[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/15 17:17 / Filesize : 380 KB / Number-of Response : 439
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part34



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/29(月) 23:30:33.26 ID:hpoTKS1H]
全年齢の恋愛ゲーム(ジャンル問わず) で
誰かを攻略し終わったらageる。
ゲームタイトルと攻略キャラを必ず明記すること。
出来たら感想も。

◇次スレは>>980が立てて下さい。
レス数980以前にスレッド容量が490KBを超えた場合は、その時点で立てられる人が
事前にスレ立て宣言の上(重複回避のため)立てて下さい。
◇このスレはレス禁止です。
ED報告以外は全て嵐とみなされます。
嵐に構う人も嵐です。
絡みたい人は絡みスレへ、突っ込みたい人はやんわりスレへ。

【丸く】あのレスに優しくつっこむスレ41【やんわり】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1355582373/
女向けゲー一般絡みスレ 38
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1366463572/

【前スレ】
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part33
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1353557369/

2 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/30(火) 00:05:08.41 ID:VghoPRsC]
まんこ

3 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/02(木) 04:56:16.48 ID:/iXMw7ri]
>>1乙!

ネオアンジェリークPSP

ベルナール

ベルナール兄さんってめっちゃハンサムじゃね?
映画俳優みたいだよ
兄さん呼びするアンジェかわええ

アンジェにいろいろ背負わせすぎ!って怒ってくれるイベントは
浄化能力者じゃないからこその視点で新鮮だし萌えた
おちびさんとか呼ばれて擽ってえやフヒヒと思ったらプロポースされていた
大おじさまと和解できてよかったね
短いけどなかなか纏まっててよかった

4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/03(金) 06:49:00.71 ID:uWAfxbCG]
>>1おつ

月影の鎖 望月
主人公が好きな相手の首を絞める乙女ゲーなんて初めてw
病み始めてからはバッドエンド展開かと終始ヒヤヒヤ
依存エンドを先に見て正解だった
純愛エンドではそんな暴挙に出ることもなく
仲良い夫婦になりそうでほっこりした

5 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/04(土) 01:42:51.44 ID:ucRONor8]
>>1
乙!

アムネシア Suspense√

シン
BADのシンの叫びが…トーマは落ち着いてるけど内心荒れ狂ってそうだなぁ
大変な状況だったけど発端が主人公が迷子になったってのが…

イッキ
えー…最初のノリもアレだったけど、発端がアホらしすぎて始終しらけてしまった
謎解き頭悪いので辛かったですw
事故は偶然なのかウキョウさんなのか
世界が君を殺すってウキョウ√だけだよね?今回はウキョウさんの仕業なのかな

ケント
ホラー苦手なんで最初ちょっと怖かったw
オチが残念すぎる…窓割ったのはウキョウさんか?

トーマ
ちょっと苦戦したw新システムが一番活きてた√だったような。まだウキョウ√やってないけど
結構楽しめたんだけど最初にやったサスペンス√で「え、これで終り?」という短さに驚愕した
BADにスチルありとかさすがヤンデレ

なんか思ってたのと違った
新キャラ絡んでもっとファンタジー要素もある長編かと勝手に思ってたんだけど
FDのFDみたいなものにそんな期待してすみませんでしたw
新システムも面白いんだけど、あんまり活かせてない気もする
シンとトーマ√はサスペンスっぽくて面白かったかな
アムネシアのBGM好きなんだけど、今回のキャラのテーマ曲?みたいなのはいただけない
イッキのとかアレンジがめっちゃ安っぽいカラオケみたいなんですけど

6 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/04(土) 15:54:46.29 ID:ihjW4Ji7]
>>1乙

プリンセスアーサー ランスロットED
終盤まで割りと楽しめた割に最後がグダグダすぎた…
マリーが悪党か、モードレッドも怪しい、いややはりベタにモルゴースが本命、とみせかけてまさかギネヴィアフラグ…!?
とかある意味読めないドキドキハラハラの昼ドラ展開が楽しめたがな…
兄しかりエレインしかりギネヴィアの執着しかりマリーしかり
色々投げっぱなしジャーマン食らってる感が半端無かった…別ルートでわかるタイプの構成なのかなあ…
終盤間近までコッテリ描写が続いていたのに試合後からのあの展開…
糞だな…と思いつつ最後の寝たふりでかわいい!ランスロットかわいい!!とあっさりほだされたんで次キャラ行くけども!!くやしい!!楽しい!!!

7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/04(土) 17:28:47.82 ID:P3zXX9Jx]
いちおつ

アルカナFD

ジョーリィ
サングラス外すと某ミッチーに似てると勝手に思っている
非常にめんどくさい相手だが愛と思いやりがあれば大丈夫だろう
ジョーリィがデレてて優しいだと…という認識だったので世界の中心私の幸福と言わしめて
疲れると思いつつ主人公に合わせてくれるというだけで嬉しかった

アッシュ
ED3の語尾にガオつきの詠唱可愛いおまけのおうじさまとにらめっこの話がおいしかった

パーチェ
心の中素直なのとリベルタといい首傾げるの可愛いどつき漫才みたいなカップル

リベルタ
みせしめ話のリベルタ可愛い泣くなよ

ダンテ
設定はおいしいし冷静で大人なとこは素敵だけど
スキンヘッドに眉無し奥目?がこわいあとダジャレと思ってたのに
いつかお嬢さんにあげるつもりだった土産箱…やだかっこいい
みんなの前で言い訳したり誘惑されてしどろもどろになってるおっさん可愛いよ

8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/06(月) 11:02:06.19 ID:JFRZzaX0]
AMNESIA ケント
乙女ゲーで計算問題をやらされると思ってなかったw
生真面目で無器用過ぎるとこうもおかしさが出るなんてw
無器用で初心者臭いがヒロインを喜ばせたいのは伝わった
ノーマルエンドに萌えた
グッドエンドより良いな

9 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/06(月) 14:53:05.14 ID:mmi4eRXL]
キミカレ新学期
咲坂皐

全体的に作りがチープ過ぎる
出番が多いサブキャラは立ち絵作ってくれ
俺様キャラは大好きだけど
皐の場合、素敵〜と群がってくる女の子のあしらい方が
上手くないのがかなりマイナス
あと茶道関係をもっと見せてくれたら好きになったかも
いろいろあともう少しって感じでした

10 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/06(月) 23:18:46.64 ID:TBSEIT5N]
恋しば 榊木
12月までってなんなんだー足りねー2月ぐらいまでやらせろー
しかしそんな不満もED後で吹っ飛んだ、なにこれいいじゃん…
でも二人でいる時間少なすぎワロエナイ、ほとんど生徒会一緒でしたね
もっといちゃいちゃさせてくれ
瑞谷攻略させてくれ



11 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/07(火) 03:27:56.37 ID:odhmKvHv]
ネオアンジェリーク PSP
ルネ

聖都に通いつめるうちにだんだん謎がわかってくる感じが
すごく攻略してるって感じでよかった
スチルがどれもこれもふつくしすぎワロタww
わがままっぽい喋り方萌えるわー
ルネ・ヒュウガの聖都関係者のストーリーは
あー、アンジェリークの世界なんだなーと実感するねえ

12 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/07(火) 03:28:37.65 ID:odhmKvHv]
上げ忘れ失礼

13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/08(水) 20:38:09.83 ID:ep6YS4nd]
バクハン ゲーマー

ないわw照れ顔が顔芸すぎるww無駄に声がいいのがなんだかな!とか思っててごめんなさい
始終命の危険にさらされるし、どん判楽しいし、ブタうざいし黒子は愛嬌あるし、テーマパーク楽しすぎ!世界観?雰囲気がすごく好みだ
血まみれホスピタル怖すぎて泣きそうになった……夜中にアレはいかんよ、ネタゲーと思ってたのにまさかのホラーとかやめて……
ちょっとずつ頼りがいが出てくるゲーマーの成長を見守ったが、さきちゃんとの今後が少し心配だ…無職て
しかし思ったより重い内容だったから調べてみたら、真相とかあるのね!次キャラからオススメ攻略順でいこう

久しぶりに糖度低い乙女ゲーやったから新鮮だった、むしろちゅーなんてナシでもよかった!
最近はエロ押し多いけど、もっと手を繋ぐまでの健全過ぎる乙女ゲーが増えてもいいな

14 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/09(木) 13:08:31.65 ID:avxPKstH]
あさき、ゆめみし 祇王ed

なんだ天使か
ほわほわぷにぷにのショタ可愛いつらい
牢獄の中にいたぎおたんにグッときましたすみません
最後の服装はうーんこのセンス…という感じだったがまあ可愛いからいいよね
ショタといえばくーちゃんとかいう食いしん坊もかわいい
どう考えても女の子なカガチもかわいいかわいいかわいい
まさかのショタ詰め合わせに私ほくほくだぜ


シナリオの置いてけぼり感、掘り下げ成分のなさがひどい
あと矛盾やら違和感やらが多い気がする…
それにウィングのだな…うーん
メインシナリオありきのルートなんだろうか
バッド回収すればわかるのかな…

15 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/10(金) 19:51:05.27 ID:bkBAbDQH]
ときメモGS2 ED3

誰かの告白を断るという条件のせいでずっと手付かずだったED3を一気に見た


佐伯
会話の内容がED2とほとんど一緒なんですけど…
珊瑚礁の鍵や幼少時の思い出を強調したいんだろうけど、使いまわしすぎて手抜きにしか見えなかった

志波
野球の話がないとなんだか物足りないと思いつつ
短いけどストレートで男らしい告白で格好良かった

氷上
決意表明とか彼氏に立候補しますとか面白すぎるw
面白いことを真摯に真剣に語ってくれるところが好きだわ

ハリー
キスするくだりがバカップル状態でニヤニヤしたw
ほっぺにチューをやたら気にしすぎだろこの純情め

16 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/10(金) 19:51:57.35 ID:bkBAbDQH]
クリス
一期一会って言葉とクリスの置かれている状況を重ねていることに、あまりピンとこなかった
ED2の告白のほうが好きだな

天地
主人公との事故チューがきっかけではね学に進学したってすごいな
ある意味デフォ惚れだな……パラが低いと見向きもしてくれないが

若王子
僕の力を巡って大勢の人が争って…にごめん吹いた
先生好きだけどこの厨二設定はいつ聞いても蛇足だと思う

真咲
情熱の花の種でこの人が「ちょっとキザ」カテゴリだと思い出した
一緒に花を咲かそうってほのぼのしてていいな



スチルじゃなくて通常立ち絵での告白なので特別感がないのと
直前に振ってしまったキャラへの罪悪感で、正直素直に萌えられなかった

むしろ振ったのに皆優しくてそっちに萌える
「お前に会えて良かった」とさわやかに言ってくれて成長を垣間見せてくれた志波やハリーに惚れ直した
これからもいい先輩でいることに変わりはないと言ってくれた真咲先輩も良かった
あと泣きそうな震え声で必死に強がってる天地かわいい

17 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/10(金) 21:10:35.00 ID:gk5HuTS4]
あさき、ゆめみし 薙羽哉ルート

中途半端な内容にやきもきして攻略順調べたらまさかの「ちはやはよ攻略しとけ」にたまげた
普通メインって真ルートみたいなもんじゃん
もしかしてメインは他にいるんですか(謎)
あと当主の名前がどうしてもすんなりと読めない…
なぎやって読んでしまう

萌えない…どうしでも萌えない
描写が薄い、掘り下げがないってつらいね
あと、言葉遣いが気になるんだよなぁ…時代とミスマッチやん?特にサクナオ女傑
ら抜きもそうだが、全体的に口調が若い気がする
惜しいで賞

当主バッドとか良い感じなのに淡々と終わるから萌えない
内輪ネタが多いのにも萌えない…というより萎える
暁さんって知らんがな
キャラ濃そうなのに出てこないって何なんですかね…りんたんルートか?お?

割と鬱だと聞いて買ったが鬱々する前にシナリオが終わってしまう模様
いつの間にか妊娠白痴拒食と化されても困る
私に過程をくださいお願いします
そしたら萌える気がするんだよー…

18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/11(土) 07:30:01.36 ID:7aMU40l6]
死神稼業

東海林和真
デザートくれるなんていい人!大人!イケメン!本気になっておk
他ルートのニヤニヤウインクふざけっぷりに殴りたくなった

巧実
季節の移り変わりが感じられてよかった巧実といる時の空気と「綺麗な俺の死神」
「巧実を殺していいのは私だけ」「他の誰にも渡さないあなたの死を見届けるのは私の仕事」が好き
ずっと一緒にいたい死がこわいとか今までと逆のこと言うのはずるいというかフラグにしか
最初追いかけないと蜘蛛糸で遊んでる間に蓮司にさくっとされるっぽいのは可哀相なようなそれでもいいような

蓮司
既に落としていてあとは主人公に蓮司のことを男として意識させるだけって
FDか途中まで進められたゲームを引き続いてプレイした感じ
気に喰わなければ武力を行使するでっかい子供なのも微妙な気分になった


髪上げてもポニテもいいけどずっと降ろしててほしいそんな年上だったとは
全員どこかおかしいけど静かに病んでるみたいで怖かった一番は魔王蓮司だけど
今後死神辞められたとしても過保護すぎて心配ハッピーエンドって感じがしなかった

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/11(土) 17:14:10.43 ID:aSt4F1la]
下天の華

信長
なんという餌付け√。あとこれ一週目にやるべきだった
展開知らずにやってたらすごいのめり込んだろうになあ。
変身能力あるし、ラストは信長の身代わりにでもなるのかと思ってたら
もっと熱い展開だった。里長出てからの展開はキターってなった
それにしても乙女ゲ、というか恋愛モノの鉄則とも言える
“主人公にだけは弱ってるところを見せる”という展開を
徹頭徹尾排除したシナリオであるにも関わらず、
それでも惹かれずにはいられないキャラ像に仕上がってる信長に
コーエーの意地を見た。

20 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/11(土) 22:15:17.08 ID:rmfLberh]
ラブレボDS 颯大

始めたてのゲームはキャラの見分けがなかなかつかなくて苦労するので、一番わかりやすかったサンバイザー君を狙う
おデブヒロインを白い目で見たりせず慕ってくるワンコでイイ感じだったが
最初から好意をみせてくれるゆえ恋愛に発展するにあたって実はデブ専だったらどうしようとか不安になったが、そんなことはなかった
群がるファンはウザがるのに実は寂しがり屋とかよくわからんが、帳消しできるくらい可愛いワンコだったからいいや
キススチルに謎なものが描かれていたので驚いて、初めてスチル拡大してみたら空飛ぶサンバイザーだった
ギャグ路線ならヒロインにサンバイザーが突き刺さっていたに違いない
後日話のスチルは背の差がもっとわかりやすい構図なら萌えたのになぁ…
なんかストーリー的には痩せる必要はなさそうだったな…



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/11(土) 23:52:39.12 ID:aSt4F1la]
下天の華

光秀
かえる姿で誘惑するのは誰もが通る道ですよね。
立絵の使い方が上手い√だった。序盤ポーズ変わるだけで
表情少なすぎじゃね?と思ってたら中盤、終盤と一種類ずつ増える表情の
破壊力がパネェwwあと人のこと信用してない割に主人公を
おちょくるためには全力尽くすところが大変可愛い。
終盤の光秀の代名詞とも言えるあの台詞の使い時も燃えた
もう主人公に甘やかされて幸せになるといいよ


信行
「今日は……風が騒がしいな」
「でも少しこの風……泣いてます」
前スレ読んだせいで何度もこの会話が頭をちらついたクソッww
シナリオ自体はすごく良かった。本能寺での信長の台詞が素敵すぎて
本人√の時よりもときめいてしまった。あと一行でさらっと流してあったけど
エピローグに至るまでの主人公の行動が漢前すぎて吹いたw
意識失った大の男かついで逃げ延びるとかほたるさんぱねぇww
ラストのポエムでやっとネオロマらしさを感じられたし良い√だった

22 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/12(日) 12:16:23.51 ID:LQH3vs4Z]
あさき、ゆめみし

高虎
最後までぶれない高虎にわろた
愛の奴隷「美味しいところは全てかっさらう(ドヤッドヤッ」
流石きたないな高虎きたない
ヒントコーナーにてシルエットで登場して噴いた
バッドの呆気なさは相変わらずだが結構良かった

三鬼エンド
お兄ちゃんの不遇っぷりに萌える
地味オカンっぷりがいいね
シスターズはその調子で高虎の企みを阻止し続けていて欲しい

カガチ
展開矢の如し、ちょっとというよりかなり強引?過程が短いよぉ…ふえぇ…
でもカガチちゃん可愛い結婚してください
あさきはショタ系老爺の宝箱だね!くーちゃんのねーばねば♪可愛いつらい
ぎおたんの兄貴分っぷりに萌えた

全体的にさっぱりし過ぎているせいか、エンドを迎えても「ふーん」としか思えない
ショタトリオは抜群にかわいい、キャラは全般好きなんだけどやっぱり過程・掘り下げが足りない
あと、高虎の立ち直りの速さやら伏線未遂が気になってしょうがない

23 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/12(日) 21:05:16.43 ID:rBp/g06s]
Princess Arthur
立絵とスチルが別人な事多いけど概ね良ゲー
共通√のシナリオがしっかりしてて凄く良いだけに
個別√入ると失速感が否めないキャラが何人かいるな
とりあえずエレインが幸せになるIF√と
サブキャラ攻略可能なFDをはよ

トリスタン
あーこれ一週目にするべきじゃなかった
確かに厳デレだけど私の求めている厳デレはそんなじゃないんだ
唐突に甘くなるんじゃなくて、もうちょいプラトニックな要素がほしかった
あと踊り子衣装はあの布の位置だと本来なら乳首丸出しだと思うんだ
前半本人いない分パーシヴァルとつるめて和んだ。この人なんで攻略対象じゃないん?
ラストはトリスタンの苦悩よりもメドラウトの咄嗟の叫びにやられた
メドラウトの救済√はどこですかー?

ガラハッド
無愛想ショタの王道いってて楽しかった。でもラスボス戦はダレた。
こういうキャラのデレるまでってすごい楽しいんだけど
デレた後は大抵ヤンデレ一歩手前の依存系キャラになっちゃうのがなあ
海に二人並び立ってるスチルで終了でも良かったな。
でもEDスチルの天気をあれにしたのは結構新しい試みだと思った

24 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/13(月) 14:28:37.29 ID:F8JSWBoY!]
ときメモGS3 隠しーズ
大迫先生
うーん・・・私はあまり好みじゃないかな。でも選択肢は面白かった。
たぶん童顔すぎて異性として見ることは出来なかった。
積極的な主人公が新鮮でよかった!

平健太
乙女!乙女すぎるよ、タイラー! 健全な高校生って感じがよかった。
バレンタインエピソードを見た時、もっと熱くなれよー!と思ったけど、
私も高校生の時に本命チョコ渡せなかったのを思い出して切なくなった。
似合ってない王子服いいよ!花背負ってるよタイラー!危うくクラっとしちゃったよ!

藍沢秋吾
最後の告白で萌えた。あれは卑怯だー。身長差、シチュエーション、台詞全てよかった!
藍沢先生はダンディでいいおじ様だった。ネタが色々入ってて面白かったしw(ノーベノレってwww)
先生とのシルエットはときメモ史上で一番好きかも。ステンドグラスの効果って偉大だなーと思いました。

春日太陽
S系の選択肢で行きました。野球部にずっと入り浸り。会えたと思ったらすぐ逃げられちゃうし
震えたチワワみたいなチビキャラが可愛かった!珍しく主人公が姉御肌でよかったと思う。

25 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/13(月) 21:02:45.56 ID:0wxUoni2]
コンフィデンシャルマネー


ダニエル
特に惹かれる要素は無かったんだけどなぜか最初に攻略
思ったより可愛かった…!!!
うさぎのぬいぐるみで仲直りのくだりに腹筋死んだわー
しかしヒップを強調するならその自慢の尻を見せんかいと思うこと数度
結局最後まで見れなかった
実際に友人にするならこういう人がいいね

レイモンド
おっさん…!!無理すんな…!!!と思ったのもつかの間ハッスルハッスル
若い娘に骨抜きにされてるおじさん美味しいです
年齢ネタにされまくっててわろたwww
こいつ裏切るわー絶対撃ってくるわーと思ってすいませんでした
このルートでのボスが一番幸せなんじゃないかと思う
ビッグママと末永く爆発しろよボス

シュン
てんめぇええって何度か思うけど後半はよせんかい!!と背中蹴りたくなった
早く爆発しろ!!!と思ってたら本当に爆発して焦った
あれバッドかと思うじゃん。。。
これはあれか…こいつうっかり枠か…と最初思ってましたはい
でもなんだかんだ一番萌えたんじゃないかな

アラン
むっつりむっつり!!!
中の人にまで言われるほどのむっつり担当わろた
一番余裕ないよね!!!!そこがいいです
声優さんつながりで高笑いに某ロボット大戦がよぎってしょうがなかった
クマ好きでナタリーがテディベアで腹話術して説得してるとこに萌え転がった
二人して可愛いとかどういうこと

マイケル
なんか高い声が受け付けなかったけどだんだん慣れてきて
これじゃなきゃマイケルじゃないって思うようになった
同い年で微笑ましいカップルだったなー
しかし親のはまさかの伏線でまったく気づかなかった
このゲーム絶対誰かしら死にかけると思ったけどこのルートでようやくだった
しかし美味しいとこどりのエンドでわろた

ルーク
アホ可愛い。いや、バカ可愛いか…
結局先に惚れたんだろ!と微笑ましい気持ちでやってた
どんな家族欲しいていうので具体的すぎる回答に笑った
幸せになっちまいな…!!
しかしナタリーが作戦からはぶられててちょっとさびしかった
立案からいて欲しかったなぁ

仲間でわいわいやってて楽しいし微笑ましい
脇キャラも濃いし好きですはい
おまけでマスケが堂々と宣伝してるわ本編で登場するわでかなりフリーダム
こういうの…好きよ…
FD出て欲しいけどやるネタがあるのか疑問なのでこれっきりだろうなー
しかしスチルでナタリーの乳に目がいってしまう私はアランの事言えんな…
ていうかこれおじいちゃんの存在感がすごいよね

26 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/13(月) 21:44:13.28 ID:pjQMACVr]
花柳剣士伝

暇つぶしに買ったはずなのに気付いたら徹夜するほどハマってた
前作キャラが今作キャラを食わない程度に活躍してたのが嬉しい

咲彦
小手調べに興味薄なキャラから〜とか思っててすいませんでした
ヘタレが遠回りしながら必死にあがいて成長する姿に弱いんだよ
必死すぎる告白が最高に萌え
「いい加減気付けよ!」のとこだけ何度もリピートしてる

中村半次郎
糸目・妊娠ネタ・悲恋と地雷の塊のようなキャラだけど最萌えです
カウンセリング・吊り橋効果万歳な恋愛じゃなくてお互いの内面に惹かれてく感じが凄い萌えた
ラストの茶屋デートのスチル出てきた所で号泣してエピローグの庵で感動が吹っ飛んだ

大石鍬次郎
コルダ柚木の本性発覚時並みに衝撃を受けた
前作、他キャラルートでも邪悪キャラだったけど自ルートでも最後まで邪悪を貫き通すとは
攻略キャラになっても邪悪キャラをブレさせなかったライターさんに脱帽

27 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/14(火) 00:50:59.05 ID:HCyA1EE1]
Princess Arthur

ガウェイン
ウッブゥゥゥゥゥい!説明不要!(ry。そんな√。
ガウェインの恋に落ちる瞬間が解りやすすぎて開始10分で爆笑してしまったw
BGMの切り替わり的な意味でも恋に落ちる音がしてた。これは良い一目ぼれ
メドラウトとの絡みも多いしリャナンシー可愛いしなんておいしい√なんだ…
でも最終章のやっつけ感は絶許。ルキウスさんあっさりやられすぎじゃありませんかね
あーん!ルキ様が死んだ!のコピペが思わずよぎるくらいあっけなかった。
でもBADEDスチルがかっこよかったので許そう。差し違えシチュは正義

28 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/14(火) 04:08:55.90 ID:n/YdoIIm]
プリンセスアーサー

ランスロット
中の人の声が合いすぎて驚いた
そうか、の一言にも悶絶しそうなくらいだった
初陣の後で二人で馬に乗るシーンがいい
個別ルートは尺がなさすぎだが、おまけのSSで全てを許した

モードレッド
両思いになった途端に、スパっと本性出してウケた
なんとなく展開は読めたはずなのに、庇われた時マジ泣き…
誕生日祝われたことないって…、一生祝ってやるよ!
おまけラフに最高の萌えをありがとう


シナリオはガーネットクレイドルの人か
相変わらずのGJ
でもボールス攻略させてくれ

29 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/14(火) 10:25:47.60 ID:GhSPyH3v]
リアルロデ アルヴァンド

初めから優しいキャラって大抵腹黒だったり病んだりするのに王子は最後まで白だった
そこが妙に新鮮に感じたよ
その後のシャルロって姫が若干気になるけどなw
まさか白王子にキスされるとは思わなかったので不意打ちでときめいた
まさに理想の王子様!と言う感じでよかったよー

RPG要素アリの乙女ゲーなのでゲーム性に期待はしていなかったけど
戦闘が終わる度に全回復ってw楽すぎw
次はヤンデレと名高いラクロ行ってくる

30 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/15(水) 01:58:10.10 ID:lI/I6pf9]
うたの☆プリンスさまっ♪Debut

聖川
生真面目なイメージだからEDでいきなりエロモードになってびっくりして
イヤホン外した
そして黒崎先輩マジRESPECT1000%だった
でも黒崎先輩はレンルートよりこっちのが姿勢を見せる良い先輩に見えた

音也
嶺二先輩がフレンドリーかつ厳しい所はきちんと示す理想的な先輩だからこそ
普段にこやかな分いつ怒られるのかびくびくしてプレイしてた
音也はリピよりがんばってるけどプロ意識が少し心配になった
音也は主人公と幸せになってほしい

那月
本当に成長してるなそして悩んでるな可愛いなで那月を応援する気持ちでプレイ
藍が予想より先輩として那月と翔の指導に当たってて驚きつつ
でもデータ偏重で不完全な先輩でもあったから親しみやすさを感じられて良かった
ただ恋愛のデータ欲しさに主人公口説くのは那月にも主人公に対しても無神経だと思う
くま抱いてる時の那月の「違うもん!」に萌えて膝を叩いた

セシル
やっぱ本物の王子様は違うわー
足りないところあってもひたむきに伸びやかに困難にも挫けずカミュにも
めげずそしてカミュを立てつつさりげに毒づくセシル王子マジ王者の器でほれぼれ
カミュはまともな指導をしてないが突き抜けすぎてて流せる
そして先輩ENDと友情ENDは突然実はいい人化するカミュとセシルの間に
入れない主人公だった



31 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/15(水) 14:25:02.81 ID:c0BZOnqE]
デザキンPSP

セラ
ヘタレ!このヘタレがっ!
でも人間ってそんなもんだよな
何も考えてなかったのは酷すぎるがちゃんと怖いときに怖いって言えるのはいいことだ
ところで頭についてるの何?

シャロン
お前いいヤツだなー
愚痴るとことか別れ?のシーン萌えた
もうそのまま王宮戻らなくてもいいんじゃね?

ヴィ
ベストとグッド逆な気が
ベストだとずっと一緒にいられるけど疑い晴れないまんまじゃん
ていうかこいつアスパシアと結ばれないルートはどうなるんだろ?

32 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/15(水) 21:12:10.28 ID:bfJ48oyS]
マスケティア

アトス
完璧超人キャラはやっぱり萌えづらい
早口の本を読ます選択肢の反応が面白いw

アラミス
予想してたけどやっぱりなっていうポジションの人だった
ダルタニアンに「信じますしか言えないの?」って言った事だけは評価する
ただのナルシスト馬鹿だったらもっと萌えられたかも

ポルトス
良い奴、本当に良い奴。銃士隊一性格イケメン。
旦那にしたい男No.1!とか思ってたらエンディングで本当に旦那になってた、しかも子持ち。
そこまで進めとは言ってない。でもメインの中では一番好きで萌えたキャラ。
アラミスが改心するシナリオはポルトスルートの方がしっくりくるし好きだ

リシュリュー
色々可哀想だとか強い信念あるのは分かるけど前世の因縁で人殺しまくるのはどうなんだ
仮の姿の方が好きだったのにただのイケメンでがっかり

ロシュ
ラストのポルトスの泣き叫ぶとこで号泣
ポルトスは他のキャラルートでも相変わらず良い奴で更に惚れた

トレヴィル
諸悪の根元、復讐ダメ絶対
パトリックとミレディが結婚して幸せそうで何よりだった

コンスタンティン
最萌え、攻略する前も好きだったけど攻略後は更に好きになった
銃士隊との決闘の流れもダルタニアンのご都合主義な流れよりもよっぽどリアルで良かった
惚れた女のためにはプライドも捨てて頑張る姿にこっちが惚れた
全員が幸せそうだし何よりコンスタンティンが幸せそうで本当に良い隠しルートだった
ただ隠し扱いだからエピローグが無くて泣いた、イチャイチャする二人をもっと見たかった

33 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/15(水) 21:12:57.93 ID:bfJ48oyS]
上げ忘れ上げ

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/15(水) 21:59:45.60 ID:4+nTlRIE]
Princess Arthur

モードレッド
やっと、やっと個別√入っても失速しないシナリオが来た…
ニムエとの会話も楽しいし兄とも和解できるし良い√だ
前半の全く心の篭ってない口説き文句→なんか無理してそうな黒化
→年相応の青年らしい言動への中の人の演じ分けが上手すぎて
感心した。あとおまけSS2が楽しすぎて何度も見てしまう。
一生あんな感じで周りからおちょくられつつアルと幸せになればいいよ
でも最後に1つつっこませてほしい。お前らウェールズどうした

35 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/15(水) 22:33:38.91 ID:aOqPz5S3]
死神と少女 日生光ルート

END1
このみっちゃんも悪くないよね
少し子供っぽくなったみっちゃんイイネイイネ
この2人はうまくやっていけそう

END2
女の勘が働いたエンドか
修羅場も修羅場なわけだし夏帆と元の現実へ戻って行けばいいと思うよ(適当)

GoodEND
何という逃避行
でもこれはこれで中々萌えるな
あれだろ?夜に忍び寄ってきたのは御嬢を手放すのがもったいなかったからだろ?
最終的に連れて逃げてくれてよかった

双子落ちだとばかり思っていたらまさかの詐欺師
本物のみっちゃんから教えられたときは本当に数秒時が止まったわ
紫様と仲良くなれたと思ったらこれだよ!
みっちゃん半狂乱、御嬢は狂い笑いで紫様はよよよ
この展開に脳汁でまくりだったわ

詐欺師だとわかった上でイベント見返すと萌える
告白とか君は君だよとか、どこからが嘘でどこからが本当かを考えるのが楽しい萌える
思えば御嬢の「紳士的」「大人」「上を行っている」って伏線だったんだな
甘いものの件で気付けなかった私は間違いなく無能
どこまでも策士なみっちゃんに萌え転がったー

36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/16(木) 02:27:56.82 ID:Me74sddZ]
デザキンPSP

レジェッタ
個人的には好みではないし萌えは無かったがいい男だなー
ストーリーの流れも今までで一番よかった
外見がなぁ…八重歯がなければまだなんとか…
ハムザキくん、立ち絵でも顔が変化するのな
かわゆす

イシュマール
押しかけ女房おいしいですもぐもぐ
だんだんおいしそうになっていく食卓にこっちもお腹空いちゃう
姫様死にかけたときのイシュマールの心境を思うと泣ける
そこから主教エンドに分岐しちゃったときのイシュマールの心境とかもっと泣ける
自分的萌えの宝庫だった

ウンバラ
あー、ここで色んな伏線回収するわけか
ほかの攻略対象のイベントをなぞってみるとかウンバラかわいい
前国王との会話の内容なかなかよかった
成長した姫様美人だなー
相変わらずつるぺたっぽいけど

これでフルコンプ
ヴィルートの姫様が一番漢前でかっこよかった
ストーリーがよかったのはレジェッタ、萌えたのはシャロンとイシュマール
まぁ全体的に展開が駆け足だけどまぁまぁ面白かった
FD出ないのかな?

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/16(木) 14:57:19.89 ID:D1wuQwz7]
GS3
ニーナED
なんでも器用にこなすし明るくてチャラチャラしてるのに根は真面目でハイスペックキャラだった
葉月圭Tシャツ着てくと喜ぶとこにクソワロタ
いくらファンでもあのTシャツは恥ずかしいだろ…B'zの稲葉さんが着てた編みシャツ級の見てるこっちが恥ずかしいレベルだよ…
それにしても二年間キスもなにもなしで、べたべた触られたりくっつかれたりしてたのによく耐えきれたな
GSキャラの忍耐力ぱねぇ

ルカED
女子から危ういとこが…って評価だったみたいだったけど本当に危ういし、なんかほっとけない性格だった
ついつい構い倒して三年間、よくキスもなにもないのに触られたりくっつかれてるの耐えきれ略
病院で初めて自分からぎゅっとしたっぽいけど本当にたいした忍耐力だよ…
とりあえず家帰れよって思ったけど、EDでは自活の道を突き進んで大学受験もするというから安心した
両親は引き取って早々にカウンセリングを受けさせるべきだったな…
話からするに絶対にPTSDになってるよ…

38 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/17(金) 09:07:16.53 ID:fKirkwCJ]
イケメンと遊ぼ?
3500名のフリーなイケメンが在籍中♪
自己紹介動画は全て無料です。
MENS ガーーデン って検索してください
※本当のサイト名は英字です。

39 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/18(土) 19:59:04.73 ID:n/qAraQC]
GS3
不二山嵐
過去スレ1から見返して、気分が盛り上がったので久々にプレイ
このキャラほど不意打ち喰うキャラは中々いないな…
大接近のちょっと困ったような笑顔とか、きょとんとした表情、
漢ぶりは二年ぶりくらいに見ても非常に萌えました
告白イケメン過ぎてリアル床バン
最後のスチルとセリフかっこよすぎワロチ

40 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/18(土) 23:52:01.63 ID:lzgGn67k]
TOKYOヤマノテBOYSポータブルSUPER MINT
ルーシー
あの姿かたちであの低いトーンで喋ってるのがいいね
考え方がすごく大人でしっかりしてんな
ジト目かわいい
友達に報告したときにキワモノとか言われてイラッときた
お前らに何がわかる
あとルーシーズ氏ね

拓海
会ってすぐ真顔で求婚されてワロタww新喜劇か!
君を守るって100回ぐらい言ってたけど、ちゃんと行動が伴ってた
あの家族に馴染めるならば主人公は幸せになれるだろう

伊織
白目の立ち絵が好きだ
みんなで話してる時なんか半分ぐらいは白目になってないかww
あと喋り方がクセになる
けど真相ルート…これ何も解決してなくね?
この子達が不憫で私が守る!っていう気持ちに…

モブが街によって違うとこなんか細かいよな
目黒の女子が可愛い
けどこれやっぱ全部やらないと真相はわからないのかよ…



41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/19(日) 22:45:32.15 ID:wMG+5pT3]
下天の華

信長
信長は一周目にやるのがいいってみたのでこの人から攻略
信長のイメージ像を崩さないキャラ立てでよかった
終盤は盛り上がるし、面白い√だったけど
信長が完成された人間過ぎて主人公を必要としてる感が薄い気がして
萌えはそこまで感じなかったかな

光秀
久々に萌え転がった
コルダの柚木とかもそうだけど、優秀で頭は回るのに
いまいち器用に生きられないキャラがツボ過ぎる
風邪の時の甘え方とか可愛すぎてほっとけなくなるw
誰からも信用されなかった光秀を最初に信じてくれたのが信長で
その信長は別として、誰も信用しない光秀が主人公を信じて
秘密の策を打ち明けてくれたのが嬉しかった
最後は光秀の方から引き留めて欲しかったけど
素直に言うことができないのが光秀なんだろうな
最後のスチルはキラキラしすぎww

下天のシナリオは短めだけど、作り込んでる感じで楽しい
光秀ともっとイチャイチャできるFD欲しい
次は蘭丸を攻略しようかな

42 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/19(日) 22:48:58.97 ID:wMG+5pT3]
↑ごめん、あげ忘れた

43 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/19(日) 23:32:22.24 ID:J2Cmc5lb]
グラハ
幸斗ノーマル&ハッピークリア

良い意味で超普通の高校生だった
あまりにも普通のデートが多くて逆に新鮮だったわ
あと何故かは知らんが高所でギューギューしてるスチル3枚もあるな
自家用ジェットイベントは萌えるより先に笑い転げたw
あのシーンでPSPを逆さにしたのは自分だけではないはず
そして終盤の流れはPSP抱えながら笑った 犬涙ぐましいよ犬
ノーマルエンドも割と楽しそうで微笑ましいじゃないか
けどノーマルの内容を考えるとハッピーの方はそのまま終わって大丈夫だったのか?
しかし不良・手品・裏の顔・家訓・ゴロツキに凄む・CV鈴達で
別板ゲームの某26歳を思い出してしまった
それにしてもばあちゃんの制裁って結局どんなんだったんだろう

44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/20(月) 04:24:31.13 ID:HEwr0GVC]
うたの☆プリンスさまっ♪Debut

レン
頭ガチガチって感じじゃなくてスマートでバランス良く理勝ちな人だと思った
セイラさんよりヒロインのことが今はずっと好きなんだということは
非常に伝わったがセイラさんとなまじお似合いに見えて
結構好印象を持っている芸能人カップルが別れたと聞いた時のような
微妙に残念な気持ちになったのも事実

トキヤ
最初オールキャラでわいわいやっててテンション上がった
トキヤがこれでもかというくらいに自滅しているルートだった
トキヤのいい所も描かれているけどそれ以上に音也と嶺二先輩が輝く描写が目立った
個人的にはいい先輩と後輩の関係だと思うけど嶺二先輩>>>トキヤの構図が
際立ちすぎてトキヤの立つ瀬無いなとも思える


藍と翔の相性って多分悪いんだろうなと思ったら本当に悪かった
那月いなかったらギスギスしまくってただろうな那月天使すぎ
でも6月あたりから雰囲気良くなって那月とはまた違う翔の色々な面を
引き出してくれる関係だなあと二人(と那月)の掛け合いを楽しむようになった
翔は世渡りスキル高そうだし人気キャラという先入観もあったから
突出した才能が無いという展開が面白いなと思った

前評判良くなかったからハードル下げてたのが逆に効を奏したのか全体的に楽しめた

45 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/21(火) 18:53:18.44 ID:9J7Kj/Jk]
アムネシアクラウド ウキョウ

サスペンス√
イッキFCで写真売ってるんですかリカ様ww
新キャラどんなのかと思ってたけど斜めし…斜め上だったw
死の運命に操られたっていえばそうなのかもしれないけどさー
ウキョウ√ならシントーマは当然として、イッキケントも死に物狂いで主人公を探してそうな気がするけど
どうなんだろうなぁ、そこまで細かくは描けないか

Love√
重婚ー!!!
戸籍も身体もひとりだから重婚ではないけどそうきたか
正直裏の方が消えるというか取りこまれて最後は表と裏の中間人格みたいになるのかと思ってた
裏が好きな人もいるだろうから、それやると非難轟々かなぁ
ワンピーススチルの主人公の胸驚いた
巨乳なのはわかってたけどあれはGとかHくらいあるんじゃないですかね…
あとリカ様出てきたときリアルに吹いた

出番少ないのに何故かリカ様の印象が強いウキョウ√だった

46 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/21(火) 21:41:10.30 ID:y6TLPSDT]
GS3
藍沢先生
今までずっとスルーしてたけど意外と良かった。
最後のいきなり名前呼び捨ては正直ビビったけど。
他の男の子とデートしないでひたすら女の子と遊びながら満遍なくパラ上げしてたから気楽だったしテストも1年2学期からずっと1位だったしローズクイーンにもなれたし楽しかった。

47 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/22(水) 07:21:58.38 ID:9LZor9tA]
下天の華

蘭丸
すごいキュンキュンした
素直でひたむきで、身分差のある恋でも身を引くんじゃなくて
乗り越えようと気持ちをまっすぐぶつけてきてくれたのに身悶えた
あれだけまっすぐな蘭丸といたら裏切るのは無理だよね
本能寺ではbad行きかと焦ったけどハピエンで安心した
兄様ありがとう!
光秀が最萌えになるかと思ったけど蘭丸も同じくらい萌えた
光秀と蘭丸が好き過ぎて生きるのがつらいw

48 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/23(木) 07:21:40.76 ID:5f8CM3RT]
下天の華

家康
穏やかで争いを好まないけど強いっていうギャップ萌えがあるキャラだった
本能寺のスチルがかっこよくてびっくり
家臣に慕われているのも微笑ましくてよかった
可愛いって思われるよりかっこいいって思われたいっていう言葉を聞いて
更に家康可愛いなって思ってしまったw

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/26(日) 02:35:08.59 ID:71dRsFgQ]
BWS LH

ラス
母性が最高に働いた
泣いてるラスかわゆす
ラスの抱えているものが重すぎて全体的に暗い√だった
ギランに萌え禿げた

メヨーヨ
ラス√で散々やらかしたから凄く警戒してたら…どのエンディングも凄く可哀想だなと
オージェにも実はそんなに思われてなかったわけだし、BADはもう見てられん
GOODだけ唯一希望があったかな

オージェ
オージェwまじオージェwww
乙ゲクズ男No.1とみた
希望なんて1mmも…なかったww
何回戦慄させられたことか。特にラスBAD
CCKに見放されたときはゴメンざまああああて思った

50 名前:積みゲスレ700 mailto:age [2013/05/26(日) 18:49:19.26 ID:Qd5yoXeo]
ラブドロの智哉
なにこの物凄いヤンデレ!萌えた!
独占軟禁バッチコイだよさらって閉じ込めてくださいお願いします

受け止める気満々な私に対してヒロインは始終引き気味なので(物語上当たり前かw)もどかしかった
でもきっとバッチコイな覚悟で臨んでたらハッピーエンドにはならなかったんだろうなと思うとちょっと切ないw

もっと二人きりでイチャイチャするシーンがいっぱいほしかったなー
誰かの目を盗んでとか見せつけとかより二人きりでひたすら幸せそうな智哉が見たい
その後の二人がしつこいくらいイチャイチャするだけのファンディスクとかほしいです
やばい智哉好きすぎて他のキャラ攻略するの忍びない…でもみんな魅力的だからするけどね!



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/27(月) 18:48:46.40 ID:LC4JAvab]
下天の華

秀吉
包容力あるいいキャラだった
正体をあっさり見破ったのには驚いた
色んな苦難を乗り越えた強さはよく出てたと思う

信行
繊細すぎて戦乱の世に耐えきれず歪んでしまったキャラだけど
そういう弱さが人間らしくて割と好き
イベントが他キャラに比べて少なかったのが残念
もうちょっと掘り下げて欲しかった

百地
主人公の生い立ちからすると好きになって当然だろうと思った
キャラの年齢知らないけど、回想では黒髪なのに
今は白髪だから歳の差カップルになるのかなw
水の中の師匠を捕まえるスチルがかわいかった

これで全キャラ攻略できた
やっぱり蘭丸と光秀が好きすぎる
ノーマルEDもあるらしいのでコンプしていきたいな

52 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/27(月) 20:49:48.72 ID:Wgm4gOiV]
BWS LH

アルル
とりあえず過去のアルルの性格が好みすぎて禿げた
そしてアルルとギランの絡みが可愛い
アルルがギランなでなでしてフィオナがアルルなでなですればいい

ネッソ
妹大好き病患ってて凄くよかった
BADは.「ガッ」のSEがリアルで震えた。多分1番残酷なEDじゃないかな ...
GOODはもう策士すぎてすげえ幸せEDでほんとよかった

ザラ
執事とお嬢様の設定に萌えた
でも完全な安全枠だと思ってたので、BADが( ゚д゚)ってなった...えっ
スチルはザラが美人ふつくしい

エルザ
エクストラボイスがwwwwやる気なさすぎてwwwガオーとGOを弱冠かけてるとこで吹いたww
BADはネッソが輝いてた
エルザは本当かっこいいです!

53 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/28(火) 04:16:42.79 ID:aeUSq32F]
うたぷりDebut 翔
仲間に次々と先を越される感じ辛かった…
源さんの正体にはたまげた

54 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/28(火) 20:17:30.81 ID:4NCVicPP]
夏空のモノローグ 木野瀬√

切ねぇぇぇぇぇぇ
記憶を失う前の葵を好きだったんだろうなーというのは
他キャラ攻略時から薄々気付いてたんだけど、いざプレイしてみたら想像以上…
葵よりも木野瀬の方に感情移入してしまって辛かった
あんなん天国から地獄に叩き落とされる感覚だよな…

某ルートが泣ける泣けると言われてるけど、個人的には木野瀬の方がグッときた
想いが通じ合ったシーンでは泣くまでいかないけど視界ぼやけた
だからたまにセクハラ親父っぽかったのには目をつむる

フルコンプ派だけど、普通のEDでもあんな切なかったのに
バッドなんかとても回収する気にならんwww助けてwww

55 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/28(火) 21:55:19.49 ID:wFoYwZJN]
三国恋戦記

玄徳
待てができないってこれのことかー!いいシーンなのにワロタwww
扉越しの会話に萌えた
二週目のイベント気になるけど他のキャラも攻略してみよう

56 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/29(水) 03:05:06.22 ID:71fhCGx1]
昨日に引き続き…

うたぷりDebut まぁ様
プリンス内では最愛なんだが、Debutはあんまりツボじゃなかったなあ…
最初の方の恋人で甘々な場面は可愛かったし萌えたけど
後半のシリアスがなぁ…イマイチ。
恋愛エンドでは夜中の会話が完全に事後すぎて(笑)
ピュアなまぁ様を期待していた私としては(裏切られて)悲しいような(逆に)嬉しいような…

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/29(水) 04:47:29.14 ID:78ByuxMq]
ときメモの三原色

今更だけどDSのやつをを買ったので
今までどっちかっていうとスポーツマンぽい人が好きだったけど
なんとかデレさせてやろうとムキになってるうちにはまってしまった
ナルシストなところも可愛い
最初は鳥肌立ちそうな甘い台詞もなんか慣れてしまった最後は普通に感動してしまった

58 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/29(水) 09:15:39.88 ID:LPZVTcEN]
十三支曹操

久々にプレイしたら完全にギャクでしたwww
おかしい…初回は胸キュン→ヤンデレー!→パリーン→うわあああ
→二人とも幸せにね><って萌えたはずなのに…

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/29(水) 12:04:02.63 ID:6fzvsaBV]
0時の鐘とシンデレラ

ラルフ
ケモ耳としっぽのおかげで何言ってもしても可愛いなあと思える
小さなことだけど少しずつ人間とモンスターが仲良くなれたらよいね
他ルートだとエルマー以外の三人がでろでろな中いい感じに冷たくていい

オズウェル
なんか出会い系みたい驚いたかとか意外と子供みたいで可愛らしい

ロイ
いつも暇そうに見えるお父さんファンキーでわろた体育祭だの祝賀会だの
中の人がこれで5作連続な上に発売予定にもちょこちょこ見かけて働きすぎを心配するレベル

アスティン
主人公が剣を構えるのかっこいいあーんのくだりとオバケが可愛かった

レイナルド
ピンチに颯爽と現れて助けてくれるなんてやっぱり王子様兼あしながおじさん
「死ね」「慈悲を持って同じように殺してやる」がかっこよかった
そんな予感はしてたけど子供っぽい自分勝手自己完結※ただイケだけど
キャラも話も無難でつまらんなと思ってたけど主人公が好かれる理由がわかったらやっと面白く感じられてきた

エルマー
いい人感情表現が素直で真っ直ぐで可愛らしい
貧富の格差の問題にエルマーなりの答えを出したのはすげーと思った

スペンサー
大人年上なのに子供っぽいとこもあるアピール→主人公「可愛い」
相手にもよるけどどこが?と思ういらっとしない主人公は大人寛容盲目
小声で好意持ってる的なこと言う→主人公「何か言ってるけど聞こえなかったからスルーする」
このパターンも何人目だよ誘い受けなの?うざったいから聞き流したったわ

脇役あるいは主役視点END
そういうことだったのかー三部作のグランドフィナーレみたいなエンドロールが壮大
惜しむらくはそれほどハマれるキャラがいなかったということか

60 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/29(水) 13:52:09.81 ID:v729aUqv]
GS3

青春△
嵐さん告白ED2、親友告白ED、ニーナ告白ED12、3人ED12
日本男児で天然鈍感熱血生真面目な嵐さんは見た目も含めて超ツボど真ん中
ニーナはチャラい外見のくせに意外にハイスペックで賢くて熱くて真面目で同じくツボにクリティカルヒット

…だからこそ、1人ずつじっくりと攻略すればよかったなあ
△関係成立させて分岐でセーブ分けて条件満たして、と効率的な攻略にはしってしまった分
じっくりと萌えを堪能する楽しみが目減りしてしまったような気がする
パラ調整してのちまちまプレイも大好きなんだけど、最初はやっぱり1人を追いかけて味わった方が良かったかなと
少し反省した
次はソロプレイで頑張りたい



61 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/29(水) 22:35:32.25 ID:R70e3uiD]
三国恋戦記

孟徳
怖かった
説明されたら納得できなくもないけど主人公の思い込みとかもあって怖かった
あとあっちの世界では普通なんだろうけど本妻がすでにいるってのはうーん
BESTエンディング目指していたのに何度もBADエンディング?になってしまった

子龍
反応が可愛いなぁ初々しい二人に癒される
周りの大人はからかいすぎだろw
玄徳軍の家族っぽい雰囲気が好きだ

雲長
後回しにした方がいいってこういうことかー
予想してたけど想像以上に重たかった…

62 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/30(木) 23:51:10.71 ID:fZ1V5Vi7]
三国恋戦記

仲謀
俺様だと思っていたら結構いいヤツでなにこれ萌える
これがギャップ萌えですか
ストーリー一番好きかも

公瑾
簡単に攻略できるらしいのになぜかルートに入れずwikiのお世話に
アップで見るとイケメンだった
帰りたがっている主人公の邪魔したり別ルートでの悪役っぷりが気になって
いまいち萌えられなかった

63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/31(金) 02:18:55.44 ID:mLQI6Xwz]
0時の鐘とシンデレラ
ラルフ

自分がケモナーだということがよくわかった√だった
ケモ耳&しっぽな上に可愛いげのあるガタイのいい男性最高です
シナリオは重要度低かったけどキャラの立ち位置的にしかたないかな

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/05/31(金) 02:20:51.87 ID:mLQI6Xwz]
上げ忘れた上に少し上と被ってら
スマソ

65 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/31(金) 23:32:32.07 ID:iG4N8MFr]
三国恋戦記

文若
予想外のネタキャラ、病気扱いする主人公ひどいw
必死に言い訳する姿にニヨニヨした
元譲さんいい人だー

翼徳
みんな翼徳のために食べ物常備してるんだ…
過去に行ったらどうするんだろう思っていたらあっさり終わってエェーとなったり

66 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/01(土) 00:19:59.15 ID:kP1lHHMI]
死神と少女

日生光
色々な意味でビックリ
悪い顔の立ち絵がかっこよくて、悪い男だとわかってるのに…くやしい…みたいな
でも付き合う→即事後ってやっぱりちょっとな…

桐島七葵
あー普通に好みだわー
メガネ!メガネ!の選択肢でずっとメガネONしてくれるんかと思ったのに…
途中でうっかり千代さんルートに入ってしまったのかと
千代さんと夏帆ちゃんかわいいからつい贔屓する選択肢選んでしまうからさー

聞いてた通りクセのある主人公やストーリーだけど意外と平気なようだ
そんなことより兄さんがかっこよすぎて辛い

67 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/01(土) 01:27:14.06 ID:a6Zy7Z37]
コルダ2の加地

ああ、うん、私のこと好きなんだな。良くわかった。
だけど、この代議士先生のご子息さん17歳にして既に色々まずくない?
最初から最後までナチュラルにストーカー思考という名の純粋な恋心やでぇー
などと考えていたらEDを迎えた

68 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/01(土) 22:34:33.05 ID:4fBPEc6W]
恋戦記

孔明
エンディングあたりの流れがすごく良かった
このゲーム差分多いしCGの使い方上手いよなぁ
主人公帰るの分かっててあの態度はずるいと思ったけど
ずっと想い続けていた訳だし切ない

隠し
トーチャンの遺伝子強いw
初めて見たとき仲謀と思って混乱した
出番が少ないわりに一番夫婦っぽい終わり方だった

これで全キャラクリアー!一気にプレイしてしまった
BADエンドを埋めつつ二週目はのんびりプレイしよう

69 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/02(日) 12:53:02.11 ID:SL20nCkL]
タイニー×マシンガン

ゼン
人がモブも顔ありも普通に死んでいってびっくりした、意外とハードな話なんだね
おっさんキャラも中の人も大好きだけど
個人的にはゼンとマリアの関係が強固過ぎて大事な人って言われてもピンとこなかった
マリア死亡からそんなに時間経ってないのにいいのかこれで
そのこともあって恋愛関係って言うより終盤まで保護者と娘っぽく見えてしまった
そうは言いつつ病院で抱きつく奴とかEDのレイガンドとのやりとりとかニヤニヤしたけどww可愛いなタイニー
だがそんなことより、あれだけ盛り上げた世界秩序機構とやらの問題がまったく解決してないことにもやもやする
7年経って世界秩序機構がどうなったという話もなく婚約者になりました!って…あれ…?
これってブレイクが暴走したから、たまたま黒幕が利害の関係でこちら側についてくれて解決しただけだよね
某ミストさんみたいに「でもそれって何の解決にもなってませんよね?」って言いたくなる

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/02(日) 17:32:01.45 ID:SL20nCkL]
タイニー×マシンガン

ウルフ
ゼンルートと違ってヴァンイーストの信頼回復が比較的早かったし
謎の組織の話もほとんどなかったから絶望感は少なかったな
ウルフとレイガンドの絆が良かった、タイニーとの初対面もほのぼのしたと共に切なくなった
タイニーとウルフ一騎打ちで泣きだすタイニーが年相応っぽくて良かった
ハインツ関連は正直ゼンルートからそうだろうなーと思ってたけどやっぱりそうか
ライアンは空気すぎた…ゼンルートではタイニーがかなり気にかけてたのに
しかしゼンルートもそうだけど問題解決してないな…
ゼンもウルフも幸せそうなED迎えてるけどそのあたりが引っかかる
内容的にウルフ編クリアしたらハインツ編解放かと思ったのにまだかー



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/02(日) 19:40:07.12 ID:BLcQjwWv]
ラブドロの聖
可愛すぎるだろ!
嬉しくてたまらないみたいな顔の立ち絵がすごい好きだ
守ると言っておいて守れてないし優柔不断な面もあるけど先輩大好きなのが伝わってくるから許せる
精神的には元々結構大人なんじゃないかとかちょっと黒い部分もありそうとか
ちょっとしたギャップ萌えも味わえて満足

ただエンディングでは成長しててほしくなかった…結婚式もなー
もっと青春時代の甘酸っぱい恋愛が見たいんだ!安定しちゃったらダメなんだ!
あとシナリオ上結構智哉が出張るから心苦しいw

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/03(月) 01:29:07.71 ID:SuEaXM4Y]
ノルン

一月
あまりに駆け足過ぎてポカーン!
ってなっているうちに両思いになって終わってしまってモヤモヤ感が。
他ルートでの一月は凄い魅力的なのに何か残念。え?え?本編はどうなった?って感じだった。
ロン、怖ぇ。

暁人
個人的には好きなカップリングだった。
目的地着いてからの本編のやり取りとか、「彼」との和解とか。もっとこう、掘り下げて欲しかった。
能力返すとか、そこで終わりにするんじゃなくって、本編の終末へ向かって対抗していく作りにして欲しかった。
七海のボケ具合が暁人のツンデレにちょうど良くニヤニヤして満足はできた。

千里
ほのぼの。そこまで期待してなかったけど、そこそこ良かった。
けど、全員終わって感想考えてみればそこまで印象に残ってない。

正宗
何か残念キャラ過ぎて・・・
設定もっと活かそうよー。

ロン
正直怖い人というイメージしかなく、恐る恐るプレイ。
あんまり好きにはなれなかったが、話自体はきれいにまとまってた

夏彦
こいつ一人だけ優遇されていないか?何で一人だけ話し長い?内容濃い?
攻略最後に持っていけば良かったと途中で後悔した。
ヒヨコからワイロもらってインタビューに答えている夏彦カワユス。

平士
安定カプ。何か一番安心して物語進められたかも。
笛の音楽、彼の時だけ流れてて優遇されてるなぁと。
一月と深琴のやりとりにも萌え。


最後の方に残しておいてちょっと後悔。最後が唐突過ぎて・・・
洗脳に抗う姿とか、もっとそこら辺詳しくして・・・
後、このルートに関してはエロいらない。

朔矢
評判良かったから最後にしたけど、深琴さん、朔矢のためとはいえ、結構酷い女だなぁと。
特に夏彦や一月とくっついてしまうルートだと朔矢が不憫すぎて・・・何ともいえない気分に。
正宗ルートで予言どおりになってしまうのは分かったけど、何か何かストンと来なかったよ。
このルートで幸せになってよかったねぇとは思ったけど、やっぱり本編の中途半端感が邪魔して素直に喜べなかったな。夏彦とは嫁姑の関係なんですね?分かります。

こはるの喋り方が苦痛でこはるルートはプレイしてて辛かったわ。
一応メインなのに内容が薄いと思ったのが、こはるルート。
スタッフの贔屓なのか、格好良いのと力を入れているなぁと思った深琴ルート。
切ない系、ほのぼの系、いままでにない新しい試みをしてみましたという七海ルート。
金太郎飴な感じはなかったんだけど、ルートごとに誰がどうなったかとか、そういう詳細おまけに欲しかったなぁ。

73 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/03(月) 10:07:35.72 ID:FrydxXSB]
コルダ2アンコ加地引継ぎ

安定のストーカー
深読みするほど怖い男やでー

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/03(月) 12:44:08.29 ID:bXeMuduo]
雅恋(PSP)

晴明
なんだこの少年ジャンプ
主人公の参号が、晴明様と恋愛しつつ都を守るストーリーかと思っていたら
主人公の晴明様が、参号という心の拠り所を得て、長年の宿敵・道満を倒す話だった
恋愛してないわけじゃないんだけど、参号の立ち位置が少年漫画のヒロインで
バトル始まると添え物感パねぇ
バトルでは晴明も道満も倒されては変身&パワーアップして復活
するものだから、やたら長いし、最後はお互い上半身裸になってガチバトル
晴明様なんか後半戦ほとんど上半身裸だったけど、色気ある展開はなかったな…
男二人の熱い戦いを脇で応援する少年漫画のヒロイン気分を味わえました
でも萌えたし、晴明様攻略した勢いでFDポチったくらいには楽しめたよ!

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/03(月) 13:05:35.64 ID:xOsxdi6R]
ラブドロのロイ
絶対狼に変身してるスチルがあると思ったのに、ない…だと?
もっとこう…人外成分豊富でもいいのよ

しかし清々しいほどのバカップルだなw
新婚ごっことかw好きの度合いでケンカとかww
このゲーム主人公からも好き好き言いまくるのが嬉しい
あー恋愛してるんだなーって微笑ましくなるというか
ただ人外成分…もっと多目でいいのよ

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/03(月) 16:53:03.67 ID:xOsxdi6R]
ラブドロのユーゴ
だいぶご都合主義な展開だったけどハッピーエンドじゃないと萌えられないのでオッケーです
見た目クールっぽいのに素直甘えん坊可愛いもっと甘えろこのやろう
展開の都合上近付けない期間が長いのがもったいなかったな…ロイの後だから余計にかな

別れようとか言い出さないのは本当良かった
理由はどうあれ今まで攻略した人みんなすぐ別れ話持ち出すからなw

ED後はあれ普通に専門学生やってますってことでいいのかな?
マトモな学生生活が送れてるとはとても思えんが…w

77 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/03(月) 19:23:31.85 ID:SOLXIgRT]
ノルンノネット
発売直後なので下げる








暁人
初回BADにしかいけなくて泣いた
他のキャラ攻略後にようやくハッピー。長かった…!
憎んで憎まれての関係が意外と良かった
絆されて態度がどんどん軟化していく様にはざまぁ!!とも思った
七海とのやり取りが可愛くてギャグ調のをもっと見たかったな

乙丸
ヤンデレ怖いでしょう
ダークホースってこういう奴の事か…
ヤンデレとか腹黒とか無縁だと思っていただけにあれはきついっすわぁ
一途に思うあまりというぶれなさは良かった
最初からデレ全開で七海に恋の感情を伝えるとこはドキドキした

ロン
病みキャラ怖いでしょう
他2名のBADを見たあとだったので気合いれてBADいった
KO WA I
伏線とか七海の過去とかちゃんと回収されてて個人的には好き
だがグッドに限る


世界観含め好きではあるけれど人を選びそうだなー
ヒロイン三人とも可愛いし好きだがキャラ制限になんでだよっ!て思う
そうなるとシナリオも大変だろうがキャラが魅力的なだけに惜しいなとも
視点が変わって知らなかったものを知れるのは楽しい
攻略対象からの心理描写も欲しかったなぁ
あと二人分頑張ろう

78 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/03(月) 21:52:02.35 ID:qENNOHHG]
黒金
郁人

くっそ萌えた
まず姉貴っていう呼び方からして…!
何でも出来て、いつも姉のことを1番に思っている郁人が大好きになりました
自己犠牲愛が泣ける

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/03(月) 22:27:46.75 ID:BIwcUFJb]
>>78
板違い

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/03(月) 23:06:14.90 ID:xOsxdi6R]
ラブドロのフロリア
途中までもうこれどうしようってくらい地雷だったのに最後の方萌えっぱなしだったくやしい
荷物持ちしてピアス買うお金貯めてたとかもうキュンキュンしたわw
あの腹が立つほどの余裕をもっと崩して焦らせてやりたかったな
つかこの人恋愛面で経験豊富なだけで他は丸っきり子供だよなあw
だから何となく憎めないんだろうか

ところで智哉は結局砂時計のこと知ってたのかどうなのか…
智哉ルートやったらわざととしか思えないけどそれはあまりに切ないので
悪意はなかったってことでよろしいか



81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/04(火) 00:28:31.44 ID:jUE2toJT]
雅恋
道満
元カノ話は地雷なんだけど、この手の復讐者なラスボスがドツボなので乗り切れた
この手のキャラは、攻略できても隠し扱いで話も短めというのが常なのに
雅恋はメインとしてガッツリ描いてくれたので満足です
しかしずっと肩から下げてるそのモフモフ…晴明様のあの人のアレですよね…
どこかで返してあげるのかと思ってたらそんなことはなかったぜ!
モフモフ見るたびに晴明様に申し訳なくなるので、形見分けしてほしかったな

あと道満ルートの参号はスチルがやけにロリっぽく見えた
まさかの天羽々斬出てきたけど何歳なんですか道満さん
600歳近い道満と、わずか生後12日の参号って、よく考えるとすごい歳の差カップルだな

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/04(火) 18:02:00.14 ID:/7R8tEQW]
0時の鐘とシンデレラ
発売間もないので改行












アスティン
好みじゃなかったのに予想外にキャラづけがよかった
仏頂面だけど時々嬉しそうにしたり嫉妬したりかわゆいかわゆい
最後のプロポーズもぐっと来た
あんまりモンスターの葛藤とかなくて拍子抜けしたけど似た者同士お幸せにー

エルマー
好みじゃなかったのに終盤の必殺眼鏡外しにやられた
ただ、実際にいそうな性格付けでイマイチはまれなかった

スペンサー
一粒で二度おいしい
中々考えてることを掴ませない壮年男性が主人公にメロメロ(死語)なんて最高です
ムキになるところとか結婚に夢見てるところとか可愛い

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/04(火) 21:23:02.02 ID:ui9l73Mc]
c⌒っ*゚ー゚)っφ復活

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/04(火) 23:32:43.63 ID:R7gv4zUa]
ノルン 少し下げます






最後のアオカン宣言度肝ぬかれたでよ。エロ魔人おつ
うーん、シナリオもっと盛り上げられそうな設定なのになんか惜しいなー
木vs火とか、親父からの解放と決着とかおいしそうな題材多いのに
メインヒーローっぽいけど話は一番微妙だったと思う

正宗
こはるに甘やかされる正宗さんおいしいです
理性はもうしばらく仕事しないでいいです
雪が輝いていたな

千里
第一印象はなんだこの可愛い生き物。しかし終始この調子だと少し鬱陶しい
前情報では興味なかったけど、こはる主人公だと一番好きなルートだった
純粋な二人がいいね〜。にしても焼き菓子食べるSE堅すぎでしょ!

一月
このカップルのイチャイチャ好きだわ
一月はちゃらちゃらしてるけどいい奴なんだよな

夏彦
なかなか萌えたルートですが、戦艦デザインださすぎワロタ
深琴はツンデレカワイイ

朔也
一番好きなルートでした。ごちそうさまです。
好きな設定てんこもりでおいしくいただきました。
朔也攻略しちゃうと深琴で他のキャラいきづらい

暁人
憎しみから恋愛感情芽生えるというのはいいね

ロン
依存エンドだけじゃなく恋愛エンドも依存じゃないですか、やだー
ラストは弱視なのに本当は見えてるだろ!と突っ込みたくなる

乙丸
爽やかっすなぁ。BADで病んだのは意外。
他ルートで七海とペアになるためにじゃんけん延長しまくってたのが可愛い


シナリオは正直微妙だったが、こまけぇこたぁいいんだよ!とわりきれた三人目からは楽しめた
朔也、暁人ルートが特に好き。
主人公に声がついてるとオートでながらプレイ快適で○

85 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/05(水) 13:36:18.68 ID:THcyNmJs]
GS3
紺野告白ED1
途中設楽が登場してきたので一瞬ぐらついたけど一途プレイで3年間
爽やかで落ち着いて知的な先輩が、親密度が上がると少しずつラフな部分を見せてくれる展開がたまらん
遅刻に軽口を叩いたり、デート承諾や名前呼び承諾で「やった!」と小さく喝采をあげたりする玉緒先輩にどえらく萌えた
…が、大接近モードでどんどん壊れていく辺りで少しだけ引いた
ちょっとあそこで気持ちにブレーキがかかってしまった
だから後半は大接近封印して進めたけど、EDでまた印象一転
そうか…壊れた玉緒先輩もまた玉緒先輩の一面なんだね
個人的には肩肘張っていた頃の先輩も嫌いじゃなかったけど、これはこれでアリ
最後が眼鏡なしスチルだったのはちょっと残念
文化祭のスチルは超イケメンで動悸したけど、EDは眼鏡でも良かったなー

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/05(水) 15:42:07.57 ID:Og+cxvHD]
ノルン 発売近いので下げ






期待してないのに特攻したらそこそこ萌えた
外のあれは自重だけど展開は王道っぽくてニヤニヤがとまらない
EDの音はFDフラグでよろしいのでしょうか

朔也
幼馴染おいしいわーこれじゃ朔也以外行きにくくなるじゃないですか
ただ先の展開が読めたのが残念

夏彦
最萌えです本当にありがとうございました
白ヒヨコ・星座・記憶喪失どれも私好みのイベントだった
雪とロンとの絡みももっと見たかったな

暁人
勝手にあっちからデレてきた
ヒロインの葛藤とすれ違いがよかった
兄弟バレあったから弟からやればよかったなー

千里
引きこもりを外に出すゲーではなくヒロインがカウンセリングされてた
駆に反撃したシーンが好きです

平士
まさかのヤンデレ枠
リセットが絡まないし話も盛り上がらなかった
BADのセリフが後味悪い

一月
夢の理由がここで来るとは思わなかった
前半の展開に萌えただけに後半が駆け足でEDが微妙なのが残念
あからさまなエロはいりません

正宗
脇カプは萌えたけど本人は微妙
ティザーの真相っぽい雰囲気はどこに行ったのか

ロン
攻略も性格も面倒くさいな!
ネタばらし半端だった

ヒロインの個性強くて投げるかと思ったけどいい子ばっかりだった
むしろ男が微妙、小学生のほうがまともに感じるなんて
ストーリーは微妙だけどキャラ萌えカプ萌えできたので満足

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/06(木) 22:02:27.32 ID:SLkB9JId]
デザート・キングダム psp

セラ
てっきりもっとガンガンヤンキー面を出してくるのかと思いきや、若気の至りでryで終わっちゃった
結局甘いマスクが元々の本性なのかよ!じゃあその設定出さなくても良かっただろ!
足撃たれたのに「ぐぁっ」で終わったのが吹いた
もうちょっと呻くなりなんなりしようよ…
話のまとめ方もあっさりすぎてモヤッとした
メインと見せかけて捨てキャラなのかセラ…

シャロン
お疲れ様です…!としか言いようがないね、ほんとお疲れ様です
なんかやっぱり恋愛要素が少ないと言うか1日1日が短いせいであっさりに見える
主人公とお似合いな感じだったからもっと二人の絡みが見たかった
立ち絵だと童顔なのにスチルだとそうでもないのは何故でしょう
私服シャロンが色気あって不意打ち食らった
それとも単純に仕事着が似合ってないだけなのか…

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/06(木) 22:03:30.74 ID:SLkB9JId]
age忘れごめん

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/07(金) 11:47:43.85 ID:RZQd7+qJ]
コルダ3八木沢

一見温和そうだけど熱いもの秘めてる感がいい…んだけど、
なんだろう。強烈な人達の影に隠れて、凄く影うs普通な感じがするw
だが、それがいい。
次は誰攻略するかなーと思いつつも、変な生徒しかないない学校相手にするのメンドクセ。

90 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/07(金) 11:48:08.02 ID:RZQd7+qJ]
あがってなかった、申し訳ない



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/07(金) 18:11:42.52 ID:PIkdkYZ4]
バクダンハンダン 若狭ED

ぬるいながらちゃんと謎解きしてたのに
個別入ってから別行動増えて謎解きがどっか行ってつまらん
若狭は適当にチョイスしたけどアイドルらしくまあまあ可愛かった
しかし事態を収拾するのに銃が一般人の間で行き交うわ
初めて銃に触るのに平然としてるわ扱いに慣れてるわでなんなん?
謎解きでなく武力で解決するとか、こええw
最後は尻すぼみで謎が残った

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/08(土) 00:16:30.20 ID:nkwy0miu]
雅恋 あわゆきのうたげ
晴明
あまっ!本編がシリアスだったから、FDはがっつり糖度増量したのか
今回は戦闘なしで、甘いのからお笑いまでそろってて楽しかった
でも少しくらい戦ってもよかったかな〜。長すぎるのは勘弁だけど、戦う晴明様は好きだ。妖狐化も見たかった
晴明は意地の悪いご主人様キャラだけど、参号からくっつかれると動揺しまくるのが可愛いな
参号からアクション起こされると慌てふためくところにニヤニヤする
腕枕した後に、ちゃんと腕が痺れてて、痺れに苦悶してるところも吹いたわw

システムも、本編に比べるとかなり改善されててよかった
演出も改良されてたな。接近してアップになってくれるの嬉しい
デフォ名呼びも追加されてうれしかったし、あと文字ウィンドウ消せるのがいい
弐号(鳥)が、しょっちゅう文字ウィンドウに被って見えなくなるからな…弐号はあのサイズが可愛いんだけど
でも接近モードで弐号(鳥)がアップになった時は吹いた
あの丸いフォルムが、PSPの画面にバーンと出るんだもんなw

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/09(日) 01:51:02.96 ID:YuJDKFLx]
デザート・キングダム psp

ヴィ
精霊EDより人間EDの方が良いな
もうちょっと深く真相に近づくキャラかと思いきやそんな事は全然なかった

レジェッタ
ダンジョンwww無駄に凝ったこの仕様は一体w
この√だと男前度がアップしている主人公が好きだww
一々どきーっとしてるレジェッタが可愛い
「びーえるの人?」が吹いた

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/09(日) 10:33:07.65 ID:6cVyXA8C]
アラビアンズロスト

カーティス
好きな人なんてできるはずないとか何にも執着しないとか言ってたから
鉄壁なのかと思ってたら連れて歩くだけで普通にデレた
よく話に出てくるのはサイラス?よく覚えてないや他人の口から聞くとまるで別の人の話みたいだ

シャーク
一番まともというか普通を望めるかも普通にいい話だった
主人公に押されてたじたじになってるとこが可愛い

ロベルト
いつかきっと旅に連れて行ってあげますとか
小説の王子様に憧れてるだけあって台詞が甘くて優しい
オバケを恐がるロベルトがおんぶオバケみたい
「カジノでゲームしてました」の事情聴取の供述みたいな言い方になんかわろた
魔法の本の挿絵にぽわーっと見とれてるの可愛い

ライル
「あなたの幸せを考えなきゃならないなんて疲れます」全くその通りですね
祭りの日に部屋まで迎えに行ったとか可愛い
気持ち悪いとかはっきり言うし嫌な顔やおかしな部分を隠そうともしないとこが親切で好き
先生と結婚したいの先生って呼びたくないだってーやっぱ教師と生徒っていいなあ

マイセン&ミハエル
ぱんぱかお兄さん最終日の夜に連れ出しに来てくれたマイセンが神に見えた
俺がついてるとか初めてかっこいいと思ったさすがプリンセスキラー

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/09(日) 12:55:27.99 ID:YuJDKFLx]
デザート・キングダム psp

イシュマール
予想以上に可愛くて萌えたー!ニヤッとなったー!
他√よりも美味しいイベント盛りだくさんすぎるww
力の入れ具合の度が違うね、そんな感じな雰囲気は最初から感じていたけども
もっと無自覚バカップルイベントが欲しかった…!
イシュを照れさせ隊

ウンバラバッパー
こっちはこっちで予想以上におまけシナリオ扱いww
この√は必要だったかな…
これにスチル付けるなら他√のスチルをもっと増やして欲しかった…


もうちょっと恋愛イベント多くしても良かったのになとか色々不満が残るなこれ…
ギャグが良いと評判高いゲームだったから買ったけどそうでもなかったのもちょっと残念

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/09(日) 13:17:39.34 ID:tFQKTKUY]
バクダンハンダン

士道ED
思ったより若くて警部補だったのにびっくりした
一般人の閃きを現職が絶賛して頼ってくれる点にもやもや
銃も簡単に貸したり使ったりするし仕事振りが甚だ不安だ
過去の出来事もあんまり響かんかったな
中の人が違えば萌えたかもしれない

卜部ED
どう見てもヤンデレ。守りたいから監禁か…
というか守りたいは全員テンプレですか?
キャラ萌えはしなかったけどシナリオは結構良かったと思う
でもどん判入れまくりだったなw主人公男らしい
最後のCG、主人公がめちゃくちゃ可愛くなって驚いた
恋愛して女の子らしくなったのか、今の服ももっと良くしてやれよ

調部ED
くっついた途端、いきなり子持ちは大変だな
シナリオはともかくおじさんの声と外見がツボでその点は楽しかった
キスシーンはどう見ても大人と子供で違和感バリバリだった
マイちゃんと同レベルとは言わんが主人公の髪型も服装も年齢相応じゃないよ

隠し
士道狙いの時に適当に構ってたら勝手にルート分岐したからやり直しに
顔芸は面白かったが着ぐるみの中の人と一緒と思えん
というか着ぐるみの方が存在感があるんだが…
とことん病んでりゃ良かったのに、恋愛する必要があるから根っから悪人にしたくないって
ストッパーが掛かってるせいか中途半端だった
やるならもっと徹底的にやれ悪役らしく
人を殺したくない割にBADでは手を出してくるし意味分からん
顔と飄々としたノリだけは好みだったよ

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/09(日) 15:34:58.95 ID:3eYPF6vC]
雅恋 あわゆきのうたげ
道満
モフモフが葛葉さんの毛皮じゃなくてよかったー!!
ありがとう公式。そこがずっと引っかかってたんだよ
イケメン効果で値下げしてもらえたのに、怯えさせてしまったのだろうかorzとなってる道満と
この人鈍感だなあと思ってる参号の流れが可愛すぎてローリングした
モテてるのに鈍感な主人公はお腹いっぱいと思ってたけど、モテてるのに鈍感な攻略対象ってのはいいものだな
あと全体的に晴明様がマジおとん。うちの参号をお前などには嫁にやらぬわ!って言われてる気がした
おまけのもしもシリーズも可愛すぎてたまらん。公式で魂入れ替わりネタをやってくれるとは思わなかった
道満の体で喋る弐号が可愛すぎる

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/10(月) 08:00:00.50 ID:NvS72HKe]
遥か4
八葉意外ED全部

好きな人には悪いが、これは・・・いるのか?
サティは中の人の関係で分かるけど。
特に夕霧はわざわざこの方を使ってまでする意味があったのだろうか。

迷走し過ぎだろ;

99 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/10(月) 12:35:41.44 ID:4ZZLL1lA]
GS2DS
瑛告白ED2
天地くんを当て馬に告白ED3目指してたのに最萌故に瑛くん構い過ぎて結局告白ED2
何度プレイしても告白ED3がクリア出来ない

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/10(月) 14:29:24.43 ID:RWp539Ve]
アーメン・ノワール
ナイヴス

何の攻略情報も見ずにプレイ。
最初、主人公に違和感あったが
ナイブスが出てきた瞬間一目ぼれ!
そこからひたすら彼一途にプレイしたつもりだったのに
くそっ、何がまずかったんだっ!?
膝枕で永遠におやすみってこれバッドなのか???

どうしても彼と幸せになりたいから
今から最初からやり直すっ!



101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/11(火) 21:21:40.67 ID:8RUum52Z]
0時の鐘とシンデレラ
レイナルド

余裕のある&包容力のある魔王様かと思ったらそうでもなかった
別れを告げられたくないからって自分から別れを告げるのは解せぬ
更にレベルの高いストーカーさんだった

しかし声と外見のおかげで憎めない、いやむしろ大好き


全体的にヒロインのことが好き過ぎるキャラが多くてよかったな
真相的EDも真EDロールも見れたし満足だー
24時だけやってなかったからポチろうかな

102 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/12(水) 20:18:23.34 ID:qUx1Qb5W]
カエル畑 広瀬

積みゲーを崩すつもりでやったら萌えた萌えた
意外と意地悪だったりして途中イラッとしたけど
むしろ普通の人間の裏表ってこういうもんだよね、って感じもした
しかし最後の最後で見事にひっくりかえされて久々に床を転がった
シックスセンスの二回目を見る感じでいろいろ確かめたいからもう一回広瀬やるw

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/13(木) 20:25:42.15 ID:zrPywV9y]
雅恋

晴明
上半身裸で鍔迫り合いはどうかと思うんですよ
はいはいドSドSと思ってたらどやデレ系Sじゃなく小学生男子系Sで全私が歓喜した
つかウブい!お前そんなナリでウブとかいいと思ってるのか!思ってるのか!
かなりツボで正直すごく萌えました…あざといなさすが晴明あざとい
いちゃいちゃ度も高めでメインルートだなって気がした
デレ始めまでの描写をもうちょっと頑張ってほしかったな、デレ以降の展開が良かっただけに

壱号
ににににににに弐号ぉおおー!!!
ちょっまっお前人型になれたのー!?なんで丸いフォルムだったのー!?最後に全部持っていったー!?
それまでは普通に壱号彩雪のカップルに萌えてたのに吹っ飛んだわ!!
あと手を火傷してる相手に笛を吹いてって彩雪さん鬼畜やで
ちょこちょこ手を繋いだり励ましあったり、すごいお似合いのカップルだった
事故ちゅーはお約束すぎてワロタ
微妙に突っ込みどころ多かったけど、二人が可愛いのですべては許された

和泉
晴明越えはないかなー、そう思っていた時期が私にもありました
お互い惹かれてく過程もしっかりしてたと思うし、シナリオの流れが本当に好み
一回仮面が剥がれかける→かぶり直して何事もなかったかのようにの流れがすごく好き
折り紙ネタもここぞってときにしっかり回収してくれて、彩雪の一生懸命さが好きすぎる
「ライコウが好き?」「好きだよ?」「えっ」なイベントがベタベタだけどすごい萌えた
このルートは多分何回もやり直したくなるくらいストライクだったー

源信
七色に光る瞳はさすがにリアルでいたら怖いだろうなと思うがこれは二次元なので綺麗でした
これ恋愛関係になるのか?って思ってたけどラストでも微妙に曖昧だった気がする…が、個人的には好きだ
彩雪の心だけは読めないっていう設定もいいけど読めててもこの二人はうまくいったと思う
町の人の反応も、それがひっくり返るEDも予想通りテンプレでデジャヴだったけど良かったね!ってなった
なんつーか情熱的な恋、というわけではなかったけどそれがまた好みだった
お幸せにー

ライコウ
途中まで和泉とルート被りすぎててこりゃどっちか先にやったらもう一方は萌えられねーなと考えてたら
ED前らへんからちょっとした触れ合いにぐっときてEDでのあんまりにも「らしい」二人にびっくりするくらい萌えた
あんまり予想が覆ることなんてないのにすごいツボだったわEDのやりとり 和泉さんグッジョブすぎる
あーだめだこいつ引っぱたいてやれ!って思ったら引っぱたいてくれる彩雪がいい
もうお前ら一生いちゃいちゃしてろ

道満
これきっついわー菊花>>>彩雪の印象が最後まで拭えなかったのがきつい
まあ長い時間を一人で生きて、菊花との思い出にすがりつつもおぼろげになっていて
そこによく似てるけどもやっぱり違う彩雪が一心に自分を救おうとしていた、と考えればまだわかるかな…?
それにしても生後12日でまさかの死ねない体と永遠の罪を背負うってヘヴィすぎます><
でもラストにとっといて良かったかも。敵の事情もわかったし、ストーリーも良かった

欠点を挙げようと思えばいくらでも挙げられるけど、私このゲーム大好きだなー
とにかく彩雪の見た目が好みで性格も好きなのが大きい
すぐFDに行きたい気もするけど…どうしようか…デフォ名呼びが聞きたいがこれくらいの糖度がちょうどいいので複雑だ

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/13(木) 23:58:26.43 ID:ixDZP50B]
雅恋
源信
なぜこの髪型にした
なぜこの運命を選んだってレベルでいいたい。なぜこの髪型にした
温和な年上キャラは大好きなんだよ!声もあってたし青系統のスチルもツボだったよ!
でも、右半分坊主で、左半分ふさふさの髪型はないわー……
マジでなぜこの髪型にしたし。後姿の立ち絵とか完全にギャグだろ。豊富な立ち絵が恨めしくなったのは初めてだよ
僧侶なんだから、いっそ丸坊主でよかったのに。誰が半分だけ髪の毛生やそうと思ったんだよ

でもキャラはとてもツボだった。優しくて強い人っていいよね
参号ともほのぼのしてて、雰囲気が新婚夫婦っぽくて可愛かった
これからも仲良く縁側でお茶しててください

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/14(金) 10:39:15.42 ID:r4qaExRO]
バクダンハンダン

御手洗ED
情に熱くて脳筋でホストらしくない良い奴…だが萌えなかった
満身創痍で守られてたのが申し訳なかった程度
あと公開処刑やめれ。さりげなく見せつけがあってどうも馴染めん
最後も尻すぼみだったな

芽御師ED
他の奴がメインかと思ったらゲーマーがメインヒーローだったでござるの巻
かっこいい可愛い頼りになる頭が切れるいきなり前向きでも時々ヘタる
士道や調部よりずっと頼りになるんだが
別ルートで芽御師が説明したバザールについて知らなかったり、
ところどころ摺り合わせしてない部分はあったが一番良かった
一般ゲームにありがちな問題点とか出てきて、ちょっとニヤニヤした
物によって乙女ゲーでもあるあるだけどな

士道バッド
好きな人を守れなかったで心が折れるのか…
あの時に無事でも、今後怪我したり病気する度に心が折れる可能性があったんだな
バッド向きのいいネタを思いつかなかったのか、いきなりメンタル弱すぎ

若狭バッド
苦し紛れに前後の脈絡なくアイドルの鉄板ネタをぶつけらた

御手洗バッド
若狭よりはまだ納得できる。前後の繋がりが変だが

調部バッド
他の奴よりは説得力がある

卜部バッド
主人公は守られてるが他のメンバーがひどいトラウマ抱えそうだ

芽御師バッド
卜部同様、救えてない。すごい寂しいED

隠しバッド
心中は御免。やっぱ着ぐるみ別人だろ

謎解きより駄目な男共に活を入れるゲームだったな。面白かったけどさ
ゲーマーは思ったよりテンション上がったが黒幕がヘタレ気味でかなりマイナスだった

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/16(日) 02:11:33.56 ID:iHbf9IhW]
タイニーマシンガン レイガンドED
一応少し改行しておく









公式サイトの雰囲気からもう少し明るい内容を想像してたけど
共通ルートも個別ルートも割と暗くて意外だった
個別ルート中盤からしか声が入らないのは別にいい
良いんだが主人公にもCVつけてるんなら
主人公の台詞もちゃんと音声入れてあげて欲しかったな

タイニーが要所要所でお荷物になってたのがちょっと気になった
だがまぁ可愛い妹を可愛がる兄という構図は美味しかった
しかしあのキャラを退場させる必要性があまり感じられなかったな……
当人のルートではないとは言え結構気に入ってたキャラだったから半泣きになったわ

あとレイガンドとは全く関係ない感想になるけど
ドラマCDもサンプルボイスもろくに聞いてなかった関係で
ブレイクがどういう喋り方をするのかレイガンドルート中盤まで分からなかったが
凄く自分の(笑いの)ツボ入って慣れないうちは大変だった
そしてあの喋り方に慣れ始めた頃に「ブレイクの笑い声、何かはまじっぽいな……」と
物凄く余計な事を思ってしまい、以降ブレイクの狂笑が聴こえるたび
脳裏にはまじが過るんですけどどうしたら良いですかね
曲がりなりにも鈴達さん目当てで買ったのに
この調子では個別ルートで萌えられる自信がないでござる

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/17(月) 09:11:57.35 ID:M1UwISQH]
Tiny×Machinegun ライアンED全回収
念のため下げておこう






ヒーローになりたい、都合の悪い事は人のせいにしたい、
持てはやされるとすぐ調子こく…などなどすごく人間臭いキャラだったな
最初は「なんだこの根性ねじくれた花輪君」とか思ってたけど案外良い人だった
主人公もそれなりに頑張ってたし
しかしだな…ルート前が鬱展開過ぎてだな…
ルートに入る前に主人公と共に心が折れそうだったよ…
15歳そこらの女の子にはあまりにも試練すぎるだろ…
主人公と接点薄いライアンとかガチ敵のブレイクとか
一体どういう経緯で個別ルートに入るんだよ
兄様が許さねぇだろそんなのとか思いつつプレイしてたけど
そうだね、こんな展開にでもならないとルートに入れないね…
最近あんまりヘビーな展開のゲームやってなかったから投げそうになった
まぁ最後は幸せそうでよかったね

それにしても幾らブレイクが極悪人とは言えHAPPYエンドのあのラストは
あまりにも容赦なくてちょっと可哀想と思ってしまった

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/17(月) 15:16:27.39 ID:tYMIvIRd]
コルダ3 東金珠玉

金持ちのチャラ男かと思ったらそんなにチャラチャラしてなかった
名前も最後の最後まで苗字呼びだったし、ファンサービスが凄いからチャラいイメージがあったのかな
ほっぺにチューで照れる東金可愛すぎる

夏祭りとか花火とか夏ならではのイベントも萌えたけど
2人練習前後の会話が時間帯で変わったり差し入れで同じ物渡すと反応変わったり
細かいところが作り込まれてる感じがして良かった

ただ、最後に愛のあいさつが無かったことがな……
他のEDでヴァイオリンロマンスの話してバックで愛のあいさつが流れる→EDだったから今回もくると思ってたのに!
皆同じ事やってもつまらんってわかってるけど愛のあいさつ好きだからちょっと残念だった

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/17(月) 16:46:33.97 ID:OjdD3/f4]
はつカレ

祐嗣先輩
常に無理難題を言って困らせたいくらい困った顔が可愛いあとガンつけてる顔がかっこいい

瑞樹先生
主人公は過去の経験則と刷り込みがあるけどこっちはパリーンしたくなった
いつかいつかってあと1年半だろ平休日問わず一緒にいるくせに
最後にシロツメクサの指輪をくれたのはよかった
何回も読んでるという本の「どう思ったか知りたいだけです^^」とか言った気持ちを考えると重い


メールの誤変換ワロタ違う意味に通じるのがまた

瞬一郎
ルルーシュ?コスで決め台詞言ってるの可愛い

望月先輩
感性や言動がちょっとズレてて充分変な人なのに自分では普通だと思ってるっぽいのが解せぬ

蒼斗
ラブラブになったら少しは素直になって可愛くなったかも

110 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/17(月) 20:43:36.51 ID:gRE1X6nO]
華ヤカ 博

自分自分で気持ちを押し付けようとするところがなー…
それがうまくいかないと怒るし。まさにお坊ちゃま

「洋行までに結婚前提のお付き合いができたら待っていてほしい」
って言われて主人公間何故あそこまで冷静なのか
冷静な主人公とぎゃー!とどたんばたんする博の構図は面白かったけど
たえちゃんもなんでこの話聞いたときに宮の杜の人間と使用人が〜って突っ込まないんだ…
それから割といい感じで進んでたのに
突然の俺たち結婚すれば問題全部解決するじゃんやったね結婚しよう!に( ゚д゚ )
ここでも主人公が冷静で助かった。ヨシ様の一喝の素敵
友達以上になろう!ってなったあとに呼び捨て&ため口になってしまうのが残念

ゲームのタイトルが本編に絡んでくる展開好きだから
暗殺者の真相に迫るところは熱かった
名前が出てくるところでタイトル曲が流れるところも良いね
あと5年後の博より半年後の博の方がいけめん



111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/18(火) 19:09:24.69 ID:NzqqMrop]
ノルンノネット
下げとく







千里
思ったより辛辣なセリフでただのいじめられっ子ではなかったww
年下というのもあって可愛い二人でちょいちょい和む
なにかと扱いが不憫だけどなんだかんだ美味しい思いしてるよね
お似合いの二人で良かった
BADも嫌いじゃない


どう見ても計算腹黒です本当にありがとうございます
こはるには頭が上がらないっていうのは良かった
王子様系かーと思ったら毒りんごわろたww
あれは一月によるキャスティングなんだろうか
洗脳からの展開は熱くて良かったけど盛り上がりに欠けるような…
戦闘描写を期待する作品ではないけども
BADはノルン中でも1、2を争う胸糞悪さ
個人的には無理にエロネタを仕込まない方が輝いたシナリオではないかと

正宗
お前は!!いつ!!惚れたんだ!!!!と
なに同情から始まった恋なの?それはそれでありだけど唐突すぎない?
年上が年下に甘えるっていうのは好きなんだけどもシナリオでもやもや
そうこうしてるうちにこはるの記憶消されるし
BADかと思ったらどうやら違うようだ
こんなの絶対おかしいよ

ところでこれって大正らしさが欠片もないんだけど私が見落としているんでしょうか…
全部がダメってわけじゃないだけにもやもや
もっと良くすることできただろうになーと…
次はようやく空汰√
納得のいく真相がありますように

112 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/18(火) 22:24:29.76 ID:3McLDe9b]
カエル畑DEつかまえてポータブル

広瀬
「人間をやめる」とかやめてージョジョォーッが思い浮かんでシリアスなシーン台無しー自分が悪いんだけどー
結構Sっ気あるけど見事に風羽にスルーされてるな
「俺を落としてみろだの言ってたのにどうしたのw(要約)」にはワロタ。風羽さんそれは黒歴史って言って触れたらあかんやつや
ところで差し込みはなんだったの?呼び込み体質なだけ?

葉村
おいおいおいおいおいその『いろいろ』を教えてくれよ!!
ってかこれ絶対記憶喪失になるの?てことは広瀬もか?えーやだーやだー
いや、まあ別に本編中に特別なイベントで仲良くなったわけでなく
お互い会話を積み重ねて惹かれた感じだから、また好きになるのは自然といえばそうなんだが…
ところで七不思議の夢はなんだったの?霊媒体質だけど風羽が一緒に居たからおさまったよってだけ?

空閑
二人で頑張ってね☆ってお前ら鬼か!お前らも手伝えよ!
でも最終的には忘れちゃうんじゃね…?
俺たちのエコ活動はこれからも続いていく!応援ありがとうございました!EDかもしれんが
結局猫に嫌われるのに理由はないの?読み飛ばしたかな?

地味に風羽の口調が苦手だ。性格も見た目も好きなんだけど
なのだーとかけろけろとかだにゃんとか変な語尾つけるのが当たり前な世界なら大丈夫だったのに
それ以外はギャグも笑ったしシナリオちゃんとしてて面白いな
システムが快適すぎて全乙女ゲーに同じ仕様がつくことを切実に願う

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/18(火) 23:58:43.87 ID:N/mPI2ln]
遙か3十六夜+迷宮愛蔵版 譲

文武両道な金持ちイケメンなのにコンプレックス持ちで片思いこじらせちゃってるそのギャップが!たまらない!!
無印は望美→譲の描写が終盤しかなくてもどかしかったから愛蔵版で追加されたおまけストーリーは最高に萌えた
福引きの景品でハワイに目が眩んでる望美に対して商品券に注目してる譲にはワロタ
迷宮のクリスマス後日談が譲視点で描かれてるのも良い演出だった
もう手繋いだまま遙かなる時空の中まで行ってくれば良いと思います
エピローグでナチュラルに兄貴も異世界に戻ってたのにはちょっと笑った、別れの言葉くらい言ってけよw有川兄弟ドライ過ぎ
譲とヒノエは全くそりが合わなそうだけど何気に良いコンビでびっくりした
つーか兄貴よりもヒノエとの絡みのが多かったような…一番に加勢しに来たのもヒノエだったし
迷宮後日談は望美がめっちゃ美人で譲は大学デビューおめでとう、譲はどんだけモテても絶対浮気しない安心感があるなぁ

追加されたおまけシナリオがどれも素晴らしかったからこそボイス無しなのが残念だ
無印の時から最萌えだったけど愛蔵版で更に譲と望美が好きになった

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/19(水) 12:54:21.81 ID:qpx+8nDl]
GS2 赤城
途中キテルと若様がパラ萌えでガンガン来て焦ったけどなんとか抑えられて良かった
たしかにあんなに偶然出会いまくったら運命感じちゃうわな
教会出て来たときは葉月くん思い出してジワァとなった
ただこのルートはいつものデイジーと違ってちょっと自己中な感じが強くてうわっと思った

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/19(水) 15:34:47.61 ID:k4zV7OZj]
コンマネ 

瞬ED

真相に近いルートに突っ込んでしもた
健気な主人公が瞬と出会ったせいで散々な目に遭わされたというか
人質を解放してたら主人公のことを思い出さなかったろうと思うと
すごいモヤモヤする
1周目は海の藻屑になーれ☆とかなり本気で思った
瞬が主人公に感謝するのは分かるけど手を出すのも早いし
主人公が何故瞬にそこまで惹かれるかも分からん・・・
ダニーとの親友ごっこや、全体に男子が脱がされてるのも分からんけど
爆発時もちゃっかり2人とも無事で、際どいことをやってる割に肝心な所がぬるい
金は取り返してもダニーの友人の件とか、解決してないことが色々あると思うんだが

ダニエルED
クリスを転倒させた時に問答無用でお前が悪い認定されたのでいまいち
自己紹介もホモォ・・・?って思ったしな
親友がいい人過ぎて瞬が親友として同列に扱われるのが違和感
警察内で内部分裂してる件が他の介入であっさり解決されたのも拍子抜け
EDはダニエルらしい細かさがあって笑ったが
そういや瞬は何を思って改心して戻ってきたんだ?
もしかしたら主人公が気がかりで戻ってきたかもしれんが
それくらいで戻ってくるかー?って気もする
どのルートでも瞬はイライラするな

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/19(水) 21:13:19.22 ID:Ok+1Waty]
アムネシア 無印

ケント
無難なルート
ケントが変人すぎて多少の違和感もものともしないw
あの朴念仁は嫌いじゃない

イッキ
無理、本当に無理
クリアした後に吐き気を催すほど白々しく、お粗末な世界
FCもヒロインの両親もアレだし、この√の店長も最悪だ…何一つ共感できるものがなかった


妖精の声は好きなんだけど、如何せん説明と独断が多すぎて途中からイライラする
何か盛り上がるものもないので、残りをやるか投げ出すか悩む

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/19(水) 22:10:30.28 ID:Le2Hdnc9]
薄桜鬼

藤堂
藤堂くん含む鬼の一族の最後らへんのやり取りは可愛かったけど…
それでよかったのか?と思わずにいられないシナリオだった
戦の流れも味方の死もさらっと流されるし…新選組でやる必要のある話だったかな、と
まあ5人(+1人)攻略対象がいればこういう話も1つくらいあるのかなあ
藤堂くんのキャラ自体は好きだし、主人公とのやり取りも良かっただけに惜しかった

ノーマル・風間
一応これが一番新選組らしいシナリオになるのかなあ、切ないけど…
思ってたより風間さんがいい人でびっくりした。あとラストでいきなりキスされてびびった

沖田
血縁関係があるだろうとは思ってたけどまさか女装とは思わなかった
最初のほうこそ口癖でもある殺す、にうーんって思ってたけどルートをやると慣れるものだなあ
果たして恋愛感情としてデレてくれるのだろうか、と思ってたキャラがデレてくれるのはやっぱり嬉しい
シナリオ中で千鶴の家族に関することも、新選組への決着もひとまず描かれていたからよかった
どのEDも先はあんまり長くないかもしれないけど、穏やかに幸せな時間を過ごして欲しい
ところで、薫が他の個別で一切出番がないのが気になる。主人公に関わらずに何してるんだろう…

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/20(木) 00:06:42.91 ID:fW8RvtnI]
プリンセスアーサー

ランスロット
消化不良edだ…と?
えっ、ギネヴィア様w
でもそんなことが許せるくらいランスロットが素敵すぎる。あの落ち着いた感じが素敵!と思ってたらおまけのショートストーリーにやられた。

ガラハッド
そして最萌えとなった
告白シーンで萌え禿げて、二回目のキスシーンで床ローリングしたよ‼
ヤンデレるの?ヤンデレるの?ってときにヤンデレなかったのも地味によかった。なんだこのツンデレぇ…
個別√も充実してて大満足でした

マーリン
マーリン√のエレインに泣かされた。そして彼の√のアルが可愛い。マーリンなかなか落ちないからアルの頑張りがたくさん見れたよ!
でも胸キュンシーンが1番多かったかな…
そしてお前一体何歳なんだ

やっとフルコンできた!
このゲーム、サブキャラみんな好きすぎてつらい。是非FD出していただきたいです。

119 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/21(金) 12:30:35.14 ID:e9gYcpL4]
ストラバ2 陸・フェルナンド・ハビエル Aエンド

2人とも目を覚ませ( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
陸は深夜に無言電話すんな( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
何が充電不足だよ( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
お前ら所構わずチュッチュしてんじゃねーか( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
彼女を置いて薄い本買いにいくなよ( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
忍者も侍も将軍もいねーよ( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
オタクなのに風貌がDQNすぎる( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
エピローグは幸せそうでよかったな( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン

途中眠くてしょうがなかった
一途プレイだとこんなもんなんだろうか

5月頭に告白されて即お付き合い
ライバルはアンナちゃんかな?一途だと出番少なかったけど
途中でレーサーだと知って結構驚いた
赤いレーサー服が…凄く、ミスマッチです…
途中途中のイベントが尻切れでびっくり
修学旅行とかもうちょっとなんか欲しかったなー残念

結婚済み子供有りエンドだから苦手な人多そう
次は誰を攻略しようかな

120 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/21(金) 21:06:21.00 ID:V6k6sVCq]
AMNESIA
シン
途中から、シンの言う通りにしてれば万事上手くいくと思考停止
シンの言う事を聞くだけの機械に徹すれば攻略出来るって、多分シンの理想と逆だよな
一番楽しかったのは三角関係説が出た辺り
その時にはシンの言う事を聞く機械になってたから
トーマは当て馬だと分かっていたけど、それでも楽しかった
エンディングもトーマをダシにいちゃついていていっそ清々しかった

イッキ
アニメを見なければ良かったとひたすら後悔した
記憶がない故に起こった問題だから、FC関係は物語のキモだよね
犯人が分かっている状態でひたすら耐えるのはきつかった
腑に落ちたのはイッキを嫌っていた理由が父親に拠るって事だけ
オリオンが芸能オタって設定はイミフ

ケント
途中まではケントにイライラし、デレてからは楽しかったけど
最後に戻った主人公の記憶と選択肢で何もかもぶち壊し
記憶は蘇ってもいいけど、人格は戻らないままの方が絶対に上手くいくはず

トーマ
アニメで完全にネタバレ
ゲームやったら、お前法曹目指しててその行動かよって余計つっこみたくなった
でも記憶喪失でなくオリオンにぶつかったことが全ての原因だから、
途中からオリオンのミスリードっぷりにイライラした
主人公は日記を読む限りお花畑っぽくて、結構お似合いだなと思う

ウキョウ
アニメで省かれていた出会いとかの萌えエピが入っていたけど、別に萌えなかった
アニメを見ずにプレイしていたら、多分最萌えになったと思う
攻略してる以上最後に許さないを選ぶ人はいないだろうけど、ジョーカー以外の
関係ない世界の主人公を大量に殺してきた事を考えると許したくない

ニールとオリオンが人間になったっていうのはハァ?という感じ
オリオンは悪口言ってミスリードしてただけで、連刑を受けただけに見える
まあ本人は主人公に触れられて喜んでたみたいだけど

口パク入れるなら合わせてほしかったし、周回前提なのにスキップが遅すぎる
一度クリアするとEDリスト全解放もいかがなものか…せめて数だけにしてくれよ



121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/23(日) 19:06:46.82 ID:bowfKZmq]
タイニーマシンガン ブレイクED全回収
一ヶ月経ってないしさげ








ブレイクルートに限った話じゃないけど
主題歌タイトルが「絶対ALIVE!!!!」なのにどうしてこんなに
現場に血が流れるんだ! 人が死にまくりじゃないか!

本当にこれはこいつのルートに入っているのだろうか…と
疑問に思うくらい共通ルートも個別ルートもブレなくて噴いた
うーん色んな意味でガチで容赦ないっすなぁ
あとライアンさんが凄い自責の念に駆られてるのが
見ててちょっと可哀想だった……すまんね社長

殺人犯が攻略対象の乙女ゲーをプレイした事はあるけど
個別ルート入ってからも一切改心する事無く
清々しいほどに犯罪繰り返してるのは新鮮だった
タイニーさんが簡単に屈さなかったのも良かった
屈さなかったのは良いんですけどキスシーンすら
無かったのはどういう事なんですかね(白目)

キャラの立ち位置が立ち位置だからか
HAPPY・NORMALとかよりBADとDEADの方が萌えた
特にDEADは二人がくっついてるスチル出るしな
ただDEADエンド直前のタイニーさんの発言を聞いてポルレナフ状態になった
いつだ、いつだったんだよお前ら あの終盤の時なのか
そんな事全く考えてなかったからくっそ驚いたわ

でもHAPPY最後のスチルは切なかったな…なんだよあの表情…
なんだろうね、取りあえずはまじとか言った事は謝るわ
笑い声に気を取られずちゃんと萌えられて安心した
ただキスシーンすら(ry

あとちょいちょい伏線というか前振りしてあったキャラがきっちり黒幕だったな
マジでイラッとしたんだが当人のルートで萌えられるだろうか

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/24(月) 03:35:06.98 ID:UQeyrRcI]
ストラバ2 朝参

硬派で不良…かつ、ワサビ大好きの超絶天然男!!
オバケがキライだったり、ことあるごとに天然炸裂など、意外にギャグ路線が多く、でも締めるとこは、しっかり締める!!
可愛らしさとかっこよさを兼ねそろえたキャラで、自分の中では久々ヒット!!!
でも肝心のストーリーは…orz
そ、そういうもんなの?それがきっかけで、越えられる壁だったの?
恋愛に絡めるとなると、難しいテーマなのかもしれないけど…。なんか他になかったんかなー、と思ってしまう。
ラブバーストは良かった!キャラも魅力的!
なのに、ストーリーだけが、もったいない…。
ゲームのシステム上、仕方ないのかなー。
とにかく、もったいない、の一言。
前作よりは、良くなってるけど…。
…作品の感想になってしまった。

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/24(月) 21:30:02.28 ID:qyZVjiB3]
うたプリDebut トキヤ
評判は重々承知してるんだけど、アニメがあまりにも酷すぎて他の燃料求めて手を出してしまった。

結論からいうと割と良かった。特に序盤は完全にいつものうたプリだったから、
なんでこれであんな評判悪いの???と謎だったくらいだ。
が、映像消失からの展開で納得。終始トキヤが足を引っ張りまくる展開が続くから
イライラするのと、もっと周りに頼ろうよ!って糞長い説得を全部音也がやるもんだからえええええええええ
これが例の「主人公見てるだけ」か。なるほど確かにこれはあかん。

全体的にストレスを感じる点はこれだな
・嶺二はいいキャラだけど、そのいい先輩ぶりを出すために明らかにトキヤがsageられてる
・トキヤも春歌も、キャラを「出来ない奴」にすることでしか盛り上げられないストーリー展開
・辛い展開が続くのでやってて達成感や楽しさが無い

特に最後の最後で写真撮られてネットにアップされた時はBADエンドになったのかと思ったぞ。うたプリはBAD無いのに。
それじゃあ一体何が良かったのかというと、トキヤは終始主人公のこと忘れてない点。ちゃんと彼氏してるし、
春歌も春歌でトキヤの支えになろうとしてて恋愛はしてたから、なんとか許せた。
「彼女のエプロン姿を見ていいのは世界で私だけです!」わろたw
あと信じられるのは春歌だけって台詞でヤンデレ展開妄想が止まらなくなった
トキヤ泣かせたのは正直微妙。でも依存してくれたと思うと新しい萌えを見い出せなくなくもない

とにかくもうちょっと爽快感のあるシナリオだったらよかったのになあって感じだ
次誰行こう。今なら逆アニメ効果で誰やっても楽しめそうありがとうよアニメ

124 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/24(月) 22:45:34.47 ID:TYc14tZV]
デザート・キングダムPSP
シャロン
デザキンの中ではお互い惹かれる過程が一番納得できた
会話のやりとりが楽しい最萌えカップル
セラとシャロンの漫才も好きだ。王を牢屋にぶち込んだり鈍器で殴ったり素敵です宰相様

レジェッタ
人気投票最下位タイプとか的確すぎワロ…すみませんごめんなさい
びーえるの人?とか不正解であることをわかっていても選びたくなるw

ヴィ
これヴィルートはいいけど他ルートのヴィはいったいどうなって…考えないようにするか
この話し方のまま…FINALEを迎えたら…どうしようかと思ったが…
EDではMATOMOな話し方になってて…『M』を捧げるぜ…

セラ
うーん微妙。なんだろうな、山場つか見せ場が足りない
セラのキャラ造形は好きなんだけどな
あとお前に限ったことじゃないが濡れ場濡れ場言うなコラ

イシュマール
「男なんて信用できないわー!」のセラが好きすぎるw脇で輝く男だww
動揺したときとか「伴侶とするのは嫌かね?」の声が小さくなっていく感じとかすげー好き
シナリオはセラの言う通り優遇されてんなw馬鹿ップルごちそうさまっす!

ウンバラ
メタ発言多すぎィ!でもこっぱずかしくなったときに突っ込みを入れてくれる清涼剤
てか何?全部のウンバラは繋がってるってこと?リーディングシュタイナーなんです?
専用ルートよりノーマルEDのが萌えるとはこれ如何に

面白かった!ルートの出来にばらつきがあるのとメタ発言を流せればオススメできるゲーム
イシュマールとシャロンの声が好きだ。いつもなら音声飛ばすのについつい聞いてしまう
とは言ってもこのキャラのこの声だから好きなわけで
わりとマジでFD欲しいけど無理なのかな。イラストの人忙しそうだもんな

125 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/28(金) 00:28:56.09 ID:qLMi3F4e]
カエル畑

葉村
とにかく面倒な人だけど一番からかいがいがあって楽しかった
息切れしてるとき不正解とはわかってても置いていくことにして
「まじで置いてくんか・・・」→「やめます。葉村君が拗ねたので」→「ありがとよ」
の流れが楽しすぎる
ある意味一番高校生男子らしいなあ

空閑
むかし別のゲームでも青髪の男子にヒロインの座を奪われたことがあったなあ・・・
空閑君が「オミ」って呼ばれてるのもなんかそのことを思い出してしまう
「どうして喧嘩を売るの!どうして喧嘩を買うの!」とかクッキーを振舞ったりとか
女子力高いな空閑君。

先生
カエルのままお風呂に入れてもらって「ミサキくんのえっちー!」は予想外の展開だった
なんだあのイベント
結束が強くなってメンタルがシンクロしだして寮のみんなに先生のことが好きなのがバレたとき
「やっぱりそうでしょ」的なガールズトークのノリの空閑君に対して
「あー終わったー・・・」っていう失恋の動揺を隠せない広瀬には笑った

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/28(金) 18:00:17.22 ID:smD9H2SS]
うたプリDebut 那月
今なら一番評判がよろしくない那月シナリオすら耐えられそうだぜイエー!
というテンションで臨んでみた。

序盤のやりとりはいつものうたプリで楽しい。翔ちゃん相変わらずええ男や〜
と思ったら先輩登場→無茶ぶりの流れでテンションダダ下がり。何様すぎるやろ…
途中で御曹司組が差し入れくれたり、呼んだかい?はちょっと笑ったけど
基本的にはなっちゃんがずっとネチネチ叱られてて辛い……
翔ちゃん帰ってきた時は嬉しすぎて声出たぜ…

アリス仮装あたりからは藍の態度も軟化してきて、これなら……と思い始めたら
うわまた来たよ微妙な展開が…
でも笑顔一杯で春歌の仕事入ったことを祝福してくれた一瞬のシーンには癒された。さすがなっちゃんや。
心の綺麗な人にしかこういう反応はできないと思う。

基本的に普段は振り回す方なのが那月だと思うから、
嫉妬したりモヤモヤするなっちゃんていうのはあんまり無くてちょっと新鮮
春歌と先輩が最近一緒にいることが多い→ちょっと焦るなっちゃん→積極的に仕事手伝ってくれようとする
ここまでは良かったとして
仕事失敗先輩に叱られる→先輩がやると超上手い即終了→僕は必要なかったですねと去って行くなっちゃん
来たよプリンスsage…誰得?(´・ω・`)
挙句くまちゃんが…くまちゃんが…
見たくなかったっていうか、見ちゃいけない物見た……
あと口調が〜だもんって。幼児退行?何考えてんだシナリオェ……
そして最終的には壁ドンで心が折wれwたwww
誰が那月√で那月嫌いにさせろって言ったよ……何かなっちゃんに恨みでもあるんか
もうベッコベコに凹まされてるからその後なっちゃんが強くなってても、当のこっちの傷が癒えてねえw
基本的に鬱→復活→鬱→復活の無限ループが多すぎた。これをあと二セット減らせばだいぶマシだったと思う。

良いと思った部分はメモリアルのHAYATOに焼きもちやくなっちゃん。かわいい。
そして例の女!奴に引導渡せたと思うとちょっとすっきりしたかも。もう二度と見なくて済むんだよね。
青い顔になってたとか文章出てきたらもっとよかったのに。

結論:×あなたの歌が嫌いになりそう
○私が那月を嫌いになりそう
いやならないけど。ならないけどなりかけるような酷い√だった

127 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/29(土) 02:28:02.48 ID:bl/IWL4X]
ストラバ2 朝参孝太郎Aエンド

まず一言言わせて欲しい
練習試合とはいえ防具は着けるよ!!!
あぶねーよ!!何が情けない胴だよ!!!竹刀や木刀ってかなり痛いんだっつーの!!!
防具着けないのは演武の時だけだよ!!アホじゃないの???アホなの??
絵師が防具かけない人なん?見ててかなりヒヤヒヤしたわ…

一言どころじゃなかった
でも、剣道経験あるならわかるよね…?
それくらい再現出来なかったものか…

ミカりんは、ツンデレ•天然•硬派•不良•アホという謎のスペックだった
真理さんの応対が面白かったし、個人的にはかなり好きな組み合わせだったかな
ちゅっちゅっしまくってるし、ラブラブでアチアチのところで心がバキバキになったりしたけど
天然たらしっぷりが可愛いからいいんだよ…(諦観)

真理さんのノリの良さがやばい
エンダァァアアアアって歌い出す真理さんマジエンターテイナー
次はたけし先輩を攻略したいんだけど、もしかして隠しルートなのかな(血眼)

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/06/29(土) 11:16:57.98 ID:D6tLcLzF]
デス・コネクション ヴィシャス

一人攻略するのにこんなに時間がかかったのは初めてだわ
グダグダしすぎてなんだかなー、突っ込みどころも多すぎる
キスも一線越えるのも唐突すぎる
そもそもそこまで熱を上げるイベントあったっけー?
終盤の神父やヨシュアに主人公の事頼むってお願いするのも
数カ月一緒に住んだだけのお前が言うセリフじゃないし
ルチとの闘いは「先を読むお前を騙す為に俺は俺自身を騙して行動したぜ!」とか意味わからんことやるし
なんか知らんがルチ死ぬし、なんでか皆も死ぬし、わけわからなすぎてポカーンだった
セリフだけ進めるのには無理があるだろう!ちょっとでいいから描写くれよ!
最後の最後にゃ急にジャンが良い人になってるしね…なんなんだよジャン、何があったんだよジャン…

一人ぐらい萌えられるキャラが居るといいな…

129 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/29(土) 12:22:20.19 ID:jCQQ/xHU]
カエル畑

会長
こまけえこたぁいいんだよ!ですべてが済まされる感じがした
先生ルートで正体は知ってたんだけど何かいろいろ気になって
ハッピーエンドでも各種嫌な予感がして終わった
祓玉の取り出し作業でキスをしたときの周りの反応が面白かったけど・・・
こまけえことが気になるよ!!

法月
ようやくたどり着いた真相ルート。
割と最初から好感度マックスでガンガン来ると思ってたら最後の方でやっぱそうきたか
ヒロインが妖怪になっちゃったのが納得いかん
逢魔時で主人公が女子高生のままで相手がどんどん老けて行って
周りから変な目で見られるEDを見ているせいか
今はいいけど、近い将来おかしくなってくるんだろうなって思ってしまう
記憶の有無じゃなくてそこが気になってしょうがない


法月ルートやるまではFDの購入を割と真剣に考えてたけど
なんだか一気に真相でヘコんでしまった
やっぱ広瀬ルートの終わり方が一番良かったなあ

130 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/30(日) 11:32:20.82 ID:6N71FWtN]
ストラバ2 五十鈴一久 AエンドBエンド

サドマゾって公の場でどうこう言えるものじゃないと思います(超小声)
公の場で真理さん四つん這い散歩とか、いくらなんでもラブバーストしすぎ
そこそこ萌えてたのにアレで一気に冷静になったわ
恥をかかせる≠辱めるとは違うよ?
自称サドの割に全然分かってないなこのにわかショタ顔め

マゾじゃないから生意気発言には全く萌えなかったけど、執着心有り•寂しがり屋(甘えた)なところにはグッときた
あの一休さんはどこにいらっしゃいますか!!!好きです!!

Aエンド
まさかの坊さんへ転職にびっくりした
いきなりの子沢山で更に子作りしようか(要約)〆にちょっと呆れた
まー、前向きに慣れたようで何より

Bエンド
お前ら(ファン)を2番目に愛してるよ!になんだかなーと
真理さんいつかファンに刺されるんじゃないですかねぇ…

小生意気系苦手だから存分に当て馬にしてやるぜ
と企んでいたのに途中から一休さんが可愛くなってきたので寄りを戻した
ヤマト先輩ごめんなさい
IKKYUのKAKO…OMOSUGI!?
と思ったら構いたくなってきたので…



131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/01(月) 15:35:59.86 ID:m8tg3Vw4]
遙か八葉抄PSP
頼久、天真、イノリ、詩紋、鷹通、友雅、永泉、泰明、ラン、藤姫
久々の札めくりが面倒で仕方なかった
3以降から、戦闘のみで札めくりやうさぎにえさやりしたり蹴鞠したりの
ミニゲームがなくなったのはありがたいことだったんだなぁと思った

まだ遙か2PSPが未開封なのでいつかは蹴鞠とかしないとだけども…

藤姫EDのために序盤〜中盤にかけてひたすら休むために
股がけ人数を少なくしたら札めくりは最低限でいいし楽だった
今は4周目で、取りそびれた2人の恋愛EDとアクラムで終わりそう

立ち絵の色が薄くなって綺麗になってるのに、
術のアニメがそのままなので、誰だっけ?となる。特に天真の肌の色
あとイベントでボイスが増えてる気がした。フルボイスでいいのに。
相変わらず頼久はいい従者だし鷹通の蛍スチルは好きだし
友雅殿は相変わらず性的でかっこいい。久々に白雪と呼ばれて満足
PS2版プレイ時と評価が変わったのが泰明。何だあの可愛い3歳児は…

四方の札探しでの朱雀コンビの話の聞かなさっぷりは異常
イクティダールとセフルが絡むと本当に怒鳴られたり愚痴られたりで
神子の役目は仲裁じゃないと投げ出しそうになった
シリンやランのときはそうでもないのに…

札めくりは面倒だけど楽しい。他のナンバリングも全部好きだけど、
やっぱり遙かの原点は、応援して守られる平安時代だなーと思った

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/01(月) 16:47:12.19 ID:JxoFiLVm]
ストームラバー2nd

陽斗
ラブバーストで輝いていた

真琴
メールでほとんど絵文字を使わないことに好感を持った
帽子が服の色と合ってて普通にかっこいい夏帽子とコンタクトの組み合わせがお気に入り

一久
他ルートやメールにイラッときてもあの性格自体は可愛いなあと思えてたけど
お化け屋敷のスタッフに跳び蹴り入れた一久にありがとう嬉しいってこいつら頭沸きすぎだろ

サングラスを全員に装着させて怪しい集団にするの楽しい特殊な衣装だと更に笑える
バカップルは時々ただのDQNになってたし強制スキップが長押し?なのもめんどかった

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/02(火) 19:22:32.70 ID:5UGooC9q]
デス・コネクション

ルチアーノ
どいつもこいつも最終的に蘇るぜ!って流れなのかと思ったら違った
と思いきや、やっぱり蘇るんか…年に一度って七夕ですね

レオナルド
某六男を彷彿とさせる〜

ヨシュア
レオナルド√でも思ったけど年の割にガキすぎる…
結局君は主人公のどこが好きだったんだい?顔かい?


ようやく半分か

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/04(木) 12:02:13.21 ID:6fThdSan]
ディアラバ シュウ
なんてこったシナリオが甘い・・・だと・・・?
CDを昔聞いたときは無感情に身体に風穴あけられた記憶しかないから
こっちは別人かってくらい甘くてびっくりした。
この作品にしては珍しくEDも含めてきちんと乙女ゲーしてた。

EDはどれもやる気スイッチが入ってて良かった。主人公の為に叫んだり、すがったり、
愛してると言ったり、これぞ乙女ゲー!これぞ攻略完了!満足満足。
ずっとグダグダする為に本気出して当主になってくるとか、発想は相変わらずだけどw

不満点は、時々主人公の言動にコーデリアが入るのがうざかった。挑発的といえば聞こえはいいけど
性格変わってて感情移入できない。誰得なんあれ。
レイジがやられ役になってるのも不満だけどそんなレイジも好きだからいいや。小物万歳。
擁護できないくらい萎えたのは途中の介護。よく言われてたのはこれかと納得した。

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/05(金) 10:16:24.85 ID:7Z30b0QR]
薄桜鬼

原田
羅刹度とはなんだったのか…と最初は思ったものの、人間と鬼という違いに主人公が苦悩する話が書きたかったんだろうなと解釈した
そしてそう考えると一番糖度が高いルートなのも頷ける
押し倒して致すような流れになったときはさすがに驚いたけど…あとED。まさかだった
新選組を出るときの土方さんとのやり取りや、永倉さんと別れるときのやり取りがとてもよかった
よかっただけに、仲が良かった筈の藤堂くんとのそういう描写があまりなかったのが残念
あと不知火さんがなかなかいいキャラしてたから他のルートでももう少し出てきても良かったのになあと思った

土方
メインだから覚悟はしていたけど長かったなあ…
他のシナリオで随所随所ピックアップされていた戦いを全部追いかけていたようなものだから仕方ないんだろうけど
土方さんと主人公の関係の進め方は結構好き
ただ、このルートではラスボスとして扱われている風間さんの心境の変化がわからなかった
突然終盤になって土方さんのことを認めて薄桜鬼って名づけてきて、え?となったり…
でもEDを見たときに一番達成感があるシナリオだった

斎藤
途中まではちゃんと恋愛できるのか心配だったけど無事に迎えられてよかった
風間さんがびっくりするくらい小者で…彼はルートごとの扱いが全然違うんだなあ
非攻略対象はともかくとして、攻略対象の彼のキャラをぶれさせるのはやめてほしかった…
とはいえ話の軸に据えられていた斉藤さんの忠義や心境の変化、周りのキャラの扱いなど、全体的に見て描き方が一番丁寧に感じたルートだった
シナリオはこのルートが一番好き

主人公がすごい賛否分かれてる作品だから心配だったけど、所々首を傾げる部分があったとはいえ最後までプレイできてよかった
ただ刀の設定や普通以上には戦える女の子って設定があるんだから、鬼を相手にはできなくてももう少し戦う描写があってよかったとは思うけど…
なんかいつも刀を抜こうとしたところで助けが入ってたなーって印象が残ってしまった

136 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/05(金) 23:51:56.87 ID:8mWS+gou]
コルダ2 難しい/火原連鎖

難しいは本当に難しかった
発売当初プレイしたときは柚木活躍で主人公の意味は?と思ってたけど
火原へのアドバイスは音楽をやってきた友人だからこそ言える厳しくもあり優しいものだと思えてきて
主人公と火原だけの狭い関係だけでなく加地の言葉も含めて広く大きなストーリーに感じた
今やると火原がさらに可愛く見えてEDの可愛い発言はお前のほうが可愛いわ!と言わざるを得ないくらい可愛いかった

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/06(土) 18:14:30.24 ID:SO+Aswh0]
デス・コネクション

ニコラス/ニコール
天使すぎて辛い…!なんなんだこの25歳!
てっきり川田さんの声だから大人っぽい人なのかなと思いきや可愛いじゃないかこんにゃろう…
もっともっと戸惑っている所が見たかったのに、どうしてニコラスは後日談一個なんだー

メディシス
噂通り甘ーい!シナリオさんこの√だけに力入れました?っていう位イベントもしっかりしてた
ただ体質が治るきっかけがあっさりしていたのがちょっと不満
もうちょっと体質のせいでくそうなんてシーンがあっても良かったのになー
最後の叔父デレにはちょっと可愛いと思ってしまった…

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/07(日) 18:24:41.74 ID:vFXBAwDq]
Solomon's Ring 〜地の章〜 アモン

文章書くのが下手なんで箇条書きで
ほぼ共通ルートの感想というかツッコミ所になるけど

・おまけが見られる「Goatia」のスペルが違うのは凡ミスなのかわざとなのか
・全体から漂うそこはかとない90年代感+何気に酷い地の文
・ペンギン型風船のような使い魔+それを異様に怖がる主人公
 +燃えゲーにありそうな無駄に熱いBGMのコンボが生み出すシュールさ
・選択肢を4つ選んだだけでルートが確定する展開の速さ
・共通ルートで発生する短いイベントに何故か4枚も割かれるスチル
・短銃使いの相手に「短銃は接近戦に弱い(ドヤァ」と言い放つ悪魔の使用武器が弓矢
・悪魔祓いとしての力が殆ど覚醒していない主人公に矢を避けられる弓矢使いの悪魔


これだけだとアレだから
・低予算臭が滲み出る中、おまけがそこそこ充実してるのは良かった
・スチルの出来はさて置きスチル鑑賞画面から該当イベントが見られるのも○
・地味ながら周回追加イベントがあるのも良い
・スキップ早い・既読or人物で文字色変更が出来るのも良し
・声優さんと音楽班は良い仕事してた
・その分、ムービー・音楽鑑賞モードが無いのは残念だった

あとぼかしてはいたけどそういう描写があって驚いてパッケージ見直したら
15歳以上推奨・恋愛・セクシャルのマークがちゃんとあった
この低価格・この絵柄でそんなの入れてくると思ってなくて地味に吃驚したわ
てか全部片付いた後のあの設定って必要だったんだろうか…
普通に二人は幸せになりました、めでたしめでたしでええやん

139 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/07(日) 20:38:50.52 ID:nueNK3kM]
プリンセスアーサー

ランスロット
結構長い間騎士の態度を崩さなかったのでいつデレるんやギギギとなったが
クリア後のSSですべて許した

ガウェイン
分かり易くていい。たたみかけるような告白にはニヤニヤしまくった

トリスタン
ちょっとずつ心を開いていくのが分かるっていいな

ガラハッド
かわいいけどめんどくさい。でもクッソかわいい

モードレッド
豹変してからぶん殴りたくなったけどシナリオの筋が綺麗で良かった

マーリン
萌えた

全体的に個別の最終辺りで若干失速してしまった感は否めないけど
久々にすごく面白くてすごく萌えるゲームだった。声優もめちゃくちゃ合ってて素晴らしい
主人公も頑張ってて好感持てるしサブキャラも魅力的だしいう事なし

あとはFDでメドラウトを攻略させてくれ。サブキャラが最萌えになるとか予想もしなかったわ

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/08(月) 01:51:55.08 ID:TKhRnWDw]
三国恋戦記

翼徳
可愛い大型犬と思いきやまさかの豹変気質?にびっくり
いや、確かに説明書に書いてあったんだけど…
まさか個別にここまで関わってくる設定だったとは
むしろギャグ要素なのかと思ってたから想像以上に重かった
個人的にはわんこな彼との焦れったい恋愛を期待して特攻したので最初は面食らったんだけど
恋愛そのものは翼徳らしく微笑ましく、でもちょっと切なかったな
一緒にいて欲しいのに我慢して伝えないところにじーんときてたから
最後我慢できなくって泣きながら気持ちを伝えるところとか
EDスタッフロールの時の笑顔の練習のくだりは初クリアの余韻もそこそこに
思わず泣きそうになった


子龍
黄巾のくだりでは助けられっぱなしだったことに
主人公と一緒にとても申し訳なくなった
花ちゃんを巡った孔明とのやり取りがスペシャル含めて面白くて…w
明らかに両思いなのにすれ違ってる二人が見ていて辛かったけど
それを乗り越えた先のEDの子龍の男前さにきゅんときた
ひどい怪我のわりにあっさり流したなあとは感じたけど
それを払拭するプロポーズだった…あれは残っても仕方ない

評判は知ってたんだけど思ってた以上に面白くて止められない
キャラ数やED数が多いのが不安要素だったけど
システムも快適だし、これならコンプできそうだ



141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/10(水) 00:17:10.15 ID:io29vynA]
恋花デイズ 

蘭木司
いいツンデレ。ところどころに入る照れ隠しのイベントとか、
甘さもいいし、萌えどころは満載なんだけど、作業に疲れ果てたw
微妙に惜しいんだよなー、メールのあとの電話とかすごくいいのに。


せめて2周めに種やグッズ引き継ぎだったら周回プレイする気になるんだけど。
ほんと他の攻略キャラもいいのにもったいない。

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/11(木) 12:37:11.72 ID:LbVxk95l]
アブナイ恋の捜査室

如月1st
声可愛い笑顔可愛い
でもこいつの声にボリューム合わせると明智と藤守の低音が聞こえん
コミュ障ぽい明智はともかく藤守はこんなんで合コン大丈夫なのか

事件自体は作り込み甘いし、それは乙女ゲーだししょうがないと思うが
それよりも皆が独断で動きすぎなのが気になった
他の仕事があまり出てこないせいか暇そうに見えるし…
室長が一番大人やん

如月はいい子だ可愛い
終盤誉められてうるっと来てるとことか萌えた
正直ドS要素はなくてもいいくらいだわ


如月2nd
ジョンスミスの要らない子具合は異常
普通に犯人あいつだったでいいですよ…
あとセカンドシーズン入ったら藤守元気になっててわろす

如月の女装可愛すぎる、でも普通バレないはずないよな
って思うけど声の演技自然だったなすごいや
にしても皆どんだけキャバ嬢好きやねん
個人的には「彼女にはそんなことさせたくない」って言い張って欲しかった
明智まで落ちるし小笠原とか普通に誉めてるし刑事はやっぱ派手な女が好きなのか

乙女ゲーとしては言うほど甘くもないし普通?
擬似逆ハーレムというか、攻略してない相手にも取り合われてる感じを楽しむみたいな
如月と如月父のやり取りはよかったし、時任に対する態度もよかった
盛り上がりはイマイチだったんでキャラと声優さんに助けられたシナリオだったなあ
でも「栗ついてるよ」は芋けんぴ思い出すからやめて

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/11(木) 15:43:56.94 ID:nB7ARtJZ]
うたプリ Debut

トキヤ 先輩ED
大恋愛EDで完全燃焼しすぎてやるのすっかり忘れてた。
嶺二音也トキヤ三人とも楽しそう。楽しそうなんだけどほんと主人公見てるだけ…
そりゃレビューで不満も出るわな……ROTやるトキヤは可愛かったが、トキヤ単体への萌えしかないのが寂しい

トキヤ 友情ED
ああこっちはちゃんと恋愛しててよかった
トキヤの春歌への訴えが熱烈すぎてやばい。アイドルじゃなかったら結婚してたこの二人。
ええ男やトキヤ(´;ω;`)
音也もありがとう。トキヤの真似わろたwそして勝手に手紙読み始めるのふいたwほんと音也ってトキヤに容赦しねえw
これ恋愛EDより熱くて楽しいし好きだわ

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/11(木) 15:50:18.30 ID:QSpSxy/f]
遙か八葉抄PSP
頼久、詩紋、友雅、アクラム
4周目、アクラムの条件がなかなか厳しいと思ってたけど、
戦闘→(3〜4日後)札めくり→(3〜4日後)術やかけら回収
だとあと2日くらいで怨霊復活な頃に再訪問だから
戦闘で苦労とかがなかったのにやっと気付いた

アクラムEDの服装や台詞を考えると、2の後だよね?
あかねが救った京を、また人間が壊そうとしてたとかあったし
心のどこかであかねを呼んでた、みたいな台詞で
花梨との恋愛は何だったのかと思わなくもないけど、
あかねルートのアクラムと、花梨ルートのアクラムは別人だと思うことにする
アクラムの口紅が薄くなっていたので個人的に満足

頼久さんの急展開の流れがすごく好きだ
やっぱり従者はよいものだ
幼女の星の一族復活させて欲しい

これでフルコンプ。札めくり長かった!けどやっぱり面白かったし萌えた
攻略対象の泣き顔立ち絵が全員分あるのがいい

145 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/11(木) 21:39:44.07 ID:or6exOhh]
GS 設楽告白ED1

可愛いなー。可愛くてアホだ。たまらん。
最初はフーン芸術家肌のツンデレですか程度だったけど、だんだんデレるにつれて
良い意味で予想を裏切られた。思いがけないリアクションが返ってくると楽しいなコイツ。
大接近でも予想外の方向に暴走していくのが楽しい楽しい。

途中留学フラグktkrで、月森ルートなのか?悲恋なのか?GSなのにお別れEDなのか?と
少し危惧したけど、明るくついて来いEDでほっとした。
しばらくしたら△や親友ルートもやってみたいけど、こいつがどんな風になるのか楽しみだ。

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/12(金) 13:37:48.28 ID:nr4lBiEY]
アブナイ恋の捜査室

藤守1st
かwわwいwいwwwwww
何こいつチャラ男と見せかけてどんだけちょろいのwwww
チャラ男キャラがヒロインの目の前でモブに振られんの初めて見たわー
しかしほんと低音聞き取りづらいな、何でだろ
でも笑い混じりの台詞とか絶叫とかは好きな感じなのでよし
「やったー!」とかマジ可愛すぎた

今回も事件は微妙というか結果オーライな強引捜査だったけど
恋愛部分は大いに萌えたからいいや
軽い奴と見せかけてこっぱずかしい恋愛してんじゃねーよかわいすぎだろ
ドキドキさせようと思ったら自分がドキドキしたとか! もうね!


藤守2nd
ジョンスミスェ…何この投げっぱなしエンド
ぶっちゃけ小森の手紙のとこは不覚にも感動してたよ
なのになんで最後あんな演出したん…消化不良すぎ

藤守とヒロインは安定のバカップルでよかったです
部屋に通ったり、途中でコンビニ出たりとかいい意味で生活感あって
社会人の恋愛て感じで楽しかったわ
職質されたくだりもめっちゃ吹いた
ぶっちゃけムッツリよりはオープンが好きだなあ、流行んないかなあ

兄がちょこちょこ顔出ししたのも面白かった
そしてこの人ちょこちょこブライトさんになるwwww
はよ攻略させて

147 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/13(土) 00:06:00.66 ID:16FbGzfn]
ストームラバー2 七尾椎名ルート

序盤から椎名の癖を知っていたから結構萌えたー
周りの反応が
「椎名が馬鹿になった!」
「椎名が贈り物してた!これは付き合ってる!」
とかそんなんばかりでわらた
彼女をデートという名のバイトに連れ出すレベルのバイト戦士だししょうがないのか

なんか淡々と終わってしまった感じだなー
前作やってたらニヤニヤ出来たんだろうか?
途中由奈さん追いかけていったのや、真理さんが良い子過ぎな部分でもやっとする
割り勘カップルなのは良かった

また調整ミスきたでー
一途プレイしていたのに、2月一週目で何故か寄りを戻したメールが来てわろた
お前ら直前までいちゃついてたじゃねーかww

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/13(土) 14:54:19.33 ID:0zE8kr2R]
ディアラバ ライト
キャラとしては見てて面白いし好きなんだけど、恋愛相手として攻略したいかと問われれば全く…
……そう思っていた時期が私にもありました
他ルートで声優さんの演技を聞いてるうちにどんどん興味出てきて
やるつもりなかったのにルート選んじまったぜ…

とにかく中の人の演技が始終ノリノリだから、セリフ聞いてて楽しい
と、選んだ直後は思ってたんだけど、始まって すぐライトの性格がちょっと思ってたのと違ってた。
主人公が少しでも言うとおりにしないと声低くして脅すし、気に入らないと暴力臭わせてくるので
出鼻をくじかれた。物凄く自分本位。これは三兄弟で共通した設定のようだ。
「女の子に暴力振るうのは好きじゃないんだ〜」って言いながら、しょうもない事でも逆らうと
声低くして言うこと聞かせるのは、なんか小物臭すぎて残念だった。一応その後はそういうの減ったけど。

ついに逆巻父の声が出てきたけど、想像より普通のメタボのおっさんっぽかった(あくまでイメージ)のがなんかがっかり。
六兄弟の父親だし、弟リヒターは超美形だし、コーデリアが夢中になるような男のはずなのになんでやねん。

ライトって序盤からちょくちょく他の男の存在を疑ってきて、主人公に執着してるようには見えないのに
何でそこまでと思ってたけけどそういう過去があったのね・・・それでああなったと・・・なるほど・・・
たまにあるライトらしからぬ乱暴で見下した口調にずっと違和感があったんだけど
結局普段のおどけた口調はわりと作ってるのかな。本当は父親も母親も叔父も憎くてたまらない感じか。
中盤くらいでやっと分かってくると、色々納得。

ED3 それにしてもコーデリア糞うぜえ。性格が歪みなさすぎる点だけは褒めてもいいが。ビッチちゃんは母親に言え
ED2 ライトに心から愛されるってこういう事なのか。使い魔にボコらせといてその嬲られる姿に興奮すると。
まあユイが特別じゃなきゃその感情は湧き上がらないわけだけど、だからって嬉しくはないですはい。
ED1 本編中ビッチちゃんじゃなくて名前で呼んだのはこのED数回と、本編中1回くらいか。そこはブレなくていいね。
HEAVEN まあ何されてもユイが嫌じゃなくなれば、それってお互いハッピーだよね。行ける所まで行けばいいけど、飽きたらどうするんだろ。
PSPじゃ書けないような内容にどんどんなっていって、最終的にはNTRプレイも極めた二人になるわけか。傍から見たらすごいうざそうw

結局彼に愛されてるという乙女ゲー的満足感が全く無かったんだけど、
身体を求める気持ちこそが愛っていうライトの考えでいうなら、当面ユイに飽きるそぶりがないこと自体、
かなり愛されてると評すべきことなのかな。良くも悪くも、よそでは攻略できない面白いキャラだったと思うけど、
ストーリーは乙女ゲーにまでは昇華できてないように感じた。
もうちょっとお互いに想い合う描写が見たかったな。別に変態だろうが何だろうが構わないので、
彼にしかできない葛藤や思いの表現があると思うので、もっとそういうのを入れてほしかった感じ

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/14(日) 11:16:11.50 ID:ScFdjhDi]
恋花デイズ


花壇の金色の招き猫の存在感が半端ない
守銭奴っぷりにうへあってなったけど奢ってくれたしお茶につきあってくれたからいいや
ツンデレの自覚があるとはこの小悪魔め
ハロウィンのメリノー種の悪魔可愛いというか全員似合っててかっこよくて可愛い
隣の学校から野菜分けてもらってて金のなる木を育ててて
好きな飲み物が水で理想が金のかからない室内デートに安いから牛丼が好きって泣けてくる
初詣の日に目が赤いって泣いてたのか?よしよしかわいそうに

英士先輩
共通のスパイの話の時とかスルースキル高えーとか思ってたのに蓋を開けたらただぼんやりしてただけて
兄貴の影響でデスメタ好きとか学生に見えないと言われるださ…落ち着いた私服とか意外性ありすぎ
僕みたいにドジな人ふいた自虐ですか?
フラワーショーで告白に指輪とは先輩やるなー
時々男言葉になるのがかっこいい美人さん

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/15(月) 14:52:34.09 ID:xUAoVgh+]
アブナイ恋の捜査室

小笠原1st
コミュ障カウンセリングシナリオだった
ゲームとは言え社会人三年目でこれはないだろ…
コミュ障でも有能か真面目とかいうならまだしも
仕事はサボる、よく逃げる、そのくせ手は早いというから庇いようねえ

しかしこのゲーム変なとこリアルって言うか
主人公が小笠原のトラウマに向き合ってあげたからじゃなくて
「可愛くてひたむきな後輩に慕われたから」頑張る気になるんだな
逆になんか共感したわ

あと成長した後とは言え小笠原が
爆弾が爆発しそうってギリギリの局面で
「悪いニュースといいニュースがあるよ」とか言い出したのはわろた
そんなウィットに富んだやり取りとか要らんわwww明智さんもびっくりやろー


小笠原2nd
1stでマシになったかと思ったらトラウマ穿り返されてまた引きこもり…
正直イラっとしました
また登場人物がムカつく奴ばっかだしな、赤枝にゆきこ先生に教授に
というかセカンドシーズンは今んとこ後味悪いもやっとシナリオしかねえよ

明智に「後輩の女の子に励まされないと仕事できんのか」って言われてたけどホントだよ
ってか小笠原一人動かすのにコスト消費しすぎだ
主人公より小笠原の方がよっぽど姫扱いされてるやん

小笠原もかわいいところはあったんだけど、萌えより萎えの方がデカすぎるシナリオでした



151 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/15(月) 15:45:30.00 ID:qvITFrjP]
GS3 蓮見(天使/小悪魔)
最初はスチル目当てで天使モードで攻略したのだけど、終始イライラさせられっぱなしだった。
饒舌なオタクっぽさは凄く良く出ていたし、キャラはすごく立っていると思うのだけど
その独特な厨二臭さを可愛げにまで昇華させるには、ちょっとイベント回数が少なすぎたと思う。
2の赤城も他校生徒でなかなか会う機会がないけど、意地っ張り同士の喧嘩友達が徐々に近づき、
すれ違いを経て気持ちが結ばれる、みたいな過程が結構良かったのになあ。
蓮見は1人で空回りしてるだけ、主人公はイケメンな外見を見てるだけな感じがちょっと残念だった。

ただ、その後リロードしてやった小悪魔モードはちょっと良かったw
何よりも選択肢で思い切り「最悪!」を選べたのが良かったww
蓮見のキャラも、卒業後の進路も小悪魔の時の方が納得できた。

152 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/15(月) 21:32:50.88 ID:Cw3jAqny]
プリンセスアーサー
ガラハッド
共通ルートで国を変えたいからついてきて!とやっておいてこの肩すかし感
まあ萌えたから別にいいけどさ…
多分最初にやるべきルートじゃなかったな
ガラハッドって別に興味持てない系のキャラじゃなくてただのツンデレだよね

ランスロット
ビジュさんこんなとこで何してんすか
顔の入れ墨…髪形…溢れ出る小物臭…完 全 に 一 致…いや、してないけど
ランスロットはかっこよかったです
こりゃ惚れる。ギネヴィアもアルも惚れる。確かにかっこいい
アル→ランスロットが自然すぎて他ルートに行くのが躊躇われるほど
しっかし色々投げっぱなしだったんだが原典読めってことか?読んだらわかるか?
ランスロットもアルにベタぼれ…だったんだよな?これ
案外ヘタレ属性っぽくてワロタwその後が一番見てみたい二人

モードレッド
なんなの?金髪タラシキャラは裏切らないといけない法則でもあるの?
マスケティア、S.Y.Kに続いてブルータスお前もか
全員に共通するけど裏切るなら戻ってくんな
土壇場でヘタレるくらいなら裏切る前に思いとどまれ
正直こいつよりパーシヴァルを攻略したい

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/16(火) 09:01:29.68 ID:ADTOJJLW]
三国恋戦記
文若
第一印象が本当にこの人と恋愛できるの…だったんだけど
本当、いい意味で期待を裏切られた
最初は主人公に対して悪印象だった人が個別に入って
徐々に絆され優しくなっていく過程が丁寧でとてもよかった
ちょこちょこ入るコミカル要素と中盤以降のシリアスのバランスも
丁度いいくらいで、最初から最後まで楽しめたなー
過去に飛ばされた直後の亮くんたちとのやり取りには笑ったw
今のところ一番先が読めない、恋愛関係なしに話に引き込まれたルートだった
後日談の甘さは、本編が糖度控えめだったから
その分二人の進展を見ていられてとても萌えたし笑った
元譲さんは断っていいww
しかしこの人、個別でしか救済できないのか…

公瑾
こっちも個別でしか救済できないのか!
彼も第一印象恋愛できるのか…だったけどできるもんだなあ
プレイ時点ではあまり婚儀騒動を経験してなかったから
もうちょっと後に回した方がそんな事情が…ってなったかも
早めに攻略してしまったのがちょっと勿体無かったかな
いつでも冷静沈着なキャラかと思っていたら
結構すぐポーカーフェイスが崩れるのが…w
嫉妬イベントにはにやけが止まらなかった
文若さんはまっすぐすぎて堅物だったけどこの人はひねくれ天邪鬼なんだな、と
公瑾ルートは本当に大小がいなかったら主人公帰ってただろうから
二人はもっと周りに感謝していい
引き止める時大人気なさすぎだろwそこのギャップがいいんだろうけど
このゲーム、もしかして年上キャラの方がヘタレてるの…

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/16(火) 09:47:30.03 ID:SwOdvij7]
コンマネ アランED

肉球好きや車に乗ると豹変するのは許す
でもムッツリは必要あったのか…?
喪男の妄想には度々萎えた。別に笑えないし
女っ気がなかった理由は予想通りだったけど
アランは真面目に父親の冤罪を晴らすルートにして欲しかったな
なんか中の人の無駄使い

155 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/17(水) 11:33:22.90 ID:bJgSzrz9]
夏空のモノローグ カガハルed

くっそ!カガハル可愛いやんけ!
後を追ってきた後輩たまりませんゲヘヘ
やさぐれカガハルも可愛いです

木野瀬の気持ち透けてるやん?切ない
これ、木野瀬にとって死ぬほど辛かったろ…
あの辺りから木野瀬が気になって気になって仕方がなかった
木野瀬は顔怖いけど1番大人だな

中学生のカガハルが学校サボって絵を描いてたんだよね?
なんで高校生の葵さんがあの場にいるの?
よく分からない…入学式だったとか?
後で説明入るんだろうか…

それにしても、カガハルと葵さんの5年後はいつ見れるのかな(血眼)

156 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/17(水) 19:54:28.98 ID:bJgSzrz9]
夏空のモノローグ 浅浪コウed

ねえ?エピローグは?
エピローグどこ?泣いていいかな?

翔くん可愛すぎて爆発した
おねショタ好きなんすよー好きなんすよー
病院でみたことあるよ、でフラグがきたと真面目に思いました

先生の名前を後半で知ったダメな科学部員はこちらです
ずっと呼び方が先生だったから名前知らなかったわ
葵さんは結婚しても先生って呼びそうだなー
何はともあれ、三人で暮らせていることを祈ってしまう

カガハル√であれ?っと思ったんだけど、なんか全体的に物足りない?
周回要素で補える?のかな?
次篠原にするかと思ってたんだけど、先に周回した方がいいのか?うーん…

ツリーピースのさわのい

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/17(水) 19:55:07.59 ID:bJgSzrz9]
しまった途中送信すまそ

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/17(水) 20:13:01.27 ID:D7xCHbFy]
かきく

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/17(水) 23:23:45.85 ID:mmT8gbcS]
VitaminZ Graduation 天

い、一周短っ!
もう少し何かトラブルを入れても良かったんじゃないかい
かと言って別に甘いわけでもなく…うーん

完璧結末の大人バージョンの天はかっこよかった!
センスもよくなっててこれは理想すぎる…

160 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/18(木) 04:48:22.58 ID:cJBz1nNx]
ワンド2

ソロ
「私も頑張るから頑張って」といいつつ「未来で待ってるから!」って……
ソロは会えるか会えないかわからないまま不安になりながら独り350年も頑張ったけど、ルルなんか魔法でひゅんって戻っただけじゃん
何だかなあ……
行動や言動が狙いすぎてルルは痴女みたいに見えるしお腹いっぱいになってきた

期待しすぎたのかな
ソロやペルー、ミラは大好き。良かった



161 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/18(木) 14:40:45.19 ID:mHey88t+]
ネオアンSP

レイン
やっぱり好きだーー!数年前にやったときはBADにゴロンゴロンしたけれど今はあんまりしないな〜
でも好きなのには変わりない
愛称呼びイベントから萌えまくったわ
いいなーこの二人
ただ立ち絵がちょいちょいきになるなwww

ニクス
紋章がカビに見えていろいろ手がつかなかったwww
EDムビの朝チュン感がやばかっためっちゃ笑った
すごいざっくりプレイしたからかもしれんが萌えられなかった
イベントとかきっちり回収すれば萌えれるかね

ジェイド
昔やった時スルーしたのに・・数年ぶりにプレイしたら最萌になる勢いでやばい
可愛い!!照れ顔をみてもう落ちた可愛い
もう龍族のむらで一生仲良くいちゃついてろよこのやろおおお!!
あーほんと可愛いそして甘かった満足

162 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/18(木) 15:22:52.48 ID:MoV5fs0o]
夏空のモノローグ 篠原涼太end

告白→悶える→同じ話題が出る→(やべえよ…やべえよ…)→悶える→告白忘れられる→泣きそうになる
最後の葵さん強すぎ泣いた
篠原くんが忘れても私が覚えてる、毎日話すって…男前すぎるで…
私には無理だわ…
最後の最後でクジラの話をしだして号泣した

篠原くんのあの態度には理由があったわけかぁ
個人的に捻くれたキャラが大好きだから物凄く萌えた
あーんとか!イヤホンわけっことか!海辺散歩とか!もっと下さい!!!
可愛い篠原ください!

うーんやはり話がさっぱりとしておる
周回する毎に新しい文章が出てくる仕組みは好きだ
前に攻略したキャラの小話とかね、良いと思いますでもさっぱりし過ぎ
ご想像にお任せしますってこと?それでもやっぱりエピローグが欲しいなぁ…

よし つぎは きのせに とっこう するぞ
しょっくーん!

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/19(金) 04:27:41.93 ID:o+A/v3eB]
三国恋戦記

早安
仲謀特攻しようと思ってたら見覚えのない選択肢があったから
選んだら隠しだったっていう…
見た目とかファーとかから想像はついたけどそこの軍勢だよね
話そのものはあっさりしてたけどまあ隠しだしこんなものか
やっぱ(特に主人公にとっては)過去に飛ぶときが初対面みたいなものだから
他キャラよりも恋愛過程が駆け足に感じた
それでも最初は主人公をあくまで監視対象として扱っていたのが
徐々に気にかけてくれるようになってくのに萌えるやら
立場を思うと切ないやらで…BADは想像ついたけどうわあ
EDの早安の身の振り方がちょっと唐突かなって思ったけど
まあ裏で動いてたら自然とそういう知識もつくんだろうなあ
EDと後日談の方がきっと素に近くて
それを当たり前に見せてくれるようになったのがすごく嬉しかった
本当に自ルート以外では公瑾さんの悪者っていうか
黒幕具合がすごいな…完全に悪者ではないから憎みきれないんだけど
ルートごとにキャラの設定が変わったりしないから
攻略してない時にもこの台詞の裏にはこんなことが…とか考えられるのがいい
って途中から公瑾さんの話になってしまった
多分条件もそうなんだろうけど、話が半分公瑾からの派生っぽかったから
どうしても触れずにはいられなかった

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/19(金) 05:03:14.22 ID:o+A/v3eB]
三国恋戦記

孟徳
序盤からフェミニストな君主にちやほやされるものの後半豹変して
冷酷非道な一面を見てしまい…みたいな話を想像してて
字面だけ見ると大体合ってるような気がするけど思っていた以上の衝撃が残った
少なくとも孟徳の本性というか人間性?は想像と真逆だった
好きすぎて一途であるが故の愛の重さとヤンデレ気質か
(これをはっきりヤンデレと言ってしまっていいかはわからないけど)
最初の方から申し訳なるくらい甘ったるいやり取りがあった反動で
後半はお互いの気持ちが透けてるのにすれ違ってるものだから
もどかしくて仕方ない、これどう収拾つかせるの!?と
そわそわ
特に終盤の水のところではハラハラせずにはいられなかった
鳥籠(ry
些細な会話に重要な意味を持たせるのがうまいと感じるシナリオだった
あのやけどにそんな事情があったとは、とか
君には嘘は〜のくだりには鳥肌
もう一度やり直したいような、あのしんどいすれ違いをもっかい味わいたくないような
複雑な心境wくっついてよかったと思いつつ
どことなくメリバ臭…メリバというか不安が残るというか
時代背景上仕方ないんだろうけど、正妻や妾のことを考えると
素直にハッピーだと享受できないからかな
周囲に素直に祝福されていない関係なのもあるのかも
ああでも、その儚さが二人らしいといえばそうかもしれない
二人が幸せならそれでいいのかな…

最後の方の直通BAD地獄にはびびったけど
孟徳のBAD5個でこれだったら最多8個の仲謀はどうなるんだw

165 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/19(金) 10:31:36.28 ID:pSDeZBg6]
夏空のモノローグ 木野瀬一輝end

甘酸っぱ過ぎわらたと思ったら…
昔の女(自分)ってなんか微妙だよなぁ
まだ違う人ならどうにでもなりそうだけど、結局葵さんは記憶を取り戻さないまま7月30日にいっちゃったわけだし
今後木野瀬に名前を呼ばれても喜べない気がするんだけどなぁ
物足りない…物足りない…

手を重ねてそのままでとか、小指を握って帰ったりとか
ああいう時に昔の葵さんを思い出していたのかなーと思うとかなり複雑だ
一回拒否するなら部長の恋人計画発案時に断れば良かったんじゃ…?
木野瀬→昔の葵さんはよく分かったんだけど、木野瀬→今の葵さんがよく分からん
どこからどこまでが昔で、どこからどこまでが今なのかがわからん…
自分の読み込みが浅かったのかなー
他√での木野瀬の行動には合点がいったぜ
あと、サントラのジャケットの意味が分かってちょっとニヤニヤした
次は部長さんか

166 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/19(金) 21:29:48.08 ID:2OiIXy73]
GS3

春日
後輩キャラは決して嫌いじゃないんだけど…うーん、ちょっとおもてたんと違った
何より野球帽の下がフワフワ茶髪だったことに違和感
野球少年なら坊主だろがー!
気弱な少年の成長物語は好きだし、スチルもなかなかよかったんだけど
やっぱりちょっと物足りなかった

藍沢
おっさん好きだよおっさん良いよおっさん
ちょい残念系のおっさんキャラがツボなので結構はまった
インタビューの「ごめんな」が良い
見た目ちょっとモブ顔なのが残念だけど、その微妙な残念加減も嫌いじゃない
主人公の方から好意や関心を持って近づいていくパターンは結構新鮮だった
ロード中の出てくるチビキャラも何気に良かった
ドア越しの二人が切ない
見ることが出来るのが本当に終盤なので、もうちょっと堪能したかったなあ

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/19(金) 21:39:45.59 ID:E+/eLWAg]
恋花デイズ

千彰先生 
隠しとは思えないほどたくさんイベントがあって大満足。
時々声の調子やいいかたが変わったりするところがものすごくすきだ。そして
激しく萌えた。
甘やかしてくれるダメな大人大好き。


千尋との掛け合いも面白かったな。
なんか過去の話よくわからないんだけどそれは見てないってことはないんだよね?

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/20(土) 08:10:30.30 ID:7EXbBfMX]
華ヤカ ポウラスタ


こんな感情的で子供だっけ?とびっくりしたけど解放されたし心を許してるってことかな
みんながいるのに膝枕とか!
一人で行くのは駄目だ!から一緒に行くなら仕方ないの流れわろた


俺にはあやつしかいらぬとかさらっと言ったり行動に移す素直でまっすぐなとこが好き
弱気な次男可愛い
親父を喜ばせたいとか先のこと考えたり落ち着きが出てきてやっと年相応になった感じ


主人公の演技にすぐ騙されて振り回されてる雅可愛い
やっぱ年下なんだなーとほっぺちゅーのスチル見て思った
五年後変わってなくて安心した見た目声性格関係が変わってて何だこれ状態の人が何人かいたから

169 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/20(土) 12:33:19.45 ID:wr+dgLvh]
夏空のモノローグ 沢野井宗介end

デビルそーちゃんが部長そのまんまでわらた
部長はおバカかわいいなぁ

プレイ中は某厨二病主人公がずーーーっと頭の中でフゥーッハハハハ!と高笑いしていて辛かった
なんという既視感…マッドサイエンティストっていうのはやめろー(棒)

ツリーピースで補完しないで欲しい
本編中になんとか挿入してもらいたかった
せっかくのガチノベル式が穴抜けに思えてしまう
部長視点に切り替えて、父親と科学部で葛藤する場面を挿入しても良かった気がするなぁ
葵さんなか問いかける前とマイムスリップ前、父親に会う前辺りにググッと捻じ込んで欲しい
迷いに迷ってくれた方が個人的に萌える

キスシーンに頭がパーンとなったでござる
なにあれ、すごく萌えたのですが
葵さん最高や!論文なんかいらんかったんや!
背伸び!背伸び!背伸び!背伸び!

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/20(土) 14:02:18.11 ID:r0THYPJv]
DSGS2 赤城 コンサート行く

スーパーチャージャー最高!!
こういうテンションだったのかwww
やっぱり赤城ルートのデイジーは強気だなー
だがそれがいい



171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/21(日) 00:40:24.71 ID:DDBhRY8l]
Tiny×Machinegun ハインツ全ED
ノーマルEDが無い事に暫く気付かなくて地味にED回収手間取ったな
発売から一月経つけど真相に近そうなキャラなので少し下げとこう




自分的この板ゲ管轄作品の最萌ランキングを開催したらトップ3に
ブレイクが入るんだが、そのブレイクルートでの振舞いが許せなくて
本人のルートで一発くらい殴れないだろうかと思ったのが半分
もしかしたらそんな気持ちを吹き飛ばすような展開があるかも…
という気持ち半分でハインツルートをプレイし始めた

確かに色々思う所はあったんだろう、悩みもしただろう
事情や境遇も分からんでもない だがやはり許せない
しかし「許すまじ! 許すまじ!」と思うほど悪辣という事もなく
だからといって手放しに全部許すよ!とも思えない
何とも微妙なラインで来たもんだからモヤモヤする
やってる事そのものはブレイクの方が圧倒的に悪いのも分かってるんだが…

まぁ偉い嬉しそうに主人公の名前呟くブレイクの様子見たサブキャラが
「まるで恋でもしてるみたいだね」って言ったシーンが
このルートで一番萌えた所だった辺り、もう色々とアレだったんだろう
しかしこのゲームで攻略終わったの四人目なんだが
そのうち三人がルート内外で自爆or自爆未遂してるんだけど
ライターかディレクターに自爆萌えしてる人でもいるのか

あとレイガンドルートやった時にも思ったけど
たまの休みに攻略対象とデートしてもスチル一枚出ないのは何故なんだ
全体的に「えっ、今スチル出すの」みたいな所で出したり
「このイベントにスチル無いの…マジで…?」みたいな事が多い
デートしたり記念撮影したりしてるんだから
スチルくらいあっても良かったと思うんです

それにしてもハインツは他ルートでは一体何考えながら動いてたんだろうな
罪悪感らしきものはあったのか、あの人の言うまま何も考えずに動いていたのか

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/21(日) 02:10:45.85 ID:tNCcF8tJ]
DSGS+ 天童黒髪

これがギャップ萌えか
最初は不良とかwだったけどその経緯と主人公と出会って変わっていくのがよかった
でももう少しイベントあったらな
金髪と黒髪どっちでもいいと思ってたけどギャップ的に黒髪が好き
金髪のもロードするつもりだけど順番逆のがよかったかも

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/21(日) 03:29:40.61 ID:Xduy60bh]
GSの隠し全部好きだけど、掘り下げがちょっと足りないよね

174 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/22(月) 00:08:05.70 ID:DDBhRY8l]
Tiny×Machinegun ゼンED

で、出た〜www他ルートではしっかりしてるのに自ルートで駄目人間化奴wwww


まぁ冗談はさておき、ルート入った直後から暫くの展開は
人によっては物凄い地雷なんじゃないのかコレ
この人をタイニーで攻略すんの?できんの?ってなったわ
共通とか他ルートだと軽い空気を出しつつも絞めるとこ絞めるタイプの
年長キャラだったのに自分のルートに入った途端
他の年下メンバーに迷惑掛けまくってるのもなぁ……
起きた事件自体確かにゼンにとって辛いものだっただろうが
ヴァンイースト内で最年長なんだし私怨で他メンバーに迷惑かけたらあかん

という感じで微妙に萎えつつプレイしてたけどHAPPYの終盤でクッソ吹いた
そうだよな、レイガンドの性格的にゼンと付き合うの許す訳ないよなwwww
だが、どのEDでも思ったけどブレイク相手に油断し過ぎやろ……
動けなくなった時点で手錠しておけば未然に防げた事が多過ぎるで
あとDEADエンドのスチルははゼン好きな人は一切得しないスチルだったな
スチルクリックで再生されるボイスもブレイクだったし
いや自分はブレイク好きだから嬉しかったけど

3周目以降にルートが開放される2人を先にやっちゃったから
最初から攻略できるゼンルートは真相解明的な意味では楽しめないだろうなーと
思ってたけど、真相を理解した上でプレイするとそれはそれで面白いな
ハインツに関して細かい伏線がちょこちょこ張られててて感心したし
ブレイクも色々考えてるんだろうな…とか思いながら進めるのも乙だった

しかしこのゲームはED付近まで攻略対象全員が生き残るルートが少な過ぎィ!
今の所ハインツルート以外全部誰かしら死んでるやんけ……
あとこのルートの感想じゃないけど、このゲームってスチルの特定箇所をクリックしたら
特殊なボイスが再生されるんだな…今日公式サイト見て気付いたよ…
説明書を読まない悪癖のせいですね分かってます…

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/22(月) 05:04:40.84 ID:FDOzqS+/]
D.C.G.S.

渓END
一日ごとにトントン拍子に仲が進展して
事件が起きて壮絶な過去がわかって…と
必死に追いかけてる間に終わってしまったような
長男の渓は冷静で厳しめのキャラってことだったけど
そんなキャラと、期間限定な関係はさておいて
遊びでもいいみたいなやり取りがあったのは、なんだかなあ
それまでの家庭教師と生徒の関係が微笑ましかっただけに少しもにょった
まあそんな関係になっても手を全く出さないのはらしいけどw

告白して両思いになって終わりではなく
そのあとのエピソードもあるってのは新鮮だったものの
彼に関しては無理に恋人同士にならなくてもよかったんじゃないかと
シナリオそのものはベタながらも王道でよかったけど
せっかくならもっとじっくりやってみたかった
両親の死への責任、という重いテーマも扱ってるのに
やけにあっさり解決してしまったような
とはいえ、演劇の裏方の話や主人公の体質を気持ち悪くないと言ってくれたところ、
遊園地デートの写真のやり取り、その写真を後生大事に持ってるとか
ところどころ萌える場面はしっかりとあった
しかも写真を見られたと知った時の反応がもういらない、とかでなく
返せなのが…しっかり主人公のこと好きなんじゃないか!

さくっと終わるゲームがやりたくて手を出したものの
じっくりやりたかったってすごい矛盾してるけど
そう感じるくらい、なんというか勿体無かった
途中の演劇の話が渓の抱えてるものに繋がってるところとか
全体の流れが丁寧にまとまってるだけに
シナリオの駆け足具合が目に付くというか…
でもED後の後日談が二個あるのがすごくいいし内容にもしっかり萌えられた
背伸びをして追いつこうとする主人公に
そのままの君がいい、何かあったら思ったまま言って欲しいと
伝えるところがとても良かった

一年間の休学の理由は最後までわからなかったけど
それは他の√で明らかになるのかな

176 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/22(月) 09:56:19.09 ID:EbfGcjY0]
スクールウォーズ

塚本ベスト
初プレイだったけど主人公が思ったよりアホだった
アホと言うか迂闊と言うか、とにかくみんなに利用されまくり勘違いしまくり首突っ込みまくり
あとやたら危険なとこに出て行きすぎ
やたらと有能扱いされてるけど、その設定にシナリオがついていってないせいで
みんなが買いかぶってるように見えてしまった
もちろん普通の女子高生クラスなら十分冷静沈着な子なんだけど
なまじキビキビ系委員長設定だけに、粗が目立ってしまってる

塚本ルートは全編通じて塚本に気を遣わせてる感じだったな
デフォ惚れ後輩は可愛いけど、時々主人公の迂闊さが申し訳なくなった
学園祭は萌えどころ多かった
眼鏡外した塚本にときめいたり、庇おうとして抱きついたり
生徒会長のツッコミも良かったし可愛いカップルでした

塚本 先輩エンド
ベスト・グッドじゃないってこと差し引いてもクッソつまらんのですが
えっこれ全員分漏れなく拾わなくちゃならないの
めんどい

都丸ベスト
しくった、塚本より先にやっておくべきだった
もうコイツほんとクズい
「コイツは主人公のどこに惚れたの?」と「主人公はコイツのどこに惚れたの?」を
見事に兼ね備えてるシナリオだった
結局コイツと生徒会長に利用されただけじゃないですか
最後にちょこっとだけヤキモチを焼いてくれるシーンがあって主人公が喜んでるんだけど
その程度で喜んで全部チャラとか安すぎるYO!って主人公に言ってやりたかったです

黒部ベスト
ゲーム間違えたかな?って思うぐらいToラブるなシナリオだった
迂闊な主人公にふわふわ要素が加わって、何このギャルゲー展開
着替え中にうっかり鉢合わせした後の反応といい
階段から落ちて事故チューした後の「責任とって」といい
このシナリオでギブしようと決心した

でも黒部は可愛かったし、恋愛関係はまともで萌えどころもあった
急に浮上してきた主従の掟設定はいらないと思いましたけどね
普通に舎弟にする流れを作ればいいじゃない

密林レビューで主人公が誉められていたのと、物騒な設定に釣られて購入したけど
主人公については、有能な風紀委員長という評価は微妙な線だったし
ラノベによくある「戦争ごっこ」にも追い着いてないシナリオはいかがなものかと

177 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/22(月) 18:05:51.42 ID:IygzmAO5]
BROTHERS CONFLICT PASSION PINK

侑介
主人公のことが大好きなのがだだ漏れなツンデレは大好物です
デートとか屋上で弁当とかクリスマスイブのカフェとか、いちいち甘酸っぱくて終始ニヤニヤできた
ただラストのとってつけたように出てきた悪役ライバル女が微妙だな
あと三つ編み切ってくれ

雅臣
優しくて穏やかで、家族思いで苦手なものも克服しようと努力していて
結婚したい人No1な素敵な人…なんだけど
主人公との年齢差に犯罪臭を感じて素直に萌え難い
くっつくまでの過程はほのぼのできて良かったんだけど
後日談が結婚妊娠なのが生々しくてちょっと苦手

椿
口では軽いこと言いつつ、簡単に一線を越えずに妹として大切にしてくれたり
チャラチャラしているのに仕事に対しては真剣で誠実とか萌える
これで双子の弟との過剰なベタベタさえなければなあ
数えてないけど、主人公と一緒のスチルより梓と一緒のスチルのほうが多くないか

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/23(火) 12:43:23.97 ID:4fxReK0c]
Tiny×MACHINEGUN ゼン

元ヒーローで男やもめのおじさん
甘さはひかえめだけどおじ萌えできる糖度はこのくらいが好き
けどもう少し頼りがいのある面を期待してたのに肩透かしを食らった感
EDは4つ攻略難易度も低めなのでED回収は容易だった
奇を衒ったようなEDはなくどれも想定内
らぶらぶなんですぅーなEDより妹ポジションでからかわれていたいから真EDよりED2がマイベスト

まだ1人目で既に挫折ぎみだよこんちくしょう
肝心のストーリー展開がいまいちで盛り上がらないし滾らないで長く感じた
後はテレアナのマスゴミ女がただただ鬱陶しい
暫く寝かすかな

179 名前:178 mailto:age [2013/07/23(火) 12:44:07.05 ID:4fxReK0c]
あげ忘れ失礼

180 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/23(火) 16:10:43.63 ID:g3PLC2Ee]
夏空のモノローグ 綿森楓end

ええ…なんじゃこりゃ…
そりゃエピローグなんかないよなーはいはい
というか篠原くんどうなってしまうん?酷くないかこれー
綿森消えたんじゃないのかよ
あの別れは一体なんだったんだ?
なんでいるん?これも奇跡って言っちゃうの?
ツリーピースみると綿森フラグぷんぷんみたいだし…うーん…
フラグ作るなら作るでちゃんと掘り下げて欲しかったなー

キャラが成長していく姿やデジャヴに不思議がるシーンは結構すき
成長的な意味ではカガハルが1番いい感じだったんじゃないだろうか
全体的にキャラが達観していて共感は出来なかったけど見てる分にはそんなに
葵さんがループするたび強くなっていってるのににやにやした
キャラ萌えはあまりしなかったなー
それにしても綿森声小さすぎわらた



181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/23(火) 21:20:44.91 ID:xgAAitMg]
DS学プリ リョーマ

中学生には一歳差は大きいだろうな
それにしても主人公から告白するとは
周りから「彼女か?」と言われるちょっとした会話イベントはベタながら萌える

182 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/23(火) 21:32:19.17 ID:Vk75DmrN]
GS3 平
なんというか…素直に感動した。萌えたというよりもとにかく感動した。
3年間、普通の男の子が女の子に出会って、普通に恋をして勇気を出して頑張って
でもちょっとヘタれて傷ついて、だけど最後にはきちんと頑張りが報われる。
ええ話やないかー。
何よりも普通の男子高校生と女子高校生の、シンプルな恋って感じが良かった。
一緒に下校を言い出すまでにも1年半かかるってスロー加減も良い。
3年間フォークダンスのチャンスを逃し続けたタイラーが、学園祭の劇で初めて踊れた場面が好きだ。
タイラー良かったな、本当に良かった、と思った。
良く考えたら結構バンビ周辺はハイスペックキャラばかりで、クラスでも学校でも目立つ存在の男子が
攻略対象になってたりするけど、こういう普通の男子も貴重だ。
この先、他のキャラを攻略するときも、クラスの片隅でバンビに声をかけられないタイラーがいるかと思うと
ちょっと切ない。
だから自室カスタマイズ写真はタイラー固定にする。

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/24(水) 02:39:26.49 ID:/Rih/+vu]
D.C.G.S

龍之介
ここまで登場前から正体がダダ漏れなキャラも珍しいw
こういう設定どこかのギャルゲーで見たことあるけど
乙女ゲーではそんなありふれたものでもないのかなあ
設定上恋愛要素が薄めになるのは仕方ないしキャラ的にも恋愛未満くらいがしっくりきた
終わり方、ハッピーか?と聞かれたら頷けないけど
短いながら綺麗に纏まっていて私は好きだ
主人公の体質のことやそもそもの島の設定からしてファンタジーではあったから
一つくらいこれくらいぶっ飛んだ設定でもいいかなと
最初は(特に主人公に)迷惑かけまくっていた龍之介だけど、ちゃんと反省できて謝れる子なのがよかった
四之宮ツインズやおーせちゃん、島の人たちとも打ち解けてるのが微笑ましい
もっとそういうところも見てみたかったな
映画館のスタッフに噛み付いたところではおいおいって思ったけど…w
あと本編でイイハナシダナーとなったものの後日談に持ってかれた
誰だあのイケメンびっくりした…


何て言うんだろう…このシナリオをやるには渓ルート以上に時間が足りなかった
7/19に付き合っちゃおうとかいう軽いノリで付き合いはじめて
20日に初デート(蒼大遅刻)、21日にリベンジデート(大遅刻再び)
22日にようやくお祭りデートでリベンジ成ったと思いきや
別れを告げられぶっ倒れ彼の家族の口から病気を明かされ
それでもそばにいたいという主人公に弱っていくとこを見せたくないとか自分の犠牲になってほしくないとか
この間一週間経ってないんですけど…えっと…
いやいや、じゃあなんで主人公に付き合うという提案を持ちかけたんだ
いつごろから本気で主人公のこと好きになったのかもわからなかったし
もっとテキスト量があれば蒼のキャラが理解できたのかもしれないし
彼のおちゃらけた部分と本心のギャップに感動できたかもしれないけど
これじゃあ終始ひたすら振り回されただけだよ…
ちょっと合わなかった。設定はいいんだけどなー
渓ルートの時にいい人だなあって感じてただけに残念だ

そんな感じで終盤までうーんって思ってたんだけど最後の最後にはやられた
出会いの時のネタを再会に持ってくるのはずるい

184 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/24(水) 21:52:34.09 ID:dkuPu/T1]
GS3 大迫
チビで童顔で熱血でと、自分的には完全にツボを押さえた最萌え本命キャラ。
普段のしゃべりと、バンビ単体に話しかけるときのしゃべりのトーンが微妙に違うのがたまらん。
だからこそ、プラベのおしゃべりをもっと聞きたかった!!!!
つか短すぎ…
隠しだから仕方ないけど、もっと大迫ちゃんと課外授業したりチョコ贈ったり色んなことしたり
したかった!したかった!!!
あと、最後バンビ勢い良すぎw
EDのシルエットキャラも非常に「らしく」て良かった。

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/25(木) 06:59:30.49 ID:q7rnQ3wR]
O*G*A

銀自
すごいと褒められて照れたり肩車とか近いとか意識してるのは可愛かった
でこフェチとしてはヘアバンド外したとこ見たかったし最後くらい下の名前で呼んでほしかったな
ブレザー似合ってるのがこの人だけとか人と髪色を選び爽やかを要する制服だな
志銅相手にちゃんとお兄ちゃんしてたのが意外だったけど微笑ましかった

大地
匂い万能説たまに顔こわいH×2会話すげー緊張した正面でガン見してくるし目力ありすぎ
運命の人だと判明した時の反応に早速そのことを翼に喋ったとかよっぽど嬉しかったんだろうな
主人公のお守りが大事な男からもらったという情報に「…!!?」とか陽刀のこと気にしてたりとかは可愛い
肝試しの「羨ましいのか?(ドヤアッ」ってこんな人だったのかわろす


「ゴーッ!!」じゃねーよおばけ?にタックルかまそうとするな
本音聞くまで漬物が欲しいのかと本気で思ってたし「分かれよ!」ってわかるか!ムキになってただと…
やっと照れたぜデレたら急に可愛くなった
歩がやっぱり本当はフィールドにタレを持ち込みたいんじゃない?とか言い出した時はワロタ

火鉈
ネクタイをリボン結びしてるの可愛い彼女の成長期気にしてるとか切ない

双子
色んなルートでハニートラップに引っかかった
タマルートの陽刀は天使だったし乱ルートでどっちを選んでも夜刀に嘘つきと言われるのはよいな

186 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/25(木) 20:06:59.41 ID:z5aOrwZ6]
ドットカレシ I〜でんせつのおとめ〜





ゆうしゃ
戦闘があるあるwの連続でハラハラした。あの状況を乗り切るゆうしゃマジゆうしゃ
やさぐれてはいるけど明るくて、王道キャラの王道シナリオだった
宿屋のおやじといえばお約束ですよねー

まほうつかい
ある意味一番壊れてる。いきなり声を大にしてセクハラ発言するのやめろww
温泉も何でそんなやる気なんですか。黒魔法万能だな
育ててくれた恩は感じてるので〜にキュンとした。縋ってくる感じが大好きだ

そうりょ
他の3人が飼い慣らされててわろた
そうりょクエストでは思わず崇めたくなった。世界最高の実力は伊達じゃない
ドラマCDのそうりょはひどいが、ゲームのエロは萌えた。回復担当ドSっていいな…

シーフ
これはいいシーフ。チャラいけど、他キャラと違ってまともでほっとする
「ついうっかり盗みとっちゃった…!」「捨てろ馬鹿」とかなごむ
チュッチュしまくりだな。好意がストレートで、どちらのEDも楽しそうで何より

いかんせん短くて1日でフルコンプしたけど、期待通りの面白さだった
スチル綺麗だし、皆カッコいい。RPGのお約束満載でドラクエ世代にはたまらん
キャラ同士の掛け合いが楽しいから、このパーティの活躍をもっと見たい
いじめられっ子のまおうとチラ見せのむらびとも楽しみだw

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/26(金) 23:21:23.08 ID:25C5JKJT]
PS2コルダ2アンコール 火原ED

夜の呼び出しでの「こーんばんは」がめちゃくちゃ萌えた
なかなか会えない→そっけないかーらーの「こーんばんは」…もうたまらない
初プレイの頃は普通にスチル前後に萌えてたのに改めてしたらこれだよ
EDスチルに近い近いっ///となりつつ大好きを隠さない火原先輩はマジわんこですごく萌えた
オケ部に顔出ししたとき在校生にヒューヒューされるといい

188 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/27(土) 06:56:57.12 ID:IIGowN71]
ドットカレシ-We're8bitLovers!-I〜でんせつのおとめ〜

そうりょ
ゲームはRPGあるある多くて楽しいしキャラも期待した通りのいじわるさで満足
CDは聞かなきゃよかったって内容で凹んだけどな
確かにいじわるなそうりょ好きだけどそれ通り越してひどすぎワロタ…
これで終わりってそれはないわファンディスク出せって要望待ちか?

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/07/28(日) 00:32:15.99 ID:GoAsojqq]
ミラアリ エース

なんか絵が綺麗になったらしいので買ってみたらハードな展開にびっくりした
病んでたり執着する理由とか一応あったんだな

シリアスすぎる展開に萌えは見いだせなかったけど面白かった

190 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/29(月) 03:13:11.58 ID:rKAfwtlc]
死神と少女 桐島七葵end

千代かわいいなぁ…可愛くて泣いたわ
うんうん桜見に行こうねぇ→うわあああああ
「大きくなったね」で涙腺がお陀仏した

ななきんきんが突然見えなくなった理由がわかんね
窓ガラスパリーンが原因かと思ってたけど多分違うよなー
なんで右眼が疼く様になったん?わからん…

怒涛の萌えと居心地の悪さがやばい
千代に構い過ぎたからか?でもかわいいから放っておけないっていう…
初見で手を繋がなかった乙女はいるの?
いやいないだろ…照れずに嫌いだなんて言えないわ…

ななきんのデレが硬派過ぎて萌え死んだ
みっちゃんルートがゆるゆるだったから余計にきた床ローリング余裕でした
もうお前ら付き合っちゃえよwwwみたいな流れがやばいしぬ
名前呼びとブレスレットでやられた
所々で無言になるシーンにも萌えた
お嬢さんに千代が見えた理由は、共に一人ぼっちだからでいいのかな?
節々にある独りは嫌だ的な独白はそういうことだよね
共通点云々はあるあるネタだからこの辺りは思考停止してる
主人公特権で見えてるとかでも有りだと思うわ
それにしてもedの入り方がいきなり過ぎてびっくりした
結局ななきんは手の温度が好きなの?それともお嬢さんが好きなの?(ゲス顏)



191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/29(月) 18:13:25.23 ID:rKAfwtlc]
死神と少女

千代end
千代=秋桜=黒千代?
黒千代は秋桜ではなく「俺」だと思うんだよなぁ
千代は「彼」、すなわち秋桜なんだよね?
ということはつまり、
千代=秋桜=彼
黒千代=俺
もしかして夢うつつな俺が夢を見ていた的な展開だったり?
endのあれは別世界の話であると
それとも過去なんだろうか…わからん


遠野十夜end
まさかの死神とは…
夏目きゅんの一人娘発言で兄さんはお嬢さんの妄想か?とは思っていたんだけどなー
七葵が見えた=妄想ではなく幻想である
だったら蒼は何者なんだよ…怖すぎ…
夏帆との別れのシーンで泣き、兄さんとの死別シーンで泣き、epの世界が生まれ変わったんだよオチで目玉が飛び出た
いや、そこは素直に魂持っていって貰おうよ…
あと兄さん白い服似合ってない…

他ルートでの兄さんの心情を考えるだけで胸が一杯です本当にありがとう御座いました
蒼にだけやたらとツンケンしていたのは異質だと感じ取っていたからか
みっちゃんや、特に七葵に温和?だったのはそういうこと?
お嬢さんの時を永遠に止められるんだもんなぁ…切ないわー
しっかしお嬢さんのフェロモンは異種問わずか
兄さんメロメロになり過ぎでなんかわらた
案外白雪ママンは間違っていなかったんじゃ…

end後タイトルが兄さんになってて転がった
伏線沢山仕込んでおくのやめてよね(歓喜)

192 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/29(月) 18:13:56.18 ID:rKAfwtlc]
下げてたごめん

193 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/31(水) 14:43:10.86 ID:ZySf3bO/]
死神と少女 蒼end

兄さんとの決別シーンで涙腺と鼻水が止まらなくなった
ウウウアアオオー!
あとがきで伏線を回収していったのにはちょっとわらた
あとは夏帆end?を回収でいいんだろうか

イリヤさんと幼い頃に出会っていたのか
というか兄さんよ…兄さんの能力は一体なんだったんだ
心に干渉する能力なのかな?万能じゃないですかーやだー

紗夜=物語の主人公
兄さん=主人公の幻想
イリヤ=準主人公
七葵=読み手
春夫=書き手

でいいのかな
久米田並の伏線にちょっとびっくりした
七葵の視える理由が読者だから(読んでいる側は全体が見える)は納得
春夫の「病は気から」論にはズコーっとなったけどさ…そこは死んでおこうよ…
それにしても、紗夜の幸せを心から願っている十夜兄さんを思うと時雨が止まない
切なすぎて頭が爆発する

194 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/01(木) 11:03:46.27 ID:LmJhfq3i]
鬼ごっこ

部長
匂いで色々わかるってどんな変態要員かと思ってたけど
部員思いで鬼ごっこに真面目ないい先輩だった
エンディングでのささやきとかやばすぎる
あと嫉妬シーンはごちそうさまでした!


キラキラ先輩
普通に対応してたら全然好感度上がらないだけにエンディング感動した
お互い正面からぶつかって理解して恋していく過程があってすごく良かった
あんなキスの仕方は反則すぎる!最萌え決定


かわいすぎる
ツンツンしてるのに天然で優しいいいやつ
ぬるぬるうごくH2会話の乱が好き イケメン

銀自
言葉少ないだけに両思いになった時のセリフが
ニヤニヤしっぱなしだった
スチルと立ち絵ギャップありすぎwあんなイケメンだとは思わなかった

鬼ごっこって面倒くさそうと思ってたけど
試合はヒントあってスイスイできるし
キャラもみんないい感じで良作だった

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/01(木) 23:23:35.11 ID:c0Nd9tDe]
GS+

蒼樹ED
イベントはちょっとしたものばかりけど多いからしだいに近づいている様がありありとわかっていい
最後の街で見かける追加イベントのもどかしさが萌える
友達になって好きになってもらいたい…これからまた始まる感にときめいた

理事長ED
三年目クリスマスで出してなかった姫条が「???」で登場してびっくりした
一瞬のオアシスだった

有沢 藤井 瑞希ED
男キャラとのEDよりグサッとくる
特に前者二人はいそうでああいう会話がありえたかもしれないと考えると…
ところで瑞希かわいいよ瑞希

PS2版全員攻略したけど十年たってるから覚えてない事多くて新鮮だった

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/02(金) 00:07:28.16 ID:0VUT+1fn]
理事長は砂漠かよw

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/02(金) 06:16:08.97 ID:d4zmuTfv]
>>196
>>1

198 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/03(土) 10:33:37.03 ID:ilFm+fZf]
鬼ごっこロワイアル

御剣ED
見た目好みじゃなかったけど優しいお兄ちゃんで萌えたわ
甘やかしてくれるお兄ちゃんいいね

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/04(日) 00:50:37.06 ID:rj+jUcTE]
D.C.G.S

孝明
義理とは言え小さい頃から家族として過ごしてきた兄、その一方で高校の先生でもある
この設定だけでだいぶやばそうな予感しかしなくて散々後回しにしたのだけれど
兄としての葛藤や理性が徐々に崩されていく様とか兄妹だからこその苦悩とかはよかった…のだけれど
このルートこそ、本当の「くっついたとこで終わっておけばよかったシナリオ」だった…
相手が兄で、しかも高校教師で、そのうえ親友との修羅場とか
このシナリオだけでどれだけ人を選ぶ要素をぶち込んでくるんだよ
このルートやるまでは、大瀬のこと随所随所でお節介だなとか思うところはあったものの
主人公の相談乗ってくれたり背中押してくれたりで、何だかんだいい子じゃんって思ってたのに
このルートはちょっと…いや彼女に限らず主人公にも兄にもどうよって思うところはあったけどさ
まず大瀬は、親友だから他の人に言えないことも言えるってことでのカミングアウトだったんだろうけど
主人公が兄に対して恋愛感情抱く展開にならなくたってそんなん複雑な心境になることを
容易に想像できるだろうに…それも協力というよりダシに使ってる感じで
それ、親友として協力じゃなくて妹という立場の利用じゃないのと小一時間
主人公も兄と外にいるときに恋人に対してみたいに接して…みたいなこと
強請りだしたときはおいおいおいおいってなった
その関係性がどれだけ危ういものかわかってないの?
学校中の噂に、以降の展開はなんかもう…言葉にならない
屋上での大瀬の心境の変化は何なの?乙女心は複雑とかいう一言で済ませたけどいやいや
一旦あそこまで広まったなら噂も完全になくなりはしないだろうし
保護者の耳にも入るだろうし学校側は手を出したのは嘘でした、サーセンで終わらせていいのか
何だかなあ、兄妹をくっつかせるきっかけと終盤の盛り上がりの材料にして
兄相手の恋愛を正当化させようと大瀬を動かしたような展開に思えてやな感じ
結局結婚式ごっこまで置いてきぼりだった

くっつくまで、兄として振舞わなければって切羽詰ってるお兄ちゃんや
くっついた直後に名前で呼ばれてコーヒー吹き出しかけるとか
年上が年下の言動に振り回されたり理性と勝負したりしている様子には萌えたので
担任の先生か、兄かどっちかにしてしまえばもっととっつきやすかったんじゃないかなあ

200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/04(日) 02:04:35.52 ID:h34yjQ25]
NORN9
好きなキャラだけ
暁人
初回プレイだったせいであまりの投げっぱなしにはあ???ってなったけど今しがた再プレイしたら萌えたしやっぱり暁人が最萌えだなー
七海があざと可愛すぎて始終暁人に同情してたw
暁人は七海大好きなのに暁人が嫌だって言うまで傍にいるとか
もう私のこと嫌になった?って心配そうに聞いたり、装飾品プレゼントしてくれるって言われても暁人のネクタイが欲しいって言っちゃう七海ェ…
あと、七海本人が平士にネクタイ貰った事覚えてないのに暁人が覚えてたのにニヤニヤ
EDでのいきなりのじゃあヤるか!みたいなのはいりません
名前呼んでくれないとキスする><って言っちゃう七海もダメだけどな!
七海は暁人を煽りすぎだと思うの…

朔也
一番シナリオが好きだしちょっと泣いた
性格キツイキツイ言われてたから心配した深琴だけど全然平気、むしろ朔也を好きにならないために敢えてつんけんしてるのが凄い可愛い
夢の中で一月に抱き締められながら言った台詞が本心なのだと思うと深琴が愛しい
深琴が朔也を世界で一番美しいって思ってるのもなんか良いなー
朔也と深琴はノルンに乗って本当に良かったね…としみじみ感じる
脇カプ配分も良かったし、こはる七海が彼氏を放置してでも深琴に寄り添ったのも良かった
愛してるって言われて一生分の幸せを使い果たしてる気がするって台詞可愛すぎる
ただ暁人と同様に最後に今夜部屋行って良い?生殺しは終わりだみたいなこと言うのはナシ
幸せの余韻ぶち壊し…ライター何考えてるんだ…

千里
ちょいちょい出てくる暁人と七海のやりとりが可愛かった
千里とこはるはビジュアルだけでも可愛いのに中身までお似合いの可愛さでたまらん
恋心がよく分からないこはるもヤキモチ妬いたこはるも良かったし千里に対して押し付けがましくなく気配りするこはるの優しさは凄い
こはるが正宗に頭撫でられてムッとする千里は暁人とやっぱり兄弟だなってニヤニヤした
千里は成長したけど本質が変わらないのが良かったなー
エロもないしキススチルも可愛いし意識されたい千里も可愛いしノルンにしては恋愛過程が珍しく書かれてたから満足!
ただ旅人がこはるを抱き締めるスチルいらねーよ



201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/04(日) 21:22:02.05 ID:h34yjQ25]
NORN9
一月
キャラは大好きなんだけど後半の展開が悪かった
平士√の一月と深琴の方が姉夫婦みたいな感じで萌えたなー
ロンが襲撃するだの七海狙うだの言うから二人が挨拶もせず逃げるのは後味が悪い
駆に何もかも任せすぎじゃね
夢に閉じ込めてしまう一月の優しさとやらはどうしようもない…好きだけど
手紙のエピは一月の真面目さや臆病さが詰まった良い話だと思う
本編中にちらつかせた手紙が回想で全文読めるのが凝ってて良い
手紙の内容も深琴を愛してるのが伝わってきたじんわりきた
一月の子供が深琴に似てそれが誰かの幸せに繋がるって考えは好きだ
キススチルの美しさはNORNイチだと思う
エロががっつり入ったけど自分の中では納得いったかな
深琴が歩み寄った、一月を選んだ結果に感じた
なくても良いのは確かだけど

ロン
悔しいけど好きなキャラで好きなシナリオだった
どうしようもないクズだし、魂の餓え(笑)とやらが何となくしか分からないけど好きだよ…
二人の関係は七海が追い詰められてたりでピリピリしてるのに
スチルのロンの表情が穏やかで七海も自らロンに触れてたりで甘く感じた
七海に硝煙の匂い嫌って言われて気を付けないといけないねって返したり、深琴を撃たなかったってのが全てなんだろうなー
殺されても仕方ないと思って生きてきた七海に貴方と生きたい、幸せって言わせたロンは凄い
記憶を消した事によって七海はロンとの人生を得た訳だけど
七海以上にロンが七海を手に入れたと思った
この七海がロンから離れるなんて出来ないだろうし…ロンは狡い…

VFBまでにコンプ出来て良かったー
空汰√はライターが書きたかったんだろうけど無理があった
ヒロイン逹が攻略キャラと幸せなED迎えても空汰は?ってなるからなぁ…
シナリオは評判通り良くないけどカプ萌えは貰ったので満足

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/05(月) 08:01:46.64 ID:dAeFx5Ce]
グラスハートプリンセス 天馬

一人だけどうしても興味持てなくて放置してたけどFD前にと思ってクリア
キャラデザが致命的なまでに好みじゃないんだ…
教師と生徒、吸血鬼という私的地雷と萌え要素が合体してる何とも言えんキャラだ

やってみたらいけるかと思ったけど、やっぱり好みではないや
教師要素は先生なのに全然隠さず好意示してくる時点でアウト
やたら初期から主人公に好意的だから、何か理由でもあるのかと思ったら特になくてびっくり
期待してた吸血鬼要素も、一番許せないのは「吸血鬼になって」って何の葛藤もなく言ってくること。
数百年生きておいてそりゃないわー吸血鬼っていう特殊な人生歩んできたのに
何のためらいもなく、一般人の主人公を寿命のない世界に引きこむとかないわー。
普通主人公があなたと一緒にいるために吸血鬼になります!→いや駄目だ吸血鬼になったら辛いだけだ
とかじゃないの?自分からなってほしいとか言ってくるの初めて見たよ…しかもあっさり
それか、ゲームの設定を生かして心臓が限界になりそう→吸血鬼化って展開にすれば盛り上がったんじゃないか
彼方ルートは心臓の設定ちゃんと生かしてただけに、こっちは全然関係なくてがっかりですよ

後半はマフィアの抗争みたいになってたけど、やっぱ吸血鬼は群れちゃだめだろ孤独に生きてなきゃだめだろ
なんでファミリーとかいるんだよあの下っ端二人も吸血鬼なの?
たぶん製作前に、正体はマフィアと吸血鬼どっちにしようかと考えてて、結局両方混ぜたんじゃないかと予想。
結果としてすごい中途半端になっちゃってて残念だ

良かった点は敵の狼男さんが体育会系の良い人でふいたこと
卑怯なようで結構紳士wwww

他のキャラはどれもシナリオ良かったから、唯一これだけが微妙で残念だった

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/05(月) 13:47:39.58 ID:EPZNBU6Z]
ドットカレシ


ゆうしゃ 残留ED
勇者の剣欲しがったり露天風呂でテンションあがったりちょいちょい可愛い
やさぐれてるけどきちんと根っこはゆうしゃで安心した
ドラゴン戦の詰んだ感半端なかったけど、あそこで勝つのが真のゆうしゃなんですねわかります
あそこの展開はまさに王道主人公!って感じでかっこよかった
何だかんだでゆうしゃの安定感を感じる
これからRPGやるときは状態異常アイテム買いこんでおこうと思わせる話だった

そうりょ 帰還ED
白魔法が効かなくって焦る展開かと思ってたらそんなことなかった
リレイズかけてるんだろうなーと思ったら案の定かけてた
ドSオレ様は嫌いじゃないけど、もうちょっとそうりょの内面覗けると良かったかな
もともと短いから難しいんだろうけど掘り下げたらもっと魅力が出た気がする
これからRPGやるときは回復魔法だけに頼らず回復アイテムを買いこんでおこうとry


ドラマCDはまだこの二人しか聞いてないけどそうりょ鬼畜過ぎだろ
ゆうしゃは苛々してるシーンに何故か切なくなってしまった…
せっかくいいキャラと設定なんだから、もっと生かしてほしいな
また後のCDで出る他キャラも気になるけど、この四人ももっと掘り下げてほしい
RPG好きにはたまらんゲーム

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/05(月) 17:08:17.65 ID:j/o5dpbq]
恋花デイズ 千彰

ロリコン…
あかん年上なのは別にいいけど幼女の頃から好きはキモい
喋り方うっぜツマンネ
こういう振り回され方は好きじゃない
過去もわからんままだし何なの
何をウジウジ悩んでたの?

最後の楽しみだったんだけど…
まぁ何とか全キャラクリアだ
もう花は植えたくない

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/06(火) 02:01:03.23 ID:jtDbleG+]
D.C.G.S

航平
プレイ前に一番(いい人っぽすぎて)人間味が感じられないなあと思ってた彼が
一番人間らしかった気がするなあ
どうしようもなくそっくりなのにどうしても及ばないところがあるっていう劣等感とか
普段全く表に出さないのに…みたいなギャップがすごく好き
あそこまで最初から主人公に懐いてるのが少し不思議だったけど
そこは双子、女の子の好みも似ていたんだろうと思うことにする

プレイしてる時はバスケのくだりとかああまでして自分にハードルを課すのは
なんでなんだって思ってたけど、そういう細かい部分での行動が
航平の自分への自信のなさからきているって繋がりはよかった
そういうのがあったから、ラブラブからの急転直下もそこまで急展開には感じなかった気がする
両片想い状態もすごく焦れったくて可愛いけど何より告白が…!あのイベントすごく好き
航平の様子がおかしくなる流れはもう少しじっくりやったら
何てことない日常の中のぞくっとする部分をもっと感じられたかもしれないから
もうちょっと時間をかけてほしかったな
ああいう日常の中に侵食してくる非日常要素って好きだ
一年中桜が咲いてる島だし主人公の設定もあれだし、あれくらいのファンタジーならアリ
…と言うより、少し不思議な世界観をうまく料理してるな、と思った

このルートの主人公は等身大の女の子で暴走しすぎることもなくって
今までのシナリオで一番いいなあと感じた
ああでも、欲を言えば小さい頃の航平のスチルが欲しかった…!
拗ねた顔で紙飛行機飛ばしてるのとか絶対可愛いのに

お兄ちゃんルートのあとだったから余計そう感じたのかもしれないけど
このルートのおーちゃんがいいキャラしてて…バカップルに当てられて可哀想w
そしてそれ以上に可哀想通り越して不憫な稜平…ww特にEDw
でもあのEDスチルなんかすごく好きだなあ…不憫だけど

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/06(火) 07:33:48.12 ID:jI9lbSEU]
ドットカレシ




まほうつかい
歪んでるけどこいつ主人公大好きだろって感じが透けてていい
メガネキャラは苦手なことが多いんだけどまほうつかいは好きだ
しかしどのクエストでもレベルもステもカンストしてる割に苦戦するよね…
HP1になるスキルは覚えてても基本使わないけどあの使い方は熱かった
ところで死んでも蘇生したらHPMP全快ってどういうヌルゲー
折角覚えた召喚魔法のエフェクト切れててワロタ
かっこいいところ見せられなくて残念だったね
何て言うかおっぱい発言とか含めて残念なイケメン、だがそれがいい
あと能力生かして働いてると聞いた瞬間手品師思い浮かべてごめんなさい

シーフ
中の人好きだからラストに回したけどほのぼのしてる
他は歪んだ感半端ないけど(特にそうりょ)、シーフは何だかんだでいい子
歪んだ末に「俺に盗めないものなんてない」くらいだから歪み率低いのかも
しかしやっぱりトラップあるダンジョンにはシーフ必須だなーと思わせる展開だった
クエストのボスは鍵盗んでティアラ盗んで終了だったけど、主人公はもしゲームとしてプレイしてたら
これまでの展開からしてごり押ししてたんだろうな…見せ場作ってもらえてよかったねシーフ
EDの主人公が可愛すぎる
好きになったら興味なくなるんじゃ、と思って好きって言えないとか何それ可愛いマジ可愛い

しかしドラマCD、シーフ以外聞いたけど全員無理やりじゃないですか…
シーフまであんな調子で襲ってくるのかと思うと聞く勇気が出ない

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/06(火) 09:29:45.74 ID:U+b/C/gq]
ダイヤの国のアリス ミラーの方

エース
少年エースの同年代の友達みたいな付き合いもいいけどもっと深く仲良くなりたかったな
エースという人物が少しはわかった気がする

ブラッド
フェニックスにまたがるブラッドが白馬の王子様に見えた
コーカスゲームの方も好きだが何このロマンチックなED…悔しい

ユリウス
助けに来てくれたユリウスがかっこいい召喚したみたい

ナイトメア
お嫁さん?!まさかプロポーズされるとは…きゅーんとしたけど
思考を読まれたのは俺じゃないと言い合ってる顔無しの護衛たちと誰でもいい!と言ってるメアが可愛い

グレイ
仕立て屋のくだりは見てみたかった

ボリス
コーカスゲームの結果が気になってたけどボリスが優勝してたのか
猫の正体はわかってたとはいえワロタ

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/07(水) 13:37:57.84 ID:Sk0PXUM0]
華ヤカ 黄昏


とにかくじれってええええ
ここまでgdgdするとどうも自分はダメっぽい
結論は出てるし近い未来を見据えての話じゃないから結局短い期間だと気持ちを再確認するくらいだし
再会の仕方も唐突で後日談は飛びすぎて客観的にフーンそうだよね程度で入り込めず
脇キャラに感化されてすっかり観客気分で見てた。周りの人間の有り難さがよくわかる
それより千富が優しくて手紙のシーンとかもうね、千富ルートかと思ったくらい


相変わらず長男の萌え度は高かった
負けん気を見せるとことか奥手でたじるとことかすっかりテレデレですな
「話すか?寝るか」には笑ったwww色々こじらせた結果かね
しかも人目を憚らず膝枕をさせるとは恐るべし長男
適度にからかってくれるし微笑ましい目で見てくれるし安定して楽しめた
そしてエンディングの入り方がとても良かった
毅は兄弟ルートだと全員に絡んでくるっぽい

喜助
同僚と結婚の準備をしてる気分
恋愛期間を設けてるだけあって二人の雰囲気は落ち着いてる風に見えるけど安定の恋愛初心者
10歳近く離れてる年の差をあまり感じないくらい喜助の反応がピュアすぎw声裏返りすぎw
母親達のデバガメ隊が面白かった


馬鹿馬鹿馬鹿!最低最低最低!
王道ツンデレ君はやっぱ可愛い
色恋面以外は言いたい事を遠慮せず言ってくれる所が好きだ
いちいち言うな!と言うわりにちゃんと食べた報告しちゃう辺りが可愛い上毅にまで食べれる報告してたw
末っ子をからかうのは楽しいな
毅との話は兄弟半分終わって今のところ一番良かった

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/08(木) 14:10:39.41 ID:kgxICtGO]
夏空のモノローグportable
木野瀬
結論:過去葵は女神。現葵は天使。マジかわいい
一番初めにプレイすべきじゃなかった他キャラ行くのつらい

篠原
設定が地雷。キャラもストーリーも大好きだけど地雷
幸せな二人の未来が思い描けなくてつらい

浅浪
篠原ルートでも思ったがそれでも部長なら…部長ならなんとかしてくれる!
シリアスな場面でフェニックスの尾的な妄想なんだけど部長が万能すぎるんや

沢野井
他ルートだと微妙にヒールになってしまう沢野井の内心をやっと知られる
ラストの伴侶を手に入れた!っていう開き直り方が好きだ

カガハル
結論:今も昔も葵は天使
最後にとっといてよかった。ストーリーは一番好き

綿森
ぶっちゃけ一週目の演出で予想できてたけど来たよやっぱり的なEDでした
繰り返しの中で強くなっていくって題材はよくあるし綺麗にまとまってたと思う
けど似た題材の某ギャルゲはトゥルーED後でも主人公と贔屓ヒロインがくっつく可能性を残しておいてくれるのに…
カガハルとかこれもうダメだろ。この時点で葵の気持ちが向いてないならもうダメだろ
まあありえないなんてことはありえないみたいなこと言ってたし可能性はあると信じよう…

いわゆる泣きゲーの部類なのかな。丁寧に作られたゲームだなーと感じられて嬉しい
感情移入しすぎて初めから終わりまでずっと切なかった。一回もOPED飛ばさなかったのは初めてだ
恋愛というか葵の成長物語って感じだった。楽しかったー

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/08(木) 16:22:07.31 ID:wSRROoGq]
鬼ごっこ

天道
怪我であれだけ苦しんでリハビリして頑張って復活したのに
好きな女のために腕折られてもいいよまた復活してやるってぇえ!
きゃーマジ男前すぎ。萌えたわー
なのに恋愛になると甘酸っぱくて初々しく可愛いのなんのw



211 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/08(木) 18:11:11.71 ID:ksf/2vH8]
英国探偵ミステリア

ホームズjr
ラストの逃げるなとか意外な攻めっぷりに萌えた
中の人の演技が熱かった

ワトソンjr
気づいてから最初の出会いの場面チェックしまくった
いつも優しくていやされた、すきだ
てかこの人は別キャラルートでの気持ち考えると悲しい…

ルパンjr
最初のちゅースチルすごい萌えてもってかれてしまい
そこから自分の美学を貫く紳士っぷりに惹かれてしまった
かなりの落とし穴キャラだった
ただトランプで戦うのはどうかと思います

ジャック
ヤンデレと見せかけて全然やんでなかった
このルートのカップル可愛すぎてやばい
初めて出来た理解者・友達ネタはホント弱い
ED的に将来2人が結婚とかはぶっちゃけ厳しそうだけど頑張ってほしい

明智
ツンデレと見せかけて最初からデレてた
日本行くみたいだけどこれから大変そうだなあ・・・とか考えてしまった

小林
お前どこのウソップだよと言いたくなったけど基本男前で可愛かった
しかしなぜ恋愛させてくれなかった

久しぶりに絵・ストーリーがクリティカルヒットなゲームに出会えた
違うゲームに手出しててしばらく積んでたことに大後悔
スチルも立ち絵も崩れほとんどなくて綺麗、ストーリーも魅入った
FD待ってます

212 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/08(木) 22:08:11.74 ID:kbPvweI/]
十三支演義
趙雲
完璧超人過ぎと思いきや後半は嫉妬で余裕なかったり予期せず主従になったりして萌えた
劉備(何かかわいそう)→張飛(誰だっけ)→張遼(いい人)とクリアしてたので
袁紹が突如ラスボスとして躍動しだしてびびった

曹操
趙雲ルートでヤンデレの片鱗は見せてたけど本物は段違いで笑いながら萌えた
間者やってる頃は段々距離を詰めていく王道展開だったのにどうしてこうなった
ギャグシーンは正直笑えるゲームじゃなかったけどこのルートは草不可避だった

213 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/10(土) 20:37:31.33 ID:MkBjTdWD]
神さまと恋ゴコロ

笠原誠司
ごめんなさいはいらない、それなら何も返さないでって台詞が好き
幼馴染万歳!お前ら結婚しろ!あ、もうしてましたねどうぞお幸せに

高梨久遠
EDは萌えた
でも愛梨を倒れさせたのは許せんお互いもっと話し合うべき

辻宮兼我
なんか重さを感じさせないけどかなり重い気がする…独占欲もやたら強いし
子どもが生まれればいい父ちゃんになりそうだが
恋人期間は微妙に不安定そうで正直怖い

如月征都
可もなく不可もなく

日渡奏良
辻宮を攻略しようと思ってたらなぜかこの人のルートに入った
てかラストシスターと神父が恋愛していいの?え?よくわからない
たぶん自分の理解力が足りないせいなんだろう

東條昴
誠司がよく出張るなあという感想しかない
気にしすぎなんだろうけど地味に混ぜるな危険っぽいとこあって嫌
さすがに一人で眠れないからって部屋まで行くのはちょっと…

ひたすら薄い
王道というより無難な話運びで印象に残らないゲームだった

214 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/11(日) 17:20:50.22 ID:XZbtrQ/q]
GS3
ルカ告白ED1

初見で全く好みのタイプではなかったのだけど、不思議と可愛げがあって
やっぱりGSのキャラはいいなあ。
葉月もキテルも初見イマイチと思いつつも結局最後には最萌になっていたし。
ただ、やっぱりメインの王子にはもう一味ストイックさのようなものも欲しかった。
やたらキスをおねだりしたり、同棲や性的な関係をやんわり匂わせるような言動が多くて
これでニーナのような立ち位置のキャラだったら、逆に萌えていたかも知れないけど
何となく自分が王子に求めているものとは違ったような気がした。
その辺はコウと役割分担してるのかも知れないけど。

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/12(月) 01:42:25.15 ID:veXIBGOa]
オズマフィア

・ロビン・フッド
見た目と声が超好みで期待して進めていたらマッドサイエンティストだった
脇キャラなのでシナリオが薄いのはしょうがないんだろうが、何分これが初回プレイだったため、ただただ唖然
復讐実行のためフーカの好意に浸け込み利用、というのは分かる ただ、薬を飲ませて行為に及ぶという展開は必要だったのか…
そしてそんな状況にも関わらず、先生を想い続けることができるフーカの精神力たるや……ある意味完敗
よくある乙ゲ的地雷をいろいろ兼ね揃えた人なので好みは別れそうだ

・スカーレット
かわいい。非常にかわいい。可愛さですべてを許せそうになる
可愛さと男前さをどちらも持ち合わせていて魅力を感じた
ただオズへ移動してくるくだりの葛藤とか掘り下げがもう少し欲しい
ED1の幸せな感じが好きだ

・パシェ
なんかなごんだ すごくなごんだ 男前系女子のふんわりした一面を見守るモブのような心地で出来た
そしてどこへも行くなと言われたとてほいほい行ってしまうフーカさんはこの√でも健在で
ED2後かわいいけどやっぱり1のがいいかなあ ボスやってくれてたほうがパシェっぽい

・娼館√
マンボウ…じゃない、マンボイさんがいい感じ
さあここでも、来るなと言われても行ってしまうフーカさんは健在
嫌な予感は確かにあった……が
これはひどすぎる 「嘘だろ?」と声を出すレベル
ロビン先生ルートを遙かに凌駕する「こりゃないぜ」感を味わう
ごめん、だめだ、これはもうフーカに違和感しか覚えなくなる、こりゃ駄目だ
もうこのルート自体なくてもよかったんじゃないのか

・ソウ
娼館ルートで荒んだ心を慰めるための箸休め
行っちゃダメと言われても行ってしまうフーカにもさすがに慣れた
割と台詞がよい、あと演技
ループな世界観なんだろうか…初めに脇やって後からメインを埋めていくタイプなので残りのキャラも楽しみ

216 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/12(月) 03:07:30.00 ID:veXIBGOa]
上げ忘れスマソ

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/12(月) 11:02:00.68 ID:iicTaIwh]
三国恋戦記

文若
首飾りのところの寝言が可愛かった

孟徳
長江でこの川幅半分の大きさの桃について言及するイベントがあると思ったのに
傷ついた表情をしたことが嬉しくて嫌がる反応をする選択肢を選ぶのが楽しかったBADで輝いてた

雲長
冒頭の常識問題テストとか立ち位置があれだなあとは思ってたが
仲謀軍ルートで本を取り戻して送ってくれたり色んなルートで応援してくれるのがちょっと切ない

公瑾
好感度MAX台詞で勝利した気分になった孟徳といい普段喋ってる時と命令する時の切り替えが好き

早安
玄徳ルートで見せ場があったのは嬉しい女装して仕事してる早安かっこよくて美しい
芙蓉姫を照れさせるとはさすがプレイボーイ

翼徳
猫と見つめ合って頷いて相談を受けている玄徳を想像したら和んだ
まさかの小悪魔かっこいいのと可愛いの使い分けんな確かに最強
捨てられた子犬の目と疑問形はずるいもう何でも許す弄ばれてもいい

ノーマルED
個別だとほとんど他陣営のキャラが出てこないから早安以外登場してくれて嬉しい
まさかこのルートでまで公瑾担当のBADがあるとはそんな冷酷なとこも好きだが
仲謀は帝に謁見する時までモフモフ服…似合っててかっこいいよ

218 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/12(月) 13:50:26.46 ID:N+VCogfx]
下天の華
秀吉
せっかく姫に変装してるのに即ばれるの?と思ったけど独自の展開だったのね
話の流れが「男前タラシキャラが一人の純粋な女に本気に」
のテンプレすぎてイマイチ萌えきれなかったけど佐吉可愛い

百地
設定は好きなはずなのに見た目も声も苦手で辛かった
ほたるが忍として甘ちゃん過ぎるのは確かだけど
この人は口では忍は忍とはと説教しまくるくせにやってることは中途半端で釈然としない
あと甘ったれ連呼しすぎでしつこい

信行
正直豹変する前の猫かぶり期がかなりストライク
あの兄ならそりゃコンプレックス持っちゃうだろうな
信行の頭の中がほとんど兄兄で恋愛してる感じはなかったけど最後はよかった

219 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/12(月) 17:42:57.89 ID:0lKCCs9l]
ストラバ快

甘くてバカらしいから買ったんだがまさかの悲恋と聞いて早めに回収。

寅谷立夏
でこ可愛い。ショタは苦手だが可愛すぎてそんなの関係ねえ。
しかし辛い。本当に辛い。記録埋める為に二種ED見たが、BADはバカみたいに泣きまくった。見舞い時にこっちが一人で喋る演出みたいのは嗚咽漏れた。

もうこのネタある乙女ゲーはやらない…トラウマ

220 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/12(月) 17:52:42.61 ID:0lKCCs9l]
↑追記スマソ
しかもBADのが長かった…
中の人の演技がこれまた良くて涙腺崩壊させられる
ハーレムEDもやるつもりなのにこんな事情知ったら振れないじゃないかorz



221 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/12(月) 22:20:18.67 ID:shEVYeyx]
いざ出陣恋戦 伊達政宗

戦国時代で城主が病気→姫よ世情を見に旅へ行ってまいれ!
このプロローグな時点でバカゲーとしかいいようがないんだけど
だがしかし言おう。萌えたと!

ストーリーは無いに等しく、歴史上の大人物からすぐ気に入られて口説かれるし、
気に入られるの早すぎてありえなさすぎて萎える。
恋愛段階も序盤にあとイベント5つくらいは欲しい。お互い惚れるの早すぎ。
あと主人公の城での振る舞いのせいで、素性に気づかれるようなエピが無かったのも不満

褒めるとしたら
正宗様は色々属性ついて乙女ゲナイズされていいタラシイケメンだった。
小十郎との会話も楽しい。
EDは大団円よりも悲恋のほうがドラマチックで萌え。
やっぱりこれだけの大人物とあっさりくっつかれても納得いかないし、それならまだ悲恋のほうが納得いくからかも。

ただ、やっぱり攻略キャラが有名人すぎて引く。こんな楽しく書けるならオリジナルで
十分勝負できたと思う。もしかしてアブナイ恋の〜とライターさん同じか?
だとしたらあっちはオリジナルの面白さが活かされて、いい進化できたんだなあと思う
暇つぶしとしてならアリだった

222 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/13(火) 21:03:48.28 ID:/mDELLjh]
L2

ネム
安定のヤンデレ枠その@
ヤンデレ好きだけど想像とはちょっと違ったかな
主人公のことを考えて冷たいんじゃなく、ただ自分が傷つきたくないだけだろうとちょっとムカついた
バッドEDでは本領発揮「拐って隠したい」を速やかに実行、絶対に薬盛ってやがるよこいつw
ハッピーEDは二人とも幸せそうで本当に良かった

リュカ
報われないヒーローポジ
かなりネムにハマッてしまった後だったので、いまいち感情移入できずに残念
でも好きな子の前ではかっこつけたがる等身大の男の子っぽい感じが可愛かった
アルトとのコンビも好きだが、後でアルトの心情を考えると…
ハッピーEDではちょっと大人になった姿がかっこよかった

アルト
…黒ッッ!!
大人だし冒険者だしスレてるとは思ったけど、想像以上に闇を抱えていてビックリ
主人公を囮に使ったのは許さん
イズミの和解?シーンはいろいろ深読みできて面白かった
終盤&エンディングでのオープンな独占欲に萌えた
それにしても主人公以外興味ない奴が多すぎる

223 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/14(水) 20:01:51.25 ID:wAUVpBbM]
L2

カイン
なかなかハッピーEDに辿り着けず何度もやりなおした(泣)
かわいい奴だな〜主人公を真摯に想う気持ちに胸熱…大好きになった
個別ルートに入ったとたん恋愛脳になる主人公がかなり残念だっただけに、カインルートはそれがなく気持ちよく進められた
妊娠エピソードはカインだと素直に祝福できる
いいお父さんになりそうだ

イズミ
安定のヤンデレ枠そのA
まあ同じ遺伝子なので仕方ない
第一印象はうさんくさいヒゲオヤジだったのにルートに入ったとたんかわいく見える不思議
正体的にただのロリコンと叩けないのが悔しいが、ネムとのVSはかなり美味しい
バッドで泣き崩れる姿に泣いた
君さえいればなにもいらなかった、君はいつだって私の英雄だ太陽だ焦がれる存在だ、に不覚にも萌えたがその後の展開が…
まさかハッピーEDでヤンデレ化するとは思わんかった
表面上は穏やかなのがなおいっそう恐ろしい
でもポロっと昔の口調に戻ってまた萌えた
ズルいよおっさん

ハーレム
初めて共通ルートに入ったが、サブキャラの空気っぷりにビックリ
あんなんでED見ても嬉しくないよ…
それよりもちゃんとしたかごめEDが欲しかった
ハーレムEDはなによりも好感度をひたすら上げるだけの戦闘に疲れたが、それだけの価値はあると思えたので良かった

224 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/14(水) 23:01:24.49 ID:4SZRsBpd]
夏空のモノローグ PSP

カガハル
あまりのぐいぐい加減に「ノリで言ってたのにいつの間にか本気になってた」系だな!と思ったら
まさかの最初から本気も本気で驚いた
軽く見えるけど気遣いもできるし本気だし、いいキャラだ
ちょっと泣いた

浅浪
中の人効果で今年二十八どころか三十過ぎだと思ってた
恋愛っていうと微妙な感じがするけどこんな先生いたらいいな

篠原
本命ktkr
皮肉屋でひねくれててなのに気遣いができて優しくて
これだからツンデレには弱いんだよちくしょう大好きです
うっかり口滑らして告白しちゃって、顔真っ赤で砂浜歩くスチルが可愛すぎる
個別ルートに入ってからは怒涛の涙涙涙で大変だった
切なくて辛くて悲しくて、だからこそ掴んだ希望を大切に二人で生きていってほしい
すごい泣いた

沢野井
まさかの大穴、最萌えです部長!!
科学部の面々にいつも見せている顔とシリアスな顔にギャップがありすぎてたまらん
深い孤独を知ってるからこそ、誰よりも優しい人なんだと思う
穏やかに話してる時の部長がイケメンすぎて辛い
ぶっとんでる時の部長がおもしろすぎて辛い
フルコンプした後、至る所でこの人の頭の良さが分かってちょっと鳥肌立った
もうすっごい泣いた

木野瀬
他四人を攻略してる間に大体どんな感じの√か想像ついていたので
あまり驚きも盛り上がりもなく終わってしまった
友達に欲しいタイプだ

綿森
全ての謎が解けていくのがわくわくしておもしろかった
その合間合間での癒し綿森にたくさん萌えた


PSP発売が2月だったけど夏まで待ってからやってよかった
自分的にはこれは乙女ゲーというよりは泣きゲーだった
もちろん恋愛もあるし萌えたしときめいたけど
恋愛以上に感動が大きすぎてそっちで頭がいっぱいになってしまった
もう一度篠原と部長をやって萌えたい

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/16(金) 02:01:43.89 ID:+3gEVOeb]
下天の華 攻略順に

家康
多趣味な部分とか文武両道だとか意外と寄せてると思ったら小鳥さんかえるさん…ん?
随分可愛らしい家康だったけど癒された

秀吉
最初から好意的だから余裕と思ってたら即身バレして利用されルートかよと思ったけどそうでもなかった
正直良い体してるなとそればっかり気になってたけど

光秀
あの台詞をこんな風に使うのかとニヤニヤ
想像してたよりデレてくれなくてちょっと半端だったのが残念

信行
本性見せた時の小者感に萎えた
デート中は紳士的な態度なのに実家へ遊びに行ったら母親に頼んだケーキと違うって怒鳴ってる姿を見て萎える感じに似てる

蘭丸
真面目キャラなので信長信長で大丈夫か?と思ったくらい。でもこんな子落とすの大好き
頬染めテレ顔スチルってあまり好きじゃないんだけど蘭丸のは可愛かった

百地
他キャラと比べるとどうしても蛇足感がして微妙すぎた
進行形というより回想が多いので距離を縮めるじゃなく懐古乙な印象しかなかった

信長
信長自体は好きだけど声と演技が苦手で最後に
ラストのファンタジー展開に若干苦笑いだったけど乙女ゲらしくて嫌いじゃない


作った人が明智光秀を好きなのがよく分かった
人物像に添った設定も多く活かした上でキャラを作ってるのも想像してて楽しかったし
謎が多い分色々膨らませやすい話の中で強調してる部分はシンプルに1つなのも好印象
難易度はもう少し高くても良かったかな
続編あるみたいなので期待

226 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/16(金) 11:07:28.72 ID:qB6gn4qI]
コルダ無印
王崎
天羽と同時進行してたのでファータ事情に詳しい先輩が黒幕にしか見えなかった
コンクールのアドバイスしてくれるのはいいんだけど
妖精よりヴァイオリンを教えて欲しかった
無愛想だけど助言はしてくれる月森との兼ね合いかな
楽譜くれたり解釈教えてくれたり一緒に練習して技能うpするイベントがあったら
同じヴァイオリニストの優しい先輩の便利キャラとして
空気扱いされなかったと思うんだけどいかかですか先輩

天羽
ジャーナリスト志望の女の子がコンクールの謎に果敢に挑む姿がジュブナイルっぽくてワクワク
しむらー、うしろうしろー!
序盤王崎先輩含めてイベントが楽しかっただけに
途中でファータのことどうでもよくなっちゃったっぽいのがちと残念
エンドロールのインタビューは他のキャラより優勝した実感が湧いて好き
ヴァイオリン抱えて走り回ってる時はあまり意識しないけど
モブ生徒も応援してくれてるんだよね

金澤
ほとんどイベント見ずにED迎えたのでいきなり恋愛について語り始めてびっくりしました

冬海
音楽科ちょろすぎマジ余裕()と調子こいてたら優勝出来なさ過ぎわろた
火原先輩との間を取り持ちたい。そういうイベントないっすか?
少しずつ自信を持って自立していく様子は頼もしくもあり寂しくもあり
初めて特別曲経由で見たからじんわりした

余った時間モブに話しかけまくったら主人公がヴァイオリン・ロマンスに興味津々すぎて吹いた
基本テンプレだけどたまに台詞が面白いモブがいるから侮れない
モブ好き脳内補完派の妄想癖には最高のゲームです
他キャラからあいつ最近変わったよな的なこと言われるとニヤニヤすんぞ

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/17(土) 00:47:30.29 ID:Fb9sY78+]
0時の鐘とシンデレラ 

12時全員ベストのみ24時あと2人残してるのに
0時の面子が好み過ぎて優先してやってしまったが
違和感無く入れて良かった


エルマー
最初何だこいつと思ってたけどエルマー可愛いよエルマー
グリリバのぶりっ子系に萌えるとは思わんかった…
敬語キャラってあんまり好きじゃなかったし
正直自分の萎え属性を集めたようなキャラなのに萌えちまった悔しい


スペンサー
エルマールートで気になったので二人目に正直本命だった
なんなのこの人かわいい
おっさん姿で主人公と買い物に行って親子かと言われたら店から出て
若い姿になって訂正させに行くとか子供か
「悔しすぎる」の一言で落とされた気がする
鉄面皮有能なおっさんを乱せるのは主人公だけとかマジうまー


ラルフ
狼男で森久保でツンデレ狙い過ぎてて萎えるとか思っててすまんかった
一々反応が可愛いくせに
たまに妙に落ち着いてるからギャップがたまらん
仲間想いなのも良かったけど
最後に妹達にきゃいきゃいされてるのも良かった


アスティン
口調とか好みだから残しておいたが大正解
軽口の応酬とか最初の最後の対比とか見せ方が上手いと思ったルート
しかしまさかあれがアスティンの趣味とは思わんかった
噴水の話にも触れて欲しかったわ…
あーんを期待されるとか最初のころには思ってもみませんでした
なにこの人ずるい


レイナルド
12時から0時までの集大成のルートだった
今まで魔法使いやモンスターが相手の時は
なんで主人公の寿命の話にならないかと思ってたから
レイナルドが初めて追求してくれたからこそすっきりした
少女マンガの王道を踏まえた展開だから深くは語らないが
消極的ヤンデレストーカーの美味しさはプライスレス


3部作付き合ってきたけど面白かった
キャラ被りがあってもそれぞれに違う答が用意してあるのは印象的
ただ根幹がちょっとお粗末だったからもっとストーリー練ったら
さらに面白くなっただろうに残念
あと主人公の顔がいつも同じ表情でつらいそこは改善して欲しいわ

大団円エンドがあるのでフルコンプがんばってくる

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/17(土) 22:51:01.40 ID:ah2xO1Vr]
下天の華 織田信長

こんなにも頼りたくなる俺様キャラって初めて攻略したかもしれない…おかげで途中からは攻略されてる感がすごかったw「近う寄れ」とか「愛い奴よ」とか嫌味なく言われて床ローリングしまくったww
欲を言えばもっと甘いイベント欲しかったかな。あとほたるのまま娶って欲しかった…あれだけ自由奔放なら忍びを正妻でもアリなんじゃ…?光秀が止めるか…

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/18(日) 00:30:55.35 ID:omju/vn4]
うたプリDebut
発売日に買って積んでたのを崩してみた

音也
前のゲームまでと雰囲気違うのは知ってたけど後半話重くて辛い…
寿先輩はいい人だった
恋愛ED1つしかないなら友情ED無くてもよかったなー

トキヤ
最後の急に辞める流れが納得できねえw
トキヤさんは一人で悩みすぎ
HAYATO様成分が欲しいです…


美風先輩の衝撃の事実に全部持ってかれた
今まで話が普通すぎて油断してたけど人が猫になったりサタン出てきたりする世界だったわ
あとは天才の先輩と那月に比べて翔は〜みたいな話ばかりで苦しかった

那月
どうしよう先輩がかわいい…途中から先輩ルートかと思った
那月成長したなあ、って思ったのに友情EDで取ってつけたように悩むのが苛々した

230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/18(日) 18:27:42.79 ID:IjYSgIS4]
ラブルートゼロ 光一
とりあえず見た目が好みだし彼氏らしいしサクッと攻略するぜ!
ヒロイン「和哉くんて優しいな…」
えっ

光一やっと出てキター!すぐルート入ってやんよ!
ヒロイン「コウちゃんに見つめられると胸が痛い(罪悪感で)…この痛みを忘れちゃいけない…」
えっ…

よっしゃ光一の好感度満タン、これはいける!
( ゚∀゚)o彡°コウちゃん!コウちゃん!
ヒロイン「和哉くん!和哉くんっ!」
えー…

光一「好きだよ、大好きだよ」
ヒロイン「違うよ、今は恋愛とかそういうのじゃないんだよ、ごめん!…和哉くん!」
……

バッドかよ…
ヒロイン「私はコウちゃんが好きなの!」→trueED
工エエェェ(´д`)ェェエエ工



231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/18(日) 21:35:42.07 ID:IjYSgIS4]
ラブルートゼロ アフロディーテ様
ゼロの影響と結界張り続けてるせいで体ヤバいけどやれるだけやるよ、たまに倒れるけど
でも僕しかできないしやるしかないんだ、あー気分悪い倒れそう…まあ今結界壊れたらマズイから
死ぬ気で頑張るよ…しかしもうこれは本当に死ぬかもしれん、いやまだ大丈夫…次は無いかもだけど…

分かったから寝てろ
なんか無限ループ的なバグが発生したのかと思ったよ
ストーリーは良かったはずなのに終わってみたらこんなシーンしか覚えてないってどんなマジックだ
萌えたけれども!

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/19(月) 21:11:45.75 ID:dBqUkzg6]
ラブルートゼロ 和哉
「元の世界に戻る前にラビリンスでの記憶を全て消させてもらいます」

光一探す途中で突然イチャイチャしだしたのも、怪我してる光一放ってイチャイチャしてたのも
全部切なさを際立たせるための演出…だと?
帰ったら全て忘れてしまうとしても俺はきっとまた君を好きになる…そんな意味を込めての
帰る直前の告白かよ切ねえな!もうお前ら幸せになれ!

「ラビリンスから帰ってきて、一人一人に変化があった気がする」
「ラビリンスでの事で、自分の気持ちが良く分かったんだ」
「ラビリンスに行って、私もようやく本当の気持ちに気づいたの」


私のしんみりした気持ちを返せ

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/20(火) 17:03:00.61 ID:REHKKKMI]
緋色4 白華の檻 隠岐秋房

秋房は大好きだけどハゲがうぜえ。二度言うけどハゲマジうぜえ。
こいつがウザくないルートってあるの?胡土前ルートでも相当なうざさだったけど
できるもんならあのハゲ八つ裂きにしたい

それにしても秋房いいわー見てて楽しいし癒される
ハゲの罠にあっさり引っ掛かったのはちょっと騙されすぎだろお前というか、
古嗣が自害しろとか言うのもしょうがないというか…ちょっと擁護できんレベルで酷かったけど…

三年前の詞紀連れだしての逃亡未遂エピとか想像しただけで滾る。これぞ幼馴染みの特権。
なんであんなおいしいシーンでスチルないの。少年秋房と智則と詞紀見たかったよう
そして聞いてはいたけど、進めば進むほど智則の存在感が増していく……
いいなあ智則。ふたりとも詞紀が好きなのに、彼女に対する行動が正反対なのが実に興味深い
詞紀の為にちょっとオニと朝廷と季封滅ぼして世界終わらせてくるわーな智則と、
詞紀の為に全部の願い叶えてあなたを幸せにしてみせますと言い切った秋房
役目が辛いなら心なんて失くしてしまえばいいと言う智則
心を失くせばいいなんてお前(智則)の押し付けじゃないかと言う秋房
もう決定的なまでに差がついてしまってる……智則ダメなんだよ…そんなに詞紀が好きなら
君が彼女を幸せにしてあげなきゃだめだったんだよ(´・ω・`)
全部を打ち破れたのは秋房のあの諦めない想いがついに叶ったからであって、
智則だったら静かに詞紀の生涯は本来の掟通りで終わってただろう。
そして最後まで、自分を殺すことでしか詞紀の為になれない智則が悲しい

秋房に関しては本人が何度も言ってるけど、どうしても足手まといというか空回りしてる印象が終盤まで抜けなかったけど
あの3年前のエピソードで詞紀の心が戻ったって話があるし、やっぱり秋房がいなかったら今の詞紀はなかったんだろう。
ノーマルEDで楽しいことを思い出せば笑えると思うよって言われて、
浮かんだのが秋房のことばっかりって(´;ω;`)ブワッ
詞紀にとって秋房の存在は、子供の頃から現在まで、どこまでも大きかったんだなあと思い知った。幼馴染み万歳

なんやかんやでハゲの目の間でイチャつきながら苦戦しつつも殺せてすっきりできたのと
秋房と智則が素敵だったので満足だった
ただ、智則のお陰で盛り上がったルートではあるものの、その代わりに幼馴染みを失った世界では
ED後もイチャイチャムードとはいかないのが乙女ゲ的には難があるのかもしれない。
まあFDで思う存分やればいいのか。そして智則がいないのに季封の政務は大丈夫なのか

相変わらずBADEND解説見るのが楽しみでたまらないwwww
智則はっちゃけすぎwwwwwwwFDでねんがんのルートあるみたいでよかったねw
肝心のBAD内容は詞紀の記憶が目の前で××されるとかめっちゃきつい内容だったのに
お前らどんだけフリーダムなのwあのバッエンが本来マジ凹みするはずの余韻を全部持ってきやがったwwwwwww

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/20(火) 22:29:34.52 ID:lWo5TIzd]
ラブルートゼロ キャンディ
いかにも腹黒っぽいのに実は真っ白なキャラは大好きだし萌えたんだけどやってることがな…
やりたくてやってる訳じゃないにしてもちょっとどうなの…

だがしかし一生リンゴむく発言に萌えたので無理矢理フォローするために
責任の所在について本気出して考えてみた
キャンディは何よりラビリンスとアフロディーテ様を守りたい→アフロディーテ様が弱って
力を出せないためその方法は人間に犠牲を強いてゼロを吸収させるしかない→そもそもラビリンスに
ゼロが出現するのは人間の負の感情のせい→その負の感情は学校にあるモミの木から
流れ込む→人間界に興味があったアフロディーテ様が遊びに行くために創ったのがそのモミの木

……
えっ、元凶ってもしかして…

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/21(水) 16:26:00.19 ID:Okp4mtpk]
VitaminR

玲央
単語帳って英語の勉強してくれてたのか…スルーした時の心の声に5才玲央可愛い
進路相談してから演習室追い出すとか確かに成長したなまさかのミューズ枠

ジャン
早起きしたらオレのことも応援してくれる?って可愛い
ジャンが作った曲をみんなで演奏って素敵だW6が音楽のことであーだこーだ言ってるのいいなW6がオケかー
オケのソリストのレオンかっこいいL6が演奏するところも見たかったな

BGMのタイトルが運動会でよく流れるやつて確かにそれ思ったけど
L6は生徒ルートの出番とキャラクターマニアで萌えたマジなマルコがかっこいい

236 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/21(水) 21:19:45.98 ID:1SBG4Azq]
星空のコミックガーデン

安達亮
もう土下座どころか五体投地で平伏すしかない
亮先輩バネェっす

亮は主人公の夢を応援してくれる優しい幼馴染みで、生まれた時から決められたレールの上を進まなければならず夢を諦めるしかなかった
みたいな印象を最初に受けたが全く違った
幼い頃から主人公のことしか見えておらず、どうやったら自分のものにできるかしか考えてなかったよこいつw

ルートに入ったとたん20年の想いを乗せてアクセル全開、
やめて押さないで落ち着け落ち着いてくださいわかった愛してるのはわかったからちょ、婚姻届けを持って迫ってくるなあぁぁぁ!!!
とノンブレーキ状態、混乱する主人公にシンクロしてこっちも大混乱だった
それでも主人公=夢と言い切る亮が大好きだ
そしてこいつに手を出したら殺す(本気)と友人を脅す亮は素敵だ

想いを受け入れてもらったら少しは冷静になったのかブレーキの存在を思い出した模様で、ふたりとも夢を叶えての大団円エンディングはよかった

だだ亮を最初にプレイした弊害か、他ルートに行くのが心苦しくなった

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/21(水) 23:14:40.13 ID:80TwhwrD]
ラブルートゼロ ショコラ
ツンデレと言えば聞こえはいいがとにかく口が悪い
でもキャンディやアフロディーテ様との決別に打ちひしがれながらもヒロインを守ろうとするとこは
本当にどっちも大切に思ってるのが伝わってきて良かった
しかし最後の展開おい

アフロディーテ様は最初から、ラビリンスの問題で人間に責任をとらせるつもりなんてなかったんです!

な、なんだってー!!
私はむしろ一貫して人間の責任と言い張るお前らにびっくりしてるよ
つーか
・心に隙間がある人がいなくなればゼロは消える
・ラビリンス内で唯一心の隙間持ちのショコラ
この二つが分かってて何故人間に解決を求めるんや…

1、アフロディーテ様が創ったモミの木を消す
2、ゼロがいなくなるまでショコラをラビリンスから避難させる
3、喪黒福造を呼ぶ

好きなのを選んで自力で解決してくれませんか

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/22(木) 21:08:45.06 ID:fcTB59mT]
ラブルートゼロ 彗
小生意気なガキが!とか思ってたけど懐くとえらいかわいいな!
個人的にはラビリンス陣は復讐されても仕方ないくらいのことやってると思うんだけど
やっぱ攻略キャラが本気で復讐に走るのはマズイのかな

しかし今回アフロディーテ様に会うことなく、彗とキャンディが和解することなく、
ラビリンスの結末を見届けることなく終わったけどいいの?

でもまあ彗がキャンディを撃たない選択をした時点でわだかまりは解けたんだろうな
多分ゼロを倒す薬も既にキャンディ達に渡してあるんだろうね
そんでそれを使ってゼロを倒してラビリンスとアフロディーテ様は救われたんだよね

スタッフ…熟練のラブルーターなら言わずとも全て分かるだろうという挑戦状、そして何度も
同じ展開を見るのも飽きるだろうという気遣い……しかと受け取ったぜ!
でもその辺省くと感想がなくなってしまうぜ

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/22(木) 23:42:46.76 ID:ztjiAKaV]
華ヤカキネマ


一瞬乙ゲってことを忘れるくらい良いシナリオだった
ただ、最後の方は置いてけぼり食らったひでお

240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/22(木) 23:59:28.85 ID:ztjiAKaV]
239だけど誤爆すまん


一瞬乙ゲってことを忘れるくらい良いシナリオだった
ただ、最後の方置いてけぼり食らった
秀夫…おまえの演技に良心痛んだ
正の成長に涙した


専属使用人ができて、背中流しもしてくれるのかなとか言ってるでへへ可愛い
秀夫と親友良かったです
でもこれって最後出会ってなかったら…
まあ運命だからきっと結ばれるよね


雅の独占欲丸出しがかなり可愛い
久々に床ローリングした
「星になって死んじゃえ‼」がMVP
雅はキレ者なのでマジカス様との対戦が凄く燃えました
badがバッドすぎてマジカス様マジカスだった



241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/23(金) 01:11:18.10 ID:7SDo/R8+]
下天の華 羽柴秀吉

くっそ!くっそ萌えた!!悔しい!
チャラいテンプレキャラなんだけど甘えさせ上手で終盤の展開でやられた。
主人公にドン引かれても警戒されまくってもくじけず迫ってくる。おかげで攻略されてる感が異様w信長様の比じゃねぇwwついつい秀吉にシンクロして主人公がデレる度にガッツポーズしてたw
終盤のあのイベントはずるい「…おいで」はずるいって!あれが無かったらただの面白いチャラキャラで終わってたと思う。




あと佐吉可愛すぎ攻略させろ

242 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/23(金) 15:01:42.47 ID:DyBtTEaO]
星空のコミックガーデン

轟木圭吾
コスプレ似合うなー
このゲームはスチルが美しい。とてもとても良いことだと思う

ルートに入ったとたん先生は大潮時の引き潮の如く引いていかれる
正面から立ち向かおうにもバカ高い防波堤に遮られ、追いつくどころか声さえも届かない状態。切ねえ
あんなにも優しかったのになぜ…!!と打ちひしがれる中、だがもたらされた真実はさらに切なかった
……犯罪事はごめんなのですよ。もし本当にそんな展開になればそっとDSの電源を落とすところだ
すべてを知っても自分を諦めない主人公にとうとう先生の防波堤は崩れ、渇望の叫びをあげる

泣いた

しかしこの親族は0か100かしかないのか。少しは立ち止まって人の話を聞け、と思う

243 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/23(金) 17:03:10.26 ID:DyBtTEaO]
星空のコミックガーデン

神崎小次郎
禿げ萌えた
堅物眼鏡大好きだ。生まれて初めて唯一執着したものが主人公というのもポイント高い
亮は生まれてからずっと主人公に執着し続けているが、神崎も負けてはいなかった
神崎は結ばれるまでの葛藤が長かったぶん、手に入れた時のデレはすさまじく独占欲もハンパない。まさに暴走特急。だが衆人環視の中でキスは勘弁してくれ

雪山で遭難し裸で暖めあうのはもはや鉄板なのか。なぜかその火を飛び越してこい!の潮騒ネタとごっちゃになっている三島か
主人公が小学生にしか見えないのが犯罪くさくて残念。でも萌える

244 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/23(金) 18:02:09.76 ID:DyBtTEaO]
星空のコミックガーデン

服部響
同人誌ってオリジナルかと思ったら二次創作なんだ。女性読者が多そうだし女性向け?などとどうでもいいことが気になった

初恋の女にあんなことされたら心にばっさり傷がつくよね、それはわかる
だが勝手に理想を押しつけて勝手に誤解して裏切られたとかいいかげんにしとけ
自ルートやVSでの早漏っぷりから余裕がないんだろうとは思う。それを含めて響の魅力だろうが、なんかもやもや〜っとした
響自体は嫌いじゃない、決して嫌いじゃないがルートには疑問が残った

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/23(金) 19:05:32.36 ID:rWLzB/PO]
ラブルートゼロ 西岡先生
ボス敵が「最高で最低のエンディングを見せてやるよ」とか映画のキャッチコピー
みたいなこと言うから壮絶なラストバトルが待っているのかと思ったがそんなことはなかったぜ!
でも彗ルートと同じく、何から何までプレイヤーの知らないうちに解決することで
ストーリーに対するツッコミを完全に防御するという恐るべき戦術は称賛に値すると思う

上記の理由で必然的に恋愛モードに入ることが多くなるのはいいんだけど
「先生とそんな関係になるなんて無理だ。私にはコウちゃんがいるのだから」
とか
「こんな時にコウちゃんの名前を出すなんて先生は意地悪だ」
とかコウちゃん障害物扱いすぎて涙出るわ
もういっそ振ってやってくれ…ヒロインが先生を想ってドキドキする度に
私の胃がコウちゃんを思ってキリキリするんだよ

エンディングはなんだかんだで萌えた
最初からコウちゃんスッパリ振ってくれてたら素直に萌えられたのに惜しいな

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/24(土) 06:15:39.85 ID:XKnv7d+T]
D.C.G.S

稜平
終始稜平が主人公のヒーローだった
傍から見てたらどう考えても主人公のことが好きなのに報われない
他の5人の√の頃から早く幸せにしたいと思っていたけど
これは最後に回して良かった…すごいにやにやしたしこのあとに他のキャラはできそうになかった
共通√の伏線はほぼ回収されるし、他の√でも史桜を想い続けるんだと思うとすごい切ない…!
素直じゃないだけで根が優しいのは十分わかりきっていたものの、
予想以上のデレの多さに何度悶えたことか!
付き合う前の焦れったい感じも好きだけど何より花火の時が爆弾レベル
告白からのみんなから見られ祝福されでもやっぱからかわれてからの
吹っ切れ具合がもう…末永く幸せに爆発しろ
キスのくだりはなんというか悶絶、恥ずかしすぎるでも萌える
それからも二人で登下校したいのに周りに邪魔されたり史桜を名前で呼べなかったりと
くっつく前でさえお互い好き好きオーラ出まくってたのに
付き合いだしてからのフルパワーっぷりには参った

ただ正直女子からの嫌がらせやらイジメやらの展開が続くのはちょっとキツいな…
や、そもそも双子相当ハイスペックだし、
航平の時にそういう展開が全くなかったのが不思議なくらいなんだけど
(それでも周囲から見て稜平のがモテるのはちょっと違和感)
平凡キャラな主人公がなんでって思われるのはわからなくもない
それにしても屋上は引いた。どんだけクラスメイトにクズがいるんだ笑えない…
兄の時もだけどD.C.G.Sの屋上はトラウマ生産スポットか何かか
終盤の展開は、せめて力の暴走(だったのかな)に納得のいく理由があればよかったんだけど
二人を仲違いさせるために起きたみたいでなんだかなあ
いつだって主人公を心配してくれる稜平の優しさにキュンときつつ辛かった
それでも纏め方も、全体的に見ても一番良かった
航平√の終わり方もよかったけどこっちはこっちで…というか、
ああこのゲームは稜平と史桜の物語なんだなあと思い知らされた
メインなだけあってシナリオの出来が頭一個飛び抜けてる

短いながらもそれぞれの話で大事なとこは書ききっていて、特に双子は丁寧で
ぶっちゃけ一部キャラも双子くらい丁寧だったら…!と思ったけど
良いと思うところもたくさんある作品だった
何より最初見たとき思わず笑ってしまったはにかみ純愛アドベンチャーが
そのとおりすぎてすみませんでしたとしか言えない
はにかむし純愛だし萌えさせていただきました…時々ドロドロしてたけど
少女漫画っぽい雰囲気や王道学園もの、
どこまでもベタのど真ん中を突き進んでいくのが逆に新鮮で
絵柄とファンシーな世界観に惹かれて買ったけど、やってよかった

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/24(土) 17:36:31.47 ID:YMu2fx7U]
ストラバ2nd 十文字先生

ちょっと暴力的で不良教師なのが難だけどバイク乗せてくれてバレンタインも受け取ってくれたし
卒業したらもらってくれるって!ロマンチックで好みなEDだった
サブキャラだしEDもおまけみたいなものだろうと思ってたのに…
しかし主人公は自分の気持ち自覚したら即告白ってアグレッシブだな

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/25(日) 00:33:10.42 ID:HYTrgmm/]
華ヤカキネマ


相変わらずのお姫様気質だけど、無印より成長してた…ような…
元々メンタル弱いのに今回も玄一郎が張り切ってるから更に可哀想だった
他√でげらげら笑ってる茂様が一番かな!

喜助
中の人の演技が凄いなぁ
てんぱり姿が可愛かった。そして恋愛に夢見がちな所も高ポイント
二週目から審査が辛い…いきなりハードモードすぎるよ
何といっても宮ノ杜の歴史が良かった!
ヨシ様美しい
カズ江様が予想外の性格すぎて萌える
そしてカズ江様の所で泣いた。可哀想すぎにも程がある

キネマはたえちゃんの性格が…って聞いてたけど、凄くいい子だと思う

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/25(日) 09:22:38.81 ID:2Ajmgeba]
アルカナ 幽霊船

リベルタ
やっぱり可愛いわー
心の中読まなくてもすぐに口に出してくれるのが良いなあ
ED1の「部屋に居ちゃ勿体無い」発言はジョーリィとかデビトに聞かせてやりてえ…
ED3の愛をささやく変質者もワロタ
両思いになっても純なのが良い

ノヴァ
噂通り糖分たっぷり!ノヴァ超デレデレだな
本編の時も思ったけど照れる時顔真っ赤になりすぎるwwwむっつりめwwww
寝ぼけて抱きつくノヴァ可愛かったーこういうよくあるシチュ堪らん
ED3の嫉妬ノヴァうぜえw

デビト
幼少期のきゃるるんからの現デビトに吹いたw
変わりすぎだよホントにwww

250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/25(日) 22:02:49.64 ID:jut7/2ct]
アムネシア本編 ウキョウ

ホラールート言われてたけど個人的には全然平気だった
本編内の謎も一通り明かされてたけど、それどういうこと?って自分の中で消化しきれてない部分も若干
じっくり考えていくかな

全員のルート通してシナリオがよかったなあこのゲーム
バッドEDも好きだ(イッキのBADがいい、凄くいい)
FDと、噂のクラウドももう買って積んでるから、熱冷めないうちにやりきりたい

というわけでこれにてアムネ本編全ルート完了
狙ったわけではなかったけど、今日は8月25日

……間に合ってよかったぜ



251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/25(日) 23:00:00.94 ID:L2V68pXP]
アルカナ 幽霊船

パーチェ
船の中のリンゴ食べつくしたってww
可愛いカップルな分最後の濃厚なキスはやめて欲しかったな…
しかもお母さんの墓の前ってさあ…

ルカ
本編のEDようなこう…攻め攻めお嬢が見たかったなあ…
ものたりないっ!激しくものたりないっ!

ダンテ
親父に間違われるってwもう苦笑しか出来んw

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/26(月) 10:01:12.63 ID:AC4TuGbt]
Tiny×Machinegun ウルフED

他キャラルートで良い男だったキャラは本人のルートで
崩壊する事があるから警戒してたのに良い男のままだった…だと…
「ん?ウルフルートに入ったのはタイニーじゃなくてレイガンドか?」
って思ったシーンとかスチルとか某エンドとかもあったが(・ε・)キニシナイ!!

重い過去はよくあると言えばよくある奴だったけど
ヒーローになった経緯が若干生々しくて「お、おう…」ってなったわ
人が助けられるならヒーローじゃなくても、って感じみたいだけど
ヒーローになった経緯が経緯だけにヒーローに対する拘りも無かったのかもな

しかしなぁ…ルートに入るとウルフさんマジ散々じゃないですか…
死にかけるわ変な薬打たれるわ人生最大のトラウマ抉られるわヒデェやん…
正直ルート入ってホントすまんかったって思ったわ
別ルートであの人庇って退場した時は「なんてこった…」って思ったけど
ウルフのトラウマを考慮すると案外本人的にはアリな最期だったんかもな
ハッピーでちゃんとあの人の墓参りに行くのも良かった
上記のウルフ退場ルートだとウルフの事気にかける描写が少なかったもんな

つーかブレイクはタイニーが攻略中のキャラをいち早く察知し
その男をいじり倒しにいく能力が異常 流石ハインツルートで
第三者から「まるで恋をしてるみたいだね」と言われる男
あと終盤ハインツさん正体丸出し過ぎだけど大丈夫ですかって言いたくなった
そしてウルフルートにおけるライアン坊っちゃんの空気感よ…
一切登場しなかった気がするけど気のせいじゃないよね……?

あと地味に気になったんだが、素性不明なブレイクを除くと
ウルフ一人だけ名字無いし「ウルフ」とか偽名臭い名前だしで
何か秘密でもあるのかと思ってたけど何も無かった件について
本人も「フルネームは秘密」とか言ってるし一体なんだったんだ…
つーかパトリシアさんの生存率マジパネェ
顔グラあるキャラで全ルート全ED死ななかったのってこの人だけじゃね?


何はともあれこれで全員終了かー…寂しいけど面白かった!
全員ちゃんと攻略したゲームは久々だなーフルコンプスチルも中々良かった
けどageスレに感想書いてるの自分以外は一人しかいないし
専スレも総レス数が200いってない所を見るに売れてないのかな
店舗特典のために自分一人で四本買った位には楽しめたんだが…
この過疎感だとFDとか資料集とかドラマCDの発売とかは期待できそうもないな…

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/26(月) 12:10:25.00 ID:Ab8B0Av/]
月影の鎖 猪口渉純愛ed

相変わらずきっついなこのゲームは
住人からの嫌がらせ>>>恋愛のウェイト差に心が折れそうというより折れた
読み進める毎に顔から覇気が消える
クッソ重いやんけ!やめろ!
住人村八分とかいいつつ暴力振るおうとして来たり一体なんなの怖すぎ
家まで襲撃されたし現実逃避も良い加減にして欲しい

このルートのぐっさんは微妙だったな
vs上官のバトル描写がちょっとお粗末というかなんというか…
何で惹かれていったのかもイマイチわからなかったしなぁ
お兄ちゃんと榛名が輝いていたのは何故か覚えている
ぐっさんが20代前半ということにたまげたわ
階級は一体どこなんだ?士官学校だっけ?
ということは曹長?でも卒業間も無い感じではないし少尉かな?
つまり上官は佐官ということでいいのだろうか
佐官斬って無事でいるってなんかすごいな
この辺りは深く考えちゃダメな感じか

猪口渉依存ed→お兄ちゃんedでフルコン
FD気になるけど、FDもこういう展開なんだったらちょっと嫌だなぁ
モブの嫌がらせや罵声って誰得なんだ

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/26(月) 16:50:04.12 ID:q+k94J9c]
積みゲスレ820です
829さんが来られる前に始めたやつコンプしたので投下します


暗闇の果てで君を待つ(攻略順)

秋山朋
いつの間にか恋に落ちてた印象
ごめん、どこで深雪さんのこと好きになったのかよく分からなかった
深雪さんが大変男前だったのだが…もしかして、そこか?

穂波陽介
虫が嫌いって言うけどそれちょっと大袈裟じゃね?とか思ってごめんなさい
そういう理由なら仕方ない、つらかったな
どっちかというと恋愛よりルナとの友情物語っていう印象が強かった

風野太郎
第一印象は胡散臭い男No.1あなたが内通者だと思ってました、はい
正直そのプレゼントはどうかと思う 深雪さんちょっと引いてたし
最後のCGがイケメンすぎて吹いた

葵水央
この天然め!将来、米を食器用洗剤で洗いそうな気がしてならない
髪型のせいもあるんだろうけど深雪さんよりヒロインっぽい
庶民の生活とかお笑いとか、深雪さんにしっかり教えてもらうといい

高坂貴彦
会長の後で先生だと到底萌えられる気がしなかったが
パートナーになって早々「怖いなら私の袖にでも〜」で恋に落ちた
第三者プレイが信条なのにちょっぴり深雪さんに感情移入してしまったハズカシイ

桜庭克己
このルートが第三者的に見て一番きゅんと来た
幼馴染との恋っていい!突然小さい頃のあだな呼びとかイイヨイイヨー!
しかしこのルートの深雪さんは天然小悪魔だな

探索とか会話とか、思ってた以上に面白かったー!
恋愛感情が一種の吊り橋効果のような気がしないでもないが許容範囲内
ただ救出方法がどのルートでもほぼ同じなのが惜しい
音割れや画質が荒いのは仕方ないPSPに移植されたら喜んで買うよー!

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/26(月) 18:06:26.95 ID:xlonE6MU]
緋色4 白華の檻 秋篠古嗣

声の演技がいまいちで良いシーンになるほど盛り下がる
声自体はキャラにぴったりなだけに惜しかったが、途中で音声切らざるをえなかった

が、キャラ的には大当たりだった
正直個人的に好みのタイプではないなーと最初思ってたんだけど
ルート入ってからどんどん色んな面が見えてきて、気づいたら好きになってた
テンプレ的な優男系と見せかけて、本当は疲れてボロボロになりながらも父親の為に
手を汚してて、知ればしるほどこの人を幸せにしてあげたい!!と強く思った。
向こうも詞紀に対してそう思ってたようだし実は似たもの同士だったのか

抱きしめるシーンで萌え転げ、「このまま逃げようか」で二度萌え死んだ
彼が詞紀に接する時は、思えば序盤から優しくて、いつも慈しみに満ちていた
裏があるキャラの割りには優しすぎないか???と他ルート中もずっと謎だったんだが
気持ちを知れば知るほどこの人ほんと優しいよ……うわべだけじゃない優しさが骨身に染みる…
普段お姫様呼びのくせにたまに名前呼びしてくるのもずるい

そしてハゲだよハゲ。古嗣が晴明の子孫って出てきた瞬間、「あ、また出しゃばってくるな」
と今まで以上に覚悟したけど秋房や胡土前√ほど出番は多くなくて、退場の仕方もほか二つよりはあっさり目でほっとした
そのハゲに代わって吉影がラスボスになってたけど重いよやばいよこの人。
見た目のナイスミドルさを裏切るジェノサイドっぷりだよ
理想追い過ぎて、結局最初の理想からかけ離れてしまってる感じだ……
自分が救ってた人すらもあっさり虐殺できるんだから、これはもうそこらの独裁者と変わらん
俺は!平和な世界を!絶対に!諦めない!!も、信念貫くとこんな形に成り果ててしまうというのか……

中盤までの古嗣とのやりとりはえらい萌えたけど
最後のまとめ方がけっこー強烈なご都合全開で残念だったな
いろいろつっこみたいところだけど、まず古嗣の罪って濯げたことにしていいもんなの?吉影死んだし
平和になったからチャラなの?そのへんFDで深くつっこんで欲しい部分
はっきり言わせて貰うと、詞紀と古嗣の罪って似てるようで全然違う。詞紀は母親も納得済みだったけど
古嗣は親しい人だろうと政敵を何十人と暗殺しまくってきたわけだろ。重い罪なのは同じでも質が違いすぎる
キャラは好きだがFDでの罪への言及次第ではシナリオの評価変えざるをえないかもしれん

古嗣は決して見た目の華やかさに負けてない、内面も優しい良いキャラだった
さりげなく婚約者である空疎と仲悪いのもいいw
惜しむらくは声…彼の色んな面を演じきれる声優さんだったら萌えが三倍増してただろう

バッエンもだけど今回はそれ以上に倒れて起き上がってきた秋房の
長セリフ演出にふいたw文字は表示されないのが面白いw秋房マジ白華界の癒やし

256 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/26(月) 19:38:31.21 ID:OjQzcxKK]
TOKYOヤマノテBOYS DC
ハマー
キモかわいいなーEDは噂には聞いてたけどこれ…富豪に一生閉じ込められるとか私得だけど
さすがにずっと二人きりでいたら飽きるわ
あとハマニバルの音楽が不快すぎてワロタwww
イエス
うぜえ、コロスしか言わない人とどうやって恋愛すんだろうと思ったけど
これは私が一生ついててあげないと、ってなるやつや母性本能くすぐりまくりんぐ
日記、日本語でおk

やっとまともな人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
こんな人リアルに居たらすぐ惚れてるわー
お祭りにヤマノテBOYS達が協力するところ、エエ話や…

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/26(月) 19:59:27.04 ID:GbgN3QpP]
華ヤカ ポウラスタ


ううーんあんまり印象が…いい大人がキレて婚約解消とか言いだしたのと
舘野息子がブラックなことしか覚えてないんだが…
正様好きなんだけどなー無印もキネマも
成長した舘野息子にあの声はちょっと高すぎないか?
あ、サナ枝様の成長というか変化は素晴らしいと思ふ
最後の「どこで寝るんだ?」は悶えましたごちそうさまでした


本スレで同じような意見を見たが、もっとイチャコラしてくれてもいいんですよ勇様
でも甘い台詞吐くときはすごく甘かった。なんか言い方が優しくて甘かった
結婚云々は、ええーまたこのパターンかよと思ったけど復活早かったし展開に吹いた
相変わらずアホの子だったけど随分柔らかくなったなぁ
でもストーリーは一体何をやりたかったのか…結局舘野は悪い奴じゃないで終わりなの?

婚前だから仕方ないのかもしれないけどもうちょっと甘さがほしい
くっつく前のやきもきも無いからストーリーが平坦で結婚云々もハラハラよりウジウジがちょっとイラつくというか…
他の√はどうなんだろうか
守様どんどんキャラ崩壊してるなw

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/26(月) 21:24:11.82 ID:EbxLvJve]
ラブルートゼロ 早川先輩
敵の住みかで弱って動けない光一発見→動かすとヤバいぞと敵に脅され
すぐに助けに来ると誓ってひとまず引き返す→帰り道で抱き合う二人

なんでそうなる
結局それを光一に見せて絶望させようとした敵の作戦だった訳だけど
「なんて卑怯なの!」とか怒る資格はお前らにはないと思うの

「他の男のためにラビリンスに残った恋人を追って大ケガをして目を覚ましたら恋人と親友が抱き合ってた」
光一目線で書くともうプレイしてるこっちがゼロを生み出してしまいそうだよ
まあ光一も他に女がいたわけで擁護できるアレではないんだけど

「女の気持ちってよく分かんなくてさ。男友達を優先してよく振られるんだ」
先輩、ルート中のこのセリフは捨て身のギャグだったんですか
ED後に時間差で効いてきて笑顔になれましたありがとう

とりあえずキャラはコンプかと思いきや光一と和哉は黒ルートなるものがあるらしい
光一はいっそ黒化して全部ぶちまけた方が幸せになれる気がしてた私としてはwktkが止まらない
よっしゃ光一黒ルート行くぞー!

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/26(月) 21:40:22.64 ID:6o+aLW+u]
華ヤカキネマ


最初から好感度高いなー最初から優しく接してくれて嬉しかった。鍵くれるのも早い!
たえちゃんいい子だけど一歩間違えるとこうなるのか…三治のおかげで全て無に帰すことができたけどね!早く結婚しちゃえよと思ってたら本当にはるより先に結婚したw
そして中盤からブラック進覚醒
シビアだ…はるも守も秀夫も痛いw
endの入り方は今までで一番感動できたなぁホロっときた
進√で毎回はるちゃんの体力と精神力が試されるのは何故なの


守兄弟に馴染みすぎw月末の〆切に追われてる印象が強すぎる
心情の動きは判りやすかったけど他√の取って付けた感がなあ…
でもそれを覆す顔。
ごめん顔がタイプだから守のした事は全て許されました

最後は勇√だああ

260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/27(火) 10:28:26.50 ID:eX7EDLib]
ロミオvsジュリエット

ロレンス
ロレンスだけが悪いわけじゃないのに自分が全部悪いと思ってるとこにイラッとした
基本的にかっこいいけどエプロン萌えはちょっと気持ち悪いです
執事服とかスーツに萌えてるの男はこういう気持ちなのかなーと思うとお互い様な気もしなくもないが

ロミオ
仮死EDは原典もこんなんらしいが杜撰な計画だな
すぐ態度に出るのが可愛らしいみんなの礼服姿かっこいい
マキューシオルートで相談に乗ってくれたりどのルートでもいい人

マキューシオ
猫の首根っこ捕まえてあーんしてるのと「わかったわ……今度」の表情の変化可愛い
エスカラスルートのイケメン無罪っぷりがすげえ

パリス
笑顔は天使「すみません絵は苦手なんです」と白状するパリスと ̄▽ ̄;この表情いい
ゴーグルもでかい銃も使ってくれなくてちょっと残念
ベンヴォーリオの服を繕うシーン和んだ

ウィリアム
どのルートも暗躍してて怖かったけど本人EDはまともに見えた照れてるのと嬉しそうな顔って可愛い
そして個別EDがないティボルト…片思いも一応恋愛か?

ベンヴォーリオ
ほぼ選択肢外しても最後の方まで行けるから見れてないイベント発生してるの前提で話されて意味不明だった
いちゃつくのもいいですがたまにはパリスのことも思い出してあげてください
ヴェローナの建国の歴史や他国のヴァンパイアの話に加えて全ルートで起きたことがリンクしてるんだね
そう考えると途中だれたけど真相ED見て最後までプレイした甲斐はあったかなと思えた



261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/27(火) 12:26:15.92 ID:6CVMsexJ]
月影の鎖

猪口渉依存ed

戻らない刻
ノアくんが…oh…
深見の策略にはめられ過ぎやん?
ぐっさん優先しすぎて破滅した感じか
榛名も詰めが甘いというかなんというか

罪を負って
こちらは人殺しか…
深見あぼん後女将自殺か?と思ってたけどそうかダメか
今更気付いたんだけどぐっさんあまり好きじゃないかも
榛名ルートの時は聖人の様に見えたんだけどなぁ

お兄ちゃんed 2種
お兄ちゃんは天使だったかー
恋の話や祭でウッキウキなお兄ちゃんかわいい
このルートに嫌がらせや暴力が無くて安心した
シナリオをくっそ短くした理由がFDのためだったとしてもなんか許せる
お兄ちゃんかわいいからええんやで


神楽坂ルートの未来の無さ、女将の鬱っぷりにメンタルブラストされてから早4ヶ月
やっとフルコンした
理不尽な群衆の暴力には最後までイラッとさせられたけど内容は好きだった
全キャラ心中edとかあれば良かったのになー

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/27(火) 20:13:46.40 ID:I2WiAi+9]
ブラコン 要ED

君と恋愛して煩悩を知ったと聞いて、ええ!?
初めから煩悩まみれでしたやん。寝言も引くわ
僧侶を辞めたと聞いて、えええ!? マジで坊主だったのかwww
つーかホスト坊主の時の髪型の方が好き
イベントが全体に薄い上に家族愛が妨げになってちょっとイラっとした
システムもちゃんとしてないしな
キャラ萌えだけでは補えん点がある
兄ゲーとしては論外

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/27(火) 21:49:59.71 ID:UA3/pdxS]
コルダ 2fアンコール
土浦引き継ぎ

土浦君、某スレで評判悪かった記憶があったから、不安だったけど
やっぱり恋愛に不器用なだけの高スペック男子の印象は変わらなかった

最後のスチルがあまりにも幸せそうで、今すぐ香穂子に
代わりたくなったのは言うまでもない

淋しくなったら言えば良かったのに、の問いの香穂子の選択肢三番目が
可笑しくて吹いた

すれ違いもこじつけじゃないから、恋愛してる気持ちになれた
やっぱりコルダ好きだ

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/27(火) 21:51:30.76 ID:UA3/pdxS]
age忘れ、失礼

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/28(水) 00:36:58.09 ID:PKMkpm4W]
ラブルートゼロ 黒光一
幸せさの欠片もなかった……
これひょっとしてバッド扱いなの…?
ヒロイン一生お仕えしますとか言っちゃってるよ?
もう自己犠牲の塊だよ恋愛じゃないよこれどうなってるの

必要アイテム拾うために相当やり直したのにこの仕打ち…まだ修行が足りなかった
和哉黒ルート行って更に研鑽を積んでくる

266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/28(水) 00:41:22.55 ID:yFu8cNEB]
華ヤカ ポウラスタ 進

困ったときの玄一郎様頼み
勇様√の意外と悪い奴じゃない舘野はどこいった
鬼畜すぎて宮ノ杜家総出でこいつをどうにかしてやれと思ったわ
FDでもカウンセリングとは思わなかったわーFDってキャッキャウフフするもんじゃないんですか…いやしてたけどさ
キネマのストーリーうろ覚えだから、各√の設定もうろ覚えでたえちゃん結婚してるのが馴染みがないというか
文子様かわいかった

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/28(水) 00:43:51.49 ID:v69SkIbm]
Vitamin R 攻略順 日が浅いからちょい下げ



瑛太
クリスが可愛いからえーたを最初に選んだけど思った以上に好きだった
流れるような台詞回しの中に感情が見えるとかなりくる
途中依存されても子供の執着心にとれたのでヤンデレとも違って有りだな
ラストはほんのり良い話にまとまってたけど捻くれた子供が相手だから最後まで恋愛気分には全くならず
ノーマルEDのこれから進展か?ってのが丁度良かった
テーマ曲が流れる度に本人が弾いてると勝手に想像して果てしなく萌えてた


バカワイイ良い子だから和むし微笑ましい。雷神丸はもふもふしたい
素直で好意的だけど絡み風邪の駄々っ子ぶりと驚いた時の可愛さといったら
しかし水着が赤ふんってどうなのよ?
先生が踏み込みすぎて少し引いた。勝手に伝えるんじゃなく当人の口から言わせるようにして欲しかったな
後は行進曲が流れる度に条件反射で笑いがw毎回毎回良いタイミングで流れやがってw
キャラは好きだけど演技が一本調子ぎみでちと残念というか聞いてて気になる

一真
これは紳士的なドS
やってる事は好きな子に悪戯しちゃえレベルで困ってる顔を見るのが好きとか自分と趣向が同じだから
手に取るように解って進めやすかった。愛あるドSのお手本のようで不快な気には全然ならなかった
普通のチョコを要求する時の破壊力やばい照れるドSとか美味しい
かずま君ゲームとか最高!れお君ゲーム最低すぎるwクリスマスの寸劇で4択ロースさんに噴出したわw
Nのメルマガ登録はどこからすれば良いんだ!

玲央
照れ屋とかツボすぎるのにニャン語、ショタ化…おねえちゃん呼び、萌え要素の塊で震えたよ
おまけにペンギン好きとしてカイザーは卑怯すぎた
クールじゃないと戸惑うペンギンとか可愛すぎるだろおおおおお
タマネギくんは酷いよ先生w黒はやっぱりウニくんだったw伊藤かよw落ちのアカウニで腹筋崩壊w
幼馴染コンビの立ち絵( ゚Д゚)( ゚Д゚)見るたびに笑いがwww
良い話の雰囲気でもお構いなしにチェロスw怒涛の4連続突っ込みw
完璧EDのワルサイユでの演奏会にうるっときた

カオル
腹黒王子じゃなくてしっかりした優しいお兄ちゃんだった
誰も悪くないのに人が人を想う気持ちは見えないから難しいな
親が子を想う気持ちはよく分かるけどこれはちょっと酷い親父空気嫁
テルルのハイスペックぶりがやばかったw
カオルが歌ってるスチルの後ろにぼんやり背景化してるテルルは若干ホラーだろ
ノーマルEDの兄弟で取り合いとか寧ろ大歓迎!!ショタ可愛いよ

ジャン
水着といい私服といい狙って裸族っぽくしてるんだろうか
10月の恋愛に笑い転げたw司の報告が神がかってるwwwここだけ3周したぞばかやろうw
その印象が強すぎてあんま覚えてないw
学園内に身内がいるのでラストにしたけど大団円っぽくて良かった
他√だと鬱陶しいジル先生が以外にデレててラッキー
と思ったらノーマルアンコでストーカー化した上にレオンも加わり三つ巴かよ!

とりあえず笑いまくってた気がする
全シリーズプレイしてるくせにフルコンプした事がなかったけど今回は楽しくコンプできた
まさか玲央がこんな萌えるとは思わなかったから得した気分
個人的にビタミンは毎回ノーマルEDの好き率が高いな
完璧&夢EDも良いんだけどノーマルでも全然がっかりしないところは良い部分だと思う
久々にドッペルやりたくなって滾ったしL6追加版も早く来い

268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/28(水) 02:17:09.91 ID:PhKyIz5g]
ソラユメ

山瀬
(ルーエンの存在的に)西洋オカルト的な話かと思っていたら
どっちかと言うと和風な設定でびっくり仰天
主人公たちの置かれている状況について、事件について
なかなか情報が明かされないまま中盤まで進み、
そこから急転直下の山瀬の家系やら町の設定やらが明らかに
って、どっちかと言うとヘリオトロープのことや謎の少年のことのが気になってたんだけど
まあそれはルーエンや朝峰くんあたりをプレイすればわかるんだろうし置いておこう
にしてもなんか、後半にめまぐるしく
色々な情報を与えられたせいか頭が整理できなかった…
町のことは他のルートでも出てきそうだけど、山瀬の家系については
日常パートの方でももう少し仄めかしていてほしかったな
伏線らしい伏線って電話の時の山瀬母の対応くらいじゃないかなあ…覚えてないだけかもしれんけど
主人公はさておき山瀬くんの方はただの一般人だと思ってたのでふぁっ!?となった
んー、1周目にするべきシナリオではなかったのかもしれない

でも日常であんなにヘタレ爆発させてた彼が途中から頼もしくかっこよくなったのは
ギャップも相まって萌えたなあ。特に口移しのあれとラスボス戦(?)でときめいて仕方ない
意外と気が利く子なのは知ってたけど器広すぎ惚れてまうやろ
恋愛過程は丁寧でよかった、鈍感な筈の主人公が随所でいきなり積極的になるのには戸惑ったけど
幼馴染の二人に距離が出来てしまった原因とか誤解によるすれ違いとか、
またそれが少しずつ縮まっていくのは見ていて2828した
主人公は早く勇人くんって呼び慣れてあげるべきw

次は水窪くんをするつもりだけど、この√やったらルーエンと暁兄もすごく気になってどうするか…

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/28(水) 12:30:55.01 ID:PmbfETMd]
ソラユメポータブル

ルーエン
EDスチルひでえーーーー!!!!
別人すぎて見た瞬間口開けてしまった
ルーエンは特にスチルがやばい気がする、一応メインじゃないんですか…
違う人で分担して描いてるのがわかりやすい絵柄のバラバラさ
個別ルートは最後の最後になるまでルーエンがいなかったり記憶がなかったりでルーエンルートなのに朝峰と過ごすことが多くて
彼ばっか印象に残ってしまった
EDは今までの態度からはまあまあ甘かったです、人外との恋は寿命考えると切ないな…
おばあちゃん主人公の横に今の姿のままのルーエンがいるのもほっこりする光景だけど

水窪
スチルはルーエンよりマシだけど合わなかった
親友が水窪の事を好きなのはプレイヤー(と山瀬)にはモロバレなのに水窪と主人公は気付かずにひたすら無自覚いちゃいちゃ
その度に山瀬が空気読んでフォローしてるのにも気付かない二人がなんかもう嫌だった
親友も親友でしたことは酷いだけど(言えよ)、ひたすら二人が空気読めない奴らだった印象が強い
あと水窪が最初から主人公に惚れてる理由だけどそれぐらいなら親友も言ってたんじゃないだろうか
結局主人公が好みだったんだろうけど感情移入ができなくて苦痛なルートだった…

270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/28(水) 17:48:57.34 ID:bYS2bLG8]
ブラコン

椿ED
アニメでは無意味にくっついてくる奴だがゲームではチャラいオタクだな
意外といい奴かも
ロボットアニメに出たくて〜梓の方が演技が上手いから〜は
中の人に被せてるのかとオモタ


椿&梓ED
一見、両手に花だが実際は┌(┌^o^)┐
主人公が、椿も梓も好きで選べない><なら分かるが
兄弟が椿(梓)と同じくらい主人公も好き><→3P突入っておかしいだろ・・・
主人公と兄弟が同列ってやっぱりお前らホモかと
これなら、椿EDとホモ双子ED(バッドED)で良かったんじゃね?
乙女ゲー的には誰得だが



271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/28(水) 19:21:12.18 ID:6dkpEocv]
ロミオVSジュリエット


ロミオ全ED
序盤から血を吸われて私のオモチャ的な事を言われるけど扱い方優しいな
俺様で真面目で高潔で時々子どもみたいな可愛い人だった

マキューシオとバルサザーも思ってたのと違って良いキャラで
モンタギューさん家でも楽しい日々が過ごせたよ

両思いになってからのロミオはひたすら優しかった
過去の因縁やら何やらで王道キャラだな〜という感じ
仮死EDが世にも奇妙な風で好きだ
ウィリアム何者

大団円でのマキューシオにはちょっとジーンときた

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/28(水) 19:44:34.25 ID:ztkgyx9j]
ラブルートゼロ 黒和哉
あれ…ちゃんと両思いで終わった…
つかこれだよ私の求めてた展開は!
このゲームはあれか、光一と幸せになろうとした時のみ発動する呪いでもかかってるのか
ちなみに光一については安定の
「コウちゃんの事を考えたら、すっかり気持ちが沈んでしまった」
コレでした
もうやめてあげて!

大団円EDとかあると思ったのにリスト見る限りないっぽいのでこれでコンプかな
そして気付いたらメニュー画面に「スペシャル」の項目が増えてた…いつからあったんだろう
ゼロとの壮絶な戦いで穿たれた巨大な穴から温泉が湧いたよ!っていう話だけど…壮絶?
ラストバトルは西岡先生が知らない間に作った薬で全てのゼロをあっという間に溶かして終わった…よな?
まあ考えてみたら竹刀やテニスラケットで大蛇を切り裂いてたわけで…おいよく考えたらすごいなこいつら

だがしかし、男湯での肉体自慢を聞いたヒロインが妄想を繰り広げるとかそんなのは望んでないんだ
短いようで長いと感じさせるシステム、先が読めるようで読めない荒削りな展開、
分かるようで分からない西岡先生の数式…にも負けずプレイした結果がこれだよ!
今の気持ちを言葉にするなら「最高で最低のエンディングを見せられた」……なにこの言わされた感
制作スタッフが伏線を張りすぎてて怖い

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/28(水) 20:48:48.97 ID:PhKyIz5g]
ソラユメ

水窪
いつ主人公をあそこまで好きになったのか全くわからなくて入れこめなかった
主人公も好きになってくれたから好きになったのでは…って感じがしてなんかなあ
山瀬くんの気の利かせようにむしろ彼に惚れるレベル
四人でいても隙あらばアタックをかける水窪にときめく主人公、
あからさまに傷ついてる鈴菜に唯一気づいててフォローをかける山瀬って図式がデフォで
山瀬ルートとは逆に日常パートは苦痛と言っても差し支えなかったのだけど
本格的に指輪の力が作用したあたりからの流れは結構ドキドキした
昨日までは普通だったはずの世界が、ってファンタジーな展開は結構好み
…だったのだけど。先にBADを見て、恋愛過程さえお粗末じゃなければいいのに…!と思ったんだけど
結局お粗末なのは恋愛過程だけでなくルートの締めもだったという…どうしてああなった
結局黒鈴菜(このネーミングもどうなの)が何がしたかったのかわからない
ヘリオトロープにある力のことを考えると、何が何でも水窪くんを自分の物にしようと
他人の血に手をかけるくらいはしたんじゃないのかな
主人公の存在だけとはいえ世界を塗り替えるようなことをしてるのに
終盤の水窪くんよりも一体化が進行してなかったのも納得いかないし
鈴菜も水窪も、伏線はりまくってた家族関係のことがメインになるかと思ったらさらっと流すし
鈴菜とのやり取りがエピローグにあるかと思ったらさらっと流すし
ルーエンはログアウトするし…
日常での水窪くんと山瀬くんの掛け合いが面白くて、水窪くんのキャラも結構好きだっただけに残念だった

274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/28(水) 21:33:44.74 ID:TpGtExhE]
このドサクサで規制解除されてる…!

マーメイドプリンセス
なんか主ヒーローの目の色が左右で違う理由がわからんのが不完全燃焼。
描写見落としたか?  先生があそこまで生徒に手を出すのに躊躇いがないとは。
教師にはストイックさを求めたい

花宵ロマネスク
どうしても顔が同じに見える。プレイしてるうちに見分けつき始めたが。
ここまで描き分けできないのは絵描きとして致命傷じゃないか?
とにかく長過ぎた。寝落ちの連続でしたえ〜

サイキン恋シテル?
ドS教師攻略してて再認識。自分はマゾではない。Sは嫌いだ。
いや、むしろ私がSだと。ドS教師殴りたくなった。
意外や意外、チャラ男に胸キュンした。

暗闇の果てで君を待つ
なんか良かった。好きだな、こういうの。パン屋息子が良かった。
何聞いても鋼にしか聞こえなかった岩田光央だったのに、これは良かった。

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/28(水) 21:44:42.31 ID:fak4I3x7]
華アワセ 蛟編


クリア直後に書き込もうと思ったら規制かかってたので解除された今。

評判いいからと買ってからかなりの間放置してしまってたんだけど何故もっと早くやらなかったんだ自分と責めたくなるくらいよかった
唐紅目的で買ったんだけどまんまと落とされた・・・そして自分堅物好きだったんだって自覚した 新たな属性に目覚めさせてくれてありがとう。デレたときが半端ない
禁欲的だった蛟が情熱的に主人公求める様はとてもいい
序盤はなんだか置いてきぼり感あったけど途中から華アワセ自体にも楽しくなっておもわず本編そっちのけでやりこんでしまった

純潔守らなければいけないっていう掟でありながら接触していくことで高め合うっていうこのジレンマ製造機の設定GJ

目を閉じている!!連呼と驚かないように場所を変えているに笑わせられた


唐紅
AMNESIAのトーマで中の人にハマってそれ関連で評価もいいし好きなヤンデレもいるしーと唐紅目的で買ったんだけど
個別にはいってから優しくなるまでクズじゃんこいつ・・・とおもった
けどイヤイヤ、唐紅目的買ったんだし、もうちょっとがんばろう自分と言い聞かせてデレた瞬間爆発した
ちょっと・・・いきなり優しくしないでよ・・・戸惑うじゃないの・・・リアルに独り言でちゃったじゃないの・・・
告白されるところで断っちゃう主人公になんでこれくれなゐ様編じゃないんだよ!!!くれなゐ様幸せにしてくれよ!!ここで落ちないお前はなんなんだよと嘆きながら進めてEDで泣いた
蛟側についた主人公のEDではスチルが痛々しすぎて涙出るしくれなゐ様側についたEDではくれなゐ様が主人公のことをおもって手加減してしまうが故にあんな事になるしまた泣いた最初クズだとおもってごめんなさい貴方が1番です 俺様属性もいいと思いました。

姫空木
くれなゐ様にハマって友人に布教して布教した友人の方がはやく姫ルート終わったしヤンデレスレみてるので軽く評判は聞いてたけど
ヤンデレスイッチはいってからはもう怖くて怖くて
どうして?のところなんてシーン見た事あったのにびっくりしすぎて体跳ねた
お姫様はやめたいんだ からの展開はずっとゾクゾクしてた ヤンデレらしいヤンデレだったけどよかった ヤンデレイイね!!!とても!!
姫はとにかく怖かったなぁ 次回作につなぐためか、次の作品で消化されるんだろうなあって疑問が多々あったから姫編はやくでて欲しいなぁ

のこりはいろはだけだ

276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/29(木) 00:41:38.38 ID:rhotH2kC]
カスタムドライブ

紫音ED
真面目な会長、結構萌えだった
周りの期待に応えようと葛藤してる辺りとか
3人の中で一番演技が上手かったと思う
ハッピー系の変わりようは、誰?www
前のタクヨゲーにいそうなキャラで面白かった
ただ、デフォ髪型だけは容認できん

璃斗ED
お馬鹿な幼なじみで可愛かった
5パターンの中では紳士系が良かったかな
博識系は博識を気取ってもアホの子でわろた

流風ED
演技が一番下手だった。これで5パターンの演技は拷問だな
声の高低も演技の幅もないのが辛い
ヤンデレが面白かったが、基本的にエロくて押しが強いのは変わらんね

まあまあ楽しんだが、他のキャラも含めて5人で3パターンぐらいが良かった
大まかな展開が共通で飽きるし肝のコンテストが適当に攻略できるのがな
あとサブキャラの方が演技が上手くて魅力的なのはどういうことなの・・・
草壁先輩を攻略したかったよ
先輩含めキャラは全般にいい感じ

277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/29(木) 07:11:59.16 ID:P5iQuokW]
金色のコルダ2fアンコール

志水通常
2回目のイベントで譜読みが足らんと叱られ
加地との対立ではミスが多いと怒られ
このフルボッコ感、1の序盤を彷彿とさせる…
相変わらず「好きです、あなたの音楽が」の倒置法トラップ散りばめつつやはり可愛い

月森通常
あれ…これ…別れてないか?とEDで呆然としてたら、そもそも付き合ってないらしい
「君の頑張りは知ってる」とか終始優しくて逆に不安になったりもしつつ
案外主人公が音楽やめても付き合いが続きそうなのはこの人じゃないかと思ったりもする

火原通常
全体的に可愛いの一言に尽きる
最後のイベントが王崎のと連続して発生したので
王崎から告白まがいの発言を受けて呆然としつつ帰宅、からの電話にはちょっと笑った
チョコ渡した時の反応は文句なしの可愛さ

王崎
いつの間にかイベントが進んでてびっくりしたけど
個人的には2fの恋愛過程よりこっちの方が好みかなーと思う
放課後デートに誘われる頻度が高すぎて無駄に先輩の懐具合を心配してしまった
王崎や都築が出てた学内コンクールの詳細が知りたい

衛藤通常
「もう会わない」の辺りはなんというデジャヴ
主人公の演奏に対するボロクソ加減は2fよりさらに増量されてた気もする
サーファーに人気の海が見える中学と言うので湘南の方なのかと思っていたら
海岸通り沿いと教えられてあれ!?ってなった

278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/29(木) 16:44:42.45 ID:S2YqYaAB]
少女革命ウテナ

莢一
ウテナには冷たいしアンシーにはDVだし若葉にはクズだったのに優しい…だと…?!制服かけてくれるなんて
今日は君と一緒にいるって何でそこ照れ顔なの純情可愛い
まさか初日の発言を謝罪してくれるとは真っ直ぐだな
あんま原作はいいとこなしだったけどこんな努力家だったんだ単純で可愛いなあ
彼女には指一本触れさせん彼女は僕が守る…かっこいい一人称i僕がよい
最後来てくれてよかった唇奪ってやったぞー!

冬芽
莢一が優しかったのでパラレルで乙女ゲナイズされてるのかと思ったらそんなことはなかった
バカな女かその通りですね本命のウテナの時でさえ他の女と別れないような男だし
出会って2〜3日で足を開くんだから舐められても仕方がない


ケーキあげたら嬉しそうでこっちも嬉しい可愛くてかっこよくて素直で優しいって最強じゃん
ここぞというところで名前呼びはずるい

パーフェクトED
みんな心配してくれてたのか…友達になれたのかな特に冬芽が優しいのが嬉しい

ウテナ
エビフライにかける醤油がないから誰かに借りよう!…意味がわからない男性陣は醤油にネタ入れてくるし
ウテナは地雷原を突っ切って行くよな…そこがいいところなのかもしれないけど空気読めと時々言いたくなる
原作のOP歌ってくれた!綺麗な声だったなー上手

279 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/29(木) 17:32:46.36 ID:w59WJy2W]
コルダ無印 全部逆注目

柚木珠玉
ライバル度を上げなければ黒くならない、そう考えていた時期が私にもありました
ウザキャラってレベルじゃねーぞ
目の前で別キャラに告白して振られた時の態度は100点です。デレはこれくらいでいい

月森珠玉
はい死んだ!恋愛は蛇足だと思ってた過去のわたし死んだよ!
孤高の天才が凡人のひたむきな姿に惹かれるのはよくある構図だけど
システムに上手く落とし込めていて思い返せば一番好きなルートかもしれない
同じヴァイオリン奏者として〜のテンプレ台詞を聞く度に柚木イベントに荒む心が癒えた
でもド下手糞な演奏聞いた後のこの顔(^▽^)はあんまりだ

火原街
正直頼りないけど一生懸命さが伝わってきて音楽頑張ろうと思えた
宿題にしてと言われサブイベントがあるのかと事あるごとに話しかけたが
回想見たらそんなものはなかったぜ!PSP版でよかった

志水街
注目の志水は天使だったがこっちの志水は浮き世離れした音楽少年という印象
自分の発言に恥じらったときの感動は筆舌に尽くし難い
前半既知イベントが多かったせいで若干物足りなく感じていたが
はにかむ立ち絵を見たら不満が消し飛んだ

リリED
冬海ちゃんイベント失敗し過ぎて3回から数えるのをやめた
最後のスチルがm9(^Д^)プギャーにしか見えない

土浦だけ初回で逆注目回収してたので割愛
冬海ちゃんのリベンジがてらサブキャラトリオに特攻してこよう

280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/29(木) 20:25:23.14 ID:NQoOSAWe]
ブラコン 侑介ED

いい奴だなーという感想しかない。ぶっちゃけ佐々倉の方が好みで困る
家族についてや、正月のお守りの話とか
終盤は無理やり〆た。あのまま行くと卒業しても告白できそうにないからか
主人公の一挙手一投足にキョドってるし
しかも水上のいじめが小学生女子並みで、ここはDCGSの女友達のえぐさを見習って欲しかった

あと侑介の時に難産で、懲りずに下の兄弟を次々生むとか意味わからん
そもそも美魔女の義母はキャリアウーマンでボコボコ産んでる暇があるん?
まあ兄弟側が父親で、主人公側が母親の再婚だとホスト坊主が口説きそうだが



281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/29(木) 22:03:33.48 ID:S5ylZ7MZ]
DSGS2 真咲 ED2

ED3は失敗してしまった
言われてるほどムカつかなかったしウザくなかったのは基本的に花屋でバイトをしないからかな
個人的に髪型が惜しいと思いながらもデイジーの同級生への隠しきれてない嫉妬や頼りになるちょい年上感には萌えた
彼ならではのスチルイベントもよかったな
特に櫻井GJ
ただでさえ年の差を気にしてるのに親友ルートではどうなるんだ

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/30(金) 01:13:34.26 ID:H2M46NUq]
ブラコン 雅臣ED

他の兄弟と比べて兄らしい
安定を求めるなら公務員でないの?しかも医者が血に弱いって!
雅臣が倒れた時に主人公が活を入れなかったらどうしてやろうかと思った
うさたんを作る無駄な技術を他に活かせばいいのに
あと雅臣を攻略してると仕事と子供ネタが多くて辛い辛い
キッズパークとかマジ無理だから
相手が相手だから同衾でかなり強引に押しかけてたのがわろた
色々と頼りないが、まとめはまあ良かった
事後で子供できるEDは嫌だが雅臣は一応説得力あって何か許せた
弥が子供子供しすぎてて気になったのと冷静に対処する梓に萌えたのと
侑介の反応が面白かったのが印象に残った

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/30(金) 01:14:45.69 ID:TkNOJKh+]
うたプリDebut

真斗
先輩EDが一番好きかもしれない
家のことで悩んだり互いのために別れたりはもういいですから…
メモリアルで補完してやっと納得

レン
昔の女きたー…わかってたけどきっつ!
信じたいけど疑ってしまう自分が嫌、ってのが那月ルートを彷彿とさせて、
今更ながら那月の気持ちがわかって謝りたくなった
最後皆の前じゃなく自分だけに歌ってくれたのが好きだな

セシル
真っ直ぐなセシルに癒された
大変な状況でも魔法とか呪いとか現実的じゃないのは心穏やかに見ていられる
先輩EDがバッドエンドっぽいのは新しい

フルコンプ!
途中から前半は先輩メインで後半は悩んで解決って割り切ったら楽しめた
もう一度プレイしようという気は起きないけど、音ゲーやってる内にキャラと曲は好きになる不思議…

284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/30(金) 12:08:03.73 ID:QPtradRE]
また規制されないうちに


華アワセ
いろは
ルートに入った途端本人に自覚はなさそうだけどなんかすごくグイグイくるなぁ
けどいろは蛟に対してキツすぎぃ!やめてあげて
好きな女が他の男庇うのはそりゃあ気に食わないとおもうけど
ボッコボコされてる蛟痛々しすぎて・・・
でも 「どうぞ、殺してください」のところ涙でたくれなゐ様ルートで蛟どうにかしろよと思ったけどおかしいのはくれなゐ様ルートだけだったね

このルートで思ったのは他ルートでも思ったけどこの学園迂闊すぎるだろ
五光うつろひに憑かれすぎ お前もかよ
理事長も怪しい人から取引するんじゃないよ!蛟粛清どうちゃらっていってるのに月光会結構するし意味ワカメ

そして突然心中願い宣言されて戸惑うわ
いろはは自覚なしにいろいろやってしまってるから情熱的な告白をするタイプではないしあまり熱中できなかったなあ
フルコンプしたので積み上げてる他のゲームに移りたいんだけどこの世界観が好きでまだ浸っていたい
久しぶりにこんなにハマれた

1番やばそうだったくれなゐ様が取り憑かれる事もなく言い方があっているかはわからないけどまともだった あとすごい可哀想だった
これでようやく本スレに書き込みできる

姫編を早く出してくださいせめて発売日の発表だけでも・・・

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/30(金) 21:55:27.30 ID:35ruIsj8]
金色のコルダ2fアンコール

加地通常
愛が重いのよって何を今更…と笑ってたらマジ凹みされて驚いた
この人は毛並みのいい大型犬がものすごい懐いてくるイメージ
ちなみに調べてみたらひまわりの花言葉は「憧れ」「崇拝」等らしい
火原との対立は2fに引き続き可愛くて好き

土浦通常
いい奴だなあとしみじみしてしまった
昼休みのイベントがなかなか発生しなくてロードしまくったのもいい思い出
100均イベントは土浦の面倒見の良さと志水のマイペースさがよく表れてて実に良い
ただタイミング的に土浦とすれ違い中かつ志水と対立中に発生したので
実際には気まずさ半端ないだろうな…とかちょっと思った

柚木通常
相変わらず選択肢難しいなと愚痴りつつ
外面よくニコニコしてるよりは不機嫌そうに毒づいてるのを見る方が安心する
この人にヴァイオリン弾いてほしいと言われるのが何気に一番嬉しい
フィールドで親衛隊の女の子に寄ってたかられてるのには笑った

冬海
折角できた友達と気まずくなってるのが忍びなくて
先輩悪口とか言われ慣れてるから!大丈夫よ!と言いたくて仕方なかった
演奏のプレゼントには思わず涙ぐんだ
ただあのシチュエーションでチョコ渡すのは流石にちょっと恥ずかしい

金澤
昔の女ネタか!と期待と不安に胸を高鳴らせてたら結構あっさり解決して残念だった…
しかし主人公の方から突っ込んでいって動揺する先生を見るのは悪くない
ちなみに学内コンクールって歌でも参加できるんです?

吉羅
最後の最後までこれでED見られるのかと半信半疑だった
でも確かに口調や態度が少しずつ砕けていっているのにちょっと感動
リリとのやりとりが微笑ましくて仕方ない
姉の話でとっさに思い浮かべたのは月森だったりもする

当たり前だが6股もしてると休日イベント全く回収できないなこれ
引継ルートも気になりつつ先に2fをコンプしてこようか悩むところ

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/30(金) 22:28:31.74 ID:ZCX+mHGQ]
夏空のモノローグ
思い立って購入 OP曲がいいなー

篠原涼太
クール年下
よくある年の差の苦悩がなくて逆に良かった
でも、個人ルートに入ってからだよね、症状の話でてきたの
共通ルートで伏線でてたらわかるけど、そうじゃないからちょっと違和感
人と距離おいてるってのも、カガハルって友達いるじゃんとか思ってしまう
仲良し作戦は「これ確実に二人をくっつけようとしてるだろwww」とワロタ
こんだけ一緒にいれば、そりゃ意識して付き合うだろw
ラストは「えっ?これで終わり?」時間も正常に動き出したかも謎
エピローグってないの?
ED後にひらくツリーピースβが切なすぎる

287 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/30(金) 22:43:00.70 ID:EmC3m8MG]
死神と少女

日生光
ぶっちゃけ好感度足りず通常ルート爆走して
先に正体知ったからかあまり盛り上がらなかったw
エロ担当?なのか自分には合わなかった
でも話がロマンチックで素敵過ぎる
本物EDまであるなんてw

桐島七葵
ガチ泣きした!だいたい千代のせい
そんなに甘くないのが個人的によかった
よくよく考えてみたら先輩の話じゃなくて
千代の話だったんだと気付いた
オマケボイスに一番悶えました
硬派、最高っす

遠野十夜
物語はじめからこの兄貴やばくね?
と思ってたが正体知ってから理解
上二人攻略時空気だったのはそういうことだったのか?
恋愛というより真実を知るルートだったかな
蒼ルートのピリピリしてる兄貴の方が好きです


寿司好きとかギャップが素敵すぎる
熱いもの食べて悶えてる姿想像して笑ったわw
「おいで」は萌え禿げ死ぬかと思った
それはホイホイついていきますわ…すまんな兄貴
今思えば萌えの塊だったのかこの死神は

いいゲームだった
まだ終わりたくない…

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/31(土) 15:10:44.05 ID:IZ1GLQVA]
GS3P 桜井琥ういち 告白1ED 天使

289 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/31(土) 15:17:36.86 ID:IZ1GLQVA]
GS3P 桜井琥一 告白1ED 天使

これがギャップ萌えか…
ルカは洋でコウは和なのかな
攻略中にとにかく人情という単語が頭をよぎった

毎回感じてることだけど、バンビの気遣い?は天使というよりキャバ嬢みたい
やったねバッチリ好印象!とかやることなすこと打算的過ぎて笑ってしまう
スキンシップとかベタベタしまくってるよなぁ
あの猛攻を耐え抜いたコウちゃん流石だわ
EDのお姫様抱っこにきゅんきゅんした

ルカとコウは実の兄弟じゃないのか…
スケートイベで聞いたコウちゃんの吐露に切なくなった
そして288は送信ミスですごめん

290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/31(土) 15:25:50.87 ID:PUC41DdD]
アルカナ幽霊船 アッシュ
どうせならトラもふもふするスチル欲しかった…

やっぱり物足りないけど好きだアルカナ



291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/31(土) 17:54:10.99 ID:y45jdSjn]
ブラコン 
風斗ED

最初から最後まで好きになれなかった
バカだの鈍感だの言われてエロ引っ掛けに毎度かかってげんなり
姉さん呼びやら悩み相談の下りで萌えはせいぜい一割かな
怪しげな寝言はあるし
たまに出る琉生が癒しだった
兄弟で攻略できる奴とできない奴がいるのがこんなにきついとは

光ED
食えない、なんちゃってオカマ
女装の理由は分かったが同ジャンルの作家が誤解されるだろ
あの取材も何の意味があるんじゃコラァ
主人公を傷つけた挙句、小説を書きながらあの時の彼女の心境は・・・とかやってんなよ
作家が秘めた思いを作品に投影することはあるが
光に限ってはさっさと謝りに来いと思った
2ヶ月あったら他の兄弟に慰めてもらって心変わりは十分ありえると思います

あと元々システムひどいのに音声バグの大事なことなので(ry状態は萎えた

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/31(土) 18:22:55.64 ID:ylwySVKq]
VitaminR フルコンプ

カオル
他√でもほろりと漏れる裏表がたまらんw
腹黒もまったく許容範囲
そしてサンプルボイスから腹黒感は漂っていたものの、
まさか金勘定にうるさいキャラがここに来るとは思わなかったw
でも、それにもちゃんと理由があって自分の為だけじゃない
家族思いな本当にいいお兄ちゃん
親父はもうちょっと子供の考えも汲んでやれ
そしてソラ君可愛いよソラ君


ジャン
キャラ的にはそんな好みじゃないんだけど
家族の間のわだかまりが解けていく感じがよかった
バカ兄、基、兄バカ2人(レオン・マルコ)が光っていた、自分的にw
そして判っていたけどジルあざとい…
あのツンデレ攻略させてくださいお願いします

瑛太
終盤はよかったし、2月の恋愛値イベントかな?瑛太モノローグあれも切なかった
それでも全体的にキツかったな
1年間あれだけされて瑛太を選ぶとか、先生まじ聖母
自分は相方の司に癒されたおかげでクリア出来たようなものだ


他の√でも思ってたけど、なんでこの子が「ワル」なんだろう?
まあ、任務の為ならその他すっ飛ばすあたりは、学生としてダメなんだろうけど…
でも普通にイイコ、先生にも最初から優しいし紳士だし
本当に癒しで可愛いと思った√だった
先生と一緒に里で幸せになりやがれ!w

玲央
これは美味しいツンデレ…!
でもギャグが寒すぎて、APじゃないのに無意識にツッコミ入れてた/(^o^)\
カイザー可愛いから連れて帰ってもいいですか?
にしても、ねーちゃんとか一真のようなどSに囲まれて育ったから
玲央弄られ気質になったの?w
弄られてるのみるの、楽しいww

一真
どSが天然に翻弄されるさまをみるは愉悦!w
その辺はまだ若いよなーと思う
どMより、どS弄るほうが絶対楽しいと思うんだ…
でも一度懐にいれたら面倒見はいいよね、流石リーダー
というか、その魔道開くの教えてくださいどこで○ドア代わりにしたい…
悪魔の名前を伏せるのは、やっぱり色々問題があるからだろうかw
で、Nって何者?w


フルコンプまですごく楽しかったし、終わるのがもったいなかった
L6√もないし、まだFDでますよね?ね?
その時は店舗特典バチコイで買ってやんよ!

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/31(土) 18:23:34.98 ID:ylwySVKq]
おっとage忘れ

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/08/31(土) 19:18:28.04 ID:cavOMR9Z]
ロミオVSジュリエット

パリス全ED
予想はしてたけど腹黒バレはなかなかの衝撃だった
それに終始敬語で喋るから慇懃無礼感パネェ

明かされた過去が重すぎてもうね…そりゃ性格歪むよなー
エスカラスが全て知った上で溺愛してるのが救いだわ
デレだしてからはいっきに可愛くなった
婚約者だからどこでイチャついても無問題だし
まあちゃんとそこら辺は弁えてるキャラだけど
しっかしヒロイン好きすぎて万が一別れる事になったらヤンデレ化しそう

終盤ロミオが色々と暗躍しててワロタ
何だかんだでやっぱ良い奴だ
ヒロインに自分の事覚えてないのか聞いたときは不覚にもキュンときた


パリスあんまり期待してなかったけど凄く良かったな
中の人のドヤ声合ってるわー

295 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/08/31(土) 21:48:15.47 ID:fl0ygC7s]
GS3
コウ告白ED1

不器用でぶっきらぼうで無愛想で、でも照れ屋で面倒見良くてお兄ちゃんで優しくてとにかく大好きだー!!
完全にほれ込んでしまったので何を言わせてもやらせても可愛い。
バンビもコウ相手だとやり取りがいちいち可愛い。「やんのかコラ」とか「上等だ」とかw
この二人の会話が好きすぎてデートするのが楽しくて楽しくて仕方なかった。
もーちょい萌えるスチルが欲しかったなというのと、警察沙汰解決後に少し会話が欲しかったなと思うけど
現時点でGS3最萌キャラだ。コウに「バカ」とか「じゃあよ」とか「上等」とか言われたいwww
教会に一輪だけ残っていたサクラソウはコウにとってのバンビだったんだなー。

296 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/01(日) 03:33:27.06 ID:OkurtO5b]
鬼ごっこ 歩

歩が気になって購入、プレイ
不安だったミニゲームも勝つまでやり直しちゃうくらいには面白かった!

スチルも綺麗だしイベントもニヤニヤしちゃうくらい甘かったので満足
一周するのに時間がかからないのでフルコンプも頑張れそう

H×2は斬新で面白かったしけど、live2Dのモデリングがちょっと残念

作業ゲーが好きだったので本当に楽しめたー
FD期待!

297 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/01(日) 19:23:10.10 ID:LvZ/bOTT]
鬼ごっこロワイアル 

珠舞木
自分の役割を忘れるほど愛せる人ができたら
1年に1回しか会えなくても幸せだよって星を見ながら
話してくれてたとこで色々考えさせられた。
超イケメンでファンクラブあってやさしいし面倒見が良いのに
本心をどの女子にも見せてこなかっただけに
遭難した時やっと感情をぶつけて怒鳴ってくれたり
君って面倒くさい子だな〜と
本心聞けるようになって攻略してて嬉しかった
個人的にどこか影を感じてしまうだけに幸せになってほしい

天道
噂の双子VS天道シーンはかなりきた
好きな女は何があっても守ってやるし
お前に負い目なんて感じさせねーぞオレを信じろみたいな
熱いところがキュンキュンさせられた
最初偉そうな男だなといい印象なかったけど
OGAにひたむきでまさに今青春してる高校生だった


H2いきなり始まるんだけど、聞かれちゃマズイって会話してるときに
何なに?誰の話?とH2始まったりするからリアリティあったw
攻略できないキャラ含め全員いいキャラすぎるから
続編来なかったら辛すぎる

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/01(日) 20:26:25.58 ID:AG9f2EcT]
ブラコン 

昴ED
主人公との関係は一番好きかも
他の兄弟にオモチャにされたり応援されたり楽しい
昴ルートでは棗の件や意識されてる理由が分かると思ったらそんなことはなかったぜ
どっか見逃した?
EDは流れにニヤニヤした。侑介には気の毒したが
兄弟がうろつく中、バスタオル一枚は明らかに事故を狙ってるだろ

ノーマルED
兄弟全員揃うとシャンパンタワーを置きたくなりますん
家族の光景じゃない

これでコンプ。兄弟ゲーと言いつつ兄弟らしい奴が少ない
システムのひどさもないわー。初回版はともかく後から出荷した分も訂正入れてないんか
コンプのご褒美は、えー?と思ったら後で見たアニメで盛大にネタバレしててワロス
新作前に全部バラすつもりかね
ゲーム版の主人公も突っ込みどころはあるが、アニメの主人公の色んな部分がゆるゆるで、
ただ可愛くて流されてっぱなしで、兄弟達も気軽に手を出してくるのと比べるとマシな気がする

299 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/01(日) 21:20:03.36 ID:Pm3SlC4m]
下天の華

信長
寛大で部下の軽口を許し残虐性皆無で女にも優しくて常に余裕がある信長様って
何その完璧超人。そりゃ皆天下とってほしいと思うわ
しかし完璧すぎて隙がないせいか激しい萌えはなかった
信長らしい恐ろしさ少しはあってよかったけどまあこれネオロマなのよね

光秀
頭がいいキャラなんだろうけどシナリオ的にあまり賢く見えなかった
主と忍びの関係より空々しい兄妹ごっこのほうに萌えてしまった…
変化への反応を見るのも楽しかった地蔵かわいい

蘭丸
ちょろくて可愛いなあああ
ただ最後まで髪型と服装が気になって集中できなかった
前髪乱してサイドのもっさい髪全部まとめて後ろで縛りあげて普通の着物投げつけたい衝動が
見た目だけなら七介が一番好みかもしれない

家康
可愛い…まあ明らかに戦国大名には向いてないけど泰平の世ならありか
女苦手になった理由もっときついのかと思ってたけどやはりそこはネオロマだった
髪型どうなってるの

フルコンプ
評判どおり短いながら小奇麗にまとまってはいたけど
金太郎飴&予想以上の短さあっさりさでハマるまではいけなかった
主人公は予想外によかった。甘すぎるけどそこは全員共通だし変化姿かわいかった

300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/02(月) 09:20:44.91 ID:aogOwQOy]
あさきゆめみし(PSP)初プレイ

郷長ED・バッドED

契約を破棄して戻ったり、壱人に捕まったりとBADがやたらと豊富w
途中、何度も愁に転がりそうになってふらふらしてたら
安綱さんに切られたでござるw
しかし、このゲームのバット解説の面白さは異常
高虎の解説が聞きたくてわざと選択肢外したりしてたわ

郷長は典型的なツンデレ野郎だった
主人公の部屋で昼寝したり「にゃあ」と言ってみたり結構
甘えん坊なのかもしれん
ヒロインとは等身大という感じで年上と言うよりは同級生感覚だった
過去の因縁に立ち向かうプロセスは良かったがED後があっさり目だったかな?

それにしても愁初登場時では美味しい所持ってかれたよなw



301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/03(火) 00:42:38.65 ID:L+9oZO4k]
金色のコルダ2f

加地連鎖
第一印象「新キャラはタラシかー」だったのが今となっては懐かしい…
一歩間違ったらヤンデレ化するんではないかと心配になるレベルのガチ崇拝っぷりだが
なんだかんだ素直に育ったいい子っぽいので大丈夫じゃないかなと思っている
まさか愛称呼びに照れるとは思ってもみなかった
EDのリリには見えたとかそんなんよりまず
「おまえ立ち聞きしてたのか!」と突っ込まざるを得ない

柚木通常
最後の最後に名前呼びは卑怯
ついでにたまに零れるツンデレのテンプレみたいな言動全般も卑怯
保健室のイベントとかあれはずるいだろうマジで
第3段階に上がった後何の気なしに火原のラブレターイベント起こしたら
正解選択肢で柚木の親密度が下がってぎょっとした、そして萌えた

302 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/03(火) 19:33:13.31 ID:+3UKQ/ms]
逢魔時 和泉零次ベストエンド

笑顔可愛過ぎわろた
お稲荷さんに顔を綻ばせるきつねくんかわいい
めんどくせーツンデレだなーと思っていたら付き合ってから更にめんどくさくなってわらった

生々しいキスとかセクロス(暗転)はまあ分かっていたとしても
青姦か…青姦〆で更にビックリよ
あと伏線が丸わかり過ぎてヤバイ
あれは流石にミスリード用だよね?多分…

303 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/03(火) 21:27:52.79 ID:R9VP1YC1]
GS+
三原
二次元ならではの素敵っぷり
電波っぽいしマザコンだし変わり者だけど愛に溢れてて葉月とはまた違った王子様だった
スチルイベントが全て綺麗で特に雨に濡れた色サマがそうで内容が印象的だったのがクリスマス
告白の「愛してる」は違和感が残る場合があるけど色サマにはそれがなくとても自然だった

花椿
毎月見てるはずなのに見逃してたらしくED見られなかったりバイト始めるのが遅くてバイトマスターになれなかったりで手こずった
バイト→就職で有名な人と共に頂点を目指すってなかなかのリア充な気がする
若干口調がうつってるけどあっちの花椿と違って普通に暮らしてるようでなによりだ

304 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/03(火) 23:02:38.97 ID:FvCDmJHf]
白華の檻
秋篠古嗣
術と短刀で舞うように戦うシーンってアニメーションが入ったら素敵そうだなーと思った(カニメでもいいよ)
マスコット的なかわいい式神とか持ってこないあたり硬派だな(暴論)
終わったら続きをしましょう、はミサトさんを思い出しました
あと父上がwwバッエンwwwこれ面白いけど台無しな気がするから後で回収するわww

胡土前
激シブキズマッチョかっこええ
師匠と弟子の話は泣けるこういうの弱いわー
負けそうになったら碁盤ひっくり返すとかカワユスww
半泣きでファミコンのリセットボタン押す小学生かww

次はムードクラッシャーの秋房君にしようかな
FDまでに本編終えたいけど間に合わんでこれ…

305 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/03(火) 23:05:54.45 ID:4pSc6iqv]
マスケティア アラミス
ナルシストアホキャラかと思ったらとんだゲス野郎だった
プランシェの泣き叫ぶ声が悲痛すぎてもらい泣きしそうになったよ
自暴自棄になってたのは分かるけど裏切る流れも釈然としなかった
が、どうでもいいと言って外道行為したと思ったら発狂して自殺未遂とか
要するにただのメンヘラ…しかも重症なので仕方ないのか
EDは悪魔教師達の行方に一切触れずいちゃいちゃしてるだけだしもうやだこの学校

306 名前:しらつゆ 1/2 mailto:sage [2013/09/03(火) 23:12:32.69 ID:NtQjub14]
しらつゆ
規制解除のうちに
発売日に買ったのに書き込めなくてちょっとうろ覚え気味だけどせっかくなんで






千明
見た目から!!決めてました!!!
チャラ男からの一途とか超美味しいじゃないですかーと即決め。オラわくわくすっぞ
序盤のかなり強引な百物語への流れは苦しくないか
倒れたんだろ!?救急車呼んでもおかしくないよ…!
まぁ仕方ないか…と無理やり納得しとく
しかし主人公が年上なのに年上らしさがあんまり無くてちょっと残念
イベントを見るに怪奇現象部分いらなかったんじゃないかと言わんばかりの展開
普通にほのぼの路線のがなんぼかマシだったかもしれん
孝臣との友情は見てて微笑ましかった
真相はよく解らなかった。というかあれが真相なの?
キャラとしては好きな部類だけに肩すかし感が…

良太
良太の良は良心の良
と思っていた時期が私にもありました
次は常識人っぽい良太にいこう!と思ったら独占欲と嫉妬からのヤンデレ化にびっくりした
完全に病んでるわけじゃないけど、なんか…思ってたのと違うね?
料理好きだけど料理は不味い設定は結構好きなんで振る舞って欲しかった
んでお兄ちゃんに食べて欲しかった
学校での友人に相談とか、友人のがイケメンモブで安心感では圧倒的に友人勝ってる
高校生らしい?のかな
意外と子どもっぽいというのは悪くなかったがエロ路線はどうかと思います。これは全体的にだけど
あとは何事にもお兄ちゃんが過保護で面倒だった。過干渉やめなはれ
ラストの流れで、毒だって言われてんのに血を飲もうとするのは納得いかん
飲む必要あったか?

孝臣
メンバーの切り札っぽい!次は君だ!
千明とのやり取りが好きだったので結構楽しいルートだった
他のは割ともやっとした部分が残ってるけど孝臣は結構覚えてる
でも失踪の理由が弱いような気がするのは私だけか
なんか全体通して、これがこうだからこうなりました!という明確さが無い
大食いなのがなんだか可愛かったので手作り料理振る舞ってきゃっきゃうふふしてて欲しい
始終守ろうとしてる感があって良かった
怒るんじゃなくて叱ってくれるのも好感度アップ
でも短くね?

改行大杉怒られた

307 名前:しらつゆ 2/2 mailto:sage [2013/09/03(火) 23:13:30.15 ID:NtQjub14]
続き





清春
見た目からして犬っぽい!
全く期待してなかったんだけど思いのほか良かった
物の怪の生まれ変わりということに戸惑いと悩みがあって好感度上がった
他のはもうそれなりに受け入れてたからね…
そもそも故意に隠されてたんか
周りのことも気遣ったりちゃんと知りたいんだ!という姿勢があるのが良かった
主人公に振り回されたり振り回したりも可愛い
もやっと部分はあったはずなんだけど忘れたから大したこと無いんだろう
まだまだ納得のいく真相は無かった

湊巳
正直良太√で株が大暴落してたのでコンプの為にやった
心配性で不器用なリーダーとか好きなんだけどな…!
思ったほど、うん…うん…?
心配してくれてるのは解ったけど、主人公共々3歩進んで2歩戻るのはやめたまえ
同じやりとり何度するんだよ!あと主人公も年上なら少しは考えて行動してくれ…!
あと生まれ変わりでもなんでもないっていうのはどうなの
主人公がなんなのかわかりにくい
関係性なく、偶然特別な血筋の主人公が悪霊に目をつけられただけ?
なんだかなぁ…
これは本当にライターさんが書きたい話だったの?


狐の必要性について
正直いらんかっただろ

伸ちゃんはルートの入り方解らなくて諦めた
正直ホラーというのに期待してただけにがっかり感半端ない
キャラは好みだったのにどうしてこうなった…
シナリオ練り直してFD込みなら買ってしまうかもしれんくらいには好きなんだけどね
怖く無くてもいいから毎晩現れる痣や神社の悪霊をきちっと説明してバシッと解決して欲しかった
そのうち消えていくだろう…てお前それでいいのか

308 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/04(水) 03:15:51.74 ID:qvYpv61H]
逢魔時 由良城閨悟ベストエンド

由良城くんがピュア城くんですごく可愛いわんわんおだった(おしまい)
デカ由良城を超もふもふしたいかわいい
兄弟わんわんお可愛過ぎてもふもふ!もふもふ!
猫先生(大)がめちゃくちゃ好きな私にとってビビっとくる設定だった
撫で回したいわーマジブラッシングしたいわー

ピュア城の癖にdtじゃないって何なん?
唐突なエロに違和感と戸惑いがすごい
ライターはエロを書きたかったの?ピュアを書きたかったの?
セクロスOKでキスにどどどど動揺するとか意味がわからんぞ
普通逆では…?否学内セクロスも大分意味わからないんだけどさ
由良城のスイッチが意味わからん
直ぐに発情=犬の性ならまあ…うん…

「死んでも良いくらい好き」の部分の掘り下げが微妙
主人公死ぬエンドか由良城が死ぬエンドあるかな
そこまで重くするのなら実際に死なないとダメだよね

由良城ルートの主人公がクズすぎて笑える
dqnの鏡やでこれ…
絆されて乙女化するまでの思考が特に酷い
サバサバ系にしたかったのかな

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/04(水) 09:59:06.98 ID:DoPCHy/T]
アーメンノワールpsp レイン

思ったよりもイイヤツだった
ツンデレ枠なんだろうけど何故かあんまりそう感じない
いやいやでも側にいてくれたり励ましてくれたり
口が悪いだけでただの良い男なだけだ
まあ殺人の理由は分からんでもないけど独りよがりだし
確か外の世界を探してたはずなのに変な組織立ち上げてその話どうなったか分からんし
色々突っ込みたいけど幸せなら良いのか……
とりあえずこの作品エロ要素いらない派の自分はなんか途中覚める
選択肢は迷わず「拒否する」にしたら後日談でなかったや
一番ときめいたのはレインが寝てたらナスカが「触れたい」と言ったとこだ
でもクールで冷静なキャラが多いこのゲームで感情豊かなレインがとっても可愛かった

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/04(水) 13:19:53.01 ID:wVFfxtdY]
緋色4 白華の檻 空疎尊

さすが婚約者だけあって甘い甘い
自分的にはキャラを攻略するというより、運命を受け入れすぎてる詞紀へ空疎側が苛立ちを感じてる様子や、
彼女を檻から開放してくれる熱い姿に心打たれた話だった

神産巣日に昔の幻を見せられる所で、助けに来てくれてめがっさときめいた
創世の神様に向かって本気で怒る空疎マジいい夫すぎて惚れる。怒るときの声もすっごいかっこよかった…
たまにからかってきたり、詞紀の表情が変わるのを珍しがったり、ちょっとしたことで
向こうから詞紀への愛着を感じるのが実にいい。冷たいようでベタ甘いとか何なのこの人惚れるだろ
ふだん偉そうな態度でも、本来はとても情が深い人なんだろうなあってのが伝わってくる

今回のハゲ即退場したやったああー!こんな大人しいハゲ初めて!神産巣日に偽勾玉渡された所はざんまあああああm9(^Д^)プギャー
今回生存したのが気に入らないんだけどFD空疎√で出てきたら絶許

そしてハゲ、智則、吉影、につづいて風波よお前もか……
「自分の手で(←ここ最重要らしい)オニを殺して仇を討つ」ということにあまりに囚われすぎてて、こっちとしてはオニが死ねばそれでいーじゃん
とどうしても思ってしまう。何なのそのこだわり。女には理解できない心理とかそういうやつなの?だとしたらそんな迷惑な物は捨てちまえ
どいつもこいつも自分の正義を貫こうとしてるのは理解できるし、動機もそれぞれ納得してるんだけど
自分の正義>世界の終わりって言い切っちゃうキャラは面白いけど、それがラスボス全員続くのはあまりにマンネリっす
ただ、風波の声優さんの熱演もあって最後までだれずに出来たのはよかった。どなたかは存ぜぬがいい声GJ

EDいいわー詞紀から抱きついたら慌てる空疎かわいいw照れ顔とかレアだなあ
おーいおーい!とか、色んなしがらみから開放されて、今までには考えられないほど歳相応になっちゃった詞紀もかわいいw
しがらみから開放されたといえば空疎もなわけだが、
ラブラブ夫婦()となった今、詞紀の行動に照れたり慌てたり拗ねたりやきもち焼く空疎様がもっと見たいです

ところで空疎って脱ぐとどうなるの?袖から覗く羽が 体 の 一 部 って作中書かれてたのを私ははっきりと見たぞ
ってことは体中に羽がポツポツ生えてるの?そこんとこkwsk



311 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/04(水) 13:32:00.07 ID:qvYpv61H]
逢魔時 遠野篤郎 ベストエンド

篤郎って名前だったのか(衝撃)
皆から遠野遠野って言われててわろた
名前いらないじゃないですかーやだー

容赦無くグーでパンチしてくる硬派???不良????
どう考えてもただのDQNです本当にありがとうございました
デレからの色ボケっぷりが気持ち悪い
何で皆外で学内でやろうとするんだよ
セクロスしたって話が校内で広がってるって誰得なんですかね…
全くときめかなくて異常に疲れた
結局、遠野とは何かが合わないから応えられないって一体なんだったんだ?
しかも拒否した後セクロスとか意味分からない
主人公は人間だっていう伏線?
にしては引っ張り過ぎだしつまんないわ
よくわからないことでウジウジしだした主人公にイライラした
それにしても枕返しちゃんかわいい

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/04(水) 13:37:38.10 ID:xmeENl3P]
絶対迷宮グリム(PSP)

ハーメルン
攻略制限があると聞いていたのでとりあえず第一印象で選んでみた
一回目はもちろん選択肢を間違えてBADに直行・・・
やることなすこと唐突すぎて驚きっぱなしだった
いくら巻き込みたくないからってそこまでしなくてもなあ・・・
過去の子供さらいの話は童話を知ってるからやっぱそうくるかーって感じだったけど
そのあとの魔女との絡みが面白い、このイベントで魔女への好感度が上がった気がする
ハーメルンの立ち絵も好きだけどスチルがすごい綺麗
なんだかんだいってEDは尻に敷かれてるけど幸せそうで安心した
それにしても大人なだけあって色気やら糖度やらで砂吐きそうです

あかずきん
制限のかかっていない二人目。
ヤギオさんが可愛すぎて・・・ヤギオさん√はどこですか仲間になってください
見た目も声も中身もすごい好みでテンションが上がったw貴方になら騙されてもいいです
でもまさかあかずきんの女装が来るとは・・・しかも可愛い、ただ声でバレるだろうと
婿に行けないなら女装して嫁にきてください
ハーメルン√もあかずきん√もラプンツェルにお世話になりっぱなしだった、本当にいい子だ・・・
EDで団員のあかずきんかぶってたのが微妙に似合ってなくて笑った
このCPは見てて和むというか初々しくていいなあ

とりあえず制限のかかってないらしい二人を攻略!
ハーメルンはあかずきんの保護者みたいで微笑ましかった
まだまだ謎とやらにはたどり着けてないようでこれからが楽しみ

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/04(水) 17:55:00.70 ID:UpZjGRUS]
スタスカ秋ポータブル
初スタスカ
陽日
中学生かよ!!!
先生と主人公の甘酸っぱいやり取りにはニヤニヤさせていただいた…けれども!
初めての恋に溺れるってテーマが教師と生徒という関係には辛すぎる
ああいう展開になるんだろうなあと何となく予想がついていたから
くっついてからのイチャイチャにどうしても萌えきれなかった…
そりゃ女子が一人しかいない学校で毎日同じとこでいちゃつけば噂も立つっつーの
あと親友の問題が解決するのも恋についての考え方を改めるのも早すぎる
あっちをもっと引っ張って、メインテーマに持ってきてもよかったような
あんなに生徒に対してすごくいい先生だからこそ教師としての立場は勿論のこと、
恋愛に否定的だから二重の意味で落とすのが難しいっていう
難攻不落キャラであって欲しかった…先生ちょろすぎ
生徒想いなキャラ自体は恐らく最萌えなだけにルートが合わなかった
EDは失恋以外は大体エピローグが変わるだけなのか、どれもよかったんだけど
個人的には結婚のご挨拶EDと幸せの切符EDが好き
両片想いの二人のやり取りを見てる時が一番萌えたルートだった
あとクラスメイトのみんながいい奴らでぐっときた

314 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/05(木) 02:14:37.12 ID:Ld9RrF7v]
逢魔時 日比谷京極ルート

京極ED
日比谷さんと密さんだけエンド数が豊富だった
お化け屋敷で欲情エンドはロゼらしいなと
最後の壊れっぷりにちょっとだけ笑った
保健室でおっ始めた時は早く暗転しろと念じながら○ボタンを連打してやったぜ
ネチネチエロ描写とかつまらないの極み
シチュ糞イチャイチャには萌えないタイプだからエピは冷め気味だった

新月ED
2人は幸せなキスをして終了エンド?
みっちゃんのアウェーっぷりに勝手にハラハラしてたんだけどそっか友達いたのか…
みっちゃんが日比谷さんの声に振り返るシーンは好き
そして密はタコ殴りと…

やたらと脳内補完さんがログインするルートだったな
いつの間に密さんみっちゃんと仲良くなってたの?とか
主人公がみっちゃんと接触していたことについて日比谷さんは何も咎めないの?とか色々
密があっさりやられてしまったのには拍子抜けした
密さんなら…密さんならもっとえげつなく邪魔してくれる…!と期待していたのになぁ

315 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/05(木) 10:15:20.35 ID:Ld9RrF7v]
逢魔時 式部密 密ED

うーんこれは…
飄々としている密が好意を指摘されて動揺、というのはちょっと矛盾があるんだけど
飄々とした態度が崩れるという部分には萌えた

全員嫉妬深いというのは何だか面白みにかけるなぁ
生きとし生けるもの皆嫉妬はするんだろうけど、嫉妬の仕方が皆同じで見ていてちょっと飽きてくる
好きで好きでたまらなくて頭がおかしくなったのならその辺りをもっと詳しくしてほしかったなー
それと、密さんは人をサックリと殺し過ぎ
凄く…チープです…

全ルートを軽くやってみたわけだけれど
共通→いざこざ→セクロス→イチャイチャend
全体が大体こんな感じでわろた
要所要所掘り下げれば多少は面白くなりそうなのになぁ
真相endで解消されるかな?

316 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/05(木) 15:07:20.59 ID:l2eL/16s]
下天の華

どうせ愛蔵版ryでまだ買う気なかったのに安かったから買ってしまった
買ってよかった…

家康
人に怯える大型犬の心を癒すルート
かと思えばその愛らしさともふもふ感にこちらが癒されていた
縁側でのやり取りには無表情を保てなかったぜ!
戦国の男らしい強さも持っててよかった。本能寺は言わずもがな
弱気系は好みじゃないのに不思議とウザイと思わなかったし今のところ最萌かも

信長
これが殿様系男子か。カリスマオーラと色気がたまらん
なんというか攻略されてる感じがした
この√は気の利かない蘭丸が可愛くていけない

蘭丸
行く先々でかわかわれすぎワロタ。秀吉ナイスアシスト!
正直期待してなかったけどこの子に一番セーブデータ割いた
反応可愛いんだよちくしょう…そりゃ何度も誘惑しちゃうよ

百地
一番気になってたキャラ。ほぼ予想通りで期待通りに萌えた
赤面見せてくれるとは思わなかった!師匠かわいい鬼ごっこかわいい
誘惑とかなかったけどほたるが素で誘惑してて吹いた。罪な子だわ…

半分終わったとこだけど一周がわりと短い気がする。面白いからいいけど
ほたるの心の声がたまに鋭利でわろたw
特に秀吉に対して厳しい気がする。(出た)とかw
秀吉攻略楽しみだな。まあとりあえず地蔵わろた

317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/05(木) 19:22:53.64 ID:JmdDTVDw]
ダブルスコアー カトレア&すいせん
バレもあるよ

ドSホスト 聖夜ED
ほんわか教師の兄もいいがドSなホストもなかなかいいよ
どっちも美味しくいただけるなんて私得√きたこれw
存在感薄くて生徒に気づいてくれないのにヒロインだけはいつも見つけてくれて〜
弟ホストも公園で寝込んでいてもスルーされるのにヒロインには声掛けてもらえて〜とシンクロ率高い
どっちも使い古されたベタな展開なのだがだがしかしかかし!そこがまたいい!
先生の為に一生懸命なヒロイン これはヒーローが 惚 れ て ま う や ろー 展開いい!
自覚して理性のリミッターぶっちぎってからの先生の迫り方もヤンデレくさいがいい!
というか捕獲されそうな獲物状態でドキドキしたし

教室のテスト中にそっと手を重ねられてとか犯罪く・さ・い
もう床ローリングでした ちくしょう〜執着心強いほんわかドSってなんだコレ
最後も昭和くさい展開で アパートの扉の前で待ち続けるヒロインって 昭和かw
でも部屋入れてもらえてから萌えまくった ドSに迫ってダメだったら甘えて迫るってもう床ピッかピッかだよ!
くっそー18禁じゃないのが惜しいくらいだぜ

ホストだからか、やたらとエロくさく囁かれまくって耳が萌え死にしそうだw
でもこの声優さんだから出来たキャラだよなぁ 二人の演技使い分けが凄すぎて脱帽


つぎはオタクなナンバーワンホスト

理央ED
巫女姿萌えー されたんだが萌えと好きは一緒じゃないらしく恋花を拒否られるヒロイン
俺は恋に不自由してないぜ ってまあそうだろうなホストだし売れっ子だしな
ヒロインも言ってたが私もこんな奴やだなーと思ってた事もありましたよ はい
でも配達に一生懸命な姿に徐々に絆されるヒーロー 
最後はまぁ客になるって裏技をもう一人の攻略キャラの聖夜に
教えてもらってあっさり受け取ってもらえる事になる
そっからはまた数日とかあっさり過ぎるのがこのゲームのいいところ
紆余曲折あってまあ何だ 最後まで悪あがきするヒーローに
追いかけるヒロインといつも助けてくれる周りのみんな
最後は涙を見てからのガバチューギューの涙の告白はまた床ローリングだよ はぁ色々面倒なやつめ
その後の罰ゲームだという全裸のエクスタシーショーは是非スチル展開を希ry ゲッフンゲッフン

オタクトークが思いのほか楽しかったw
初情報が出たときはこのホストだけは萌えないと言ってた自分を殴りたい
全巻購入特典欲しさに買ったんだが前作より良かったなぁ
何でこのゲームそんなに話題になってないんだろう 絵か?絵が昭和くさいからか?
まあ正直レディコミのヒーローwみたいだからか?
でも塗りが今風だから慣れるよ いやもうすでにこのデザインじゃなきゃ嫌なくらいだ

次はご褒美の二股√ もといダブル√ 長くなったので取り敢えずここまで

318 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/05(木) 19:31:52.46 ID:3/+oWkA9]
マスケティア
ポルトス
塔の鍵って結局なんだったんだろうね。
→何でもいいよ。ダルタニアンがいれば。
→うん、私もポルトスがいればそれでいい。
→うふふあはは…俺たちバカップルになりそうだな。FIN
おい!!何でもよくないよ!!打ち切り漫画の最終回コピペじゃないんだから!!
アラミスもそうだったけどあれだけ父の死の真相のために頑張ってたのに…
とはいえポルトスのキャラは面白くてよかった
頬染めてでも…頼りになる。みたいなシーンには笑った
あと沖に流されるアラミスもよかった

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/05(木) 21:30:33.57 ID:47Yw2O7V]
十鬼の絆 無印
千耶
家康儲乙w
家康言い過ぎだし自分だけで決めすぎだし不器用すぎるけど萌えたよ
何かほっとけない

十鬼の絆 花結い綴り
風間 千歳
20超えてる癖に青い奴やで
だがそれがいい
雪奈大好きなのはよくわかったw

雪村 千耶
うおおおおお寝起きスチルの破壊力すげえ
わりとほのぼのしてて和んだ

無印とFDの糖度天と地すぎてわろた

320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/06(金) 08:58:30.86 ID:xiQie/Pm]
絶対迷宮グリム(PSP)

カエルの王子
キャラ紹介とかOPとかで知ってたけどやっぱり人間の姿はイケメン
それにしてもカエルは男にも普通にキスするのか・・・キス魔に納得した
カエル王子は全裸扱いなのに吹いた、人間化したときは服着てて良かったね
演技してる時のハーメルンは一番生き生きしてる気がする、すごく楽しそうw
カエルverも人間verも紳士で和むなーと思ったけどいばら姫を考えるとちょっと悲しい
三角関係は萌えるけどいばら姫も好きなだけにごめんって言いたくなる
婚約スチルは二人共可愛い!ヘンリエッタはやっぱり立派な淑女になったんだろうか・・・

ラプンツェル
魔法少女ラプンツェル可愛い!本当に姉妹みたい
ちょいちょいゲームやら漫画やらに結びつけるのは若干通じるものがある
ゲーム上のアイテムすら描いて具現化できるなんてルーイすごすぎ・・・
最終的にヘレとも仲良くなるし両親にも会えるしハッピーエンドで良かった!
魔女の格好のラプンツェルも可愛い・・・けどヘンリエッタまでゲームにのめり込むなんて・・・
この√は百合じゃなくて完全なる友情エンドだな

いばら姫
白雪姫も小人さんもすごく好き、童話にはできないような性癖だけど
いばら王子もたじたじな小人さん強者だなー
夢の中にいばら姫が来るのはなんだかまだ違和感・・・ただ夢魔との絡みは面白い
そして大体のイベントがツンデレwいや可愛いんだけど
というかモーナットさんヘレの孫だったんですか、帽子くらいしか共通点ないし・・・びっくり
ドジっ子モーナットwやってることゲスいけど魔女たち三人組はやっぱり面白い
後半に連れてだんだん百合になってきた、姫可愛いとしか言えない可愛い
EDルートヴィッヒ涙目だわ、せっかく仲良くふたり暮らししてたのに不憫w



321 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/06(金) 11:08:17.38 ID:hkrf5wub]
逢魔時 真相END以外

遠野ルート
待ちぼうけエンドわろた
遠野もアレだけど主人公も酷いな

式部ルート
9A差分無いのに何で分けたんだ
回収がめんどくさ過ぎる…
密エンド以外は実質バッド?個人的には密バッドがすき

由良城ルート
由良城くんの愛が盲目的過ぎてかわいい
闇の中エンドの途切れた台詞にきゅんとした
忠犬由良城くんかわいい

日比谷ルート
中々薄情な男だよねしかもブラコン
理由も聞かずに恨むなよ…聞いてから恨んでくれ
それにしても密さんの紙人形万能だな

梨畑ルート
これは…YURI!?
主人公と和歌子の匂い嗅いでみたい

和泉ルート
ちょろい…純粋な狐だったわー
お揚げで和泉くん一本釣りしたい
というかその、和泉くんの狐耳を期待していたんですがあの

飛浦ルート
性格悪過ぎわろた
エンド内容に差がないものを何故分けたんだよ!回収めんどくさいわ!


密とブラコンの真相END解放条件が
全 エ ン ド 回 収 !
差分ない金太郎飴だし、スキップの効きもなんか悪いしで途中めげそうだった
キスシーンに「んっ……ふ」が入ると凄くムカついてくる

322 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/06(金) 13:29:30.46 ID:16pmVIWz]
白華の檻

隠岐秋房
秋房タンマジ小僧!かわいいよおおおおおお
幼馴染、主従好きには堪らない
そしてハゲが憎いッ!くっそおおおおおお
中の人の演技も相俟ってまあ憎たらしいこと
玉依姫が幼馴染には心を許してて自然体な感じがよかった
だんだん成長していくさまが頼もしく、過去のエピソードもきゅんきゅんくる
それと智則、FDで待ってて!幸せにするからな
これはきっとプレイした人々の意見が汲まれたおかげだよね…よかったねぇ

空疎尊
空疎様かっこいい結婚してくれー!
婚約者は伊達じゃないわー
クールな態度の中にも愛情が漏れ出るところがたまんねぇ
ストーリーが良いなあ途中からずっと泣きっぱなしだった
ただ少し気になったのが、弟君さぁ…学究の徒の一族でも突出した才能の持ち主
のわりにはバカっぽゲフンゲフン……いやわかってますそれだけの想いがあるって

323 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/06(金) 17:52:36.65 ID:hkrf5wub]
逢魔時

式部密真相END
ロリ時代から付け狙うとは流石密さんやで
しっかし妖怪が見える云々ではなく、あんな感じでツンケンとしていたらいずれは虐められるだろ…
親も引っ越しとかすればいいのにね
この辺りはなんたら友人帳っぽい

日比谷が引き込まれたのってお前が原因か
しかもきっかけがくだらなすぎる…oh…
主人公の状態を救う為に家族惨殺は理由が浅いなと感じた
妹の死んじゃえも唐突すぎなような…
全体的に説明がないせいか随分とあっさりしたものになっちゃってる
こういうのが書きたかったんだろうなーとは伝わってくるんだけど萌えない
死神だから殺人衝動が、と言われてもその死神関連の描写がないからかなりチープな理由になっちゃってるんだよなぁ
主人公に執着した理由も浅い
飄々としたヤンデレ+グリリバってかなりグッとくる設定の筈なのにどうしてこうなった…

日比谷京極真相END
せ、せつない
これを〆に使われると後味が悪いんですがそれは
最後の日比谷スマイルには不覚にもわろた

直接的ではないにしろ、日比谷を引き込んだ原因なのに良く付き合ってられるな…
独りよがりとかではなく、日比谷の未練を断ち切ってから送ってやるべきだったのでは
嫌われないで勝手に送っちゃうのは何か微妙にモヤっとする…
どちらにもいけない理由は自身がいるからだって分かってるのにねー何故なんだか


フルコンプしたぞー!
由良城くんに萌え萌えキュン出来たから個人的には満足度高い
ただこれはフルプライスで買うものではないかな…

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/06(金) 19:37:31.51 ID:oVgSmsaW]
ロミオVSジュリエット

エスカラス全ED
ロミオにおじいちゃんフェチ言われたw
400歳だもんね
おじいちゃんフェチと超ロリコンである意味お似合いだよ
前妻も16の時に見初めたとか言ってたからガチだわw
しかし400年周りの人が産まれて死ぬまでをずっと見てきたってのはキツイな
ヒロインが死んだらまたその孤独を味わうのかと思うと…
エスカラス自体は黒い部分もありつつ子どもみたいなピュアさもあって可愛い人だった
てかプレイヤーおいてけぼりでいつの間にかヒロインとイチャコラしてたぜ

色んなキャラと絡めてなかなか楽しいルートだった
陰謀の黒幕も判明したしね
あの薬飲んでたらどうなってたのか…


マキューシオ全ED

ケンカップルでバカップル乙w
噛み付くわ腹パンするわでヒロインが他ルートよりもかなりお転婆だった
チャラくていい加減に見えて実は繊細だから選択肢に気をつかったな
愛に飢えてなかったと言ってたけど子どもに親のあの言葉は地獄だっただろう
だから最初に自分を選んでくれたヒロインに執着するのは解るわ
このルートのロミオは充てられっぱなしでちょっと可哀想w
急いで行かなきゃいけないのに痴話喧嘩見せられてブチ切れないロミオさんマジ大人
門出EDがキャピュレット家に婿入りなのに笑ったけど
誘拐EDがヒロイン誘拐じゃなくロミオ誘拐なのにも笑ったwそっちかよw

エロ担当かと思いきや意外に純愛だったな
ヴァンパイアEDはあの形でもマキューシオは幸せなんだろうなあ
実際あれどうなっちゃったのかな
医者の薬なのかロミオが何かやってくれたのか暗示かけられてるだけなのか…

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/07(土) 08:13:03.00 ID:sjE73I0h]
カスタムドライブ

紫音
肉食系の嬉しいことを言ってくれるにどきっとさせられた
ギャグ顔に犬猫に悩み相談してる会長にやきもち可愛い既にイケメンなんですけど
何この甘い会話デートか!これでつきあってないだと…
ハッピーや無邪気系だと素直なのがいいたまに素に戻るのがかっこいい
なんでポニテがないのか…でこ出しハーフアップが素敵すぎるからいいけど
海やキャンプに行くたびに会長が璃斗たちのヤッホーに突っ込むのがおかしい

流風
会長と髪型被ってると言われ変えたら向こうも同じことやっててますます似ててぽかーんしてる二人わろた
主人公がお化け屋敷怖がりすぎなのも準備体操しないで溺れるのも雷が苦手なのもお約束というやつか
チャラい系こんな面白い子だったんだ…

璃斗
しっぽを振る犬は可愛がってやればいいだけってかっこいー絶叫マシン攻めに逆公開処刑とかマジドS
スチルイベントで水着を選んでしまった時のやってしまった感は異常
学食のハンバーグにチーズ入れる件会長やってくれたんだ…
子供用のビニールプールをプライベートプールってやっぱこいつバカ

最初積みたくなったけど途中からコンプ欲が刺激されてキャラそっちのけでプロフ埋めとかに夢中になってた
自分のヘビロテを見てショートヘアとTシャツが好きなことに気付いた会長の首の薔薇タトゥーがセクシー

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/07(土) 08:15:44.32 ID:RG6BK13F]
三国恋戦記 思い出がえし
「永遠恋々」

仲謀
まさかのwwwええええwwww
やりすぎてryだの変な事強要してryだの誤解されるわ、
せっかく花の風邪が治ってもヘタれ全開な仲謀は可愛かったけど…けどー
なんか妙に生々しっ!なんだこれ!なんだこれ!www
二十年後の仲謀は個人的に微妙…金髪のせいかガラが悪いな
最後の「……――」は要らんかった、爽やか過ぎて眩しい仲謀が私は好きだよ…

玄徳
そういえば花が寝てる間にしたんだったな…ww
芙蓉の件はいらなかったかなぁ…本編中は面白かったけど
短い話にまで…ネタがないから入れてるのか…

孟徳
若いころの孟徳チャラッ!だがしかしそれが良い…
この時代の孟徳さん落としたいーww
しかし赤で見慣れているせいか、紺だと違和感w

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/07(土) 10:36:58.37 ID:zX0bAYj5]
金色のコルダ2f

柚木連鎖
火原がいい奴なのは十分わかったのだが
一方でこれ主人公いらないんじゃ…という気がしてならなかった、複雑
通常√よりも柚木のデレ分多めだった気がする
最後チューしたの?チューしたの!?って思わず食いついてしまったけど
CEROAってキス駄目なんでしたっけ…
何はともあれ、フルートが好きって言ってくれて本当に良かった

加地通常
安定のフライング告白
いやもう何の言い訳もきかない告白っぷりにいっそ感心してしまったよ
本人も年齢性別関係なく好きになっただろうって言ってたけど
実際に演奏してたのが男だったらどうしてたんだろうと一抹の不安が…
もう慣れたと思ってたけど、EDの愛の重さに再びビビらされた
幸せそうで何よりだがこれは別れられない…!

フルボイス版3が出る前にコンプしたいと思ってたが、このペースだと無理そうだなぁ

328 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/07(土) 13:16:27.48 ID:y8FvZMsz]
マスケティア リシュリュー
oh…マジで一切躊躇いなく生徒達殺るとは
そのくせ終盤で生徒が奮起したとき「あなたの作った学園の生徒達が〜」と
無理やり美談に持っていったのは一体…
真の姿も顎と髪型が気になって萌えられず、単純に話を楽しもうとしたけどうーん
自分を助けようとしてた銃士隊に耳を貸さず銃士隊皆殺し、ロシュも死亡
これは途中で言ってたように二人で堕ちるEND以外無理ではと思いきや
全部なかったことにして孕みENDですか
アンヌ生きてるし、元々悪魔なトレヴィルは一体今どういう存在なんだ放置していいのか
と色々気になって孕みENDが地雷なことなんてどうでもよくなるレベルだった

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/07(土) 14:51:08.03 ID:B9xx72dy]
アムネシア ケント
一番好みじゃないと思ってたけど不器用理系良い…!
段々素直になってデレてくるのがほんとツボ。手をつなぎたい、と考えていたが本当に萌えた。

ストラバ2 陸
スチル回収と回想とアイテム回収しにBエンド。
草食系でプレイしたからエンド後にヒロインがしたたかになってて萌えた。
ラブバーストでヒロインのノリの良さが笑える。

VitaminX to Z 瞬
お土産の量とヒロイン用の予算組んでるとこが瞬のデレがよく見えて面白かった。
城を買ったってくだりでは、どうしちゃったの…!?とツッコミボタン押したくなった。

330 名前:329 [2013/09/07(土) 14:54:28.51 ID:B9xx72dy]
age忘れすみません



331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/07(土) 16:54:08.77 ID:nFQl8N2a]
あさきゆめみし 愁ED

「んー……やだ。起きない」
と言うセリフが可愛いわーwこれで29歳とか大変美味しいです
強くてかっこ良くてでもピーマンとか食べられない子供みたいな愁ちゃんに萌えた
ヒロインも守られてばかりかと思いきや愁を叱ったりたしなめたりまさにいい夫婦w
まさに甘え甘やかされの関係…!
最後では結婚していたようだが、あれって何年後かとかそういうの?
ヒロインまだ高校生だよね?法律上は結婚できるけど
卒業まで待ったのか地味に気になった
まー「奥様は高校生!」な状態でも萌えるがな!

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/07(土) 19:54:45.52 ID:RG6BK13F]
三国恋戦記 思い出がえし
「永遠恋々」

文若
孟徳おまwww殺す気満々www

子龍
恋の十カ条www
戸惑う子龍かわええ

早安
本編の時も思ったけど、心開いた後の早安美声すぎるw
表情もすっかり柔らかくなったんだなあ
立ち絵との差に違和感w

公謹
なんぞこれww

孔明
やっぱり師匠は別枠な感じがする…くうう!
耳真っ赤になる師匠マジ天使
晏而も出てきて一気にテンションあがったwww
…晏而√もあったらいいのになー

333 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/07(土) 22:51:27.30 ID:cCw8v1tK]
金色のコルダPSP

ある日突然無性にやりたくなって購入
二回クリアして二回ともリリエンドだったぜうぇーい
PS2の時はあんなに攻略しまくりだったのに何故だ…
しかしあの頃から今も変わらずラ・カンパネラ(B)が好きだ
そして志水きゅんと冬海ちゃんマジ天使

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/08(日) 00:00:12.58 ID:bGN4IjFN]
月影 望月√

恋愛ED
真面目で一見似た者同士だからなかなか進展しなくて焦れるだがそこが良い
しかも下だと思ってたら上だったwwwwwサーセン

ウツナーED
あっさり挑発にのりやがってスミマセンでした

カメコンED
ああ…これが一番好きだ。逆手に取って心が躍るというかニヤニヤしてしまったよ
結局自己満完結だけどリアルじゃここまで刹那的に生きれないしなー

依存ED
肩透かしぎみ?共依存フラグ立ちまくりだったからもっとドロドロしてるかと思った

プレイ前は他キャラ行く予定だったけど望月の方が好きそうだったから急遽変更
住民その他にイライラしつつ癒された

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/08(日) 00:00:54.85 ID:kvvr4Js6]
上げ忘れすまぬ

336 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/08(日) 07:47:01.24 ID:qwGf4Wjq]
スタスカ夏ポーダブル

宮地
話に目的があるのはいいことの筈なんだけど
インターハイを目指すついでに恋愛しちゃいましたみたいな感じで
個別ルートの印象がとにかく薄い
しかもそのインターハイであっさり優勝して笑った
優勝するのは最後のインターハイな部長ルートだけとかでもよかったんじゃないか
多分ここは他のルートでも変わんないんだろうなあ
恋愛はおまけ程度にあったようなものだし、それも最初から相手は好意的だし
思わずキス→一方的に避ける→忘れてくれのうじうじ加減と
その前髪だったら確かに弓道やるとき邪魔だろうし主人公のも邪魔そうだなあとか
メタなこと考えてしまったのとで二重にうーんとなった
ただ終盤何かと気にかけてくれる犬飼くんがかっこよくて
思わぬところに萌えた…3バカなんでメイン攻略対象じゃないの

宮地くんとは一年の時の認められる過程までを見てみたかった
それこそ、部内で一番のライバルというくらいに認められるまでとか
しょうがないとは言え最初っからデレデレで認められてるのが勿体無かったなあ

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/08(日) 15:22:03.39 ID:2jUr9AmT]
Tiny×Machinegun レイガンド

共通ルート長かった…!
思っていた以上に糖度少なめだったけど、
普段から無自覚なシスコンぶりを見せるレイガンドにニヤニヤした
お金がないって言う話になってタイニーが「私もです!」と言った後の
「俺が養うから大丈夫だ」とサラッ言ったのが堪らんっ思わずもう一度聴き直したよ…!

兄妹愛となるとどうしても色々問題がって話になるけど、
このゲームは全くそういうのに深く触れなかったねww
「他国ならなんとかなるだろ」で終わりってww良いんだけどねwww

個人的に一番はNOMALENDかな
成長タイニー可愛いし、恋人関係にはなっていないけどお互い思い合ってる図ってやっぱり良いな
タイニー→→←レイガンド的な感じなのも凄くニヤニヤしちゃうじゃないですかー!
これからどんどん美人になっていくタイニーにレイガンドが焦り始めればいいと思うよ!

338 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/08(日) 15:38:40.35 ID:1G+TAt5w]
下天の華

信行
後半ずっと怒鳴られてて不快ですらあったけど最終的には可愛く思えてた
ダメだこの人私がいないと…ってなる。幸せにしたい
でも信行はBADが魅力的なんだよな

光秀
初め:兄様プレイ強要の変態 ED後:三十路かわえええ
メインヒーローだっけ?ってくらいイベントがどれも力入ってた印象
頬染め立ち絵がいちいち可愛い。なんだあの困り顔は
看病イベのわがままとか懐剣イベのデレはもちろん
兄妹ごっこしてる時や蛙で誘惑時のような二人のやり取りに萌えに萌えた

秀吉
しれっと疑念が上下するところが恐ろしいなと思っていたら…まさかの一話w
三枚目かと思いきやとんだイケメンだった。惚れないわけがない!
秀吉の葛藤がいい。刀を持った忍びなら〜のとこはイケメンすぎて震えた
なにより会話が面白い√だった。ほたるの冷めた返しw

最萌が決められない。どのキャラも本当によかった
シナリオは家康蘭丸光秀秀吉≧他かな。信長は他√で輝きすぎ!
短くも濃い時間だった。夢灯りwktk待機!の前にもう一周してくる

339 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/08(日) 21:24:27.85 ID:vK5ydwL1]
パニックパレット 烏羽一徒 肩を並べてEND

パニパレに泣ける要素があるとは…
ギャグオンリーかと思ってたら選択肢もエグいし…ちょっと侮っていたぜ
エッちゃんの一途っぷり、身の引きように号泣した
エッちゃんの好意が見えた時点でソラユメのキャットファイトが頭を過ったんですよね…
で、身構えつつプレイしていったらエッちゃん…ルカ…オオオン!
高校生とは思えない聖人的思考
これからはエッちゃんのことを聖母と呼ぼう

リーディの「キャンッ!」と名前呼び部分の代替音声に一々和む
あと、ルカとノルレッテのデレっぷりが可愛くてつらい…
異世界組可愛すぎるぞー!ノルー!
ノルレッテと言えば、契約の防人?番人だっけ?
ノルレッテもそれに近い罪人なんだろうか
とりあえずああいう生き物ではなく間違いなく元人ではあるよね
ルカの含みある発言は伏線?
まー何であれノルレッテを買い物に連れて行ってあげたいかわいい

このルートは登場人物皆ブルースプリングしてたなぁ
どちらを先に呼び掛けるか、どちらを優先させるか、どちらを取るか
ことあるごとに友情か恋愛かを選択させる選択肢さん本当にエグいです
周りが物分りの良い人たちばかりで心暖まる、切ないっていうのもあるけど
高校一年の割に皆潔く身を引いていてちょっと違和感もある
特に白原、お前は万能すぎるぞ良い加減にしろ
加えて、細かいことだけど烏羽ルートの割に烏羽自身の掘り下げが少なかった感じがしたかな
共通部分を削って掘り下げて欲しかった
まーでもその分エッちゃんと主人公の関係が濃かったからいいか
聖母エッちゃんかわいいよエッちゃん

340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/08(日) 23:58:37.86 ID:J8lgViCb]
華ヤカ キネマモザイク


病み度うpですね
はるがシータになってもうた
進様割と初期からはるを意識してるっぽかったけどいつのまに好きになったの?

喜助
小学生とか中学生くらいの恋愛っぽくてかわいい
2828したわ
無印では結構むちゃくちゃな助言してたけど自分には全く活かせてないwww
しっかしお前汚部屋すぎるだろwww
お母様方の歴史も見て結婚までの過程はわかったけど離婚とかどうだったんだろ?


守様は無印よりキネマの方が好きだな
最後のお別れのとこキュンキュンきた
でも迎えに来るの思いのほか早かったわ
ちゃんと指輪持ってきた守様萌える



341 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/09(月) 05:23:56.43 ID:o8GN+pju]
パニックパレット 白原ひろや

342 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/09(月) 05:42:30.03 ID:o8GN+pju]
送信ミスごめん

パニックパレット 白原尋也 異世界の常識?ぱおーん!!END

白原(闇属性)だった
趣味といい行いといいダーク過ぎる
黒い千羽鶴って…夜の病院の景観が好きって…
腹黒じゃなくて腹闇だったわ

攻略されてる感が凄かったー
あんだけわかりやすーくアプローチ受けてるのに気付かないなんて本当に鈍いな
白原のイライラする発言もどうかとは思うけれども…
いい感じにすれ違っていてニヤニヤさせていただきましてはい
白原の「なんでこんなにも主張してるのに気が付かないの?」に萌え転がった
TAKUYO芸である「……」にも転がった
嬉しそうに名前を呼ぶ白原かわいい萌える
本当に白原のデレ方はズルいと思う
それだけに、とってつけたような寝起き悪い設定にはゲンナリしたなー…

やっぱり周りの人たち良い人たちばかりだなぁ羨ましい
ナイくんかエッちゃんかルカを嫁に迎えたい…
ノルレッテに体当たりされたいなー…

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/09(月) 15:35:35.83 ID:tKEW5FXw]
コルダ3

ハル
真面目厳しい後輩は私の萌えツボを突いてる
年下に説教されてしょぼんとしてればいいさ
まあね、恋愛ってなんだっけ?くらいの糖度ではあるけど
キャラ萌えだけで好きキャラ筆頭に躍り出るくらい好きだ

東金
あああ努力型俺様すきだーー
努力に裏付けされた自信に萌える
お祭りイベントもモテキャラ王道展開と分かっていても萌える
ソロ決勝の勝利のキスもマジでやるとは思わなかったので不意打ちで萌えた
暗い所のない明るい恋愛で攻略してて楽しかったわ
しかし、セミファイナルで負けたら即恋愛に発展って…
うん、アナザーに期待

天宮
天音組はシナリオ丁寧ではないかい?
冥加はともかく天宮は最初っから恋愛するき満々じゃん
とりあえずドラマチックな展開だったけど
ファイナルの舞台でヒロインと抱き合うのは
他の同時攻略してるキャラの目が気になって仕方ないわww
ハルも東金も見てるー修羅場ーとか思ってしまった

本当は火積も攻略したかったのに失敗した
12股なんて出来る気がしない

344 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/09(月) 21:03:56.06 ID:tc7SbK/S]
マスケティア
ロシュフォール
見た目すごい好みだけどリシュ√での容赦のなさに若干引き気味で開始
いざやってみると主君至上主義の人が変化していく様にころっと萌えた
キスしていいですか?→…え… …勝手にしろ→……→何をしている早くしろ
の流れに笑い萌えた
最後は…数十年経っても「これからもずっと一緒」的雰囲気だけど成仏する気皆無ですか
透け透けじゃなく生きて新たな人生を歩むところが見たかったな

トレヴィル
優しい先生キャラと酔ってる姿は萌えた
記憶一切ないのに「私が一番悪い」「先生彼女と幸せになって」と
自分を責めて殺されようとするダルタニアンに全く共感できないまま進行
バッドは色々な不満を通り越して笑ってしまったw
あれだけ用意周到な復讐劇を話の主題にしながら人違いでした!Finってコントかと
まあ恋人ごっこと言いつつ鎖骨見るような行為は一切してないところは評価する
ルイ不憫美少年萌え。自国の王&王妃があれじゃたまったもんじゃないだろうけど

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/09(月) 21:38:21.27 ID:A09pG2Wx]
夏空のモノローグ

カガハル
最初に先生攻略しようと思っていたのに…君からの愛が強すぎて傾いてしまったよ
虫除けスプレー持って来てるとか、石鹸の香りがするとか、こいつ…実はできる奴だと思ってたら本当にいい人すぎて泣いた
絵描いてるスチルは美しすぎて3分停止したよ
泣かないでこっちも泣いてしまうよおお

浅浪皓
何このルート暖かいつらい
私乙女ゲームしてるんだよね?何でこんなに暖かい気分になったんだ幸せ
翔君大好きです。おっと君には久美ちゃんがいたか。
先生ゲームでも勉強だなんてつらいです
告白シーンの「よ…嫁の方で。」に萌え禿げた

もう秋だし、今更感満載だしと思ってたけどプレイして良かったー!
まだまだツリーには謎が多いなあ

346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/10(火) 09:21:22.46 ID:j2VVSXli]
あさきゆめみし 高虎

バット解説でお世話になった腹黒後輩
グイグイくる性格と声がカッコいい
でもヒロインが好きだというシーンで慌てたのはいらなかったな
Sっ気があるならそれを貫いてほしかった

愁√ではあっさり殺された三鬼がいい僕になったり
ミクが救われたりと救いがあるシナリオだった
このゲームは最終決戦に力入れていてもEDはあっさり目だな

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/10(火) 12:26:28.10 ID:3IzH2OBX]
華ヤカ キネマ

好感度確認の博様色っぽいよなぁ
相変わらずのお子ちゃまだけど5年後ほんとカッコいい
badでははるのこと気づいてくれないんだね…まぁ好感度不足ってこういうことだよな

守様いい人だよなぁ
もうなんか不憫属性っていうの?
これで定着しちゃうんだろうか
それはそれでおいしいけど

ていうかさ、村ごと買収ってすげー
さすがお金持ち!
タエちゃんの結婚の話も萌える

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/10(火) 19:41:46.09 ID:PWDg1f3D]
プリンセスアーサー ランスロット

おすすめ攻略順に則ってランスロットにいったけど…
なにこの恋愛してなさ具合…
アル→ランスロットの恋心は分かるんだけど
ランスロットはいつ惚れた??
王として見直すイベントはあってもアルに惚れるようなイベントなかったけどなあ
徐々に惚れたと言いたいのかもしれないけどあまりのランスロットの変わりようのなさに
どうにも惚れた感がなかったんだよなー
終盤までランスロットの気持ちが解らないまま
実は好きな気持ちがばれちゃった!って物凄い唐突感だった
だいたいギネヴィア様どうなった?
あんだけ2人の仲を疑っていながらその辺補完とかないの?

糖度を求める方じゃないと思うんだけど2人の仲に王と騎士以上のなにかを
全然感じ取れなくてなんか消化不良√だった
あとメドラウトの鎧が一番かっこよかったw

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/11(水) 06:54:04.62 ID:GxsGzxuy]
ソラユメ


徐々に世界に違和感を感じていく過程にぞくぞくした
こういうファンタジー展開すごく好き
一見ギャグっぽい会話(指輪の進化のとことか)に伏線があったりしてテンション上がった
世界観がわかってくるとすごく楽しいゲームだなあ
しかしアフターSSとか見ると余計に思うけど主人公の母親きっついなー
BADとかいやいや仕事とは言え家ほっぽらかしてたのにそこまで言うか…
守永家のことがはっきりと明言されていなかったり、
両親が深く本編に介入してこなかったりするのもあるんだろうけど
暁兄に対する厳しい面と主人公に対する気さくな母親な面が個人的には悪印象だった
主人公が力を持っていなかったからっていうのはわかってるんだけど…わかるけど…!

攻略前は腹黒かと思っていた暁兄が、たしかに裏はあったし嘘たくさんつかれたし
お腹の中も真っ黒そうではあるっていうか実際真っ黒ではあるんだろうけど、
それでも主人公に対する好意的な態度が嘘ではないのがよかった
スチルの内2枚が実質暁兄じゃないのはもにょったけどキャラは結構好き
そうすごくよかったんだけど、期待以上に萌えられたんだけどそれ以上に餘部先輩に持って行かれてごめん暁兄
餘部先輩なんなんだ…色んな人のルートに少しずつ顔出して意味深なこと言って
気にならないわけがないじゃないかずるいよ次特攻してやる

350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/11(水) 14:49:57.30 ID:6AZkk8OK]
華ヤカ キネマ

マジカス様が無印同様マジカス様だった
茂様には厳しいよね〜
紀夫様超カッコいい聡子そこ変わってくださいお願いします
やっぱり茂様はほかの√の方が輝いてる



351 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/11(水) 18:07:41.60 ID:88oClPce]
月影 榛名√

愛情ED
1人で入水したら心中じゃなくて自殺ですよね
ラストの畳み掛けるシーンは別人のようだった
入水ED
というわけで2人で入ってみた
依存ED
病まれるより病む方が楽しいに決まってる
でも榛名は登場早々鬱って感じだから寄りかかる程度じゃ一緒にいたくないな
嘘つきED
あれ?双方面倒になったの?ってくらい唐突に終了
誰得だってばよ

猪口√
愛情ED
嬉々と待っちくれ話をした後の撃沈w
榛名はここだと頼りになりますな
その他ED
恋愛ED以外総じてBADっぽい。癒しのノアが…
どう転んでも大人な対応しかされないのはキャラだから仕方ないのか

兄√
恋愛絡みがなく家族EDで一安心
喋りが苦手で声なしでプレイしたのが残念だったがこんな兄なら欲しい
女として見てたとか言われたら吐いてたけど
FDは見られちゃうようなので買えないな

神楽坂√
自分より先に死にたがる人は好きになれないし美談すぎて萎え
大衆にとっては頼りになるんだろうけど個人的には関わりたくないこの人が一番苦手だ
悟って身を引く望月を見て謝り倒した

村八分!村八分!
住人の他力本願さがしんどかったわ
閉鎖的な集落や離島には絶対近付かないと誓った

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/11(水) 22:03:43.97 ID:6AZkk8OK]
華ヤカ キネマ

お弁当ガシャーン再びっ
死んじゃえシリーズも相変わらず豊富なことで
ツンデレかわいい※ただし2次元に限る

それにしてもBadは悲惨だなー
味方いないもんね…

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/11(水) 22:34:13.45 ID:fRo8G6GE]
ロミオVSジュリエット

ロレンス全ED
うーん…ロレンス自体は良かったんだけど…
どうもこのルートのヒロインが苦手だった
師匠だから最初から若干好意は抱いているものの中盤からの暴走っぷりが
好きな人の事を知りたいのは分かるけど過去探りすぎじゃね?とちょっと引いた
相手が常に大人な感じだから余計にヒロインの子供っぽさが目立ったな
他ルートでは割りとしっかりしてたのに

ロレンスの姉さんの件あの状況では不幸な出来事としか言い様がないな
ジュリアンはなあ…お前あそこで見てたんなら助けに来いよと
わざと見殺しにしたんじゃないかと


油まいた後に銃器ぶっ放すとかグレネードランチャーとか笑い所もあったからまあいいか
約束EDでの独占欲は萌えたわー

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/11(水) 23:47:59.71 ID:Cp85J9q3]
コルダ2fアンコール 火原引継ぎ

最初からかわいさ全開だった
君に似合う彼氏になる為に頑張る→映画でうとうと→しょぼーんって
単純バカだけど、愛らしくて仕方ない

やっぱ、この人最萌だわ

もっとデートしたいよ、これじゃあ足りませんよ
火原先輩の大学生活も見たいですよ
早くアンコールのアンコールを出して

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/12(木) 01:02:53.00 ID:72O6z9NQ]
夏空のモノローグ

木野瀬
こめん木野瀬が何者なのかカガハルルートで何となく気づいてた!
もう写真見た後の二人を見てるこっちがつらいつらい
泣いてるスチルは鳥肌立った。怖くて。
そしてこれは二週目が苦しい…結局今はどっちを見てるのよってなるわー
EDの歌詞は木野瀬に一番あってたな流石メインヒーロー
性格改造編ではMVPだよセバスチャン

部長
涙腺キラーだ…
ただのバカ天才だと思ってたのにこのために死ぬ気で勉強してきたんだね
子供の時から優しすぎるよ部長
部長ルートは全体的に葵ちゃん男前だなあて思った
過去編で部長を引っ張って走る姿には惚れたよ
今までの中では一番のハッピーエンドだったかな

LRC凄くおもしろいなー

356 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/12(木) 20:49:22.36 ID:99OlJoq8]
マスケティア
アトス
後味良さげなのを最後にしようと取っておいたら期待通りだった
完璧で近寄りがたいけど上から目線じゃなく人格者なのがいい
しかしくっついた後は安定しすぎてて、ルート入り前後が一番萌えた
若干ナルシストっぽさが垣間見えるセリフに笑った

隠し
楽しみにしてたのに初っ端からズコーってなった
いやいや、ダルタニアンに刻印がないことをトレヴィルに確認させれば一発じゃん
自分の命が惜しい気持ちは分かるし最終的には名乗り出たわけだけど
大半を占める「先輩の為に健気に頑張るコンス」は死んだ魚の目で見るしかなかった
散々泥沼の復讐劇で人が死んできたのにあのお話だけであっさり解決するのも…
いっそ全編ギャグだったらよかったのに

フルコンプ
シナリオがいいとの評判で買ったけど、私には合わない部分が多かった
ただキャラ萌えはできたし突っ込みつつも先が気になる話だった
幽霊ENDはやっぱりどうかと思う

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/12(木) 22:53:04.30 ID:DhGbNk77]
華ヤカ キネマ

相変わらず猪突猛進でバカカワイイwww
あ、でも接吻の辺りは成長を感じたわ
んで、7番目の妻EDキターって思ったのに違うのかよー

たえちゃんはどの√でも三治とくっつくのか

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/12(木) 23:57:57.96 ID:qz+sEC1o]
Double Score〜Cattleya×Narcissus〜

理央 全ED
全√通じて、麻衣に対して言動が優しいのが良かった
バッドEDもお互いの心がすれ違うとかじゃなく、外野の横槍が原因というのも理央らしい
王道・鉄板・ベッタベタな展開と言われようと、ラストのクリスマスイベントの流れが大好きだw
前作の戸高√で自分が言った台詞を、聖夜さんにブーメランされててワロタ
無意識に本音吐露→慌てて否定→去っていく麻衣追いかけ→告白 の流れがたまらん
まさに「愛を乞う」といった告白が印象的で良かった
グッドED2種はどちらも悪くないけど、個人的にはベストEDよりエンド2の方が自然で好きだ
ホストキャラは普段は抵抗感を覚えるのに、何故か理央はすごく好き

斎賀琉衣/聖夜 全ED
双子設定なのか同一人物設定なのかはてさて…と思ったが、やっぱりそうだよねーって感じだ
個人的には良い意味で予想を裏切って欲しかったが、ネタバレ後の流れもそこまで悪くなかった
前作では、攻略キャラが相手の√で発破かけたりと活躍してたが、琉衣/聖夜√は理央より
同期教師陣の活躍が目立った印象
やはり彼のホームグラウンドは学校ということなのか
麻衣に告白した時の声色に戦慄し、告白してからの清清しいまでの強引っぷりに唖然とした
どうしてこうなった…?
グッドEDは、こちらもベストよりエンド2の方が自然で好きだ


2人のホストとの話を楽しませつつも、次回の攻略対象である土夢と橘先生の魅力もしっかり
プレイヤーにアピールしてるところが上手いなーと思う
国民的アイドルや教師との秘密の恋ってだけでも普通に話が膨らむというのに、攻略キャラ同士が
兄弟って…どこまでブッ込めば気が済むんだ
とりあえず次回作を楽しみに待ちつつ、ダブル√攻略してくる

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/13(金) 20:19:32.23 ID:5D2jEjHN]
華ヤカ キネマ

千富さんの餞別に目から汗が止まらないっ
正様の絵心www
兄弟の寸劇再びだけど博様の10ページってどんなんだったんだろ?
暗記するとかやっぱすげーな
Badはほんとにお前何しに来たんだよ(゚Д゚;)ポカーン
せめてあのあと秀男が優しくなってくれてるといい

これで画廊も回顧録もコンプ!
たえちゃん嫌いじゃないんだけど使用人の心得についてうるさく言う割に自分は結構やりたい放題じゃない?
使用人なんて守秘義務があることくらいわかるだろうに無理矢理言わせるとかさぁ…まぁそれで言っちゃうはるもはるだけど

360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/14(土) 00:57:12.16 ID:I3oWJnyG]
プリンセスアーサー

ガヴェイン
好意丸分かりって良いものだなあ
ランスロットの後だったからか最初っから意識しまくりなのが可愛い
逆切れ告白も中の人GJ!
すっごく可愛かったわ
キスのくだりも2人が可愛くてニヤニヤした

モードレット
うん…とりあえずキスが多かった印象
円卓のみんなといるときのモードレットが好きだったから
本性(というのか分からんが)発覚でガクッときた
裏切り自体は予想してて、むしろ最初の蛇はモードレットの仕業だと思ってたから
違っててびっくり
じゃあやっぱりマリーさんですかね
これどっかで回収されるの?
見た目だけなら一番タイプなんだけどなあ
個人的には最初のキスがクライマックスだった

王との恋愛なのにこの騎士様たちの葛藤のなさはなんなの?
この世界では王と騎士は身分差ってもんがないの?
なんかすごいモヤモヤするぜ
これなら主人公王様じゃなくてマーリンの弟子の魔法使いみたいな立場で良かったんじゃ…



361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/14(土) 04:27:35.38 ID:zWjwdAHU]
夏空のモノローグ

篠原
涙腺木端微塵…やられた
篠原君他ルートやってる時って超不幸じゃん…他はなんとか一人でもやっていけそうだが篠原確実にBADじゃないですか
知らない内に不幸になってるとかほんと弱いんだよ!最後にやってよかった!
そして木野瀬君はちょっと…と思ってたけど、篠原√で共鳴した。これはつらいわ
告白シーンでは萌えすぎて変な声でた
幸せになってくださいお願いします神様

LRCで印象に残っているのはカガハルがチョコバナナを3つ買って来たところかな
最後綿森だけど何か…読めてしまった

362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/14(土) 06:59:46.34 ID:aZwMcriI]
スタスカ夏ポータブル

金久保
終業式の逆ハーイベントのスチルの顔が笑顔の筈なのにすごく怖い
というのは置いといて、せめて部長→主人公の好意が後輩としてなのか恋愛感情なのか、
主人公から見てもう少しわかりづらかったらよかったんだけど
さすがに主人公の難聴鈍感具合にだんだん辟易としてきた…
終盤は彼女なのか確認すればいいのにとかもうくっつけばいいのにとかずっと考えてた
インターハイはプレッシャーに弱い話で本番もうひと悶着あると思ったけどそんなこともなく
あっさり終わっちゃって、大きな盛り上がりもなく予定調和に感じた
ただゆがけの話をここで持ってきたのはよかった。何てことないイベントの一つだと思ってたから

木ノ瀬
このルートをベースに他の二人のルートも作ったのかなあ
最初は憧れと好奇心だけだったとか嘘だろと思いつつも、メイン三人の中では一番しっくりきた
でも主人公たちの弓への情熱を見て数ヶ月そこらで感化されるって
中学時代の弓道関係の人たちにどれだけ情熱が足りなかったのって話になってくるんだけど
そこらへんはつっこまないほうがいいのか…
2周目追加の小熊くんとの会話が1周目からあればもっとよかったなあ
GOODENDの留学に至るまでのやり取りやきっとあったであろう
すれ違いとかも見てみたかった

木ノ瀬くんとのお付き合い発表の時の白鳥くんの反応にいたたまれなくなったから3バカも早いうちにやろう
賑やかし担当のヘタレとか好みドストレートなのになぜメイン攻略対象じゃないのか…

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/14(土) 12:29:58.80 ID:fre4x4xb]
ブラコン青 祈織ED

登場時はキラキラ王子風だったのに
情報小出しにされて焦らされてる内に病んで、でも伏線や狂気が不足してた
しかもバッドEDのループで疲れた。選択肢の意味ねーwww
グッドEDは主人公と来世まで愛を誓うのに戸惑った。本編と言い分違ってなくね?
主人公の愛が勝ったのか

祈織は豹変時を除いて声が聞き取りにくかった
あとCGがピンクより落ちるのが許せぬ。立ち絵の方がマシて
要はピンクよりカッコ良く見えた。そういや僧侶だったな
常軌を逸した人間相手によくこれだけ喋れるなと妙なとこに感心した

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/14(土) 16:05:52.62 ID:oK9DXQR3]
英国探偵

ワトソンJ
素直で優しくて紳士だけど意外とへたれなデカわんこ
動物に好かれるとか王道だけど癒される
せっかく良い雰囲気だったのにペンデルトンは絶対わざと邪魔をしたよね
でも焦るワトソンJが可愛かったから良いけど
sadEDは他の犬に遠慮してご主人を遠巻きにみてるわんこのようだった
友達よ!じゃねーよ主人公さん…
幼少時シーンのワトソンのちびっこ演技が可愛すぎた

明智
じゃぱにーずしゃいぼーい何故銀髪?
クーデレだけど年相応にぶれるのが良いな
毎回照れながら行ってきますって言う姿に萌える
鍛錬が足りないから名前呼びするなとかそんなんじゃ一生慣れないだろw
ペンデルトンはやっぱわざと邪魔してたか

小林
最初ショタ枠かと思ったけど小林はいい男になる!
明智の事を常に考えてる姿が偉かったよ
花火のスチルと最後に名前を呼ばれて驚いたのが可愛かった

登場人物の可愛い率が半端ないな
誰を進めても今の所楽しいからコンプ出来そう

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/14(土) 23:38:51.77 ID:7AdvbvyI]
復活

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/15(日) 06:56:50.76 ID:f9gmbYeS]
スタスカ夏ポータブル

夏の思い出ED
まあ普通はこうなるよね…
弓道詳しくないけどコーチとかいなくって全国優勝まで行けるものなの?って感じだし
EDスチルの集合写真よかった、夏は弓道部全員のスチルとかの方が好きかも

3バカ・小熊
3バカルートで見る目が変わった。しっかりした子になったなあ
小熊くんの木ノ瀬くんに対する感情の表し方はこのゲームのいいところだと感じた
何げにこの3人の中で一番男前な気がする

3バカ・犬飼
ダークホース犬飼くん最萌え待ったなし
宮地ルートとか夏の思い出EDとか、随所でさりげなくいいとこ持っていくよなーとは思ってたけど
エピローグでこのゲーム一番の萌えをかっさらっていきました…
これこそただの友達としての関係から一歩前進したって感じですごくいい
ただ白鳥くんのこともあるし、この二人はそう簡単に進展しない気がする。それが見たい

3バカ・白鳥
このゲームで一番報われて欲しいのは白鳥くんっていうか同じくらい彼も好き
好意が隠せてない白鳥くんと何だかんだ応援してる二人ってスタンスが一番安心する
犬飼くんとは別方向に空気が読めて、暴走しなければすごくいいキャラなんだとわかった
いや、暴走しちゃうとこもいいとこなんだけどね

3バカ・友情
このEDが一番青春って感じがした
間接キス気にしないってよっぽど異性として見てないんだな主人公
木ノ瀬くんの宇宙食を食べる時は気にしてたのに…wと思ってしまった

3バカとのやり取りは基本微笑ましくてよかったんだけど
たった一つ、インターハイを控えてるのに喧嘩紛いなこと起こすのはいかんだろと…主人公も止めろよ
それ以外は個別の中の共通のテキスト部分とのぶつ切り感はあれどよかったと思う
アフター暫くはやるつもりなかったけど、この3人のルートがあると知って
釣られそうになってる自分がいる

367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/15(日) 13:06:37.47 ID:As2PrlkL]
英国探偵

ジャック
校内文通とか随分可愛らしいじゃないか
あえて文字でお互いを知るという少し回りくどいのが良いね
まさか暗殺者が執事になるとは思わなかったけど似合ってた
ペンデルトン何者だよwそしてbadEDの音にびびる

マープルED
女の子同士お菓子作ってお茶してお喋りしてほのぼの
実は事件から遠ざけられてたという過保護EDだった
マープルは可愛いけど蚊帳の外は嫌だな

物語ED
みんなで学園ライフ満喫√だと思ったのに…
私のリサイタルの番ですね!じゃねえよwwwww
警官も聞き惚れてたらダメだろw
ちょいちょいペンデルトンが牛耳るから気になって仕方がない
てかあんながっしり爆弾を巻きつけられてるのに気付かない警察…

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/15(日) 22:50:02.38 ID:zDCfg9wI]
ブラコン青 琉生ED

リス公認彼氏
要がやるとただのセクハラを、天然とあの顔で上手くスルーしてるなあ
でもクリスマスは微妙。エピローグはびっくりした
甘々で癒し系で可愛くて乙女ゲーしてる充足感があった
変な落ちがつかなくて良かった
あとパウンドケーキは作りたてより寝かせた方がうまい

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/16(月) 09:18:27.36 ID:xnSyjBqe]
プリンセスアーサー

トリスタン
こういう厳しいキャラだって必要だよなーって思いながらプレイ
しかし√が辛い、なんでここまで他キャラに不信感抱かせなきゃいけないんだ…
トリスタンと僕たちどっちが大事?ってどこの女のセリフだよと思いつつ
王様なら迷わずトリスタンを切り捨てなきゃダメっしょ
そこでトリスタンを選んで他の人の信頼を失うのは本末転倒
バカなのかこの主人公は…
これで円卓を抜けない他キャラは心が広すぎる

ガラハッド
牢屋が出てきたとき監禁フラグ!え?ツンデレは表向きで実は病みキャラ?と動揺した
病んではないけど手錠つなぐあたり素質はありそうだw
キスも多いし確かに糖度高い
甘酸っぱくてニヤニヤした
で、聖杯ってこの世界に本当にあるわけ?

マーリン
逃げるマーリン、追いかける主人公の構図は大好きだ
だけどラストの森にとらわれる、意味が解らん
え?あのまま眠ってれば森の怪異は収まるわけ?
しかもただのニムエさんの思いつきで聖剣使っちゃうんかい

確かに萌えもあったんだけどようやく終わったーって気持ちが強い
なんか伏線回収されてないし、最後駆け足だし、戦闘シーンつまらんし
ルキウスさんも最強最凶なのにあっけなく倒されるし
どの√行ってもスッキリしないストーリーだった

370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/16(月) 13:37:52.08 ID:xoCaT2xT]
ワンドオブフォーチュン

全属性ED
聞いていた通り作業が…!
せっかくファタ・モルガナ様に会えてなんか凄い存在になったっぽいのに
意外とアッサリしたEDで(´・ω・`) ショボン
試験免除だったしなあ…
ただ、いつもの素敵な日常がこれからも続いて行くよ!的な終わり方自体は大好きだ
魔法使いになれて良かったね

アミィED
夢でうなされるルルを慰めてくれるスチルのアミィかんわええぇぇ
ごめんねごめんね、初見で「あ、コイツラスボスだわ」とか思ってごめんね
「弱そうに見せかけてこっちが信用したところで裏切るんだろ?」とか思ってごめんね
ルルの為にケーキ焼いてくれてたと知った時は全力で土下座でした本当にすみませんでした
しかしこういう、現実じゃまずあり得ない女の子同士の清い友情には弱い…年取ったのかな…
なんかもう親目線で見守る感じだった
再試験をしてくれるイヴァン先生とヴァニア先生の優しさも染みた
星の声聞ける様になって良かったね



371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/16(月) 17:12:23.65 ID:xoCaT2xT]
ワンドオブフォーチュン

エルバートED
フルコンプ派だから仕方なく…という感じで渋々始め、完全ノーマークだったんだが
いやー萌えた萌えたwww
おかしいなーネガティブへたれキャラは全く好みじゃないはずなんだけど
終始ルルが積極的で先生が押され気味なのも良かった
マインドキャンディのくだりとか良かったなあ
そして最後、毒を封じ込める時のスチルの先生かっけえええええぇぇぇぇぇぇ
少し笑った顔もさらにかっけえええぇぇぇぇぇぇぇ
しかしその後のルルが胸に飛び込んだ所のスチルが無いのはなんでや!解せぬ!解せぬぞ!
こっちもアミィ√と同様、再試験してくれる事になって良かった
しかしルルよ、学校でイチャつくのは少し憚ろうぜ……先生には立場ってもんがだね…

372 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/16(月) 21:59:16.81 ID:kpHW/47v]
英国探偵ミステリア

ルパンJ
ドジッ子ルーピン…可愛かったのにorz
ルパンは紳士とか言ってるけど耽美すぎてなー引くw
でもあのドジッ子を演じてたかと思うと萌えるw
とりあえず紳士なら年頃の娘を全裸で寝かせたままにしないでくれ
父親が潔いほどの親バカっぷりを発揮してて笑った

ホームズJ
だから君は所詮ワトソン君なんだキリッwwww
ワトソン大好きすぎなのがホームズらしい
罠に嵌められるという王道だったけど面白かった
捻くれたデレ方が実に可愛らしいじゃないか
少しでも引いたら勘付かれて距離を置かれるからはねっかえりくらいが丁度良い
立ち絵より幼く見えるスチルがちらほら有り一瞬誰だよってなる

グランドED真相
ちょいちょい絡んできた両親の事件の全貌が見れるけど解決はしない
主要キャラは全員登場で上手くまとまってた
けどペンデルトンは一体何者かは最後まで謎
そこも気になってたんだけどFD要因?

何が良いってキャラの良さが各自出てるのと自分好みだった事
次は誰にしようかなーってなるくらい皆好きになれるのはあまりないし
3周目くらいで共通が面倒になるけど個別楽しかったので許容範囲
選択枠スキップも未読になると止まってくれるのはありがたかった
でもロードがちょっと長めでもっさりぎみなのが残念
セロCだしもう少し謎解き要素と難易度があっても良かったな
全キャラ萌えられ満足だったけどもっとこの世界観を味わいたいから続編来いやー

373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/17(火) 15:55:15.01 ID:Op/0pq0H]
白華の檻FD

アテルイ
秋房もだけど普段喋る時はそんなに声大きくないのにいきなり怒鳴ったり叫ぶからびびる
花冠をでかい手でちまちまと作ってるところと頭の上に乗せてる立ち絵が可愛い
微笑んだ!美しい…守ってやるだってー
夏の幻灯火とのシーンで手が冷たいという描写になんだか悲しくなった

智則
ツリ目と眉間の皺と凛々しい眉萌えー
フルコンスチルの智則イケメン空疎のポニテとスーツ!残りのカミ二人は学生なの…秋房が一番普通に見えた

胡土前
本編の時は聞いてる方がしんどくなる喋り方だったけど変わったのか慣れたのか普通に聞けた
姫が絡むとおかしくなる人が多い中貴重な普通でまともな人だったこんな常識人だったとは気付かなかった
碁盤返しや本編でやったこととか色々あったけど今回プレイしてる最中はそれらを忘れて萌えさせてもらった

秋房
普段いじられキャラで姫に弱くて情けない感じだけど子供の姫に対してはかっこよく見えた
横顔で目細めてるとイケメン
夫婦なのに敬語と姫呼びなのが違和感だったけどいざ止めたらまた聞きたくなる複雑な乙女心

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/17(火) 20:09:07.79 ID:RMQUEaHW]
華ヤカ ポウラスタ


喜助www
家事と結婚したい喜助わろす
毅と成信の関係すげー殺伐としてるな
どの√でもこんななの?
秀男とたえちゃんにフラグ立ってるように見えて仕方ないんだけど三治とくっつくみたいだしよくわからん
秀男と言えばEDいい感じにキモくてよかったw
茂様子供作らないととか言ってた割に5年後もいないっぽくて不思議
ていうかたえちゃんには散々しつこく詰問されてるのに聞かないことも友情とかひどいぜ

喜助
緊張して声が裏がえっちゃう喜助かわいい
青い春だねー
キスシーンで出歯亀されてるとかお約束すぎる
でもスチルであの汚部屋住人が無精ひげ無しとか違和感あるなぁとかどうでもいいこと考えてた
まぁ着いたその日に部屋に部屋に丼積まれてて流石ってなったわけだが
この√は毅空気

二人攻略して言いたいのはカヨ子uzeeeeeeということだ
悪い子じゃないんだろうけどこいついらなくね?
どっかの√で絡んでくるの?

375 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/18(水) 07:52:04.04 ID:zjGKOggG]
ソラユメ

餘部
この人の正体的に、指輪の呪いが効いたり記憶がなくなったりしてもいいの…?
と思わなくはなかったけれど
(結局なんで記憶なくなったんだ?指輪の力?説明あったっけ?ヘリオトロープさんSUGEEEEってこと?)
ED含めていい話だな、と。他√見てるからこそ素直に幸せになれてよかったね、と思えた
暁兄√とか意味深すぎて暁兄以上に気になる人だったからなあ…暁兄ごめんね
正体は周回してるうちに何となく察したからそこまで驚かなかった
願いを叶える力は持っているけど叶えることは禁忌であるっていうのがすごくいい
ただこの設定がシナリオを作るのを難しくしていたような気もする
救いたいしその力もあるのに出来ないとかやるせなかっただろうなあ
シナリオは相変わらず謎が謎のままのところもあったけど
お菓子が伏線だったのは予想できなかった
最初の出会いもお茶会もつまりはそういうことで…一緒にお菓子を食べる選択肢があればいいのに
個人的には回想のちょっとだけ若い餘部先輩の性格に萌えたので
餘部先輩とちっちゃい主人公の微笑ましいやり取りは見てみたかったな
あ、あと例の髪飾り関係のイベントも欲しかった。勿体無い

ところでなんでこの√だけ暁兄とルーエンがBLチックなんだ
主人公のあの反応がある以上ライターが狙ったんだろうしギャグのつもりだろうけどうーん
あとどうしてこの√だけ暁兄の鼻声が顕著なんだ…

376 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/18(水) 11:14:11.82 ID:t0vv+e/c]
お客が見える飛行機から近い場所でJALの社員数名がふざけて殴り合っていました
本人たちはじゃれあっているつもりだったのでしょうが飛行機を待っていたお客さんは
JALの服を着た人たちが乱闘している喧嘩していると勘違いした
それをyoutubeにのってしまってJALは大恥
JALグランドサービスはそんな会社です

377 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/18(水) 11:15:13.14 ID:t0vv+e/c]
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである

378 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/18(水) 11:15:50.49 ID:t0vv+e/c]
機内のお菓子を持ち出してX―Tで食べてる餓鬼もいるけど
機内のお菓子もちだしたらいけないはすだよね?
もちだしていいってフィロソフィーにでも書いているのかい?
それともJALの社員教育で教えられたことなのかい?
飛行機関係の仕事は機内のもの持ち出し禁止がルールだよね?
JALだけ特別なのかい?

379 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/18(水) 11:16:39.99 ID:t0vv+e/c]
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社

380 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/18(水) 11:18:08.84 ID:t0vv+e/c]
人が見えにくい場所で係長がとある気弱な社員のわき腹を殴ったり
蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた
あれをパワハラといわずになんていうのか?
こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから
JALそのものがたいしたことがないといえるだろう
班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい
常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス
フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる
ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が
バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている
JALグランドサービスが物心両面の幸せだと? 笑わせるなw クズ会社がw



381 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/18(水) 11:19:49.35 ID:t0vv+e/c]
俺がJALグランドサービスで働いて10ヶ月ぐらいバイトで経った頃
課長が代わって千代っていう馬鹿課長になったんさ
前の課長はまだ部下 したの人間の言い分も聞いて器のでかさがあったけど
その後きた千代って言うのがとんでもなくアホ
俺が周りの係長とかに苛められているという事実も今まで周りから不愉快な言いがかりや
暴言などを耐えていたという状態も知らず俺を悪い奴と決め付け絶対俺をやめさせると
いい 毎日のように粘着し ついには俺を会社から追い出すという暴挙にでた
「お前みたいな使えない奴を長くいさせるよりかは訴えられて賠償金を払ったほうが安くすむ」という暴言も吐かれた
それから「俺は今まで自分が使えないと思った奴を辞めさせてきた」と俺に豪語したこともあった

382 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/18(水) 11:21:35.06 ID:t0vv+e/c]
ナンバーのついていない車一般道路走らせてんじゃねーyo!  
犯罪会社JALグランドサービスw

383 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/18(水) 11:22:53.06 ID:t0vv+e/c]
テーブル拭く白タオル悪臭が酷い
ラバー(トイレの便器)やトイレの床を拭く尿やウンコつきの青タオルを洗う
バケツといっしょにいれてるから臭くなるんやw
それでお客様がつかうテーブルを拭いているのだからJALの衛生面は最悪
こいつらは所詮お客様の姿を金としかおもっていないからそういう掃除しかできないんや
口ではお客様のためとか言ってるけどなw

384 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/18(水) 11:26:06.48 ID:t0vv+e/c]
JALグランドサービスの管理職チヨがカップ麺食おうとしてお湯が無くてキレテタ
その場は凍りついたが
間違いなくみんな心で笑ってた

あいつなんであんなに幼稚なのw
面白すぎる〜

385 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/18(水) 11:27:49.55 ID:t0vv+e/c]
仕事中に酒臭かったりする連中もいるよw
それから仕事中ガム噛んでいたりw
正社員の質の悪さっていったらそりゃもう
機内のものは持ち出し禁止なんだけどさ 新聞を持ち出しで車の中で読んでいるクズ係長もいるしw
なんでもありw あいつらの都合の悪いことは隠蔽したがるけど 俺はあのクズ会社辞めたからカキコするわw
つまり俺はJALグランドサービスの敵になったわけw
密告しまくりよw

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/18(水) 15:02:39.99 ID:5jhyMQ5u]
華ヤカ ポウラスタ

なんか色々書きたいことあったような気がするのに千富さんのお手紙にみんな持って行かれた。゚(゚´Д`゚)゚。
いい人だよなぁ…
やっぱ博様5年後超カッコいい!
まぁ相変わらずデヘヘだけど
毅もまさかの洋行とか博様よかったな!
再会用のお酒飲んだ秀男許すまじ
ところでこの√はたえちゃん三治とは知り合ってないのん?
博様から見てもたえちゃんと秀男にフラグ立ってたわけだ…

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/19(木) 14:44:36.86 ID:CnAMvL93]
下天の華

家康
コーエーの伝統的なナヨ担かと思ったら、最後めっちゃカッコ良かった!
家康って設定の必要性がわからないっていうのはいいっこなしか

光秀
最後の主人公とお別れする場面はもっと熱くなって欲しかった

秀吉
声がおっさん臭いって思ったけど良かった
後半は主人公に萌えた
これ男がプレイしても萌えられそう

信長
主人公を「あやつは魂まで余のものよ」とか言って余裕こいてるのが小面憎い
もっと違う側面も見られたらなお良かった

信行
後半は、黒くても最初の物腰柔らかな感じに戻って欲しかった
共依存ルートっぽい

蘭丸
なんとなく姫じゃない主人公には興味を失いそうなタイプっぽかったから意外だった

百地
興味なかったけど結構良かった
このルートもほたるすんげ可愛かった

さくっと終わっちゃったけど良かった
時代物って時空を超えなくても全く問題ないってわかったw

388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/20(金) 00:49:08.79 ID:NtwzR4Pk]
ブラコン青 梓ED

基本、椿のイベントを別視点で構成してるから焼き直し部分が辛い
序盤は椿がよく絡んでくるから梓と2人きりにさせろと何度思ったか
終盤で若干盛り返して良かった
CGはひどい。ひどくて、髪型と相まってただのオタクに見える時があってもうね…

オマケは過激だった。萌えるのは否定しないけど賛否両論かもしれん
ところで秘密するのは何故ですかー?椿に気遣ってって理由だと泣くぞ

夏空のモノローグ 篠原ED

前半は軽い調子で後半が重い
忘れてるところと覚えてるところがムラがあって気になる
相手に対する好悪とかよく覚えてたなと
最後は希望が持てそうな終わり方だったが、友人との下りでどよんとした
篠原の最大の欠点は声が小さすぎること。
激昂した時が一番聞き取りやすいってどうなの

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/20(金) 04:28:59.22 ID:l4Od4XDd]
華ヤカ ポウラスタ


何もかもが中途半端でモヤモヤ
結婚したこと公表できないというのは現代も似たようなものかもしれないけどな
でも優柔不断すぎるだろ
茂様とかアルハラすぎてドン引きだし仕事があるってわかってて無理矢理とかほんとありえない

390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/21(土) 13:52:39.66 ID:a/kq/Y7/]
月影の鎖
理也

最初に辿り付いた二人とも死にEDでやたら盛り上がった
主人公発狂したところでヤベェ…ってなった
ここからGOODに分岐できるのかと思ったら違うみたいでちょっと残念
もっとドロドロのメリバクルー?と期待してたんだけど、
一応太陽の子ポジだからだろうか、そういうのは薄くて残念
めぐみが闇落ちしてそこに共依存してくのはまぁまぁ好きだがパンチが足りぬ
菖蒲さんについて、理也の行方を探しに行って、
住民に見つかったから逃げなきゃ!ってところが最高潮だったかも
BADのシングルアクションはなんかふいた
鬱々してた時間も通り過ぎれば大したことない〜ってより、
本当に拍子抜けっぽい感
にっちもさっちもいかないときのお兄ちゃんマジ癒し



391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/22(日) 01:21:43.31 ID:WsxSy05q]
金色のコルダ2f

土浦連鎖
土浦がオルゴール出してきた時に色々とブワッてなった
こういう、てっきり忘れてたけど実は昔会ったことがあったんだよ的お約束展開、大好きです
ターニングポイントにいつもお前がいる、っていうのはすごくいいね
学内コンクールも含めてずっと繋がってる感じがする
ただアンコール前のセリフ「お前と俺がいれば最強だろ?」は流石にちょっと恥ずかしいです土浦さん…

火原通常
EDの最後はどうしても「おまえ…死ぬのか?」と言いたくなるw
寄り添うとか肩に凭れかかるシチュエーション大好物なので、第4段階の公園のイベントはどストライクすぎた
しかもその夜のメールで追い討ちかけてくるという…
むしろこっちが不整脈で死ぬわ
私服のハーフアップもあざといなさすが火原先輩あざとい、けど可愛いよチクショウ好き!

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/22(日) 01:28:50.11 ID:WsxSy05q]
テンション上がりすぎて逆にage忘れた、すみません

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/22(日) 10:01:32.31 ID:3pmf0Ajp]
金色のコルダ3 フルボイス

律珠玉ED
まあ天然のたらしですから。
威風堂々弾けて満足。

天宮ED
前やった時も思ったんだけど、コンクールであれはw・・・。しかし天宮の特別曲は良い。
とはいえ、星奏全員股掛け状態なので心が痛む。

冥加ED
この人やっぱり好きすぎるw

ハルED
ハル、男前。惚れる。

榊ED
こういう完璧な人いるんだよねー・

適当に進めて行ったので、至誠館と神南置いてきぼりになってしまった。
以前プレイしたときは八木沢に萌えなかったんだけど、今回八木沢いいし、
至誠館いいなーと思った。アナスカ非常に楽しみ。

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/22(日) 18:04:19.29 ID:bcYRY26l]
ブラコン ピンク

アニメでブルーのキャラが気になったので、まずはピンクから始めてみた

雅臣
優しくて家族をすごく大事にしてるところが好きで
こんな人と結婚したいって素直に思えた
歳は離れてるけど、家族の繋がりを求めてる主人公とは一番合ってるかも
最後兄弟が主人公とられて文句言ってるシーンも
賑やかな家族らしくて嬉しかった
主人公と関わったことで変わろうとするところも萌えた

侑介
王道なストーリーだし、侑介自身もかわいかったけど
佐々倉くんの方が気になってしまった

風斗
侑介√の風斗がかっこよかったから攻略してたけど
ヒステリックに怒鳴られるのに疲れた…
中学生であれだけ真剣に仕事と向き合ってるのは尊敬する

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/22(日) 18:07:30.07 ID:VY7tBD8L]
夏空のモノローグ カガハルED

事情は途中で大体分かった
今のカガハルの力量は未知数なのに選ばれたのかすげえとか
ぶっちゃけ先のことは分からんよなーと淡々と見てた
なぜ科学部か?はクリア後に明かされて良かった
それにしてもウジウジした主人公は横っ面を張り倒したくなった
よくも悪しくも弱さが出てる
あと相談役に回った木野瀬とは何かあるんだろうな
LRCの入れ替わりは木野瀬風カガハルも良かった
演技がスムーズで違和感ない

しかし前半は日常パート後半は恋愛パートと露骨に分かれるのが難だな

396 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/22(日) 23:02:22.60 ID:MIYCAqrs]
白華の檻FD

智則冬シナリオgood
すげー良かった!なんで本編で入れんかったんや!まさかの最萌更新です
冒頭の秋房事件のあっさり感とか相変わらずルート入ると他キャラがモブ化するとかもうどうでもいい
オニとか終焉とかの対決は熱いし智則はかっこいいし秋房もかっこいいし幼馴染属性たまらん
もっといちゃいちゃしてるところが見たい!この二人が幸せにいちゃいちゃしてるところが見たい!
敬語抜きの智則とひたすら幸せを噛みしめて智則に寄り添う詞紀が見たい!
BAD含めて智則ルートコンプしたら智則の春シナリオ解放されたりしないか?しないのか?
↑↑↓↓→←→←入力で解放とかないのか!春シナリオ選択画面でひたすら方向キー連打してるんですけど!
まだFDプレイは始まったばかりなので希望は捨てないでおこう
しばらく余韻に浸ったらアテルイさん行くかー

397 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/23(月) 09:49:02.12 ID:9USAX9PU]
ブラコン ピンク


映画観た後にどこがよかったとか感想を言ってくれるのが地味に嬉しい
迷子の親を探そうって言った時に、自分もそうしたかったからって
感謝してくれた昴にときめいた
お泊まりイベは昴を信じてるって言いながら一緒の布団で
眠る主人公の鬼畜っぷりに吹いたw
昴√は兄弟が二人のことを後押ししてくれるのがいいな

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/23(月) 10:23:39.50 ID:ubCMkAij]
令嬢探偵

佐上胡雨
軽口言い合える関係いい同い年おいしい
「君って佐上のファムファタルなんだって?」って浅海さんやめたげて
気持ちを曖昧にしたままずるずるした関係って苦手いちゃつくならきちんとつきあってからにしてほしい
本当に王子様が迎えにとか本気に一目惚れってこれはずるい運命の人だったか
安江部長にまた一緒なの仲良しねえとか言われるのが恥ずかしいような微笑ましいような

社長
色々言いたいことあったけど戒徒ルートやったら見方が変わった生きてて幸せに笑ってるならそれでいいや
伊吹ルートで安藤さんの秘密があっさりばれてわろた…

四季健介
受付嬢の写真ってお前は何をしてるんだ絶対実はお嬢様とか好きだろ
相変わらず二重人格ですねわろた電車で寄り添って寝てるの可愛い
公の場ではさんづけで名字呼び捨てから下の名前の流れがよかった

康二
健介ルートでいい話だと思ったのに股がけしてしまったせいで台無しな感じ
ちゃっかりしてるマセガキだったが大人の姿もセクシーでよい

伊吹
笑顔とポケットに手を入れて首かしげてるの可愛い
チャラ男という先入観があったけど素は誠実だった
相手に特別だと思わせるいい気分にさせるのが上手いと感心したドレスをちゃんと褒めるあたりはさすが
目の前にいるのが運命の人手を離すなってそれ手相占いじゃねーよ
そもそも付き合ってるの?ちゃんと告白されてないとか主人公今更すぎ!それ他ルートにも言えるから
絵美と比べない絵美より大切愛しているとはっきり言ってくれたのはよかった

戒徒
攻略制限が既に盛大なネタバレっぽいんだけど…
やっぱスーツはよいなあ会社員っぽくない格好の奴らばかりだけど個々人の趣味が出ててよい
私なんかといいつつ好感度上がるところが隠せてなくて可愛い
もっと酷いの覚悟してたけど普通にいい話っぽくてちゃんと戒徒と幸せになれてよかった
他ルートの幸せがお姉様と戒徒の犠牲の上に成り立ってることと遺族や被害者側からしたら微妙だろうけど

コンプスチルの酔っ払い共可愛い社長は頭にネクタイ巻いた格好でお祝いされてもなあ
うさ耳リボンの戒徒可愛い浅海は眼鏡外したらマジイケメン
システムクソだし地雷満載だけど攻略対象が実際そこらへんにいそうな感じとか
他ルートでも関係者が暗躍してたりとか推理も思ったより面白かった

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/23(月) 13:22:51.71 ID:3Dh4v5iZ]
夏空のモノローグ 木野瀬ED

木野瀬の境遇は同情するが主人公は…
自宅の一件の後で告白して上手くいくと思えるのはおめでた過ぎるな
木野瀬も過去にやらかしたが今の献身はなかなかできんし
それに対して記憶がないのを引いても主人公のエゴが目立つ
カガハルといい周りが主人公に優しくて甘やかされてんなと思う
これも一目惚れした弱みか
LRCは秘密の会合の「知ってたわー」にクソワロタ

400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/24(火) 01:46:14.31 ID:ow2pfB1E]
ブラコンBB
発売直後なので下げ






アニメ見て好感触だったので一番に特攻
乙女ゲーの腐要素は苦手だったんだけどあまり今回は気にならなかった
他のキャラに比べて割と恋愛が丁寧に書かれていた気がする
どこで梓が主人公ちゃんを好きになったのかがちゃんと分かって良かった
水着スチルはお約束と分かりつつ萌えた
しかしこの人一番初期と現在で絵が変わった人なせいかスチルがちょいちょいやばい
おまけはズルい
まさにロールキャベツ男子でした



祈織
まさに祈織様
前情報なしだったのでびっくりした
あまりの昔の女の出張り方に若干怯えたけど上手くまとめたと思う
ただイマイチどこで祈織が主人公ちゃんを好きになったのかがわからなかった
最初は元カノに重ねて見てたってことなんだよね?
話としては良くできてたので良かったけど苦手な人は苦手だと思う
アニメで出番が少なかったのには納得
主人公ちゃんと幸せになれるといいね!



401 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/09/24(火) 20:57:46.71 ID:oknvxWKW]
白華の檻FD
アテルイ
最初は苦手キャラだし初っ端詞紀の腹をボコボコ蹴りやがって
ざっけんなこんちくしょうと好感度最悪だったのに…
詞紀、多少優しく感じられてもそれはジャイアン効果だ騙されてるんだぞ!と思ってたのに…
途中から物語に引き込まれて初めて詞紀の名前呼ぶところで感動し決断に喝采しバンダナで禿萌えた
こいつになんか萌えられるわけねーと思ってたのに悔しい

春の詩
詞紀が秋房では押せ押せになり胡土前では脳筋になり幻灯火空疎ではたじたじになり
古嗣相手ではややキャラが壊れてた
どれもそれなりにイチャイチャしてたけど幻灯火空疎辺りは安定感が違うなー
その分恥ずかしさも他キャラより上だったけどな!
ところでアテルイと智則の春シナリオはどこにあるのかな?

秋の果実
好感度上がったキャラもいたけど下がったキャラもいてうーん
従者と夫婦の違い、ほとんどない気がするんですけどなんかもったいない
ところでアテルイと智則の秋(ry

夏の祭
笑わせてもらった。こういう話を延々と読んでいたいwこのアテルイと吉影様はばっ↑!えん↑!の二人…!
最後まで一枚埋まらなくてきっと大団円CGがあるんだとwktkしながら探したら違って(´・ω・`)
というかこれはアテルイと智則のEDがあってもよかったんじゃないか?CGなくていいんで…EDを…

面白かった!冬の章だけでかなり満足できた、あとEDの歌が違うのはびっくりした
智則とアテルイに持ってかれたのでこの二人が詞紀と生を謳歌してる話が見たいですオトメイトさん
でも一番気に入ったのはばっ↑!えんっ↑!解説役対決でした…吉影様素敵…

402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/25(水) 17:57:04.39 ID:l9qpJrac]
華ヤカ ポウラスタ


素直じゃないけどいい人だよなぁ
守様の台本ってわかってて乗ってくれるし
毅がはるに懐いててわろた
懐妊祝いにでっかいテディベアくれる毅様素敵(*´Д`*)
毅様って吹っ切れたら誰より豪快なお人なんだろうね

やっぱカヨ子うざいなー
普通手袋に指輪なんか入ってたらすぐに連絡しないか?

403 名前:afsdfds54ardg [2013/09/25(水) 19:35:18.75 ID:6M4W6uGI]
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/26(木) 12:49:40.72 ID:KRLBiSVC]
華ヤカ ポウラスタ


ちょいちょいグレーだったけど暗黒化()はしなかったw
そしてやはりマジカス様は進様には優しい
かわりに館野父がゲスかったが
酔っ払いの進様は面白いけどさすがにちょっと飽きてきたな
三治も無理矢理出した感が否めないし
うん、でもやっぱり結婚式スチルは萌える
進様とは意見が異なるけどはるは髪の毛短い方がかわいいと思う

405 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/26(木) 18:25:46.60 ID:vX8te3Am]
夏空のモノローグ 浅浪ED

恋愛ぽっちりでほぼ家族愛で収束してた。科学部が空気だし
結局、希望を持てるのかどうなのか
希望ゼロじゃないのに作中で絶望に話が傾いてたのは少し首を傾げた

教師と生徒で安易に手を出すのが多い中、これはベストでないかな
その反面、恋愛が薄く感じて軽くジレンマ
別の学校へ行ったら交際OK的な流れはアレ?だった
主人公JKで未成年で相手が教師じゃやっぱ不味いだろ

406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/27(金) 00:53:08.88 ID:eT+WtRHX]
金色のコルダ3フルボイス

天宮
この人天然っぽいなーとは思ってたけど、まさか最後の最後まで自覚なかったとは
だから最後まで♪3つ止まりだったんだなぁ
ファイナルの展開はドラマチックすぎる
ヴァイオリンロマンスの単語が出てきた時は「おお」って思った
そしてあの冥加はカッコいいw

しかしあの立地のマンションっておまえ…高級どころの話じゃねえぞ…

407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/27(金) 15:55:01.01 ID:Ml+TTZpE]
夏空のモノローグ 沢野井ED

ちょくちょく美形と描写されるので、お、おう…となった
この絵柄ではちょっと
過去に干渉して変わるのが科学部限定という話に違和感
目標を達成しなかったけどメッセージを届けたことに意味があると思った
そういや今までのループで事を起こそうと思わなかったんかな

EDはいつもの部長さんで良かった。真面目な部長さんは疲れるw
あと背伸びCGより直接的なのを見たかったんですけど!
部長さんらしいとは思ったが残念

408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/27(金) 16:08:41.84 ID:Wk/RzjEy]
楽園男子
成宮
HAPPY
青春高校生カップルルート。成宮君は優しくて良かったけど、
個人的に他の女の子との絡みがちょっと苦手だったかなー

BAD
兄は妹に対して若干病んでると思ってたけど、妹もヤンデレであった。
イイ!けれどこの兄妹は病むより爽やかなほうが好き。
成宮HAPPYの展開がこの二人にとってのTRUEエンドっぽい

BEAST
ちょっと唐突だけど、ヤンデレエンドキター
いつも優しい人がヤンデレるのはいいですな!
葵ちゃん問題投げっぱなしですやん、と言いたいけれども
覚醒後の成宮君にはそれも些末な問題か…


松嶋
HAPPY
無愛想で無口なままのカワいくないやつー
と思いきや苦労性で優しくて時々意地悪いうけど根っからのジェントルマンという!
成宮ルートがドラマチック展開で疲れたからこのルートに癒されました。
主人公と松嶋君二人の会話すきだ

BEAST
無理矢理はイ・カ・ン と思いますが、まぁ両想い同士だしね!
基本裏切りエンドはNTR、ビーストエンドは和姦直前暗転かな
松嶋の裏切りエンドは成宮君のヤンデレ化にびびったわ…。ごちそうさまです


小鳥遊
腹黒なエロい人とのカウンセリング恋愛という印象。
麗さん、エロい、えろひよ…。断トツのエロさ!
こんな大人に引っ掛かっちゃダメだ主人公!
うーん、キャラはいいけどシナリオは正直微妙だた

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/27(金) 18:09:38.54 ID:A/7nPyVK]
CLOCK ZERO
なんでもっと早くプレイしなかったのかと後悔でいっぱい

理一郎帰還END
今までの乙女ゲーの中で一番泣いた
夢の世界行ったあたりからずっと号泣してて自分でもなんでそんなに泣いたのかわからないくらいw
理一郎の一途さが痛いくらいに伝わって来るルートだった
何百回も目の前で大切な人を失っても諦めないのが凄い
それと同じくらい撫子が理一郎を信じ続けたとこも良かったなー
疑ったことや信じきれなかったこともルート中あったからこそ
最後の元の時代に帰るとこは本気で泣いた
自分の幸せじゃなくて撫子の幸せを願うあたりがもうね
他のルートと違って撫子が自分から帰りたいって言い出したじゃないとこがまた良かったなー
現代に戻ってきてからの子理一郎がまた大人の彼に被って泣いた
ほんと二人で幸せになってほしい
そんでもってアフターも物凄い良かった
付き合いはじめたの高3のときって遅いなw
でもこの二人なら納得
付き合うことになった日に全然眠れなかったとか天使か
他のルートでも理一郎は撫子が好きな気がするんだけどそこんとこどうなんだろ
特に言及されてないから気になる
理一郎行くと他のキャラやりにくいなーw

410 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/28(土) 00:41:22.74 ID:EsE5r16a]
華ヤカ ポウラスタ


何も波瀾万丈が無かったというか勝手にすべてが終わっていたというか
全部酒で解決!とか力技すぎてwww
しかし勇様がはるのこと好きすぎてかわいいな
初めてカヨ子がウザくなかったわ

最後は最萌え正様いくぞー



411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/28(土) 06:29:02.30 ID:TvFyulNw]
ワンド2 ノエル

ノエルが大人になっちゃった… (´・ω・`)
嬉しいような、淋しいような、淋しいような

なんだろう、夢だけに溢れた青年だったのが、現実を知ってしまった感が半端ない
いや、ノエルはノエルかもしれないけど
3年後とか、もう完全に「大人」になっちゃって、世界一の大魔法士になる!って、キラキラしてた感じがないのが、非常に淋しい

そういう意味では無印の属性EDの時のがキラキラしてて好きだった
けれど、無印EDのあとは2とは違った形をたどって、結局はこんな感じの大人になったのかもなぁ、とも思う

かっこよかったし、大好きだ
コンプスチルもけしからん

けど、なんかもにょっとする

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/28(土) 12:32:20.36 ID:cPWxCAU8]

最初から最後まで天使だった。この一言に尽きる。最萌


何かってなんですか? ナニですよねぇ…。 帰ります。の流れクソワロタ
職場でパンツ脱ぎ出すしこれはDですわ
店長は本当に愉快な人だなあ。好きになれたからいいけど愛せなかった人には苦痛でしかないなw

ヨハン
色々とツボでした。ただ、一皮剥けた朝はもっと恥じらってくれてもよかった
スチルは赤面して恥じらってるのに演技に違和感
わざとそういう風にしたんだろうけど、ヨハンに男らしさは求めてないんだよな
この√の主人公が歳相応な感じで一番可愛いと思った。つばさくんも良い仕事してたし
ある意味自√より輝いていた
にしてもカッツェのみんなが良い人たちばかりで泣ける
あと眼鏡外さなくていい

全体的にストーリー、シナリオが薄くてキャラは良いだけに残念。シナリオをうすーく伸ばしてもっさりの中に放り込んだ感じ
でもキャラはよかったし個人的には満足。他のシリーズもやってみたいな。1は評判良いらしいので是非プレイしてみたい
一番魅力的に感じたのはルートの無い斉田さんだという…不思議なゲームだった。結局お前は何者だったんだ

413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/28(土) 12:33:52.11 ID:cPWxCAU8]
↑題名書くの忘れてた
ラストエスコート クラブカッツェです

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/28(土) 15:52:09.35 ID:TuNbFhLu]
夏空のモノローグ 綿森ED

綿森、声小さすぎ
ループ回数聞いてぽかんとした
あれだけループして前向きになりきれないってどうなのよ
とっくに29日から進めなくなっておかしくないレベル
綿森寄りの選択肢を選ぶと超絶後ろ向きの主人公に合わなくてモゾモゾした
次々出てくる障害も、何を思って乗り越えようと決めたのかいまいち理解できんかった
それでも綿森が前向きだの素晴らしいだの持ち上げて
周りも明日について一任してくれるからモヤモヤが止まらんかった
散々脅した割に最上と言っていい明日を迎えたのもなんだかな
結局、正規ルートは綿森ED?
他のキャラを踏み台にして、ループの末に隠しが本命はうーん…
他ゲーよりいいが微妙に嬉しくないな
科学部メンバーとのEDはif扱いの上、木野瀬が気の毒でもう
主人公は好きで囚われてただけに木野瀬が一番の被害者でむくわれん

これでフルコンプ
日常パートは面白くて攻略対象も魅力的だったが他の部分が合わんかった

415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/29(日) 04:32:13.53 ID:CXVdohTk]
遙かなる時空の中で3 有川将臣end

うわああああこういう展開すきだ
鈍ちん思考の望美さんにはちょっと呆れたけどスチルはやっぱり美人だった
振り向きざまの打ち合いスチルがお気に入りです

鈍すぎ主人公設定にはオイオイと思いはしたけどその他はあまり気にならなかったな
でも、舞台から浜にかけてのシナリオはやややっつけみたいには思えたw
荼枳尼天の第二形態楽しみにしてたんすよ…
清ちゃんボコれるのかとワクワクしていたら荼枳尼天ちゃんに食べられちゃうしな
ともちゃんも雑魚+身投げでその辺りもやや不満かも?
あと、仲を違えさせたのなら将臣との刺し合いエンドとか欲しくなるよね
vs平ではなく、共通の敵を作ってなあなあにしちゃったのにはがっかりしたな
最後のスチルの斜め上っぷりにはわろた

還内府verの将臣さんがどストライク過ぎてびっくりした
あの外ハネヘアーたまらん21歳たまらんたまらん
譲に止めを刺すがごとくあっさりと望美を連れて行ったところすき

416 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/29(日) 10:54:31.81 ID:0JErZP8j]
金色のコルダ3フルボイス

響也
め、目が…死んでる…!
と例のスチルはシリアスな場面なのに思わず笑ってしまったけど、その後の展開は非常に萌えた
通常EDじゃ結局告白できてないヘタレっぷりもあれはあれで可愛い
奇人変人が揃う中、この「普通の男子高校生」感は逆に新鮮だった
いや、ヴァイオリン弾いて雷落としてる時点で全く普通ではないがw


主人公目線の律キラキラしすぎワロタ
デートだと期待してオシャレしていく→「馬子にも衣装」
夏祭りだから浴衣着ていく→「七五三を思い出す」
おまえ!と思わせといてその後素で甘いこと言うあたり流石天然タラシ
威風堂々かっこよかった、五重奏いいなぁ

417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/29(日) 14:26:48.75 ID:KbAzunac]
金色のコルダ3フルボイス


初プレイにして初キャラだけど凄くよかった。
恋に落ちる過程が丁寧に描かれていてキュンキュンした。
しかし律√であんなに「ガーン!」を聞くとは思わなかった。
がんばれ主人公!
あと大会中、響也の声に笑って集中できなかった。お前は何と戦ってんだ!

ニア
なぜここに辿り着いた?orz
ニアフラグ立てずに辿り着いたから、
もっと好感度が高い場合のエンドもあるのかな?

大地
副部長対決スチルでGS3の嵐とニーナのスチルを思い出したw
珠玉エンドで好きって言われる前に恋人呼ばわりされたのが気になる。
サブイベ見逃したかと思ってびっくりした。
しかしアフターストーリーの甘さにびっくりした。
そりゃ、肝試しで艶やかなスチル出たけどさ!ただのナンパ野郎だと思ってた…
土岐√大丈夫かな

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/29(日) 18:25:02.93 ID:KkWsJI6h]
うたプリAS

カミュED
パートナーを組むのがすげえ嫌そうだったから最初に特攻
愚民やら貴様やら言われてセシルが癒しだった
セシルに乗り換えたくてもどうにもならんw
終盤デレてからはほっとしたが
執事の振りより武士の方が似合う気がするなこの人
嘘くさくてつい笑ってしまう
恋愛EDは外で致すのはいかがなものかと思います

林檎ED
女装アイドルが本物の女子と同レベルで要求される世界って不思議だな
男装でも女顔であの声はイメージと違う
しかも女装でもそうじゃなくても声が殆ど変わんねえ男声すぎる
敵対してる星影なんとかはグダグダ気味の林檎と比べてプロ意識があるように見えた
しかしどこでも真っ赤のおっぱい!なドレスはどうかと
客席に客がいないのにキャーキャー言ってたり所々おかしい
恋愛EDは人の着たドレスか…と思うと微妙だった

419 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/29(日) 21:46:36.12 ID:o9buW/Oe]
硝子の森


樹ED
スチルが出るたびにこんなにハラハラするゲームがあっただろうか?(反語)
と思いながらプレイしてたけど、1周目終わるくらいには
「(手が大きかったり骨格おかしかったり目の位置がおかしい)
そういう生き物なんだな…」と悟るまでに……慣れって怖い

空矢ED
樹の時もふわーっとしてたけど、こいつもたいがいふわーっとしてた
というか主人公もけっこうふわーっとしてる
掴みどころがないというより、なんだか人物像が薄っぺらい感じ
恋愛過程があまりないまま突然くっついてEDになるので
「お、おう…」としか感想が出てこない

遼ED
攻略対象とあまり年齢が離れない方がいいかなと思いOL設定にしたものの、
実は年齢差は固定(主人公が3〜4歳時に遼が15〜16歳)だった為
主人公の年齢を上げた所為で遼の年齢も自動的に上がってしまった
突然の「結婚を前提に」発言に、もっと冷静になれと思わずにはいられない
大財閥の跡取り実業家がそんなフィーリングで簡単に嫁を選ぶな
というか、いまさらだけどこの職業選択(高校生、大学生、OL)って
何の意味があるのか謎

望ED
幼い頃に夏の一時遊んだだけの主人公への望の思いが重すぎて(※4歳から片思い)
最後は素直に良かったね…と思うしかなかったんだけど
主人公からの望への矢印はあまり見えなかった気が……
最後の告白を断ると望視点の(主人公にふられた後の)話が読めるんだけど
投げやりになって自分から神隠しにあいに迷いの森へ行くという暴挙に……
他キャラの√だと主人公のことをあっさりと応援してくれる引き際の良さだったので、
主人公が幸せならそれでいいという立場なのかと思えば
思いが重いwwwこの後他のキャラを攻略するの辛いwww

恭平ED
そのタンクトップ、サイズあってないんじゃないですか?

湊ED
攻略対象が明治時代の人とは……
なんというか、今の乙女ゲなら
「何らかの素敵な力で、時空を超えたよ!病気が治ったよ!
2人で幸せに暮らそうぜ!」EDになるから、なんだか看取るEDは斬新だったな…
中の人が本業の人じゃないから心配だったけど
(いろいろ麻痺してきていてハードル低いかもしれないけど)全然アリだった

惣流ED
子安が全部説明してくれると思ったけど、そんなことはなかった
謎なんて……なかったんや……
特に深い設定があるわけじゃなくて「そういうもの」と思わないと
消化不良を起こしそうなストーリーだと思った

420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/30(月) 13:34:34.98 ID:Tuce1STh]
遙かなる時空の中で3 平敦盛恋愛end

敦盛がツタに縛られて竜巻の中に入って行ったと思ったらそのままエンドになった
何を言っているのか自分でもわからねぇ…
エピローグが微妙過ぎてちょっと萎える

敦盛めんどくせー…
まーた泣いてるよwwwと笑いに変換しないとやってられん
遙か2でもグズってたし、ここの立ち位置の人はみんなこんな感じなのか
怨霊問題や身内の死に直面してるわけだから、敦盛が陰気になる理由も分かるけど見てる方はあまり面白くないっていう
神子絡みの描写より平一門のエピソード見てる方が萌えたっていう
清盛さんかわいい経正さんとの兄弟愛好きだ
還内府やともちゃん清ちゃんがいる平側に行きたかったなー
官軍に追い詰められる側の方が面白そう



421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/30(月) 20:23:43.32 ID:qdLslX+G]
華ヤカ ポウラスタ


はるがウジウジしっぱなしで成長が見られない√だったな
今頃気づいたけどかまくら作った日はちゃんと庭にかまくら出現するのなwww
どうせなら成信が毅にひざまずくところまで見たかった

それにしても紀夫さんやっぱイッケメーン(*´Д`*)ハァハァ
5年後の正様もイッケメーン(*´Д`*)ハァハァ

422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/30(月) 21:58:08.31 ID:5f7Gy4q7]
夏空のモノローグPSP

カガハル
「何かにつけ告白してくる後輩」とかちょい微妙、
よし最初はキミでいっかとか思ってすみませんでした!
なめてました。初っ端から泣かされたぜ、
カガハル、なんていいやつなんだ…! 
幼い頃の話聞いて、その頃の君を思い切り抱きしめに
行きたくなったよ。
葵に再会できて良かったね。
頑張り屋の君なら、きっと葵と幸せになれるよ。

つかまだこれで一人目とか…。
期待以上でホントうれしいなあ。
残りの話も楽しみでたまらない。

423 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/09/30(月) 23:59:15.31 ID:eivBNgDR]
金色のコルダ3フルボイス

大地
星奏の普通科で音楽やってる人はハイスペックじゃなきゃいけない決まりでもあるのかと
親の期待どおり医大に行ける時点で普通の高校生じゃねえよwと思わずツッコんだ
噂のモモちゃんにアフターで会えて感動したのも束の間、
驚きの展開に思わずパッケージ確認した、CERO:Bだった…
通常でも珠玉でもきっちり告白できてるあたりは流石です

424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/10/01(火) 14:31:50.69 ID:yAhnC+qu]
遙かなる時空の中で3 ヒノエ恋愛end

藤原湛増△
こういうチャラチャラナンパキャラ苦手なんだけど何故かヒノエはセーフだった
口説かれる女サブキャラがいないからか?プレイボーイ的要素があまりなかったな
最初から口説かれてて「なに言ってんだこいつ」状態だったのにいつの間にやら相思相愛になってたのにはわろた
所構わずいちゃつき出すのはやめた方がいいのではと思います
エピローグのポエムが謎過ぎて面白い
鎖捕縛スチルで某dsゲームの某先生死亡(仮)が頭をよぎったが別にピンチとかそんなんじゃなかったぜ
そんなことより下半身の露出具合が思ったよりもずっと深刻だった…

熊野別当だったんだぜ→分かってた
源平関係あるぜ→聞いてた
弁慶との関係→?!
弁慶さん謎の人だわ…本当
いつも被ってる頭巾剥ぎ取りたい

425 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/10/05(土) 01:20:43.82 ID:iUQyRxm6]
ソラユメPortable

ルーエン
これはあれだ、メインはシナリオが薄い法則
立ち絵は表情豊かでかわいいのにスチルは別人だ
でもキャラはいいし萌える
使い魔たちもみんなかわいいよおおおお特にケット・シー(;´Д`)ハァハァ
みんなで仲良くキャッキャウフフして生きていこうねぇ

水窪
少し親しくなるとぐいぐい口説きにくるのな
過去のトラウマは蛇足に思った
高校生なんだからさ普通に好みだったし気が合ったから付き合うわー
でいいじゃない?微妙な表情の変化に気付いてくれたからとかうーん…
主人公と水窪が人の気持ちに鈍感な無神経野郎みたいになるのがどうもな……
そして山瀬君の印象爆アゲ本当にええ子やで
でもお弁当交換とか花火イベントはかなり萌えました
居ない者にされるあたりはショックで泣けたが終盤の展開はどうしたの?面倒くさくなったの?ってぐらい投げやりに感じた

山瀬
他ルートでも自ルートでもぶれない善い男だな
家業の秘密とかびっくりだけどなかなか熱く面白い展開だった
でも薬事法が気になるし、男子高校生が人に着付けできるってのは無理があるわ
主人公はいい加減名前で呼んでやれよww
山瀬は付き合えば付き合うほど好きになるタイプっぽい
優しいしコミュ力高いから将来性も有望だな

御剣暁
噂には聞いてたが鼻声が酷い中の人の貴重な乙女ゲなのに……別の日に録り直しとかできなかったのか
モテアピールとか(暗黒微笑)って感じのキャラ付けは一体誰得なのか
主人公がいきなり好きになってるし全然気持ちが付いていけなかった
でもあー、主人公がこうなっちゃうかーと話の展開は面白かったよ

餘部先輩
他ルートで遭遇するたび早く天文部に入りたいよおおおおとウズウズしてた
喋り方かわいいよおおおおお制服の足元下駄とは意外とバンカラな先輩(;´Д`)ハァハァ
いやアレにアレされてからのおとなしい先輩もなかなか…
ラストはご都合主義?大いに結構!

朝峰
一部で有名だったので楽しみにしてたんだがちょっと期待しすぎたかもしれん
でも流石真のメインか?ストーリーは纏まっててよく出来てると思った
中の人は小も大もかわいさと怖さを上手く表現してて凄かった
順番を最後にしたのは正しいとは思うが、思い切って一番に攻略しちゃった方が
萌えれたかもしんない
既読のところがいい加減もう飽きて飛ばしまくりだったものなー

総評:システムは快適で定評のあるメーカーだけあって少し前に出たわりにストレスなし
スチルに関しては主人公も攻略キャラもえらくブサイクなやつがあって一体何があったんや!と
ジャケット見るに可愛い子の筈だが……
あとデフォ呼びがなくて「……さん!」とか「……ちゃん!」とか呼ばれてお前はイクラちゃんかと
PS2の移植だもんなその辺は仕方ないか
この程よい厨二感は好きだな

426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/10/05(土) 02:36:48.95 ID:iWM2Txsg]
oga鬼ごっこロワイアル

描写不足も甚だしくて思わず脱力した
原作ありきの過程がないシナリオは正直ダメだと思う
原作に無理やり主人公詰め込んだ感がすごいと未読ながらに思った(素直にキャラゲーを出そう)
フルコンしたらまた感想変わるんだろうか

鏡銀自√
超超ロン毛(屈むと地面につく程度)、ダークサイドに落ちたかのような目に萎えながらプレイ
データテニスならぬデータ鬼ごっこを取り柄としているらしいが、試合内容(ミニゲーム)には全く影響してこない取り柄なので正直どうでも良かった
糞長い髪は兄弟に手入れしてもらっているらしい(白目)
完璧超人かと思いきや実はドジっ子というギャップを狙ったようだが、如何せん完璧超人部分がプレイ中微塵も感じられなかった為、自分の中ではズボラ貞子先輩というイメージが固まってしまった
恋愛描写不足、キャラの掘り下げ不足、無意味な設定にクラクラしながらプレイしていた気がする

これ主人公いらなくね?とか言っちゃいけないんだよな…
とりあえずキスしておけば満足なんだろ?ん?みたいなサンライズの顔が透けて見えてイライラした
説明不足のキャラ同士のキャッキャウフフを見せられてもなんも面白くないです…

427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/10/05(土) 03:14:02.98 ID:iWM2Txsg]
鬼ごっこ続き

天道乱√
切れるナイフかと思ったら天道くんだった
とにかく気に入らないと声を荒げる、舌打ちする天道くんに激おこだった
腹立つことしか言わない天道くんを追っかけ回した白雲ちゃんはマゾの素質があると思いました
しかし、全キャラ共通して孤島でトレーニングなんだから当たり前と言えば当たり前だが、これ金太郎飴シナリオなんすね…
反応変えても流れは同じだから正直つまらな…

と思っていたら、まさかの双子が大胆にも主人公を拉致
「俺は君が好きだから今からエッチなことしようね(要訳)」と恍惚とした表情で弟に迫られて震える白雲ちゃんが印象的だった
理不尽キレの毎日に疲れ切った身としてははいを連打したかったです
何やら最終日絶対に勝たないといけない理由があるらしく、困りに困って白雲を拉致した模様
切羽詰まった様子で策を暴露してくれた双子は天使だと思った
天道くんの腕を再起不能なまでに叩き折ろう^^と語る弟にドン引きしたお兄ちゃんかわいい
白雲解放の代わりに腕を寄越せと言われてとった天道くんの言動が異常に男らしかったのだが、あれほど邪険にされた後じゃ何故助けたのかと首を傾げざるを得ない…
救出後の怒涛のデレには正直戸惑いしかなかった

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/10/05(土) 11:13:00.21 ID:H1sTKEfl]
英国探偵ミステリア ワトソンJs.

花梨ゲーはプレイするの二作目だけどやっぱり恋愛過程が物足りない気がする
こういうルート突入してから昔俺たちはあった事があるって分かるのは、
見てるこっちは置いてきぼりになるから止めて欲しいや…
メインっぽいキャラはきゅんきゅんするイベントがあると良いな

429 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/10/05(土) 12:47:20.52 ID:BA91x4zs]
Double Score Cosmos×Camellia

周防壱成

途中までは良かった
婚約者が支えるべきって主人公の言葉にその通りだと納得したので
そっから先は冷めてしまった
皆で助け合う家族?
なんか兄弟たちが婚約者の姉ちゃんが使えないからあなたでお願いしたい
とストレートな話
家庭の事情絡めて首突っ込んでくるけどこの時点で恋人でもなんでもないという
後半の"年の差での誹謗中傷を受けるんだっ!"って台詞で
某コメディアンと茶らい嫁さん思い出して吹き出した
匿名掲示板とかですかねぇ誹謗中傷


戸高鷹介

主人公に対して本気になるのはいいんだけど
えらく子供っぽい恋愛描写のグットエンドに年の差どこ?ってなった

主人公と保護者たちの距離になんか疎外感と嫉妬を感じてる台詞は良かった
まじめ君ルートで女性からめるとずっしり重くなっちゃうから
このルートでガッツリ出してきたほうがよかったかなー
バットエンド"背中に誓う想い"は良かった、THE失恋


なんというか年の差を謳っていたわりには
シチュがうまく生かされてないような気がする
次の巻に先生いるみたいだからそれっぽいの読めるかなー

430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/10/05(土) 14:11:40.76 ID:SbFfREdE]
うたプリAS

蘭丸ED
人のプライバシーに踏み込んであっさり許される
借金もあっさり完済されてる
粘着質と噂の人間があっさり引き下がる
問題が発生しても簡単に処理されるから
2人の距離を縮める為のイベントっていうのが見え見え
回収が下手
恋愛EDにしろ後輩EDにしろ場所を考えずにさかってたのが萎えた
イベント処理が下手な点等、キャラの魅力が相殺されてもったいない

龍也ED
林檎よりは良かったけどわざとこじれるのはイライラした
あっちは主人公がシンデレラじゃなくて林檎だったしな…
ついでに恋愛EDより後輩EDの方が面白かった



431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/10/05(土) 14:30:20.78 ID:XdM6ryX0]
ロミオVSジュリエット パリス
人当たりが良すぎて典型的な裏ありキャラっぽさが隠しきれてないのが笑える
腹黒が絆されてくのは結構好きだけどもっと捻くれてるかと思ったからあっさり落ちた印象
優しいから安心感はあるもののドキドキ要素は無駄なエロ展開で補えば良いと思ってる流れ
ジュリエットが少し大胆な態度をみせた時の反応とかは可愛いかった
シナリオというより単に演技が良かっただけなんだろうけど

逢瀬ED
え?終わり?
叔母さんとティボルトのその後がバッサリ投げっぱなし

絆ED
え?これ真EDじゃないよな?
大団円かーらーのできちゃいましたって誰得なんだろう

残りED2つ回収するのが面倒なくらい盛り上がらねぇ
詰まらない話をダラダラは相変わらずだし全てが中途半端な印象しかない
ここの会社はどれも同じようにくパターン化されてんだな
先に本命行けばよかったと後悔しつつもうやる気が起きないから終了
他崩そ

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/10/05(土) 21:10:40.63 ID:H1sTKEfl]
英国探偵ミステリア ルパンJs.

まさかの全裸イベント…!
よくあるあるだけどスチルで見せられたのは初めてかも
怪盗の美味しい所全部頂きましたって感じだったな
臭い台詞を言うのは地なんだろうか

このゲームに出てくる親世代がどれもカッコ良くて困る
むしろこっちを攻略したry
あとモリアーティ教授の車椅子引いてたあの方は誰なのー
ものすんごく儚げで好みすぎるー

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/10/05(土) 21:28:37.27 ID:W243AjZT]
金色のコルダ3フルボイス

八木沢
オカンでドジっ子で田舎のおばあちゃんな癒し系男子
イベントで表現入手してアンサンブルに付けて、っていうシステムが活かされてて感動した
恋をして恋の曲が演奏できるようになるっていうのは定番だけどやっぱりいい

東金
セミファイナルを挟んでのデレが振り切れ過ぎててヒイイってなった
温泉イベントでわざと土岐を選んだ時の反応が可愛い
イベントを起こしたことで良い方に結果が変わるっていうのは、攻略した甲斐があって嬉しいな

土岐
ミステリアスwって最初思ってたけど、なかなかどうして可愛らしい人だった
両親駆け落ちやら病弱設定やら気になることも多いので、FDに期待なのかな
都都逸と聞いてパッと思いついたのが「三千世界の鴉を殺し〜」だったのはホント申し訳ない

神南2人攻略のアフターは予想外の方向性ながら非常に私得でした、スバラシイ

434 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/10/06(日) 00:49:33.94 ID:HL8686zf]
火積
な、なにこの可愛い生き物?!?
厳デレがこんなに破壊力があるなんて…
最初はねーよこんなヤンキーwと思ってったけど
予想以上にいい奴だった。
後、私もパパンみたいにあの効果音で色んな所登場したいw

天宮
よくうなずいていた√だった。
不思議な雰囲気と囁く様な声を持つ彼にずっと惹かれてたけど、
こんなドラマチックな√だと思わなかった。
エンディングであの時の言葉を使かったのが凄く良かった。
たぶんほとんど声に萌てるんだと思う。

東金
俺様、何様?千秋様!目が赤いのが若干怖いけど、いい部長さんじゃん。
人間として出来てるから、安定感と言うか信憑性があった。
いきなりデレた時はびっくりした。か、かわいいって…
土岐さんと同じタイミングで好感度上げてたから、イベントが誰のかよくわからんかった

土岐
流れ星を見て儚いと言い、蛍を見て儚いと言い、花火をry
途中でこの人余命宣言されてるのかと
まあ、そんな事より土岐さんが他の人と絡むのを眺めるのが楽しかった。

八木沢
照れた時の顔ほんっと可愛い!どこの乙女よ!
初めて見たとき思わずスクショしたよ!
抹茶パフェにつられて部長がキラキラした時は笑った。
怒られて当然だよw
何気に一番最初に告白された気がする…(手が早い?w)

435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/10/06(日) 01:04:12.50 ID:HL8686zf]
↑コルダ3フルボイスです。書き忘れました、すみません

436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/10/06(日) 02:37:32.01 ID:dtMkRDXd]
ときメモGS
葉月

DS版を人に貸したら返ってこない+フリートークが聞きたいがためにPS2版買い直した…
久々にやったけどうおおおおお萌え転がる!!
葉月に限らずGS告白シーンは全体的に静かな印象で付き合う前のもだもだデートを楽しむゲームだよなー
前は面倒だったVSイベントに楽しみを見出せたので次は女子と戦う前提で男子を攻略しよう…
しかしやっぱ主人公の王子は葉月だわ

437 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2013/10/06(日) 06:28:40.04 ID:LLXgmuCJ]
魔恋の六騎士

カイン
トラウマをえぐるという荒療治そこまでしないと落とせないということか
騎士団ルートでレヴィアスじゃなくて主人公を庇って死ぬのが上手く言えないけどらしいと思った

キーファー
縛られるなんて愚かと言いつつ縛られてるのはこの人なんだろうなと思うと悲しい
死ねとなんだとにときめくしデレた後の〜ください系の丁寧語もいい
髪触ったり涙ぬぐったりもう一度あの歌を聴かせてくださいと言って照れるのも手の甲にキスも全てがずるい
もらったイヤリングつけたら嬉しそう弱みを見せてくれるというのはよい
ひねくれたツンデレ愛しいとかそんな顔しないでとか甘っ!と思った後に
捧げなさいとか返事はどうしましたとか言うのが上から可愛い

ユージィン
他のキャラと違って最後までレヴィアス>主人公だから記憶喪失という荒技をするしかなかったんだろうか
彼にとっての神を失って生きていけなくなっても困るしな…

ショナ
騎士団の中ではかなり大人かも
泣きながら嫌いと言い放ったり強く会いたいと望んだら主人公の前に転移しちゃったとかほっとけない子
ユージィンは掴みどころのない男だな懺悔を聞く神父みたい
姉弟みたいで恋愛してる感は薄かったけど悪くなかった理知的で論理的な子は好き変われてよかったね
触れたくらいで赤面したり鎧までピンクで肩出てたりEDスチルも髪結んでても可愛い

レヴィアス&騎士団ED
主人公がレヴィアスの前に出て庇うところはかっこよかった
花畑でお昼寝は美しいが死体に見える

438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/10/06(日) 10:31:14.16 ID:5ak2YZTt]
めいこい

鴎外END
いつも優しいのにしつけと称してお仕置いいよいいよ
金も身分も地位も才能もすべて持ってる高スペックに乾杯w
変人ぶりも堂にいってマスね
終盤ずっと口説かれてたみたい立体音声ご馳走さま
さくっと個人√に入ったみたいなのできっとハンコゲームではない気がする
最後までダレることなく楽しくプレイできた面白かった
が、なんで驚いた顔が寄り目なの?鴎外さん
全般に絵のクオリティーは雑だった感があるのは残念
そして、良くも悪くも想像通りの展開でやや物足りない
もっとひねっても良かったのでは?つうか真相に全然たどり着いてない気がする
なぜ、主人公はタイムスリップしたのかとかはやはりチャーリーさん√までいかんと
わからないのかな?
主人公の能力もあまり話に絡んでないしあれこれ考えるともやもやする
きっとそんなこまけーこたーいいんだよってか
真相などは考えたら負けなゲームなんだな
行水と饅頭茶漬けに萌えるルートw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<380KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef