[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 13:05 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 951
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

BL@オーヴァードクロック〜誰が為に鐘は鳴る〜4



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/05/05(土) 16:06:15 ID:???.net]
携帯アプリゲーム「オーヴァード・クロック」について語るスレです。
マターリsage進行推奨、次スレは>>980くらいでお願いします。
質問する前に>>2や前レスを一読してください。

シナリオ : 関涼子
イラスト : ほづみりや

■前スレ■
BL@オーヴァードクロック〜誰が為に鐘は鳴る〜3
game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1173789577/
■関連スレ■
【携帯】ぼくとわたしの恋愛事情 Part3【アプリ】
 ※制作者が一緒の、別のゲームです
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1155041376/
■公式ファンサイト■
ttp://ovc.mopa.jp/
(掲示板はSoftBank未対応)
■オーヴァード・クロック攻略まとめ@wiki(thanks756氏)■
www30.atwiki.jp/clock/

関連情報、タイムテーブルは>>2以降

◆注意◆
同人話、サイト話、特定のキャラ・カップリングへの話題の偏りはスレの雰囲気を悪くする場合があります。
また、新イベントの話をする時はネタバレと注意してから数行下げて書き込むようにしましょう。
それぞれ意識の片隅に置き、大人の対応をするよう心がけましょう。

440 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/19(土) 19:51:37 ID:???.net]
>>439
ネタバレ下げ








ゲーム前〜ゲーム冒頭じゃないかな?

阿立がゲーム初登場時にお礼云々言っているのが、漫画で主人公と会った時の事。
漫画内で高階が「どいつもこいつも消えちまえばいい」と言い、鐘が鳴る
=ゲームオープニング(主人公が居眠りから目覚めて人がいない)
その日高階と一緒に帰ったらしい事は、翌朝簡単に主人公が回想してる。
あと大塚のあれは、見知った奴が横を通り過ぎたはずなのに
振り向いたら何故かいなくて不思議に思う「…え?」ではないかと。

長くてスマン

441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/19(土) 20:17:35 ID:???.net]
>>440
漫画ネタバレ








ふむん、それでもなんか腑に落ちんのはごそっと文化祭云々が
本編になかったり(なかったよな?)主人公の人物記憶
(会長やら阿立やら)があんまりだったりだからだろうか

442 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/20(日) 08:17:46 ID:???.net]
>>441
バレ有下げ








確かに漫画本編のラストのやりとりがゲーム一日目に交わされたとすると、
ゲームの二日目に初登場する阿立は言動が被ってて違和感がある。
ただ、阿立を主人公に据えた漫画版を、一つの話として纏めるのには
必要だった矛盾なのかもしれないとオモタ。個人的エスパー予想だけど
そうじゃなかった場合…会長はそういう筋書きだから仕方ないにしても、
阿立はよっぽど興味持たれなかったんだろうかwwwそれはそれでオイシイw

文化祭設定も、真面目すぎる主人公が、親が旅行に行く前から遅くまで学校に
残っていた理由づけみたいなものじゃないかとエスパーしながら脳内補完した。
追加イベントへの布石だったなら嬉しいけどなー

443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/21(月) 05:30:17 ID:???.net]
いいな…なんか自分も漫画買おうか今更ながら悩む。

先生と双子と高階しかクリアしてなかったんだが
超久しぶりにオーヴァードやりたくなっていっつんと二見と会長クリアした。

ついでにいっつん友情EDをやったらMPゴリゴリ削れた。

え…この双子や高階との差は何?

書き込みを読む限り二見や会長の友情EDをやる勇気が出ない。しかし見たいという板挟みです…orz

444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/21(月) 07:30:18 ID:???.net]
ドコモ、友情EDでもデコメくる?
東海さん、手紙あっていなくなっちゃったから友情EDだと思うんだけど
普通にデコメ来たんで…Wikiには恋愛だけってあったからどうなのかなと思った
いっつんのあのトラウマなEDも友情だよね?あれでもデコメとれたんだけど

445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/21(月) 09:56:07 ID:???.net]
>>444
友情でも恋愛でもデコメとれるな。内容はおんなじ。
手紙云々は叶・高階・大塚の初期攻略メンバーだけじゃない?かな。
最後に消えてしまったら友情、一緒にいたら恋愛だと思ってる

446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/22(火) 21:38:08 ID:???.net]
ネタバレ









ホント今更かもしんないけど、矛盾ばっか生まれるゲームだな
槌谷と二見を同時にやってると、二見と気まずいはずなのに槌谷のイベでは普通にやりとりしてたり
二見友情に至っては最後の事故やらないでも入っちゃえるし、
え、事故って何それkwsk状態だった…orz

ところで叶は他キャラ進めすぎるとやっぱ駄目なんかね
何回Wiki見ながらやっても恋愛にいけん

447 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/22(火) 23:09:06 ID:???.net]
>>432
「たかしな」だと思ってた
変換もこれで出るし…たかはしって変換しても高階ってでねーよ!みたいな


>>442
漫画ネタバレ








>確かに漫画本編のラストのやりとりがゲーム一日目に交わされたとすると
いや、主人公と高階が一緒に帰ってる日の次の日がゲームの一日目なんじゃね?
高階と帰ったの、起きたら教室に一人になってた、ってゲームのオープニングの日だから。
>>440も言ってるように。
ただ、そうなると主人公が遅くまで学校にいた理由がわからないけど…。

SCENE5のラストはゲームの二日目以降だろ。
漫画版のラスト、あの匂わせ方だと大塚ルート入ってそうな感じだけど、
あれは単にあの漫画に大塚の出番少なかったから出しただけのような…
時也を封印してるから、もしかしたらゲーム本編とまったく違う路線にいくかもしれん。
(どのルートでも願いを叶えたい人に力を与えてたのは時也な気がする。
叶先生は違うかもしれないけど。時也=時計塔、願いを叶えてたやつだろうし)
ただ帯刀がしたのは「時計塔に封印」だからなー、この封印が意味あるのかないのかわかんないし…

文化祭設定、もしかしたらゲームの7日目8日目より後の可能性もあるし。
長々と書いてみたけど自分にもよくわかってない。

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/22(火) 23:24:49 ID:???.net]
もう漫画はパッラレール平行世界ということにしておこうと思う
ってか漫画帯なしの買った後待ち受けやらノベルの存在を知る→
帯付き再購入→アクセス→キャンペーンは既に終了しております→
( ゚д゚)
( ゚д゚ )



449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/23(水) 01:10:27 ID:???.net]
大丈夫、帯付きを発売日に買ったのに今まで忘れ去ってた奴もいる

450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/23(水) 01:21:24 ID:???.net]
>>448
ドンマイww
そういう自分も漫画買ったの今年に入ってからで、
キャンペーン期間すぎてて涙目だったけどな

451 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/01/25(金) 20:35:39 ID:thvYXiDC.net]
>>432
最初からたかはし、ふーん珍しい読み方だなって思って読んでたんだが
どこかキャラ紹介でふりがな振ってあるか
「たかはし」って主が呼んでなかったかなあ…

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/25(金) 20:39:54 ID:???.net]
すまんsage忘れ

453 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/25(金) 20:46:05 ID:???.net]
>>451
ナチュラルに読み飛ばし
そういや一頁に収まらない場合勝手に次頁へ進んでて
読み逃しもいっぱいだったな

454 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/25(金) 21:04:47 ID:???.net]
>>453
それはあったw
茸だとスキップできんから結果くり返して読んだけど
勝手にページ進むかわり一字一字表示するのはゆっくりめだな
あの速度とか調整できないんかなーと
クロックやったあと他のA組のアプリやって一文一文の簡潔さに物足りない感じが…w

階段の階できざはしって読むかなって気がする
それでなんとなく読めたのかも

455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/26(土) 05:09:09 ID:???.net]
>>451
初登場時はふりがなついてたと思う
たかしな、って平仮名呼びもどっかでしてたかもね。
なんか難しい名前のキャラ多いんだよなぁ

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/26(土) 11:50:13 ID:???.net]
>>455
うん。ふりがな付きで自己紹介してた


名前といえば、みんな数字が入ってるように思うんだけど、考え過ぎかな
大塚朋臣(オオツカトモオミ)→10
高階寛人(タカハシヒロト)→1・10
叶東海(カノウアズミ)→3
二見馨(フタミカオル)→2・3
槌谷斎(ツチヤイツキ)→8・5
帯刄肇(タテワキハジメ)→1
秀真ひふみ(ホツマヒフミ)→1・2・3
仁志菓(ニシコノミ)→2・4・5
香藤先生(カトウ)→10
大塚和臣(オオツカカズオミ)→数
和臣が少し苦しいけどww
もし設定があったなら、主人公も数字絡みになるのかな…となんとなく思ったので。

457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/26(土) 12:05:48 ID:???.net]
二見と槌谷は作者の漫画キャラの名前なんだよな、そういえば
いっつんにいたってはビジュアルも下の名前も一緒
……作品同士の繋がりぶりが冥界のネバーランド地獄を思い出す

458 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/27(日) 06:55:57 ID:???.net]
>>456
和臣を除いても苦しいだろうwww



459 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/27(日) 11:56:16 ID:???.net]
>>456
真偽はともかく寛人は一六十になるんじゃないのか
つうか
 阿 立 は ど う し た

460 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/27(日) 15:30:59 ID:???.net]
阿立攻略したいお(´;ω;`)

461 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/27(日) 23:42:21 ID:???.net]
阿立ルートは某とフェミニストからの横槍入りまくりそうだなwなんとなく

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/28(月) 01:11:57 ID:???.net]
阿立攻略したいなぁ
コミックと会長の流れで出ただけかと思ったら
段々打ち解けてたし
達成率も個別扱いみたいだし
当分はななつの更新だろうけどいつか追加して欲しい
仁志さんは無理だろうけどせめて阿立は…!

463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/28(月) 08:44:45 ID:???.net]
仁志も攻略したいなぁぁぁぁぁ!
公式何か動きくれよー
新作だけにかまうなよー

464 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/28(月) 10:07:28 ID:???.net]
僕はひふみちゃん!

465 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/28(月) 10:35:44 ID:???.net]
時也と少年もお願いします

466 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/28(月) 19:57:23 ID:???.net]
ネタバレ?






時也はかいちょルートでスチルで顔見たら
かわいかったな

467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/28(月) 20:06:17 ID:???.net]
>>463
只今新作ですら絶賛放置プレイ中

以下ネタバレ?












>>466
漫画買ってないから憶測でしかなかったんだけどやっぱりアレが時也(つか時計塔)だったのか…
確かに可愛かった



468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/29(火) 18:52:35 ID:???.net]
先生以外やっと友情クリアした
以下ネタバレ









やっぱ先輩ルートもそこはかとなく鬱……
先輩→槌谷→二見で続け様にやってたらと思うと:(´゙゚'ω゚'):
時計塔組の友情は良かったのになぁ
高階は愛情より友情に何故か酷く萌えた。良いなぁ……これ



469 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/29(火) 21:33:56 ID:???.net]
ネタバレ?









二見友情で高階に萌え転んだ私が通りますよ
それはそうと、BADの会長が妙に可愛くてたまらない

470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/29(火) 22:13:58 ID:???.net]
会長ルート以外はだいたいクリアー
以下ネタバレ







二見友情には頭がついていかんくらいびっくりした
やけになってる主の態度なんかもまるで別人
弱りきった高階がよかったなぁ
先生の友情はふぁんたじーでやたら綺麗だった印象で物語として好き
いっつん友情は切なくていいなあと思うところも…苦しいけど

471 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/03(日) 07:54:25 ID:???.net]
また今月も更新無しかあ。

今年こそ高階からチョコレートを貰いたかったのに。


472 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/03(日) 22:17:19 ID:???.net]
自分はフェミニストな彼から頂きたかった

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/04(月) 02:06:48 ID:???.net]
モテモテな主人公を愛でたかった

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/04(月) 04:18:15 ID:???.net]
男キャラからも女子キャラからももらいたかった

475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/04(月) 10:54:18 ID:???.net]
チョコあげるじゃなくて貰う方なのが時計主らしいなww

それはさておき東海先生お誕生日おめでとう!

476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/05(火) 02:26:32 ID:???.net]
東海先生おめでとう!

と思ったてたのに過ぎちゃった…やっちまった…
ごめん、時計主に罵られてくる(・ω・)ノ

477 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/06(水) 08:08:45 ID:???.net]
>>476のは罰にならないんじゃ…
罵られるのはいっつんが一番こたえそうだー

みんな嬉々として主人公にチョコを貢ぐといいよ。二見は手作りでよろしく。

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/06(水) 12:39:07 ID:???.net]
>>477

確かにww主からの御叱りはむしろお願いしたいw
 
だからA-teamはいい加減時計を更新しようよ。




479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/08(金) 04:49:05 ID:???.net]
バレンタインだから今日だけは…と、高階に手製のチョココロネを食べさせられる
そんな追加イベントきぼん
色んな意味で甘さに悶える主がみたい

480 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/02/16(土) 11:42:21 ID:P20Q7BNS.net]
今日二見と斉の友情ED見てやる!かいちょ愛情も( ^ω^)

ほしゅあげ

481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/16(土) 12:36:29 ID:???.net]
>>480
君は随分マゾっ子だな
個人的には槌谷→二見の順がオススメだ

482 名前:480 mailto:sage [2008/02/16(土) 15:28:41 ID:???.net]
>>481
二見激ラブだから二見から見ました…ティッシュが、ティッシュが足りません…今からいっつんを…

483 名前:480 [2008/02/16(土) 20:57:02 ID:P20Q7BNS.net]
クリアしました!
ネタバレあり
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
二見の負けがこんでるって言うのはどう言う意味だったんですかね?(´;ω;`)後どうして二見は途中で自分にリバウンドが来るって気付いたんでしょうか?主の大切なもの=二見だから?そしてなぜ事故まで遡ったんですか?

後、どなた様か槌谷友情ED編の解釈をお願いしますorz
馬鹿ですみません…号泣したんですが全容を把握出来ずorz

484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/16(土) 23:39:03 ID:???.net]
( ゚Д゚)

( ゚Д゚ )

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/17(日) 15:31:15 ID:???.net]
>>483
とりあえずsageを覚えることから始めようか
そして半年ROMれ

…と一応言ってみる

486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/17(日) 23:47:38 ID:???.net]
>>483

槌谷に対抗意識な感じかな。ちなみに二見には高階が教えてくれたよ。
ラストの解釈はひとそれぞれ。

 
まず>>1を読んで実行しよう。


487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/24(日) 12:59:45 ID:???.net]
携帯でBLゲームが出来るのか!と感動してDLしたんだがシステムになれるのに時間がかかってしまった。
>>1見たらけっこう前からあったゲームなんだなぁ。


488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/24(日) 14:49:25 ID:???.net]
もう更新はされないんだろうか…。



489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/24(日) 18:05:52 ID:???.net]
クロックもドラマCD出せばいいのに

490 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/02/25(月) 21:22:34 ID:h2Uc2hgc.net]
ドラマCD出して欲しいけど、名前はどうなるんだろう…

491 名前:sage [2008/02/25(月) 21:23:33 ID:h2Uc2hgc.net]
ごめんsage忘れた…
逝ってきます…

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/25(月) 21:24:52 ID:???.net]
うわあ間違えたー!
ホントすいません…!!!!

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/26(火) 15:28:05 ID:???.net]
なんか惜しいIDだな

確かに主人公まだ公式で名前出てないね
冬コミの原作者の同人誌でも出てなかったのかな?

494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/26(火) 15:30:09 ID:???.net]
↑切れた、スマン

原作者の同人誌には名前出なかったのかな?

495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/26(火) 15:31:39 ID:???.net]
なんか何もかもスマン

ユルユルライフを心がける

496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/26(火) 19:41:47 ID:???.net]
取り合えずおちけつ

497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/27(水) 01:01:29 ID:???.net]
このゲーム最近知ってハマったんだが、
コミックスは一巻しか出てないのかな?
終わり方が微妙だったような気がしたので気になって…

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/27(水) 06:28:26 ID:???.net]
ビズログでは微妙なとこで終わってるけど、単行本に追加ストーリーあるよ



499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/28(木) 19:52:07 ID:???.net]
やっと大塚クリア?したー
携帯画面見てると眠たくなるから長時間出来ないんだよな
(多分)友情エンドだったから愛情エンド目指して頑張る。




>>2の手紙を残す、残さないの意味がわからなかった。
最後に見た時はハート四つだから残したんだと思うんだが一体何のことなのか…

500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/28(木) 20:52:57 ID:???.net]
>>499

おめでとう!

手紙というか伝言ENDのコトだと思うよ。



501 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/29(金) 03:07:24 ID:???.net]
>>500
ありがとう!
ああ、伝言だったらちょっとわかる気がする。
ログを見たら他のキャラも面白そうだから早いところ他のキャラもやりたいなぁ

502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/06(木) 08:17:41 ID:???.net]
ファンブック発売らしいね!
主の名前が出てくることを祈るばかりだ…


503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/07(金) 06:25:39 ID:???.net]
>>502
な、なんだってー(AA略
エプロン姿の高階ピンナップ付けてくれたら三冊買うぞ!www

人気キャラ贔屓とか無しで全員にSSか漫画かいてくれたらいいな…無理か。

504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/07(金) 06:52:18 ID:???.net]
バンドやってる2Dとか載ってないかなぁ……

505 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/07(金) 10:08:02 ID:???.net]
>>502
それどこで発表してる?
探したけど見つからなくて…。

506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/07(金) 10:16:23 ID:???.net]
>>505
ぼくわたのメルマガらしい
ぼくわたスレにあったよ

507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/07(金) 10:36:02 ID:???.net]
>>506
ありがとう!


508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/07(金) 11:24:25 ID:???.net]
>>506

代弁ありがとう!
 
ああ本当に楽しみだ!通信販売とかするのかな?




509 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/08(土) 22:52:42 ID:???.net]
わーたのしみだ!情報ありがとう!
ところで久々に公式見に行ったんだけど<NEW>エンディングが追加されました
って、いつのNEW…?おしえてくれ茸の同胞よ…

510 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/08(土) 23:24:28 ID:???.net]
茸じゃないが……9月更新分のnewじゃないかな……
あれから更新ないよな? 確か……

511 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/10(月) 19:32:27 ID:???.net]
>>510
9月のままだよ

そろそろOld!って付けて・・・(ボソ

512 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/14(金) 12:48:50 ID:???.net]
誰鐘キャラから更新メールがくる夢を見た。

…起きたら泣いてたww

513 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/14(金) 16:58:17 ID:???.net]
>>512 ウッ・・・・(´;ω;`)

514 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:14:12 ID:???.net]
なんで誰鐘だけ扱い酷いんだろう。

このスレは他A作品みたいに荒れてないしそれなりにのびてるのに、どうもA組様は誰鐘を好きじゃないみたいだね。

515 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:58:13 ID:???.net]
BLオンリーでユーザーが他作品より少なくがんばっても利益低いとか
完全ファンタジー世界でもなくある程度季節限定され
季節イベはやり辛いとか(じゃあロメオはどうなんってなるけど)
現段階で割と話が綺麗に纏まっている為イベ追加しにくいとかだろか

てかもう本当更新ないなら落としきりにしてくれと(ry

516 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:22:31 ID:???.net]
個人的に誰鐘が一番好きなんだが…更新する気ないよなぁ(´;ω;`)
でもファンブック出るくらいなら、
人気はそれなりにあると考えていいんだろうか?

517 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/16(日) 06:32:31 ID:???.net]
>ファンブック
ななつ夜やぼくわたと合同みたいだし、ページ水増しの為のおまけ要員という可能性も…
だめだ泣けてきた

518 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:12:02 ID:???.net]
ジュリエットの本名が知りたいんだが‥‥イメージと違ってても嫌だしなあ。

ファンブックに出れば良いんだけど。

誰鐘の書き下ろし欲しいよ。



519 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/17(月) 02:12:20 ID:???.net]
季節イベは現代だからこそむしろこじつけいらずでやりやすいと思うし
やってほしいなあ…
ゲーム中季節はその時だけどっかやっちゃえばいいし
元々ゲーム内で明言はされてないんだから

520 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/17(月) 12:26:07 ID:???.net]
いっそ続編作ってくれ
文化祭編で

521 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/20(木) 13:15:10 ID:???.net]
茸だけど高階はMAX86%?
どうしても100にならない

522 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/20(木) 19:25:09 ID:???.net]
英雄も多分そうだった希ガス。

二見イベントとかでも出てくるから、そういうのヌキでなるんじゃないかな‥‥とか思ってる。

523 名前:521 mailto:sage [2008/03/21(金) 00:17:52 ID:???.net]
>>522d
やっぱそうか
スチルも埋まってるしなんでかなーと思ってた

524 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/21(金) 13:46:02 ID:???.net]
しかしいつも二見と高階同時攻略してるが高階が100いった覚えがない。
他にイベントあったのか追加イベがあったのに放置されとるのか

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/21(金) 17:03:54 ID:???.net]
他のキャラは100いけるの?
今まで誰一人として達成したことない。皆95前後止まりになる。

526 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/21(金) 20:21:58 ID:???.net]
>>525
俺は東海てんてー100でクリアだったぞ

527 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/21(金) 23:36:58 ID:???.net]
>>526
mzdk

自分は全然だなー。やっとハート5つって感じ。

そして毎回高階の腕を振り払いたい衝動を我堪えるのが大変だ。


528 名前:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ mailto:age [2008/03/28(金) 18:06:00 ID:???.net]




529 名前:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ mailto:sage [2008/03/28(金) 19:39:04 ID:???.net]
自分は去年の夏ぐらいまでこのゲームやってたけど、普通に高階と先生は100%になったと思うけど……

やっぱイベントが増えたら上がりにくくなるのかな??

530 名前:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ mailto:sage [2008/03/29(土) 07:52:51 ID:???.net]
叶先生は自分も100いった気がするけどなぁ

ところでみんな主人公の名前何にしてる?一度聞いてみたかったんだ
ちなみに自分は如月 啓介

531 名前:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ mailto:sage [2008/03/29(土) 16:44:23 ID:???.net]
厨ネーム展覧会は公式の掲示板でドゾ

532 名前:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ mailto:sage [2008/03/31(月) 12:13:46 ID:???.net]
公式の掲示板ってどこさ

533 名前:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ mailto:sage [2008/03/31(月) 19:13:57 ID:???.net]
おおおお久しぶりに来てファンブックの存在知った
嬉しすぎて鐘鳴りそう

ちょっと時計塔行ってくる

534 名前:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ [2008/04/01(火) 09:45:02 ID:7dW8r9Xd.net]
早く何か情報出ないかな…ファンブック

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/01(火) 22:34:24 ID:???.net]
公式掲示板閉鎖されちゃったよね。
ファンブック欲しいよなあ‥‥誰鐘たくさん載ってたら良いのに。

536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/03(木) 13:28:01 ID:???.net]
作者ブログにあったんだけど、Cool-Bで高階の色紙が載るらしいね

537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/05(土) 11:05:28 ID:???.net]
>>536
ウホッwマジかww
それは買わなきゃなるまい。

538 名前:sage [2008/04/06(日) 21:58:21 ID:qhGsgQfH.net]
>>536
隣に主人公が居ないから超不機嫌顔らしいね



539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/07(月) 21:26:37 ID:???.net]
質問してもよろしいでしょうか。
二見ハート5、高階ハート4以下以外は見たのですが、
スレやWikiにある「手紙を残すと友情」「残さないと愛情」というのがよくわからないのです。
単にハートが5か4以下かという違いではなく、そういったイベントが起きるのでしょうか?

540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/09(水) 18:06:53 ID:???.net]
>>539
手紙とかはエンディングの中身だよ。
相手が手紙や伝言残していなくなれば友情エンドで、主人公の所に残ったら愛情エンド。
ハートの数でエンディングの種類違うから一通り見たらすぐわかるよー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef