね。

でも正直時間かかりすぎ。同志が集まってから、プロトタイプ版が出るまで少なくとも5,6年はかかってるし
正式版の第一部的なのもようやっと昨年中に出たんだけど、

数百MBの内容を無料でサイトから配布することが当初できず、結構長い間、ファイル共有ツールでのtorrentでしか入手できないようになってたわ。

これって、いわゆる違法コピーもの・割れものに我慢できない人間からしたら結構
苦痛なのよ。自分では違法利用しなくても、
じゃなくてもユーザーの多分9割方が違法利用してるツールを自ら使わなきゃならないってことだしさ。

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/15(日) 13:26:59.01 ID:???.net]
まあ同人ゲーはコストやら内部的な事情やらで有料無料判断は
色々あるだろうしね
それにしても熱いな

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/15(日) 13:29:38.94 ID:???.net]
何が言いたかったっていうと、

無料で作って配布するには、有料配布する以上にかなりの手間とマイナス要素
(作り手側のモチベーションが低くなりがちとか)
も絡んでくるんで用心した方がいいってこと。

ちゃんと中身があって、そのジャンル(獣人寓話の場合は、雄獣人を攻略対象とした乙女ゲー)
のプレイヤーを少なからず満足させられる
作品であれば、今後も胸張って有料で
出してっていいと思うし、

無料にした結果入手しづらくなる・完成まで数年余裕でかかってしまう

とかのデメリット考えたらやっぱ有料版の方がいいかも。

まあ獣人寓話だとDL購入がまだできないんで、家族と同居とかどうしても個人名知られたくないケモナーは手を出しづらいってのは
あるわ。そういう意味では、匿名でゲットできる漏れなつの方が使い勝手はいいわね

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/15(日) 13:41:39.50 ID:???.net]
>>128
そうなのよ、何がなんでも同人ゲーは有料とすべし、とか問答無用で無料、とか決めつけられない事情ってやっぱあると思うのね。

漏れなつにしたって、もっとガンガン出てくれてたら無料配布マンセーwとか出来てた
かもだけど・・・現状、「無料でやってくれてんだからとにかく待つべき」
「文句あんなら(有料無料問わず)自分で作って出してみろよゴルァ」
的なふいんきが、漏れなつファンの間でも結構濃厚なっちゃってるわ。

ファンの間から「無料配布で頑張ってもらってる制作サイドを応援したい!カンパしたいんで送金方法の提示ぷりーず」
って打診されてもやんわりサイト上で断られてるしさ・・・

131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/15(日) 13:52:55.56 ID:???.net]
って、確かに獣人寓話の話題だけで熱くなり杉ね。

ほかに、女の子(や男w)と雄獣人がラブラブになれるゲーム漫画アニメその他は

・・・
・・・
・・・

御免なさいなんか思いつかねーわw
シャイニングウィンドのヒョウウンが素敵セリフ言ってくれるのも、キリヤを頼れる仲間と
見なしていってくれるんであって恋愛感情
じゃないっぽいし(多分本命は、奴が
崇拝してやまないロリ外見のホウメイ?)

FF10のキマリにしたって、ユウナは保護対象であってハァハァするのはありえないっぽいわよね
(そもそもユウナ本人がティーダ一筋でキマリをそういう目で見れてない)

グインサーガに割と期待してたけど、グインとリンダの間に何か今後出てくるか?と
wktkしてるうちに作者自身がお亡くなりになって真相は闇の中だしさorz

なんかガチで美女と野獣全開(ただし野獣は雄獣人のままで留まること)な作品、ほかになかったかしら。
正直切ねーわ!

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/15(日) 15:40:23.09 ID:???.net]
とりあえず口調なんとかしてくれ

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/15(日) 17:00:54.75 ID:???.net]
えっと…何この何

134 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/05/15(日) 20:38:06.31 ID:WamcTdAY.net]
ああそういえば一つだけあったわ、一応美女野獣のカポーがメインキャラにいる作品。

はいぱーぽりすっていう漫画とそのアニメ版に出てくる、トミィっていう一応狼獣人(でも外見は平和そうな犬獣人)と
人間の精霊使いのポーっていう女の子が
ラブラブだった。

ほかはほとんど思い付かないってことは
やっぱガチで美女野獣カポーやる作品があまりにレアってことになるかしらね。
世知辛すぎるわ!

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/15(日) 20:40:17.16 ID:???.net]
またsage忘れたわorz
デフォでsage入ってくれればいいのにって感じ。

あと特撮ものでは、デカレンジャーのドギーとスワンがいい感じにカポーしてたわね



136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/16(月) 21:11:27.28 ID:???.net]
獣人寓話 そんなにいいの?
やってみようかな。

「俺と結婚してくれ。鱗のある子を抱くのがいやなら俺が育てるから」
みたいなことを竜人に言われた夢を見て以来、竜人好きです。

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/16(月) 23:26:19.46 ID:???.net]
今時〜わね とか 〜よ とか付ける女性っていないですよね

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/16(月) 23:52:35.21 ID:???.net]
>>136うらやましすぎる
せめて夢でくらい獣人と一緒に居たい

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/17(火) 01:04:45.12 ID:???.net]
>>137
それはゲイさんだからじゃ
オネエキャラ的な?それはそれで良いと思うけど

亜人の夢うらやましいなあ
一度も見た事ないよ…

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/17(火) 01:55:04.49 ID:???.net]
>>136
シャニウィンのヒョウウンとか、FEDAのリチャードとかがタイプなのね

獣人寓話にも一人居てるから、是非攻略してみて頂戴

141 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/05/17(火) 02:01:55.70 ID:AGrVFVld.net]
>>137
>>139さんの指摘で正解よ。

てか、ゲイさんとかよりオカマ・釜って率直に呼んでいただいて全然問題ないわ。

なんつか、知らず知らずにでも女性住人に成り済ましちゃったりとか、ノンケ(=非ホモ)男を装っちゃったりするのがイヤなのよ。

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/17(火) 02:09:58.01 ID:???.net]
ちょ、age暴発何度目よ・・・なんだってこう学習出来ないのかしらorz

にしても、耳とか尻尾だけ獣なのじゃなくて
ガチで頭が動物の男に、素で萌えられる
女性がいるのってなんか激しく素敵だわ。

獣人寓話やこのスレ見つけるまでは、
・基本、女性のタイプは二枚目人間男か百歩譲っても耳や尻尾だけ人外な、基本美青年
・よって美女野獣カポーにハァハァ出来る
のはあたしらゲイケモナーくらいのもん

とか激しく誤解ってか、女性の好みの限界にかなり諦め入ってたのよね。

強いて言えば、「×(ペケ)」とか少女漫画
の一部で『アニメ版美女野獣の結末が
興ざめだ』的に書かれてるの見ておおお!
とか思ったことはあったけどさ。

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/17(火) 04:25:39.32 ID:???.net]
獣人寓話をマンセーしまくっちゃってるけど、

一つの同人乙女ゲー作品として、獣人寓話がどれだけのクォリティなのか、については
あたしはまだ未熟すぎて判断できないわ。

というのも、真面目に乙女ゲー攻略したのは多分これが初めてなのよね。

アンジェリーク各作品、ときメモgirl's sideなど等それらしきタイトルはこれまで
ゲットはしてたけどほぼ全部未プレイのまま
積んでるだけで・・・

攻略対象が美青年オンパレードだと
モチベも上がんないのよ。 なので、
乙女ゲー何作もクリアしてきたつわものの
姐さん方から見て獣人寓話がレベル的に
どうよ?ってのは皆目見当がつかないわ。

でも雄獣人萌えな女性なら、少なくとも
持ってて損はない逸品ではあると思うの。
(つーかほかのゲイケモナーに対しても
これ買うようはげしく宣伝活動中よw)

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/23(月) 17:38:55.40 ID:???.net]
獣人寓話、仮に各ED後も付き合い続いたりして一番安定感あるのって誰かしらね?

ナイルさん・・・大人の落ち着きと包容力で結構安定してるっぽいけど、
ひとたび破局が訪れたら関係修復は結構難しい?

フォロン・・・やんちゃがエスカレートするとシャレになんないことも出てくるかもしれないわね
(適度ってか過激に突っ込んで止めてくれるユーマも傍にはいないでしょうし)

クラフさん・・・かなりの潔癖症っぽいのが今後問題になることも有りうる?あと飛行中にまかり間違っても喧嘩できないわよね

エクノン・・・真摯にこっちを想ってくれるのが今後重荷になっちゃわないかがポイントのような気がすんわ

ジョクさん・・・仕事とプライベート、両立させようとあんま頑張り過ぎて燃え尽きないよう
うまくチェック・適度に見守るのが基本になりそう

ナーガルーダ様・・・思い込み結構強そうだからそれを否定せずほどほどに抑え込むテクが要求されそうね。彼の顔潰さずにやるの
って割と大変そう・・・でも楽しそう??

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/23(月) 17:42:16.89 ID:???.net]
あと女性的には、やっぱ付き合う雄獣人はそれなりに美形なのが第一条件とかなるかしら?

仮に外見はアルみたいなイカツイ系・コワモテ風で中身は誠実な好青年、な雄獣人も
攻略対象にいたとしたら、そいつに手ぇ出す
乙女プレイヤーっているのかしら。
ぶっちゃけ論外?割と気になるわ。



146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/23(月) 17:43:45.17 ID:???.net]
オカマさんNGにしたいのでコテつけてもらえませんか?

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/23(月) 17:46:32.58 ID:???.net]
申し訳ないけど多分獣人寓話をやっている人があまりいないのでは
オカマさんの熱さに凄い興味は湧いてるんだけどw
あと長文はここでは少し浮いてしまうから、もう少し短めだとスレが流れやすいかも
ちなみに外見強面むしろ来い
ミンサガのゲラハとか爬虫類系も来ると良いよ!

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/23(月) 17:47:10.16 ID:???.net]
ちなみにゲイ的には、多少いかつくてもハァトがまっすぐな雄獣人なら結構許容範囲に入っちゃう予感ね。

かなりシャイで、一途に主人公を想い続けるとかいうゴツい雄獣人にも結構ときめくわ。

でも女性的視点では、外見的にタイプ外の雄獣人からそうやって慕われるのは
正直ストーカーと同列なんでかなり迷惑とかやっぱなっちゃうかしらね。

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/23(月) 18:03:33.01 ID:???.net]
口調のせいで俺のSAN値がガリガリ削れるぜ

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/24(火) 02:15:05.04 ID:???.net]
>>147
あら!御免なさい見逃してたわ
短文なるよう努力するけど、つっけんどんに
なるかかなりイミフになんないか不安なのよね

いかつい外見おkって結構素敵ね!
それにゲラハ好きってこた貴女筋金入りね
爬虫類系だと、ドラクエとかに出てくる
鳥山明センセの竜キャラで竜人種族が
いたら結構モテそうな気がすんわ!

151 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/05/24(火) 06:10:27.27 ID:lM2lYPTE.net]
>>149
ぐぐってみたら、SAN値=正気度なのね
これからも、イカした雄獣人攻略ゲーが出ていい意味で発狂していきたいものだわ

でも獣人寓話でかなりの性格幅の雄獣人カバーしてるし、

オリジナリティ追及するんであれば、このスレでもちょい話題になった学園ラヴコメ風なのを狙う感じになるのかしら。

それか付き合い始めた後の展開をリアルに追ってくとか(修羅場が不可避な鬼シナリオで盛り上がる予感かしら!?)

なんか雄獣人乙女ゲーでドリームが止まらないわ!!

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/24(火) 06:22:18.25 ID:???.net]
だからコテつけてってば
あなたのレス読みたくない
いつもあげるし

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/24(火) 16:50:18.94 ID:???.net]
まあまあ

>イカツイ系、爬虫類系

見た目がそれっぽければ異星人もOKかな?
洋ゲーRPGだけど、
「Mass Effect2」では女性主人公を選択すると
見た目が爬虫類的な異星人2人とそれぞれロマンス的な展開あるし
片方はとても女性人気が高いよ!

乙女ゲーのように恋愛中心とはいかないけど
連れて歩いて戦闘してるだけでも萌える

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/24(火) 16:55:59.27 ID:???.net]
Mass Effectは前スレでも話題出てたから
元々のスレ住人には今更だと思うけど、
参考までに。

名前はギャレスとセインね
イケメンの範疇に入るかどうかはわからないw

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/24(火) 21:09:14.24 ID:???.net]
んもう、sage忘れる癖ホントなんとかしなくちゃ。皆さん御免なさいね

>>153-154
割と人間に近い頭部の爬虫類系の人たちなのね・・・
セインさん
ttp://masseffect.bioware.com/universe/squad/thane/
ギャレスさん
ttp://www21.atwiki.jp/mass_effect2/m/plugin/ref/?guid=on&serial=9
あたし的にはギャレスさんとならまだ可能性ありそうだわ。

グラントっちタイプのはロマンス無しっぽくてちょい残念
ttp://masseffect.bioware.com/universe/squad/grunt/

これってちなみに前作にあたるMass Effect (1)もあるのね。
1ではロマンス皆無って考えていいのかしら?
レックスっちや
ttp://masseffect.bioware.com/me1/galacticcodex/krogan_wrex.html
サレンさんにちょい惹かれるのよね・・・
ttp://masseffect.bioware.com/me1/galacticcodex/saren.html

にしても最近のUSゲーってモフモフ系のキャラや宇宙人は敬遠されがち
なのかしらね。なんか不思議だわ



156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/25(水) 23:18:25.12 ID:???.net]
獣人寓話の作者がこのスレを発見したらしいね
オカマさんの感想にめっちゃ感動してた

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/25(水) 23:25:17.22 ID:???.net]
オカマさんじゃないけどそれは良かった
あの熱い語りが作者さんに届かないのはもったいないw
獣人ってマイナージャンルだから好きな人がいるのは嬉しいね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef