[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/25 17:38 / Filesize : 134 KB / Number-of Response : 591
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@夏空のモノローグ 3ループ目



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/01(金) 22:26:05.45 ID:LyJ0Q9yV]
『夏空のモノローグ』の話題はこちらでどうぞ
次スレは>>980で立ててください

◆PSP版公式サイト(2013年3月20日発売予定)
ttp://www.otomate.jp/natuzora_psp/

◆PS2版公式サイト
ttp://www.otomate.jp/natuzora/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合105
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1355879428/

◆前スレ
乙女@夏空のモノローグ攻略バレスレ 2ループ目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1301234451/

161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/18(月) 19:02:43.32 ID:gqb5Fnzn]
>>158
移植組でキャストインタ見て買って聞いてみたけど問題なかったよ
本編早くやりたくて仕方ない

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/18(月) 20:08:03.26 ID:GUT2/0eh]
>>159
>>160
>>161
ありがとう、開封する決心つきました
実はネタバレの心配というより、もったいながりで開けらんないので背中押して欲しかったんです
聴きながら発売日を待つことにします!

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/19(火) 00:04:04.86 ID:93cyPqjP]
20日発売なのは、祝日にゆっくりゲームして下さいねという公式の心遣いなのだろうか…
とにもかくにもあと一日で発売だ!

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/19(火) 00:41:19.75 ID:cUxZTEeE]
木野瀬のカウントダウンボイス良いね

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/19(火) 00:57:56.28 ID:0TtYmvXw]
木野瀬が言うからこそ映えるセリフだよなあ

明日発売ってまだ信じられない
嬉しすぎて今日どんな気持ちで過ごせば良いのか分からないw

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/19(火) 02:21:50.26 ID:ulTad8+S]
木野瀬のセリフぐっときたー
私もまだ発売することが信じられないw
でも待っててよかった!

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/19(火) 03:34:14.70 ID:jA6nDVC3]
あーそうか、木曜日じゃなくて明日発売なんだ!
用事いろいろ済ましておかねば

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/19(火) 09:17:58.40 ID:nKwjYJxp]
木野瀬のカウントダウン
なんかこみあげるものがあった

あーついに明日かー

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/19(火) 09:59:32.04 ID:vobHKm+a]
木野瀬のカウントダウンじーんとした
PSPフルコンプしたらまた聴きたい感じ
明日休みだしみんなゆっくりプレイできてよいこっちゃ



170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/19(火) 12:00:11.10 ID:847TEVm7]
朝、発送メールきてた!
明日プレイするぞ〜

171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/19(火) 13:08:48.54 ID:uXO5HOmI]
やっとの移植だから嬉しい

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/19(火) 13:26:38.54 ID:h0HfM7Bo]
メルマガ恒例の発売告知メッセージみたいの来るかな・・(もう来た?)
対応してないスマホに機種変しちゃったんだよね
夏空移植するならもう少し待ってから変えればよかった

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/19(火) 14:13:30.86 ID:Mbp8o/ZS]
明日はきっといい日だよ
発売日だしな

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/19(火) 18:01:08.61 ID:WRW+dcED]
木野瀬…ぐっと来るじゃないかこのやろう
明日はきっと、いや必ず良い日だ!

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/19(火) 20:42:28.90 ID:to8f92v/]
おおお、カウントダウンボイス聴き逃してしまったと嘆いてたけど聴けた!嬉しい!
>>143ありがとう!

全キャラ聴いたらもうウズウズして止まらなくなってしまった
明日が楽しみすぎる…

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/19(火) 23:47:11.54 ID:J0Za7LNE]
>>172
移植の時はこないよ

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 00:02:53.31 ID:N1oGzS+1]
夏空のモノローグportable発売日おめでとォォォォォォォォォオオオオオオオオ!!!ヾ(*´∀`*)ノ

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 00:03:43.32 ID:grFTCF43]
うちもアマゾンから発送メールキター

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 00:26:29.42 ID:9iYT49Tw]
発売おめでとおおお!
PSPもばっちり充電したし早く届きますように!



180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 03:12:27.11 ID:OZF8AzIJ]
発売おめ!!
設定集も新しいの出たらいいなぁ…

181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 08:45:32.61 ID:vGflbQz5]
発売おめでとうおめでとう!!! この日を待ち続けてたよ!!

>>176
移植の時はないのか、ありがとう!

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 13:00:50.35 ID:N1oGzS+1]
やっとステラから届いた!!

地方勢だからもっと遅くなるかと思ってたけど意外と早くて驚いた
発売日に夏空開けれるなんて夢みたいだ
wwww

移植組で先生気になってるんだが気になるキャラは先にやっといた方がいい?
いつもは最後にとっておく派なんだがネタバレとかあるなら先にやろうかと・・・

即出ネタだろうし、迷惑だったらコメ番だけでも教えてください!
PS2時代からやりたくて仕方なかったから失敗したくないんだ(´・ω・`)
長文失礼しました

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 13:13:44.33 ID:9iYT49Tw]
>>182
ルート中に他キャラのネタバレっていうのはないから好きな順番で大丈夫だよー!

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 13:14:46.17 ID:LLVtdmgA]
>>182
>>74くらいから攻略順の話題出てるよ!
かくいう私も移植組で、今ステラから届いて誰から攻略しようか悩んでたんだ
楽しみだー!

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 13:17:23.18 ID:OmAM+k8l]
自分も未プレイなのでアレだけど
>>27-29>>31 >>74-81>>84>>86 辺りがその話題だね

インストール終わった!今からカガハル狙いで特攻してくる!

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 14:36:09.06 ID:wwQkCODa]
届いたー
今から行って来ます!

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 15:01:19.20 ID:seN0IPSy]
我ながらすごく信者すぎて気持ち悪いんだけど
夏空のUMDを眺めてしばらく感慨深くなった

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 15:26:22.74 ID:qDNttjF5]
共通√の冒頭だけど楽しい!
PS2初回プレイ時では適当に流してた他愛ない台詞が、実は大事な台詞だったことに今回のPSPプレイで気づいた

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 15:39:54.16 ID:wuHh0b+d]
ブログ発売記念記事来たね!
木野瀬可愛い



190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 17:42:04.88 ID:/EFMNnnD]
この葵がタイトル画面にいる感じが久しぶりすぎてwww
特異点の前では各周セーブしろよ絶対だぞ

191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 18:01:15.96 ID:dDnc9BG/]
バグで進めなくなった。
・木野瀬君どうしたの?
・部長さん・・・には話しかけない
の選択肢の後の、部長さんの【いいこと】が気になる。
で文章が止まって次に進まない。
同じ現象の人いる?

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 18:15:55.98 ID:MbGhQpsM]
>>190
まだ誰もクリアしてない状態だとセーフ?

193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 18:39:14.25 ID:CSB9mTZq]
ステラの小冊子の表紙が美味しすぎてそこから先に進めない…

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 18:53:59.66 ID:SdVjPSxT]
PSP版で頻繁に読み込みで待たされたりとかありますかー?

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 19:09:50.61 ID:PwBfuQwD]
>>191
方向キー下に押せば矢印が出て「部長さんのいいこと〜」を選択出来ると思う
そういう意味じゃなかったらごめん

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 19:49:21.35 ID:/EFMNnnD]
>>192
うん、セーフだと思う

197 名前:sage [2013/03/20(水) 20:16:16.30 ID:XbAhQ2lq]
三年越しの発売おめ

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 20:19:34.44 ID:OmAM+k8l]
>>192
クイックセーブとか既に使ってたら駄目っぽい
気付いて慌てて初めからにしたけど、アウトだった…

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 21:25:35.89 ID:MbGhQpsM]
そうなのか…セーブ消してやり直すわ
まだ1人目で良かった



200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 22:09:48.12 ID:wM841hhk]
特異点前って何だっけ…?
クリアしたのが随分前だから忘れちゃったよ

201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 22:48:00.29 ID:ce/KXY6d]
えと、周回する毎に季節が変わるあのイベント…だよね?

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 22:49:38.98 ID:qDNttjF5]
>>200
そのイベントを見られるのが一回だけ
周回する度に内容が変わってしまう

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 22:56:23.64 ID:bVD8FdGd]
もう一度一周目の特異点が見たかったら2週・3週すればいいだけだろ!いい加減にしろ!

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/20(水) 23:16:31.37 ID:JrdRrIf9]
篠原クリアした
物語覚えてるのにやっぱり号泣してしまった

後日談とかはないんだな、仕方ないとは言え残念だ
追加のピースみたらものすごい悲しくなって思わずオトモバもメール見返したわ…

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 01:53:39.72 ID:xo+i7BN4]
クルマが燃えてるwwなるほど

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 01:54:13.37 ID:xo+i7BN4]
誤爆すみません

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 11:43:38.44 ID:NEVvDihD]
おおお!綿森さんかぁ!

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 12:49:03.23 ID:Ghm2TrqN]
綿森さんおめでとう!
しかし木野瀬の順位が意外外だったな
もちっと上かと思ってた

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 13:35:12.49 ID:0plMgkBp]
綿森さんおめ!
意外でもあるし、納得のいく順位でもあった。部長良かったね!
しかし夏空はキャラ単体以前に作品自体に人気があるイメージだ。



210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 15:07:13.17 ID:qDJqoAKf]
正直どの順位でも意外ーって思うような気がするw皆好きすぎて
しかし木野瀬ってこんなにむっつりだったっけ…

…むっつりだった気がする

211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 15:27:06.14 ID:0bHtE/Yn]
部長上位良かったね!大好きだー!
葵の飴食べますかが可愛いw
そして28歳でおっさん扱いされてる浅浪先生ww

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 16:52:53.66 ID:QaS3uMWW]
綿森さんおめでとう!
そして最愛の部長も順位上がってよかったね!!
全員同率一位でいいくらい皆好きだ!

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 18:55:25.30 ID:ytyJcLlq]
綿森おめ
部長昇格ww

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 19:05:56.88 ID:pxs21RWd]
先生が一番好きだけど人気なさすぎて笑ったw
綿森一位意外だなあてっきり部長が一位かと思ってた

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 19:26:42.21 ID:nNj26rXd]
木野瀬最萌なんだけど人気なさすぎて(ry

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 19:27:36.97 ID:WtJxwWrR]
特異点って春夏秋冬だけセーブしとけば大丈夫?

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 19:28:04.30 ID:qDJqoAKf]
部長のツリーピースベータ読んでたんだけど、これ若干他ルートネタバレあるよなあ
PS2やってたからいいけど、移植組は後回しにした方がいいのかな?

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 19:57:38.57 ID:pxs21RWd]
>>215
大丈夫大丈夫
主人公よりは順位上だったでしょ
先生は(ry

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 20:22:41.33 ID:xEoXCoiv]
PSP版初プレイで木野瀬攻略したのでちょっとスレ覗きにきたのですが…特異点前セーブが気になるのでまたやり直そう
部長がおもしろすぎてどんな内容になるか早く攻略したいなー



220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 20:41:00.28 ID:MvJ/PLXS]
PSPで初プレイ
今攻略2人目だけど綿森さんとの会話で、なんとなく「こう言う事か」ってのが見えてきた
面白い

221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 21:50:25.04 ID:ChSEhOwk]
ご新規さんが楽しくプレイされているようで古株組としては嬉しい
LRCが豊富なので周回も飽きずにプレイできるしね
みんな科学部のことを好きになってくれるといいな

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 21:58:02.75 ID:nNj26rXd]
このゲームの良いところは、何回もプレイしていくうちに
本当に自分自身も「ずっとこのまま、7月29日を科学部の皆といられたら良いのに」と
思えてくるところだと思う

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 22:04:02.50 ID:h2kHTNlN]
すごくわかる!
葵に感情移入して一緒に笑って泣けるよね
新規さんでキャラエンド後が見たいって人はキャラメを全力ですすめる

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 22:13:26.99 ID:lSHzmdgs]
オススメの攻略順とかありますか?
だれからいこうかすごく悩む

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 22:19:30.71 ID:L/XIFFMd]
篠原クリアしたんだけどβツリーピースがきつすぎる…
幸せな感じのを少し期待してたから結構ダメージでかかったな
ただでさえ篠原ルートは辛かったのにw

>>224
好きなキャラから行くんでいいと思う

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 22:21:25.01 ID:j9lOUyq0]
新規じゃないがWILLCOMな自分涙目
キャラメいいなーオトモバWILLCOM対応してくれないかなあ

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/21(木) 23:36:06.11 ID:MvJ/PLXS]
今篠原攻略中なんだけど、切な系だね
BAD見たいんだけど、ザッとググっても攻略方法がない
みんなBAD見ない派?

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 01:04:34.60 ID:uvcHtj4R]
ネタバレ 最終回「忠」

零「見つけた!隠し部屋っ・・・!うっ・・・」
おっちゃん「し・・死んでるで!喜十郎のおっさん!」
佐和子「ううう・・・お父さんー!!」

見つけた時には既に遅し・・・!喜十郎衰弱死っ!!

貴光「親父の死体は宝沼に埋めたよ・・・」
岡島専務「私達が立派に喜十郎様の会社を守って見せます!」
おっちゃん「ああ・・・遺産もなかったな・・・」
ジュンコ「全くの無駄足だったわね・・・」
零「そうでもないさ・・・俺は大事なことを教わった。人間諦めないことが肝心なんだ。喜十郎のように」
おっちゃん「それが忠の精神ってやつやな!」
零「そうだ・・・!まだ始まったばかりなんだ!俺たちのジャン鬼道は・・・!」

5年後・・・若者の間であるサイトが有名になっていた。
零ネット・・・!賭博の請負サイト!どんな賭博でも勝利する孤高のジャン鬼がいるという・・・!

財前「くくく・・・面白いサイトを作りおって!あの小僧・・・!」
標(ついに対決の時だね・・・零!)

財前と標がビルの一室のドアを開ける。そこにはサングラスをかけた零とジュンコ・おっちゃんが!
財前「来てやったぞ!ジャン鬼零!!」
零「(サングラスを外す)さぁ、ギャンブルを始めよう」




くぅ〜疲れましたw

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 01:06:10.38 ID:uvcHtj4R]
うわぁ恥ずかしい誤爆



230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 01:25:56.40 ID:KwqKlcbk]
移植組で先生とカガハル終わってどっちもボロ泣きしてしまった
古株の方達の切ない順を教えて欲しいです
次は篠原に行こうと思ってるんだけど覚悟した方が良いのかな

231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 01:29:14.21 ID:EgCefs5L]
何かと思った誤爆ドンマイ

>>227
BADっていうか友情ED?じゃないか?
PS2通りなら普通に好感度不足でいけるよー
っていうか普通にそっちも切なくて好きだわ、おすすめ
LRCもたくさんあるし、各キャラ2周はするつもり

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 01:42:29.45 ID:uvcHtj4R]
分岐は
共通パート終了時に最も好感度の高いキャラクターのシナリオに移動する。
共通パートからバッドエンドに入ることはないみたい。好感度が一緒のキャラがいると、一番高いキャラの誰かに行くのかな?
綿森シナリオだけは全員クリア後に追加される選択肢から行くみたい。
個別ルート入った時点で好感度がリセットされるっぽいので、共通で好感度を稼ぐ必要はないみたい。
共通でカガハルの好感度上げまくって、個別ルートでマイナス解答してたら友情エンドだったわ。
個別ルート後の好感度が低いと友情エンド。好感度が高いと恋愛エンド。
共通は攻略キャラの好感度をちょっとだけ考慮するだけでいいみたいだから、好き勝手プレーするといいね。

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 03:22:13.07 ID:hSl3JXkW]
>>227
綿森以外一周したあとに友情EDとLRC回収するつもりだー
PS2ではカットがあるカガハルと先生しか友情ED見てないから楽しみ

>>230
私は全ルート泣いたけど篠原が一番切ないっていう意見が多いと思う
でも好みによって変わると思うよ!

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 07:48:36.64 ID:pQwl3X30]
>>227だけど
友情ED?見れました〜

いやしかし…泣いた

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 09:29:23.00 ID:KwqKlcbk]
>>233
230だけどありがとう!
さっき篠原終わったんだけど今も涙が止まらないw
全ルート泣いたと聞いて覚悟して次いってきます!

236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 11:30:02.84 ID:iC/qKQGO]
プレイ後ステラセットの小冊子が気になっているんですが
購入された方どうですか?
書き下ろしショートストーリーが気になってそわそわしています
この際布教用に買うべきか…

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 12:04:04.34 ID:UI4xQdQr]
ステラ冊子はED後のイチャラブってよりいつもの科学部って感じでちょっと物足りない
ED後の話を載せてくれても良かったのよ…

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 12:07:58.51 ID:EgCefs5L]
ステラ冊子は確かに「ああ…科学部だわ…」って感じだったね
部長最萌えなので表紙だけで満足した感はあるけどw

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 12:32:51.52 ID:iC/qKQGO]
>>237 >>238
勝手に後日談みたいな感じだと思ってたけどいつもの科学部なんですねw
いつもの科学部も好きですが購入となると悩むな
情報ありがとうございます

夏空プレイ休暇が欲しい!



240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 13:42:27.07 ID:ydEJcCr3]
ED後はキャラメ1だけであとは徹底して書かないんだろうな
寂しいけどそこが良い

241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 15:00:21.38 ID:BSNaT/LQ]
新参でいまプレイ始めたとこだけど、テキストのあまりの読みにくさにビックリした!!!
なんっじゃこりゃー・・・・
目が痛くなる、視力落ちそう
最初主人公のモノローグかと思ってたのに
ナニコレ、最後までずっとこの調子?!

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 15:06:53.78 ID:7AFITJnD]
合わなかったんだろ
諦めて売れ

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 15:31:49.77 ID:MNWvvE4s]
最後までその調子です
テキストの合う合わないなら先に体験版やっとけば…って感じだけど
確かにPSPは特に小さいし文字はみにくいってのはあるかもね
オプション→ゲーム設定→ウィンドウ設定で透明度変えてもみにくいなら諦めよう

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 15:59:35.28 ID:jwocxZvq]
>>242
は?なにキレてんの?w
読みにくいって言っただけで、何で諦めて売れって話しになるんだよ、バカじゃねーの

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 16:08:07.98 ID:vtwjtViA]
正直これは読みにくい
演出がPS2のままな事自体は別に良いけど、字が小さくなっちゃってるのがね
画数の多い漢字はつぶれちゃってるし

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 16:47:16.44 ID:yEROaNTP]
PSP版やったあとにPS2版起動したら文字読みやすすぎてびっくりしたw

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 19:05:12.94 ID:OkI2ZHxn]
移植組だけど三週目で綿森とお弁当一緒に食べるとこでテンションあがってしまったw
なんか切ない匂いプンプンするし綿森攻略楽しみ
今月新作多いから迷ってたけど買ってよかったよ

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 20:55:37.85 ID:ZJxG33Wt]
自分はPSP版の文字読みやすいと思ったなあ
PS2版を超古いブラウン管テレビでやってたからかもしれないけど

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 22:00:08.75 ID:9ljg3g4q]
自分は字の多さとか小ささとかじゃなくフォントが慣れなかった
でも一周目してたら慣れてきてもう今は全く気にしてない
あの会話のテンポの良さはキャストの演技とVNRならではかなーとも思う

PS2版プレイ済だけどLRCの新規追加のボリュームがあって凄く楽しい



250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/22(金) 22:51:59.19 ID:bxGNVfYb]
自分も初プレイ時は何これ読みにくい〜っ!
と思ってったけどやってるうちに慣れた

251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 00:03:35.34 ID:a0gc5HwR]
スチル見に行ったら全員最後の1枚が出てないんだけど、何かしないとだめ?

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 00:14:32.58 ID:GtzYngWt]
>>251
おまけのツリーピースβを読むんだ

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 00:15:27.47 ID:a0gc5HwR]
>>252 おー!ありがとう!!

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 00:16:27.20 ID:UEULW8wL]
>>251
一番最後のスチルはツリーピースβで見られるよ

部長と木野瀬クリアしたけど、涙腺ボロボロでティッシュ箱が空になった
二人とも幸せになってほしい
俄然、他のルートが楽しみになってきた
夏空はいいゲームだねー買って良かった!

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 00:54:46.99 ID:NtfM90Sv]
ツリーピースβ期待以上だった
PS2版よりみんなのことが好きになったよ

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 08:26:12.40 ID:3FhXDOUh]
まだ共通ルート中なんだが…
ヒロインと木野瀬、篠原の入部の理由が謎
変人だけど科学を愛する部長の事をウザがってるし
だからと言って彼らが科学的な発言や行動をしている訳でもない
特にヒロインや篠原は静かに読書がしたいなら図書室に行けばいいのでは?
部長が嫌なら科学部辞めろよ…と言いたくなってしまった
これは個別をクリアすればすっきりするのだろうか?

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 08:31:38.80 ID:upzkNUvz]
>>256
個別クリアすればすっきりするよ

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 09:25:55.28 ID:Mb7t+QOA]
>>257
そうか…ありがとう
変人だけど科学的な部長に対して冷たくスルーしている
他メンバーに疑問を感じていたんだ

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 10:36:10.14 ID:BCYF2uGr]
初プレイで、ネタバレを避けて
綿森ルートまでクリアしてからここに来たら
特異点前でセーブ必須だと…!?

あのイベントがどうなるのか気になっていたんだが
セーブしておかないといけない仕様とは

…セーブ消してもう1回やろう。
泣いてなんかないぞおおおおおおおおおお



260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 11:15:44.02 ID:3BuxEidT]
どういう意味?
特異点前って何なんだ・・・

261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 11:51:50.73 ID:NtfM90Sv]
周を重ねるごとにイベントが変わってしまうから
もう一度できるようセーブしとけってことじゃないかな

ところでノーマルENDってカガハル、先生にしかないっけ?

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 12:52:58.03 ID:6jJPJEdC]
全員あるよ>ノーマルED
もちろん綿森にも

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 13:22:29.52 ID:agukd1sz]
>>259
うろ覚えだけどセーブ消さんでもループを繰り返してるうちに特異点の季節が変わってまたイベント見れるんじゃなかったかな

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 13:45:34.70 ID:GG5JYCX3]
>>258
端々から感じられる、これまでかけられた迷惑を考えると
冷たくなるのも正直仕方ない気はするけどなw

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 14:18:26.75 ID:hnT8rBdi]
>>264
それでも科学部を辞めないのは何か理由がある?
迷惑をかけられると分かっているなら辞めればいいんじゃ…
と思ってしまうw

266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 14:21:58.67 ID:13j2IA/0]
綿森ルート終わってから3週くらいしてみたんだけど、
未だに特異点が夏から切り替わらない・・・ランダムじゃないよね?

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 16:13:07.79 ID:nS+sH1kH]
全員終わったー!!!泣きすぎて頭が痛い

268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 16:35:23.19 ID:tWZPZNKj]
移植組で終わった
泣きすぎて涙がもう出そうにないw
学生の時にやりたかったな

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 17:02:34.25 ID:vsOlJVUM]
>>265
初回プレイの夏と、秋冬春は一度しか見られない。後はずっと夏になるが、初回とは別の内容になる。



270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 17:03:33.65 ID:vsOlJVUM]
ごめん間違えた
>>266あてです。

271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 18:38:40.43 ID:oJRg6jdF]
特異点の選択肢が見直したかったら
セーブしておいたほうがいいってことだね
見直すの面倒だし…

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 18:56:43.10 ID:GG5JYCX3]
>>265
その理由は勿論各々ある
はっきり明言されてる訳ではないけど
あのメンバーで集まってる理由は納得できるんじゃないかなぁ

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 19:43:21.49 ID:agukd1sz]
>>266
すみません、本当にすみません…orz
思い込みの誤情報さすがに軽率でした…

274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 20:20:03.75 ID:13j2IA/0]
>>270
サンクス。なるほどなー・・・

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 21:03:51.72 ID:GtzYngWt]
>>268
むしろ学生にはもう戻れない年齢でやるからこその切なさもある気がする

276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/23(土) 22:07:17.51 ID:7PfXohs4]
とても大事だったけどもう戻れない時間や、取り返しのつかない別れや喪失を経ているからこそ
「それでも、明日はきっと良い日」、その言葉が重くしみるんだと思う。

277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 00:38:10.21 ID:Op+3RsZI]
>>275>>276
なるほど…確かに学生の頃ならこんなに深く考えなかったかもしれない
戻れない時間なんていっぱいあるもんね

スチルを4:3で全部画面の中に映すのってできないよね?前やったPS2からの移植作品だと出来たんだけど

278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 02:04:36.66 ID:F5j8ddHB]
全員終わってしまったー!でも面白かった!!
久しぶりに手汗かいて熱中したよ…こんなに泣きまくったのは初めてかも

まだ全部のLRC見ていないから残りはゆっくりやっていくw

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 02:28:20.23 ID:YjPC/AOq]
4:3はできないっぽいかな
説明書にもアナログパッドスクロールしか書かれてないし

PS2やってストーリー知ってるからってのもあるけど
精神ガリガリ削られるから一日1ルートしか進められないw



280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 09:25:57.00 ID:vkhysEYP]
PSP組の人たちが「面白かった!」とかここに書いてくれるのを見てると、
やっぱり移植してくれて本当に良かったな。ってしみじみ思う。

281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 09:48:47.15 ID:Rh26efIH]
カガハル・綿森終わって、今先生ルートやってるが、
先生に萌えなくてまったく先に進めない…

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 11:16:53.67 ID:t+8jay1v]
>>281
綿森は最後にしか攻略できないはずだけど…名前間違いかな?
教師ダメって人も多いし無理せず強制スキップで進めたらどうだろうか

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 11:35:12.56 ID:Rh26efIH]
>>282
間違えた、篠原だったw

先生やらないと真相がわからないとかない?
まぁ綿森が真相なんだろうけど、先生特に重要じゃないならスキップして会長にいきたい

284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 11:43:47.48 ID:nR65y/iV]
>>283
この作品の前身である7月6日のモノローグはもともと先生と生徒の話
だから個人的に先生は大事だと思うよ

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 11:53:36.04 ID:Rh26efIH]
>>284
スキップ駄目かと思ってなんとかやってはみたが、寝落ち率が酷いwww
最近PSPを手に取る回数が減ったww
まだ先生序盤だから、今後の展開に期待して何とかやってみる

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 13:56:30.41 ID:RbmdqUth]
これって一人攻略にどれくらいかかるもの?
まとまった休みが取れるまで保留も手かしら…

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 18:02:26.75 ID:2rIeZXpi]
>>285
主人公にとっての先生という存在に着目してプレイしてみたら?
難しいかもしれないけど、もう萌えとか考えない方がきっとさらっとプレイ出来ると思うよ。

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 18:08:02.42 ID:NVqCU2P5]
みんなの言ってる特異点前ってどこのこと?
最初に科学部で行ったツリー?

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 18:23:22.40 ID:F5j8ddHB]
>>288
ここだけループの影響がないって話が出た場所の事だよ



290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 18:23:51.85 ID:ItOInz5E]
過去のビズログに短編で綿森と部活入らなかった葵の話とか
ループ以前の科学部の話とか載ってたっぽいんだけど…
こういうのってまた掲載されるとしたらファンブックとかになるのかなあ…見たいです

291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 18:35:13.66 ID:TAeBGLO7]
別にいいんだけど、篠原くんの声がキャラに合ってない気がするのは私だけ?
代永翼は可愛い系男子役のイメージが強すぎて、なんかダメだ・・・

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 18:40:27.89 ID:I3qEE/xI]
移植組ではじめたばっかりだけどすごく楽しい!
どんどん進めたいけど、終わらせるのがもったいないようなこんな気持ちになるのは久しぶりだ
思い切って限定版購入してよかった
OPもいいね

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 19:01:37.84 ID:NVqCU2P5]
>>289
ありがとう!
セーブできた

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 19:53:35.70 ID:V67KhovP]
>>290
これの付録の冊子に全部再録されてる
ちょい高いけど元雑誌集めるよかいんでないかな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4047280429/

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 20:46:21.23 ID:ItOInz5E]
>>294
ウオオオこれか!!ありがとうー!!
でもそれとは別にファンブックも欲しい!

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 21:10:19.95 ID:hB6dO5+q]
>>291
私逆だわ。代永はこっちの声のほうが好き
いつものだときんきんしすぎてて……

297 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/03/25(月) 00:14:27.92 ID:ILGjI06j]
声優の名前を全く覚えられない人間だけど、
篠原の声に違和感はないなあ。

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/25(月) 03:13:22.25 ID:erxL+IAL]
スチルってアナログパッド操作で上下左右動くんだね
見切れがちな篠原がやっと見れたw

おまけで見れるLRCって見たキャラだけなんだね おまけから分岐いけると思ってたから手間だ
けどスキップも速いし苦ではないかな

299 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/25(月) 03:43:44.82 ID:DJodcdMY]
BAD含む本編EDもLRCも回収したはずなのに綿森のCGが最後の3枚だけ集まらないのはどうしてだろう…



300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/25(月) 06:59:36.49 ID:BcbnedVl]
>>299
ツリーピース読んだ?

301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/25(月) 22:01:17.59 ID:tScBJJhE]
最近やった乙女ゲーの中で一番楽しい。
ちょっと乙女ゲーから離れかけてたけど、まだまだ離れられないな。

シナリオが切ないって聞いて、やりたいと思ったがPS2を持ってなくてあきらめていた。
そして、なぜやりたいと思っていたかも忘れかけたころにPSPで移植が出て、何となく買ってみたら大当たりだったよ。

302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/26(火) 10:34:46.95 ID:6O/BeFC8]
以前ここで神なると比較して購入躊躇ってた者だけど、結局限定買ってようやく綿森√まで終わらせた。
ここで背中を押してもらって本当に感謝してます。
素敵なゲームに出会わせてくれてありがとう!

303 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/26(火) 17:06:54.53 ID:QhIxTdnT]
>>302
以前そのコメ見て体験版すすめた>>44です。楽しめたなら良かった!心に残る良作だと思うよ本当。

304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/26(火) 17:36:44.26 ID:FWTqe7ph]
移植組でフルコンプしてきた
乙女ゲーやってるというか本を読んでる気分になるゲームだったなぁ。どの√もシナリオが本当に良かった
いい大人になってしまった自分には科学部の皆が眩しく見えるわ…
綿森√は同時に葵√なんだなぁ。ラストがとても感慨深い
最近荒んでた心が洗い流された良作だった!プレイして良かったー!

305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/26(火) 18:06:33.31 ID:ULUE1mpa]
すみません、質問なんですが
公式を見て綿森がすごく気になってるんですが彼は隠しキャラなんでしょうか?
もしかして自分のルート以外は出てこない=出番がとても少ないキャラなのかと思って迷ってます

306 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/26(火) 19:31:20.12 ID:QhIxTdnT]
>>305
隠しではないが攻略制限あり(他キャラ全員の攻略)
共通√ではちょこちょこ出てくるものの絡みは主人公のみ、他キャラの個人√では一切出てこない
綿森√では他のキャラとの絡みも出てくる

綿森はこの作品全体のキーパーソンなので空気的な存在では無いことは確か
上手く伝えられなくてごめん

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/26(火) 23:43:49.59 ID:cSpx7D+n]
綿森√まで終了
シーン回想がないのが残念でならない
PS2版はオトメイトという点で一歩踏み出せなかったけど買ってよかった
ここ見て篠原は覚悟してたけどカガハルに泣かされるとは思いもよらなかった
品切れになってる関連商品が再販されることを願う

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 00:02:46.94 ID:nZaHxczG]
>>306
ありがとうございます
他の個人ルートに入ると全く出てこないのは寂しいけど共通には少し出番があるんですね
好みのキャラが物語のキーパーソンだというのがやっぱり気になる…
もう少し迷ってみます、たぶん買う…

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 00:25:02.94 ID:QO4PQQQo]
>>308
出番自体は少ないけど、周回毎に喋る内容が変わるから存在感あるし飽きないよ
綿森さんは本当に良いキャラだから是非お勧めしたい



310 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/03/27(水) 01:33:48.15 ID:adV554ws]
部長のスチル2枚めってどこで見れますか?

311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 02:03:12.59 ID:QO4PQQQo]
>>310
木野瀬の演劇練習イベントで、練習相手に部長を選択
発生タイミングは忘れちゃったけど木野瀬の好感度が高ければ選択肢で出てくるはず

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 02:17:25.98 ID:d+/SPo97]
部長はなんとなく分かるんだけどカガハルも美形設定だったのか
木野瀬は設定に併せて怖く描くと乙女的にNG?
はがないみたいでちょっと残念…

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 05:40:12.85 ID:5w0+7pHJ]
いやぁ、純粋に物語を楽しみたくて攻略とか効率とか考えずにプレイしてたから、特異点満喫し損ねた。システムデータ削除して夏頃にもう一回やり直すか!
大好きなゲームなのにこんなに前向きな気持ちで躊躇いなくデータ消すとか初めてだ。
ついでに記憶も真っ新にできたらいいのになぁー

314 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 11:17:53.22 ID:VpfQji0E]
部長は黙ってればイケメン、ってのは分かるんだけど
カガハルと篠原にそこまでの外見的差が有るようには思えないw
まぁこれはそれぞれの性格も影響してるのかもだけど
でも木野瀬はそんな怖い顔には見えないよなぁ
カガハルとのVS風スチル以外

315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 12:54:56.50 ID:CEKa5NSF]
カガハルは身長も175センチ以上なかったっけ
イメージで小さいと思ってたからびっくりした記憶

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 16:40:56.48 ID:Z5235SY0]
移植組でまだ途中なのですがとても楽しめています!買ってよかった…
そしてやっぱり萌えが足りないのでFDが欲しい…

317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 16:47:33.08 ID:XS1tjYmG]
夏空自分も早くやりたいな
夏にやろうと思って温存してるんだけどここみてると
今すぐやりたくなるww

318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 17:15:18.64 ID:vM7ur/SV]
自分も今消化ソフトを抱えてる+PS2クリア済だから
しばらく様子見でも良いかなーと思っていたけど
ここを見てるとどんどん欲しくなってくる…
やっぱりリアルタイムで感想共有したいなあ

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 18:30:36.23 ID:VpfQji0E]
綿森のスチルの2段目左端ってどこで拾えます?
位置的に序盤だろうにどこで逃したのやら…



320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 18:39:20.42 ID:uCi0Bj5H]
>>319
LRCの黄昏の国で見られるよー

321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 19:45:20.53 ID:VpfQji0E]
>>320
拾えたー
ありがとう!

しかしLRCはイベント最後まで見ないと回想には追加されないとは…
個別部分だけ見ただけじゃ駄目なんだね

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 20:04:19.67 ID:Eo6n16Ue]
ループ研究報告の全選択肢を手っ取り早く埋めるには
LRC内の選択肢でクイックセーブ→最後まで見てからオプションで音量とかを変更(=システムデータセーブ)→クイックロードで別選択肢……
でいける

323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 20:37:51.75 ID:d8N2tYL0]
移植組だけど、本当に買ってよかったと思えるゲームだった
公式資料集とか欲しいから再販してほしいなあ…

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 20:41:35.26 ID:f/ZRaPV3]
>>322
その手があったか!!
わざわざ選択肢の所でセーブ→最後までみてセーブ→また最初のセーブをロードで別選択肢…
ってやってたわ

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 23:04:11.71 ID:Aepu1ZK2]
ブログ更新きてたー
夏空ファンに嬉しいものがFDだったら飛び上がる
イベントかグッズでも嬉しいけど

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 23:10:23.69 ID:sMfwEgtL]
移植組だけど、ついさっき綿森ルートクリアした。
凄く面白くて共通のギャグのノリも好きだったから、
あんな毎日だったら明日とかいらないよなぁってすんなり感情移入できてよかった。
部長と篠原が好きだなぁ。
文章は特に読みづらいとか無かったかな、逆に好きなくらい(誤字脱字は置いといて)

本当に面白くて大好きだからFD欲しい!けど出なさそうかな…移植で売れればいいな…

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 23:15:56.69 ID:vM7ur/SV]
FD欲しいような、あのままで終わるからこそ美しいような複雑な気分だ

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 23:18:50.50 ID:vM7ur/SV]
ブログ見てきた


木野瀬と葵の票数の奇跡に何かしんみりきた

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/27(水) 23:51:45.24 ID:8zHJbJ3W]
白華FDが年内発売だとしばらく西村さんがそっちのライティングで死んでるなw
イベント参加っぽい感じはする
オトパ6月だよね



330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/28(木) 01:06:54.17 ID:aqiDHk9Z]
ごめん愚痴になる
LRCのループ調査精神編のカガハルと葵のスチルは無い方が良かった
外見と中身が違うのだから、甘いシーンのスチルは複雑な気持ちになるというか…
せめてギャグ的な内容であれば良かったのになー

331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/28(木) 01:50:29.71 ID:RrAUEAts]
ネットスラング多いなー…もにょる
スクライドネタとか伝わるんだろうか

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/28(木) 01:55:11.71 ID:V2o8TG1B]
勘の良い人が気づく程度だと思ったけどな

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/28(木) 01:57:16.05 ID:AYaDj8GR]
大事なことなので2度〜が多かったのはちょっと引っかかった
他にも色々元ネタがあったのかー、全然わからなかったので衝撃

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/28(木) 02:37:46.45 ID:5o96S3KV]
パロじゃないけどサイコロが割れて7が出たときは
遊戯王思い出して笑っちゃった
シリアスな場面だったのに…!

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/28(木) 02:40:11.89 ID:aqiDHk9Z]
どうあがいても絶望とかめっちゃサイレンじゃんとは思った

336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/28(木) 02:55:38.71 ID:8AGxA4Nv]
>>330
自分もカガハル最愛だから新スチルは残念だったよ……
中身は木野瀬なんだよなーって

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/28(木) 07:48:08.67 ID:4CnhTPIk]
自分は木野瀬が好きだからこそ、カガハルの見た目でやられてもな…ってちょっとテンション下がった

スネークごっこでテンション上がる男性陣と
微妙に置いてかれる葵の対比は面白かったw

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/28(木) 08:27:19.60 ID:zY2Yg6+L]
まだカガハルクリアしただけだけど友情EDを恋愛EDだと勘違いしてたw
泣きはしなかったがいい話だった
科学部でお泊りしても健全な流れで安心した
久々にピュアな乙女ゲーをプレイしたよ

339 名前:容姿 mailto:sage [2013/03/28(木) 08:37:36.67 ID:TwHk+bOr]
LRC、クイックセーブでスチル見てもどっかでセーブしとかないとギャラリーに出ないのかorzやってしまった…
システム面ではLRC部分だけちょっと残念だな



340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/28(木) 08:49:39.25 ID:TwHk+bOr]
名前欄変なことになっててスマソ

341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/28(木) 10:05:46.30 ID:8tZYGT3N]
FD出ないかなー
追加イベントとかみてたら
もっと科学部みたい!!ってなってきた

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/29(金) 16:12:31.87 ID:ogXkQJnB]
ビズログ読んだけど描き下ろしイラストすごくいいね!
じーんときた

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/29(金) 18:04:33.23 ID:YgPEGFAK]
移植組で今4人終わった

テキストや科学部の雰囲気が好みで、物語にすんなり入れてる
最近やった他ゲームは萌えるけどなんか疲れる・周回がキツい 的な印象が多かったから、このゲームがすっごく癒やしだ〜

あと先生と綿森くんだがらコンプ頑張るよ

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/29(金) 22:19:00.06 ID:v2Jlr/GQ]
PS2プレイ済みなのでのんびりじっくりやっているが、本当癒しゲーだ
しかしツリーピースβは思っていた以上にシリアスだったのには驚いた
もうちょいループ前の科学部の明るい日常話も見てみたかったな

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/29(金) 23:00:40.85 ID:bQ0mP0k2]
PS2プレイ済みだが、なんだかもったいなくてPSP版少しずつしか進められないでいる
このままだと本当に夏までかかってしまいそう

ただ、夏空にかぎらず期間置いての移植とか続編だと絵柄の変化が気になってしょうがない
新しい絵を手放しで喜べないのは自分だけだろうか
今の絵が悪いっていうつもりじゃないけど、輪郭とかバランスとか違和感感じてなじめないんだ……
頭にもとの絵柄が刷り込まれちゃって融通がきかなくなってるのかな
移植追いかけるほど好きな作品じゃなきゃ、かえって気にもならないんだろうけどね

346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/30(土) 00:04:00.80 ID:3Bt62sPQ]
新規スチルと昔のスチル比べると純粋に画力上がってるのが見て取れたから逆に好ましく感じたけどなぁ
まあ移植組だからそう思うのかもしれないけど

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/30(土) 03:42:00.57 ID:384oa2CD]
PS2組だけどろく丸さんっぽさは変わってないから前の絵も今の絵も好きだなー

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/30(土) 03:55:12.16 ID:yHO+6Cig]
シナリオ期待して買い綿森まで終えたけどあちこち気になる点が多く残念だった
シリアスに進んでると思ったらギャグやパロネタ入ったり合わないってこういうことなのか
アンティーク店主も伏線でも何でもなかったのね…

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/30(土) 13:40:20.38 ID:T8kl+bTZ]
合う合わないはあるから仕方ないさ
オタク的なパロネタは好き嫌い別れるし
私も場合によっては合わないギャグもあった

私は信者入ってるくらい大好きな作品だけど
ネットでの評価高いのはプレイ人口少ない中で
さらに熱狂的な少数のファンが盛り上げてるから
だと思ってるので
評価見てすごい期待して…ってなると肩透かしくらう人もいるだろう
万人に好かれる作品なんてないしね



350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/30(土) 14:47:59.22 ID:4GQBxKRX]
新スチルの部長がイケメンすぎて辛い
急いでプレイするのはもったいないし、部長好きすぎだしで次にいけないけど
のんびり夏まで楽しめるよなー
βも相変わらず泣かせてくれるしほんとにいいゲームに出会えたなー
移植してくれてすごく嬉しいよ

351 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/30(土) 22:56:00.96 ID:AvK9ti7v]
自分はいつもは最萌を最初に攻略するけど
今回はもったいなくて最萌の部長√や部長イベを
最後(綿森√前)まで取っておいた
新規イベも取っておいたから今から楽しみ

それにしても綿森と篠原以外は皆一度は部長化してたんだなww

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/31(日) 00:43:27.87 ID:J6Xlmic7]
やっと夏空始められる!
部長から特攻しようと思ってるんだが
ストーリー全体に関わるネタバレとかある?
そういうのは後にとっておきたい派なので・・・

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/31(日) 05:14:34.40 ID:eI6ieOJF]
>>352
部長は結構核心に迫ってる

段々と色んな事が分かって行く順番は
カガハル→先生→篠原→部長→木野瀬→隠しだと思うので参考程度にどうぞ

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/31(日) 10:11:23.90 ID:aD/bK3Xo]
>>352
部長√はどうやってループが起きているのかがわかる
最終的に色んな謎が明かされるのは綿森√(最後固定)

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/31(日) 11:30:33.77 ID:hT3M55J+]
部長は最後の方がいいと思った
木野瀬はカガハルより前にやると他キャラルートでのなにげない行動が
いちいちせつなくて泣きそうになったわ

356 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/31(日) 19:31:59.59 ID:J6Xlmic7]
やっぱり部長はあとの方がいいっていう意見が多いのか・・・
移植組で部長特攻した人とかいます?(´・ω・`)?
部長最初あたりにやった人は全員やったあとで部長後でやればよかったと思った人は結構おおいのでしょうか?


長文と何度もすみません_(:3 」∠)_
ずっと移植待ってたから順番失敗したくなくて・・・

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/31(日) 19:37:35.73 ID:J0Qd6Rvh]
>>356
私は部長を二番目にやったんだけど、やったからこそその後の他キャラルートでの部長の気持ちとかがより伝わってきた感じはする

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/31(日) 19:43:38.09 ID:nT1/mGaK]
全体のストーリーを考えたら他の人も言ってるように部長は最後の方が楽しめる
謎が初期に大体解けても気にしないなら最初でもいいと思う
ラストに綿森は確定してるんだから自分が納得する順番でやればいいよ

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/31(日) 20:26:24.51 ID:J6Xlmic7]
なら、1度セーブデータ消して部長は後に回そうかな
先生も気になってるからあとに回そうと思ってるんだが
部長の他にも誰か他ルートやってからやった方がオススメのキャラとかあります?
他ルートやってからの方が泣ける!とか
良ければ教えてください



360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/31(日) 21:22:27.95 ID:+lO0dR3k]
>>359
では敢えて木野瀬から特攻をオススメしようw
木野瀬→(順不同だけどカガハル→篠原→先生)→部長

361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/31(日) 21:56:57.71 ID:nSmCIyBp]
横だけどPSP移植初プレイ組で
木野瀬一番最初にクリアしましたよー

362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/31(日) 22:06:34.85 ID:Wp+IgmgK]
>>360と同じ順番でやったけどいい流れだった気がする
でも既読スキップ使わない1周目って重要だから
ネタバレ関係なく自分の好きな人やったらいいよ

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/31(日) 22:46:06.00 ID:J6Xlmic7]
皆さん情報ありがとうございます!
>>360の順番でやろうと思います!!
なんどもスミマセンでした
このスレの優しさに泣いた(´;ω;`)

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/31(日) 22:53:30.76 ID:nvDRrwIm]
私は移植組で、部長から特攻した。
確かに核心に迫るルートではあるけど、他の人達のルートで
なるほどって思う部分もあるし、特に気にせず進められた。
(部長→カガハル→先生→木野瀬→篠原→綿森)

全ルート攻略終えたけど、どのルートでも涙腺崩壊…。
ティッシュ一箱分消費した気がする。

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/01(月) 00:09:55.82 ID:/U2tnPZO]
涙腺が強いのか感動はしても泣けないのだが、葵が母親と和解するシーンだけ本当に久しぶりにホロリときた

そして気づいたらスクショが自己最高240枚になってた

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/01(月) 09:02:53.74 ID:RWifiV/a]
初回で木野瀬終わらせてきたけど泣いた(´;ω;`)ww
さすがメインヒーロー格だわ・・・
いつもはこういう感じのストーリーはあとに回すんだが木野瀬は先にやっててよかったと思った
でも次に行くのが切ないよォ!_(:3 」∠)_
そして1人終わってしまったという喪失感がある

367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/01(月) 12:05:09.20 ID:2wjjctqI]
エイプリルフール夏空も参加してるね!
ゲームやってみたいw

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/01(月) 12:24:00.06 ID:tP1Rof26]
何から突っ込んでいいのか分からんw
グラスハート木野瀬くんのハイライト?が肉球で可愛い

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/01(月) 12:29:42.61 ID:cJUu5OFT]
違和感しか仕事しないwww木野瀬ww



370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/01(月) 12:32:21.92 ID:o+/zI3Dt]
木野瀬のハートがブロークンwwww

371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/01(月) 12:33:29.13 ID:2wjjctqI]
肉球気づかなかったー!
ロゴも一目惚れ木野瀬くんで凝ってるねw

372 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/01(月) 20:22:07.57 ID:WPbqCTvR]
肉球ww全然気づかなかったwww

移植組だけど今日4人目で木野瀬クリアしたよー!
なんとなくどういう流れになるのかはわかってたけど、それでも切なくて切なくてやばかった
あとは部長と綿森だー、楽しみ

373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/01(月) 22:54:50.25 ID:BjZPqjBb]
PSPで夏空初めてやったんだけど久々に手放しで買ってよかったと思えた
木野瀬→カガハル→篠原ときて、今は部長の途中だけどどれも選び難いくらい楽しくて切ない
木野瀬を先にやってるとところどころで納得できる行動があってキュンとくるね

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/02(火) 03:04:09.17 ID:FO6pujv9]
この作品はキャラに対して萌えって感じじゃなくてとにかく愛おしくなった
もう皆に幸せになってもらいたい感じ
人気投票でたった一人だけ選ぶなんて自分には無理だっただろうな…

375 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/02(火) 10:06:17.74 ID:9QkNIcwp]
カガハルと先生クリアしたんだが…
乙女ゲーと言うよりは小説を読んでる感じだった
期待していただけのことはあってゲームの優しい雰囲気や
科学部メンバーのバカ騒ぎっぷり美しい背景やBGMなどとにかくツボった
皆いい人で安心してプレイできる

376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/02(火) 12:09:19.17 ID:3AvvhCDe]
二人目でカガハル終わったんだが
ごめんカガハル・・・木野瀬の方に泣いたわ
カガハル√やってる最中なのに木野瀬気になって仕方なかったwww
カガハル√はあまり泣けなかったんだが木野瀬が切な過ぎて(´;ω;`)

それと周回すると共通√でも少し変わるんだね
即読がいきなり止まってびっくりしたけど楽しい

377 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/02(火) 17:50:20.34 ID:UKudSCvn]
≫376
分かるー!自分は1人クリアするごとに木野瀬くんをプレイをやり直してた。

378 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/02(火) 18:04:02.78 ID:1K96Wd9t]
>>374
わかる。もしも人気投票の項目に「科学部」ってあったら確実に一票を投じていた。


自分はPS2で部長と木野瀬からクリアしたから、二人とも他√での発言の重みが
ズシズシ心に響いて痛かったなあ…
マジで画面の前で固まって文章を読み進められなくなった。

379 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/02(火) 20:44:00.39 ID:Il2gPgcc]
篠原クリアしてから「ループ調査 将来編」での篠原の発言で泣いた
カガハルクリア後「ツリーボイス」でカラオケでカガハルの独白でも泣いた
木野瀬クリア後にカガハルに本渡すの頼まれて泣いて、篠原ルートで忠告?しに来たのでも泣いた


なにこの涙腺崩壊スイッチゲーム…



380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/03(水) 09:13:34.36 ID:GUgnTQAG]
LRCの選択肢最後まで見てからセーブして選択肢にクイックロードで戻って…をやってるはずなのに
ループ研究報告で見直した時に選択肢が全員分追加されてるのと最後に選んだキャラだけの時がある…

381 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/03(水) 13:02:08.69 ID:aT8R/xYZ]
>>380
私もそうだった。
ほとんどが、最後に選択したものだけだった。
諦めて、1回毎にセーブしてやり直したよ。

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/03(水) 13:16:44.62 ID:/CtqKN+E]
>>380-381
同じく
セーブしてCGとカットはちゃんと追加されてるし既読にもなってるのに
ループ研究の選択肢が保存されない時がある

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/03(水) 13:21:06.47 ID:y3OWLyiB]
>>365
自分も涙腺強いのか1番泣けると噂の篠原√でもホロリ(´;ω;`)って感じだった
号泣したいのに涙がでない

1人1人クリアしていくごとになんか勿体ない気と終わりに近づいていく切なさが・・・

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/03(水) 14:41:45.41 ID:tLG+eoTH]
>>380-382
システムデータのセーブが必要
ただループ研究報告に表示されてないとシステムデータセーブをしても無意味っぽい?
以下は初見のLRCの場合だが、

選択肢の前でクイックセーブ→
任意の選択肢を選んでイベントを最後まで見た後セーブしてタイトル画面へ(これでループ研究報告に登録される)→
適当なセーブをロードした後、クイックロードして再び選択肢の前へ
後は>>322とかのやり方でいけるみたいだ

すでにループ研究報告に表示済みならシステムデータセーブだけでおk
分かりづらかったらごめん

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/03(水) 23:38:35.48 ID:EzbX4+VZ]
>>384
ありがとう
これ全員分見たいよね
せっかくだからもう一周ずつしようかなあ

主人公、ごく普通っぽい性格なのに
部長のマネのしょくーん!が可愛いねw

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/04(木) 02:22:17.34 ID:20jmZoFn]
篠原も言ってたように葵って何気に
部長に次ぐ個性派な気がするWW
ゲテモノ美味しがってたし先生崇拝だし甘いものと猫で人格が変わるしで。
だがそこがいい

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/04(木) 02:32:37.72 ID:qKqh/7q4]
確かに個性的だねw

科学部の面々も楽しくて好きだけど、
主人公も好き

388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/04(木) 04:14:21.04 ID:Ja1WI9Gx]
葵ちゃんはホントに好感が持てる主人公だと思うわ
可愛いし面白いし

そして今先生√してて恋愛観聞いたんだが酷過ぎて声出して笑ってしまったわwwww
「僕を一生・・・養ってください」ってw
カウントダウンの方がちゃんとしてたわwwwwクソwwww

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/04(木) 11:41:40.73 ID:rVkdwUSk]
6周目でいい加減セリフ変わらないだろうと油断してたら
ついに綿森をストーカー呼ばわり&通報しようとした主人公にクソワロタw
今までの周回で一番常識的な対応www



390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/04(木) 22:20:11.20 ID:YMzTLH2R]
ブログの実写木野瀬ww笑ったwww

391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/04(木) 23:07:25.55 ID:BcX1HC04]
ブログ声出してワロタwww

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/04(木) 23:13:57.63 ID:rVkdwUSk]
ブログ画像処理がとても雑www

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/05(金) 00:19:53.64 ID:HvEj/GPh]
ブログ酷いwwww
だが、そこがいい!

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/05(金) 07:21:43.91 ID:06piWowK]
予約特典と限定版のドラマCDを聴いたが、相変わらずの科学部ドタバタでクスッと出来た。
ただ、もう少しだけいつもと違った展開が見てみたかったかな。
それにしても綿森さんは安定の裏ボスだ。

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/05(金) 08:34:21.82 ID:HvEj/GPh]
5周目で部長終わって来たんだが
部長はもっと不純異性交遊してもいいと思う!!

もうすぐ夏空が終わってしまうのが寂しいな・・・
2年も移植待ってたから余計に

396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/05(金) 12:26:46.29 ID:YB7bgnN2]
やっと綿森までクリア!買ってよかったよ
乙女ゲー()とか思ってたのに意外にシナリオの質が高いんだな

部長と主人公は親の話が出てきてから
これはきっと生き別れの兄妹に違いないと思ったら全然そんなことなかったぜ…

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/05(金) 12:55:37.08 ID:9KpQbaeu]
部長の糖分は貴重だと思う
以下キャラメとドラマCDネタなので一応下げとく







ドラマCDでも告白は告白でも感謝の告白って感じだったし
キャラメ第一段でも恋人設定メールが他のキャラより2通分少なかった
が、とりあえずキスシーン顔verが欲しい!

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/05(金) 14:28:37.16 ID:HvEj/GPh]
キススチルに関しては先生もお願いします!!!
なんだかんだ言って先生も健全過ぎるというか何というか・・・

温泉ハプニングはあれはあれで面白かったけど素面で木ノ瀬同様あわてるとか
御着替えハプニングも照れるとかしても良かったんだぜ・・・?
照れ顔も文面だけで・・・
先生好きとしてはキス・照れ顔シーンか立ち絵欲しかったっす!

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/05(金) 18:56:44.11 ID:mT/YpAIR]
綿森攻略完了!
誰のルートでも涙腺崩壊してた気がする
こういう乙女ゲーム初めてだったんだけど安易に感情移入できた。葵ちゃんかわいい
これでやっと、ネタバレを恐れることなく明日を過ごせるぞ!



400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/05(金) 20:00:43.94 ID:RrnMAcd7]
圧倒的少数派なのを承知の上で
部長はあの健全さがいいと思うんだ
あと綿森も

401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/05(金) 20:31:09.30 ID:shyCy/GH]
>>400
おお、同士よ!
部長に限らずどのキャラも手を繋ぐぐらいの健全さでOK
個人的にはキススチルさえ不要なくらい
全体に漂う爽やかさな胸キュンさがたまらん

402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/05(金) 20:34:15.65 ID:p0rWmxIF]
LRCの数が多すぎて消化しきれない
どんどん増えてくし

403 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/05(金) 20:46:10.97 ID:TNTXOzOL]
>>400
うむ、むしろ全員健全で良いと思うよ!
ちゅースチルはてれてしまって直視できない少数派の意見だ!

404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/05(金) 21:00:08.00 ID:mWXISHca]
>>400
ならば私も少数派か

405 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/05(金) 22:15:41.21 ID:IGx3eMP2]
>>384>>322のやり方を試したけど、相変わらず選択肢がほとんど登録されない

選択肢の前でクイックセーブ→
任意の選択肢を選んでイベントを最後まで見た後システムセーブしてタイトル画面へ

で、一度タイトル画面に戻らないと、ループ研究報告の選択肢は保存されない

私だけ?
なんかわけわからんくなってきた・・・・

406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/05(金) 22:17:51.54 ID:IGx3eMP2]
セーブも普通のセーブじゃなくて、オプションから音量変えたりしてシステムセーブしないとダメっぽいし、なにこれ…

連レスごめ

407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/05(金) 23:46:29.33 ID:YB7bgnN2]
>>406
オプションから音量変更でシステムセーブしてたけど
選択肢が保存される時とされない時があるw
面倒だけど毎回タイトル画面に戻ると確実に保存されるよな…

408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 00:02:00.58 ID:lPps2NWz]
選択肢の所でクイックじゃないセーブして、一人終わったらセーブ、また選択肢ロードして次…のほうが確実だと思う
めんどくさいけどね

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 00:51:31.88 ID:ASTfLMGD]
部長の一番上の左から2番目のスチルが埋まってなかったんだけどドコでとれる?(´・ω・`)

ツリーピースβで最後が取れるのは分かってるんだが・・・



410 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 00:52:57.58 ID:ASTfLMGD]
>>409
ちなみに今から綿森です

連レスごめん

411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 02:40:14.67 ID:G0xO/zLK]
>>409
>>311

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 09:55:53.65 ID:/MuEhTlv]
>>407
そうそれ!やっぱそうだよね?
私だけじゃないなら良かった・・・
このゲーム、システム面だけが不満だ

>>408
いや、それじゃあ保存されないときがあるんだよ
一回毎にタイトル画面に戻らないとダメ

413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 12:19:08.55 ID:ASTfLMGD]
綿森√終った
1番泣いた(´;ω;`)
萌えたのは先生と木野瀬あたりだったけど綿森√が1番好きだな
お母さんとの和解のところとか・・・
2年待ち続けたかいがあった

夏空はアレで綺麗に終わってるから変に続けない方がいいのかもしれないけど
また科学部に会いたいなと思ってしまうww
FDとかでないかな・・・

>>411
ありがとう!たすかりました!

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 19:39:21.45 ID:7aQRqNzX]
フルコンプした
βきっついなー
もうちょっとラブいの読みたかった

415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/06(土) 21:24:02.19 ID:6vt6wkJ3]
ここ見てるとほんと早く始めたいのに、始めたら終わっちゃうのが嫌で始められないwwww
とりあえず先日入手したPS2版の限定CD2枚聴いて落ち着こうと思ったら、篠原入部前の「オットーリリエンタール2号の夢」が篠原切な過ぎて、綿森さんいい人過ぎて、科学部優し過ぎて、部長アホ過ぎて、なんかもなんだこの作品www

416 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 00:08:49.41 ID:vxKMBojl]
移植組で明日から始めるんだけど、キャラ設定とか見て
先生→部長→カガハル→篠原→木野瀬→綿森
で行こうと思うんだけどどうかな?
真相に近いキャラは後回しにしたい

417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 00:17:03.47 ID:VloyEbrf]
真相に近いキャラは後回しなら、部長は最後の方が良いよ
先生・カガハル・篠原はお好み→部長→木野瀬→綿森(綿森は強制的に最後)が良いじゃないかと個人的には思う
木野瀬は先にするか最後にするかで物語の受けとめ方が変わる

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 00:20:11.89 ID:vkVcPpu4]
>>416
>>352に同じような移植組の質問があって皆答えてるから
ここから読めばちょうどわかるよ

419 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 09:32:29.12 ID:DsuSicgA]
真相後回しにするのもいいけど、一度も既読スキップ使わない1周目って貴重じゃない?
物語に入り込みやすいし…。
だからここはあえて、部長と木野瀬を先にやることをオススメしたいけどな、個人的には。



420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 09:45:58.75 ID:eL9jZTtC]
>>419にちょっと同意
1周目は共通ルートで最も気になるキャラに特攻するのが
一番物語に没頭できてオイシイと思う

とはいえ部長特攻は真相は後タイプにはやはりオススメできない

421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 12:19:40.39 ID:pt5J2Mw9]
木野瀬からやったけど、二周目以降のLRCがすごく楽しめたと思う
そして他のキャラを攻略するのに罪悪感がわくという・・・

422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 13:12:00.13 ID:vxKMBojl]
ID変わってるけど>>416です
色々意見ありがとう
部長は真相に関わってるのか…
とりあえず先生から行ってから考えてみる
そして、ちょうど届いたから今からプレイしてくる!
本当は夏まで待とうと思ったけど、ここ見てたら待てなかったwww

423 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 17:17:01.78 ID:huVQbquA]
>>422
遅くなったけどネタバレ後回し組なら部長はやっぱり最後だと思う
物語全体のネタバレもだし、ツリーピースにも関わるから

424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/07(日) 18:48:51.14 ID:DuGxKpor]
攻略順は一人目を既読スキップなしで読むから一番気になるキャラでいいし
制作側スタッフの意図した順番通りで上から順に攻略でもいい
でも個人的に部長は5人目にやればよかったと後悔してる

一週目クリア後に綿森のCGとツリーピースは見ない方がいい
てかツリーピースは綿森ネタバレ成分多分に含むから気をつけろ…

425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/08(月) 00:48:55.28 ID:7qFMGcPC]
このゲーム、どのルートでも「事故」が絡むから、もしかしたら主人公の過去の行動等に関係あるのかも?と思ったけど、みんなそれぞれ事故に遭ってるのね。
事故多すぎw

426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/08(月) 00:55:28.83 ID:kLFbg4Wi]
確かに言われてみれば皆事故に遭ってるんだな
なんでだw

427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/08(月) 01:35:16.53 ID:uUGD6t+X]
事故によって何かしら抱えてる人間が科学部に集まるようにできてるとか

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/08(月) 02:30:46.01 ID:dh1pV7U8]
綿森風?に言うと数ある可能性が積み重なって
事故にあった部員が集まる感じになったんじゃないかな?
実際は科学部ができる可能性の方が少なかったように
案外全員が事故にあう可能性のほうが少ないかもしれないし

429 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 00:13:43.10 ID:Rz8zL/Ve]
木野瀬はなんの事故にあったんだっけ?



430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 00:27:17.50 ID:d8D03i7f]
>>429
主人公が事故に遭う。

431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 01:34:52.80 ID:raV04rDj]
一年ループについてが理解できなかった
一日ループの開始が7/29なのは、7/29の葵の明日がこなければって思いがツリーを目覚めさせたからで合ってる?
何で7/29を超えると一年前に戻るかが分からない…
あの一年前のツリーの発光の時も、木野瀬を待ってる時に葵が7/29と同じ事を願ったってこと?
頭悪くて申し訳ない

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 02:06:58.59 ID:OrHovKcb]
>>431
私もいまいち理解出来ていない。
7/29の後にまた一年ループするのは葵の覚悟が出来てないとかって綿森さん言ってたけど、科学部に入ってない時の葵にとっては7/29という日付には意味がないよね?
それでも巻戻るのは何故なのかわからん。

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 02:12:52.55 ID:Fw7MiIbh]
SF(すごいふしぎ)

434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 07:48:49.59 ID:L9zU5+cV]
科学部がない場合でも7月29日は「先生がいなくなる日」だから…とか?

435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 11:05:16.20 ID:xMQM1hxw]
木野瀬を待ってた葵が願ったのは今日、または今みたいな日々が
ずっと続けばいい、だったはず
そこから一年ループが始まったとして…
よく考えてみると科学部の存在は十分の一の確率なら
十分の九の7月29日は何があるんだ
ちなみに先生は7月29日にいなくなるわけじゃなくて
転勤する前の身辺整理で科学部廃部なのでは

436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 11:15:49.33 ID:xMQM1hxw]
あ、一年前の7月29日に願ったから一年ループが
始まって一日ループは毎回起こる訳ではないのか
何もなくても一年前に戻る?その場合回避するには
とりあえず明日を願えばいいのか…

437 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 12:47:47.57 ID:OrHovKcb]
ビーズログのSSによるとループ1回目は科学部に入ってない。そして科学部入っていない時は学校にも行ってないし先生にも会ってないはず。

推測だがループ0回目(記憶あり)の時に科学部に入って同じように7/29が続けばいいと思ったから、締日がこの日に設定されたとか?

438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 21:57:00.28 ID:mDoKFTX2]
トップ絵変わったね
カガハルじゃないが葵が天使だw

439 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 23:10:42.12 ID:K6X+lLEy]
トップ絵ほんとだ
しかしロング+あのワンピの葵はマジ天使だから困るw



440 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/09(火) 23:33:27.32 ID:Aiw0w9sM]
>>437
うろ覚えだけど未ループの時って科学部は入ってないよね?
それで「今が幸せだから未来なんて来なければいい」って思いながら
待ち合わせで倒れて…そこから1年ループっていう流れだっけ。
そんでその1ループの時には記憶も無くしたから不登校になっちゃったのかな

もしこれで合ってるなら7月29日は科学部には直接関係なく
ただ最初に倒れたループの時の1年後の日っていうだけなんじゃないかな

441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 13:01:20.88 ID:YGoCQfQQ]
最初に倒れたのってまだ入学直後の時期じゃなかった?
5月とかだったような覚えが…

442 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 14:03:36.40 ID:TCdR7Qsj]
トップ絵見た
天使の葵に笑顔の二人
幻想的で綺麗な一枚なのにむしろ切なさ乱れ撃ち
泣ける

443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 18:08:19.68 ID:jL84voKg]
科学部活動記録 公式資料集 の再販無いのかな?
新スチルとかあるから、それも入れて作って欲しい、部長さんに。

マケプレでは、21800円からになってる。
高過ぎw

444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 19:32:40.39 ID:SwD3xq8Q]
去年の夏に出たオトメイトじゆうちょうに、ループが始まる前のSSが載ってたよね
記憶喪失前の葵視点の話
ツリー広場に向かいながら、木野瀬と過ごした半年をふり返ってた
「今までで一番幸せだった」とはあったけど、明日が来なければいいとは思ってないんだよなあ
むしろ、これから夏が来ることを楽しみにしてる

445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 21:09:40.98 ID:G9rN8rfT]
今部長の【いいこと】やってるけど木野瀬と先生の秘密が気になる…どこかに載ってない?

446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 22:10:30.84 ID:vv/rZM9H]
木野瀬はえっちなびでお借りてたんだと思ってた(未成年だから違うかも)
先生は教師人生オワタになるようなレベルって何やらかしたんだろうね

447 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 22:14:01.02 ID:DNclerQX]
>>449
同じく木野瀬はえっちなびでおだと思ってたwwww
先生は確か全校生徒の前で・・・だったよね?

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 22:22:26.69 ID:G9rN8rfT]
えっちなびでおかな?って思ったけどタイトル+マニアックな…っていうのが気になるんだよなぁ
先生は全校生徒の前で何をしたんだろうか…

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 22:24:16.21 ID:S+86bA2Y]
全校生徒の前で社会的に死ぬ行為か
粗相くらいしか思いつかんw



450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/10(水) 23:20:38.62 ID:U6UfBV9g]
>>448
マニアックなエロビかな…?って思った

451 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 00:29:40.73 ID:md62512L]
葵にドン引きされる恐れのあるマニアックなのってなんだ?
えっちなにゃんこコスプレAVじゃ普通かな…スカt(ry

>>448-449
28歳なら卒業して10年しか経ってないし、本気でヤバイ内容なら在校生の間で噂になりそう

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 00:38:39.95 ID:ZWIAoGZS]
猫耳メイドもののAVとかじゃないのw
あのときの「知らないでください!」が必死すぎて笑った
木野瀬の反応はいつも楽しい
第一印象がだいたいヤクザだけど純情なんだよね

453 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 04:15:22.78 ID:2czx0Fo6]
>>449
全校生徒の前で好きな人に告白した?とか思った
昔学校へ行こうって番組であったような感じに
でも今の先生のキャラと違いすぎてちょっと想像できないな

454 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 13:07:04.57 ID:Tjv8rxsT]
きっと今の先生では想像できないような純粋な美少年だったんだよ
何故か性格が木野瀬な先生を想像してしまったw

455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 13:39:39.36 ID:WfyYM2uT]
性格が木野瀬な先生
性格がカガハルな先生
性格が篠原な先生
性格が部長な先生

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 15:59:15.91 ID:V8Zmylaw]
くっそー
部長は絶対無理なキャラだと思ったのに…
最萌えになった
PS2の人気投票で、あの順位に驚いた…。

457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 19:08:15.54 ID:iGEGUQs0]
綿森一位は正直予想してた

458 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 22:19:15.10 ID:WfyYM2uT]
>>456
わかる、わかるよ君の気持ち…
部長だけは絶対無理だと思っていた時期が自分にもありました

459 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/11(木) 23:35:44.46 ID:768I3uDu]
真相ルート終わってループ脱出したけどなんかモヤモヤする…
ループ脱出後にそれぞれのキャラと幸せになれるSSとかFDとか出してくれないだろうか



460 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 00:02:09.33 ID:rVJm98rA]
>>459
オトモバのキャラメールシーズン1がそんな感じの内容だよ

461 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 03:45:52.24 ID:jO4C5+Ed]
薄目でスレ読んで綿森が全体の謎が解ける真相ルート?みたいなのはわかったんだけどちゃんと恋愛できる…?

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 04:09:21.26 ID:KfmXqOtP]
個人的には綿森さんは恋愛というより家族愛に近いそれを感じる。
でもPSPでは恋愛要素追加されてたね

463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 19:14:46.03 ID:Ejr55RqM]
綿森ルートに入る前にツリーピースをぜんぶ読んでも大丈夫?ネタバレ的に。
綿森ルートを終えてから最後に読むべきかな?

464 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 19:59:07.42 ID:jO4C5+Ed]
>>462
ありがとう!か、家族愛か…ううん…
追加の恋愛っぽい部分に期待するよ

465 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 20:00:43.19 ID:tnkMXq21]
>>463
あとの方がいいと思う
ツリーピースは基本綿森の話だったし
ツリーピースβの方は個人の話だったから綿森以外なら読んでも大丈夫だと思うけど・・・

466 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 20:25:23.47 ID:IlE+icqL]
下に同じくツリーピース(無印)は綿森後のがいいと思う

467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 21:03:44.65 ID:Ejr55RqM]
>>465>>466
ありがとう。
じゃあ綿森ルート終わってから読んでみる

468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/13(土) 06:31:16.37 ID:R4EwtXSx]
真夏のクリスマス聴いたんだけど、新規なもんで過去のドラマCDとかいろいろ聴きたくなった
これから展開していかないかなあー

469 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/13(土) 19:20:07.04 ID:cXrQlsDe]
過去特典ドラマCD発売してほしいよね。正規な手段で手にはいるなら喜んで買う。



470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/14(日) 00:14:37.77 ID:2a2To3lk]
PS2のときはカット回収ありのカガハルと先生以外はノーマルED見る気しなかったけど
今更気になって各キャラのノーマルED見たけど篠原はダメージ覚悟でやったら想像以上のダメージだった…
木野瀬は普通に失恋&友情EDって感じで、
一番友情EDになりそうだった部長は思ったより恋愛要素があったな
初恋話も聞けたしこれから恋人同士になりそうな感じで良かった
笑ったけどw

471 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/14(日) 13:58:04.79 ID:9RGj7Q/w]
浅浪先生と翔くんと葵ちゃんの3人で映っているCGが、夫と妻とその子どもって感じに見えるw(葵ちゃんが料理作ってあげてた場面)

472 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/14(日) 15:28:08.93 ID:Sx7DWtzn]
設定資料集、新要素追加して再販してほしいなぁ…
売れ行き次第だろうか

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 00:08:44.60 ID:AVMi8iSz]
部長のノーマルEDは過去改変して
最後はバタフライエフェクトみたいだったらよかったなぁ…と少し残念に

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 00:12:52.43 ID:VsoWpxYp]
ノーマルEDは、カガハルと先生しか見てないけど、凄く気になる。
やっぱり全員分見るべき?
篠原、そんなにダメージ大きいの?

475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 03:15:37.06 ID:fIEbtC4a]
これから木野瀬と篠原のノーマル見るつもりだから、覚悟しとこう…

476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 09:35:20.66 ID:dF6ODI4E]
>>474
部長ノーマルは萌えた
篠原ノーマルはきつかったけど私は好きだなー

477 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 11:19:51.77 ID:9TVpZEc+]
綿森の髪の毛に触ってみたい
凄い柔らかくてモフモフしてそう

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 11:43:32.70 ID:hPxD9eC2]
篠原のノーマルは辛いけど
篠原のことをもっと好きになれたな

479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 12:49:38.68 ID:mHbBVOeg]
みんな心強いな
ノーマルがどうしてもバッドっぽく感じるので手を出せないでいる



480 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 14:28:05.23 ID:C4JByyOT]
自分はどんな乙女ゲも最初にまずノーマル(バッド)を見てから
GOODを見るようにしている

481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/15(月) 16:18:56.15 ID:9TVpZEc+]
篠原の一番最初のCGと、綿森楓の一番最後のCGが埋まらない…どこで見れる?

482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 00:41:45.35 ID:SuBWbMaL]
>>481
綿森さんはツリーピース

483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 01:32:52.90 ID:81SpUBpd]
>>481>>482
いや、綿森の1番最後ならCGフルコン記念のヤツだと思うから篠原とらないと無理じゃないかな?
篠原の1番最初は
よく覚えてないけど確か篠原√での最後のLRCが終わってちょっとしてからの選択肢でのイベントじゃないかな?二人で旧校舎でムービー見てるヤツだと思う

484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 09:45:35.08 ID:cayCj7z2]
>>483
見れたーー!!ありがとう!
選択肢はぜんぶ選んでたはずなのにまさかまさか、でした。
篠原くんと葵のツーショットスチルはどれも可愛くて凄く良いね。
コンプ記念スチルも見れたー!なんか感動するね

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 15:10:40.24 ID:LkNxmBGU]
>>473
そこまで期待するのは酷でしょ…

486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 18:33:53.42 ID:tgSOpGXB]
>>485
いや自分もそうなるのかと思ったよ
一周目だったからっていうのもあったのかもしれないけど

487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 18:59:54.48 ID:w4OdtGXy]
でも、そういうのがないからこそ
最後の「奇跡」が引き立つのかなぁって思ってた

毎回皆必死で生きてるけど
奇跡なんて起きないのが現実だよなーと

488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 19:58:56.86 ID:tgSOpGXB]
そうだね、そう思う
そこらへんも込みでノーマルエンドも好きだ

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 20:27:26.29 ID:jJAduBCs]
まさかの初回でのカガハルで号泣してしまった。さて、ラストの綿森がどーなるのかドキドキする。でも、やっぱり素敵な明日があるんだろうね。こんなに色々と詰まったゲームは始めてで嬉しい。こんなに泣けるとは思わなかった。



490 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 21:43:23.10 ID:f2MKcCfe]
>>487
なんか同意。
先生にも(多分)篠原にも部長にも奇跡なんて起きないんだけど
最後の最後に皆の願いが、とても小さい形だけど叶ったってのが凄く良い。

491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/18(木) 23:30:25.01 ID:SiVFkSLN]
篠原ノーマル見てきた
なんとも辛い…けど篠原のことをもっと知れた気がする
中の人もGJ

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 00:17:43.80 ID:nVkxCcOd]
ねー先生の一枚目と部長の二枚目CGってバッドみないと埋まらない?(´・ω・`)

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 00:23:16.52 ID:nVkxCcOd]
すみません
誤爆しました

494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 00:31:41.61 ID:jIGIS/9x]
スレ的には誤爆じゃない気がしなくもないw

495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 02:30:04.88 ID:KCc3OawE]
乙女ゲー初めてで何となく手にとってみたら凄く感動した
パッケージからして木ノ瀬は強気な感じのキャラかと思ったら全然違ったw

496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 03:08:06.60 ID:jIGIS/9x]
私はパッケージから、THEイケメンというか、カッコイイ王道ヒーローなイメージだったけどやってみたら・・・

なんというか・・・そういう目で主人公を見ていたんだな・・・と思うと、切なくなった・・・

・・・・あれ?なんか言い方間違ってる?

497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 12:10:36.49 ID:0JDyZ+Or]
>>496
そういう目wwww
なんか木野瀬が変態みたいになるww

もう夏空portableが発売されてから1ヶ月経つのか・・・早いな
あんなに待ってたのに過ぎると早いもんで、なんか感傷的な気持ちになるな

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 14:26:48.78 ID:NEZwxYNl]
>>496
私はPS2版のパケイラストから、木野瀬がいわゆる綿森的な世界の秘密を握るキャラなのかと思っていたから
良い意味で意表をつかれた。
ていうか、…そういう目で主人公を見てい(ry

499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 15:13:20.52 ID:f7nPaJ7t]
ネタバレしないようにすると言い回しがおかしくなるのは仕方ないよな
でもかなりムッツリっぽいしそれは誤解だとも言い切れない…



500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/20(土) 15:43:03.46 ID:3fiGST8Q]
木野瀬秘蔵の「えっほにゃらら」のほにゃららが分かる真相ルートはよ

501 名前:sage [2013/04/20(土) 22:33:22.37 ID:y6RND6CM]
3月27日のスタッフブログにあった
ビズログのファンには嬉しいものが何かわかった人いる?
ひととおり見たけどわからなかった…

502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/22(月) 21:17:09.80 ID:2YHcPOu9]
今日ビズログ買ってきたけど
まさかジョーさんのインタビューかセフィロトのことを言ってたのかな
嬉しくない…

503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/25(木) 18:39:13.17 ID:6MiinDer]
6周…終わってしまった…終わりたくなくてゆっくりやってたけど嬉しいような寂しいような
乙ゲー自体ごく最近始めて何となくこのスレ見て発売日に買ったけど本当に心の底から買って良かったと思った
綿森の声小さくて音大きくしてたら部長の大声にびっくりさせられたのもいい思い出。

しかしまぁ木野瀬がそういう目で主人公見てるとわかると…本当に何とも言えない気持ちになるね

504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/25(木) 22:59:38.88 ID:6YI/dvqJ]
綿森の声の小ささは異常

505 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/28(日) 22:23:12.11 ID:JD1cldc4]
全員終わってからも夏空のBGMとか聴くと切なさで胸が苦しくなる_(:3 」∠)_

夏空終わってみてから思うんだけど
ぜひ7月6日のモノローグを読んでみたいと思った
薄桜鬼とか雅恋もノベライズ化されてるし
7月6日のモノローグもしていいと思うんだが・・・
夏空のモノローグの元になった話も読んでみたい
先生と葵ちゃん中心っていうのが気になる
篠原たちがいないっていうのは悲しいけど・・・

506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/29(月) 22:25:31.63 ID:tFkNSFBT]
部長と乙女ゲーするシーンが何か好きだw

507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/30(火) 01:42:42.07 ID:dEKEw7UB]
自分は部長が犬に追いかけられてるシーンが何か好きだw
科学部カプリッチオ(BGM)を聞くたびにあのシーンが思い浮かぶw

508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/30(火) 11:05:58.45 ID:SWyncUwW]
OPの曲が好きでこの部分だけは飛ばさずに聞いている
フルのCD出ないのかな

509 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/30(火) 11:38:41.20 ID:iXZ0KdPX]
>>508
cocuaのアルバムとオトメイトベストに入ってるよー!
OP爽やかでいいよね



510 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/01(水) 15:01:45.12 ID:K6EKuWcu]
>>>508
私もだ
他のゲームではOPもEDもすぐ飛ばしちゃうんだけど
夏空だけは両方とも毎回じっくり聴き込んでしまう
OPは爽やかで楽しくてわくわくするし
EDは綺麗で切なくて余韻にどっぷり浸れる
両方とも夏空の世界観にぴったりで大好きだ

511 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/03(金) 08:22:19.66 ID:W43heisC]
>>509
ありがとう!チェックしてみます

エロ描写がキツい乙女ゲーに辟易してたけど夏空は安心してプレイできるわ
似たような雰囲気の乙女ゲーってもうないのかな…

512 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/03(金) 14:33:30.67 ID:tQrViiW9]
pspからの新規だけど、ほんっとうによかった。
泣けるって情報を入れてプレイすると泣けないことが多いんだけど
夏空は本当に泣けた・・・・。

切なさとか歯がゆさとか、そういうものも含めて好きだ。

お母さんとの和解で号泣した数分後に
部長に爆笑させられたときの気持ちは、きっと一生忘れないww

そんな部長が好きだー!
そんな彼を中心に集まった科学部が大好きだーーっ!!

513 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/04(土) 00:54:44.86 ID:2iU+AxyQ]
…ブログが更新されないのは何故だね?

514 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/06(月) 04:00:00.65 ID:wkpQhHhj]
Dが白華FDの制作で忙しいからじゃないの?
実際ブログにもそうあったし

でも更新されないのはやっぱり寂しいよな
PSPからの新規だから今は過去の記事色々読み返してるよ

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/06(月) 22:39:07.73 ID:CH+knYbC]
今更ですが・・・カウントダウンボイスを聞き逃して
こちらの書き込みを見てやってみたけれどダメでず〜っとモヤモヤしてました。
覚えてる方いらしたら、どんな感じのカウントダウンボイスか教えてください。
(著作権に抵触しない範囲で))
せめて木野瀬と篠原だけでも。

2ch初書き込みなので不手際あったらすみません。

516 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/06(月) 23:23:47.44 ID:YFqAeDaB]
木野瀬:発売前日 時間は1:41 
内容:科学部のみんなとまた一緒にバカやれて嬉しいとしみじみしてる
セリフの一部
>おまえもずっと待っててくれてありがとうな

篠原:3日前 時間は1:30
内容:また科学部のドタバタに巻き込まれるのは迷惑といいつつ顔が嬉しそうと指摘されるツンデレ
>部長曰く抱腹絶倒、波瀾万丈、荘厳華麗、完全無敵の超大作であるドラマCDが手に入る、だそうですよ
>先輩にまた会えてう、嬉しいです

カガハル、部長はいつものノリ、先生は甘い言葉を言えと言われおもわずプロポーズ
という感じだった

517 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/06(月) 23:36:36.64 ID:A14hyJK5]
>>511
スレチになるかな?とも思ったが
神なる君と、ってやつとか夏空に雰囲気似てるんじゃないかな?
切ない系ってところが

夏空展開もう無いのかなー(´・ω・`)
VFB再販とか・・・

518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/07(火) 02:09:25.87 ID:H+h20m4L]
>>517
神なるならライターもDも一緒だし、皆でわいわいする中で恋愛する感じとか、共通はほのぼのなのに個別はシリアスとか色々共通点多いよ
雰囲気もスタッフが同じなだけあるし、背景とか夏空と同じくらい秋の季節感があって素敵だった
夏空と白華と神なるって全部スタッフ同じなのかな。どれもじっくりと眺めたくなる背景だったわ

519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/07(火) 21:19:24.72 ID:/sfi8EB7]
>>516
カウントダウンメッセージ要約有難うございます!!
嬉しい〜〜  
モヤモヤがトキメキになりました

全員分聴かれたんですね、羨ましい
科学部全員いるけどその日のメインって感じの進行ですかね
カガハルと部長は予想がついたんですが、先生がプロポーズとは!(驚)
やっぱり養って下さいなのか・・・いやそれじゃ甘い言葉じゃないわ

あぁやっぱり聴きたかった・・・3月の私の馬鹿
3月にループしたいよ



520 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/07(火) 21:37:05.40 ID:J4Fo6G9G]
ライターといえばアムネシアクラウドのサスペンス編も
西村さんだった
なんかすごい意外だったわ

521 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/09(木) 00:31:51.70 ID:A/b1By1I]
>>519
喜んでもらえて何よりw
残念ながら綿森だけ聞き逃したんだよ
どんな感じだったんだろ

522 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/09(木) 09:27:58.34 ID:P0U8jMKG]
PSPの発売日に買ったのにまだ三人しかクリアしてない
雰囲気にどっぷり浸かりたいので夜更かししてもOKな日にプレイしている
好きなゲームだからこそ大切に進めてる

523 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/15(水) 22:55:35.96 ID:oa927k/e]
大事にちょっとずつ味わうも、夢中で止まらなくなるも
あれもラブこれもラブ

524 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/16(木) 00:58:21.13 ID:Xc7uK/sw]
よっしゃ全部終わったーと思ったら先生の一枚目CGが埋まってなかった
とりあえずLRCも全部見たけど、選択肢取りこぼしがあったかな
なにで見られるCGなのか誰か教えて下さい

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/16(木) 09:03:32.05 ID:70KE4DAL]
>>524

木野瀬√で弁当作る話があるんだけど
そこで料理教わるのを木野瀬じゃなくて先生にしたと思う。

526 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/17(金) 00:05:58.00 ID:N5Ro2opD]
>>525
埋まった!キャベツが上手い!
レスありがとう

527 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/05/19(日) 03:40:06.55 ID:WwUWyLEw]
特異点の場面で、部長が仏像の次に彫ってた物って画面に出てくる?
一応6周はしたんだけど…

528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/19(日) 09:43:08.75 ID:WwUWyLEw]
ごめん下げてなかった

529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/23(木) 03:03:02.33 ID:k+3H02pu]
>>527 出てこないと思う 綿森をスルーしてもでないはず

やっとフルコンプオワタ 夏にもう一度やりたい!
終わってみたら何故か部長が最萌だった…悔しい…こんなの絶対おかしいよ



530 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/23(木) 06:31:16.72 ID:AUHclViS]
科学の力だから仕方ないよ……

531 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/23(木) 06:54:01.60 ID:46v1WWhQ]
だって科学部だものっ

532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/23(木) 07:02:09.39 ID:k+3H02pu]
そうか科学部だからか…かがくのちからってすげー!

533 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/25(土) 02:57:37.03 ID:rV/feBGs]
部長ルートはあの明るい終わり方が好きだ
他のキャラは切なさがある感じで終わるからかよけい印象に残るw

534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/25(土) 17:51:09.27 ID:Do3FUL83]
部長もある意味切ないと言えば切ない終わりなんだけど
過去に踏ん切りをつけて前を向いてるのが良いね

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/27(月) 09:57:13.16 ID:c+btmWEy]
部長って、世界が(一年)ループしてることも分かってたんだっけ

536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/27(月) 11:06:51.37 ID:eqYpR5VZ]
>>535
そうだったはず
そこに気づいてから部長ルートやると更に切ないな…

537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/30(木) 00:53:57.62 ID:oYFKRGFu]
公式のキャラメ登録してたら篠原くんのメールにときめいたわw
デザートに嫉妬するとか可愛いわー

538 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/31(金) 01:40:55.61 ID:dIokuuwF]
やっとコンプしたー
ん?と思う部分が無かった訳ではないけど
綺麗にまとまってるし本当に丁寧に作り込まれた良作だったなあ
涙腺固い方だけど葵と母親の例のシーンは乙女ゲで初めてホロリとさせられた

しかしみんな切な過ぎる
7月30日以降の科学部のメンバーみんな、特に最萌えのアイツを幸せにしてあげたい
だからいつまでもFD待ってるぞオトメイト

539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/31(金) 15:20:37.88 ID:0FrSdrX2]
持ってない人に朗報
ステラで資料集再販連絡きた



540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/31(金) 16:09:30.10 ID:eoCDzuoP]
>>539
うわやったー情報ありがとう!
PSPでドハマりして、最近やっと定価でサントラとドラマCD手に入れた所だから嬉しい
絶対買うわ

541 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/31(金) 22:21:41.14 ID:iGFPxV5Z]
>>539
マジでかァァァァァァァァァアアアアアアアア!!!??
情報ありがとォォォォォォオオオオオオオオ!!!!

でもノルンとかCD買っちゃって金ねぇわwwww
貯めなきゃだなww

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/01(土) 03:14:54.03 ID:/9vZ2NyT]
>>539
ありがとう、予約した。

これって、以前のと全く同じなんだよね?
追加CGとか掲載ないのかな?

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/01(土) 07:26:54.05 ID:WT7zQvTw]
>>539
予約してきた。本当ありがとう!

544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/01(土) 23:38:51.43 ID:kP1lHHMI]
ステラのみの取り扱いなのかな?

545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/02(日) 22:32:58.43 ID:JK3mwH/a]
ドラマCDの再販もステラみたいだね
とりあえずどうしても手に入れたいので素直にポチッてきたわ

546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/02(日) 23:07:02.19 ID:+R+h2KII]
ドラマCDはアマゾンでも買えるよ
資料集再販にテンション上がってポチッたのと同時に
気付いたらアマゾンでドラマCDとサントラポチッてたわ…

547 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/06/03(月) 10:10:42.97 ID:BgSx5TGo]
最近やり出したんだけど今までで一番好きかもしれない
ずっと気にはなってたんだけど何故もっと早くに手を出さなかったのかと後悔してます

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/04(火) 21:24:11.40 ID:ui9l73Mc]
c⌒っ*゚ー゚)っφ復活

549 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/05(水) 00:17:28.04 ID:89/hu0Sz]
すみません、こちらの資料集が欲しいのですが
ステラってワースって所ですか?
通販したらあからさまな箱で届いたりしますか?



550 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/05(水) 05:13:15.15 ID:Dr25hIpK]
>>549
ステラワースFAQから
2. 外側から中身が分かりますか?
外装は無地のダンボール梱包でお届けします。 内容表記は「CD/DVD」で統一されていますので、
外側から中身はわからない仕様です。

551 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/05(水) 06:54:29.78 ID:89/hu0Sz]
>>550
よく読まずすみません
回答ありがとうございました
安心して注文お願いできそうです

552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/12(水) 23:42:42.28 ID:Fn0iYUOC]
ブログ来週から再開らしいね
>そろそろ夏もやってきますしね?
の言葉でなんか新展開を期待してしまうわw

553 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/12(水) 23:47:41.55 ID:Xnd4RY/H]
来るかFD

554 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/13(木) 00:19:23.79 ID:82OUieAs]
来いよFDゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウ!!

555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/13(木) 03:40:41.44 ID:0B31ej12]
さっきフルコンプした!
いやあ良ゲーだった…是非ともFD製作して欲しいなあ

どうでもいいけど温泉のCGだけ乳首があってびっくりしたw

556 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/13(木) 07:48:21.10 ID:fQ/0wjky]
FDなのかな?
この沈黙期間はそうなのかと期待

557 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/13(木) 09:40:16.27 ID:THamz43f]
白華FDで確実に死んでたんだと思われるw
何かオンの企画でもいいな
ブログ再開だけでもめっちゃ嬉しい
このまま寝るのかと思ってたからw

558 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/13(木) 19:48:38.84 ID:M/yZHfny]
FD来い来い
あ、でも急がなくていいからね、出すなら時間かかってもいいからじっくり丁寧に作って欲しい
ゲームが良くてハマったのでドラマCD買ったけど、なんかもったいなくて毎日ちまちま聞いてる
聞き終わるのが嫌だー

559 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/13(木) 20:43:09.95 ID:zc3lTfr2]
FDは売上げ的に厳しいんじゃないかな、赤字覚悟でないと
発売から時間経つし地味ゲーなのに、こんなに優遇してくれてるだけでも本当にありがたい

でも、何かしら展開あるのかな?ドラマCDとか
売れると思えなきゃ出せないだろうから難しいけど、大事にしてもらえるのは嬉しいな



560 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/16(日) 17:49:36.54 ID:Hni0qrSx]
教師と生徒という設定、個人的に地雷なんだけど、このゲームの浅浪先生はなんか自然でまあ普通にアリだよな…と思えたのが凄いと思った
恋愛描写があまりないから許せたのかも。保護者的な位置だったし。

561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/16(日) 18:39:44.43 ID:VUk03e+R]
殆ど望み薄だろうけど、コミカライズとか見てみたいなー
とにかくこれから何かしらの展開あればそれだけで嬉しいわ

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/17(月) 13:35:07.26 ID:kaePVscQ]
コミカライズも良いけどノベライズも見たいなー
あの淡々とした世界観を上手にうつしとって欲しい

563 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/17(月) 13:55:24.60 ID:ClLODyM5]
ノベライズで思ったんだけど
夏空をノベライズ化するのもいいけど個人的には「7月6日のモノローグ」を読んでみたい

564 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/18(火) 10:09:13.82 ID:Tfpr5AqH]
篠原とても良かったのだが、
仕事で関わる人達を思い出しておもいっきり現実に引き戻された

565 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/19(水) 18:02:31.05 ID:Zlcf0WNY]
実際発売してから結構経つのに
ブログ更新してくれて嬉しい
あのまま終わってしまうかと思ってたよ

566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/19(水) 20:04:45.67 ID:+mcKXkls]
資料集届いた!
ニヤニヤしながら見てる

一番の発見は部長とプレイした乙女ゲー画面が見れること。
これが達彦なのか?

567 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/19(水) 20:09:23.64 ID:MBdGcz0p]
達彦って兄だっけ弟だっけww

568 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/19(水) 21:00:22.60 ID:vr8IWlUT]
>>567
兄だよ。

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/20(木) 02:40:20.00 ID:h5KRFU9K]
日付またいでブログ更新きたな
プレゼント企画ってなんだ…気になる



570 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/20(木) 23:51:41.20 ID:zsdmbpYA]
資料集もう届くのか…
欲しいなあ迷うなあ

571 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 22:33:31.40 ID:0Qaq6rUb]
今日兄に行ったら資料集再販してたから衝動買いしてしまったwww

というか雑誌掲載分の葵ちゃん姫抱っこしてる先生がイケメンでびっくりしたwww
あとアレ絶対見えてる

572 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/23(日) 14:23:51.90 ID:xHKqqiZ8]
以前公開してたトップイラストってもう見ることできないのかな?
部長・カガハル・篠原・先生のトップイラスト保存したかった…

573 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/25(火) 15:38:35.84 ID:vhl3GfL4]
>>572
つhtp://web.archive.org/web/20130315115143im_/www.otomate.jp/natuzora_psp//img/topimg.jpg

574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/25(火) 16:52:51.99 ID:/nQZJMet]
>>573
おおお、ありがとう!!保存しました!!

575 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/25(火) 17:31:11.93 ID:dh0AeiTD]
これいいなーほんとに
過去の二人なんだろうけど…

576 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/26(水) 20:32:16.24 ID:hoWwG4R2]
>>573
横からだけどありがとうありがとう!

577 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/28(金) 08:12:47.37 ID:MbCY0hfA]
設定資料集が気になるんだけど中身はどんな感じですか?
書き下ろしのイラストなどあるのでしょうか?
あと夏らしい背景も好きなのでそれも収められていると嬉しいのですが…

578 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/01(月) 08:23:07.40 ID:O8zGZfkx]
さっき部長√クリアした
ハイテンションな部長もシリアスな部長も大好きだー!!
最後の笑顔でピースしている部長がいい笑顔過ぎてうぉぉぉと叫んでしまったw
あと綿森√だけなんだけどもったいなくてクリアしたくない
物語的にこれ以上話を展開させるのは難しそうだけど
もしFDが出たら全力で買う!!!

579 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/06(土) 11:35:51.00 ID:dfKhjheI]
やっと購入。
まず気になった部長ルート特攻したんだけど部長楽しくて大好きだー
OPも夏って感じが良いし買ってよかった!
糖度この位だと爽やかでいいね



580 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/06(土) 14:20:03.78 ID:ZZrB+OgB]
綿森の一位記念SSってまだ出てないよね?

581 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/07(日) 12:01:48.08 ID:O98pRpPS]
>>577
描き下ろしのイラストはカバー+カバー下のみ
背景集はあるけど全部収録したからひとつひとつ小さくてあんま期待に添えないかも?
ブログとか雑誌のイラストもまとめて見れるよ

582 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/07(日) 23:47:41.85 ID:0K5c+cAm]
>>717
ノルン
死神稼業
夏空のモノローグ
下天の華
プリアサ

最萌えは夏空〜の部長

↓今期アニメ何に期待?

583 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/08(月) 20:57:32.89 ID:ROPFL1UL]
OPで見た部長の動物に囲まれてるチルが見つからないと思ったらまさかの場面で出てきてくっそふいたw

なんなのこのゲームw
主人公含む部員の掛け合いで既におもしろくてツボ

584 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/11(木) 21:28:46.74 ID:LzFHUV5s]
夏空ブログもう終わっちゃうんだなー
FD…は無いにしろ7月29日に向けて何か展開あるかと思ったんだが…

585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/11(木) 21:59:18.32 ID:tbFBCmnV]
プレゼント企画が、ビズログに載る
みたいな事が書いてあるけど
夏空の特集あんのかな?

586 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/07/12(金) 09:34:50.79 ID:ASQcpahc]
どうせなら29日にブログ最終回もってきてほしいね

587 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/12(金) 09:36:11.55 ID:ASQcpahc]
sageできてなかったごめん

588 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/12(金) 22:49:18.28 ID:qRs6yOIF]
久しぶりにブログ覗きに行ったけど、週間更新の欄に夏空があるとかなんか感動した
せっかくだからPSP版は夏しようと思って、今やってる
数年ぶりにやったけど、やっぱりいいわぁ〜!乙女ゲ再プレイとか初だから楽しめるか怖かったけど、結構忘れてるもんだね
29日に綿森終われたら最高だな…素敵なゲームをありがとう!だよ

589 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/12(金) 22:58:52.91 ID:Re4oX2+I]
今さらだがPSP版の特典CD聞いた
部長の演説が気になって他キャラが会話してるのに部長の声に聴き耳を立ててしまうw
まぁ何がいい言いたいのかといえば部長大好きですwww



590 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/13(土) 13:07:29.47 ID:0zE8kr2R]
ブログ今月で終わっちゃうのか…
新展開はやっぱなかったのか…(´・ω・`)






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<134KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef