[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/07 16:27 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 259
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@十三支演義〜偃月三国伝〜7



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/19(水) 23:57:14.78 ID:HwlyM9o9]
2012年5月24日発売の十三支演義〜偃月三国伝〜について語るスレです。

ストーリー原案:広井王子
主題歌・ゲームテーマ:植松伸夫
イラストレーター:悌太
開発:RED・オトメイト
シナリオ:RED、ランガン

◆sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆荒らし徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです 。
◆次スレは>>980が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう。
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい。

◆よくある質問
Q.スチルが埋まりません
A.BADでスチルが1枚あります。
ルート入りしてから好感度を上げずに進めれば見られます

Q.趙雲のスチル2枚目が埋まりません
A.泗水関での戦いで2回とも介入しない→宴の誘いでわかったわ→すぐ帰らせてほしい
この選択肢で埋まります

◆公式サイト
十三支演義
ttp://www.otomate.jp/jyuzaengi/
十三支演義2
ttp://www.otomate.jp/jyuzaengi2/

◆前スレ
十三支演義〜偃月三国伝〜の攻略・ネタバレスレ6
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1347058373/
◆関連スレ
乙女@オトメイト総合109
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1371000976/

2 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/20(木) 00:10:29.08 ID:fNGDB5xu]
>>1
乙〜!

3 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/21(金) 08:18:55.29 ID:BUULnZ8S]
周瑜は目が金色だから、ハーフではない

4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/21(金) 13:23:08.79 ID:hsDQPnII]
周瑜から馬超の悪夢のような寒さが漂ってくる

5 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/21(金) 19:38:50.23 ID:/GRyoeY3]
呂布に代わる敵キャラって誰になるんだろう
呂布様みたいに魅力的キャラに描いてくれるといいな

6 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/21(金) 20:23:11.18 ID:HTyk21VC]
赤壁だから敵は曹操なんじゃないの?
とすると魏軍ルートでは逆に
孫権とかが敵になるのかな?

7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/21(金) 20:30:45.78 ID:hsDQPnII]
関羽なのに魏に協力するルートか
前作は史実や時代的にメンバー同士が顔合わせたり協力し合っても無理なかったけど今回は……
また劉備人質にされても困るし孫権を悪役にされても何だかなあだし

8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/21(金) 20:32:54.84 ID:vliPj10n]
どっちの陣営にも攻略キャラがいるとなると
呂布や炎症様みたいに万能な悪役はいなくなるな

9 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/21(金) 21:37:16.49 ID:nbJqMLbu]
オリジナルな悪役が出てきたりして
それか 呂布が生きてるとか・・う〜ん

10 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/21(金) 21:55:37.16 ID:ZpDMgizZ]
また棒読みの化け猫出てくるのかな



11 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/21(金) 23:54:19.30 ID:GJ6GZ1dC]
シャアアアアア〜!

12 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/22(土) 00:07:00.13 ID:5i0Refvf]
赤いひとかと思った

ところで新キャラもいいが蘇双や間定を攻略相手にしてくれてもいいのよん

13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 00:42:38.36 ID:DmUqKr9+]
蘇双はともかく関定は同姓だからまずいんではないかな

呂布さまは設定的にしれっと生きてても不思議はないので
再登場したら嬉しいけど時代的にもう話に絡みづらいか

14 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 00:56:04.40 ID:xaoi1h4J]
絶対悪のキャラがいた方がゲーム的にはまとまりやすいんだけどな
でもまだ呉がどういう国かも詳しく出てないし、孫権も出てないから
どうなるのかわからないよなぁ…

>>13
呂布様の設定的には違う武将で出てきてもおかしくはないんだけど
呂布様以上にアレがしっくりくる武将が思いつかんw

15 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 01:32:24.61 ID:0VkzRv0c]
曹操様大好きだけど
張飛√で曹操様がラスボスになってて出番が多かったから
悪役曹操様は大歓迎だww
曹操様√があるのが大前提だけど

炎症様は張遼ちゃん√では良い人だったと張遼ちゃんが言ってたよ→オトパで
史実を知らないから、誰が出そうとか全くわかんないや…

16 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 01:36:41.60 ID:CHubVbG9]
そういえばオトパの朗読劇ってどうだったの?
やっぱり続編発表は盛り上がったのかな

17 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 02:04:50.37 ID:0VkzRv0c]
>>16
発表は歓声上がってたよ〜
最初に続編の発表の映像が流れて、朗読劇はそれに関しての内容だった
夏侯惇は曹操様の命で戦に出ている設定w
アニメ化の発表は朗読劇の後に映像が流れたよ
それは中の人達もリハで知ったらしい

18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 11:56:49.75 ID:CHubVbG9]
>>17
やっぱり盛り上がったんだ。その場にいたら楽しかっただろうな。
それにしても朗読劇が続編に関しての内容って、超メタじゃんw


炎症様、呂布様、金眼が前作の三大悪?
炎症様、呂布様は歴史的に続編には出てこなそう。

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 12:21:18.17 ID:UCkyzte0]
炎症は散々この野郎と思ったはずなのに
もう出てこないかと思ったらなぜかすごく物足りない…

20 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 13:57:10.32 ID:yGwT1+Fw]
ビーズログ発売されて数日経つのに情報あがってこないね
動画とたいしてかわらない内容だったのかな?



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 13:58:37.69 ID:HsDO/Aj1]
前スレに誰か書いてたような

22 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 14:15:56.61 ID:yGwT1+Fw]
追加キャラの名前公開された上での会話だったのかな?
その辺がわからない

23 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 14:30:06.53 ID:srDFTTs0]
ビーズログは新キャラの名前以外何もなかったよ
次号で新しい情報って告知だけだった
そのために買ってたからかなりがっかりしたわ

24 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 15:04:43.73 ID:yGwT1+Fw]
名前公開されたんだ

動画でやたらビーズログ待て!
って感じしたからガッカリだね…
悌太さんノルン後だから忙しいのかな
頑張って欲しいね

25 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 16:23:16.56 ID:xaoi1h4J]
まぁ一応キャラ名出たから新情報ではあるんだよな
ほぼ予想通りだったから盛り上がりに欠けるだけで

冬発売予定らしいけど、オトメイトのゲームどんどん延期していってるし
春くらいになりそうだなとは思っている

26 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 20:11:01.70 ID:HsDO/Aj1]
冬にだしてほしいなあ
でないと今年はもう買いたい乙女ゲーがない

27 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 21:04:47.11 ID:srDFTTs0]
冬にでたら嬉しいがシナリオに手抜いたら凹む
延長していいから萌えと燃えがほしい
攻略対象が最初から照れるとかマジ勘弁
無印みたいにちゃんと恋愛過程描いたらいい

28 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 21:16:48.68 ID:LQF1i/OM]
1作目が2月発売(その後5月に延期)だったから、これも来年冬発売になると思う…延期しなければ

29 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/23(日) 16:33:47.76 ID:aNNzY+bq]
冬発売で年内とは言ってないんだね
12月→延期で2月
自分はくらいに思っておくよ
アニメは来年春かな?

30 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/24(月) 08:09:17.31 ID:WD1ogbUi]
今回はアニメ化もあるし延期はないんじゃないかな?



31 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/24(月) 11:45:25.83 ID:o56/ZUet]
アニメ化決まってるのに延期してアニメ熱が冷めた頃に発売、なんてのはよくある事だよ
むしろアニメ化に合わせて急いで出して不完全なものになるよりはしっかり作って欲しい

32 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/24(月) 14:38:28.00 ID:Fwe7cxzo]
ゲームが前回より劣化さえしなければいいや
うぐいすの動きはどうにかして欲しい

33 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/24(月) 14:51:32.05 ID:WN+0Nhvv]
回想ほしい

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/24(月) 23:43:51.36 ID:tRQvajZw]
来月のビズログまで情報ないのかな

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/24(月) 23:59:19.75 ID:LI+TJSH/]
ビズログ優先タイトルなので
ガルスタにはキャラ名が載るだけだと思う

36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/26(水) 11:57:55.90 ID:F78jtaTZ]
最近、プレイして夏侯惇にハマりました。
夏侯惇を堪能出来るオススメの特典やCDなど教えて下さい。

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/26(水) 12:24:32.71 ID:7bHf7ziZ]
>>36
比較的どの特典やCDでも可愛さ爆発してるが
やっぱ曹操軍英雄譚とか…
小冊子だとステラ小冊子、練り香水についてきたSSなんかもよかったかな〜
コミック1巻の特装版についてきたドラマCDもオススメ。

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/26(水) 13:32:32.03 ID:F78jtaTZ]
>>37
レスありがとう。
その中では、練り香水のSSが1番入手困難っぽいですね。
入手出来る物からどんどん楽しんで行こうと思います。
他のゲームにしばらく行けそうにないです、夏侯惇が好きすぎて…。

39 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/26(水) 14:22:43.24 ID:4OLBwvwf]
シチュエーションセットのCDは絶対聞いた方がいいよ
萌えがいっぱいだよ
たしかまだ公式通販かステラで買えるはず

40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/26(水) 16:21:46.06 ID:7bHf7ziZ]
>>38
一部だけど、十三支演義、練り香水、小冊子で検索すると夏侯惇の話サンプル見れるよ
いや分かるよその気持ち。
他のゲームもある程度楽しんでるけど、いつまで経っても一番は夏侯惇w
萌えの宝石箱や〜



41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/26(水) 18:05:07.36 ID:B/7DqZZ8]
練り香水のSSって練り香水がぼったくり価格の奴だっけ
夏侯惇は袖の色を見てるとグラデーションが綺麗でうっとりするw

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/26(水) 18:14:31.54 ID:7bHf7ziZ]
>>41
そうそうw
2000円×人数分買えば付いてきたあれ
まだ手付かずで練り香水残ってるわw
2でもあんな売り方をするんだろうか orz

43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/26(水) 21:34:41.50 ID:7jfN7Qj+]
>>39
シチュエーションセット!そんな素敵な物もあるのですね!
どちらかのサイトでポチります。


練り香水のは、もう買えないみたいだから中古を探します。

情報ありがとうございました。

44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 10:46:37.95 ID:JWwSDBpi]
新参なんですが質問いいでしょうか?
夏侯淵ルートの最後のスチルの夏侯惇が眼帯をつけているのは意図的なものなんでしょうか?

45 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 10:58:39.37 ID:8jqq0Ict]
>>44
夏侯惇の眼を矢から守ろうと奮闘するも、
結局は死んだ後繰り返してた世界でも防ぐことは出来なくて…だから眼帯してても不思議はないような。。
うろ覚えだからたしかだけど。

46 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 14:46:28.46 ID:LWWm9p4O]
浪川大輔さん目当てに買いたいと思っているんだけど、夏侯淵ルートってどんな感じですか?
不遇な扱いだったりしない、しっかりしたシナリオなんだったら、購入しようかと・・・

47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 15:01:11.24 ID:8jqq0Ict]
>>46
関羽を嫌って酷いことを言う。
途中で死んじゃう(不遇っていうか、悲しい死に方)

だけど、
兄者ラブなので夏侯惇にはなつっこい。
特別ルートで思いなどが分かり、
本当は関羽を理解したかったのかなとウルッ
最後の最後のスチルでジワッとくる。
本当はいい子だったのね〜こんな3人の未来が見たかった。
と、最終的にとても好きになれる感じ。

シナリオは本編がしっかりしてる感じ。
本編の夏侯惇ルートのシナリオがあるからこそ、
夏侯淵のルートも引き立った感じかな。

48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 15:02:19.69 ID:CsjpgEVP]
夏侯淵ルートといっても彼は攻略キャラじゃないし
惇ルートクリア後の淵にまつわる後味の悪さ救済措置というか
まあおまけ程度の要素と思ったほうがいいよ。短いし
淵目当てに買ったら多分がっかりすると思う

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 15:06:19.60 ID:cLLXfJ4q]
夏侯淵は攻略キャラじゃなくておまけのシナリオだからそれを踏まえて判断した方がいいよ
夏侯惇√だと悪役側で人によっては嫌かも
夏侯淵ルート自体は切ないと好評だよ

50 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 15:13:28.66 ID:LWWm9p4O]
>>47>>48>>49
ありがとう!!
夏侯淵が攻略キャラではないとは・・・なんということだorz
救済ルートって感じなんですか。まぁそれでもやっぱり気になるなー。
出番自体は少ないわけではないですよね?だったら浪川さんボイスを堪能するためにもry



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 15:18:04.48 ID:8jqq0Ict]
>>50
浪川さん目的ついでに、
他キャラもとてもいいので是非是非ハマッていただきたい。
特に夏侯淵とセットで夏侯惇とか夏侯惇とか夏侯惇とか笑

52 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 17:25:33.95 ID:XjnaSBnF]
惇と淵は他ルートで少し萌え地雷かますよ
最萌えの他ルートの男前っぷりや病みっぷりに鼻水出そうになる
それが十三支のもうひとつの魅力だと思う
一番地雷仕込んでたのは曹操だったけど

53 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 18:30:26.38 ID:cLLXfJ4q]
目当てのキャラ・声優が最初に決まってたのにやってるうちに最萌え変わったりするよねw

54 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 18:51:00.68 ID:8jqq0Ict]
十三支あるあるだわw
曹操様でアーッして、趙雲で爆発してもう本命は趙雲だけ…とか思ってたら興味が無かった惇で昇天したwww
片やショタ好きの友達は劉備で撃沈してるし…
何が萌えるか分からない…それが十三支演義。

55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 19:30:29.71 ID:1sNCpnHR]
淵が惇ルートで(関羽にだけ)クズ過ぎて大っ嫌いだったが
淵ルートで泣いてしまったわ
本ルートでやられたことは許せないけどね
良いキャラだよ夏侯淵は

56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 19:53:37.97 ID:l181Q3EJ]
本編のライターさん変わらないでほしいなあ

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 19:58:00.16 ID:/TjB+9A4]
本編のライターっていっぱいいたような

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 20:04:09.58 ID:TCIYmrQi]
私も本編は同じライターさんが良いな

私は中の人目当てで曹操様だったけど、ヤンデレは知ってたし
シナリオは期待以上だったよ〜
他の人だと、趙雲が爽やかすぎてビックリしたかなww

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/27(木) 20:09:50.93 ID:8jqq0Ict]
私も本編ライターさんそのままがいいなー
たしか、本編は他社がやってたんだよね
特別ルートの枝分かれした番外編の一部がオトメイトのあの問題のライターさん。
本筋だけは前みたいにしっかり書いてもらいたい。

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/28(金) 17:43:41.29 ID:6WUNVDzS]
アニメ化と聞いて以前から気になっていた十三支の購入を検討してるんですが、
キャラやストーリーはどの程度掘り下げられてますか?
三国志モチーフなので、恋愛過程は勿論ですが
各キャラの思惑や忠義、信念、
民や兵士と将軍の繋がりや戦に対する主人公の葛藤など
しっかり描写されているのか気になります



61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/28(金) 18:08:37.77 ID:4hNMm8+f]
>>60
そちらの基準にもよるが、まず乙女ゲーなので過度な期待はやめとけ
基本的に「乙女ゲーにしては」よく出来ているレベルなので人によって楽しめた〜ガッカリの差がある
小ネタは色々挟まっているよ
あと三国志モチーフであって三国志そのままではないで
史実や演義に慣れてるとトンデモ過ぎる設定・人間関係がある
まあ三国志の今までの創作自体ぶっ飛んでる物ばっかりなのであまり気にしなくてもいいかも

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/28(金) 18:10:43.03 ID:krCyczGR]
ふんわりと多岐にわたってて難しい質問だな…
原作ファンならゲーム独自設定が多いからその辺よく吟味して自分で決めるといいよ
関羽とその義兄弟(ゲームだと幼馴染)はやたら強いだけの民間人なんで
戦で人を殺す葛藤はあるけど主従関係みたいな要素は期待しない方がいい
関羽に限っていえば兵士と交流したり民と触れ合ったりはちょいちょいあった
掘り下げの程度はなんて説明していいかよく分からない

63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/28(金) 19:51:46.43 ID:6WUNVDzS]
有難うございます
やっぱり恋愛がメインの乙女ゲーで、
そういう期待はし過ぎないに越した事はないですよね…
三国志自体にはそんなに拘りはないつもりなんですが、
お話として描写されていて欲しい部分や基盤が
しっかりしているか気になっていました

葛藤や交流はあるようなので購入してみようと思います!
曖昧な質問にレス有難うございました

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/28(金) 21:55:26.32 ID:H3zmsIv/]
キャラの信念や国への忠義とかよりも猫耳関羽が受け入れられるか
それが何よりも重要な気がするけどね
まあ猫耳モフモフ描写は袁紹しか無いけどさ

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/28(金) 22:36:42.05 ID:jVlV3+nX]
そういえばこのゲームにおいて猫耳は
モフモフの扱いじゃなくて
切り落とす!とかの扱いだったね

66 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/28(金) 22:40:45.89 ID:lvfBjdoh]
十三支の存在が汚らわしい扱いだったからね
だがそれが良い

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/28(金) 23:57:26.56 ID:u6jLrjR6]
とは言え攻略キャラで猫族嫌ってたのは一人だけだったけどなw
でもその好感度最底辺から始まったのをデレさせていくのは楽しかった

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/30(日) 12:51:17.66 ID:Z8EZPmD8]
私、夏侯惇が好きすぎて他のゲームに行けなかったけど、最近、裏語薄桜鬼を始めた。
主人公が「兄様!」と言う度、夏侯淵の「兄者!」に変換されて集中出来なくなる。
恐るべし夏侯家!

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/04(木) 03:12:32.90 ID:YYHte4f8]
教えて欲しいのですが、張遼ちゃんルートで、呂布が死んで直ぐに他の土人形は消えたけど、何で張遼ちゃんは日が昇るまで消えなかったの?

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/04(木) 07:31:40.39 ID:ZYFbRRWG]
それは趙雲に向かって放たれた矢が空気読んで髪留めだけを壊す事を
疑問に思うくらい不粋だぞ。
ずっと纏めてたのにサラサラね!なんて言うかい?
ドラゴンボールでも悟空は上半身だけはいくらでもぼろぼろになるのに
ズボンは絶対守られてるだろ?
つまりそういう事だよ
……理由あったっけ?その辺あまり考えなかったから覚えてない



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/05(金) 18:32:25.51 ID:0z8bc/tC]
張遼ちゃんで思い出したが
昨日発売した甘姫の説明文に「前作では呂布に仕えていたが…」って書かれてたから
2では呂布以外の人に仕えてるのかもね

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/05(金) 18:47:23.10 ID:kxXT0XWb]
例のお人形設定は黒歴史になったんだろうか…
原作通りなら呂布様配下→劉備関羽のとりなしで曹操軍入りだっけ
曹操様と張遼ちゃんって話が噛み合わなそうだな

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/05(金) 19:02:40.77 ID:Q6xpYB6T]
赤壁は三国志で一番有名なエピソードだしやりたくなったのは分かるけど
1であれほど演義から離れたシナリオだったんだから変に続編より素直にFDで良かったのに……
あと甘姫読んだらちゃんと呉があるみたいだけど一体どういう国になるんだろう
猫族も人間も混じった新興国扱いなのかな?呉なのに……
シュウユが張角に似てるのは絵師が書き分け出来ない人だからかもしくは兄弟設定あるのかしら

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/07(日) 16:22:28.80 ID:D9+jCc7+]
呉は周瑜だけしか発表されてないしね
新作で張遼が魏、孔明が蜀なら明らかに呉だけ人員不足だし
孫権こないかな

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/07(日) 21:22:35.06 ID:OF+3LdUg]
桃園兼ヤンデレ枠、孫権と予想

個人的には呂蒙と関羽の悲恋が見たかったな

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/07(日) 21:24:56.43 ID:qV/kC6zw]
桃園システムいらないからスチルに回想付けてほしい

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/07(日) 22:42:42.61 ID:U2RKSZYm]
桃園より本編内のイベントのが萌えどころ多いもんね
回想はつけてほしいし欲を言えば選択肢までスキップも欲しい

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/11(木) 01:54:07.72 ID:hfM6LuDI]
ガルスタにはやっぱり情報載ってなかったのかな?

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/11(木) 01:58:49.94 ID:nB7ARtJZ]
>>77
せめて好きな章からスタートできたらだいぶ違うんだけどね・・・

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/11(木) 08:29:01.27 ID:+8Dz0knX]
ガルスタは情報なかった
ビズログまで長いなw
夏侯淵をまだ諦めていない



81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/13(土) 18:27:10.14 ID:fiEDmWT9]
ビズログ
>初報では、物語の概要とともに、新たに関羽の前に現れる3名の武将や軍師を紹介します。

孔明周瑜+もう1人くるのか
マジで孫権かもな

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/13(土) 21:22:18.64 ID:uuUSQBPs]
桃園、本当にもっと楽な方法にしてほしい
あのうぐいすに殺意を抱いたからなー

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/13(土) 22:23:27.08 ID:38TNuUyn]
孫権だろうね
となると攻略から削られるキャラ出てくるのかな

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/13(土) 23:59:50.34 ID:2bN0TdlV]
>>83いやいや、攻略キャラ「追加」だからリストラは無いんじゃないかな。
これが「一新」とか「入れ替え」なら話は別だけど
孫権が来るだろうからこれで魏が3人、呉が2人で蜀が4人か。
人間少ないけどなんとかバランス保てるか

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/14(日) 00:08:41.65 ID:EAWXiq4A]
孫権って猫族なのかな?
そう言えば攻略キャラって純粋な人間少なかったね

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/14(日) 23:09:49.28 ID:kumTlMkt]
純粋な人間は個性が強烈じゃないと埋もれるからかね?
よっぽど強烈な設定じゃないと炎症様の背後霊消えなさそうだし
個人的に袁術にもう会えないのが寂しい……

そして諸葛亮も周瑜も最終的にヤンデレになるんじゃないかと
軽く期待してる自分がいる

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/15(月) 02:17:32.77 ID:qQNi64lg]
猫族が人間より身体能力高い設定だからね
並の人間なら霞んじゃうよね
そう考えると人間だけど猫族と渡り合ってる趙雲はともかく
普通な夏侯惇は猫族、混血、仙女、土人形の中頑張ってるなw

あ、本当に普通の人間少ない

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/15(月) 10:30:26.32 ID:Jdlz52E2]
>>86
この際、BADENDはみんなヤンデレでいいと思うよw

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/16(火) 00:18:15.75 ID:O4Wg0ZCP]
趙雲は今回もBADからのえげつない展開を期待してる
でも安定の袁紹がいないからどうなることか
三者三様のヤンデレ見本市好きだった

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/16(火) 01:05:58.69 ID:ND0SuXPx]
炎症様いないの寂しいね〜
某アニメに中の人が出てるだけで炎症様がよぎるのにww

曹操様は前作ほど病まなくてもいいけど50万の兵くらいの勢いは欲しいな
期待が膨らみすぎてどうしようw



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/16(火) 11:18:26.26 ID:GTZk4ojD]
趙雲はBAD以外全て安定の超絶イケメンであって欲しいな

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/17(水) 20:43:08.16 ID:WBboqaoW]
趙雲はいつだって爽やかでいて欲しい
黒い雲長はみたくない

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/17(水) 20:46:31.63 ID:39jIXXBc]
…黒い関羽はちょっと見てみたいかもしれない

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/17(水) 22:16:51.00 ID:UHHj7aQT]
常に素晴らしいイケメンぶりを発揮して、それがあるからこそ生きるようなBad演出がいい
>92
違う長髪の男混ざってるw

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/17(水) 22:35:16.12 ID:9P8dvzX7]
趙雲死亡で病む関羽とかw

曹操様√になると、やっぱり赤壁は勝つ展開になるのかしら?

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/17(水) 22:46:17.89 ID:UlmKI3eL]
>>94
しかも向こうは既に黒いw(服装的な意味で)

曹操以外のルートだったら赤壁後昔の恩?あるから見逃してやるよあばよ!してまた平和だよ他キャラEDなんだろうけど

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/17(水) 22:47:50.55 ID:R5vCkMC4]
関羽死亡で病む趙雲のが見たいかも
もちろんグッドエンドあるのが前提で

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/18(木) 09:29:57.01 ID:9pjkDWUv]
病む趙雲でなんとなく赤毛の猫を可愛がる趙雲を想像した

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/18(木) 19:13:58.74 ID:iAskr7XC]
猫耳…は通常運転だったなw

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/20(土) 14:31:51.33 ID:xrnsimv8]
やっぱり追加孫権だったか
あと呂布は死んでて張遼は曹操軍行きが確定してた



101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/20(土) 15:58:39.77 ID:6/kTpLfJ]
曹操相変わらず病んでそうだなww

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/20(土) 16:12:44.09 ID:iIaxHY9q]
病んでない曹操なんて私情で兵を出したりひっこめたりしないただの満点君主じゃないか!

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/20(土) 20:59:47.08 ID:brb3R5R4]
50万の兵が一番のツボだった

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/20(土) 23:35:00.58 ID:P2GZPBzI]
国全体で5千万いるかどうかって頃に即決で50万の兵w
夏侯惇ルートのきれいな曹操様もいいけど
やっぱりあの常識を突き抜けたヤンデレっぷりを期待してしまうな

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/21(日) 01:23:45.86 ID:uC/wOT9K]
BADのあの怖いくらい幸せそうな曹操けっこう好き
張飛の公開処刑とか肝心な言葉を言わない夏侯惇も好き
BADに期待してるけど曹操は前作のインパクト越えられるかな
そして袁紹を超える逸材はいるかどうか
満遍なく悪役が出来るキャラって難しそうだよね

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/21(日) 08:31:55.70 ID:i0HsvBbx]
呉キャラルートの関羽は攻略キャラ周瑜いるし関羽=小喬化で江東の二喬ネタ来そうだな
その場合曹操が完全に悪役だけど

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/21(日) 09:20:42.78 ID:lqmkhGWo]
まぁ今回舞台が赤壁だし、前作で悪役だった呂布と袁紹もいないし
やっぱ魏軍キャラのルート以外では曹操が悪役って位置になるんだろうな
魏軍ルートだと新キャラの誰かが悪役扱いになったりするんだろうか

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/21(日) 10:32:00.91 ID:cCNgI957]
曹操様BADの「私はやっぱり貴方の子でした」って台詞が好きだな

関羽と出会う前は部下にとって満点君主だったんだろうになw

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/21(日) 11:34:29.89 ID:sdk3WUdA]
曹操BADは最近流行り?の単なる監禁エンドに思われがちだけど
実は曹操があんなに嫌悪してたお父さんと
結局同じ道辿りましたってことなんだよね

それにしてもビズログに載ってた曹操さまの台詞が流石すぎて期待

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/21(日) 14:08:58.61 ID:i0HsvBbx]
選択肢までワープや既読の章選択出来るようになってないかな
1章ずつが長くて選択肢出る頻度低いからEND回収時はずーっと既読スキップが流れてた
個別ルート入るまで遠いから○○ルート読み返したいって思った時もわざわざデータ取ってないと気軽に出来る感じではない



111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/21(日) 16:29:11.58 ID:lqmkhGWo]
>>110
そういや全く話題に上がってないけどアニメはOVAだったね
ホッとしたようなちょっと拍子抜けなような…w

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/21(日) 18:03:08.35 ID:7RXdqb3H]
普通に地上波で見たかったな
華ヤカみたいなダイジェストOVAだったら嫌だ

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/21(日) 19:05:10.32 ID:lqmkhGWo]
すまん、なんか安価付てるのにちゃんとレスできてなかった

>>110
システム周りはオトメイトもREDもどっちも微妙なかんじだからな…
回想とかもどうせ今回もなさそうだし
でもインタビューで「共通部分が冗長になりがちだから工夫した」って言ってたのはよかったな
これで視点が違うだけで内容が同じみたいなパターンになってたら嫌だが

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/21(日) 19:55:12.47 ID:FOhPcZVt]
個別ルートは前作と大体同じだと書いてたね
攻略対象増えてるからシナリオの出来がちょっと心配

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/21(日) 20:31:52.65 ID:Xv4jaAGE]
OVAでよかったわ

薄桜鬼みたいに変なのがわかなくて

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/21(日) 21:05:28.40 ID:i0HsvBbx]
これのアニメはTVじゃ作画的な意味でスタッフ死んでまう
キャラの衣装やアクションシーンもだけどゲームと違ってモブも描かないといけない
でもTVアニメでじっくりやって合戦シーン見てみたかった
右翼左翼旋回とか

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/21(日) 21:13:39.43 ID:3kT8jkui]
騎乗で全力急旋回なんてアニメでやられた日には
曹操様の鉄壁な頭髪が気になりすぎるだろうな

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/21(日) 21:16:44.09 ID:/jyoyuFW]
夏侯惇の後頭部は是非再現して欲しい

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/22(月) 19:49:56.63 ID:X1wIEwI3]
コミカライズ特装版みたいにシリアスとパロディーパートが欲しいな

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/22(月) 20:43:35.92 ID:DHFJUFS/]
スタジオと監督や作画スタッフによって買うか決めるわwww
薄桜鬼と同じとこなら、ちょっと考える



121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/22(月) 21:30:09.73 ID:GJ/ikYXK]
戦闘描き慣れてる所じゃないと厳しいな
どんなに評判良い所でも代表作が学園ラブコメとかの所じゃ期待出来ない

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/22(月) 21:39:05.29 ID:exTPgx6R]
作品ファンが喜ぶ出来の女性向けOVAってみたことない
ファンしか買わないから予算も限られるだろうし不安だな

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/22(月) 22:24:26.51 ID:1Jy+mEzT]
OVAなんて結局ファンアイテムだからな
そんなに金もかけられないだろうしあんまり期待は出来そうにないな…
どうせなら2に繋がる劉備ルート基準のノーマルEDをこっちでやって欲しいんだけど

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/23(火) 00:35:40.17 ID:yZ0Xau/i]
OVAはいっそダイジェストで作ってもらった方がTVアニメ化する可能性の希望が残るね

ところで関羽の声優は高垣さんなんだろうか
声優に役やらせず曲だけ歌わせたってのも珍しいし
最初からもしアニメとかの展開きたら主人公役やらせる予定で起用したのかと思ってた

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/23(火) 15:13:55.13 ID:QAdnzAWC]
主題歌高垣のままにするなら関羽は高垣じゃない気がする

ノルンで主人公やってるし
そっちをアニメ化する時のためにとっとくんじゃないかな

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/24(水) 05:43:52.90 ID:9pdvajJd]
薄桜鬼は作画恵まれてたと思うけどな
十三支はあのちょっとキラキラした感じの作画の方が似合うと思う
緋色みたいなのっぺり系だとちょっとなー

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/24(水) 18:19:56.22 ID:N/1e4DBL]
私も薄桜鬼の作画は良かったと思うよ
ファン向けOVAならこだわって作って欲しいな

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/24(水) 19:43:40.44 ID:ds7qhzdm]
本数何本も出すならまだしも、前後編とかにされたら
ストーリーはもうあってないようなものくらいに思っておいたほうがいいだろうし
だったらストーリーより作画とか動きに力入れて欲しいかな
もちろんどっちも素晴らしければ言うことはないが

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/24(水) 20:04:54.15 ID:v/MuDzAL]
OVAならゲーム既プレイ完全ファン向けのモノも作れるよな
下手にストーリー詰め込むより
本編の補完的なショートストーリー書き下ろしてくれた方が個人的には嬉しい

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/24(水) 23:33:33.81 ID:QhJpPtuC]
OVAで良かった。
地上波だったら新規の変なにわかがわきそうだしね…

ダイジェスト版みたいなので新規取り込もうとするのではなくてプレイ済のファンが楽しめることに焦点をあてて作って欲しいな。
前後編が妥当っぽいけど、本編まんまにして削って貼り付けてつなぐって感じではなく書き下ろしストーリーとかだと嬉しい。
華ヤカみたいにダイジェスト版にするのはやめて欲しいな。
勿論、動く彼らをみたい気持ちはあるけど。
本当はみんなが言ってる通り、バトルシーンとかに期待したいところなんだけど、そんなにお金かけずに作りそうだから、あんまり期待しないでおくわ…

ところで
薄桜鬼のアニメってそんなに作画酷かったか?
私はそこまで気にならなかったが…
それに結構好きな感じだからもうあれくらいでいい。
それより
今やってる某兄弟衝突アニメの作画崩壊は酷すぎるからああはならないでほしい。



131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/25(木) 07:54:43.74 ID:0SNS3IjS]
薄桜鬼は作画キレイだったと思うよ
嫌だって言ってるのは大体ゲーム絵信者でしょ

変なファンがつくのは嫌な気もするけど地上波で見たかったなぁ
そもそもOVAならアニメ化する必要あったのかって話だし、楽しみだけど

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/25(木) 09:35:05.38 ID:o4VCiIWT]
OVAってのがなんでそうなったのかぴんとこないけど
華ヤカと同じ感じなのかな

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/25(木) 12:47:46.45 ID:O5EFT2hj]
薄桜鬼のアニメはキャラデザの人の癖が強すぎて作画安定してなかった
ブラコンの作画いいと思うんだけどなあ、原作の絵に忠実で安定してる
個人的に耽美でキラキラしてる絵が苦手だから十三支は癖のないキャラデザの方がいいな

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/25(木) 14:50:39.00 ID:oSrEV8Ek]
ブラコンとディアラバの作画はいつも悪い意味でネタにされてるからな
緋色は悪いというか個性がなくて印象に残らない感じだった

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/25(木) 15:25:27.74 ID:y2mlf4JR]
ブラコンやうたプリは元絵もボカシ無しのベタ塗りっぽいからアニメに向いてるな
ディアラバの水彩絵の具ような繊細な絵は難しいね
十三支演義はやり方次第でどうとでもなりそうだが、やはり薄桜鬼に似た感じに落ち着きそうな気がする

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/26(金) 05:49:05.41 ID:dFhexnaG]
ブラコンは、口とかの位置に違和感あったりするから致命的に感じた。
原作絵はもっと綺麗だった気が…
薄桜鬼は、OPと本編の絵の違いが浮いてたというかそんな感じ。
アニメ雑誌に載る薄桜鬼アニメの絵が苦手だったな…中嶋さんの絵が苦手なだけかも
別に作画崩壊はしてなかったでしょ
確かにさとい氏の絵(というか塗り)はかなり個性的だからあれをアニメで表現するのは難しいよね。

十三支はとりあえず目とか鼻とかのズレがないことを祈る。
原作絵の雰囲気完璧に残してくれ、とは言わないからせめて繊細な感じは残して欲しい。
絵柄の好みとしては個人的にアルカナみたいな感じを望んでる。

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/26(金) 21:19:01.50 ID:WC54S76B]
そういえばビズログで2の新情報色々載ってたが新衣装ってことは立ち絵も書き下ろしかな
それとも今の立ち絵から服だけすげ替えるんだろうか

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/26(金) 21:30:05.55 ID:VyVKfGqU]
ラバストきたね。あのミニキャラでもラバストは意外にかわいかった。
バラだけなのかなー

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/27(土) 06:52:12.06 ID:uGUx8Y2i]
ラバストいいね。
値段が800円とは、思ったより高かった
夏コミはいけなさそうだけど、
先行販売だから後から一般発売もされるよね、買えるよね…

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/27(土) 07:32:29.20 ID:RprtZ92G]
SRXを見てるとレッドはいつもそんなに数作ってない印象。
なので一般販売するのも余った商品だけ
コミケで売りきれたらそれまでだと思う



141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/27(土) 18:26:13.08 ID:qD/pHBo+]
>>140
教えてくれてありがとう
成る程ね…
人気キャラは売切れるだろうし、
これは代行頼むしかないな…

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/27(土) 22:50:01.04 ID:mbNlNI+V]
SRXだと時間は掛かったけどイベント限定だったらTシャツが通販やコミケで買えたから大丈夫だとは思うよ

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/28(日) 01:28:08.22 ID:WBi0HhAC]
REDはグッズの需要がどんなもんかわかってないからなぁ
なんだかんだで追加出したり通販やったりしてくれるからまだ優しいけど
ビズログのインタビューでも十三支のユーザーからの反響は正直わからないって
言ってたしあんまり伝わってないものなんだなと思ったわ

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/28(日) 01:39:01.90 ID:2PSH1fg1]
コミケ3日目に行くけど曹操様は残っているかしら…

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/30(火) 14:39:52.82 ID:v7BaQpp3]
サイト更新されたね

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/30(火) 14:50:45.70 ID:CgvPlH/E]
曹操が早速病んでるw

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/30(火) 15:15:51.56 ID:P48WzOnR]
劉備√後の話?
曹操の留守中に、猫族嫌いの人間に関羽たちが村を追い出されるって
曹操更に人間嫌いになっちゃうフラグですやん

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/30(火) 15:43:15.20 ID:py9inz/o]
曹操が最初から病み全開とは面白い
血がぁっ!に続く衝撃病みセリフ出るかな
とりあえず諸葛亮に踏まれたいと思った

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/30(火) 18:22:27.56 ID:nY4R+FtX]
諸葛亮も猫族っぽいなあ 髪形的に

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/30(火) 18:39:04.71 ID:36I4RBL7]
トップ絵で人間耳見えてる



151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/30(火) 22:32:12.35 ID:GbD4xbxK]
マジで曹操軍に夏侯淵いないんだなぁ…

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/30(火) 23:42:58.17 ID:RiDoYYuP]
ショタ苦手なので劉備√放置していだけど、
プレイせねば…ぐぬぬ

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/31(水) 03:28:56.32 ID:Kjf4lGGA]
>>152
公式のあらすじで十分だと思うぞ

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/31(水) 06:31:20.75 ID:WMmylrCp]
え、2は淵いないの?

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/31(水) 08:39:18.26 ID:vRnF9BLA]
>>154
登場人物の夏侯惇の紹介文に名前出てるし前回みたいにサブキャラ扱いなんじゃないかな?

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/31(水) 08:40:03.82 ID:N1/6ESJ0]
劉備ルートの続きならいるでしょ
惇のキャラ紹介でいつも一緒にいるって書いてるし
それよりも呂布ははっきり死亡ってあるから悲しい

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/31(水) 10:42:40.82 ID:LfP6Dv24]
呂布死んでるのになんで張遼生きてるんだろう

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/31(水) 10:50:19.98 ID:/b8AQZpW]
誰かに寿命半分もらったとか

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/31(水) 15:10:29.58 ID:CjwGn53K]
あーん!呂布様が死んだ!

160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/31(水) 20:53:58.26 ID:dLQKpntk]
>>159
わらかすなwwww



161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/31(水) 20:55:52.30 ID:9lOAhmTo]
そういえば貂蝉ちゃんはどうなってしまったんだ

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/31(水) 21:24:53.31 ID:yQJ3tFb6]
呂布様死亡だと豹蝉ちゃんも
死んじゃってるだろうね
女の子要素は尚香に期待か

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/31(水) 21:25:14.24 ID:xwHRWQGN]
スト様コピペが貂蝉ちゃんの声で再生されたじゃないかw

貂蝉は呂布の死とともに消滅が設定上自然なんだけど
それだとやっぱり張遼生存が謎なんだよなぁ

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/02(金) 03:38:45.62 ID:p+jxy2F1]
>>154
淵が死ぬのは赤壁より後だから三国志の年表で生きてるキャラはほぼ生存してるはず

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/07(水) 20:15:29.49 ID:a9UkW/gG]
C84ブロッコリーブースでも十三支グッズ出るみたいだね。
しかも、曹操と夏侯惇だけというw
明らかに大人の事情臭がするw
ラバストもだけど公式通販で買えないのかな…行けない組涙目だわ…

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/07(水) 21:48:29.02 ID:2/OlxFIN]
趙雲ないのか
ある意味行けなくてよかった
でるのに行けないなら憤死してた

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/08(木) 12:00:38.12 ID:wFI7zxXy]
最近1を買って、曹操√まだなのに2の人物紹介を見てネタバレしてしまった。。

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/08(木) 22:19:08.36 ID:0/39aIEF]
>>167
ネタバレしてても楽しめると思うよ
めげずに「うへえああああああ」って変な声上げて欲しいw

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/14(水) 12:10:11.83 ID:FV4TYs3t]
淵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/14(水) 20:30:39.47 ID:S9bwcwVh]
世平・関定・蘇双の三人組がいてよかった



171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/15(木) 19:45:24.57 ID:Ct7zoiue]
1の購入を悩んでるんだけど、夏侯淵の出番って多いですか?
攻略対象じゃないのが本当に残念すぎる・・・それだけが引っ掛かって未だに躊躇してる

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/15(木) 19:54:16.63 ID:5BqkNOac]
>>171
脇キャラの割りにはdルートで大活躍だよ
ただし幸せなことにはならない
一応アフター的な番外編もクリア後にある

2のキャラ紹介に来たってことは、今度こそ挽回期待してもいいんだろうか

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/15(木) 19:56:51.27 ID:2aRpRgSY]
メイン攻略対象が二人も増えてるのに
これ以上脇キャラに挽回する余裕があるとは思えない

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/15(木) 20:06:15.22 ID:5BqkNOac]
>>173
ああごめん書き方悪かった
攻略対象は無理でも、もうちょっと違った結末は見られそうかなって

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/15(木) 20:06:49.97 ID:UQQKbrZY]
蘇双攻略させろ!

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/15(木) 20:13:56.22 ID:QYhFM+Mi]
そうだよね、余裕なさそう。
今回は淵もそこまで目立たなさそうだよね。
個人的に淵は好きだけど、
淵含むサブに力入れるくらいなら
メインキャラのストーリーに力を入れて欲しいな。
あくまでサブはサブだからね。
前作が良かっただけに、期待を裏切らない出来にしてほしい。
糞ゲー化したら…と考えると不安でいっぱいだ。

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/15(木) 20:16:44.60 ID:T4M38+sU]
淵は色々属性が惇と被るからポジション的に不遇だな

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/15(木) 20:38:03.18 ID:Ct7zoiue]
>>172
ちゃんと活躍の場はあるんですね!
良かった、希望の光が見えた!!買います、ありがとう

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/15(木) 21:59:55.01 ID:5BqkNOac]
>>178
いやちょっと待て活躍っつっても……
ってネタバレなるから書きようがないんだよなあ
dルートだけじゃなく必ず番外編までやってね

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/15(木) 22:11:33.31 ID:QYhFM+Mi]
>>178
179もいってるけど、
淵と幸せになることを期待して買うならやめておいた方がいいよとだけ言っておく。
もう察しちゃったかもしれないけど、
これ以上いうと完全にネタバレなのでこれ以上はいえない。



181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/16(金) 14:51:41.89 ID:gKRgWofU]
十三支演義2で淵も出るのかw思わずニヤニヤしちゃったw

でも、サイトいってみたけど
ちょっとだけ衣装変えてほしかったなぁ…
なんていうか大幅に変えて違和感あるのはいやだけど
ちょっとだけちょっとだけ、みたことない衣装でもみんな見てみたい

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/16(金) 14:56:17.35 ID:6oZHJunV]
>>181
>>137で新衣装ありの情報あるから、衣装変更ありなんじゃ
サブはそのままかもしれないけど…

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/16(金) 15:13:02.62 ID:sX/ob0LJ]
曹操の寝間着姿が新婚仕様になってたら胸熱

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/16(金) 16:01:20.62 ID:1crhmF6Q]
新衣装といえば、
ビズログ10月号で新衣装公開するらしいね。
あと、通常版パッケージイラストと曹操軍の新キャラとイベントシーンも。
今月もビズログ購入決定w

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/16(金) 16:23:37.61 ID:qn9WG6Sl]
もう10月号の話か……
1年って早いな
だからきっと発売日もあっという間に来る筈だ

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/17(土) 10:21:35.21 ID:WmDVZ0+o]
お前ら忘れるな
発売日が2月から5月にいきなり変更になった事を……

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/17(土) 11:27:36.86 ID:PeZFEa9l]
おいやめろ

やめろ…

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/17(土) 15:15:02.78 ID:t0dFac5+]
3ヶ月なんてどうってことないわ
って思ったけど1年の4分の1って考えたら全然短くなかった

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/17(土) 15:27:01.74 ID:iMXp8mRC]
年内にでてほしいなあ…

190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/17(土) 19:46:44.58 ID:nEsvGL5+]
他のオトメイト作品が延期してるのばかりだからな…
前作の延期もあるしあんまり期待はしないでおく



191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/17(土) 19:54:35.14 ID:motA67/v]
シナリオはREDの人が担当するのかな

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/18(日) 01:59:03.48 ID:lBYIgKfo]
最近発売のオトメイト作品って、シナリオがダメダメなのが多いので、
前回と同じライターさんでお願いしたい。。。。

193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/21(水) 12:47:56.09 ID:SJEpOtQ9]
ライターさん同じだといいよね

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/21(水) 15:42:25.82 ID:fGwTiEvd]
メインライターやってるDが前作と同じREDの人だから大丈夫じゃないかな

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/21(水) 22:20:06.41 ID:i9z5y9KF]
サントラのCD出るといいな
まだアナログな人間なもんで

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/23(金) 13:59:56.73 ID:vTPDOoh5]
アニメ化発表はいつなんだろ

197 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/25(日) 21:01:25.58 ID:RYGgQaZM]
アニメ化といえば関羽の声は誰がやるんだろうね

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/25(日) 22:19:03.22 ID:LFvyEZaf]
OP歌ってるし、高垣さんじゃないかなと
曹操のバッドEDで歌うたってたし

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/25(日) 22:30:04.44 ID:5iP28wMJ]
個人的には高垣さんってイメージではないんだよね。
もうちょっと少女らしさが欲しい。
それでいて凛とした声だとイメージ通り。
喜多村英梨さんとかに演じて頂きたいな。

200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/26(月) 12:14:40.04 ID:hXWvoBQX]
>>197
>>124でもその話題出てるね
私も高垣さんじゃない気がする



201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/26(月) 13:46:41.56 ID:9COypMyG]
ビズログ10月号にアニメの記事なかったよね
内容変わったりしたのかな?

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/26(月) 19:32:42.38 ID:ivgglB7/]
宝石のサンプルボイス2聞いた感じ、城主とクズ石も攻略対象なのかな?

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/26(月) 19:33:12.89 ID:ivgglB7/]
すみません、誤爆です

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/26(月) 20:43:43.31 ID:p8+e9uaI]
IDの後に名前出てる人って何なの?
コテハンみたいなの?

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/26(月) 23:09:45.23 ID:snMGVLzy]
孔明は猫族に育てられてたって設定だった。
と言う夢を今日見た。すごくどうでもいいなコレ。

それよか孫権って攻略キャラなの?それとも桃園枠?

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/26(月) 23:20:36.17 ID:xlonE6MU]
桃園枠w
馬超さんの二の舞いは嫌だなあw

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/27(火) 00:33:13.31 ID:/p8xZxOl]
攻略キャラ、ただてさえ二人増えたのに
これ以上だとシナリオ薄くなりそうで嫌だなぁ…

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/27(火) 09:49:55.89 ID:cWCTWa+z]
>>204
君がmate使いだからだよ

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/27(火) 17:35:58.49 ID:uoOftXzo]
ギャラリーの夏侯惇新衣装?

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/27(火) 19:21:15.27 ID:7OW4uEKc]
2出るか!今知った、嬉しい



211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/27(火) 20:39:50.95 ID:K+KNqw3J]
>>209
新衣装だよ、毛皮とか付いてて見た目ちょっと豪華になってる

ビズログに惇は敵対関係にある分1よりも関係が悪化した状態からスタートって書いてあって
萌えて燃えたわ、落とし甲斐があるってものだ

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/27(火) 20:41:32.27 ID:SXAZF5lh]
あれより悪化してんのかw
下がる余地があったとは驚きだ

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/27(火) 21:00:35.53 ID:0IFEQC1v]
惇のキーワードは赦しって書いてあったからかなり気になるね
個人的に最初は仲が悪いと燃えるので楽しみ

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/27(火) 21:02:10.05 ID:AGOMg6PZ]
今度の惇ルートは淵死なないといいなと思ったけど
「赦し」だと関羽が淵殺害とかあるんだろうかと心配になった

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/27(火) 21:02:32.83 ID:K+KNqw3J]
>>212
今回はハッキリと敵国同士だからね
猫族への嫌悪は消えてはいないけど関羽の実力自体は認めているって前のインタビューにあったし
力がある分敵としての警戒が上がってるんだと思う
お互いの正義や譲れないものがある完全なる敵同士の二人がどう歩み寄っていくのかが
今回の肝だって書いてあったよ

そして惇がそれなら淵ももっと酷くなってるんだろうなという期待と不安が…w

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/27(火) 21:28:53.93 ID:t8Trzzr7]
夏侯惇楽しみだなあ

ギャラリーの曹操の目がでかすぎるような
時間経ってるから仕方ないか

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/27(火) 21:46:43.71 ID:o2vrkcpx]
ちょっとわかる。

ギャラリーの曹操は確かに違和感あった。気にしないけど。

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/27(火) 23:30:58.91 ID:GYfy9hER]
ギャラリー見れないw
なにこれどういうことなの

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/28(水) 01:44:16.62 ID:I7ayPFw3]
曹操様むしろ髪型がかわいくなってるw

220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/28(水) 06:54:39.47 ID:tJEoSf96]
曹操若々しいなw
1の攻略対象の中で年長の部類に入っていたとは思えないw



221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/28(水) 08:44:21.19 ID:A2s2cUXM]
ツンデレとヤンデレが悪化してたら最高だな
そういえば惇が猫族を尾っぽ族って呼ぼうとした時に
ケツはガン見出来なかったのか、と萌えた記憶がある

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/28(水) 15:33:59.13 ID:xRQKvOo3]
十三支って蔑む呼び名なのに作品のタイトルなんだよな
猫族演義や猫演義じゃ雰囲気でないからか

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/28(水) 17:15:19.84 ID:Ovy1CqHD]
アニメ化するし2出るし評価高いんだと思って買ったけど
蔑まれまくるし劉備と張飛にべったり依存されすぎで今の所自分には辛い
個別ルート入ったら面白くなるんだろうか

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/28(水) 17:29:48.27 ID:lBoDFvbL]
そりゃ好みや期待値によるとしか言いようがない

個人的には案外差別きつくなかったなぁと思った
なんだかんだで理解者とかシンパとかぞろぞろ出てくるし

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/28(水) 18:40:40.72 ID:tppAZAlJ]
自分も差別は割と平気だった
逆に惇みたいに偏見を乗り越える様が好きだった
やっぱり人それぞれだな

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/28(水) 19:06:29.13 ID:CZraj0Bs]
攻略対象で本気で蔑むのは惇だけだしね
炎症様は逆に気持ちが良いくらいゲスくて良かったよww

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/28(水) 23:19:43.77 ID:S/2IdN1+]
やっと孫権見たけど碧眼じゃないのか

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/29(木) 01:56:22.95 ID:kKxo4bJx]
>>223
共通だるかったけど呂布戦前後
さらに言えばパリーン後から面白かった
主人公の人の良さとか迂闊さが鼻につくなら地雷かもしれないけど

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/29(木) 01:57:40.83 ID:kKxo4bJx]
>>223
あと惇がデレた時は悶えた

230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/29(木) 05:09:53.93 ID:t9UYlIkm]
>>229
長かったよなあ

だがそこがいい



231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/29(木) 12:40:01.49 ID:SCnsqePZ]
趙雲が怒鳴った時、凄い興奮した
その後のBADで袁紹てめえって思ったけどだんだん袁紹の虜に
でもゲスなヤンデレ枠どうするんだろう
ヤンデレは苦手な筈なのに十三支のヤンデレ見本市は好きだ

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/30(金) 06:23:50.17 ID:7AhG/8vl]
自分も気づいたら好きな順が
曹操=夏侯惇>袁紹
になってたw
あの黒さはじわじわと癖になるww
袁紹様2で隠れキャラにならないかな…

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/30(金) 07:37:29.44 ID:pdgMbtX2]
袁紹√の趙雲はやりきれないわ
洗脳こわすぎる…
でもなんでか2で袁紹がいないとなったら物足りない

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/30(金) 17:05:05.41 ID:aadVKUvH]
サブよりメインに力いれてほしい

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/30(金) 17:22:35.75 ID:530uyM6Y]
まぁそうだよね…

236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/30(金) 23:04:15.32 ID:7pK1qpaU]
来月でるコミック新刊
通常版表紙が趙雲なのか

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/31(土) 00:09:24.75 ID:yMQF8rBS]
コミック限定版の表紙が今まで、
張角→夏侯淵
とサブキャラできていたのに、
今回は張飛+馬超。
張飛の扱いがちょっと不憫だと思った。

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/31(土) 02:14:11.60 ID:eODOfb19]
通常版のキャラの方が人気なのかなとか思ってみたり

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/31(土) 02:22:58.24 ID:xR9/sXr9]
限定版はドラマCDで釣れるから、通常版は人気キャラでってことなのかな
二世と一緒で全3巻かと思ったら違うのね

240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/31(土) 03:06:43.03 ID:eODOfb19]
曹操様ファンだから希望的観測だけど
1巻の表紙が曹操様だった理由がデリケートな問題と言うからさ…
コミケのラバストは惇だけ売り切れてたし



241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/02(月) 01:13:44.99 ID:0rAYbGZ3]
AGFでまたグッズ出すかな?

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/06(金) 13:00:19.29 ID:tkkRyRCL]
一周目で一目惚れして特攻した最萌ルートクリアしたんだが禿萌えすぎてやばかった
今二周目の他キャラルートなんですがかなりの頻度で出てくる最萌がかっこよすぎて揺らいでしまう
他ルートだと違う一面が観れるのがすごくいいです

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/06(金) 16:57:12.92 ID:d6veAnjC]
なんだ、また趙雲か

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/06(金) 17:04:32.05 ID:7Ku0FTMv]
趙雲だね

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/06(金) 17:49:36.58 ID:53g6nGJ5]
あれそうなの?違う一面って書いてるから
てっきり曹操かと思ったw

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/06(金) 18:07:56.44 ID:5FlGgdVq]
本人ルートではヤンデレ
夏候惇ルートではわりと常識的な上司
張飛ルートではちょっと残念な悪役

だったら曹操だな

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/06(金) 21:06:15.83 ID:lzNKBPwe]
張遼ルート→真っ白
劉備ルート→フヒヒッ
曹操ルート他→外道
趙雲ルート→ゲスの極み

これなら袁紹だけど攻略キャラじゃないや

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/06(金) 22:01:05.24 ID:MklCBSrM]
正解をはよw

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/06(金) 22:03:03.48 ID:64jC9Aja]
早くやりたいよ…もう一度趙雲に会いたいよ…

250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/06(金) 22:59:34.53 ID:xZxBW0Lk]
趙雲は他ルートでも安定のイケメンだよねw
違う一面だとやっぱり曹操かなぁ
正解教えてプリーズ



251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/06(金) 23:42:45.72 ID:kBiqhcL2]
本人ルート→好青年
他ルート→好青年
BAD→最後まで好青年ぐあああ袁紹うう

うん、趙雲は全部同じですね

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/07(土) 07:53:50.44 ID:8UZuip/Y]
趙雲は自身√も他√も変わらなくて、自身√では袁紹というスパイスで味付けされてる感じだよね
素材は変わらないというか、鳥のササミみたいなねww

曹操様は√によって立ち回り方が違う過ぎて、中の人も乙といったところ

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/07(土) 07:59:14.79 ID:79M58YpL]
曹操√やった直後に夏候惇√をやるとNTRみたいな気分になる
嫉妬とかはしてくれないが

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/07(土) 08:14:58.11 ID:dCTR7gfc]
夏候惇√の曹操は猫族嫌いな人がだんだん懐柔されて言って嬉しいのかなと思った
主人公と交流がないから恋愛感情は持たなかったが

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/07(土) 12:20:06.87 ID:ulX1lexw]
趙雲がササミなら、曹操はモモ肉かな。色々滴るし
惇は手羽元?食べるの面倒だけど食うと美味い
そんな事考えてたら腹が減る
早く発売日来ないかな

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/07(土) 12:26:02.59 ID:Jd0q+eW8]
242です皆さんこんなレスにレスありがとうございます 
最萌を243さんと244さんにすぐに当てられてしまいましたので驚いてしまいまいました するどい…!
趙雲は好感度が0でも頬染め立ち絵が序盤から出てきたり戦の時はすぐに駆けつけて関羽を心配して助けにきたり
他キャラの√に入った筈なのに関羽と2人きりのときに勘違いしそうなこと言っていたので
良い意味で誰に対しても優しいんだなと改めて気づかされてしまいましたw
同時にあまりの義の厚さにに関羽が攻略されてる錯覚に陥ったのですがこれはいけないことでしょうか

曹操さんの√も意外な一面があるときいて楽しみが増えました!序盤の伏線からしてなんだか裏の一面がありそうな殿方ですね

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/07(土) 14:37:16.64 ID:PB7WGbFF]
なるほどねw
曹操は色々あるから楽しめたらいいね

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/07(土) 16:01:28.95 ID:XhEX4WfG]
曹操様は自身の√で一番輝くし、終わり方も一番好きだな
フヒヒの人がアレだけど…






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef