[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/11 10:57 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 157
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@Hop Step あいどる☆



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/08(火) 07:07:32 ID:???.net]
セガサターンの乙女ゲー   発売日:1997年12月4日

男女主人公選択式BOYSアイドル育成シミュレーション。
芸能プロのプロデューサーとなって男の子をスカウトし、
1〜5人までのグループを作ってトップアイドルに育成する。

CV:緑川光/折笠愛/沼田祐介/野島健児/堀江秀尚/野田順子/飯島光明/井上隆之/小林哲夫/中井和哉

画像
segatan.hp.infoseek.co.jp/saturn3/saturn180.html
2chまとめ
naha.cool.ne.jp/girlgame/love/retro/hopste.htm

55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/18(金) 15:52:47 ID:???.net]
>>46
レポ乙。ゲーム内容がなんとな〜くわかったよ

ますますやってみたくなるけど、>>1画像見るかぎりあの絵はないわぁ…

56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2007/05/20(日) 06:11:07 ID:???.net]
先日ここにレポした者だけど、やっとリョーがトキメいてきたw
恋愛イベみたいのが2回発生して、それでグンと高感度がUPしたみたい。

<攻略メモ>
プレイしていて気付いたんだけど、デートはなるべく最高の状態で終えた方が良い。
イマイチなデートをすると一段階下がってしまう。(友好から普通に戻るという事)
イマイチだったら、リロードしよう。
あと、2月14日にチョコあげる、3月14日にデートに誘う、誕生日プレゼントをあげる、花火大会とか特別な日はグループの集会を無視してでも誘う。
一人のキャラだけ構ってたら駄目みたいなので、他キャラともまんべんなくデートする。
トレーニングはなるべく、同じ日に同じメニューをセットしてメンバー同士を仲良くさせる。

>53
当時はそんなに盛り上がらなかったのかなぁ。
今プレイしてもかなり萌えたよ?こんなの私だけかな・・
近代のどの乙女ゲーよりも萌えられたのだが。
今まで様々な乙女ゲーをプレイしてきたし、乙女ゲーに肥えててもうマトモに萌える事が出来ないのではないかと
危惧していた私が、久々にちゃんと萌えられたんだよ。
攻略キャラが赤くなって、恥ずかしいセリフしゃべる度に笑いが止まらなくてニヤニヤしっぱなしだ。

今の乙女ゲーって、甘くてエロくて主人公マンセーで簡単なゲームがほとんどだよね?
ホプステって、苦労して時間かけた分の達成感あるし、
最初、無理に主人公マンセーしてこない,寧ろ鬱陶しがられているから、
友好以上に変化した時の感動が大きくなるんだね。
友好になったと思ったら、すぐ普通に戻ったりするから尚更燃えるんだ。

>54
そういえば主人公ってマネージャーっぽい事してるなぁ。
プロデューサーってあんな事までするもんなんだ。

>55
ネットで、「絵が酷い」という噂をよく耳にするけど、私はそんなに気にならなかったよw
やってれば慣れるし、一番気になるのはロードの長さかもw

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/22(火) 17:43:03 ID:???.net]
ホプスレプレイ、やっと1年終ったところ。

<パラメータについて>
パラのMAX値が50らしいが、
既に40超えてるキャラが居たりする。
それが、一部のパラが集中的に高くなってて、上げていないパラは0に近い数値だ。
低いパラをUPさせようとすると、50近い数値のパラもUPするので、
MAXになってUPしても意味がないので、勿体無い事をしてしまったかもしれない・・。

<デートの選択肢について>
4つの選択肢がでて、その内 高感度がUPする選択肢が2つあり、Downするのが2つある。
それが場所の選択と食事の選択があるので、1回のデートで2回選択する事になる。

駄目な選択肢を選ぶと、怒って帰ってしまったり、つまらなかったと言われる。
次の日には評価が一段階下がっていたりする。
なので、良い選択肢を2つ選び、次のデートの時には前回と違う良い選択しを2つ選ぶ。
これを交互に繰り返す事により、「飽きた」と言われない様にする。
それでも、何度も繰り返すと、どうしても「飽きた」と言われてしまう。
そして怒って帰ってしまった。

次の季節まで選択肢が変わらない為、こうなってしまうとデートに誘えなくなる。
どれを選んでも高感度Downになってしまうから・・
まだ、季節の初めの時期なのに、早くもこの状態に陥ってしまった。
季節が変わるまでの、これから2,3ヶ月はデート出来ない事になる。
そうすると、全然構ってない事になり大幅に高感度Downするのではないだろうか?

八方塞。駄目な選択肢も混ぜながら選んでいって、なんとか「飽きた」と言われない様にするのが、ホプステの攻略法なのだろうか?
やり直した方が良いんだろうか。メンドクセ
最低でも3週間に1回はデートしないと高感度維持が出来ないかもしれないし・・
毎週違うキャラと、ご機嫌取りの為にデートしてるから、そのせいでも高感度Downするかも。

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/22(火) 17:48:09 ID:???.net]
小坂亮とのクリスマスで、「クリスマスの日に雪が降った事あるか?」と聞かれ、
「ない」と答えたら、即刻帰られた時は切なかった。

ないと答えて、「今日初めての体験!」という事で盛り上がるかもしれないという、
よくあるパターンの展開を予想した私がバカだったw

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/22(火) 18:02:25 ID:???.net]
>>58
あるあるwww
そういうのが外れると悔しいね


60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/22(火) 18:11:49 ID:???.net]
色んなキャラとNoリロードでデートしてると、合うキャラと合わないキャラがでてくる。
○ 譲二、沢口
× 川井、田村
△ 亮

川井は、第一印象では優しそうに見えたけど、話してみると性格悪く感じた。
こっちが選んだ選択肢に、いちいち文句つけられるw
以外に冷たくて、ワガママな印象がする。
これはこれで プレイヤーに媚びてなくて面白いけどね!
訳もなくただただホストみたいにヨイショされても萎えるからな。
ホプステはロード時間なくなってスピーディにプレイできたら良ゲーだ。

あと、田村に避けられてるかも。電話しても全然繋がらない。
嫌われてる予感wこんなんでVキッズに勝てるのかな。

61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/22(火) 22:25:07 ID:???.net]
随分前に手放しちゃったんだけど、このスレ見てたらまたやりたくなって
オクで本体と一緒に買ってしまったよヽ(゚∀゚)ノ

とりあえず稲田落としてきます

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2007/05/23(水) 06:05:42 ID:???.net]
>>61
適当にレポよろw

再度購入するって凄い!
私は2度購入したソフトは今まででGS1だけだ

基本的に、フルコンプしないと勿体無くて手放せないから、積みゲーが沢山あるw
ホプステはフルコンプなんていつになる事やら分からないから、この先一生持ってるだろうなー

63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/23(水) 15:18:45 ID:???.net]
海のデートで「いい男チェック」を選んで
相手を白けさせるのが好きです

主人公の選択肢、あんまり乙女ゲらしくないよね
「関係ないだろ」とか。
単に男主人公の名残かもしれないけど、たまにツボる



64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/23(水) 21:25:31 ID:???.net]
テレ東の夕方にやってるドラマ見ていたら
川井そっくりの声の人がいて驚いた。
年齢的に全然違う人だろうけど

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2007/05/24(木) 14:55:28 ID:???.net]
小坂亮ED見れたw
「難しい」ってよくレビューに書かれていたけど、全然簡単だったよw
デート失敗した時にリロードすれば おk。
<攻略メモ>
@〜Dは人気の高い順番。2番目は優先したパラ。3番目は最後のコンサートの後の職業。
@譲二 雑誌優先パラ  バラエティ
A川井 トーク  シンガーソングライター
B田村 CM・広告  スーパーアイドル
C沢口 映像  アイドル(スーパーアイドル??)
D小坂 舞台  アイドル辞めて、主人公と一緒に暮らす

分かった事は、舞台に特化したキャラは全然人気があがらないし、
センスが低いので舞台以外の仕事が出来なかった。
だから、舞台特化キャラはいらない。
変わりに、トーク特化キャラを1人増やせばいいだろう。
<EDで>
最後のコンサートの前に、キャラ1人づつ順番に話をする機会があったのだが、
小坂亮にいきなり「愛してる」と言われて、悶えたw
その後コンサート時のアニメが流れ、次にキャラのその後の話になった。

譲二は、バラエティ番組の出演が多くなって、引退を考えている,
主人公と一緒に仕事していた頃が懐かしい・・と欝めな内容の手紙をよこしてきたw
譲二は二番目に高感度高かったので、ちょっと切なかったw
川井は、シンガーソングライターになって今度、主人公と過ごした2年間の事について書いた歌をリリースするという手紙をよこしてきた。
田村はスーパーアイドルになったみたいで、驚いたw
譲二が一番人気があって活躍していたのに・・芸能界は何が起こるか分からないなぁ。
沢口はそのままアイドルを続けているらしい。(「スーパーアイドルになった」とは言ってなかった。

最後にキャラ全員の長めのアニメが流れ、見入ってしまった。
仲良いキャラ同士一緒に写ってるシーンのところは、すかさずメモったw
これも攻略のヒントなのかもしれないし。
が、あんまり意味ないかも;

これから、主人公から告白するバージョンを見ようと、リロードしてみる。
それが終ったら、2週目に突入して隠しのトモヤと早乙女を出そう。

66 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/24(木) 15:04:26 ID:???.net]
>63
そういう面白い選択肢を選ぶ勇気がないw
リロードする事が分かっていたら、遠慮なく選ぶんだけど

彼氏はいるの?と聞かれ、「いる」と答えたら、「そう・・そうなんだ・・」と普通に流され、
今日は楽しかったと言われた。高感度は下がらなかったって事かなw
いると答えたら、怒って帰ると思ったんだけど。
「いる」では、「ほっとした」で、
「君は?」では、「俺がこんなに話せるのはあんただけだ」だった。

結局全部試した;
いい男チェックも試せばよかったな

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/24(木) 15:05:40 ID:???.net]
>>66 誤字訂正

「いない」では、「ほっとした」で、

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/24(木) 15:18:34 ID:???.net]
<攻略メモ>
@最初に、狙っているキャラを誘う
A次の週、高感度が一番低いキャラ(想像で低いと思うキャラ)を誘う
B狙っているキャラに電話して、いなかったら別のAでかけた以外のキャラにかける。
C Bと同様。 狙っているキャラとデートするまで繰り返す。
D A〜C以外の人とデート

こんな感じでずーっと繰り返せば おk
あと、クリスマスとか、"特別な日"は全部 狙ってるキャラとデートする。
そうしたら、グループの結束が低くなるが、
トレーニングを全員同じものにして、何回か繰り返せば仲は回復する。
狙ってないキャラでも、友好にした方がいいかも?。嫌われてるよりかは気持ちがいいし。

<攻略メモ2>
気力や体調が50くらいだったら、週初めと、終わりの2回休憩する。
70くらいだったら、週の終わりに1回休憩する。

1年くらい経てば、特化してあげてきたパラが40以上になるので、
そこまであげればもうあげなくてもいいから、別のパラあげに専念させる。
特化したいパラが全部40以上になれば、全く関係ないパラをあげていこう。

<攻略メモ3>
デートの選択肢の成功可否などは、全部ちゃんとメモをとっておこう。
これは確実に、攻略の助けになる。

<攻略メモ4>
たまに、共演者(特に女性)の評価を聞こう。
赤くなって照れながらしゃべっていたら、もうそのキャラと共演をさせない事。
(スキャンダルを防ぐ為。)
あと、仲が悪い人とはあまり共演させない事。

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/24(木) 15:28:05 ID:???.net]
<攻略メモ>
トレーニングは、1ヶ月に一回、1人づつのパラにあったものをセットしよう。

<攻略メモ2>
面倒だから、合宿の見回りは行かなくていいかも。
毎回、買い物に行ってれば おk。
誰かの誕生日だったらそのキャラに合った物を購入し、機会があればプレゼントする。

<攻略メモ3>
もしかしたら2股とかいけるかもw
高感度には余裕あったから・・
特別な日のデートを交互に行って、通常デートも交互に行う。
ギリギリ2、3股いけそうなのだがw

ただ、恋愛イベントを最後まで起こさなきゃならないので、間に合わなくなるかも。
2股に挑戦した人がいれば書き込みよろしく。

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/24(木) 15:37:18 ID:???.net]
<攻略メモ>
もしかしたら、全然構っていないキャラが「失踪」するのかもね。
説明書に失踪って書いてあるからw

<攻略メモ2>
基本育成方法,
セットしておいたトレーニングを、1週間分 1人づつセットして、
(セットする時には「休息」は入れない事)
次に、グループ全員でする仕事をセットする。
次に、個人の仕事をセット。
あとは、気力・体調を見て、休息コマンドをセット。

<攻略メモ3>
9〜11月:秋 12〜2月:冬 3〜5月:春 6〜8月:夏
季節が変わったら、眼鏡の上司の「一言攻略」?みたいなものを全部聞こう。
重要な事を教えてくれる。

71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/24(木) 23:42:11 ID:???.net]
攻略乙。
そのうち本体をまた手に入れるつもりだから助かる
前はクリアしないままに(カラーボールとかさ…)なってたから
参考にさせてもらうよ

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/24(木) 23:56:08 ID:???.net]
詳しいレポありがとう!
自分稲田攻略中の61ですが、特化パラとか考えてなかったんで
大いに参考になりました

今1年めの秋、7月くらいで稲田が好感度上になったので
ツンデレというよりはワンコ系の俺様?みたいな感じ。
絵にも慣れてきて、花火大会の浴衣姿に不覚にも萌えた。
かわいい奴め。

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2007/05/25(金) 07:05:39 ID:???.net]
下がって埋もれないようにageとく



74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/26(土) 07:51:36 ID:???.net]
マイナースレでも話題になってたけど
スキャンダルってわざと起こさせようとしてもまるで起きないよ…
一度くらい見てみたいんだけどな

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/27(日) 07:01:29 ID:???.net]
うがぁーここ見てたら猛烈にまたやりたくなってきたw

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/27(日) 16:25:21 ID:???.net]
うわー、懐かしい!
これ、意外に細かく作ってあって好きだったよ
フリーズしまくったけど

稲田好きだったな
メンバー内喧嘩の時とか好感度高いと、アンタが言うなら仕方ない
みたいな感じでちゃんと喧嘩やめてくれるとことか

男女主人公両方やってデートの反応の違いを楽しんだりとか

男主人公で夜景見に連れ出した時はドン引きされてワラタ

ベタ移植でいいから、ロード時間とフリーズだけ
どうにかしてどっかに出してほしいや


77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/27(日) 21:47:48 ID:???.net]
単独スレ発見。お気に入り直行だ。

フリーズとクソ重いロードがなければたまにやり返したくなる。
SEGA AGES とかでもう一回出して欲しい。予約して買うぞ。

78 名前:61 mailto:sage [2007/05/28(月) 00:59:02 ID:???.net]
Vキッズに勝利、稲田からの告白EDでクリアしてきましたー

メンバーは稲田(リーダー)、相原、浜口の3人。
たぶん3人ともベストスカウト状態。
説明書の写真の組み合わせは相性が良いらしく、最初からチームワーク良好。
事務所の集まりの日は毎回稲田とデートしてたのに喧嘩は一度も無かった。
(だんだん仲は悪くなっていったけどw)

稲田はCM・雑誌中心、相原は映像中心、浜口はトーク中心に育成。
途中から舞台と映像の仕事が全然来なくなって焦ったけど、
グループ仕事を成功させてれば人気はガンガンあがるね。
ちなみに受賞は2年めの上半期MMS大賞のみでした。
仕事失敗した時(パラの伸びが異様に低い)は即ソフトリセットでやり直し。

最終的には全員全パラ35超えて、その後の職業スーパーアイドルにできました。
(稲田は告白されて振った場合にスーパーアイドル)
相原と浜口の魅力・センス初期パラが低いので、その為のメニュー組んでたら
歌パラの伸びがすごいことに。
稲田は割と最初のうちからどのパラも伸びやすくて、育てやすかった。

まだ攻略サイトがあったのと、上のレポのおかげです。ありがとうー。

79 名前:61 mailto:sage [2007/05/28(月) 01:00:47 ID:???.net]
稲田は可愛い俺様ツンデレだったよ。デレ成分多めの。
デート後の特別会話とか、ちょっとシリアスになるとこが良い。
1年めのクリスマスで「ケーキ買えなくて…」を選んで気づかわせるのが好きだw
ED後日談も好きだ、大人になったなお前!と肩を叩きたくなった。

2番手でデートしてた相原も可愛いバカだったし、
最後のコンサートでは皆かっこよくなっててなかなか感慨深かった。
育成が楽しい&バランスきつめな乙女ゲって良いね。

スタッフロールのアニメ、かなり良くできてて(・∀・)イイ!!
キャラ同士の交流とか、仕事の様子とかはゲーム中のイベントでも観てみたかったかも。

絵(せめて照れ顔だけでも)とか会話の古い部分(特にプレゼントのセンスどうにかしろ)
を変えて、イベント増やしてリメイクしたら今でも売れるんじゃないかなー。
まんまベタ移植でも構わない。

とりあえず次プレイの時にはトモヤかおかっばショタでも狙うつもりです。

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/29(火) 22:08:39 ID:???.net]
稲田は水族館デートが可愛かったな
中の人の声がばっちり合っていたのもよかった
キャスティング決めた人は見事だと思う

81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/30(水) 21:47:47 ID:???.net]
ホプステテラナツカシスwwこんなスレできてたんだな
友達に借りてプレイした後ヤフオクでソフト&攻略本落としたんだが
当時オクのやり方よくわかってなくて5000円までつり上げてしまったのもいい思い出だ
一見すごいネタゲーだけど意外と萌えるんだよね。チビキャラかわいいし。
デッサンすごいイラストとか川井の滑舌の悪さとかももはや愛おしい。
沢口と電話してるのにウィンドウの顔が麗子さんになったりバグもすごかったw

Kiss in the darkはこれ以外になんか乙女ゲ作ったんだろうか。

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/02(土) 18:10:24 ID:???.net]
>>81
乙女ゲの歴史を見るに、これ1作で終わったようだ。
発売元のメディアエンターテイメントもサイトが消滅してどうなったのやらって感じだ。
ほぷすての作りを見るに、BL、乙女にどちらかに偏らない
女性向けゲブランドにするつもりだったんだろうけど…

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2007/06/05(火) 11:00:38 ID:???.net]
私もスキャンダルや失踪は起きたことない。狙って起こそうとしないと起きないのかな。

スキャンダルって
女性ゲストが来る仕事を全部優先させて、同じ男キャラに同じ女性ゲストを何度もキャスティングするように
したら起きるのかな。
もしスキャンダルを起こして、最後にVキッズに勝てなかったらBADEDになるのかな・・。
それを気にすると、なかなかキャラ攻略と同時進行に起こそうとは思えないな。

こういう風に、やり込みたい要素があっても、
ロードの長さとかバグの多さのせいでサクサクプレイできないから、
自分のお気に入りのキャラの攻略・やり込みで精一杯で、余計な事まで手が伸びないな。

>76
やはり、男主人公と女主人公では、デートの展開やセリフが違うのか・・。
稲田EDで、「俺は男、お前は女」みたいなセリフ言われたから、
男主人公でプレイしたら一体どんな事言われるのかと非常に気になってしまった。
男主人公でやっても同棲する事になるんだよな・・w 一度はプレイしてみたいかも。

>>79
レポ乙!稲田クリアおめでとう
自分も稲田のクリスマスの時の選択肢は色々と試したのだが、「ケーキ買えなくて…」だけは未確認だった。
2年目の選択肢で、どんな事を聞かれたかは忘れたけど、「うん実は」を選んだら、「それならはっきり言え!期待させんじゃねぇよバカオンナ!」って激怒されたのはニヤけてしまったw
これは最悪の選択肢なんだろうけど、このセリフは思わずメモに取ったので残っている。
もうちょっと詳しくメモを取っておかないと、後から見た時に困るな;

>80
稲田は魚が嫌いだから、水族館に行く勇気がないので避けていた。
試せば良かったな〜。

今プレイしても萌えられるし、当時、ホプステ2とか出てもよかっただろうに
あまり盛り上がらなかったのかなぁ。残念だ
その頃、こんな面白いゲームがあるって知ってたら買ってたのに。

ロードの長さとフリーズの多さがなければ 後はハードがPSなら良かったな・・
コーエーかコナミ、ホプステのリメイクや続編を出してくれ



84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/05(火) 11:42:42 ID:???.net]
長文スマソ

〜攻略メモ〜
さっき気付いた事。譲二狙いで、
@ 譲二、亮、早乙女、沢口、田村の順で選択。リーダーは譲二。
これで、電話番号を教えてくれる時に、譲二から電話がかかってきて 声付きセリフで「君専用の携帯の番号を教えるよ」と言われた。
次の日に、亮、早乙女、沢口の順に電話がかかってきて、更に後日に田村からかかってきた。

この前に、譲二狙いで、
A 田村、早乙女、譲二、亮、沢口の順で選択、リーダーは譲二でプレイしていた。
その時は、譲二から電話はかかって来なくて、いつの間にか譲二に電話をかけられる様になっていた。

分かった事は、恐らく、
「選んだ順番に電話がかかってくる。そして、狙っているキャラを1番目にしてリーダーにすると良い。」

〜バグ報告〜
それと、セーブアイコンで、
こちらが選んだ順番関係なく、必ず一定の順のキャラのアイコンが並んでいる。
これは、キャラ選択画面で、→に進んだ順番だと思われる (相原から始まって、トモヤで終わる)。
なるべく、この順番にキャラを選んだ方が、フリーズが少ない様な気がする。

上記のAでプレイしていると、トレーニング設定画面で、フリーズが毎回起こるという最悪な状況だった。その為、リセットして最初からやり直したのだ。
@では 今の所、普通にプレイできている。電話のバグが1回発生した。
(一度もかけていないのに、「もう電話をかけないで下さい」と言われるバグ。)
これは前の週からリロードして回避できた。

ただの偶然かもしれないが、「選ぶ順番によってフリーズ回数が増える」という仮説を立てておく。

〜バグ報告2〜
デートの約束を後回しにし、先にトレーニング日程を決めようとして、トレーニングを組もうとするとフリーズした。
これは2周目のプレイで毎回起こったバグで、この度にリセットボタンを押していた。
途中から諦めて、最初にデートの約束をしてから、トレーニングを組む様にしてからは、フリーズしなかった。

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/14(木) 14:21:55 ID:???.net]
これのタメだけに家のサターンはいまも稼動しておるぞw

86 名前:85 mailto:sage [2007/06/14(木) 14:25:15 ID:???.net]
攻略本もちゃんとまだ持ってる。
二週目でともやを引き抜いたら楽勝なんだよな

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/14(木) 20:10:23 ID:???.net]
あぁああココ見てたらかなりやりたくなってきたw
サターン探そう…orz

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/17(日) 18:29:15 ID:???.net]
サターンもミニサターンみたいの出してくれればいいのに。
そしたらいまだに残ってるコレが出来るのにー。
もうコントローラーが中身はみだしてんの。ナニゆえかはわからんけど
ちょっとメカ・スプラッタつー感じ。

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/20(水) 00:46:01 ID:???.net]
サターンはもう修理もしてくれないからねー。
大事に使いなよ。

稲田はラブラブになってから魚市場へ連れて行っても可愛いぞw

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2007/06/21(木) 00:29:59 ID:???.net]
サターンはヤフオクで綺麗そうな中古ゲトする
その際はパワーメモリーも忘れずにゲトする

サターンはメモカ(パワーメモリー)の扱いがしずらいな
読みこまかったりする時がある。

91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/06/22(金) 08:21:22 ID:???.net]
サターンはセーブデータが脆弱で
本体、パワーメモリー共にデータがバグる仕様だからな。
あれさえなければいい機体なんだが…。

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/14(土) 20:57:23 ID:???.net]
発売前〜ニフの会議室で開発担当が書き込みしていたのを思い出した。


93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/17(火) 13:40:34 ID:???.net]
>>92
どんなこと書いてたの?



94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/08/02(木) 12:24:10 ID:???.net]
また懐かしいゲームのスレがたってたんですね

自分は発売日に購入しましたよ
でもバグで進めなくなりメーカーに電話した時の対応の悪さったら…
嘘はつくし逆ギレしてくるし2度とここのメーカーのモノは買わないと思ったものです

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/08/13(月) 19:04:56 ID:???.net]
最近の乙女ゲはどうも合わないから
再開した。全員攻略が目標。

あくまでアイドルとして育てるって目標があるのがいいなー。
メンバーの人数と人選で難易度も変わるし。


96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/08/26(日) 21:27:33 ID:???.net]
クラブでのトモヤ、なかなかムカつくなw
この時はライバル関係にあるから、当たり前なんだけど

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/08/27(月) 01:08:20 ID:???.net]
ずっと気になってたんだけど
トモヤがデフォルトメンバーでVキッズに勝たないとスカウト出来ないっていう
誤った条件が広まったのは、攻略本にそう載っていたから?
実際はメンバー関係なしに、Vキッズに勝てばスカウト出来るよね。

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/08/28(火) 18:26:01 ID:???.net]
別スレで見た、歌唱力のないグループだと
CD出せないの意味がようやく理解出来たよ。

出来が悪いという理由で商品化されないんだね…
こういう細かい所が、好きだなーホプステ

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/09/20(木) 22:30:05 ID:???.net]
サターンFANで連載してたんだってね
当時からサターンは持っていたけど、女性向けゲームはもちろん
ゲーム雑誌を買うなんて考えられなかったからなぁ…
当時の記事見たいよ

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/08(月) 17:50:03 ID:???.net]
攻略対象から尻軽女と罵られたり
いろいろ貴重なゲームだった



101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/25(木) 17:12:54 ID:???.net]
女主で夜景とかに連れてくと嬉しそうなのに
男主で連れてくとドン引きされたりしてワロタ

男女から主人公を選べるゲームってセリフ共通が多いのに
作り込みはやたら細かくて好きだったな
あまりのバグとフリーズの多さには困ったけど

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/29(月) 01:30:30 ID:???.net]
>>101
好感度高くてもそれなの?
BL要素不安だったが、気になってきた>男主人公

台詞はなかなかに細かいよね
去年嫌いなものあげたこと覚えてたときはびっくりした。

103 名前:名無しって呼んでいいか? [2007/11/03(土) 13:27:59 ID:iyGafhiZ.net]
ageますね..

www.nicovideo.jp/watch/sm828891
www.nicovideo.jp/watch/sm829204
Hop StepあいどるのOPとEDです



104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/04(日) 10:02:56 ID:???.net]
>>102
いや、好感度高いと男主人公でもいい雰囲気になるし
EDはBLっぽいよ。ただし、女主人公の使い回しとかじゃなくて
ちゃんと男主人公用のものが用意されてる

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/04(日) 17:12:58 ID:???.net]
>>104
サンクス
当時の男→男要素のあるゲームじゃ
わりと使いまわしだったことを考えるとすごいね。

乙女ゲたくさん出た今だからこそ、よく出来てるなって思わせられるよ。

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/06(火) 14:42:44 ID:???.net]
スレあってわろた

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/06(火) 14:52:34 ID:???.net]
もう手放したのでやれないけど、
カラーボールロードは一分ぐらいあったような思い出
そんななかったか

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/07(水) 06:06:00 ID:???.net]
1分で済んだかなぁ
いつも傍らに漫画本用意してやったよ
ロード長ぇ…

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/07(水) 19:54:48 ID:???.net]
自分は最近やる機会あったけど
さすがにそこまでないw
10〜15秒ぐらいだったような


110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/08(木) 16:06:27 ID:???.net]
>>109
あ、それぐらいか
何で記憶では一分ぐらいあったんだろう
またやりたいな
何回やってもトモヤ落とせなかったけど

111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/30(金) 00:16:47 ID:???.net]
アイドルマスターの動画を見る度に男アイドル版欲しくなる
ほぷすて、リメイクして出してくれないかなあ…
システムなんかはそのままでいい!ロードは短縮したいが
近頃の乙女ゲーよりよっぽど作り込まれててよかった

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/30(金) 16:32:19 ID:???.net]
育成が無意味じゃないのって何気に貴重だしね
PSソフトならアーカイブズって可能性があるけど
サターンだと難しいよね…

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/01(土) 00:35:45 ID:???.net]
岩崎の
君に会えなくて心が壊れそうだ。デートの約束で僕を救ってくれ
みたいな台詞がツボったな

萌えじゃなくて笑いの意味でだけど。
ネタゲとしても一級品だったと思う。



114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/01(土) 01:01:57 ID:???.net]
ネタといえば、どうしても
「君にMyった!」
をファーストシングルに選んでしまう。

SDキャラがそれぞれ個性出てて好きだったなー
どうにかして復刻して欲しいな…

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/02(日) 20:14:04 ID:???.net]
私はトマトスープ?だったな…>ファーストシングル
DSかなんかで復刻してほしい
絵さえ描き直せば売れると思うんだが

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/03(月) 23:14:13 ID:???.net]
歌手EDの譲二のロンゲが似合わなさすぎて
この髪型じゃなくてヨカタと思った

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/05(水) 18:08:05 ID:???.net]
なっつかしい〜。もうサターンもソフトもないけど遊んだ記憶はアルゾ

118 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/14(金) 04:46:57 ID:???.net]
進んだ道に邁進する内容ばかりかと思ったら
引退EDでもないのに、舞い込む仕事が気に入らなくて
芸能界やめたがってたりする場合があったのがリアルだった。

119 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/03/14(金) 17:33:20 ID:WniuxqAF.net]
0bbs.jp/zatudandao/img0_11719?e=bsmk

120 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/14(金) 20:36:47 ID:???.net]
懐かしいな
自分は最初から恋愛ED目指して、グループじゃなくて単品で売ってた
EDもマルチで色々あって面白かった記憶がある

121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/22(土) 15:37:35 ID:???.net]
うわ、懐ゲーktkr

ロード、セーブがクソ重い、フリーズしまくりで、難儀したけど好きだったな
攻略本?未だに持ってるw
システム改善してDS辺りでリメイクしないかなー

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/05(木) 19:28:29 ID:???.net]
このスレ、何人ぐらい見てるんだろう…

最近、相原の中の人がぼちぼち活動してるのを知って
なんだか嬉しかったw
沢口と川井の2人は完全引退?稲田の人も全く耳にしないけど
他は現役だよね。

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/07(土) 07:36:56 ID:???.net]
岩崎  野島健児 
小坂  緑川 光 
川井  飯島光明 
相原  堀江秀尚 
稲田  井上隆之 
沢口  小林哲夫 
浜口  沼田祐介 
早乙女 折笠 愛 
田村  野田順子 
トモヤ 中井和哉 

キャラ名で声優が思い出せなかった
堀江さんは改名してマーメイドプリズとか出てたんだね



124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/07(土) 07:40:13 ID:???.net]
訂正 プリズムだった

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/07(土) 14:10:02 ID:???.net]
当時から演技そこそこ上手かった人は生き残ってるね
沢口と川井の棒演技も慣れてくると、悪くなかったけどw

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/26(土) 22:19:20 ID:???.net]
うん
絵はアレだし声は棒なのにやってるうちにちょっと可愛く思えてきてた
不思議なゲームだったと思うよ

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/20(月) 02:05:40 ID:???.net]
懐かしいな。まだ人いるかな。
二週目でどうやってもバグが出てメーカーに電話したら
ファンクラブの会員証とブロマイドくれたよ
いまだに取ってある

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/20(月) 04:35:31 ID:???.net]
いるおーーーーーー

ごめん。寝ようと思ったら久しぶりに書き込みがあってうれしくなたw

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2009/01/10(土) 21:30:00 ID:???.net]
ギャース

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/01(日) 20:29:25 ID:???.net]
プレイ当時にメモってた岩崎の台詞見返したら
くさすぎて笑えるw
初期態度とのギャップがすげえ

どうでもいいが、このゲームで
セニョリータがスペイン語、シニョリーナがイタリア語だと覚えた。

131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/01(水) 22:56:43 ID:???.net]
間違いなく名作のひとつだと思うのに、発売したころはあんましぱっとしなかった。
声優さんもいい人もちゃんとまぜてあるし、男女対応のテキスト量やらキャラ同士のカラミやら
丁寧だったなーと思う。そのまま移植だけでいいからDSとかならないかな。
もっかいやりたいゲームだよ。


132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/15(月) 19:59:22 ID:???.net]
PSソフトならアルバレアみたいにアーカイブの可能性もまだあったけど
サターンで限られた人しか知らんあたりが惜しまれるな
欲目じゃなく、育成面では本当にきっちり作られてたのに


133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/02(木) 22:25:05 ID:???.net]
あいどるマスターもあることだし、ほぷすて2とかでもいいと思うけど。
お茶の間的アイドルに育てるも世界的ミュージシャンにするのも育成次第…
ライバル対決とか賞を目指すとか目標あってもいいしな。
女向け要素あればもっとうれしいが。
服は四季で変えて好感度で台詞変えて同じデート場所でも3回は違う反応で。
…ときメモとかホプステとかってちょっと作るのは大変なゲームだなと思った。



134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/03(金) 20:38:13 ID:???.net]
最近はシミュ系が少ないのもあるから比較しづらくはあるけど
好感度によってデート会話がきっちり変わるっていうのはほぷすてぐらいな気がする。
GSシリーズもときめき三回目の特定選択肢以外は固定だし。
ホント無駄というか変に感心するぐらい細かかったなぁ
まあ詰めが甘い点があったのは否定しないが。

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/01(土) 02:27:21 ID:???.net]
一日遅れだけど
稲田誕生日オメ!
今年も来てみました


136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/11(火) 16:47:34 ID:???.net]
久しぶりのプレイしたけど、OPでまず笑ったw
スロットの演出とか、川井のウィンクとかださいけど見ていて楽しい。

いい人系のキャラが、人気アイドルに対して
あの言動は計算されたものですねとか軽蔑したように言ったりとか
何気に共演者に対する台詞パターンが多いし
いちいち感心するわ


137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/23(日) 10:31:51 ID:???.net]
やりこみ要素はものすごくあったとおもうし
育成も恋愛も簡単すぎない感じでよかった。

ただロードがめちゃ長かったんだよー。
一度クリアしてみると印象変わるゲームだよね。

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/12(土) 01:09:16 ID:???.net]
早乙女のクリスマスデートが必ず強制終了するけど
数多くあるバグの中で結構致命的だと思う。
好きキャラでこんなバグあったら凹むよ。

バクは多いしロードの頻繁だし、フリーズも見られるしだけど
それでも良ゲーだと思うなぁ。
なぜ今の乙女ゲ業界はこれぐらい力を注いで作れんのか…。
スタッフロール見るに、ほぷすてだって、少人数で作ってるつーのに。

139 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/06/15(火) 18:11:57 ID:76jpWPZ1.net]
ほしゅ

>>138 うん 良ゲーだと思う
メンバー間の仲良し度だとか、仕事の依頼とか
細かいところまで良く作りこんであるんだよね
しかも主人公男女選択でセリフ変わるんだから恐れ入るわ

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/25(金) 17:33:45 ID:???.net]
やってるうちにグラフィックは慣れるけど
季節ごとの立ち絵の出来不出来が激しいんで
イマイチな季節のときに追加デートがよく発生する萎えてしまうw
全部の立ち絵がハズレとかよりいいけどな…

141 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/07/06(火) 19:27:32 ID:oiN1e9Wn.net]

ああ、懐かしい。

当時クソゲー呼ばわりされてましたが、
好きな人 結構居るんだ〜(*^^*)。いや〜嬉しいな〜。

本当に好きでしたね〜。
確かにロードが長くてフリーズも多かった。
でも、内容は凄く良かった。
今で言うツンデレの稲田君とか、棒読みぽくって、それが逆に良かった沢口君とか、
キャラの琴線に触れないと攻略出来なくて 作り込みの良かったゲームでした。
今なら当然かもしれないけど、細かいシナリオだったと思う。

当時、ニフティサーブでスタッフの人たちと話しもしてましたが、
キャラデザのTOMOさんは元々は企画の方で、
上からの命令で描いたそうで、よーするにプロじゃなかったんですよね。
(同人誌でほぷすて描いてましたが)
いや、会社的に予算の問題だったんでしょうが、
(失礼ながら辛口批評しますけど)
ちゃんとしたプロの方を使ってたら・・・と思うと残念です。
もっとも
私も最初は絵がイマイチで買うのを躊躇った口ですが、
ゲーム上のグラフィックは綺麗だったし、やってると慣れたし、
愛着も出ましたが。
多分、やった人ならそう思えると思うのだけど、
まずは買いたいと思わせるのが重要なのでやっぱりあれは損だったと思います。
特にパッケージのイラストは・・・

後、サターンだったのもマイナス要素だったですよね。
布教活動はしたけど、サターンを持ってる人が少なかったんですよ。
「プレステでも出して〜!プレステ版だったら売れるよ〜!」
とお願いしましたが、ダメだった様です。
会社的に。
スタッフの方々は最初からプレステで出したかったようですが。

長くなってしまいましたが、
私もDSとかに移植して欲しいと心底願います。

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/09(金) 01:17:05 ID:???.net]
これ大好きだったなぁ。
シングルCDと攻略本まだ持ってる。

主人公の性別でテキストが全然違うし、細かかった。
フリーズバグとスクリプトバグが惜しかったけど・・・。

サターン本体が壊れたのでもうできないんだよね。
DSかPSPでリメイク希望に1票。

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/16(金) 00:05:20 ID:???.net]
このゲームやってるときだけ急にキムタクがかっこよく見えちゃうんだよな…
リアルトモヤだーって感じの視線になるからか。
しばらくしたらさーと冷めるけど



144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/22(木) 21:30:39 ID:???.net]
サターンゲーのクリア画像をUPするwikiで
田村・岩崎・小坂・稲田の一部のS仕事とED絵が載ってたけど
まとめて見ると、やっぱり絵はあれこれ言われても仕方ないなぁ…って思ってしまったw
プレイ中はそんなに気にならないし
ちゃんとご褒美って感じたんだけどね



145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/20(月) 00:02:30 ID:???.net]
これDSでリメイクしてくれたら即買いなんだけど
もう無理なんだろうな

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2011/04/03(日) 07:07:55.46 ID:???.net]
age

147 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/04/08(金) 14:57:56.51 ID:qgZrnssq.net]
サターン懐かし

148 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/04/13(水) 00:17:08.34 ID:Ek/w454H.net]
なる

149 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/04/13(水) 00:23:41.66 ID:Ek/w454H.net]
なる

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2011/04/28(木) 06:16:59.39 ID:???.net]
なる

151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/10(金) 16:25:03.75 ID:???.net]
このゲームはデート後にちゃんとプレイヤーの感想を聞いてくれるのがいいよね
似たようなゲームって、大抵は攻略対象が一方的に楽しかった、つまらんって言い放つだけで
どうしてもご機嫌伺いしてる感を覚えちゃう

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/25(金) 22:22:54.62 ID:???.net]
攻略ガイドを買った。
中身は薄いけど、ゲームで見ていないS仕事スチル見られたから、まあいいか。

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/01/26(日) 23:51:59.47 ID:LFVhKuTW.net]
なんとかエミュで動かせないでしょうか



154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/11/12(水) 01:24:15.35 ID:mf1cBb4U8]
このゲームのスレあったのか…
攻略チャート載せてたサイトさんが閉鎖して以来放置してるな
攻略本買ってまた再プレイしようかしら

後エミュでは名前入力の後止まってそれ以上進めなかった

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/07/20(月) 20:30:09.94 ID:8FUuW6kT.net]
某実況観て超懐かしくなった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef