[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/20 07:30 / Filesize : 144 KB / Number-of Response : 612
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@ジャスティス学園青春日記2日目



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/26(金) 01:10:31 ID:???.net]
ジャスティス学園シリーズ総合スレです。
育成恋愛学園シミュレーション、熱血青春日記についてマターリしつつも熱く語り合いましょう。
プールデートから文化祭、クリスマスにバレンタインまで幅広いイベント、
熱血同級生からお色気保険医まで攻略キャラも男女大勢。テストもあるよ!
先生を殴り飛ばして誉められるのはジャス学だけ!

□公式サイト□
私立ジャスティス学園
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/justice/justice.html
私立ジャスティス学園 青春日記2
ttp://www.capcom.co.jp/nekketsu2/index.html
燃えろ!ジャスティス学園
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/moejus/index.html

前スレ
乙女@ジャスティス学園
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1082041820/

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/08(木) 22:50:17 ID:???.net]
雹って死んでないんじゃ?
あの美声を聞くことはもうないがorz

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/09(金) 00:10:15 ID:???.net]
自分の中でジャス学は熱血青春日記2で完結してるな…
何故ならドリキャスも燃えジャスも持ってなくて、どういう内容だか知らないからだ!

なんか当時燃えジャスの評判悪いという情報見て(ジャス学の一番の要の友情が否定されてるとか)
ドリキャスもソフトも買わなかったんだよなー…どうせなら自分の目で確かめればよかったのに
今はもうソフトはおろかドリキャス本体すら売ってねー…時代の波は恐ろしい…

311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/09(金) 00:36:59 ID:???.net]
>>309
Wikiペディアだと追悼であのエンディングになった可能性もあると書いてあるけど
声収録してるんだから最初からああなる予定だったって可能性もあったんじゃないかって話も良く聞くな
他のキャラのエンディング見たら無理矢理伏線って可能性も無い事は無いし。
結局どういう意図があったのか、他の作品みたいに開発側から語られて無いから分からないけどね

>>310
なんとなく聞いたことがある気もするが、友情が否定されてるとか言われてたとは驚いた
ちょっとネタバレになるけど燃えろの青春日記の方は、青春日記なのに
本当の意味で救い様の無い(開発側がコイツはEDITでも救えねーぜ!と言ってるかのような)エンディングが一つあるから確かに注意が必要だけど
ストーリーモードの事を言ってるんだったらただの解釈の違いだろうなー
一部の方面の人に受けが悪くて、死んだと思われるキャラまでボロクソに言われてたそうだし。
今は青春日記2の方がちょっとプレミア価格だった筈だから、
燃えジャスはドリキャスと合わせて中古ショップやハードオフ系を回ればなんとか手に入らない事もないと思うよ

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/09(金) 01:00:30 ID:???.net]
でも、燃えジャスは、熱血青春日記とは全く別物だからなぁ…
青春日記みたいなのを期待してるなら、プレイしなくても無問題だと思うが

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/09(金) 16:53:34 ID:???.net]
>>311
そんな悲惨なエンディングあったか?

314 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/09(金) 18:42:48 ID:???.net]
>>313
ネタバレ避けてるみたいだから一応名前は書かないが
あの男新キャラのことだろ
全体的に暗めだったし、先生のとかはバッドエンドっぽくてもしゃあないけど
新しい物目指したにしても、そんなキャラだとしても
今までのノリ考えたらアレは後味が悪い
今で言うヤンデレ展開ってことで、好きな人は好きそうだけどな
まぁそれこそ、ユーザー側の一方的な主観かもしれんし、個人的には否定するわけじゃないが
青春日記とストーリーモードは差別化してると思って
もっと普通のエンディングが良かったって人の言い分も分からなくはない
ここまで書いて311の言ってるのと違ったら恥ずかしいな

315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/09(金) 19:01:25 ID:???.net]
うずまき姉弟の弟の方だよね?
あれのEDはある意味萌えるけど、虚しさというかキャラに哀れみを感じたよ。
こいつ結局主人公の事信じてないのかよー的な。2の雹の時と全く正反対。

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/09(金) 20:06:18 ID:???.net]
ここで聞くのも何だけど、ジャス学のキャラ毎の台詞が詳しく載ってるサイトって無いのかな?

317 名前:310 mailto:sage [2009/10/09(金) 22:32:03 ID:???.net]
>>311-315
ごめん、ちょっとややこしく書いてしまったかもしれない
燃えジャス全体が友情否定と書かれてたわけじゃないんだ
あと青春日記や新キャラ男のことでもない(と思う)

記憶はおぼろげなんだけど
伐や恭介の最後(ED?)が〜と書いてたような気がするので
多分太陽学園のストーリーと雹のことだと思うんだ
あと否定っていうほどでもなく、こう役に立たないというか意味がないものだとキャラが言うとか……

ジャス学は乙女萌えと同じくらい、むしろそれ以上に友情熱血燃えしてたんで
そのちょっとした一文で買うのを躊躇してそのまま………
個人の解釈の違いだったとしたら本当なんで買わなかったんだろ…
後悔先に立たずとはこのことだね、でもあきらめずに探してみる
色々答えてくれて有難う



318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/09(金) 23:04:19 ID:???.net]
>>316
そう思うなら最初から聞くな

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/10(土) 02:18:45 ID:???.net]
>>317
エンディングが異色で哀しい内容って所が目立ったばかりに
極端な話
「こんなエンディングなら友情なんて意味ねえよ、俺の好きなキャラ幸せにしやがれ!」
って声が当時は大きく、ある意味不当な評価を受けてる作品だと、別のところで読んだのを思い出した

多分、作り手が言葉であえて語っていない友情の部分を
プレイヤーが間違った方面で解釈してしまったのが広く伝わっちゃったんじゃないかな

色んな考え方が出来るから何とも言い難いけれど、
友情と熱さは前作と雰囲気こそ違ってもちゃんと継承してるから
一ファンとして手に入れられる事を祈ってるよ
少し面白い事が書いてあるから、ついでにサントラの購入もお勧めするw

320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/14(水) 01:09:00 ID:???.net]
遅くなったけど将馬誕生日オメ


このスレ見て高校生の時姉と狂ったようにやり込んだこと思い出して
また熱血青春日記2やりたくなった

カプコンよ、頼むからロックマンXに注ぎ込んだ分で
燃えジャスをPS2かPSPに移植してくれ

321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/16(月) 06:59:43 ID:???.net]
>>320
剥げど
PS2で続編もしくは移植して発売してほしい

ロベルト誕生日おめ

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/19(木) 01:25:24 ID:???.net]
ロベルトの水をかけられるイベントは萌えた

323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/26(土) 15:58:51 ID:???.net]
青春日記なつかしすなあ
自分も狂ったようにやりこんだよ、格ゲー苦手なのにw
流先輩に激しくときめいて、新たな自分を見つけたのもいい思い出

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/03(日) 09:25:45 ID:???.net]
自分もやり込んだなぁ〜
個人的に燃えジャスはイマイチだったんで
青春日記またやりたいな、続編なんて出たら3本は買ってやるw

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/09(金) 11:26:03 ID:???.net]
萌え再燃&規制解除されたみたいなので
山田と双子誕生日おめでとう!!

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 16:49:13 ID:???.net]
誰が山田だクラァ!!

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 19:29:30 ID:???.net]
このスレで山田の中の人も山田だという事を知った



328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/17(土) 02:49:47 ID:???.net]
今更気付いたんだけど岩の誕生日(1/3)が豪快にスルーされてるのな…
まあ仕方ないけどもこういうキャラが攻略対象なのも青春日記の魅力でもある
おめでとう岩、お前は本当に優しいいい奴だよ

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/29(火) 23:26:13 ID:???.net]
実家からジャス学2持ってキター!!
明後日、仕事休みだから旦那のいない間にやっちゃうよ〜

久しぶりに、まずは流先輩と青春します!

330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/03(土) 00:36:06 ID:???.net]
今プレイすると格ゲーパートがあまりにもひでえポリゴンで吹くwwww
でも日記パートは相変わらずおもすれー

331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/04(日) 19:43:45 ID:???.net]
ポリゴンはキャライメージ崩壊してるよねw

安西先生もっとかわいいエディットキャラが作りたいですorz

顔パーツ、種類は豊富なのに微妙なのばっかりだよ

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/04(日) 19:50:02 ID:???.net]
髪型も学校ごとじゃなく全部共通で選びたかったなーそういえば

333 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/07/20(火) 19:24:44 ID:a5o9MRvF.net]
まさかこんな沢山の人達にジャス学が愛されてるなんて
新入りです

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/25(日) 01:33:34 ID:???.net]
久しぶりに上がってて驚いた
新入りさんいらっしゃい!(自分も嵌ったの昨年ぐらいだけど)

ポケステも一緒に買って手紙集めに燃えたのもいい思い出

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/25(日) 21:48:04 ID:???.net]
パワーストーンってPSPに移植されてたんだ…知らなかった。
ジャス学も3作まとめた感じでPSPに移植すればいいのにね〜。
ちょっと追加した青春日記+格闘シーンのグラを燃えろの方とかで。

336 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/07/25(日) 21:58:35 ID:Bv8inFFZ.net]
PSPで出たら絶対買い行く
つーか新作出して欲しい

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/25(日) 23:49:49 ID:???.net]
>>336
どこで聞いた話か忘れたが
版権の関係で新作は絶対出ないと聞いた…



338 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/07/26(月) 00:30:36 ID:w+F516Us.net]
やっぱり雹の声優やってる人がいなくなったから?
今日はもう寝ます

339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/26(月) 06:03:42 ID:???.net]
>>333
>>336
>>338
sageてね
後2chはチャットとかとは違うから寝ますなどの報告は不要です

340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/26(月) 22:05:06 ID:???.net]
アーカイブ配信とかも無理なのかな…
PS用のメモカに差し換えるのがめんどいからPSPでプレイしたいよ

341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/08/02(月) 02:43:44 ID:???.net]
>>340
激しく同意だけどまあそこは相手の胸三寸だと思って待つしか…版権なんかの詳しい話は知らないし
そういえば10周年たったころから署名とかでファンが呼び掛けしてた頃もあるね(現在進行形)

自分は続編出たら嬉しいなっってぐらいの気持ちで今出てるやつを楽しんでます
ロベルトサッカー馬鹿かっこいいよ

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/08/02(月) 02:45:54 ID:???.net]
でも塩沢さんがね……

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/08/02(月) 04:05:31 ID:???.net]
何となく同じ人がずっと張り付いている気がする
塩沢さんは確かにものすごく惜しいけどそのせいで続編出なかった訳じゃないでしょ

雹が好きだから残念って言うならわかるけど、よくある話、またジャス学ファン(特に2ch内)の間では周知の話
でもあるのでその話題ばっかりはなんかやだな

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/08/03(火) 22:25:41 ID:???.net]
雹が一番好きだったけど、別に塩沢さんじゃなくて構わないな…

345 名前:343 mailto:sage [2010/08/06(金) 01:42:21 ID:???.net]
本当に今更何だけど、ピリピリしてきつい言い方してごめんなさい
スレの空気とか2chの空気とか言い出したらきりがなかった

むしろ続編出るなら雹さんの後継の声優さん誰になるか楽しみなくらいかな
でもこれだけ昔のゲームだとメイン除く全員声優総とっかえとかありそうだ

346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/08/08(日) 23:30:37 ID:???.net]
>>345
ドンマイ、正直最近の空気には私もなんだかなーと思ってた
続編での全員声優総とっかえは英雄先生役の水鳥さんもこの前亡くなられたし
あるかもしれんね…水鳥さんのご冥福をお祈りします

個人的には雹さんの後継はAC北斗の拳でレイを演じた千葉一伸さんがいいと思う
AC北斗での演技が塩沢レイのイメージを損ねない素晴らしいものだったので、
ぜひともあの調子で恭介と雹を一人二役で演じてほしい

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/08/09(月) 02:03:01 ID:???.net]
九郎が入院した病院から失踪したっていうのは
裏社会の人間に連れ去られたからなの?
それとも殺されたから?



348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/08/19(木) 17:36:13 ID:???.net]
>>347
逃げたんじゃないかな
ヤバいことしてた自覚あるだろうし
狙われる事もわかってるから

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/08/20(金) 02:04:28 ID:???.net]
>>348
じゃあこれから九郎は一人で隠れて逃げ続ける生活を送るのかな?

誰かが向き合わない限り九郎ってずっと一人だよね

350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/07(火) 21:03:52 ID:???.net]
ジャス学の続編もリメイクも無さすぎて
なんだかカプエス2で恭介を使うだけで満足してきた

キヌ絵恭介がうさちゃんシャーペン持っててかわいいから困る

351 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/25(土) 16:01:55 ID:???.net]
>>350
タツカプもやりたまえ
しかし他ゲーにゲストするキャラが男ばっかりって珍しいよな
普通主人公じゃなくても女キャラばっかだろうに
デミトリは出なくてもモリガンは出るし
ナムカプに響子先生が出たけどあくまで英雄先生とセット扱いだし

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/25(土) 18:02:41 ID:???.net]
>>351
モリガンの場合は主人公じゃないのに他の主人公3人より知名度があるってのも大きいかも知れないが
カプエス2に恭介が出たのは、燃えジャス出た時期だし単純に人気キャラだからって理由で
逆にナムカプで先生コンビしか出られなかったのは
主人公チームの太陽学園が3人一組だから出すに出せなかったって言われてるくらいだから
ゲームやキャラの知名度的にもぱっと女性キャラだけ出すってのも難しいのかもね

ちなみにバツが出たタツカプはひなたが候補に居たけど
開発中止になったCFASだとバツとあきらが出演決定してて
サービス終了したSFOだとやっぱりバツとあきら
ついでにカードファイターズDSの特殊レアカードもバツとあきらだったことから察するに
バツ←主人公だから、あきら←人気キャラだからってのがなんか露骨に分かっちゃうのが可哀想だ
主人公なのに影薄いとかいらない子とか言われてるけど
主人公としてのテンプレが完璧すぎて薄く見えるだけなんじゃないかと最近思えてきた

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/26(日) 01:39:56 ID:???.net]
>>352
デミ、ジェダ、ドノバンの他ゲーゲスト回数は三人合わせても
フェリシアにすら負けてると思う…

ナムカプが先生コンビだったのはその辺の事情だろうねぇ
三人一組が基本だから二人で1ユニット扱いのナムカプでは
他のキャラは使いづらかったんだろう
好きなキャラがハブにされたらショックだし
委員長+ひなたみたいなやり方もあっただろうにとも思うが
あの手のお祭りゲーで既存の組み合わせを無視するのは難しいか

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/05(火) 23:03:57 ID:???.net]
久々に青春日記2やってみたけど、学園祭のダンスが難しすぎるー!!
やっぱパートナーにだっこされたいから、誰かコツ教えて・・・orz

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/06(水) 00:28:05 ID:???.net]
根性で覚えるしかないw
覚えさえすればあとはリズムも合わせてコマンド入力すればおk
序盤をノーミスで越えられれば終盤の難しいヤツちょっとミスっても何とかなる

356 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/06(水) 00:40:49 ID:???.net]
パートナーの動きとコマンドが重なるタイミングを覚える
もしくは動きは見ずに、メロディーとコマンドが重なるタイミングのみ覚える
後は簡単なコマンドでどれだけグレート出せるかが重要だったけと思って
久々にやってみたけど、これ結構パターンゲーなんだなw
なんか法則あるっぽいけどまとめた人って居たんだろうか
最初はどういうタイミングで入力すれば良いのかすらわかんなかったのが懐かしい
今だとリ○ム天国なんかが得意な人には簡単なんだろうなぁ

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/06(水) 23:18:24 ID:???.net]
>>347
普通に逃げ出したんだと思ってた
そういや、殺されてる可能性もあるのか…



358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/07(木) 14:40:59 ID:???.net]
ヴァンパイアの続編は1000万人ぐらい署名が集まったら作るよ!みたいな事を言われてたけど
ジャス学も希望が持てないもんかのう

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/07(木) 17:08:37 ID:???.net]
稲シップェ…
最近はもうカプコンアンチになりつつあるわ

360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/07(木) 17:14:35 ID:???.net]
そのヴァンパイアの件って偏った翻訳されてて単なる稲船叩きみたいな流れになってたけど
話の概要ってかカプコンの運営方針が本当に昔からそんな感じだと言われてたから
ジャス学は例の署名活動が逆に続編出さない止めさしたんじゃないかって可能性が出てきたのが悲しいな
スト4は海外の署名もあって実現したが、タイトルがデカイからそりゃ実現するだろうって感じで別問題だし
要は一定の売り上げが見込めないと続編は出さないってことか・・・

開発側は最初から出す気無いのに煽って言ってるんじゃなくて、出したくても出せないってのが正解なのがまだ救いだけど
ジャス学関連は燃えジャスで失敗したこと引きずってるのか
公式関連の発言がネガティブになり過ぎてるのがまた生々しいんだよね

361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/09(土) 09:19:01 ID:???.net]
実際今続編が出て受けるかというとかなり難しいと思う
ジャス学の作風は余力で作るもので本業には向かないと思うしね
(たまに全力でネタに走る企業もいるこたいるが)

362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/09(土) 13:57:03 ID:???.net]
続編出てほしかったけど
署名1000万人!?なんかぜつぼー
悲しいけどむこうも会社だし、仕方ないのかな

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/09(土) 15:40:49 ID:???.net]
本当に悲しい事に
続編が出ないのはカプコンだからって一言で済んじゃうんだよなぁ
誰に需要あるの?売れるの?
ってゲームをほっといても定期的に出すメーカーもあるが
売れないと判断したらざっくり切っちゃうのがカプコン
それなら露骨なラインナップで出した資料集をあんなしょっぱいので濁さず
ちゃんとしたコンプリートワークスを出してほしかったよ
なんかカプコンゲー画集でも未収録のイラストが相当な数あるそうだし

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/16(土) 23:30:21 ID:???.net]
続編はもうあきらめるからアーカイブ配信だけはしてくれぇええぇぇえ

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/27(水) 14:24:33 ID:???.net]
PSPでPS版1、2合わせたやつ出ないかな…

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/30(土) 23:19:46 ID:???.net]
イナ辞任てホント?
署名云々は無しって事にはならないかなぁ…考え甘いか
ジャス学やりたいなぁ…

367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/16(火) 00:22:54 ID:???.net]
少し遅れたがロベルト誕生日おめでとう



368 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/11/20(土) 19:49:39 ID:/iy/8BDB.net]
異性だとエンディングスチルがえだやん絵じゃなくて変な感じだった(なんかみんな変に頬を染めてる)
覚えがあって同性でしか落としてないんだけど異性でもやってみようかな。

ってか1の青春日記の攻略サイトってありませんか?

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/20(土) 22:09:58 ID:???.net]
1の青春日記はED絵で本当にガッカリするw

370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/21(日) 00:31:45 ID:???.net]
1ED、2から1の順にやったから初めて見たときは目を疑ったw
>>368
ジャス学・攻略でググって出てくるとこじゃダメか?

371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/21(日) 09:45:11 ID:???.net]
>>370
あっあそこ1もあったんだ!気づかなかったありがとう。

あの変な絵のスチルは1のEDだったか…てっきり2の異性ED用のスチルだと思って同性でばっか攻略してたわ…
でも同性の方がバレンタインのイベントとか楽しいよね

372 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/21(日) 10:33:58 ID:???.net]
うちの兄はバレンタインデーのチョコをあきらじゃなくエッジから貰った時は最初からやり直してたな…
本人いわく「怖かった」らしい
雹はなんだかんだ言っても誰かが側にいてあげないと駄目なタイプなんだろうな
本編のエンドや青春日記のエンドを見るとそう思ってしまう

373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/21(日) 16:30:11 ID:???.net]
バレンタイン、女の子同士は普通にかわいかったな
2だけどあれでティファニー好きになった

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/23(火) 00:01:55 ID:???.net]
>>369
あのガッカリ感は異常…
別にアニメ絵なのはいいんだがもうちょっと元の絵に似せてくれ

375 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/24(水) 20:36:15 ID:???.net]
1って同性じゃENDできないんだっけ?

376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/24(水) 20:41:50 ID:???.net]
ポリゴンは酷いけどイベント絵や立ち絵は今でも普通に見られるから
たまにプレイしたくなるなー
そしたらテスト問題とかガードのタイミングとか色々忘れてて先生達に泣かされるんだけどさw
どうせやるならと思ってステータスもガンガン上げてしまうし、
狙ってるキャラを構いつつアイテム貰えるキャラのイベントも起こしたりとか…
正月も恋愛神社でイベント見てからロードして根性神社とか行ってたしw
2の話だけど

377 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/24(水) 23:27:33 ID:???.net]
地元の中古ショップでサントラ見つけたんだけど買いかな?



378 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/24(水) 23:31:35 ID:???.net]
>>375
アキラでやったからできるはず
ただアキラは個人イベント3つめが起きないままEDだったから細かいことはわからん

379 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/12/07(火) 01:55:14 ID:S6PhHUY9.net]
設定忘れてしまったんだがジャスティス学園って能力?でクラス分かれてたよね。九郎って青服だったけどどのくらいの位置になるの?赤はトップなんだろうけどその1つ下くらいなのか?

380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/07(火) 02:26:16 ID:???.net]
>>379
とりあえずsageようぜ。

ジャスティス学園のクラスは青春日記2の攻略本によると上着のカラーじゃなく中のシャツの色で決まってるみたい。
黒が標準的な能力者のDクラスらしい、他の色については不明。
九郎が上着脱いだとこなかった気がするからクラスがどこかはわからないけど、トップクラスなんじゃないか?

381 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/07(火) 03:05:26 ID:???.net]
>>379-380
確か熱血大全他だと、上着のカラーと肩の飾りの形状で決まると書いていたよ
ジャスティス学園はAからJまでの10段階のクラス分けで
学校紹介用のイラスト(EDITキャラクター用のモデリング)で載ってるのが標準のDクラス
雹のがAから更に一段階上の特Aクラス用ってのは明らかになってる

所謂軍隊式だから、実際に全部デザインされてるなら
飾りを一目見たらどのクラスか分かるようなデザインの筈なんだけど
結局の所公式で明らかにはなってない
とりあえず九郎のはDより上、特Aより下ってのは分かるものの
特Aのごてごてのパーツ無しで丸いのだけというのがまた極端だから
なんとも判断し難い気がw

ドラマCDオリキャラの有瀬裕も九郎と同じ形状の制服だったっけ
こっちもやっぱりクラス設定までは出てなかったかな

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/08(水) 11:36:08 ID:???.net]
こんなスレあったのか
プレステ時代に2に嵌まって恭介のお見舞いイベントに萌え悶えたわ

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/08(水) 15:13:35 ID:???.net]
恭介と雹の兄弟は特に乙女ゲ仕様だったなー
主人公が男前過ぎるってのもあるけど
萌えと燃えと笑いが混同してるこんなゲームは他にはなさそうだw

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/14(火) 20:33:22 ID:???.net BE:1619863079-2BP(0)]
友人に勧められてジャス学青春日記2をプレイしました。
昔のゲームタカをくくっていたのに気付けば恭介と雹に落ちていましたor2″

まだストーリーもキャラもよくわかってないけど、これからじっくりはまっていきたいと思います。
でも看病の礼に白ラン渡してくるのとピンポンダッシュには笑ったよ。なんだこの兄弟w

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/22(水) 20:53:33 ID:???.net]
全キャラ落とす勢いで頑張ってくれw
いや冗談抜きで全員萌えるんだこれが

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/07(金) 16:05:47 ID:???.net]
カプコンのレトロゲー担当の方がツイッターで、アーカイブス化
して欲しいタイトルをアンケートしてる…ジャス学もいいのかな?
燃えジャスまでアーカイブにしてくれたらカプコンを神と呼びたい

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/09(日) 17:05:34 ID:???.net]
>386
>カプコンのプレイステーション(PSOne)用ゲームのうち…
だから残念だが燃えろはダメだろ
無印〜日記2だけでもアーカイブス化してくれたら嬉しいわ
リク多いからイケそうな予感



388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/09(日) 18:12:29 ID:???.net]
と言うかリクエスト自体リストに載ってる奴だけなんだな
リクエスト数は多いみたいだけど
結局お偉いさんの判断次第ではアーカイブス化される事は無いのかー…
ただ逆にアーカイブス化されて無茶苦茶売れるなんて事があったら続編も望める可能性があるが
どっちにしろこれでジャス学関連で動きがあるのは最後かもしれない
まぁ個人的にはPSPで青春日記出来るってだけでも有り難いが

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/09(日) 21:11:05 ID:???.net]
>>358
遅レスだけど100万人ね

390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/18(火) 01:11:08 ID:???.net]
ジャス学懐かしいなーOPとかたまにカラオケで歌うわw
まだそんなに乙女ゲーも出て無くてそれっぽく遊べるってだけで買ったけど
ダダハマリした覚えある
恭介と雹兄弟好き過ぎてポケジャスでメール入るたびにリアルで一喜一憂してたなw
不器用過ぎて格ゲー苦手だったけどこれは凄く楽しめた
ここみてたら久々に彼らに会いたくなったわ…アーカイブス化されるといいなあ


391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/21(金) 21:47:08 ID:???.net]
>ポケジャスでメール入るたびにリアルで一喜一憂
あるあるwww


もうさ、続編というか6年くらいすっ飛ばして、
「(株)ジャスティスコーポレーション」俺たちの会社は俺たちが守る! とかでもいいな。

蘭は記者だよね。ボーマンは神職。ティファニーはボディーガード。
五輪の彼らはそれぞれの道でプロになっててー。

などど妄想するw

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/21(金) 22:03:26 ID:???.net]
ボーマンの戦闘入る時の台詞だったかな…うろ覚えなんだけど神に祈れ!みたいな感じで
なんか凄くかっこよかったの覚えてる
声も素敵だった

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/21(金) 22:25:30 ID:???.net]
神よお許しくださいとか言いつつ容赦ないラッシュ繰り出してくる神父さんマジパネェっす
ボーマンて何気に料理というかお菓子作りも上手かったよねw

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/23(日) 16:21:05 ID:???.net]
上品なモンブランだったっけか?

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/29(土) 15:38:09 ID:???.net]
誕生日にくれるのは怪しげなスタミナスープなんだよな…
青春日記は地味に食べ物絡みのイベント多いよね

396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/01(火) 22:04:39 ID:???.net]
アボカド持ち歩いてるロイやこっそり甘党の醍醐にワロタ記憶
これに限らずイベントでの主人公のツッコミも好きだわw

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/05(土) 03:56:08 ID:???.net]
ロイの為に好物の納豆を嫌いだって嘘ついたら苦手なアボガドを渡されて涙目になったのもいい思い出

いまだに2のOPを見るたびに胸が熱くなってもう一度プレイしたくなるんだけど
キャラ毎に名前考えて全力で育てたエディ子がいるからなんとなく再プレイし辛い…
NCPとして出したときに技の種類と知力によって戦法も変わってくるからちゃんと個性が出て嬉しい

オールNPCでそれぞれのエディ子とエンディング迎えた相手のタッグチームで総当たり戦なんかやって楽しんでるのは自分だけなのかな?
もし乙女視点からずれてて気持ち悪かったらごめん



398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/05(土) 04:42:29 ID:???.net]
>>397
それ自分も普通にやってたよw>エディットキャラと相方でCPUトーナメント
確かどの技をどれくらいの頻度で使うかとかも細かく設定できたよね

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/05(土) 16:33:13 ID:???.net]
>>397
タッグチーム総当たり、もちろんやったよー。

400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/06(日) 01:05:57 ID:???.net]
>>398
>>399
おおー!試しに書いてみたら同士がいらっしゃった!
うんうん、弱いチームはいかに効率よく技を繰り出すか計算して寝る間を惜しんでぎりぎりまで調整したりね
嵌ってた時は途中で寝オチよくしたなぁ

ここに書きこんでから無性に懐かしくなってポケステをなんとか見つけ出してプレイしてるんだけど
ほんと神ゲーだわ…熱血カードや熱血イラスト集見てたらじんときた(特にメッセージカード)

エディ子がそれぞれ技の名前言ってくれるのがかっこいいよね
「爆熱Vゴール!」とか「波動拳!」とかならともかく
国際親善の為に相撲部に入部してもらったロイの相方赤毛美人のエディ子が醍醐さん・岩系の技をいっぱい覚えて
「どっせい!」だの「人の道を教えてあげる…」て言うのががかっこいいw
知力が低いからスカりまくるんだけど…

皆さんは面白いエディ子いますか?

401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/06(日) 01:39:43 ID:???.net]
エディキャラ限定だったかなー
ジャイアンボイスみたいな技とか側転とか覚えてたキャラはいたなw

それまでは別の技覚えてたのに最後のツープラトン技設定した途端に変わってたりして
なかなか思い通りの技編成にならなくて困った

402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/06(日) 01:40:40 ID:???.net]
ポケステで貰えるメッセージカードも確か手書きでそれぞれ筆跡違ったりして細かかったよねw

403 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/06(日) 02:35:10 ID:???.net]
ジャイアンボイスwwなんぞw

うん、カプコンほんとにいい仕事してる
ゲームクリアーして、ポケステ握りしめながら相手のメール待って、
最後には手書きのメッセージカードとか乙女心を爆発させるなにかがあるw

流兄ちゃんの気にしないでおこうもいいけど、ロイがストレートすぎてお茶フイタw
不意打ちの隼人先生もいいしガンもかわええ…って語りだすときりがないね
男キャラで出してないのはエッジとボーマンだけだけどコンプリート目指してまた頑張ろうかな

404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/06(日) 21:45:10 ID:???.net]
ショックウェーブって名前だったかなー
なんか大声で叫んだのがそのまま攻撃になる飛び道具っぽい技というか
演劇部はいったら覚えた気がする…

ポケジャスもまたやってみようかな
ポイント稼ぐのはひたすら流先輩のアレだった気がする
時々はい・いいえの選択間違えたりしたけどw

405 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/12(土) 05:20:57 ID:???.net]
青春日記2・ゲド校男エディットでアキラ攻略に太陽女エディットでエッジ攻略したら泣けた

どこかの攻略サイトで、エッジは男主人公の方がエンディングしっくりくるって言ってたから後回しにしてたけど
いちいちお古にせよ自分が大事にしてたもの渡してくれたりとか、惚れた腫れただけでなく絆を大事にしてるんだなぁと
こっちが惚れたそぶりを見せようとするとかわしたりひいたりしてたけど、ゲーセンからバレンタインのイベントでやっと認めてくれて
最後の最後にこうなるかーって

アキラのヘルメット外すイベントで、すごく仲間として(?)大事に思ってるんだなって、そこが好きだったからなんか切なさとあったかさが一緒に来た
総番長の座をすごく狙ってるのも、ちょっとはそんな感じが…と深読みしそうになる
将馬とのエンディングはあんまり夏に触れてなかったけど、こういうのもいいね

もし次回作が出るんなら、エディット引き継ぎでエンディング後を…と思ったけどさすがに無理か
燃えジャスはどんな感じなんだろう

406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/13(日) 15:52:39 ID:???.net]
>>405
・・・いい眼だ!

407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/14(月) 19:01:59 ID:???.net]
ロベルトにナッツ入りチョコでも渡してくるか・・・



408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/15(火) 01:24:40 ID:???.net]
>>407
私がいたw
流先輩にはビターチョコを…

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/15(火) 01:33:37 ID:???.net]
バレンタインまでにチョコの好みが分かるイベントがあって親切だったなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<144KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef