[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/25 17:38 / Filesize : 134 KB / Number-of Response : 591
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@夏空のモノローグ 3ループ目



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/01(金) 22:26:05.45 ID:LyJ0Q9yV]
『夏空のモノローグ』の話題はこちらでどうぞ
次スレは>>980で立ててください

◆PSP版公式サイト(2013年3月20日発売予定)
ttp://www.otomate.jp/natuzora_psp/

◆PS2版公式サイト
ttp://www.otomate.jp/natuzora/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合105
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1355879428/

◆前スレ
乙女@夏空のモノローグ攻略バレスレ 2ループ目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1301234451/

408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 00:02:00.58 ID:lPps2NWz]
選択肢の所でクイックじゃないセーブして、一人終わったらセーブ、また選択肢ロードして次…のほうが確実だと思う
めんどくさいけどね

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 00:51:31.88 ID:ASTfLMGD]
部長の一番上の左から2番目のスチルが埋まってなかったんだけどドコでとれる?(´・ω・`)

ツリーピースβで最後が取れるのは分かってるんだが・・・

410 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 00:52:57.58 ID:ASTfLMGD]
>>409
ちなみに今から綿森です

連レスごめん

411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 02:40:14.67 ID:G0xO/zLK]
>>409
>>311

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 09:55:53.65 ID:/MuEhTlv]
>>407
そうそれ!やっぱそうだよね?
私だけじゃないなら良かった・・・
このゲーム、システム面だけが不満だ

>>408
いや、それじゃあ保存されないときがあるんだよ
一回毎にタイトル画面に戻らないとダメ

413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 12:19:08.55 ID:ASTfLMGD]
綿森√終った
1番泣いた(´;ω;`)
萌えたのは先生と木野瀬あたりだったけど綿森√が1番好きだな
お母さんとの和解のところとか・・・
2年待ち続けたかいがあった

夏空はアレで綺麗に終わってるから変に続けない方がいいのかもしれないけど
また科学部に会いたいなと思ってしまうww
FDとかでないかな・・・

>>411
ありがとう!たすかりました!

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 19:39:21.45 ID:7aQRqNzX]
フルコンプした
βきっついなー
もうちょっとラブいの読みたかった

415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 21:24:02.19 ID:6vt6wkJ3]
ここ見てるとほんと早く始めたいのに、始めたら終わっちゃうのが嫌で始められないwwww
とりあえず先日入手したPS2版の限定CD2枚聴いて落ち着こうと思ったら、篠原入部前の「オットーリリエンタール2号の夢」が篠原切な過ぎて、綿森さんいい人過ぎて、科学部優し過ぎて、部長アホ過ぎて、なんかもなんだこの作品www

416 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 00:08:49.41 ID:vxKMBojl]
移植組で明日から始めるんだけど、キャラ設定とか見て
先生→部長→カガハル→篠原→木野瀬→綿森
で行こうと思うんだけどどうかな?
真相に近いキャラは後回しにしたい



417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 00:17:03.47 ID:VloyEbrf]
真相に近いキャラは後回しなら、部長は最後の方が良いよ
先生・カガハル・篠原はお好み→部長→木野瀬→綿森(綿森は強制的に最後)が良いじゃないかと個人的には思う
木野瀬は先にするか最後にするかで物語の受けとめ方が変わる

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 00:20:11.89 ID:vkVcPpu4]
>>416
>>352に同じような移植組の質問があって皆答えてるから
ここから読めばちょうどわかるよ

419 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 09:32:29.12 ID:DsuSicgA]
真相後回しにするのもいいけど、一度も既読スキップ使わない1周目って貴重じゃない?
物語に入り込みやすいし…。
だからここはあえて、部長と木野瀬を先にやることをオススメしたいけどな、個人的には。

420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 09:45:58.75 ID:eL9jZTtC]
>>419にちょっと同意
1周目は共通ルートで最も気になるキャラに特攻するのが
一番物語に没頭できてオイシイと思う

とはいえ部長特攻は真相は後タイプにはやはりオススメできない

421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 12:19:40.39 ID:pt5J2Mw9]
木野瀬からやったけど、二周目以降のLRCがすごく楽しめたと思う
そして他のキャラを攻略するのに罪悪感がわくという・・・

422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 13:12:00.13 ID:vxKMBojl]
ID変わってるけど>>416です
色々意見ありがとう
部長は真相に関わってるのか…
とりあえず先生から行ってから考えてみる
そして、ちょうど届いたから今からプレイしてくる!
本当は夏まで待とうと思ったけど、ここ見てたら待てなかったwww

423 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 17:17:01.78 ID:huVQbquA]
>>422
遅くなったけどネタバレ後回し組なら部長はやっぱり最後だと思う
物語全体のネタバレもだし、ツリーピースにも関わるから

424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 18:48:51.14 ID:DuGxKpor]
攻略順は一人目を既読スキップなしで読むから一番気になるキャラでいいし
制作側スタッフの意図した順番通りで上から順に攻略でもいい
でも個人的に部長は5人目にやればよかったと後悔してる

一週目クリア後に綿森のCGとツリーピースは見ない方がいい
てかツリーピースは綿森ネタバレ成分多分に含むから気をつけろ…

425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/08(月) 00:48:55.28 ID:7qFMGcPC]
このゲーム、どのルートでも「事故」が絡むから、もしかしたら主人公の過去の行動等に関係あるのかも?と思ったけど、みんなそれぞれ事故に遭ってるのね。
事故多すぎw

426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/08(月) 00:55:28.83 ID:kLFbg4Wi]
確かに言われてみれば皆事故に遭ってるんだな
なんでだw



427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/08(月) 01:35:16.53 ID:uUGD6t+X]
事故によって何かしら抱えてる人間が科学部に集まるようにできてるとか

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/08(月) 02:30:46.01 ID:dh1pV7U8]
綿森風?に言うと数ある可能性が積み重なって
事故にあった部員が集まる感じになったんじゃないかな?
実際は科学部ができる可能性の方が少なかったように
案外全員が事故にあう可能性のほうが少ないかもしれないし

429 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 00:13:43.10 ID:Rz8zL/Ve]
木野瀬はなんの事故にあったんだっけ?

430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 00:27:17.50 ID:d8D03i7f]
>>429
主人公が事故に遭う。

431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 01:34:52.80 ID:raV04rDj]
一年ループについてが理解できなかった
一日ループの開始が7/29なのは、7/29の葵の明日がこなければって思いがツリーを目覚めさせたからで合ってる?
何で7/29を超えると一年前に戻るかが分からない…
あの一年前のツリーの発光の時も、木野瀬を待ってる時に葵が7/29と同じ事を願ったってこと?
頭悪くて申し訳ない

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 02:06:58.59 ID:OrHovKcb]
>>431
私もいまいち理解出来ていない。
7/29の後にまた一年ループするのは葵の覚悟が出来てないとかって綿森さん言ってたけど、科学部に入ってない時の葵にとっては7/29という日付には意味がないよね?
それでも巻戻るのは何故なのかわからん。

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 02:12:52.55 ID:Fw7MiIbh]
SF(すごいふしぎ)

434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 07:48:49.59 ID:L9zU5+cV]
科学部がない場合でも7月29日は「先生がいなくなる日」だから…とか?

435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 11:05:16.20 ID:xMQM1hxw]
木野瀬を待ってた葵が願ったのは今日、または今みたいな日々が
ずっと続けばいい、だったはず
そこから一年ループが始まったとして…
よく考えてみると科学部の存在は十分の一の確率なら
十分の九の7月29日は何があるんだ
ちなみに先生は7月29日にいなくなるわけじゃなくて
転勤する前の身辺整理で科学部廃部なのでは

436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 11:15:49.33 ID:xMQM1hxw]
あ、一年前の7月29日に願ったから一年ループが
始まって一日ループは毎回起こる訳ではないのか
何もなくても一年前に戻る?その場合回避するには
とりあえず明日を願えばいいのか…



437 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 12:47:47.57 ID:OrHovKcb]
ビーズログのSSによるとループ1回目は科学部に入ってない。そして科学部入っていない時は学校にも行ってないし先生にも会ってないはず。

推測だがループ0回目(記憶あり)の時に科学部に入って同じように7/29が続けばいいと思ったから、締日がこの日に設定されたとか?

438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 21:57:00.28 ID:mDoKFTX2]
トップ絵変わったね
カガハルじゃないが葵が天使だw

439 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 23:10:42.12 ID:K6X+lLEy]
トップ絵ほんとだ
しかしロング+あのワンピの葵はマジ天使だから困るw

440 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 23:33:27.32 ID:Aiw0w9sM]
>>437
うろ覚えだけど未ループの時って科学部は入ってないよね?
それで「今が幸せだから未来なんて来なければいい」って思いながら
待ち合わせで倒れて…そこから1年ループっていう流れだっけ。
そんでその1ループの時には記憶も無くしたから不登校になっちゃったのかな

もしこれで合ってるなら7月29日は科学部には直接関係なく
ただ最初に倒れたループの時の1年後の日っていうだけなんじゃないかな

441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 13:01:20.88 ID:YGoCQfQQ]
最初に倒れたのってまだ入学直後の時期じゃなかった?
5月とかだったような覚えが…

442 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 14:03:36.40 ID:TCdR7Qsj]
トップ絵見た
天使の葵に笑顔の二人
幻想的で綺麗な一枚なのにむしろ切なさ乱れ撃ち
泣ける

443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 18:08:19.68 ID:jL84voKg]
科学部活動記録 公式資料集 の再販無いのかな?
新スチルとかあるから、それも入れて作って欲しい、部長さんに。

マケプレでは、21800円からになってる。
高過ぎw

444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 19:32:40.39 ID:SwD3xq8Q]
去年の夏に出たオトメイトじゆうちょうに、ループが始まる前のSSが載ってたよね
記憶喪失前の葵視点の話
ツリー広場に向かいながら、木野瀬と過ごした半年をふり返ってた
「今までで一番幸せだった」とはあったけど、明日が来なければいいとは思ってないんだよなあ
むしろ、これから夏が来ることを楽しみにしてる

445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 21:09:40.98 ID:G9rN8rfT]
今部長の【いいこと】やってるけど木野瀬と先生の秘密が気になる…どこかに載ってない?

446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 22:10:30.84 ID:vv/rZM9H]
木野瀬はえっちなびでお借りてたんだと思ってた(未成年だから違うかも)
先生は教師人生オワタになるようなレベルって何やらかしたんだろうね



447 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 22:14:01.02 ID:DNclerQX]
>>449
同じく木野瀬はえっちなびでおだと思ってたwwww
先生は確か全校生徒の前で・・・だったよね?

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 22:22:26.69 ID:G9rN8rfT]
えっちなびでおかな?って思ったけどタイトル+マニアックな…っていうのが気になるんだよなぁ
先生は全校生徒の前で何をしたんだろうか…

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 22:24:16.21 ID:S+86bA2Y]
全校生徒の前で社会的に死ぬ行為か
粗相くらいしか思いつかんw

450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 23:20:38.62 ID:U6UfBV9g]
>>448
マニアックなエロビかな…?って思った

451 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 00:29:40.73 ID:md62512L]
葵にドン引きされる恐れのあるマニアックなのってなんだ?
えっちなにゃんこコスプレAVじゃ普通かな…スカt(ry

>>448-449
28歳なら卒業して10年しか経ってないし、本気でヤバイ内容なら在校生の間で噂になりそう

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 00:38:39.95 ID:ZWIAoGZS]
猫耳メイドもののAVとかじゃないのw
あのときの「知らないでください!」が必死すぎて笑った
木野瀬の反応はいつも楽しい
第一印象がだいたいヤクザだけど純情なんだよね

453 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 04:15:22.78 ID:2czx0Fo6]
>>449
全校生徒の前で好きな人に告白した?とか思った
昔学校へ行こうって番組であったような感じに
でも今の先生のキャラと違いすぎてちょっと想像できないな

454 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 13:07:04.57 ID:Tjv8rxsT]
きっと今の先生では想像できないような純粋な美少年だったんだよ
何故か性格が木野瀬な先生を想像してしまったw

455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 13:39:39.36 ID:WfyYM2uT]
性格が木野瀬な先生
性格がカガハルな先生
性格が篠原な先生
性格が部長な先生

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 15:59:15.91 ID:V8Zmylaw]
くっそー
部長は絶対無理なキャラだと思ったのに…
最萌えになった
PS2の人気投票で、あの順位に驚いた…。



457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 19:08:15.54 ID:iGEGUQs0]
綿森一位は正直予想してた

458 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 22:19:15.10 ID:WfyYM2uT]
>>456
わかる、わかるよ君の気持ち…
部長だけは絶対無理だと思っていた時期が自分にもありました

459 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 23:35:44.46 ID:768I3uDu]
真相ルート終わってループ脱出したけどなんかモヤモヤする…
ループ脱出後にそれぞれのキャラと幸せになれるSSとかFDとか出してくれないだろうか

460 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 00:02:09.33 ID:rVJm98rA]
>>459
オトモバのキャラメールシーズン1がそんな感じの内容だよ

461 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 03:45:52.24 ID:jO4C5+Ed]
薄目でスレ読んで綿森が全体の謎が解ける真相ルート?みたいなのはわかったんだけどちゃんと恋愛できる…?

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 04:09:21.26 ID:KfmXqOtP]
個人的には綿森さんは恋愛というより家族愛に近いそれを感じる。
でもPSPでは恋愛要素追加されてたね

463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 19:14:46.03 ID:Ejr55RqM]
綿森ルートに入る前にツリーピースをぜんぶ読んでも大丈夫?ネタバレ的に。
綿森ルートを終えてから最後に読むべきかな?

464 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 19:59:07.42 ID:jO4C5+Ed]
>>462
ありがとう!か、家族愛か…ううん…
追加の恋愛っぽい部分に期待するよ

465 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 20:00:43.19 ID:tnkMXq21]
>>463
あとの方がいいと思う
ツリーピースは基本綿森の話だったし
ツリーピースβの方は個人の話だったから綿森以外なら読んでも大丈夫だと思うけど・・・

466 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 20:25:23.47 ID:IlE+icqL]
下に同じくツリーピース(無印)は綿森後のがいいと思う



467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 21:03:44.65 ID:Ejr55RqM]
>>465>>466
ありがとう。
じゃあ綿森ルート終わってから読んでみる

468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/13(土) 06:31:16.37 ID:R4EwtXSx]
真夏のクリスマス聴いたんだけど、新規なもんで過去のドラマCDとかいろいろ聴きたくなった
これから展開していかないかなあー

469 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/13(土) 19:20:07.04 ID:cXrQlsDe]
過去特典ドラマCD発売してほしいよね。正規な手段で手にはいるなら喜んで買う。

470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/14(日) 00:14:37.77 ID:2a2To3lk]
PS2のときはカット回収ありのカガハルと先生以外はノーマルED見る気しなかったけど
今更気になって各キャラのノーマルED見たけど篠原はダメージ覚悟でやったら想像以上のダメージだった…
木野瀬は普通に失恋&友情EDって感じで、
一番友情EDになりそうだった部長は思ったより恋愛要素があったな
初恋話も聞けたしこれから恋人同士になりそうな感じで良かった
笑ったけどw

471 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/14(日) 13:58:04.79 ID:9RGj7Q/w]
浅浪先生と翔くんと葵ちゃんの3人で映っているCGが、夫と妻とその子どもって感じに見えるw(葵ちゃんが料理作ってあげてた場面)

472 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/14(日) 15:28:08.93 ID:Sx7DWtzn]
設定資料集、新要素追加して再販してほしいなぁ…
売れ行き次第だろうか

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 00:08:44.60 ID:AVMi8iSz]
部長のノーマルEDは過去改変して
最後はバタフライエフェクトみたいだったらよかったなぁ…と少し残念に

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 00:12:52.43 ID:VsoWpxYp]
ノーマルEDは、カガハルと先生しか見てないけど、凄く気になる。
やっぱり全員分見るべき?
篠原、そんなにダメージ大きいの?

475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 03:15:37.06 ID:fIEbtC4a]
これから木野瀬と篠原のノーマル見るつもりだから、覚悟しとこう…

476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 09:35:20.66 ID:dF6ODI4E]
>>474
部長ノーマルは萌えた
篠原ノーマルはきつかったけど私は好きだなー



477 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 11:19:51.77 ID:9TVpZEc+]
綿森の髪の毛に触ってみたい
凄い柔らかくてモフモフしてそう

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 11:43:32.70 ID:hPxD9eC2]
篠原のノーマルは辛いけど
篠原のことをもっと好きになれたな

479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 12:49:38.68 ID:mHbBVOeg]
みんな心強いな
ノーマルがどうしてもバッドっぽく感じるので手を出せないでいる

480 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 14:28:05.23 ID:C4JByyOT]
自分はどんな乙女ゲも最初にまずノーマル(バッド)を見てから
GOODを見るようにしている

481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 16:18:56.15 ID:9TVpZEc+]
篠原の一番最初のCGと、綿森楓の一番最後のCGが埋まらない…どこで見れる?

482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 00:41:45.35 ID:SuBWbMaL]
>>481
綿森さんはツリーピース

483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 01:32:52.90 ID:81SpUBpd]
>>481>>482
いや、綿森の1番最後ならCGフルコン記念のヤツだと思うから篠原とらないと無理じゃないかな?
篠原の1番最初は
よく覚えてないけど確か篠原√での最後のLRCが終わってちょっとしてからの選択肢でのイベントじゃないかな?二人で旧校舎でムービー見てるヤツだと思う

484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 09:45:35.08 ID:cayCj7z2]
>>483
見れたーー!!ありがとう!
選択肢はぜんぶ選んでたはずなのにまさかまさか、でした。
篠原くんと葵のツーショットスチルはどれも可愛くて凄く良いね。
コンプ記念スチルも見れたー!なんか感動するね

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 15:10:40.24 ID:LkNxmBGU]
>>473
そこまで期待するのは酷でしょ…

486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 18:33:53.42 ID:tgSOpGXB]
>>485
いや自分もそうなるのかと思ったよ
一周目だったからっていうのもあったのかもしれないけど



487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 18:59:54.48 ID:w4OdtGXy]
でも、そういうのがないからこそ
最後の「奇跡」が引き立つのかなぁって思ってた

毎回皆必死で生きてるけど
奇跡なんて起きないのが現実だよなーと

488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 19:58:56.86 ID:tgSOpGXB]
そうだね、そう思う
そこらへんも込みでノーマルエンドも好きだ

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 20:27:26.29 ID:jJAduBCs]
まさかの初回でのカガハルで号泣してしまった。さて、ラストの綿森がどーなるのかドキドキする。でも、やっぱり素敵な明日があるんだろうね。こんなに色々と詰まったゲームは始めてで嬉しい。こんなに泣けるとは思わなかった。

490 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 21:43:23.10 ID:f2MKcCfe]
>>487
なんか同意。
先生にも(多分)篠原にも部長にも奇跡なんて起きないんだけど
最後の最後に皆の願いが、とても小さい形だけど叶ったってのが凄く良い。

491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/18(木) 23:30:25.01 ID:SiVFkSLN]
篠原ノーマル見てきた
なんとも辛い…けど篠原のことをもっと知れた気がする
中の人もGJ

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 00:17:43.80 ID:nVkxCcOd]
ねー先生の一枚目と部長の二枚目CGってバッドみないと埋まらない?(´・ω・`)

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 00:23:16.52 ID:nVkxCcOd]
すみません
誤爆しました

494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 00:31:41.61 ID:jIGIS/9x]
スレ的には誤爆じゃない気がしなくもないw

495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 02:30:04.88 ID:KCc3OawE]
乙女ゲー初めてで何となく手にとってみたら凄く感動した
パッケージからして木ノ瀬は強気な感じのキャラかと思ったら全然違ったw

496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 03:08:06.60 ID:jIGIS/9x]
私はパッケージから、THEイケメンというか、カッコイイ王道ヒーローなイメージだったけどやってみたら・・・

なんというか・・・そういう目で主人公を見ていたんだな・・・と思うと、切なくなった・・・

・・・・あれ?なんか言い方間違ってる?



497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 12:10:36.49 ID:0JDyZ+Or]
>>496
そういう目wwww
なんか木野瀬が変態みたいになるww

もう夏空portableが発売されてから1ヶ月経つのか・・・早いな
あんなに待ってたのに過ぎると早いもんで、なんか感傷的な気持ちになるな

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 14:26:48.78 ID:NEZwxYNl]
>>496
私はPS2版のパケイラストから、木野瀬がいわゆる綿森的な世界の秘密を握るキャラなのかと思っていたから
良い意味で意表をつかれた。
ていうか、…そういう目で主人公を見てい(ry

499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 15:13:20.52 ID:f7nPaJ7t]
ネタバレしないようにすると言い回しがおかしくなるのは仕方ないよな
でもかなりムッツリっぽいしそれは誤解だとも言い切れない…

500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 15:43:03.46 ID:3fiGST8Q]
木野瀬秘蔵の「えっほにゃらら」のほにゃららが分かる真相ルートはよ

501 名前:sage [2013/04/20(土) 22:33:22.37 ID:y6RND6CM]
3月27日のスタッフブログにあった
ビズログのファンには嬉しいものが何かわかった人いる?
ひととおり見たけどわからなかった…

502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/22(月) 21:17:09.80 ID:2YHcPOu9]
今日ビズログ買ってきたけど
まさかジョーさんのインタビューかセフィロトのことを言ってたのかな
嬉しくない…

503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/25(木) 18:39:13.17 ID:6MiinDer]
6周…終わってしまった…終わりたくなくてゆっくりやってたけど嬉しいような寂しいような
乙ゲー自体ごく最近始めて何となくこのスレ見て発売日に買ったけど本当に心の底から買って良かったと思った
綿森の声小さくて音大きくしてたら部長の大声にびっくりさせられたのもいい思い出。

しかしまぁ木野瀬がそういう目で主人公見てるとわかると…本当に何とも言えない気持ちになるね

504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/25(木) 22:59:38.88 ID:6YI/dvqJ]
綿森の声の小ささは異常

505 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/28(日) 22:23:12.11 ID:JD1cldc4]
全員終わってからも夏空のBGMとか聴くと切なさで胸が苦しくなる_(:3 」∠)_

夏空終わってみてから思うんだけど
ぜひ7月6日のモノローグを読んでみたいと思った
薄桜鬼とか雅恋もノベライズ化されてるし
7月6日のモノローグもしていいと思うんだが・・・
夏空のモノローグの元になった話も読んでみたい
先生と葵ちゃん中心っていうのが気になる
篠原たちがいないっていうのは悲しいけど・・・

506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/29(月) 22:25:31.63 ID:tFkNSFBT]
部長と乙女ゲーするシーンが何か好きだw



507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/30(火) 01:42:42.07 ID:dEKEw7UB]
自分は部長が犬に追いかけられてるシーンが何か好きだw
科学部カプリッチオ(BGM)を聞くたびにあのシーンが思い浮かぶw

508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/30(火) 11:05:58.45 ID:SWyncUwW]
OPの曲が好きでこの部分だけは飛ばさずに聞いている
フルのCD出ないのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<134KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef