[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/06 12:42 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 902
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@十鬼の絆攻略ネタバレスレ2



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 22:32:45.84 ID:???]
2012年7月19日発売の十鬼の絆の攻略・ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします。
◆荒らし徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです 。
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動。
◆次スレは>>980が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう。
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい。

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/toki/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合98
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1342942751/
前スレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1342263250/

2 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 22:35:55.13 ID:???]
十鬼の絆好きな人
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1342948836/

3 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 22:42:37.21 ID:???]
スレ立て乙

4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 22:50:40.16 ID:???]
>>1
PS2からの移植商法が出来なくなったから今度はFD商法
意図的に甘さを抑えてエピローグも付けずに本編発売
もっと糖度を!FD!の声がくるのを期待して作ってんのかな
ご期待にお応えしてFD製作中です!を初秋頃に発表までが仕組まれてる気がするよ…

5 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 22:51:42.80 ID:???]
>>1おつ

まあ大抵のFDは本編作ってる時から作るつもりでいると思う

6 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 22:54:10.54 ID:???]
まあそれなりに面白かったけど、これを乙女でやる必要があったのかなとは思った
手元に置いておきたいって思う感じでもなかったし

7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 22:59:32.22 ID:???]
姫が眠りについてからの空白の4ヶ月だと誰も雪奈もデレてないよね
FDでその期間をやるとしても甘かったら本編での仲と違ってしまう
それぞれ自分の一族とそれに付随する人間が大事、
戦が主体だから恋愛にうつつを抜かしてるヒマはないんだろうけど…

これ男主人公・オトメイトフォルテで出したかったのを乙女ゲにさせられたんじゃと勘繰りたくなるな


8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:00:36.23 ID:???]
一応乙女ゲーなんだからある程度甘さも重視して欲しかったかな

9 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:01:24.85 ID:???]
>>1


棚上げ乙って思いながらも割と楽しんでるけど
千歳をクリアする気が起きなくて困るw
さすがにあれはないわw

10 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:02:25.67 ID:???]
ただの藤澤Pのオナニーだったな



11 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:02:46.69 ID:???]
他のキャラは棚上げ乙wwって言う程度で済むけど
千歳だけは素直に萌えられなくなるレベルの障害になっててw

12 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:04:50.96 ID:???]
前スレ987だけど気づかなかったごめん
>>1 乙です ありがとう

13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:07:03.87 ID:???]
>>1

微糖だと言われてるけど自分には萌えもあったので楽しかったよ
千耶ルートが一番良かったな

14 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:09:19.88 ID:???]
>>1おつ
FD出るとしてもこの本編からじゃ甘さもエピソードも発展は期待できないなぁ
なんつーか素材が乙女ゲ向きな話じゃないんだよ

15 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:20:46.31 ID:???]
スチルや立ち絵に効果つけて動かしたり背景の演出が凝ってるのは良かった
軌跡と縮地も便利だった
全回想の代わりにも使える
回想したくなるシーンがあまりないのが残念だけどな

16 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:22:44.07 ID:???]
>>15
そこらへんは良かったよね

ED後の甘めのエピソードだけ見たいけどキャラ崩壊されても困るしな
本編のエピソードの後付けも難しそう

17 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:28:19.09 ID:???]
>>13
自分も千耶ルートが一番好きかも
ED後結構大変そうだけどw

あと、もうちょっと雪奈を殺しかけた所とかで動揺引っ張るとかしたら
テンプレ萌えにできそうだったのになーとは思ったw

18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:30:01.18 ID:???]
せいぜい本編中の攻略キャラ視点のお話
ED後のエピソードを一定期間分
このくらいだよね

…爺達の若かりし頃の話もおまけで付いてたら私得w

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:31:49.86 ID:???]
雪奈を殺しかけて動揺、って言うのだったら千鬼丸の方が丁寧に感じたなぁ

20 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:35:38.48 ID:???]
まだ自分は千耶ルートしか終わってないけど
姫が目覚めるまでの間は里で暮らしてたらしいからその辺とかは
普通にイベントにできそうだけどな

後は最初の4か月の交流エピソードとかもいけそうではあるんだけど…
千歳の態度がすごくネックだなw



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:36:27.37 ID:???]
雪奈と一緒に掟を守るため奮闘する
幼馴染的キャラとかいたらよかったのにな。
攻略対象みんな好き勝手すぎw

22 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:39:49.00 ID:???]
そう言えば幼馴染ポジいないな
それはじじい達が担ってるのか

23 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:40:49.33 ID:???]
千耶か千歳が幼馴染だったらまた違う評価もありえたのか

24 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:42:07.33 ID:???]
じじいは幼馴染みキャラでも良かったよね
ずっと見守ってきて突然現れた他キャラに奪われるとか萌えるわ

25 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:43:22.01 ID:???]
なにそれ燃えるし萌える

26 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:47:33.36 ID:???]
>>21
雪奈にも最初から最後まで信頼して味方してくれるキャラいても良かったよな
攻略対象達自分勝手すぎるしw

27 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 23:52:01.51 ID:???]
最初は千歳は幼馴染で千耶は師匠だとなぜか思ってた時もあったな…
攻略キャラに親しい人いても良かったね

28 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 00:48:06.27 ID:???]
秀さん魅力的過ぎて辛いわ


29 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 00:56:57.48 ID:???]
秀かわいいよね見た目がドストライクだわ
FDで攻略できるなら買うと思う

30 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 01:44:46.77 ID:???]
スチル全部埋まったー
縮地と軌跡システムのおかげでサクサクだね



31 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 03:06:06.31 ID:???]
三成好きすぎる
千岳より三成が気になって仕方ないww

32 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 03:11:50.55 ID:???]
全部おわた!まーこれでよくわかった
次の藤澤Pのゲームはスルー決定w
ストーリーに自分の趣味入れ込みすぎて乙ゲーの基本がどっかいっちゃってる
藤澤Pは歴史系ライトノベルの作家にでもなればいい
千耶の話し方が予想より軽くて残念


33 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 03:23:15.54 ID:???]
いっそ恋愛シミュゲーぐらいにアップしたらいいのに

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 05:38:08.62 ID:???]
こんな内容なら爺さん3人とギャグ枠宇喜多が攻略対象の方がまだマシだった

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 06:03:55.78 ID:???]
結局十鬼は乙女ゲーとしては自爆?

36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 06:08:05.91 ID:???]
なんだかんだいってみんないいキャラしてて好き
糖度低めで淡々と読み進めるのが好きなのでこれはこれでいいかな
いいシーンでまさかのスチルなし、BGM自体はいいけどあってない、太鼓の音が空気読めてないのが気になるけど

FDは琴爺にとことん甘やかされるルートと左近、南雲、宇喜多ルートがあったら買っちゃう
ってなんかまんまと乗せられている気がするな

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 07:37:09.15 ID:???]
誰か朧も攻略したいって言ってやれよw

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 08:13:58.15 ID:???]
いや朧さんはちょっとw
秀が攻略したいって人いるのはわかるけど
自信過剰かわいい

39 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 08:26:10.99 ID:???]
朧さん見てるとなんとなく某魔法ゲームの光属性の人思い出す

40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 08:26:27.00 ID:???]
自爆ゲーってよりは糖度不足によるがっかりゲーな感じかな
システムと絵はいいしキャラも好きだよ



41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 08:59:52.22 ID:???]
特典CD聞いたら千鬼丸、朧、秀のトリオいいな
千鬼丸がいじられまくってるw

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 09:41:59.52 ID:???]
>>35
好きな人は好き合わない人は合わないって感じじゃなかろうか
5万ぐらいは売れてるんだろうか…

43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 09:45:02.91 ID:???]
>>42
5万も売れてないから安心しろ
1万前後じゃないかな

44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 10:18:03.93 ID:???]
どっから5万って数字出てくるんだよww

45 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 10:37:38.23 ID:???]
5万なんて売れたら大成功ってレベルじゃねーぞ

朧さん好きだが攻略したいかというと…
いやなんでもない

46 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 10:50:00.13 ID:???]
とりあえず朧は一発殴らせろ

47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 11:10:47.02 ID:???]
朧さんキャラとしては嫌いじゃないが
攻略対象としてどうかといわれると…うんw

48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 11:33:33.72 ID:???]
朧は千鬼丸の好感度不足EDでサラッと綺麗な朧さんになってて笑えたわ
力の限り戦って十鬼衆連中と友情が芽生えたんだろうか

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 11:37:29.11 ID:???]
秀のあの言動はまだ理解できるけど朧は何が起きたwwってなったw

50 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 12:15:56.85 ID:???]
朧さんは身内には甘いと信じてるから、FDでは南雲と一緒に攻略対象になってほしい

けどこのPの作品ってサブが攻略対象になることって低いのかな?



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 12:36:18.89 ID:???]
5万w
ありえねえよw

52 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 12:43:59.58 ID:???]
買い取り価格3500円だった。
乙女ゲーでこの値段はなかなか・・・満足できたw

53 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 12:44:50.10 ID:???]
今頃気付いたけど関ヶ原奇譚て…
薄桜鬼離れができないのはファンじゃなくてPだなw

54 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 12:49:12.16 ID:???]
緋色のころから奇譚って名称使ってるけどな

55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 13:03:45.78 ID:???]
>システムと絵はいいしキャラも好きだよ
よ、よせ、ガッカリゲーのテンプレ感想じゃないかっ

56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 13:17:18.10 ID:???]
中の人的に秀とかは狙ってると思う
FD商法

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 13:20:24.53 ID:???]
FDでるほど売れたのかな

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 13:21:28.18 ID:???]
>>52
日曜日は祖父ポイント買い取りで約4000円だたぞ

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 13:24:37.67 ID:???]
FDは薄桜鬼のFDっぽくと思ったけど
雪奈とじじい以外仲良くなさそうだしなw

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 13:48:50.88 ID:???]
話題が攻略キャラではなく爺さんの方が多いって時点でなあ



61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 13:49:04.73 ID:???]
システム面と絵が良かったので凡作〜佳作ってとこか

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 13:54:42.99 ID:???]
目立ったバクはないから佳作かなあ
なんとも言えない「おしい」感
戦国時代に人工呼吸ってなんだろうなコレ…

63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 14:00:42.15 ID:???]
そもそも溺れた訳では無いのになぜ人工呼吸なのか

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 14:05:35.65 ID:???]
佳作って優れた作品って意味もあるからなんか違う

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 14:06:03.73 ID:???]
佳作でも駄作でもない凡作

66 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 14:13:29.71 ID:???]
>>62
そこまで意識してなかったか、あるいはどうでも良くて萌えシーン入れたかっただけなのか
個人的には時代にそぐわない行為をされると萎える方なんだけど殆どの人は気にしないだろうから仕方ない

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 14:15:50.49 ID:???]
萌えがないわけじゃないけど少なすぎる
千耶ルートなんて看病でいくらでも入れられるだろ

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 14:26:22.05 ID:???]
良作だって佳作、駄作も人それぞれじゃん

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 14:27:57.41 ID:???]
>>68
日本語でお願いします

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 14:29:24.77 ID:???]
人工呼吸のシーンって直前に、千岳が八千代担当してた筈なのに
秀との戦いの最中に雪奈の目の前に八千代が現れて絶望、ってなってたけど
ひょっこり後から千岳が追いかけてきたのは、
普通に八千代を取り逃がしたって事だったんだろうか
説明がお粗末で戸惑った



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 14:39:15.77 ID:???]
イキシテナイゾージンコウコキューダー

いっその事川に落ちれば良かったんじゃね

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 15:07:35.47 ID:???]
瀕死の状態で川に吹っ飛ばされてそれを救い上げた、とか言う流れならそこまで違和感ないんだけどねw

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 15:26:18.50 ID:???]
千岳の一枚目のスチルが埋まらない
一枚目だから序盤だろうと思い何周もぐるぐるしてるw

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 15:29:20.02 ID:???]
スチルあるシーンも、これで終わり!?って感じで全然萌えない
恋愛要素はゼロに等しいw薄桜鬼黎明録以下の糖度
これ何ゲーだったんだろう・・・

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 15:36:26.45 ID:???]
翁ゲー

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 15:39:32.36 ID:???]
ゼロって全ルートやって言ってんの?

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 15:44:18.82 ID:???]
まあまあ落ち着けww

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:01:28.40 ID:???]
千岳追いかけてたら一章で見れるはず

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:01:37.68 ID:???]
PV最後の千歳の台詞は本編のどこで回収出来ますか?

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:02:00.56 ID:???]
ゼロではないけど糖度目当てに買った人は秦と千鬼丸以外はキツそう



81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:03:11.74 ID:???]
千耶ルートで萌えたけど何か?

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:05:31.19 ID:???]
文章くどくなられても恋愛脳になられても困るんだけど全体的にシナリオ薄いよね

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:08:39.94 ID:???]
男性キャラはみんなカッコイイのに雪奈の顔がかわいくないよ
絵師に詳しくないんだけどBLの人?
BL描いてた人って女の子描くの下手な人多いから

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:12:38.68 ID:???]
雪奈は動画化されたら可愛くなりそうな予感

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:13:31.89 ID:???]
mikoさんって前からオトメイト作品やってたよね?社員原画師さんじゃないの

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:13:44.77 ID:???]
え?雪奈可愛いじゃん
太腿も好きだよ

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:15:53.22 ID:???]
戦国武将バンバン出して大風呂敷広げたわりにシナリオはたいしたことないカンジ
スチルは綺麗でHPの壮大なBGMで期待煽っちゃったから余計に
ガッカリする人が多くなったんじゃないかと

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:17:02.78 ID:???]
HPのBGMもOPもいいのに作中のBGMが微妙なんだよなあチャカチャカしてて

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:21:48.68 ID:???]
雪奈の鬼化?CGは微妙だったのでがっかりした
というかなんで髪が伸びまくって服まで変わるんだ

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:24:16.73 ID:???]
>>86
千歳さん乙



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:24:46.99 ID:???]
服は弾け飛んだ感じらしいね
髪が伸びた理由は分からないけど、まぁ様式美みたいなもんだろw
千耶なんて伸びたうえに結んでもいるし

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:26:44.73 ID:???]
妖術使うのが微妙
日本刀でガチバトルやれと

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:29:11.41 ID:???]
>>91
千岳の鬼化で上半身だけ服吹っ飛ぶの想像して吹いたwww
ドラゴンボールかよ

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:39:31.24 ID:???]
ツノが伸び(はえ)るから髪伸びても許容範囲だけど、
それ突っ込むなら白髪から変化後髪色が元に戻るほうが不自然だろw様式美

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:39:46.79 ID:???]
>>79
千歳ルート 八章
軌跡から偲ぶ心をどちらかに偏らせて八章最初からやったらBAD ENDに突入したらみれたよ

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:40:18.34 ID:???]
でも元に戻ると服も元通り不思議だね

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 16:58:29.15 ID:???]
流し見てたせいもあるけど能力とかよくわからないままだったな
千歳が炎で千耶が氷で他はなんなんだろう
朧は鬼化したから能力が強まって黒髪で爺をあやつれたんだよね?

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 17:15:32.47 ID:???]
>>95
ありがとう
演技が良かったんで気になってたんだ

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 17:18:04.32 ID:???]
謎の術とかその辺の説明が特に無いからよく分からないよね

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 17:19:31.81 ID:???]
朧個人的に好み、秦√と千歳√しかまだクリアしてないけどあの性格悪い感じが凄い好き

秀て朧と豊久はFDでなんかほしい

関係ないけど鬼の姿見ると白髪探しをしてしまう



101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 17:23:30.79 ID:???]
>>89
主人公の髪は結い上げてるだけで
元から長そうに見える

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 17:27:07.22 ID:???]
>>96

ポルトスのように服、服、って拾い集めてるわけではないのか

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 17:31:20.20 ID:???]
雪奈の髪、結い上げるの手間かかりそうだよな
のし紙みたいのも巻かなきゃいけないし

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 18:44:26.49 ID:???]
信者の「クソゲーじゃなくてガッカリゲーだよ!」っていう擁護気持ち悪い

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 18:46:37.13 ID:???]
このゲームに信者なんていたのw

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 18:59:48.77 ID:???]
アンチがネタバレスレに書き込みに方も驚きだw

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 19:05:29.96 ID:???]
まだ出て間もないのにもうアンチだの信者だのどういうことなの…

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 19:07:04.46 ID:???]
ほっとけ

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 19:14:24.54 ID:???]
自分は普通に好き

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 19:19:12.85 ID:???]
>>104
それは擁護になるのかw



111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 19:22:59.92 ID:???]
朧が黄緑のメイクしてる理由がどこかで判明するかと思ったけどそんなことは無かった

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 19:38:07.88 ID:???]
敵側もうちょっと何とかならなかったのかなぁ
いつも3バカがつるんでて面白みがない

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 19:56:55.51 ID:???]
なんか変なの沸いてたのかw
煽らなくてもそんなに盛り上がってないし一部にしか人気でないと思う
よくも悪くも人を選ぶゲーム

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 21:12:17.17 ID:???]
なんかもう
銀狼「ずっと雪奈が好きだったんだ!」
雪奈「銀狼…!」
ハッピーエンド

くらいあってもよかったんじゃないかと

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 21:15:43.52 ID:???]
銀狼が紙に戻るとこで不覚にもうっときた

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 21:24:10.02 ID:???]
あそこは紙に戻って消えてしまったのかと思ったわ

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 21:28:28.06 ID:???]
爺さん死んで紙に戻ってブワッ…てなったけど
しばらくしたら雪奈が自分で作り上げててびっくりしたw

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 21:59:49.46 ID:???]
何だかんだで十鬼好きだ。

そして>>86>>90に…萌えた。
千歳が一番ツンツンしてた気がするから


119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 22:00:44.82 ID:???]
でも千歳太ももの感触覚えてなさそうだよね…

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 22:02:43.24 ID:???]
あの膝枕の緩み切った顔は好きだ
スタッフロールののっけに出てきてちょwと思ったけど



121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 22:04:16.92 ID:???]
なぜこのフォントにしたんだろうか

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 22:21:04.76 ID:???]
フォントは読みやすくてよかったけどね

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 22:29:31.29 ID:???]
読みやすいという意味では良かったけど雰囲気的には微妙だったなw

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 22:32:24.51 ID:???]
FDの為に作られてるって出来だったわ
恋愛イベントっぽいのとか、FDでいろいろ保管するんだろうね

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 23:14:14.46 ID:???]
FDが完全版的なものだったらどうしよう

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 23:19:30.60 ID:???]
とりあえずあわせて楽しめるならそれでいいし
FD出せるのかわかんないけどFDまで持ってて
それでも…だったらどうしようかなぁ売るか普通に


127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 23:35:29.10 ID:???]
薄桜鬼よりかなり昔なのに服装が幕末よりも近代的なのは納得いかん>千岳
薄桜鬼と無関係にしてくれてれば流したけど

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 23:38:12.08 ID:???]
そこ突っ込むの千岳ひとりでいいのかw

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 23:41:19.89 ID:???]
他は百歩譲っても半そではねーだろって思ったから>千岳
あと二の腕に変なベルトみたいのまであるし

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 23:47:48.35 ID:???]
んなこと言ったら宇喜多さんは…



131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 23:50:27.78 ID:???]
よく見たら千耶の肩が軍服みたいになってたw
こりゃ千岳よりもダメだw

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/24(火) 23:57:52.72 ID:???]
薄桜鬼はリアル路線、十鬼はどちらかといえばファンタジー路線だと思ってたから服装はあまり気にしてなかったわ…
秦のもふもふと宇喜多の金髪しか

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 00:01:20.36 ID:???]
>>132
宇喜多のツッコミどころは金髪だけじゃないだろうw

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 00:14:59.11 ID:???]
真っ先に兜に突っ込めww

と思ったけど実在の戦国武将も可笑しな鎧着けてるのいたな…

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 00:26:03.95 ID:???]
宇喜多はどうしてああなった

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 00:35:19.41 ID:???]
だって宇喜多だもの

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 01:15:10.91 ID:???]
すべての選択肢を見ると開放される、軌跡ってED後日談?
それとも、物語の始まる前?
確認した人いたら教えてください

138 名前:137 mailto:sage [2012/07/25(水) 01:24:46.68 ID:???]
ごめん
何か勘違いしてたみたいです
自己解決しました

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 03:05:38.42 ID:???]
秦の二枚目が見れないんだけど何章で出てくる?

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 03:30:57.35 ID:???]
>>139
それ自分も後から回収したスチルだわ
確か二章で鳥居の様子を〜辺り



141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 05:30:37.15 ID:???]
絆ってタイトルから省いて欲しいほどバラバラだな
初めに好みで秦をやったからか、投げ出したくなった。
千歳でまあまあかな。

八瀬姫が襲われる→助けたいなら人間に力貸せ→結束の十鬼ばバラバラに
戦う事に・・・を想像してたら、まったく違う物語だった。


142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 06:42:18.97 ID:???]
タイトルは鬼の結束のなさを皮肉ってるとしか思えんw

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 06:49:10.13 ID:???]
お前が言うななキャラ達、結束力・絆のなさ、宇喜多、雪奈のボケでネタゲーに見えてきた件

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 07:00:49.25 ID:???]
千耶以外誰を攻略しても負け戦なのもスッキリしないなあ
戦に限らず、このゲームは盛り上がるようなシーンが皆無

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 07:48:00.77 ID:???]
戦う女が主人公ならめっちゃ強くても良いんだけどなあ
「私について来い」レベルで

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 07:59:30.92 ID:???]
自分はタイトルについては逆に感じたな。
人間と関わって自立出来るのに十鬼衆の絆を絶たない感じだし。
姫に言われてもみんな人間との関わり隠してわけだし。
何だかんだで鬼同志の絆絶ちたく無いんだなって思った。

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 09:19:29.74 ID:???]
これ爺さんポジの若い攻略対象作るべきだったな
それか爺さんの孫か
みんながみんな武将の方に行ってしまってなぁ

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 09:33:27.64 ID:???]
これ本当に乙女ゲーなの?
らしさがほぼ皆無だったような…
最初から主人公に極甘なのはうざいけどこれは甘さがない!
十鬼の絆もないけど攻略対象との絆も???て感じ

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 09:48:53.00 ID:???]
幼馴染枠的な最初から雪奈と近い距離にいる攻略対象は欲しかったね

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 09:54:56.12 ID:???]
千歳がそのポジションかと思ってたけど全然そんなことはなかった



151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 10:07:56.26 ID:???]
見守るポジとして銀狼が人型の式になるしかないな

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 10:10:39.20 ID:???]
ほんとタイトル詐欺だよなあ
千耶と千岳が戦い始めたときはおいおいwwって感じだった

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 10:23:35.96 ID:???]
薄桜鬼の風間が関ヶ原で西と東に別れたと言ってたけどコレジャナイ感ぱねえ

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 10:29:31.49 ID:???]
東西のバランスも悪いよね
普通に2対2で別れればよかったのに

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 11:45:26.62 ID:???]
>>153
だよなー
絵とシステムは良かったと思うし
個人的には主人公も好きだしで凄く残念だ

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 12:06:48.21 ID:???]
主人公もう少し戦えるというか頼りになるかと思ってたのに
忍びで頭領って設定で期待したんだけど
けっこう不注意だし世間知らずなだけに見えちゃう
残念な感じだなー

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 12:25:28.79 ID:???]
主人公は思ったより弱くて残念だったな
しかも襲ってくる敵を殺せないとかいって手加減し、何度も襲われるという
殺したら殺したで号泣するし・・・

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 12:30:22.87 ID:???]
主人公が設定を生かせてなくて糖度が限りなく低くて
攻略キャラたちもまとまりがなくて
このゲームの売りはいったいどこなんだ

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 12:34:08.66 ID:???]
千耶ルートの中盤で月爺に稽古頼むっていうのは何だかなーって思った

160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 13:15:11.99 ID:???]
キャラと絵だけ使いまわして
もう一回作りなおしてほしい勢い
せっかくいくらでも面白くなりそうな題材なのに色々と勿体ない勿体ない



161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 13:25:46.93 ID:???]
主人公のアレは爺さん三人のせいだって千鬼丸やあればわかるけど
それふまえて、はじめからやると雪奈かなり哀れなんだよな

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 13:28:35.97 ID:???]
設定・キャラ・絵が好きだから完全版とか修正版出たら買うよ…
好きだからこそ出せゴルァと思う

まあ出したら出したで叩かれそうだが

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 13:29:20.20 ID:???]
>>161
一族の為に姫の為に鬼の為に、って言ってるの見ると正直哀れだよね

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 13:35:34.33 ID:???]
雪奈が他ルートで里を出てるのはその方が良いなぁと思えるな
身勝手な攻略対象ばかりである意味良かったのかもしれんw
とりあえず一発殴りたいけどw

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 13:36:21.94 ID:???]
ずっと見守ってきた幼馴染みキャラがいたらなぁ
どのキャラも雪奈を本当に好きなのかって聞きたくなる

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 13:36:42.94 ID:???]
そういうふうに育てた(育ってなかったら殺されてた)にせよ
誰よりも絆と掟を大事にしてる主人公が絆フルボッコにされるゲームだったかーって悲しくなったよ

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 13:36:51.11 ID:???]
シナリオを書きなおしてもらおうか
もしくは別の人間

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 13:39:40.59 ID:???]
キャラ設定も直そうか
千歳は幼馴染みな

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 13:39:43.92 ID:???]
1人攻略してその後積んでたんだけど、戦況に関する説明強制スキップにして殆ど飛ばして
攻略対象とのやり取りだけかいつまんでいったら結構普通の乙女ゲーだったから
何度も繰り返される戦描写が一番の萎えだよ

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 13:41:43.41 ID:???]
なんか雪奈の生い立ちに関して
攻略対象全員にぶちまけてみたい気持ちになったw

攻略対象の方が軽くてなぁ…
鬼の絆を失いたくないというよりは、予言とかだけは受けるけど
掟なんて知ったこっちゃないし、里は何もしてくれないんだから好きにやる
という感じに思えてならない



171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 13:48:42.97 ID:???]
全員終わってこういう作品だったかーって納得したけど
一回千鬼丸やっちゃうと他キャラやってて「オイオイ…」ってなってしまう

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 13:50:07.41 ID:???]
千鬼丸ルートで微妙に話聞いちゃった千耶はどう思ったんだろうね
千歳あたりは特に雪奈の生い立ちを聞かせてみたいw

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 13:54:19.78 ID:???]
千鬼丸ルートの千歳うざいからなあ…w

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 15:15:47.51 ID:???]
>>172
自分はだからこそ千耶ルートのEDはああなったんだなと、無理やり繋げて補完したw
千耶EDで無理やり理由をこじつけて里を出ていくって言い出したようにしか見えなかったから

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 15:24:39.90 ID:???]
4人のEDで姫があっさり雪奈を攻略キャラの元へ送り出してるのも、
姫なりに雪奈を里から開放する+翁三人への仕返しみたいなものもあったのかな…

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 15:25:38.93 ID:???]
千鬼丸かわいい

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 15:27:26.64 ID:???]
千鬼丸ゲー

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 15:32:53.40 ID:???]
見送るか...

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 16:02:03.58 ID:???]
二人目を始める気力が出ない…

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 16:07:07.95 ID:???]
一人終わった

確か薄桜鬼での雪村家って、力を貸せって言われたけど断ってつぶされたんだよね?
徳川の約束も守られなかったって事?やっぱり人間信じちゃだめなんだな



181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 16:35:42.49 ID:???]
家康は約束守るだろうけどその子孫はなあ…

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 16:37:38.05 ID:???]
全員やる気起きない人は千鬼丸やっちゃえば?って言いたいけど
千鬼丸やると残りのキャラ攻略する気なくなるからなあ

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 16:55:09.03 ID:???]
千鬼丸ルートやると雪奈が可哀そうで仕方ない
鬼の掟に関しては八千代が正論すぎたw

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 16:56:47.66 ID:???]
糖度低めを通り越してしょっぱい塩ゲーっすわ

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 17:13:32.66 ID:???]
そこまで?

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 17:13:52.05 ID:???]
YES

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 17:19:24.74 ID:???]
当時十鬼の絆と聞いて思い浮かべたのは
姫様と世界の大ピンチに鬼達が集結して敵と戦ってるうちに
みんなの心が一つにまとまっていく
ラスボスにたどり着くまでに好感度が低い順からここは俺にまかせろっ→死
こんな予想してた

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 17:23:18.51 ID:???]


189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 17:26:39.99 ID:???]
少し前に見た昔のアニメの妖刀伝ってのがそういう感じだったな


190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 17:36:59.03 ID:???]
千鬼丸ルートを共通ルートにすべきだったね



191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 17:38:56.14 ID:???]
共通は無理だろ…仮にも敵方

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 17:43:37.75 ID:???]
翡翠の雫→真翡翠の雫みたいに、スチルはそのままでいいからシナリオだけ作り直してほしい
作品としての土台は悪くないんだから
システムとスチルは文句ないレベルだから余計勿体なく感じるわ

193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 17:56:15.54 ID:???]
それってシナリオ良くなったの?

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 18:01:33.14 ID:???]
マジで色々もったいないよね



195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 19:01:06.58 ID:???]
千鬼丸ゲーマジ千鬼丸ゲー

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 19:13:01.89 ID:???]
他の4人が可哀相になってきた

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 19:14:58.61 ID:???]
絵やキャラ、システム面に関しては概ね好評みたいだし
結局は、シナリオが癌というか
特に萌えなり糖度があれば、まだ良かったって感じかな?
乙女ゲーとしては致命的だがw

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 19:38:13.03 ID:???]
発売延びてもいいからシナリオもっと練って欲しかったわ
第二の薄桜鬼にはなれないねこれ

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 19:40:47.58 ID:???]
乙女ゲに求めてる萌えがほとんどないのが致命的だね
絵とシステムだけは薄桜鬼にも劣らないと思うんだけど

200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 19:45:07.42 ID:???]
攻略キャラ視点があったのはよかったな そこだけ萌えがあった
でも全体の十分の一くらいだけどw
誰特の特典とかさ・・・こんなのよりED後のエピ特典で入れてくれって思うなぁ




201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 19:48:20.17 ID:???]
プロデューサーは第二の薄桜鬼になれると思ってドヤ顔してたんだろうな
結果が出たらどうするんだか
初動だけだと思うわこれ

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 20:03:46.64 ID:???]
でも今だにこれヨネ絵だと思ってる人もいるよね

mikoさんは筋肉が下手

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 20:09:40.34 ID:???]
絵はだいぶ違うだろ
まあ話のモチーフが一緒だから混同しちゃう人もいるのか

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 20:30:09.48 ID:???]
オトメイトはなんで戦闘で足手まといのヒロインばっかりなんだろ
守られるヒロインの方が可愛いと思ってるのかな

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 20:43:22.78 ID:???]
雪奈は翁達がわざと自分達より強くなれないように育てたんだと勝手に思ってる

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 20:47:15.81 ID:???]
強くなり過ぎるともし敵対した時面倒だしね
でも別に雪奈が弱いとは思わなかったな。他が化け物だっただけで
それにもし最強ヒロインだったら男いらなくね?という問題も出かねないし
甘さが強ければ別にいいけどこの微糖っぷりで最強だとやばい気がw

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 20:53:14.70 ID:???]
鬼の設定がほとんど活かされてないのが残念
作中での描写だと、戦闘能力が高いだけの人間って設定でも成り立つし

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 20:59:05.54 ID:???]
戦えるヒロイン!→実際は覚悟も無く弱い足手まとい
守られヒロイン!→戦う術も無いくせに戦闘でしゃしゃり出て来る
どちらがマシだろうか…

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 21:03:08.93 ID:???]
普通でいいです

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 21:04:43.26 ID:???]
最前列で戦いしかも強く言動も漢
しかし女の子らしいとこもあり若干天然
融通が利かない事もたまにあり
こういうの



211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 21:07:44.40 ID:???]
>>208
なんかもう守られヒロインでいいやと思えた
どうせシャシャリでてこないと話にならないし
大事なのはシャシャリ出てきたあとにどう責任をとるかっていう対応じゃない?
それでヒロインに好感持てるか持てないか変わる

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 21:08:43.54 ID:???]
千耶ルートだとちゃんと協同で戦ってた感じあってよかったと思うけど…
千歳は俺が俺がタイプだし、千岳は女は…みたいな感じあるし、
秦は邪魔です最初からでしゃばらないで下さいってキャラだから活かせなかっただけだと思うんだよね



213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 21:29:11.77 ID:???]
某三銃士みたいに主人公が敵側になるルートがあればなぁ~
今回は敵側になっても納得できる理由あるし姉ちゃんの代わりに主人公が薬のまされたみたいな感じで

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 21:33:18.64 ID:???]
千歳と千鬼丸以外攻略した。
千耶と秦は結構萌えた。
糖度は低いけど、自分的には良かったよ。
FDでもっといちゃこけたらいいなあ…

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 21:52:46.11 ID:???]
>>210
それらプラス、当主としての責任感が強い
が加わったのが発売前の雪菜のイメージだった・・・

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 21:55:51.90 ID:???]
腑に落ちないのはどうして乙女ゲなのに
主人公の生い立ちが可哀想と思うような事態になっているのかと小一時間w

Pは他のゲームでも主人公に宿命を背負ってる的な特異要素ばかりつけすぎじゃないか?
そういうのは攻略対象の設定にした方がそのキャラの萌え要素に
生かせると思うんだが

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 22:00:16.16 ID:???]
十三支みたいな感じかね
自分はあれの主人公みたいなのをイメージしちゃってたから
雪奈だめじゃーんみたいになってしまった

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 22:06:18.10 ID:???]
主人公が特殊な生い立ちだったり宿命背負っているのは別にいいとは思うんだが
製作者側にその設定を活かせるだけの力量がないのが問題

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 22:07:10.41 ID:???]
千鬼丸ルートで設定が明かされたけど
あそこまで根本的なものは全ルートで明かされるべきだとは思うわ

220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 22:28:38.47 ID:???]
まあ 千鬼丸ゲー だからな




221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 22:35:11.23 ID:???]
シカタナイネ

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 22:39:16.34 ID:???]
売上スレで十鬼の話が出てきてたけど
15000は行ったっぽいね
初動だけだとはいえ、これで萌え主体のFD出てくれんかな


223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 22:45:31.19 ID:???]
まじでか

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 22:54:44.53 ID:???]
乙女ゲーで15000って結構な数字なの?

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 22:57:08.59 ID:???]
売上スレ見てたら2012年発売ソフトでは結構上位にいたけど

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 22:57:51.93 ID:???]
評判はよろしくないけど千鬼丸が気になり過ぎててやるか迷ってる

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 22:58:05.20 ID:???]
千歳√で汐爺死んでボロ泣きした
八章で千歳死んでしまった…orz
ここはスチル入れて欲しかったな…

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 23:05:37.14 ID:???]
別ゲーで攻略キャラの死に姿スチルにしたらユーザーに怒られたんで
今回は入れませんでした(キリッ

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 23:14:32.87 ID:???]
千歳ルート終わったー
まさか千耶が助けにきてくれるとは思わなくて
千耶登場のところで好きだあああってなってしまったw

230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 23:19:38.18 ID:???]
>>228
え?何のゲーム?
どういう意味で怒られたんだろ
大事なスチルを遺体に割くなってこと?それとも気持ち悪いとか?



231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 23:24:02.76 ID:???]
スチルコンプの為にBADもやらなきゃいけないのが嫌な人もいるからね
悲恋や死亡ネタや流血が苦手だったり

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 23:26:48.78 ID:???]
薄桜鬼の沖田√のことか絶望さんかな?

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/25(水) 23:46:52.57 ID:???]
千岳が一番不憫だな
恩義があるから末代まで風間家に仕える運命か…

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 00:31:16.03 ID:???]
千岳苦労性というか、人間に上手く使われて捨てられる鬼の図そのものだよな

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 00:40:49.24 ID:???]
幕末の時も、この家は苦労性の匂いしまくってたけど
御先祖さまの頃からなら、仕方ないなw
最早、風間に振り回されるのは天霧の定めか

236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 00:53:43.70 ID:???]
十鬼の絆【アイディアファクトリー】 15390 某所売り切れ指数76?100%

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 01:11:01.68 ID:???]
売切れ指数76−100ってことは初回出荷はなんとかハケそうで
限定版ワゴン行きもそう見ないですむかもってところだな
FDも普通に出そう

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 01:41:51.61 ID:???]
売り切れ指数ってどこのよ
今はそういうのまで分かる様になったのか

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 02:45:29.06 ID:???]
>>238
ファミ通が出してるやつだと思うよ
今見てきたら76〜100のダッシュマークで合ってたし

240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 07:35:19.82 ID:???]
売れたからFD出るんじゃなくて最初からFD出す前提なんでしょ



241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 07:45:42.95 ID:???]
手抜き商法ってことだね

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 08:22:38.14 ID:???]
確かに最近は、FDありきって商法が定番化してる気がするけど
これからも展開を望むなら、売れるに越したことはないよね

まずはFDの前に、VFBが出るかな?

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 08:22:56.28 ID:???]
次は追加要素加えて3DSに移植かな

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 08:40:31.57 ID:???]
9月12日にドラマCDが出るみたいだね

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 09:17:47.14 ID:???]
ドラマCDのシナリオも淡々としてそうw

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 09:32:05.27 ID:???]
VFBは出るんじゃないかな
オトメイトの、それもDF作品で出なかったものの方が少ないし

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 11:44:25.26 ID:???]
>>245
どういう構成になるかだよね
一枚で長めの一話をやるのか、各キャラごとの短編になるのか
キャラごとなら、相手とのやり取りメインになるだろうから
少しは乙女ゲーらしくなるかもしれんぞ

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 13:03:28.25 ID:???]
限定版冊子に書いてあった好きな物嫌いな物ハマっている物エピソードは入れてほしかった

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 16:15:14.99 ID:???]
予約特典CDしか聞いてないけどあれは結構面白かったから
ドラマCDは面白くなるんじゃないかな

250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 17:30:13.66 ID:???]
朧さんの顔芸



251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 17:45:26.64 ID:???]
クリア特典しょっぱいなー

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 17:59:23.00 ID:???]
朧と秀がいると突っ込んだりいじったりが大きくなるしね

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 18:10:39.43 ID:???]
ドラマCD出すならギャグか恋愛色濃くしてほしいな
シリアスは本編で満腹だ

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 18:39:24.51 ID:???]
そしてキャラが崩れていくんですね

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 18:42:14.22 ID:???]
キンキラ節

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 18:48:42.73 ID:???]
>>251
ほんと誰特すぎてしょっぱいよね〜
あそこが主人公との後日談だったら良かったのに
格対象スチルの一枚でもあれば更に歓喜


257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 19:31:03.99 ID:???]
今千岳ルート途中だけど秀が顔晒すとこのスチル?は画廊に入らないんだね
あの秀かわいかったからちょっと残念

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 19:37:39.58 ID:???]
スクリーンショット使えば?

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/26(木) 20:16:08.02 ID:???]
>>257
小っちゃい画像なら2枚目にいる

260 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/26(木) 20:28:30.05 ID:ZUOX3GVT]
画廊のその他の牢屋光成の右が開かないんだが
あと琴爺?の死んでるスチルの下も



261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 00:15:51.87 ID:???]
藤澤P
「薄桜鬼が売れたのは他の乙女ゲームとは違い、男の背中を見ろ!なゲームだったからだ」

「十鬼の絆も同じ方向でやれば売れる!!」と勘違い

糖度ほとんどなしの残念ゲーに

実際に薄桜鬼が売れたのは
(絶頂期だった)カズキヨネの絵のおかげ&題材の新撰組のおかげ

それと薄桜鬼は糖度がほとんどなかったシナリオに
乙女成分足すために、いわたさんがシナリオ直したんだよな
薄桜鬼の勘違いインタビューから見て、Pの暴走でこうなったってことは明らかだよな
残念すぎる……

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 00:21:07.42 ID:???]
>>261
どうしても甘さ控えめにして表現したいことがある!
と言い張るなら糖度低くてもまあ、そういうもんだと割りきって付いていくけど
それならシナリオ+テキストのレベルが相当高くなきゃ話にならん

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 00:23:04.62 ID:???]
糖度は低いけど熱さはあるよ!だったらそれはそれでおkだけど
別にそういうわけでも無いしね
薄桜鬼におけるいわたさん的なスタッフがいれば良かったんだが

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 00:35:35.06 ID:???]
まぁいわたは変なところで暴走するから....

シナリオが良かったらあとはFDに期待、となるのにね

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 00:37:31.46 ID:???]
>>261
まさにこの通りだな

266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 01:14:57.29 ID:???]
ここは俺達が食い止める!お前達は先に行け!
を何回やるんだよーもう飽きたお

なんかラスボス面倒そうだから、お前ら頼むわ(*^ー゚)ノ
って言われてる気分になって来た
押し付けイクナイ

普通なら熱い展開で滾ってるはずなのに疲れて来た
手違いで別のゲームと差し替えられてるんじゃないかと思う位に
合わないBGMが更にそれを加速させるけど
キャラは好きだから頑張るw

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 01:43:15.96 ID:???]
千鬼丸ルートの雪奈の夢みたいに、全員で覚醒八瀬姫に挑む、みたいな展開だったら熱かったのにな

268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 02:12:55.39 ID:???]
>>267
あれって姫の夢じゃなかったっけ?
内容はまるっと同意
限定パケみたいな共闘を期待してたんだがな…

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 02:39:57.67 ID:???]
あれは意識が戻らない(戻りたくない)姫の見てる夢だよ

270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 02:43:07.10 ID:???]
なんかマンガのXエックスを思い出した



271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 03:05:54.28 ID:???]
BGMが必要な場面で無音だったりするのはなぜだ

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 03:06:02.74 ID:???]
千鬼丸の見せた「胡蝶の夢」だきけ?>姫の夢
自分は半分千鬼丸目当てだったから千鬼丸ゲーとして遊んで納得できたけど
三成側3人連続でやってる時凄い眠かったわ…

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 03:18:24.46 ID:???]
残り二人で今は千岳プレイ中なんだが
全く萌えられない辛い…
見た目は嫌いじゃないのにな

274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 03:18:40.09 ID:???]
ED曲千鬼丸ルートの時だけしっくりきた
君に会えてよかっただの愛してるだの

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 03:20:11.30 ID:???]
秦ルートだけ終わった
みんな一族の頭領なのに部下というか里の人たちが出てこないのが残念
一応手紙とかはやりとりしてるけどさ・・・
崇められてる里がどんなものか見たかった


276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 03:20:56.34 ID:???]
千鬼丸かわいいよ千鬼丸

277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 03:40:13.24 ID:???]
宇喜多さんがでてくるとすごくテンション上がる

278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 04:53:27.14 ID:???]
>>275
他の鬼が全く出てないから、頭領っていう設定があまり活きてないよな
宇喜多可愛いよ宇喜多

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 06:31:13.35 ID:???]
>>267
千鬼丸クリアしたのに、その夢が全然記憶に無いよ
BAD?GOOD?教えて下さい
寝てたのかな?

280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 08:00:28.88 ID:???]
全員クリアした。個人的に千鬼丸成長するなら別に年下枠欲しかったです。とりあえず、主人公の敬語が外れる攻略キャラ欲しい

名前しか出ないとはいえ、よく伊達を悪者にしたなBASARAとかで伊達好き多そうなのに勇気あるね



281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 08:09:17.57 ID:???]
馬鹿?

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 08:16:45.35 ID:???]
乙女ゲーごときで悪役に回されたからって、反感もつユーザーいないでしょ
逆に、よく悪役にされやすい三成が良いキャラしてて
名前で呼ばれた時、思わず動揺したのはあったけどw

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 08:17:01.34 ID:???]
>>279
千鬼丸が姫さらって移動してる最中に姫が見た、姫が鬼化して十鬼衆を殺していく夢の話じゃなくて?
その夢の描写の前に八千夜と秀と悪夢見せるだの胡蝶の夢がどうのって言い合ってた気がするが

284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 08:17:01.89 ID:???]
>>279だけど自己解決
全員が覚醒して姫と戦う夢も有るのかと勘違いしてたw
覚醒した姫と戦うだった

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 08:18:43.86 ID:???]
>>283
ありがとう
ちゃんと見てたw空目してただけだった

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 08:26:46.93 ID:???]
雪奈と千岳が手合わせする時初めて千岳の戦闘体勢見たけど、怖かったわ〜
獣みたいに思ったわ

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 09:51:32.13 ID:???]
>>277,278
攻略対象より武将のおっさんたちが気になってた
宇喜多さんかわいいのか…

三成と左近の特典が付くいまじんが売切れてたんで
ついでにレビュー待ってたらこの評判だよ

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 10:43:56.46 ID:???]
武将側より里側を掘り下げるべきだったね

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 10:53:09.27 ID:???]
ショタ好きとしては千鬼丸の成長が残念で仕方ない

290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 10:57:34.81 ID:???]
限定版の冊子見ると、親父さんと同じくらいの身長なんだよね>成長千鬼丸
でかくてびっくりしたわw



291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 14:29:03.45 ID:???]
結構面白くないんだなw

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 14:31:02.28 ID:???]
スチルで千耶と雪奈の身長差がないように見えたから、千耶が小さめなのかと
思ったら、雪奈の身長が高いのかな
165くらいはありそう

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 14:48:30.67 ID:???]
ありそうっていうか165って書いてあるよね

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 15:30:31.42 ID:???]
>>293
あ、どこかに書いてあったんだ
見落としてた

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 15:31:23.08 ID:???]
>>261
私もそうだとおもったから買わなかったらここきたらみんなだいたいおんなじ事
書いてあるw
全くもってその通り

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 15:35:51.72 ID:???]




297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 15:38:02.70 ID:???]
結局面白いのか?
面白くないのか?どっちなの

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 15:42:08.10 ID:???]
人を選ぶとしか

299 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 15:58:23.86 ID:???]
かなり人を選ぶよね、楽しんでる人は楽しんでるみたいだし
自分も楽しんでるけどルートによっては微妙

300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 16:03:54.03 ID:???]
もう進めるの無理ゲー



301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 16:22:59.00 ID:???]
低糖度でいい、時間も無いしあっさり終わる方がいい、細かいことは気にしない
こんな人に向いている気がしないでもない

302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 16:23:51.67 ID:???]
>>299
自分もとりあえず好きなルートいくつかと好きキャラ出来たから満足してる

303 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 16:30:12.56 ID:???]
力入れて宣伝されてたはずなのにね

304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 16:41:07.82 ID:???]
買った値段分は満足できるだろうけど、コレ専門のファンは殆どいないんじゃないかという感じ


305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 16:41:32.77 ID:???]
絵と声で15000釣れれば大勝利だと思う

306 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 16:44:57.50 ID:???]
なんだかな
結局内容は乙女ゲームやる層はどうでも良いって言われてるみたいだね

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 16:59:54.43 ID:???]
歴史物としても中途半端で全然駄目だけどね
これシナリオ見て誰も注意出来なかったのかね…

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 17:01:28.78 ID:???]
>>306
実際そうじゃん、とまでは言わないけど
絵と設定とキャラさえそこそこ立っていれば
シナリオはグダグダでも流行っちゃったりするからね


309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 17:09:16.31 ID:???]
乙女ゲーは初週しか殆ど売れないし、釣れたら釣れたで制作側は万々歳なんだよね

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 17:23:28.32 ID:???]
薄桜鬼みたいに個別に入ったら
全く違うストーリーがあると信じてた1週間前
千鬼丸ルートやったら他ルートが萎えて仕方ない



311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 17:25:08.22 ID:???]
千鬼丸やっちゃうともう四人のルートやるの辛いよ…特に負ける側三人

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 17:26:44.94 ID:???]
なんかスレ読んでると特定キャラ贔屓みたいだね
そういうの苦手

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 17:31:08.87 ID:???]
未購入の人?それじゃあわかんないよね
キャラ贔屓じゃなくて全体のシナリオと「主人公」の設定の問題だよ

314 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 17:38:03.11 ID:???]
まあ…雪奈の生い立ちわかるのが一人だけだから
主人公にあんな過去くっつけたら感情移入型のプレイヤーから嫌厭されそうなのによく通ったな

315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 17:52:28.31 ID:???]
このモヤモヤ感は説明しづらいw

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 17:57:14.42 ID:???]
その隠し(時限)になってるキャラのシナリオのせいで、爺や姫含めた全員の印象が根本から
「えっ絆ってなんだったの」となるんだけど
コレは実際やらないといくら説明しても伝わらない気がする

317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 18:11:45.78 ID:???]
千耶ルート共闘してたから結構好き

318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 18:23:33.24 ID:???]
自分は千歳以外は大丈夫だw
千歳はメインヒーローをなぜこんなキャラ設定にした…って感じだ
萌えるシーンもあるんだけど、萎えの方が大きい

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 18:36:42.82 ID:???]
秦ルートはなぜそこでスチルがないんだというシーンが多すぎてだな

320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 18:53:35.91 ID:???]
関ヶ原である必然性を感じないんだよなー



321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 18:55:35.24 ID:???]
>>280
作品が変われば立場だって変わるだろ
BASARAで人気とか関係ないだろ
まあBASARA中心に考えてる人はそう思うんだろうけど

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 18:56:50.43 ID:???]
>>319
添い寝でスチルがなかったのなんか
最早、バグかと思えたわw

323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:03:44.08 ID:???]
千耶の包帯替え
千岳の人工呼吸
秦の添い寝
あたりはなぜスチルがないのかと

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:04:10.55 ID:???]
千耶は看病の時にスチル入れろよってなったしなあ
千歳はあの最初の強烈な批判のせいで、人間との兄弟愛みたいなのが中心の話のシナリオに持ってくのは無理があったんだ
照れ反応とかも悪くなかったんだけど比重が主人公とのやりとりより人間とのほうが大きかったから

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:07:25.66 ID:???]
自分は千歳以外は普通に萌えたわ
千歳はキャラがどうとかシナリオがどうとかいう以前の問題だった
申し訳ないけど…

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:09:53.64 ID:???]
千歳嫌われてんなwww

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:12:15.88 ID:???]
メインヒーローなのにw

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:19:41.13 ID:???]
千歳はあえてプレイヤーに嫌わせるようキャラ作りしてるんじゃないかと
疑いたくなるわw

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:21:03.36 ID:???]
最初に雪奈襲った時点でなんだこいつと思ったが
どんどん進めてくにつれてだめだこいつと思うようになったな。千歳…

330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:24:22.78 ID:???]
メインヒーローは嫌われてなんぼだけどここまで嫌われる千歳ぇ



331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:24:23.06 ID:???]
千歳はプレイヤーの印象が悪くなるように作られてるよね
HPのTOP絵張り切ってたから期待してたんだけどな・・

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:25:09.03 ID:???]
ごめんプレイヤーに印象がの間違い

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:26:00.16 ID:???]
>>330
そんな通説知らんぞ
オトメイトが魅力あるメイン作れないだけだろう

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:29:07.93 ID:???]
オトメイトでメインが一番人気のゲームってあったっけ

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:29:14.45 ID:???]
千歳のキャラデザは割と好みだが
どうしてもあの声に違和感w

中の人の人柄に好感を持っているけど…

336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:32:36.88 ID:???]
メインヒーローは攻略キャラの中で優遇されがちだから
反感買いやすいというのはなんとなくわかるが

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:33:52.62 ID:???]
千歳の場合はメインヒーローだから、とかいう問題じゃないからなぁww

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:34:54.19 ID:???]
FDはここにスチル欲しかったんだろドヤッFDになります

339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:35:29.29 ID:???]
そんな優遇されてるメインなんているっけ
空気なら知ってるけど

340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:37:58.35 ID:???]
シナリオ上一番綺麗にまとまる、みたいなゲームはいくつかあるんじゃないか?

まぁ千歳はメインヒーローだからとかメインヒーローなのにという事ではなく
どうしてこういうキャラ付けにしたのか分からん、という所なんだよね
人間と通じてるってなった時に怒り狂ってなければ
お前が言うなwwっていう所で止まってたと思うんだけど



341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:39:03.96 ID:???]
>>339
たとえばゲームのパケ絵がメインヒーロー1人だったり、一番大きかったり、
ヒロインとツーショットだったり、真相ルートだったり、スチルが多かったり
などということがあるけど、まぁ千歳はこれには該当してないけど

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:40:52.37 ID:???]
自分がやった中では真相ルートは隠しキャラが持ってくのが圧倒的だなー
パケ絵はいいんじゃねメインなんだし

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:45:25.88 ID:???]
土方さんは?

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:55:27.77 ID:???]
>>317
自分も千耶すき
描写にあった小首をかしげる千耶見たかったなー

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 19:57:11.09 ID:???]
真相は基本隠しキャラだよな
千歳の仲間批判描写はどういう意図で入れたんだろ、限定版のドラマCDでもしつこく言及してるし
あの描写でいい印象受けるプレイヤーいないだろ

346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 20:06:07.75 ID:???]
郷里の人間とは種族の隔たりが見えなくなるぐらい溶け込んでいる、
という状態を表すためだったらまだちょっとわかるかな…?
書き手がそこまで考えているかわからないが。

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 20:07:54.82 ID:???]
自分が全くの潔白なら別に言ってもいいと思うんだけどね

まだ千耶と秦しかクリアしてないけど
千歳が一番人間と懇意にしてる印象なんだがww

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 20:10:15.91 ID:???]
なんでわざわざライターの手に余るテーマを選ぶんだかな

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 20:12:09.02 ID:???]
そうだね千歳が一番人間と距離近いんじゃないかな
親父だとか…小さい頃のエピソードとか正直どんどん引いてしまったよ

350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 20:32:41.20 ID:???]
「お前らと一緒にするなぁぁ!」感覚?



351 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 20:38:59.51 ID:???]
掟なのは分かるけど昔から家族同然だからいいよね☆彡って感じ?

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 20:44:39.56 ID:???]
最初に里にみんながあつまるのも
お盆で親戚が集まったレベルの絆しか感じなかった・・・

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 20:49:37.85 ID:???]
最初は里で暮らしてる様子で良かったのにねぇ

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 20:57:21.97 ID:???]
千歳が他の頭領を批判しまくるんじゃなくて
自分の事は言い出せなくても
やんわり擁護するようなキャラだった良かったのになぁ
他キャラのルートで千歳に批判とか掟が〜とか言われる度、オマエ…となって萎えた

千歳に針を刺すのが楽しいw
フルコンプしたら
強くてニューゲームみたいに最強主人公で序章の千歳に圧勝したかった
そして力を吸い取るwww

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 20:59:10.76 ID:???]
仲間批判抜きにしても千歳は好感持てないな
爺さん亡くなった時は雪奈をいい加減にしろと怒鳴りつけておいて、自分が豊久亡くしたらあの反応だし
自分に甘いのもいい加減にしろ

356 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:01:10.82 ID:???]
>>355
あー、あれもないわーと思ったね

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:03:32.33 ID:???]
千歳はむしろ唯一人間と関わりなくて
雪奈と一緒に止める立場に立ってくれてたら良かったのになぁ

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:03:52.60 ID:???]
ぼっちゃん千歳

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:11:11.93 ID:???]
薄桜鬼の風間の先祖って言われたらいろいろ納得するわw

360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:15:14.81 ID:???]
>>355
あれも酷かったね
「自分で立て」って選択肢欲しかった

十鬼をプレイした後に薄桜鬼の風間を見ると
風間(笑)としか思えなくなってしまった
どうしてこうなった…



361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:17:58.17 ID:???]
プレイ中だが愚痴らせて…
あそこまで宣伝しといてなんでまともな乙女ゲーにしてくれないの
シナリオの矛盾酷いし歴史ものなのに
製作者に背景知識が圧倒的に不足してるし
おまけに一番大事な部分は書かないで
どうせFDでってなるんだろ
客なめてんのか
なんかすごく損した気分だ
前はちゃんと一作品の中で完結させてくれてたのに…

362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:20:29.51 ID:???]
千歳って薄桜鬼の風間に切られそうなくらい残念鬼だよね

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:22:29.68 ID:???]
薄桜鬼プレイしてないんだが、風間子孫は>>398>>362どっちが正しいんだw

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:24:42.34 ID:???]
>>363
アンカ間違ってるから言いたいことがあんまよくわかんないけど
薄桜鬼のほうが時代後だよ

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:25:51.86 ID:???]
風間は鬼として一本筋が通ってるとこあるけど
千歳は擁護できない

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:28:11.07 ID:???]
>>364
ごめん、間違えた>>359>>362か。先祖が千歳と言われて納得のキャラなのか
千歳にブチ切れるキャラなのかどっちなんだろうと思ったんだ

367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:29:39.08 ID:???]
風間はルートによってブレッブレだよ

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:32:37.88 ID:???]
362のほうだと思うよw
人間嫌いなとこはどのルートでもブレなかった

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:34:22.83 ID:???]
とりあえず風間は人間を物凄く嫌ってるけど
豊久みたいな人間がいれば風間も千歳化してたのかもね

370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:35:02.07 ID:???]
>>366
薄桜鬼風間がルートによってブレまくるから何とも言えない感じかな
けど人間に手を貸しまくってるのはどのルートの風間でもキレると思う

千歳見た目好みだったから残念
真十鬼の絆だして欲しい



371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:37:11.49 ID:???]
あんだけ島津家と懇意にしてた風間家の子孫が人間嫌いになっちゃうのか

372 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:38:15.67 ID:???]
薄桜鬼の風間は「人」と「鬼」を誰よりハッキリと区別しているって
いわたDが言ってたな確か

373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:43:43.07 ID:???]
雪村家なんて徳川に裏切られてる分けだし
百年以上経てばなんでも変わる、って事なんじゃねw

まぁこっちの方が後付けだけども

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:46:45.47 ID:???]
>>371
子孫がいい人とは限らない

375 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:47:40.67 ID:???]
>>374に補足だけど
島津の子孫って意味ね

376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 21:48:13.83 ID:???]
徳川も島津も代替りすれば何があるか分からん

377 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 22:26:16.21 ID:???]
幕府と友好的でしたからな幕末までは

378 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 22:43:05.47 ID:???]
そうだけど千歳は何か違和感
薄桜鬼につながるなら、最後は人間嫌いになる描写があってもよかったのに

379 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 22:50:36.96 ID:???]
まぁ十鬼では解らない(出るには出てた)けど
島津には悪久(忠恒)が居たから…
鬼との関係が悪化したのかもと思ったw

380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 22:51:36.45 ID:???]
その過程はFDかまた新作で商法



381 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 23:01:21.07 ID:???]
FD商法いらんわ

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 23:02:54.73 ID:???]
千耶は最初鬼側につこうとしたけど
本多が主導となって里の者が人質に→仕方なく徳川側についた
八瀬姫に結界作ってもらって数百年は安泰
時代と共に結界の力が弱まって雪村絶滅
そして薄桜鬼へ

こんな話だと思ってた時期もありました

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 23:04:58.30 ID:???]
本多生き残ってるからなぁ
あいつ殺したかった

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 23:53:27.60 ID:???]
はぐれ鬼の定義も微妙だったな
除名されて縁を切られたのに
悪行はともかく、人間とも一切関わるなとか
何で十鬼衆から処罰されないといけないのか
縁切りって事は完全放置じゃないのかね?
恨まれても仕方ないと思った

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 00:02:19.07 ID:???]
基本放置で八瀬姫の予知も聞けないし災害時も助けてくれないよ!でもヘタこいたら罰則あるから。
とか恨むなって言う方が無理だよね

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 00:04:36.02 ID:???]
所謂村八分みたいなものかと
でも村八分の場合は火事と葬式だけは世話するんだよな
親切からじゃなくて延焼を防ぐ、死体の放置からの伝染病予防の為だけど

はぐれ鬼って元から見せしめの為の存在じゃないか
制裁だけ加えて一切の援助をしない=生き地獄に追い込む
そんなはぐれ鬼にされないように掟を守らなければならない、
恐怖心を持たせて抑止力にするような

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 00:06:59.08 ID:???]
そういや薄桜鬼で雪村は何で滅んだんだろう
八瀬姫の予言聞けるなら対処出来たはずだけど後付け乙ということか

388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 00:07:53.70 ID:???]
>>387
八瀬姫でも見えない未来があるって千耶が言ってたよーな

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 00:09:34.66 ID:???]
>>386
見せしめ程度のものでふたつの家系を900年も酷い状況に置いてた訳だよな
鬼の絆(笑)状態なのもうなずけるわ

390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 00:11:33.88 ID:???]
奥州の雪村一族の村は八瀬の里から遠い
八瀬姫の予言があっても間に合わなかった可能性もあるな



391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 00:20:14.19 ID:???]
自分達より上位の存在がいるのに下位の存在がいなければ自然と上への反発や不満を持つ
下位の存在がいればそれを笑う、蔑む、哀れむことで満足感を得て上への不満は薄れる
今の世の中でもあるんだし、物資も少なく娯楽もない環境下ならより有効になるだろうしな

え○、ひに△とか教科書に載ってた言葉を思い出したよ
先祖代々そこから逃れられなかったはぐれ鬼ってその立場か

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 08:41:47.72 ID:???]
発売日に買ったけどまだ2周目でなかなか進まない…糖度とかボリュームは別にいいけど
キャラの台詞にん?て思うことが多くなってイラッとしてきたわ
主人公がせめて攻略キャラ達並に強かったらよかったな

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:保守age [2012/07/28(土) 09:52:06.23 ID:???]
一部のスチルや立ち絵の見せ方は凝ってたよ

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 10:50:25.89 ID:???]
雪奈、どのルートでも結構頻繁に刺されたり殴られたり蹴られたりしてるね
鬼だから死なないとは言え、未だかつてこんな扱いのヒロインがいただろうか

特に千鬼丸ルートがひどい

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 10:58:07.09 ID:???]
オトメイト作品だとANの方が大変な目に合ってたからそこはあんま気にしてなかったわ

396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 10:58:29.05 ID:???]
>>394
人間の身でもっとフルボッコされてた蒼黒の珠紀
骨折させられたり死亡バッド多数のANのノワール
人体損壊級の怪我で死ぬこともあるアムネシアのヒロイン

元々オトメイトゲーには多いよ、大怪我させられたり殺されたりするヒロイン
その中でも雪奈は全面的な味方や庇ってくれる人が少ない状況だから目立つ

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 11:00:46.29 ID:???]
「自分の身くらいは自分で〜」で攻略キャラについていくけど
自分で身を守れてない気がするのは気のせいか
まぁ敵が強いってのもあるけど

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 11:02:04.81 ID:???]
華ヤカもただの使用人なのに斬られたり撃たれたりしたあげく腕に障害残ったりしてたなあ

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 11:07:47.45 ID:???]
オトメイト作品は、Bad Endにそういう暗い(と言うか死にネタ?)終わり方が多いのね……
今までBad回収する気にならず放置してたから、あまり気づかなかったよ

400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 11:17:37.43 ID:???]
>>397
強さ基準が確か
普通の男鬼<雪奈<八千代・秀<酒呑童子≦攻略対象・三爺<仙丹飲んだ酒呑童子<覚醒攻略対象+雪奈
位だよね、ルートによるけど

「普通の男鬼や普通の人間相手なら自分の身を守れる」からの油断
でも想定外の修羅やはぐれ鬼達には勝てませんでしたってことかと



401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 11:27:37.81 ID:???]
普通に強くて強敵に苦戦しつつも勝つヒロインってのはジャンル的に無理なのか
主人公がヒーローで男共がヒロインのゲームが1つくらいあっても許されると思うんだ

402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 11:27:39.69 ID:???]
普通の男鬼や普通の人間相手に戦うシーンが特に無かったからなぁ

403 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 11:50:12.23 ID:???]
仙丹飲むのも薄桜鬼の赤いやつの二番煎じに思えて微妙だったな

404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 12:00:26.08 ID:???]
ライターの引き出しの限界です

405 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 12:12:47.67 ID:???]
>>403
それのルーツが仙丹ってことなのかと思った

406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 14:05:11.33 ID:???]
>>401
同感
女のが強い、女と男が同等の強さあっても良いと思うけど
ただ10代の小娘が大人より強いとかはちょっと萎えるかもしれない

407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 14:11:05.01 ID:???]
>>406
主人公(女)が攻略対象より強い=特別な能力設定が必須になるしな
乙女ゲの主人公は大半が16〜18だからどうしてもな
女主人公でオレ強えええ!が出来るのって辛うじてサモンナイトシリーズとか(全編じゃないが)
今度出るLGS?のヨウセンもそれができそうなできなさそうな

408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 15:39:27.84 ID:???]
>>401
アーメンノワールのヒロインは、そういう設定だったよ
強いけど人を殺すのが嫌というヒロインだったけど
オトメイトでもシナリオ書いてる某ライターさんによると、今、乙女ゲー業界は
深刻なシナリオライター不足らしいね
だから掛け持ちでゲームシナリオ5本書いて、SSも書いて、ドラマCDのシナリオも書いて
とかって感じらしい

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 16:31:23.06 ID:???]
>>408
殺すなら冷徹に殺す設定のが良いな
特にそれが任務ならな
駄目なんだろうか

410 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 16:35:03.84 ID:???]
深刻すぎるw
そりゃ薄くなるし矛盾も出るわ…乱発しすぎ



411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 16:38:07.42 ID:???]
最近じゃよくブログで修羅場ってるようなこと書いてるもんなあ
まあオトメイトは他メーカーと比べて乱発しすぎだよなほんとw

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 16:51:22.55 ID:???]
ライターの意識の問題もありそうだけどな…
乙女ゲライターのスレ見てみろユーザーとしてはすごくモヤッとするから

413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 17:16:43.19 ID:???]
>>409
ANに関してはそれが物語の核にもなってる設定
雪奈も一度ふっ切れれば修羅を倒してるんだから精神のリミッター外せば強いんだよね

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 17:22:49.84 ID:???]
とないたでも有名どころが2人実質乙女ゲ製作から離れることになってる
この板ゲでもシナリオライター不足だったり、
製作需要に対してシナリオを書ける人が足りないのもあるね
もっと小さい市場だったのにここ数年で新規参入がどっと増えたから

415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 17:23:46.54 ID:???]
>>401
乙女ゲーじゃないけどムソクロ

416 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 17:54:10.73 ID:???]
詳しいことはよくわからんけど
シナリオライターやりたい!って人なら山ほどいそうな気がするけどなあ
力量は置いといても
少人数でこき使われてんのかな

417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 18:09:44.52 ID:???]
薄給でこき使われてそうなイメージw

結局千歳と千耶が背中合わせだったあのメインの絵は何か意味があったのかな
やっぱりただの人文字?もじもじくんなの?

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 18:16:15.11 ID:???]
ライター志望は腐るほどいるだろうけど
使い物になるレベルの人が少ないから少人数で頑張るしかないんだろうね
新しいライターが育たないと厳しいな

419 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 18:18:46.14 ID:???]
掛け持ちで書いてるから
どのゲームも似たり寄ったりな内容なのか

420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 18:27:32.19 ID:???]
ショタ属性は無いはずなのに
千鬼丸は割と好きだった
他が色々とアレだったからかなw

大人に成長出来ないとか言われてたけど
設定として有るだけで理由が分からなかった
酒呑“童子”の子孫で先祖返りだから?ただのショタ要因?
だったら茨木童子の子孫がショタでも構いませんよねー八千代さん!
と思ったけど
八千代さんは先祖返りじゃなかったか



421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 20:10:27.08 ID:???]
>>417
献身って意味かと思った

422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/28(土) 20:20:20.16 ID:???]
すごく下がってるからあげるね

423 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/28(土) 20:23:45.59 ID:3x46jhYh]
>>417
※イメージです。開発中につき本編には登場しない可能性もあります。
あらかじめご了承ください。

金太郎飴よりはいいけど、共通ルートでいいのでもう少し絆感出して欲しかったよ
(2人しか済んでないんだけど)

424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 20:24:44.35 ID:???]
いや、ネタバレスレだからageなくていいの

425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 21:51:10.18 ID:???]
ただのage荒らしじゃないの

426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 21:52:43.92 ID:???]
>>407
緋色4の詞紀も戦う主人公らしいけど

427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 21:57:23.06 ID:???]
>>426
勝手なイメージだが、緋色4の詞紀はすごく雪奈と同じ匂いがする

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 22:26:48.57 ID:???]
>>419
複数外注ライターの場合は詳しい設定や他ライターとの調整を
よく分からないまま描いてるライターは多いと聞く

429 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/28(土) 23:30:59.44 ID:Sv4W/oxE]
特典の無意味さにビックリしてるんだけど・・・
クリア特典で戦国武将とか国の説明いらないよ

430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 23:31:37.43 ID:???]
ごめんsageわすれた



431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 23:46:30.70 ID:???]
>>429
そうだよな
ED後のエピでいいのにいどうしてこうなった
源狼も辿った後の説明あるとかで、これと同じだったらどうしようと不安だ

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 02:39:19.91 ID:???]
特典は本当に残念だった
その地で一緒に行動した攻略キャラが
あの時はこうだったな〜とか振り返ってくれるとかならまだしも
戦国豆知識みたいなのを淡々と語られてもね

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 06:06:42.58 ID:???]
本当に単なる知識の披露だけだからな
完全に製作者の自己満足だろあの特典

434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 06:27:33.95 ID:???]
薄桜鬼に繋がるEDってなんだろう
頭領があっさり嫁に行っていいのか…

435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 07:03:21.61 ID:???]
薄桜鬼に繋げる必要性すら感じない内容だからな
名字と種族の設定以外繋がりを感じない

436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 07:28:48.69 ID:???]
緋色・白華みたいな先祖の話くるかなーと思ってたけどまさかこんなやっつけ設定とは…
いや設定自体は悪くないんだけどさ

437 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 11:07:03.79 ID:???]
何か勿体ない作品だよなぁ

438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 12:34:53.53 ID:???]
十鬼、未プレイで初歩的な質問だけど、このゲームって薄桜鬼に繋がってるの?
薄桜鬼はプレイ済みだけど…

439 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 12:38:25.68 ID:???]
今まさにその話題じゃないか

440 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 13:18:24.37 ID:???]
千耶ルート終わりました
雪奈と一緒に、はぐれ鬼探しをするというEDだったのですが、これは何EDでしょうか?
あと、他のEDを見るにはどうしたらいいですか?
すみませんが、誰か教えてください



441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 13:22:39.84 ID:???]
>>440
・好感度上げない
・忍ぶ心を真っ赤か真っ青にする
でバッドEDが見れます

442 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 14:34:51.80 ID:???]
>>441
ありがとうございます!


443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 18:43:15.49 ID:???]
ちょこちょこ秀の字が禿に見える

444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 19:12:07.60 ID:???]
>>440
それが千耶ED
他にもバッドEDが4〜5個あったかな

445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 19:26:15.11 ID:???]
朧の肩の模様がGに見えてしまう

446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 20:04:19.72 ID:???]
軌跡で二章其ノ三十九〜四十一がどうしても埋まらないんだけど、どうやったら見れるの?

447 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 20:40:43.02 ID:???]
>>446
自分は秦ルートプレイ中に回収したけど、自分のメモを見る限りでは
第1章後半で伏見、第2章前半で会津行きを選択した後、
第2章後半の選択肢で「もう少しここにいる」を選ぶと3つとも回収できると思う

第1章で佐和山の方に行ってると
「もう少しここにいる」を選んでも、其ノ三十六〜三十八の方へ進んでしまうみたい

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 20:43:58.57 ID:???]
すまん「第1章後半で伏見、第2章後半で会津」を選択、の間違いだった

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 21:51:10.87 ID:???]
>>447
どうもありがとう!
秦ルートやり直してみたら3つ埋まったよ
でも其ノ四十一が既読になってたから、ちゃんと見てるはずなのに何故か反映されてなかったみたいだ

450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 22:13:00.94 ID:???]
コンプしたー
千鬼丸を除く攻略キャラより三成を攻略したかった
彼はいいツンデレだ



451 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 22:41:46.57 ID:???]
ひとつ質問なんだけど、
千耶ルートだけ主人公が鬼化しない理由わかるひといる?
別に想像とかでもいいけど・・・

なんかあれ?って思って・・・

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 22:54:16.53 ID:???]
千鬼丸ルートでも鬼化しなかった様な…
記憶違いかな?

453 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 22:57:13.94 ID:???]
千耶と千鬼丸ルートでは覚醒してないね
雪奈が覚醒するまでもなかったってことじゃないかw

覚醒してほしかったけど

454 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 23:06:48.32 ID:???]
力を与えた翁が1番頑固な翁だからあんまり鬼化して欲しくなかったんじゃない?

455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 23:16:20.01 ID:???]
千鬼丸ルートするまでは爺に萌えてたなぁ(遠い目)

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 23:22:54.24 ID:???]
自分は千鬼丸ルートでも爺たちは爺たちなりに計算や葛藤があって
それでもお嬢への愛情もあると思ったから別に爺たちへの好感度は
変わらなかったな

好感度足りないEDの綺麗な朧さんだけには違和感を覚えたが

457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 23:25:45.56 ID:???]
一度記憶でも無くなったのかってレベルでワロタ

458 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 23:28:47.90 ID:???]
綺麗な朧さんは不思議だったね
でも序盤では「里に籠もってれば何もしない」って言ってたし
嘘だったのかもしれないけどw

三人の爺達を吸収した雪奈がムキムキの鬼になったらどうしようと思ったけど
そんな事は無かったw

459 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 15:03:48.89 ID:???]
なんかあんまり
面白くないみたいだねw
絵が綺麗なだけにもったいない気がするなあ

460 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 15:06:39.24 ID:???]
まだ発売から半月も経っていないのに
萌え話をするでもなくスレが早く進むでもないこの状況でお察しください



461 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 15:14:02.65 ID:???]
一応攻略対象に萌えたシーンは多々あるんだがなんか話しづらい
2chじゃなくても殺伐としていて話すに話せない空気
なんなんだこのゲームは…

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 15:14:28.58 ID:???]
最悪なパターンの乙女ゲームなんだね
かう気が失うな
安くなってからするかな


463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 15:22:59.51 ID:???]
全然売ってないよw
人気あるのかないのかどっち?
限定版が欲しいのに


464 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 15:25:55.82 ID:???]
尼に在庫あるじゃん

465 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 15:35:36.49 ID:???]
やればやるほど鬼の設定にやりきれない気持ちになるよ
キャラクター同士の繋がりや絆を感じるシーンが少ないから悲劇展開も燃えきらないし
買って損なしとは口が裂けてもいえない
萌えはあるけどシナリオとキャラの作りこみが弱すぎ
絵とシステムは快適だったからもったいないの一言

466 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 15:52:18.93 ID:???]
薄桜鬼と同じくらい人気でると思っただけに期待ハズレ
みんなもそう思った?
少なくともアニメになるくらい人気は出ないと思う
絵は綺麗のにシナリオ微妙ってどうなのっていいたくなるw








467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 15:55:41.13 ID:???]
プレイ中よくイラっとくる場面が多い




468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 15:59:06.15 ID:???]
そもそもポスト薄桜鬼にする気はさらさら無さそうな気が
発表時から今までそんなに気合入ってるようには見えなかった。そのわりに宣伝はしてたようだけど

せめて共通ルートの時にみんなが仲良くしてるシーンをもう少しでもいいから入れればよかったのに
小さい頃は〜みたいな昔の話をちょこっとして終わり、みんな早々にどっか散る→個人へってどういうこと…
あと八瀬姫と主人公、攻略キャラの絡みも少なくてなんだかな

469 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 16:01:37.96 ID:???]
曲はいいよねw
後もうちょっとだったな




470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 16:08:06.75 ID:???]
>>466
絵は綺麗でシナリオ微妙っていつものDFゲじゃん
まあこんなもんなんじゃね?



471 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 16:30:07.23 ID:???]
数行空白の人目立ってるよ

472 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 17:08:22.41 ID:???]
>>456
「絵が綺麗なだけ」だからな


473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 18:00:57.93 ID:???]
鬼は可哀想歴史と説明セリフで進められる関ヶ原の戦いの合間に
綺麗な絵がはさまれてるゲームだった

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 18:10:55.65 ID:???]
>>466
正直薄桜鬼もシナリオ微妙だけどな

475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 18:46:25.72 ID:???]
薄桜鬼はシナリオというか雰囲気が好きだな
こっちは嫌いじゃないとしか

476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 18:47:28.02 ID:???]
ラスト千鬼丸クリアしてわくわく特典開いたら吹いた
これ見たところで関ヶ原の合戦の面白みが増すわけでもなし
掘り下げるところ違うだろw

477 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 18:51:27.91 ID:???]
千鬼丸、時々秦ゲーとしてしか機能しなくなりますた

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 18:55:28.10 ID:???]
BGMは初期緋色クオリティ

479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 19:13:33.02 ID:???]
千耶の「俺は翁では〜」のところと抱きしめるところ周辺と
「雪奈は俺と共にいるのが一番いい」ってところと、キスシーンと
EDを毎日見返してるw

なんだかんだで自分は好きなシーンがあれば萌えられるな

480 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 20:22:55.28 ID:???]
要所要所好きなシーンあるんだけど
主人公とキャラじゃなく攻略キャラ同士(鬼)が、いまいち仲がいいか悪いかよくわからない距離感で、
仲良くするなと言われてた人間との絆ばかり描写されてたから
プレイヤーとして素直にほのぼの出来てない(雪奈目線だから?)



481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 20:50:19.59 ID:???]
千歳の義弘・豊久との絡みだって、掟云々がなければ素直にほのぼのできるんだけど…

482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 20:55:16.99 ID:???]
>>481
掟云々があっても、千歳が他の頭領に対してあんだけキレてなかったら
素直にほのぼのしたと思う…

483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 20:58:03.88 ID:???]
他の里に行って
そこに住んでる一族から直接話を聞いたりしたかった
頭領から「里が〜、一族が〜」って言われるだけで
一族の存在感とか背景が全く見えなかったのが残念だった

484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 20:58:58.28 ID:???]
自分の事を棚上げしてるのと傲慢さ
頭が固いとはいえ雪奈への理不尽な態度
これが緩和されればどのキャラもまだましだったのになあ

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 21:03:06.33 ID:???]
里の風景はFDか…

486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 21:04:03.07 ID:???]
エピローグでそれぞれの里に嫁入りするシーンでもあればよかったのにね
婚姻ネタを嫌う人もいるだろうが頭領の役目考えればおかしくはない

487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 21:05:04.66 ID:???]
一族が大事云々言ってる割にはその一族がまるっきり出てこないんだよね
攻略対象視点が有るんだからそこで一族のモブとのやり取りとかあればよかったんだけど

488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 21:12:12.85 ID:???]
絶対ないだろうけど本編の修正版+FD要素を収録した完全版、本編ソフトを持っていれば半額で購入可
とかでないかなないよねチラッ

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 21:18:13.25 ID:???]
ねーよ

490 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 21:25:18.93 ID:???]
もう慣れたけど
視点が何の前触れもなく急に変わるのも何とかして欲しかった
せめて変わる前に

   佐和山〜千岳〜
  
     とか

   江戸城〜家康〜

   みたいに簡単な感じでも良いから…

最初読んだ時、主人公がいきなり俺女や爺になったかと思って混乱したw
男視点の文章を途中まで雪奈(女)イメージで読んでて
自分に吹いたw



491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 21:27:17.52 ID:???]
一応鬼灯の飾りがついたウィンドウが雪奈、それ以外が他者っていう
分け方はしてるけど、自分も最初見たときはぽかーんとしたw

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 22:38:11.21 ID:???]
各頭領の一族とのやり取りは確かに見たかったな
発売前は当然そういうシーンがあものだとる思ってた…

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 22:56:24.26 ID:???]
そもそも各一族って頭領不在でも大丈夫なのか
千耶・千鬼丸・雪奈とEDで旅に出てたし


494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 23:23:48.15 ID:???]
そもそも数ヶ月八瀬の里にいたのに八瀬一族も雪奈の一族も一切モブ描写なかった時点で…

495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 23:24:54.93 ID:???]
>>479
「雪奈は俺と共にいるのが一番いい」ってどのシーン?
ちょと思い出せない・・・

496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 23:32:50.90 ID:???]
>>495
八章其ノ壱の家康との会話の中で言ってる
その前の家康の「やはりお前たちはそうして二人でいるのがいい」って
台詞もいい。言い方が妙に好きだ

497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/30(月) 23:35:51.31 ID:???]
>>496
ありがとう。そういえばそうだったかも。
ちょっと思い出した。
後でもう一回見てみるわ。

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 00:50:29.91 ID:???]
初プレイで千歳→千岳→千耶→秦の順で攻略したけど、自分の思うままの選択肢を選んでいたら全員八章で死んでしまいました…
そんな……全員って…orz
画廊見れない…

499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 13:35:57.08 ID:???]
鳴り物入りで発売してまだ10日ほどでなのに

500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 14:14:15.32 ID:???]
なんか結構前のスレに爺ゲってかいてあったけど
それは本当?



501 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 14:22:54.52 ID:???]
これは失敗作だよねw
ほとんど書きたい事みんな書いてくれてる
なんか思う事は同じだと思った。


502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 14:55:02.32 ID:???]
>>500
翁たちが攻略キャラよりヒロインを思いやり、見守り、活躍するからじゃないか?
自分は、どっちかというとスタッフの戦国武将ラブな気持ちがものすごく伝わってきたゲームだったw
戦国武将の生き様に惚れた攻略キャラとその戦国武将(サブキャラ)の男の友情をヒロインが見守るゲームだった
なのでヒロインと攻略キャラの恋愛がメインではないという印象

503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 15:03:52.16 ID:???]
千耶があまりに家康マンセーすぎてどんどん気持ちが引いていった
なんか都合の悪いことは、全部、自分は監禁されてて本多が勝手に悪事を行っていたていに史実を曲げられて
家康は素晴らしい素晴らしいと絶賛されてもなあ

504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 15:10:39.56 ID:???]
>>502
ありがとう。
爺ゲームじやなくてよかったよw
でも乙女ゲームでもない感じだね

505 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 15:15:11.74 ID:???]
買ってよかったって思えるゲームではないって結構みんな書いてるね
そんなによくなかったのかな?

506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 15:25:51.09 ID:???]
攻略キャラと雪奈が結ばれて良かったね!じゃなくてこれからどうするのよって思った
FD見越して作ってるんだろうけど恋愛過程も少なくて萌えきれない

507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 15:48:09.28 ID:???]
>>505
買って良かったとまでは思わないけど、損したとも思ってないよ
千歳√のラストなんかは感動したし
ただ乙女ゲーとしては微妙なゲームだね



508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 20:07:55.87 ID:???]
千歳EDは恋愛EDと言うより
「豊久・・・orz」ってなってる千歳を慰めるEDって感じ

509 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 20:18:57.04 ID:???]
秦ルートで偵察を買って出たノリノリの千鬼丸が
秀に捕まってボッコボコにされた後
「十鬼衆復帰諦めて里に帰るわ(´・ω・`)」って置き手紙したから
あぁこのルートだと仙丹飲まずにフェードアウトなのかーと思ってたら
何事もなく成長して「俺は酒呑童子…」とか言って出てきた時は
えええぇぇぇぇぇぇ…ってなった
演技にしては結構ボコボコにされてたし
秦は気付いてます風の文章は有ったけど
置き手紙とか必要だったのかね?

前半・中盤・後半で違う人がシナリオ書いてるからなのか知らないけど
繋がりがおかしいと思った
ライター同士で話し合えば良いのに

510 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 20:23:13.17 ID:???]
>>508
千歳EDは主人公が
人という字の短い方って感じだったw
支えるのは短い方だけってやつ
いや人じゃなくて鬼なんだけどさ



511 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 21:09:50.41 ID:???]
千歳に何か良いところはあるんだろうか…

512 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 21:24:37.69 ID:???]
そういう言い方は…

513 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 22:24:56.90 ID:???]
>>509
バッドエンドは見た?
千鬼丸が捕まってボコられてたのも
里に帰るって置き手紙していったのも演技だよ

514 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 23:00:12.59 ID:???]
>>511
照れ顔が可愛い

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/01(水) 00:24:50.60 ID:???]
>>513
お前の事は嫌いじゃなかったバッドは見た
後々のヒャッハー状態を見ると
置き手紙とか面倒な事するか?と思っただけ
雪奈の為にわざわざ手紙書いたって事なのかな
千鬼丸マメだなw好きだけど

自分が敵だと知られたくなかった千鬼丸の真心だと思っておこう
千鬼丸ゲーだし

516 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/01(水) 03:17:45.53 ID:???]
クリア特典、何これってなったよ
プロデューサーの知識披露乙ゲー

517 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/01(水) 03:24:24.95 ID:???]
千鬼丸の置き手紙は、後々盛大に裏切りを暴露して雪奈を絶望の底に叩き落とすための布石か?
とか思ってたけどそんなことはなかった

518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/01(水) 10:17:54.26 ID:???]
雪奈の事は気にかけているけど十鬼衆はやっぱ憎いぜヒャッハー!!だったんだろうなぁ

519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/01(水) 12:04:04.24 ID:???]
演技だと知っても
「認めてもらうためになんでもするぜ!(`・ω・´)」→フルボッコ→「諦めて帰るわ…」
の流れがかわいそうでかわいそうで

520 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/01(水) 13:21:05.84 ID:???]
特典全部見た人っているのかな



521 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/01(水) 18:31:22.17 ID:???]
千鬼丸可愛いよ千鬼丸

522 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/01(水) 19:13:56.05 ID:???]
自分は届いてから積んでいたせいで、皆の感想見て覚悟してプレイしたせいか、
結構、楽しくプレイしてしまった
なんつーかこのゲーム、恋愛とは違う方向で面白かった
しかも攻略キャラより脇キャラのほうが光ってたなw
FD発売するなら攻略キャラとのED後の甘甘EPをぜひ作って欲しい

523 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/01(水) 20:39:04.44 ID:???]
ED曲が微妙
糖度の高い恋愛ゲームみたいな曲調・歌詞で凄い違和感
曲自体は悪くないけど、この作品の内容には合ってない気がする

524 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 01:45:38.95 ID:???]
それを言うならOPだって・・・

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 06:12:28.21 ID:???]
BGMだって…

526 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 09:17:53.13 ID:???]
この手の時代物なら大河みたいな歌詞無しのOPやEDでも良いと思うんだけどな

527 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 11:38:36.90 ID:???]
いや、音楽は全部いいと思うよ
ただシナリオの出来とつりあってないだけで
でもあのBGMのお陰で、なんとか気分盛り上げてプレイ出来たとも言える


528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 13:27:18.68 ID:???]
サイトにあったような力に入った曲ばかりかと思った自分はBGM残念だった

529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 13:31:20.22 ID:???]
OPはかっこいいし、EDもBGMもいいのになんであんなちぐはぐなんだろうか
あとBGM入らず無音の部分が多々あったけどミスかバグなんじゃないかと思うくらいだったよね

…と書いてて薄桜鬼は絶えず鳴ってて消したくなったのを思い出した

530 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 17:11:18.81 ID:???]
ふと思い出したけど、刀とかのSEが所々薄桜鬼と同じだったりしたよね
ああいうのもわざと共通にしたのかな?



531 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 17:32:52.80 ID:???]
爆発音が緋色(2かな?)と同じかなと思った
雷か何かだったと思うけど
ドカーン!みたいなやつ

532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 17:40:38.13 ID:???]
オトメイトはSE使い回ししてなかったっけ?
他の作品でも同じやつ聴くことがあるけど

533 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 21:24:06.77 ID:???]
>>520
一応全部見た
伊賀→加賀の千鬼丸はちょっとかわいかったよ
それだけ聞けば後はいいやって感じ
あとはあまり覚えてないな

534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 21:32:30.71 ID:???]
かなり早くに早売り入手してた人がその後スレにこなかったのって
やっぱ正直な感想を投下するとみんなが予約を解約してしまうのを危惧したんだろうか

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 22:42:06.58 ID:???]
社員ならともかく何でそんな事心配するの


536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 22:58:29.23 ID:???]
ブラコンの時も色々言われてたからね

537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 23:36:48.68 ID:???]
BGMあんま気になったりはしなかったけど
さすがに千歳ルートの豪雨の時はうっせwってなった

538 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 23:43:19.22 ID:???]
そこは自分も気になったw
話してられるほどの雨じゃねぇぞ

539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/03(金) 12:16:44.66 ID:???]
>>534
もしかしたら挫折したのかもしれない
お前が言うなゲームだったし

540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/03(金) 16:52:27.93 ID:???]
これってさ、スタッフが今、戦国武将が若い女性の間で人気なんだぜ→じゃあ、それと人気に薄桜鬼をちょっと絡ませたら馬鹿売れするんじゃね?
とか思って企画したんだろうか?と思ったり
まあ、それはそれでいいんだけど、武将と攻略キャラの絆にメインを置きすぎだよね
乙女ゲーに求められるものも多種多様化してきてるとはいえ、恋愛要素をないがしろ(特に千岳√)にしすぎだろ、と
コンプ後の特典みて、スタッフの勘違い暴走ぶりに頭を抱えたくなった
オトメイトはときどき、こういう地雷ゲーをつくりけど、この外しっぷりは監督が男性だからなんだろうか?



541 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/03(金) 18:09:05.14 ID:???]
戦国武将ブームはとっくに過ぎ去ってるんじゃ?
まあ(自分の考えたキャラで)歴史ゲーが作りたかったんだろう
暴走を止める人もいなかったみたいだが、いたらいたで良くなっていたんだろうか…

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/03(金) 18:49:06.33 ID:???]
薄桜鬼が売れちゃって天狗になってるPに
口挟むなんてできなかったんだろうとはおもう

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/03(金) 20:05:12.79 ID:???]
ていうかスレのびなさすぎわろた

544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/03(金) 22:05:58.62 ID:???]
盛り上がって吐き出したり誰かと語りたくなる程の萌えや燃えも無ければ
逆に本気で納得がいかず文句を言いたい!てなる程の大きな地雷も無いからなぁ
良くも悪くも淡々としてるから全体的に静かというか

545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/03(金) 23:02:09.13 ID:???]
爺達は100歳越えて長生きしてたけど
死ぬ様な怪我さえしなければ
純血の鬼は長生きするのかな?
だったら薄桜鬼の風間とかも爺さん位まで成長したら
その姿のまま長生きなの?
鬼の事がよく分からない

546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 01:41:51.60 ID:???]
最近乙女ゲーにハマり
パケ絵に一目惚れし衝動買い
もう…ね…暫くプレイしたくないよ
なんか本当期待しすぎた、でもここのメーカーではよくあることらしいね
今後一切期待しない

547 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 04:26:50.13 ID:???]
どんなに絵が綺麗でも、キャラ絵がかっこよく描けてても
そのキャラに命を吹き込むシナリオがちゃんと出来てなければ
だたの人形ってことだ

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 13:55:10.39 ID:???]
>>545
先代がよほど若く死んだ(鬼の寿命の話からすると)
または晩年に子供を作った
これじゃないと若い頭領にならないと思うんだよね
先代が生きてる限り引継ぎはしてないようだから
鬼の設定がどうも甘いんだよな

549 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 14:40:47.15 ID:???]
爺達と秦も?が
主人公に力を渡してたけど
一族に渡さなくて良いの?とは思ったな
主人公に特殊能力が有るだけで
他の鬼に受け渡す方法が無いってのは解るんだけど
何だか一族の人達が可哀相になった
まぁ一族出て来ないがw
別に受け渡さなくても同系統の力を持ってるって事なのかな?
だったら簡単に捕まって修羅兵にされたり人質に取られたり
よく解らないんだけどw

550 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 14:50:10.53 ID:???]
八瀬姫を守る役目が頭領にだけかせられてるのもよく分からなかった
一族みんなで守るものなんじゃないのかと…
涼森一族は同じ里に住んでるのに全く出てこないし
頭領一人に押し付けて他の人は何やってるのか?
食事の支度を頭領がやってるのも何でなの?やっぱり一族なんて居なか(ry
姫を助ける方法を主人公に託して
その間は自分たちが八瀬の里と姫を御守りします!とかだったら一族の絆も感じられたかもしれないのに
まぁそうすると主人公を里に留めようとする爺達と矛盾するんだけど



551 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 15:04:14.83 ID:???]
主人公は例外なだけで女鬼は本来戦わないんじゃなかった?
女鬼は数が極端に少なく男鬼より弱い生き物だから手厚く保護されているとかだった
他の一族はともかく、涼森一族はそもそも数人しかいないのかもしれんね

552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 15:48:04.78 ID:???]
どうせ1代で切れる人間との絆より鬼側、特にそれぞれの里の話が見たかった
千耶とか討伐に出たからFDも里話はちょろっとだろうし

553 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 15:53:00.35 ID:???]
>>552
討伐?

554 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 18:33:17.77 ID:???]
女鬼は守るものとかいう設定あるわりに千歳と千耶はしょっぱなから喧嘩売って来たしわけわからん

555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 18:33:25.10 ID:???]
涼森は女系とか言ってたね
数が少なくても一族の女が皆姉妹とかじゃない限り
父親である複数人の男鬼は居るんだろうし
何してたんだろう?爺さんだけだったのかな
でも鬼って爺でも結構元気だよねw
琴爺達が元気すぎるだけなのか
それとも父親は他の一族の男鬼で
生ませたら自分の里に帰るとか?

556 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 19:54:39.25 ID:???]
女しかいないってことはないだろうしなあ
”雪奈が一定以上親しい男鬼は爺さん達以外は頭領達しかいない”
これがよくわからない
文字通り女しかいない一族になっちゃってるのかな、年寄り除く
だったら女鬼が貴重ならもっと他の村と見合いでもすればいいのに
単純に八瀬の里にいる鬼の数が他の村より極端に少ないのかもしれない

主要人物達以外の表現がないから村の様子が分からないんだよな

557 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 20:03:33.84 ID:???]
鬼全体で見ると女鬼が貴重で、且つ女系の涼森・八瀬家にとっては年頃の男鬼が貴重な存在なら
もっとほかの一族と交流を持って子孫繁栄とか頑張れば良いだろって思っちゃうよな
なんで森の中に引きこもったり、そうじゃないにしても各一族での交流が薄いのか

558 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 20:16:32.48 ID:???]
大人数では人間に見つかりやすくなるから少人数の村ごとに分かれて暮らす
これが元の部分だよね
その中で八瀬の里では男が少なくなってったってことなんだろうか


559 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 20:21:01.17 ID:???]
八瀬でも男鬼の方が多いんならバランスが崩れてるわけじゃないからまだ分かる
雪奈が爺さん達以外の男鬼を知らんってほど八瀬の里限定で男が少ない状況がおかしい
なんかの目的があって爺さん達が若い男を追い出した(他の村に送った)とか?

生まれる男女比はほぼ同じ、
でも女鬼は大人になる前に死ぬ確立が高い等
女鬼が少ない理由もこれだったらまだわかるんだけどな…

560 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 20:22:57.34 ID:???]
爺以外の頭領達もちょいちょい八瀬の里に訪れているのに
雪奈とは今回が初対面なんだよな。爺が隠してたのか?



561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 21:20:30.90 ID:???]
子供がそもそも生まれにくくて、その中でも女鬼はさらに貴重ってどっかのルートで
言ってた気がする
ただその貴重って言うのが単純に生まれる数が少ないのか
それとも弱くてすぐ死んでしまって満足に成長するのが少ないって言う意味のどちらなのかは分からなかったな

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 21:20:47.76 ID:???]
序章で田舎の爺ちゃんの家に久しぶりに帰ってきた孫みたいな話が有って
大きくなったのぅ〜的な会話してたけど
雪奈と会った事無いのは確かに不思議たっだ
鬼の子供は成長遅い設定とか無かったよね?
爺達は最初から雪奈に跡継がせるつもりだったみたいだし
紹介とかしてても良い様な…

563 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 21:24:02.14 ID:???]
何かアマゾネス的な村が浮かんだw

564 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 21:58:20.47 ID:???]
女鬼は弱いっていうけど戦うし人間じゃ無理な距離走ったりしてるし設定が変
男鬼が爺以外いない?とか頭領しか出て来ないところとか詰めが甘い

565 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 22:16:03.55 ID:???]
その辺の設定考えてないのか、考えていたとしても本編に活かせてないからアレな感じだよね

566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 22:16:21.19 ID:???]
琴爺か汐爺の里に強い女鬼が居たよね
紅葉だったかな
一族の為を思うなら早く結婚した方が良いんじゃ?
と思った

567 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 22:59:26.21 ID:???]
八瀬姫にしろ雪奈にしろ結婚願望薄いしな

568 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 23:00:14.93 ID:???]
雪奈ばかり旦那がどーの言われてたけど、八瀬姫の方がお年も上なんで…
と思ったな

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 23:05:49.29 ID:???]
頭領になる事と女の子であることはどうのこうのとか八瀬姫言ってたけど
いやお前はどうなんだよwwと思っちゃったなw
あの時代で20越えてたら行き遅れなんだろうけど、でも頭領なら世継ぎ必要なのに

570 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 23:14:07.19 ID:???]
>>562
成長は普通
ついでに雪奈さん17歳



571 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 23:16:53.51 ID:???]
>>564
その「女鬼は弱い」が普通の人間と比べても弱いって意味じゃなく
人間より強靭な生き物の鬼が前提で
男鬼と比べると女鬼は弱い
主人公は女鬼だが頭領になったので鍛え上げられた、と

572 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/04(土) 23:30:40.02 ID:???]
>>571
それなら別に弱いってこと西なくてもいいような
人間だって女のほうが力とか弱いよね

姫や雪奈の女系設定、誰も守ってない掟
どこそこの鬼とかバラしてるわりに苗字名乗らないとかいうよくわからん設定


573 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/05(日) 00:32:05.38 ID:???]
よくこのシナリオというか設定でOK出たよね

574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/05(日) 00:49:02.47 ID:???]
オトメイトマガジンで色々質問(?)に答えてたけど、余計にこんがらがった・・・

575 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/05(日) 10:57:41.40 ID:???]
「親父さん、濡れます!」
「おぬしも側に寄れ。ほれ」
の所で笑ってしまった

576 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/05(日) 20:18:51.90 ID:???]
絵は確かに綺麗だったんだけどさ
正直mikoさんの絵柄とはあんまり合ってないというか
なんかこう特に顔が無理にシャープな感じにしてるような違和感があった
あくまで個人的な感想だけどね

577 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/05(日) 21:08:50.44 ID:???]
千耶が持ってる大通連と小通連って吹雪出したりトンデモ戦闘してたから
主人公の顕明連も何か付ければよかったのにな
摩擦で炎出したりするのも居るんだしw
でも八瀬一族に代々伝わる刀を主人公に与えた意味が分からない
爺達は隠すつもり有るのか無いのか…
千耶は気付いてたけど
八瀬姫が代々持ってる刀って皆知っててもおかしく無さそうなのに

578 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/05(日) 21:57:00.97 ID:???]
mikoさんて新作出るたびに巧くなってはいるんだけど
いかんせんキャラデザがみんなどっかで見た感…
無難すぎるんだよなー
イラストレーターにはなれんタイプだ

579 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/05(日) 23:13:54.56 ID:???]
画廊その他一番下の右から二つ目のスチルが開かないんだがどの辺で回収できますか…

あと千岳の鬼化の時片方角折れてるのがすごい気になって
いつ触れられるか期待してたんだが何事もなくEDを迎えたんだけど、どっかででてきたりする?

580 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/05(日) 23:15:59.85 ID:???]
>>579
千鬼丸の好感度不足ED

角の件は触れられてなかったと思う



581 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/05(日) 23:22:26.48 ID:???]
>>579
FD補完じゃないの
って思ってるわ

582 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 03:09:25.61 ID:???]
>>577
同意
顕明連は由緒ある刀である前振りがあったんで
ラスト近くで何か凄い技を出すようになるに違いない
と思ってプレイしてたんだけど、最後まで何も無かったね


話違うんだけど、自分も教えてください
その他2ページ目の下段、左1枚目のスチルって、どうすれば回収できる?
全BADを見るとかだろうか?

583 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 06:23:37.61 ID:???]
>>582
武将集合絵?だから
千鬼丸以外のBADスチルを全部出せば埋まるんじゃないかな?
気付いたら埋まってたから
違ったらゴメンw

584 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 07:41:51.79 ID:???]
>>578
オリジナリティーみたいなものがないよね
無難だから叩かれることもあんまりないけど
突き抜けたものがないからグラフィッカーの域から出ない

585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 09:58:37.49 ID:???]
千耶を見た瞬間、ああ薄桜鬼斎藤の二番煎じだな…と思ってしまった人はいないか?

あと秦に抱っこされてる雪奈がかわいくないと思う

586 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 10:05:40.49 ID:???]
>>585
それ思ってたの自分だけかなと思ってた

587 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 10:16:02.56 ID:???]
>>585
ここにもいる

これ、だしの入ってない味噌汁みたいな作品だな…
勿体ない

588 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 12:35:25.80 ID:???]
>>580 できた!ありがとう
結構前の方から好感度下げてないとだめなんだな

角の話はやっぱないか
各キャラもっと掘り下げてほしかったなー
千鬼丸√は満足なんだが

589 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 13:23:08.65 ID:???]
今プレイ中このゲームまったくもっておもんねー
なんかシナリオが微妙w
Pが天狗になってわけがわからんシナリオがあった
感動した所はあるが結論はおもんないだった。
絵が綺麗なだけにもったいないw

590 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 13:33:24.35 ID:???]
>>585
千耶もそうだけど、千歳も洋装沖田っぽい気がする



591 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 13:36:36.36 ID:???]
キャラデザが何処かで見たのばっかりっていうのも
会社自体がグレーな所だし
このゲームだけじゃ無いしなw
スチルは確かに綺麗だったけど
全部の絵が上手いかというとそうでも無かった
塗りで誤魔化されてる気がした

斎藤似の千耶は自分も思った
別に先祖でも無いのにw

592 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 13:40:12.19 ID:???]
それは思う
おんなじこと思った




593 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 13:49:21.30 ID:???]
薄桜鬼したくなってくるゲームだなあw
面白くないゲームすぎて







594 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 14:26:02.05 ID:???]
1万以上売ってて書き込みがこれくらいしかないって時点でなあ


595 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 14:38:28.31 ID:???]
約束がどんなに大切な事かを考えさせるゲームだった
でもシナリオもうちょっと長くてもよかった


596 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 15:12:47.52 ID:???]
コレだったらまだ「声優ゲー」とか「キャラゲー」って言われるような作品のほうが楽しめたかも
FD出るのコレ…?誰も買わないだろ

597 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 15:15:59.48 ID:???]
>>596
キャラや絵は良いから
甘い展開もりだくさんになるなら売れてしまうんじゃないかな

598 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 15:56:20.85 ID:???]
>>587
だしの入ってない味噌汁で思った
色気が皆無なんだよなあ
微エロって意味じゃあなくてキャラクターの外見以外に華がない
絵はそれなりに色気があるのに
性格付けや言動に色気なさすぎて枯れた年寄りみたい

599 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 16:47:57.98 ID:???]
キャラに魅力がない
シナリオは糞

600 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 18:35:08.37 ID:???]
雪奈の見た目が可愛くない
乙ゲーっぽくない



601 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 18:53:22.34 ID:???]
パッとみ派手な絵で力入れてますって雰囲気の宣伝してれば
1万は売れるとかボロい商売だよな・・・

602 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 19:02:20.23 ID:???]
乙女ゲーは初動が命だから…
特典商法で様子見させないで買わせる
ステラみたいに後々でも店舗特典を手に入れやすい店はまだいい
兄や祖父は初回入荷分以降にはほぼ付かない
そこで煽って焦らせて予約買いさせる商法

603 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 19:58:40.07 ID:???]
雪奈のデザインが嫌な人って白華ヒロインみたいなのも嫌なんだろうか
作品的に千鶴やティアナみたいなかわいい系ヒロインじゃ合わないよね

604 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 20:06:45.40 ID:???]
主人公のキャラデザいいと思ったよ
最初は凛々しくて、そのうち弱み見せたりして
デレたらかわいくなるんだろうなと思ってた
プレイしてないからわからんが

605 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 20:36:16.09 ID:???]
最初にプレイした千岳EDで髪おろしてたから
他のEDでもおろすのかと思ってたら違った
後は八瀬姫になるED以外そのまんまだよね?
何故千岳だけだったのか…

606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 20:46:22.27 ID:???]
それ言ったら何故千耶ルートでは覚醒姿にならないのかってことにもなるね
ルートごとに全部同じじゃなくて良いとは思う
面白いかどうかは別で

607 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 21:23:01.54 ID:???]
>>604
戦闘系ヒロインはもっと泥臭くても良いし
体の芯がしっかりしてて力強さを感じるのが良い
戦闘ヒロインなのに線が細い

608 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 21:46:27.17 ID:???]
>>607
そんな乙女ゲヒロイン見たことないわ

609 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 21:48:58.77 ID:???]
>>607
ムキムキ主人公って事?

610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 22:05:21.71 ID:???]
>>607
遙時3の望美みたいなタイプか
蹴られても倒れなさそうな女の子
元は女子高生だけど鍛錬重ねてほぼ戦士w



611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 22:16:07.38 ID:???]
>>610
剣の素振り千回?一万回?とかやってたなw
あれは神剣みたいな物だったからだと思う事にした

雪奈は戦える設定が生かされて無かったのがなぁ
修行してた割には足引っ張ってた印象しかない
もうちょっと活躍の場が欲しかった

612 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 22:56:58.00 ID:???]
シナリオできた段階で秘密厳守できる人にモニターしてもらって
どう?ってアンケみたいのとればいいのにな
その段階で面白くないやらドキドキしないと言われれば軌道修正できるのに

613 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 22:59:46.42 ID:???]
>>539
ジャンプさん本スレにきてたけどあなたの予想通りだったようで…

614 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 00:01:06.98 ID:???]
本スレ見た共通ルートで挫折って早いなw



615 名前:582 mailto:sage [2012/08/07(火) 00:04:09.37 ID:???]
>>583
レスありがとう!
武将スチルなのか
BADスチルは全部うまってるんだ
埋まってないスチルが、その他の2ページ目の下段左のやつだけで・・・
とりあえずBADを全部見てみるよ

616 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 00:49:17.85 ID:???]
未プレイなんだけど、雪奈は後々可愛くなるの?
ぱっと見気が強そうで、戦闘もできて、守られる感じはなさそうだけど…

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 01:32:13.69 ID:???]
>>616
固過ぎる性格が多少ね
鉄板がコンクリートくらい柔らかくなる

618 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 01:48:25.05 ID:???]
>>615
アレ?うろ覚えでスマソ
BADスチル埋まってるって事は義弘・家康・三成・元康スチルは埋まってるんだよね?
自分は慕う心不足EDと忍ぶ心片寄りEDを軌跡からガンガン見たら埋まってたんだけどw
もうどっちがBADだったのかも覚えてない…

619 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 04:26:15.65 ID:???]
雪奈の場合クソマジメから来るボケとか、照れのチラ見せとかが楽しめる…かな?
しかし「──そんな!」「──ですけど!」多いなw

620 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 05:03:06.80 ID:???]
あなたと一緒にいたいんです!とかストレートなことは言わないキャラ?



621 名前:615 mailto:sage [2012/08/07(火) 06:32:41.05 ID:???]
>>618
再度のレスどうもありがとう!
見れた!
なんかよくわからんけど、千岳のBADを全部見た直後
「画廊が更新されました」ってなったよw

622 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 12:23:49.68 ID:???]
>>620
終盤で言ってる

623 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 13:38:27.72 ID:???]
雪奈はアホみたいに真面目で真っ直ぐな性格だけどツンツンしてないよね
敵(主に朧)に対してくらい?
プレイ前は警戒心強い子かと思ってたがまさか手を握られて握り返す子だとは思わなかった

624 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 13:39:35.70 ID:???]
忍ぶ心とか調節めんどくさい
普通に好感度選択肢でよかった
鬼についての設定が置いてきぼりで残念


625 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 14:09:54.56 ID:???]
結構みんな言いたい放題だなあ
ええ!あのキャラってあの名前なの?!と思ってビックリな所があった
雪菜ってかわいい所あるよね
からかわれて怒ってる所よかった。
その他は微妙だ





626 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 17:31:38.01 ID:???]
このゲーム軌跡とか縮地とか便利ではあるけど
縮地使った後に選択肢丁度に飛ぶから
何でこの選択肢なのか?どれ選べば良いのか解らなくて度々困ったw
少し手前で止まるか飛ばした後もバックログが残ってれば良かったんだけど
使う度に「もう一回説頼む」って思った

627 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 17:32:44.98 ID:???]
×もう一回説頼む
○もう一回説明頼む

628 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/08(水) 09:53:16.91 ID:???]
絵は綺麗だけど表情がないというか、絵から温度や匂いは感じられない絵だと思う


629 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/08(水) 17:47:39.93 ID:???]
パッケージとOPの絵は良かったんだけどねぇ

630 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/08(水) 18:41:55.88 ID:???]
そう?いいと思うけど…
まあ人の感性によるか



631 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/08(水) 19:43:40.71 ID:???]
スチルに関しては全然不満ないな

632 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/08(水) 23:03:51.94 ID:???]
立ち絵と背景は綺麗だけど、スチルはデッサン狂ってるのが混ざってる


633 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 02:09:49.79 ID:???]
塗りは綺麗だったけど絵自体はそこまででも無いかな
パケ絵とかOPとかは気合入ってたけど

634 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 02:18:12.25 ID:???]
スチルに関しては綺麗うんぬん以前に、欲しいところにスチルが無かったのが残念
千耶の包帯巻きシーンとか千岳の人工呼吸シーンとか・・・
千岳なんか、ほとんど戦闘シーンのスチルなんだから
あと、秦√の雪奈の表情に、もうちょっと可愛らしい恥じらいが欲しかったな
表情なさ杉で萌えんかった

635 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 02:36:40.43 ID:???]
コンプしたのでちょっと来てみたら大変な不評でw
薄桜鬼は敬遠しててプレイしてないんだけど
今作 個人的には激好みでしたーって主人公が好みだったせいだろうか。
もうちょっとこう広げて欲しい設定とか
なんで言及しないんだろう と思う部分とか
肝心なスチルで雪奈が可愛くないとか 惜しかったけどさ

ともあれ三成に萌えすぎました

636 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 08:18:21.39 ID:???]
最後の一行がこのゲームの出来映えを全て語っているなw

637 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 10:44:21.60 ID:???]
攻略キャラじゃないしw>三成

638 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 11:54:01.12 ID:???]
スレ見てると登場人物多いんだな

639 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 13:13:54.59 ID:???]
三成はあれだけ主人公に身を呈してかばってもらえば当然かもしれないが
いきなり名前呼びで心配してくれるとか不覚にも萌えたわ
それまではなんだこの触角野郎と思っていたのに

640 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 13:37:56.40 ID:???]
千岳√は特に濃いサブキャラが揃ってた気がするな
秀家とか頭に羽が生えてたしw



641 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 15:51:31.14 ID:???]
>>639
名前呼びはホントにグラっときたわ…
三成の最期がああなるだけに三成ルートがないのが残念だった

642 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 20:56:26.31 ID:???]
秀家ルートも欲しかったな

643 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 06:13:55.80 ID:???]
秀家、三成、秀は良かったなー

雪奈悪い子じゃないんだけど人間disりが結構堪える

644 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 12:49:20.70 ID:???]
三成は良かった
攻略キャラじゃないのが残念すぎる

キャラルートによって差はあるけど全体的に糖度の低いゲームで盛り上がり処もあまり
なかったから印象に残らないや
雪奈は忍なのに潜り込むたび誰かに見つかるパターンばかりだったし鬼で忍なのに
なぜ・・・と思った

645 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 13:09:45.96 ID:???]
乙女ゲーだから盛りあげないといけないからね…
「優秀な忍・鬼の主人公」「ヒロインとしてキャラに守られる(キャラの見せ場)」の兼ね合いの難しさがある
いっそ某かくれんぼゲーみたいに自分で操作して敵に見つかったとかなら納得できるんだけどw

646 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 13:28:35.66 ID:???]
糖度が高けりゃいいってものでもないけどそれを補うほどの萌える要素もなかったね
これ薄桜鬼が好きな人はまた違った感想もつのかな

このゲームでいちばんよかったのはシステム!

647 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 13:53:41.83 ID:???]
>>645
見せ方によってアイコンタクトとったり
ピンチになったら守られ、相手の危機も守りみたいな
かっこいいやり取りできると思うけどね
ライターさんが戦闘シーンが得意じゃないと無理だろうけど

648 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 14:47:39.65 ID:???]
>>646
薄桜鬼好きだったけどこれはあんまり萌えなかったなー
盛る部分とさらっといく部分のメリハリがなかったからかも

649 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:Sage [2012/08/10(金) 15:40:15.44 ID:???]
でも1万本ぐらいうれてるらしいけど本当にそうなのかな?





650 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 15:58:03.56 ID:???]
ageるな
それと売上なら売上スレのwikiとか見てこい



651 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 18:41:14.27 ID:???]
売上の初動は期待度の表れだからゲーム自体の面白さとは比例しないぞ

652 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 18:58:56.76 ID:???]
オトメイトの作品は過去の経験から、いつも期待半分、地雷覚悟半分で買ってるから
そう大きな失望はなかったけど
デビュー作から絵は綺麗なのにシナリオに恵まれてないメーカーだよね
乱発しすぎなのもあると思う
もっと時間かけていい作品を作って欲しい

653 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 20:56:57.13 ID:???]
糖度が低い→FDというFD商法がもうあたりまえになってるね
FD出すのは全然かまわないけどこっちだけ糖度高くされても土台がないとね

654 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 21:03:37.44 ID:???]
て言うか十鬼の場合単純に糖度が低いっていう問題だけじゃないからねぇ
燃えの方もいまいちだし

655 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/11(土) 16:19:22.64 ID:???]
十鬼の絆というより十鬼の掟とかの方がタイトル合ってた気がする
絆というタイトルにかなり期待してたせいかもしれないけど・・・掟or人間との
絆重視なシナリオだったね

656 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/11(土) 20:59:58.84 ID:???]
パケ絵とかOPとかには本当騙された感じだなw
どう見ても鬼同士の絆にしか見えないし…
〜十鬼と人間〜で良かったw

657 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/11(土) 21:16:19.40 ID:???]
クソゲーではないが乙女ゲームとして良ゲーなのかは微妙

658 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/11(土) 21:16:36.62 ID:???]
パケ絵見たときは千耶と千歳が剣を交えるのを想像したけど
そんなことはなかったな

659 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/11(土) 22:53:03.33 ID:???]
各ルート色々あった気もするけど、
閉鎖された村で育てられた世間知らずの少女が
掟破ってた統領の誰かになんとなくついていき
人間と接するうち「人間も悪くないかも」と思うと同時に鬼の掟にちょっぴり疑問を持ちつつ
最終的にその統領の嫁になりましたよ
でまとめられるストーリーだった気がする
隠しはちょっと違ったけど

660 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/11(土) 23:25:43.80 ID:???]
萌えも燃えも特にないシナリオでキャラはかっこいいもののキャラ萌えするほどではなかった



661 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 01:32:01.97 ID:???]
随分上のログ購入前に見て
千鬼丸千鬼丸って書き込みで「なんだキャラ厨のゴリ押しか」
って思ってたんだけど全部終わって改めて納得できた…
覚悟してやってはいたけどなんだかなあ
シナリオもそうだけど設定…

662 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 03:31:47.33 ID:???]
上のログで見た 千鬼丸ゲー発言は自分はよくわからなかったけどw
八瀬姫EDを最後に見たら 八千代と秀が感慨深かったので、あの√いいな

659の >各ルート色々あった気もするけど  が的を得た表現 
それほど印象に残らないけど、色々あってる間は結構、楽しかったんだよ?

格好良い場面は もうひと山、盛り上げてくれたら良かっただろうなあ


663 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 07:06:16.57 ID:???]
薄○鬼と繋げる必要あったのこれ?
薄○鬼では人間と鬼の絆なんて欠片もないだろ

664 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 11:11:45.76 ID:???]
ファンとしては「おまえあいつの先祖かー!」みたいな納得というかちょっとした面白さはあったけどね
鬼っていう設定が受けたからこっちにも持ってきたのかな
受けたってことは慣れた、目新しさがないってことでもあるから正直微妙だったけど

あと薄桜鬼も(一応は)鬼と人間の恋物語だからある意味絆あるだろ

665 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 11:36:50.31 ID:???]
え?千鶴はまったく鬼の自覚ないじゃないかw
今さら鬼って言われても…鬼に対して仲間意識もないしって感じで

運悪く鬼だったために色々と狙われましたってだけで
自覚ないから鬼と人間の恋物語ではないな

666 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 11:42:17.84 ID:???]
戦国ゲー作りてー→あ、そうだせっかくだから薄桜鬼の先祖の話にしよ
なノリで作ったとしか

萌えはあったけど燃えがこんなにないとは思わなかった
薄桜鬼はFDですら「うおおおきたー!」ってなったのに十鬼は「おぉ」くらいの反応しかしなかった
ちゃんと改良された真・十鬼の絆出たら嬉しいがFDだけで終わりそうだ

667 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 19:37:44.77 ID:???]
自分は
風間人気だし、薄桜鬼人気にも乗っかるためにも鬼の話作るか
ご先祖の話にして戦国人気だし武将も絡めて薄桜鬼ヲタと戦国ヲタゲットだぜ!
みたいな感じかと想像してたw

薄桜鬼と繋げる必要はあったでしょ、内容的にじゃなくてユーザー釣るために

668 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 23:41:23.71 ID:???]
改めて思ったけどmikoさんの絵ってやっぱ時代ものよりも
アルコや猛獣みたいなキラキラした内容でこそ輝くなあ

669 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/13(月) 10:50:10.64 ID:???]
コミカライズ版の雪奈いい感じ
好きだー

670 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 11:01:30.45 ID:???]
いくら盆休みでも売れた数からしたらこの書き込みのなさが色々物語っててな



671 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 11:13:10.52 ID:???]
作品全体を考えると別に嫌いではないしどちらかといえば好きなんだけど
正直良くも悪くも人と語り合いたいとかそう言うのは無いんだよなぁ
萌え語りにしろ愚痴にしろ

672 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 12:16:03.88 ID:???]
尊敬や信頼萌えな自分的には 千耶と秦が気に入ったんだけど
その点、千岳との関係は
雪奈は結局女鬼としてしか見られてないよーな・まあ信頼はされてるよーな
びみょうな印象のまま嫁に貰われた感があって、腑に落ちなかったw

673 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 15:45:34.43 ID:???]
ソフト売ったー
システム良いし絵もきれいでキャラは格好いいけど自分は萌えられなかったから再プレイすることはないな〜と



674 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 17:15:31.26 ID:???]
自分も売ってきた
でも何だかんだでFDが出たら買っちゃいそうだ…

675 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 17:20:56.27 ID:???]
尼の通常版レビューで作品は最高だけど薄桜鬼に関係してるのが許せないって人がいた
個人的に神作品だけど薄桜鬼と関係してるからハズレってどういう理屈だろう
ただ薄桜鬼が嫌いってだけ?
お金返してほしいって…神作品とか言っておいてヒドいw

676 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 18:42:36.64 ID:???]
>>673
今売ったら3千円くらい?


677 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 18:47:08.64 ID:???]
なんだかんだ言って売れたからFDは出るんじゃないかな
甘さ増大されたら多分買っちゃうんだろうな

678 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 22:00:09.85 ID:???]
>>676
予約特典付けて三千円代後半くらい
ちなみにオクで売ったから売る場所によって違うかも


特典目的で限定版と通常版2個買ってて通常版は新品だったけど三千円代後半でやっと売れたって感じ
密林の評価もいまいちだし値崩れおこしてるなと思った

679 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/15(水) 03:29:58.64 ID:???]
>>672
琴爺に言われていたはずだが、あの四人てようは婚約者候補なんだよね。
そろそろ適齢期だし、気があいそうな相手を選んで、行動して結婚、て印象だ。


680 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/15(水) 15:33:32.00 ID:???]
>>678
676じゃないけど
3千円台後半なら、密林の評価から考えると良い売値だと思うよ
時期もあるんだろうけど自分がオクだししたときは、他ソフトでもそれぐらいだったよ




681 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/15(水) 22:25:25.79 ID:???]
>>672
千歳の名前も挙げてやれよw

682 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/15(水) 22:46:41.75 ID:???]
千歳√のシナリオ、結構面白かったと思う
島津ファミリーはあったかだし、豊久は男気あってカッコいいし
あ、これは千歳の話じゃないかw
うん、でも千歳は攻略前よりは好感が持てたな

683 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/15(水) 22:56:30.48 ID:???]
>>682
終盤結構熱くてびっくりした
ただ記憶は汐爺と豊久しか…
千歳の記憶は、散々嫁嫁言われてたなぁ…あぁそういや雨の中ちゅーしてた気がする、くらいかなw
正直メインポジにしてはサブに存在感食われ過ぎだけど、
棚上げ発言さえなけりゃ、わりと好きなキャラなんだけどなぁ

684 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 00:56:21.83 ID:???]
爺さんに勘違いされた時は照れつつも「ねーよ!」感があって、
その後島津連中にあいつお前のこと好きだからまじ行ってみ??魅力的だって言ってたぞ??
って押されてまんざらでもなくなってくるのは可愛いと思ったよ千歳w

ほんと棚上げが足引っ張ってるよね
千耶と対ぽいからなおのこと引っかかったわ

685 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 06:51:57.48 ID:???]
島津一家と千歳の関係自体は好ましいし、雪奈と親父さんの絡みも結構好きなのに
棚上げ発言と、爺さん亡くなって茫然とした雪奈への対応・豊久亡くなった時の甘えで台無し
何でこんなに自分にだけは甘い性格にしたんだろう

686 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 08:34:42.11 ID:???]
元々俺様キャラとは聞いていたけど、まさかこんな形で…っていうw
雪奈も想い半分心配半分でついていったかのようで…
千歳のことを色々分かった上で支えてあげようとするラストの雪奈が健気に見えたわ

687 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 10:59:04.00 ID:???]
序盤の棚上げ発言でなんかもう台無し感がw
共通ルートだから何度もその言動を見ることになるし、ますます無いわー。て思っちゃう

688 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 13:03:59.02 ID:???]
棚上げ発言には何か深い裏事情があるんだと期待した時期もありました
でもきっとFDで説明補完来る…はず

689 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 13:08:48.70 ID:???]
ドラマCDで千岳に対しては兄的な存在として信頼してたから余計反発心が有ったとか言ってたけど
千耶や秦に対してもあの通りの態度なのでなんていうかフォロー出来てねぇぞって言うw

690 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 13:44:56.72 ID:???]
雪奈が「恩義があるのかもしれない」と言った時に素直な反応した所とか、
わかってても直せない自分の態度に「あーもうどうして俺って!」と悔やむ所とか
可愛い所も無くはないんだけどな。まっすぐなキャラという設定ではあるけど、
大人とガキの間ぐらいの年頃で情緒不安定なのかな?って思う



691 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 16:39:55.90 ID:???]
でも千歳って20代…

692 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 16:55:19.00 ID:???]
23歳だからな…
現代設定ならまだしも

693 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 19:21:29.79 ID:???]
>>685
「自分の足で立て!」→「俺が倒れそうになったときは支えてくれ///」
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) ←千歳

状態だったわwww

694 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 19:25:20.54 ID:???]
>>693
これはアカンww
途中でライター変わっちゃったのかね?

695 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 19:32:05.73 ID:???]
>>693
はげどw

696 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 19:36:32.87 ID:???]
仮にも一番最初に紹介されてるメイン級なのに
なんでこんな矛盾したキャラになってんだ

697 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 19:38:37.17 ID:???]
自分に甘く他人に厳しいキャラとして一貫してるんだよ

698 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 20:08:20.49 ID:???]
制作側は誰も疑問に思わなかったんだろうかと不思議だw
メインで風間で一番力入れて作りそうなもんなのに
力の入れどころ間違えて島津家に力入っちゃったのか

699 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 20:21:14.19 ID:???]
豊久愛が伝わってくるルートだったな千歳ルート
赤毛・まゆげ・熱血・CV檜山と熱血キャラ(とあと妖怪首おいてけ)が好きな自分には
これでもか!これでもか!!っていうぐらい萌え食わされて困った……

700 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 20:45:07.49 ID:???]
豊久の向上心に千歳も感化されて、お互い認め合ったって過去エピソードは良かったよな
千歳は本編後は勿論のこと、本編前の話も欲しいキャラになってしまった



701 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 21:24:38.27 ID:???]
>>693が秀逸すぎてワロタ
両方のせりふの後にも顔文字入れてほしいw

702 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 22:12:02.25 ID:???]
琴爺「千歳、シナリオがほつれておるぞい。お嬢に縫ってもらってはどうかの」
お嬢「では限定版CDでフォローを…や、やっぱり縫い直させて下さい!」
千歳「いや、このままでいい」
今に至る

703 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 22:32:49.70 ID:???]
千歳のキャラはブレてない気がする。自分に甘いという点で一貫してる
それが萌えるかというと、ンなわけないってだけで

704 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 22:40:49.38 ID:???]
序盤の喧嘩ふっかけとか棚上げ、>>693展開あってもなんか憎めないというかアンチにならないのはなぜだろうな
煽りとかではなくて、本当その通りだしぶっちゃけわりとどうでもいいみたいな気持ちになる 恋かな

705 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 22:42:17.61 ID:???]
いや、それ単純に興味が無いんじゃね?

706 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 22:50:51.03 ID:???]
>>705
好きの反対は無関心

707 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/16(木) 23:44:29.44 ID:???]
>>704
差し引きしてプラスになるほどの良さがあったってことかな?
まぁ、千岳との関係もただ悪いってわけではなかったし、最終的に何とかしたしな

708 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/17(金) 16:02:34.80 ID:???]
マズい状況を作ってしまっても、後から自分で修正かけようとする所はいいと思う
何度かそういうシーンもあったような

ところで最新の公式ブログの2コマ漫画……ウケました

709 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/17(金) 16:16:06.38 ID:???]
公式でもやっぱりネタだったんだな宇喜多w

710 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/17(金) 19:40:46.33 ID:???]
宇喜多がネタじゃなかったらなんなんだw



711 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/17(金) 19:48:10.45 ID:???]
宇喜多はナルシストだわフリルだわ羽帽子だわデザインが頭二つ分ぐらい飛び抜けてる上に
発言もかませかと思ったら大物臭がしてよく把握できんww好きだけどwww

712 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/18(土) 16:47:18.50 ID:???]
千岳のオデコの線のせいでどうしても仕事に疲れた中年のオッサンにしか見えない

713 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/18(土) 19:53:14.12 ID:???]
そうかな、千岳は結構若く見えると思うけど

714 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/18(土) 19:53:20.95 ID:???]
実際仕事に疲れてる中年のオッサン(手前)だからそれでいいんじゃないか

715 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/18(土) 21:40:46.27 ID:???]
先日買ってきて絶賛プレイ中だが
なかなか、ドMに優しい仕様なんだな

あとジジイ萌えの意味を知った

716 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/19(日) 16:01:07.09 ID:???]
ジジイ三人組と宇喜多と子供千鬼丸攻略できる真十鬼の雫マダー?

717 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/19(日) 21:48:50.49 ID:???]
>>716 真十鬼の雫てwふいたw

忍ぶ心を偏らせてEDみてきたけどどれもぴんとこなかった
悲恋EDとしてはオマケ程度でパラメーター分岐させるほど意味がないというか
サブキャラEDとしてはいいんだけどね!三成と親父的な意味で!

718 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/20(月) 17:46:39.12 ID:???]
真十鬼の雫w ウケルw

719 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/20(月) 18:06:48.13 ID:???]
秦さんが身に纏っているのは洋服ですか?

720 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/20(月) 23:13:41.80 ID:???]
和服にファーのストールじゃないのかな



721 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/20(月) 23:46:04.85 ID:???]
>>720のファーのストールでホストアイドル風な秦が頭を過ったよ。

あれは秦のしっぽではなく、狐の毛皮だというPのコメをどこかで見た気がする。

722 名前:自治スレより失礼します mailto:sage [2012/08/21(火) 02:15:28.15 ID:???]
自治スレより板住民へ連絡です
自治スレ内で提案及び話し合いがあり、7/30に運営へ申請した結果
8/11よりこの板に連投荒らし対策として、以下のような連続投稿規制が導入されました

※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになります
※板全体の投稿数に対しての判定なのでスレ毎の住人数には左右されません

自治スレではこの規制について、規制数値の調整や解除の議論に役立てるため、不具合や効果の情報を募集しています
また、円滑に投稿できなくなっている方は
以下のテンプレを使用して、自治スレへ報告して頂けると助かります

【規制発動時刻】 例)8/12 01:23
【それまでの投稿時間帯】 例)23時台 2レス 00時台 4レス 01時台 1レス
【主な投稿スレ】 例) ○○ネタバレスレ 雑談スレ
※覚えていないところは大まかで構いません
※報告の際はメール欄にsageと書かず空白でお願いします

今回の規制について事後報告になりましたことをお詫び申し上げます

女ゲー一般板 自治スレッド12
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1345166312/

723 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/21(火) 04:07:08.27 ID:???]
ところで千鬼丸の年齢ってどこかで公開された?
千歳や千耶より年上という話題が出てるのを某所で見かけたんだけど・・・

724 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/21(火) 18:02:55.98 ID:???]
雪奈が千鬼丸の過去を見た辺りの会話であったような気がする
本当は30歳くらいだっけ?

725 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/21(火) 23:49:29.31 ID:???]
>>724
ありがとう!そんな会話あったんだ
記憶に無かった
30歳なのか〜!! 
雪奈とは13歳違い・・・あ、なんかその歳の差は自分的にちょっと萌えるw

726 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/22(水) 17:25:36.02 ID:???]
やっとフルコンプした
八瀬姫ENDが一番良かったかもしれない
八瀬姫は死んでしまうけど、3爺は死なないし八千代と秀も生きてるからね
最後のありがとうって言葉は反則だ
あんなに敵対してたのに、ありがとうなんて言われて救えた気がして嬉しかった

727 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/23(木) 01:39:42.86 ID:???]
>>726
自分もあのEDが好きだ
>ありがとうなんて言われて救えた気がして嬉しかった
まるっと同意する!

728 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/24(金) 07:56:44.28 ID:???]
本多がすりつぶすって表現を使うのがなんかイヤ
ピンドラみたいで
一般的には捻り潰すとかじゃないの

729 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/24(金) 10:41:13.85 ID:???]
この時代に人工呼吸なんてさせる製作側にそういう配慮はない

730 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/24(金) 13:55:08.14 ID:???]
>>729
納得したありがとう



731 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/24(金) 14:41:55.95 ID:???]
>>721
秦の第一印象完全に殺生丸だったわ

732 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/25(土) 01:13:29.18 ID:???]
秦に限らず何処かから借りてきた人達ばかりですから

733 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/25(土) 03:32:32.58 ID:???]
殺生丸というのは知らないが、犬夜叉に似てるのがいたかもと思って
調べたら殺生丸という名前だと知った

734 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/25(土) 16:59:04.60 ID:???]
そういうのはどうでもいいから

735 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/25(土) 19:53:46.97 ID:???]
じいさん三人組は、風の谷のナウシカのナウシカと一緒に
人質に連れていかれるじいさん三人みたいなもんだよね
自分の一族が別にある頭領の1人には全く見えん
まあそれ言ったら夕飯の支度を手伝わされる頭領もなんだけど

736 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/25(土) 21:40:44.47 ID:???]
何で頭領クラスの鬼以外出てこないんだろうな

737 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/26(日) 02:59:25.05 ID:???]
>>736
つ物語の都合上

千耶と秦と千岳クリアーした。
千耶と秦は攻略対象やヒロインとのやりとりに結構萌える部分があったのでよかった。
千岳はさ……三成と、何より秀家の存在と鎧に釘づけすぎてインパクト弱かった。
このスレのおかげで人工呼吸シーンはまずそれかよとツッコミいれながら楽しく見たよ。
普通さ、頬を叩くとか揺するとかじゃない?お前気絶したのが千歳とか月爺だったらぜったい
してないだろと。

攻略対象が死ぬイベント見ないとスチル埋まらないのが個人的に痛い。

738 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/26(日) 07:29:53.37 ID:???]
プレイ前気にならなかった千岳が序盤プレイ中に気になってきて
wktkしながらルート入ったらまさかあんな空気というか薄い存在になるとは…
あと千鬼丸以外の四人で一番甘いと感じたのが秦なのも意外だった

739 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/27(月) 07:53:37.22 ID:???]
ゲームの作りは甘いのにね

740 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/27(月) 17:36:52.61 ID:???]
戦闘系ヒロインだからずっときになってて
萌えより燃え重視、恋仲よりまず同士を思わせ
血湧き肉踊るがっつりした戦闘描写、剣戟シーンなどがあれば
恋愛描写は些細な物でも萌える性質だから全然構わないんだけども、
どうもそれも弱い感じ?



741 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/27(月) 21:21:33.57 ID:???]
>>740
に限りなく近い趣味してる自分としては、試してみて貰いたいけどなあ〜。
もうひと山あればなー、と残念には思うけど、自分は気に入っているよ
ここまで硬派な主人公に 乙女ゲーで出会ったことが無かったwのも相俟って、喜んでるよ

足りんわ!て もしご不満だったらごめんw

742 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/28(火) 00:21:14.01 ID:???]
汐爺:アキト
琴爺:トウマ
月爺:イサオ

三爺の下の名前がイケメン過ぎる件

743 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/28(火) 00:34:48.03 ID:???]
>>740

> 恋仲よりまず同士を思わせ
全ルートそんな感じのストーリー(非金太郎飴)
微糖すぎて苦情が出るくらい
ただ十鬼衆の掟とか絆はどこいった!?てな展開になるのはどのルートでも必至

> 血湧き肉踊るがっつりした戦闘描写、剣戟シーンなど
ここはいつものオトメイト、期待過多は禁物

新規さんが楽しめるといいね

744 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/28(火) 02:06:48.72 ID:???]
>>740
同士を思わせるのは期待できない

745 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/28(火) 08:57:26.64 ID:???]
世界観が世界観だからもう少し渋めの色合いでも良かったと思う
キラキラさせないといけないってわけでもないだろうに
綺麗だけど泥臭さ、力強さが感じられない

746 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/30(木) 00:14:49.00 ID:???]
泥くさい宇喜多が想像できない

747 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/30(木) 01:25:51.16 ID:???]
秀家だけはどこでもあんな感じするw
三成は色々だが

748 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/30(木) 02:21:04.54 ID:???]
地味色が誰よりふさわしいのは毛利さん
異論は認める

749 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/31(金) 00:14:47.39 ID:???]
>>745
あれでもちゃんと色抑えてると思う。
江戸時代になって地味が定着する前の話だから、もう少し派手でもいいかと思ってる。
秀家さんはあれだ、宇喜多57万石の当主たる威厳を出すために装い控えめにしてたんじゃない?
キンキラ金好みの秀吉を尊敬してる男だし、あれは多分余所行きのおすまし衣装なんだよ。
私服はものすげえキンキラ派手派手なんだよ。孔雀の羽ついてるんだよ。

750 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/31(金) 11:31:32.85 ID:???]
キンキーラ



751 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/31(金) 21:02:32.48 ID:???]
スタッフブログでまた千歳が棚上げスキル発揮しとるw

752 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/01(土) 05:17:04.52 ID:???]
>>748
秦のBADのスチルの毛利さんのあの輝ける地味っぷりがいい。

753 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/01(土) 10:36:53.00 ID:???]
>>751
棚上げキャラを徐々に公式化していく方向なのかなw

754 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/01(土) 12:32:00.83 ID:???]
最近、そんなに駄目なのかと思って逆にやりたくなってきた
歴史ゲームとか書かれてたけど歴史好きな人からの
「ふざけんな。こんなの歴史ゲームにもなってないわ。」
というコメントもあってどこまで突っ込めるのかという気持ちにもなった


755 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/01(土) 13:45:29.48 ID:???]
結局派閥が違うだけで構成が同じだからな
歴史ゲーか恋愛ゲーかで争う以前で手が抜けてるというか

756 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/02(日) 17:44:48.61 ID:???]
>>754
ぶっちゃけ歴史要素は薄桜鬼レベル

757 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/03(月) 03:09:39.42 ID:???]
いや、まだ薄桜鬼のほうが歴史要素あったぞ

758 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/03(月) 04:00:11.42 ID:???]
>>757
一応新選組もので、一応新選組の歴史をたどってはいたからね。
9月でブログ終了って言ってるけど、FD出す気ないの?
終了とか言っておいて適当な時期にご要望により〜するのかな?

759 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/03(月) 09:25:05.64 ID:???]
売れたんだから出すんじゃないの?
数出したものは評判はどうあれ商売するでしょう

760 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/03(月) 12:26:10.14 ID:???]
アムネの時もあっさりブログ終了したけどFD出たしこれも出るよ



761 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/03(月) 12:33:18.99 ID:???]
みんなFD希望なの?
これFDでたらわけわからんことになりそう

762 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/03(月) 12:54:16.15 ID:???]
FD出るだろうとは言ったけど買わないよ
本編で好きになれないとFDでどんなに甘くなろうと
萌えないのはわかってるから
FDで本編の挽回しようとすればするほど矛盾も大きくなるし
誰だよこれ?みたいになるし

763 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/03(月) 16:03:40.63 ID:???]
秦好きだしFD出たら一応尼で通常版買うかな、三成ED追加希望
ダメなら真十鬼の雫でもいいよw

764 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/03(月) 16:06:26.61 ID:???]
>>763
>真十鬼の雫
本気でそっちがいい・・・
メーカー甘やかすみたいで嫌だけど、この設定や絵が
十分に輝けないのは惜しい

765 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/03(月) 20:31:24.63 ID:???]
乙女ゲームとして出すならもうちょいちゃんと恋愛要素入れてほしいし、よりテーマに沿った話にしてほしいな
しかもせっかく戦える主人公とキャラクター達、戦国なのに戦闘シーンが他作品より少なくてしょぼいて…
人気的には無理でも売り上げ的に真十鬼出せないかな

766 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/05(水) 01:37:41.43 ID:???]
>>760
アムネはパクリ疑惑で終了だったからなぁ…

767 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/05(水) 05:25:04.93 ID:???]
売り上げ的にFD、続編はあってもおかしくない
でも真十鬼はないだろう、きっと

このまま捨てるにはいろいろもったいなさ過ぎるんだよな、キャラも設定も絵もシステムも
シナリオと音楽と演出さえ作り変えたなら、本気で薄桜鬼の後釜狙えるかも知れないのに
あと誰得特典の代わりにエンド後の甘いエピローグを付けてくれれば

これでは、千歳さんが活躍するFDを待ってるなんて口が裂けても言えないなw

768 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/05(水) 15:35:49.19 ID:???]
>>766
アムネってパクリだったの?

秦さんのFDはプレイしたい

769 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/05(水) 15:57:56.80 ID:???]
千歳さんは十鬼衆召集以前の方が書きたそうじゃない?作り手側が…
アフター書くつもりが黎明録になってしまったりとか
もう当然のように乙女ゲーとは別ジャンルの

770 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/05(水) 16:22:06.52 ID:???]
それぞれ自分の里にいるわけだし無いと思うけど、十鬼黎明録だったら絶対買わないw




771 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/05(水) 16:47:50.31 ID:???]
>>770
センチメンタルなんとかみたいなオムニバス形式になりそうだな

あと、召集から一ヶ月後を描いたドラマCDでの雪奈の行方不明っぷりには逆に笑えた

772 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/05(水) 22:57:24.19 ID:???]
>>771
ドラマCDもせめて爆笑するくらい面白い内容だったら良かったけど
二度目聞く気にならなくて内容もよく覚えてない
千鬼丸のCDは面白かったけど


773 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/06(木) 07:53:17.61 ID:???]
せめてのラインが爆笑ってなにげに要求高いなw

774 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/07(金) 15:59:26.40 ID:???]
>>768
限定版特典冊子の絵の一枚で黒判定が出た>パクリ

775 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/07(金) 18:46:30.54 ID:???]
爆笑レベルの特典CDというと、二世の予約特典くらいしか思いつかない

776 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/08(土) 11:12:47.83 ID:???]
千鬼丸、監視されてたのに普通に八瀬の里の外に出てるけど爺様達にはばれなかったの?
分身の術でもあったのか?

777 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/08(土) 14:45:48.04 ID:???]
バーストリンカーなんじゃなかったっけ?

778 名前:自治スレからのお知らせ mailto:sage [2012/09/10(月) 13:19:59.46 ID:???]
※現在、板全体の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※この規制は7/30、GSスレの荒らし対策のために少人数によって自治スレより申請され、8/11より運営から導入されました

※また、8/30からは運営から、上記のエラーに引っかかった対象者を別リストに記録して+αの制限をかけています。

この規制の数値は厳しすぎるのではないか、何故こんなことが無断でおこなわれたんだ、とりあえずデフォ値に戻して、そこから新たに話し合うべきではないのか、という意見が出ていますが
「今ある規制」←つまり、七回書き込むとエラー、ブラックリスト入りになる規制を板全体に告知もなく外すのはおかしいのではないか、という人が自治スレに居座り続けています
非常に納得いかない展開ですが、この人達と話し合い、投票を行わないことには現在の規制を緩和させることは不可能なようです

現行の自治スレ>>177より〜

女ゲー一般板 自治スレッド12
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1345166312/

779 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/12(水) 21:52:39.60 ID:???]
ブログで初めて千鬼丸の下半身見たけど、
十鬼のキャラって雪奈とか千歳とか千耶とか千鬼丸(大)とか
下半身が硬くて動きづらそうな格好が多いね

780 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/13(木) 04:22:52.60 ID:???]
千鬼丸の大人の全体図見てきた
動き辛そうな上にデザインもいまいち…
イメージとしては魚屋さんが前に付けてる黒いビラビラみたい



781 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/13(木) 05:08:55.47 ID:???]
なんか適当に手元にあったものを身に着けてきましたって感じの格好でワロタ

782 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/13(木) 23:21:02.96 ID:???]
魚屋w

783 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/14(金) 05:43:16.90 ID:???]
ブログの八瀬×涼に萌えた
漫画版も次回あのシーンか

784 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/14(金) 20:30:33.09 ID:???]
ブログの無駄に男前な雪奈に噴いたw

785 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/14(金) 20:31:40.14 ID:???]
>>783
涼って誰だと小一時間考えたら涼森ってことか

786 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/15(土) 12:02:29.05 ID:???]
>>785
やっとわかった。

787 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/15(土) 20:25:27.99 ID:???]
雪奈だけ名前に千の字がついてないのは何故?

788 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/15(土) 20:35:12.67 ID:???]
>>787
千鬼丸ルートやるといいよ

789 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/16(日) 23:39:51.79 ID:???]
十鬼はVFB発売されないのかな?

790 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/16(日) 23:58:58.64 ID:???]
10月に発売予定ってどっかで見た



791 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/21(金) 16:41:23.92 ID:???]
ドラマCDの内容見たけど本編中なんだよね?
姫はホント扱い軽いんだな…泣けてきた

792 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/24(月) 01:35:17.62 ID:???]
>>791
千岳が三成の護衛してるってばれたあとってことは、また千歳にdisられるのか?
CDドラマの中だけでもぎすぎすした雰囲気は勘弁してくれ。
結構キャラ四人の絡みはきになる。
多分、千耶はまっっっったく喋らないだろうけど。

ボーナストラックとかで宇喜多さんがトークとしてくれると嬉しいんだけどなぁ。
そういう遊びはないか……。
もともと9月だったのが伸びたんだから、遊びを入れて欲しいよ。

793 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/26(水) 05:49:02.76 ID:???]
限定版ドラマCDですら千歳は千岳にあの態度だったからな
正直期待できなそう

794 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/26(水) 13:21:37.53 ID:???]
ドラマCD内での雪奈の存在が薄そうで残念だわ
ただでさえ無いに等しい糖度なんだから、せめてそこで補ってくれよ

795 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/29(土) 00:37:00.70 ID:???]
今プレイ中なんだが、千歳wwww

人間と関わってる奴もいるしなーチラリ
みたいな感じで他鬼責めといて
自分は手紙のやり取りしてて何だコレ
ある意味新しいな

796 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/29(土) 00:41:05.68 ID:???]
>>795
それが十鬼のメインヒーローですw
ホント斬新だ

797 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/30(日) 04:42:48.63 ID:???]
>>788
何で奈の方じゃなくて千の方変えたんだろ?
八瀬一族とか関係なく鬼ならみんな千って入ってるのに
鬼なのに千が入ってなくて変な感じ

798 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/30(日) 13:28:09.56 ID:???]
>>797
それは自分も思ったw
どうせ頭領になるんだし変えずにそのままで良いんじゃないかと

799 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/30(日) 14:47:26.10 ID:???]
わざわざ名前変える必要あったのだろうか
別に名前だけで姉妹だとは分からないだろうに

800 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/30(日) 20:30:52.59 ID:???]
>>799
たぶん、縁を切るという意味合いがあったんじゃないかと脳内でフォローしておいた。

いまさら特典ドラマ聴いてみたんだけどさ、限定版CDでも千歳は千岳disってるけど
でも一応理由があるんだよっていうのがあってよかった。
だから関ヶ原終った後里に招いたんだと思ったんだけどさ、本編中でやって欲しかった。
限定版かってない人には千歳酷い奴のままになりそうだ。
本命は別なんだが千歳が一番不憫な扱いされてるようなきがする。



801 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/30(日) 23:03:15.11 ID:???]
千耶が公式の推し方から薄桜鬼の斎藤路線かと思ってたけど
最初すごく冷たい態度で心折れた…
結局秦√に行ったわ

802 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/01(月) 00:20:09.66 ID:???]
>>801
もう一度頑張ってみるといいことがあるかもしれん。

斎藤とは同じっぽいけど違う路線をマイペースに走ってる。
十鬼ブログの最新というか、最後の更新の十鬼の内幕十六『構ってほしい』と
内幕十七『猫のきずにゃ』をみると千耶√のストーリーの半分が理解できる。
そして萌えるw

っていうか、宇喜多さんwww

803 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/01(月) 00:31:20.20 ID:???]
千鬼丸ルートで初めて大人になったシーン、すごくシリアスなのに
下半身恥ずかしいことになってるなんてww

804 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/01(月) 04:34:31.87 ID:???]
やーでもなぁ千耶の二言目には「家康は」っていうのには正直引くよ
千耶が雪奈を好きになったのって雪奈も家康信者になったからじゃないかとさえ思う

805 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/02(火) 05:49:32.64 ID:???]
これまで何度も言われてきたけど、どの攻略キャラも人間との絆の方を優先しすぎて萎える
特に千歳や千耶は個人的な感情優先しすぎて、自分の里への思いやりが感じられない
絆断たれて予言聞けなくなったら、自分だけでなく里の者も千鬼丸の二の舞になるの分かってるのかな

806 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/02(火) 17:14:11.78 ID:???]
完全に武将キャラ>雪奈なんだよね
それが最後まで揺らがない感じだから乙女ゲー的盛り上がりが得られないまま終わっちゃう
該当する武将キャラがいない千鬼丸ルートはそういうのが無かった分まだ良かったけど

807 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/02(火) 20:40:05.66 ID:???]
ここぞのときに鬼は約束を守るって言うけど掟全然守ってないから説得力がないよね

>>805
頭領のいうことは全て!な世界なのかな
他の一族が出てこないからわからないけどね

808 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/03(水) 06:34:11.59 ID:???]
攻略対象4人(+隠し1人)って少なくない?

809 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/03(水) 12:00:37.66 ID:???]
>>808少ないとおも
豪華な脇役が控えてると言うのにな

810 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/03(水) 19:05:54.64 ID:???]
FDで武将補完するんじゃないの



811 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 20:14:26.98 ID:???]
攻略キャラが少なくてもいいから、その分一人一人内容濃くして欲しかった

812 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 21:08:45.04 ID:???]
てか人間とかかわりを持っちゃいけない理由が弱い割に
罰が厳しすぎるからいじめかよと思ったわw

813 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 21:19:02.41 ID:???]
みんな攻略対象は武将との絡みばっかりで乙女要素少なすぎ
千耶は家康信者すぎるよ

814 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 21:40:10.99 ID:???]
オマケの土地説明で完全に怒った



815 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 21:40:40.41 ID:???]
>>813
ああいう時代というか状況だったし薄桜鬼同様乙女要素が控えめなのは仕方ないと思う
絆や掟に関しては色々酷いが

あと同じような戦闘シーン多すぎ
敵発見→戦う→逃げられるを何回繰り返したことか

816 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 21:51:25.21 ID:???]
自分も糖度足りないと思ったけど糖度の好みは人それぞれだからなぁ…
燃えの中に時々ある乙女要素が萌える!って人もいるらしいし
とりあえずFDに期待だね

817 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 21:53:19.78 ID:???]
十鬼はタイトルにまで絆って入ってるのに
他ゲーの方が仲間同志が強い絆で結ばれてて悲しくなった

818 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 21:58:48.86 ID:???]
糖度がうっすいのは個人的には別にいいかな。時代設定や状況的に納得がいく
ただ問題は恋愛イベが少なすぎる上に攻略キャラの意識が武将>雪奈な事だと思う
武将に対して大した愛着の無い秦と、そもそも武将と関わりの無い千鬼丸は
乙女ゲーとしてそれなりのラインだったと思うけど他はなぁ

819 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 22:06:22.84 ID:???]
攻略人数が五人でそのうち三人が武将スキーなのはきつい
もう一人くらい隠しいると思ってた

820 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 22:08:48.75 ID:???]
三成攻略したかった



821 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 22:33:37.86 ID:???]
発売前は秀と八千代が攻略できると思ってた

822 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 22:37:19.27 ID:???]
>>818
最終的には雪奈>になるんだしそこはいいんじゃないかなと個人的に思ってる
全員がそんなキャラだったらさすがに困るけど秦や千鬼丸はそうでもなかったし

823 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 22:43:23.30 ID:???]
お嬢と姫の絆>お嬢と爺の絆>>>>>>>>>>>>十鬼の絆

824 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 22:45:10.51 ID:???]
正直タイトルは揶揄抜きで反語だと思ってるんだけど、
スタッフはどんなつもりでこれをタイトルにしたんだろうな

825 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 22:55:10.81 ID:???]
十鬼の(脆い)絆

826 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/05(金) 00:25:11.18 ID:???]
十鬼の絆(自虐)

827 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/05(金) 03:53:57.64 ID:???]
nanos.jp/maigono0/page/4/
nanos.jp/maigono0/

828 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/05(金) 17:01:32.02 ID:???]
鬼の姿になれるものたちを十鬼衆とよぶという説明が本編中にあった気がする。
主題歌に「あなたと交わした十鬼の絆」という歌詞があるので、
視点の雪奈を中心にして攻略対象との絆があれば問題ないと思う。

個人的には各キャラ萌えるシーンが一つ以上あったので及第点には達していると思う。
武将と関わる理由もそれぞれでよかったと思う。(千耶は個人的、秦は里がらみ(義理)、
千岳一族がらみ(里を取り戻したい)、千歳も一族がらみ(昔から付き合いがある))
それぞれの理由でかかわりに温度差があるのは仕方ないし、
皆甘くしたら全部金太郎になりそうなので差別化にはちょうどいいんじゃない?

ただ>>815も書いてるけど敵発見→戦う→逃げられるの繰り返し多すぎ。
小競り合いは重要な場面のみにしてもう少し攻略対象とのシーンに裂けばいいのになと思うので
FD希望。

829 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/05(金) 17:34:25.25 ID:???]
信者とか言われてるけど千耶はそういうのもキャラのひとつだしなー
もちろん千歳も
自分はそこはあまり気にならなかったな
戦闘シーンは色々突っ込みたいところあるけどw

830 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/05(金) 17:42:16.03 ID:???]
多分十鬼同士の絆じゃなくて、十鬼それぞれ人間との絆



831 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/05(金) 18:36:14.18 ID:???]
>>828
千歳は一族がらみとはいっても、その一族が全く出てこないからなあ
その辺り、きちんと演出されてたらまだ少しは印象いいけど、ゲーム中の印象だと、千歳は個人的に入れ込んでるようにしか見えない
千耶は言うまでもない
まだ、秦・千岳は分からなくもないけど
どの一族の鬼も、実際に登場すればそれぞれの事情にも説得力が増すのに、頭領格と敵鬼以外誰一人登場しないからな

832 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/05(金) 19:25:38.59 ID:???]
でもいちいち登場してたらさらに面倒くさいことになりそう

833 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/06(土) 00:28:35.22 ID:???]
>>832
うん。出たら出たでうっとおしいとか、こっちを攻略したいという層は必ず出てきそう。
きっぱりとそこら辺切り捨てたのは評価するべきじゃないか。
たぶんオトメイトじゃ扱いきれないストーリーの複雑さとダルさになるので
里に関してはまあ今くらいでいい。なんとなくわかる部分はある。

>>831
秦一族は爺連中が喧しく口出ししてきて面倒そうだとか、
千岳一族はあちこちで商売してるとか、千鬼丸一族は転々と土地を移動してるけど餓死者も出るくらい困窮してて
千歳一族は島津と家族同然の付き合いだとか断片的にわかった。
島津四兄弟の子供である豊久が預けられてるくらいなので相当仲いいのだとわかる。
千歳も兄弟同然で育ってきたから個人的にも頭領的にも、島津が困ってたら手助けするのは
当然みたいな感じになってるのだと思う。
千耶の一族はさっぱりわからないが、トラブル頻発な土地にずっといたってことは
相当に腰の重たい一族なのかなーと思わないでもない。

834 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/06(土) 17:02:38.39 ID:???]
それぞれ理由あるのは分かるけど
千歳の棚上げ発言だけは擁護出来ないw

棚上げがなければ別に人間と関わってたってどうでもいいが
関わってる癖にそれ言っちゃうのかよってモヤっと感が…

835 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/06(土) 19:27:41.33 ID:???]
関わってた上に誰よりもしつこくストレートに他の鬼を責めるからね
お前が言うなwwwて何度思った事か

836 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/06(土) 19:33:04.39 ID:???]
それもあるし、雪奈に「自分の足で立て」って言ったくせに
自分の場合「支えてくれ」がとどめだったな

837 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/06(土) 20:03:19.33 ID:???]
>>693
「自分の足で立て!」→「俺が倒れそうになったときは支えてくれ///」

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) ←千歳

これがまじでそのとおりだな千歳
嫌いじゃないが確かに叩きたいwww

838 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/06(土) 21:49:19.36 ID:???]
ここまでくるとウザいのが一周して可愛いく思えてくるよ
棚上げスキルがもっと弱かったらマジで嫌いになってたw

839 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/06(土) 22:34:29.13 ID:???]
それら一連の言動って、シナリオライターが意識して書いたの?
それとも意図せずそうなったのだろうか

840 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/06(土) 22:44:52.65 ID:???]
棚上げ発言だけ考えたら共通ルートと個別でライター違うのかも、って思えるけど
爺死んだ時の言動と親父さん死んだ時の言動はどちらも個別ルートだからな…



841 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/06(土) 22:45:59.56 ID:???]
>>840
死んだの親父さんじゃなかとばい

842 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/06(土) 23:04:34.00 ID:???]
>>841
親父さんゴメン……

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/07(日) 02:50:11.75 ID:???]
千歳色々言われまくってるけど自分は結構好きだなw
馬鹿可愛いというかなんというか…

844 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/09(火) 22:45:14.63 ID:???]
一応千歳も頭領としての自覚あるから、
爺なくなった時は非常時だったから一人で立てといって、
支えてくれのときは少し落ち着いたときだったからだと思う。
他キャラが人間と関わりあったのを責めてるのは
「自分が関わっているのは権力者ではないし家族同然、
 でも二人(千耶と千岳)が関わっているのは時の権力者。
 二人とは違う。
 千岳は尊敬してたから余計むかつく」
という理屈が千歳の中にはあったんだろう。
人によっては>>663だけどねwww
俺様なところが風間家の特徴だろうなー。
良くも悪くも自分の感情に素直で抑えられないんだと思う。
そういうところが馬鹿可愛いよ。
本命じゃないけど、庇っちゃう馬鹿っぽさがいい。

845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/11(木) 08:05:41.13 ID:???]
家族同然だからと言われてもなあ
それこそ千耶や千岳は家族そのものの
自分の一族を守るところから人間と関わったわけだし
やっぱそれは他の一族の事情も知ってるプレーヤーからは
千歳どうなのと思うものなのでは

846 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/11(木) 18:16:25.62 ID:???]
自分は家族同然だからありで、他の鬼は権力者だから駄目って思考自体が自分本位だよ
他の鬼もそうかもしれないし、他の事情があるかもしれないんだから
千歳は嫌いになりきれない部分は確かにあるけど、やっぱりちょっとこの辺りは擁護しようがない

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/11(木) 20:59:23.63 ID:???]
>自分は家族同然だからありで、他の鬼は権力者だから駄目って思考自体が自分本位だよ

そういうところが千歳ってキャラなんだと思った。
なんでも自分中心に考える。秦に結構下に見られてるのって
こういうところ関係してるんじゃないかとおもう。

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/11(木) 21:05:08.59 ID:???]
自己中心、自分勝手、わがまま、現代ものだったら見事にDQN系男子だなあ
しかしどこか嫌いになれないというか、妙な愛嬌がある気がする

一発爺あたりに引っ叩かれて甘えるな!!説教矯正→仲間に謝罪、みたいなイベントがあればもうちょっと違ったかもね
千歳ルート終わってから最初の腕試しエピソード見ると自分に甘ったれなくせして先輩面wwと笑いが出てしまう

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/11(木) 21:15:52.55 ID:???]
千歳は自分棚上げの言動に対して何も制裁と言うか
他者からのツッコミが特に無いのがなぁ
誰かしらに鋭く言われて自分の言動を思い返すシーンが有ればまだ良かったんだが

850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/11(木) 22:30:06.37 ID:???]
>>849
いちおう千耶が人のこと言えるのかゴルァしてた気がする



851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/11(木) 23:01:51.53 ID:???]
>>850
してたしてた
あそこは千耶GJ!いいぞもっとやれ!と思ったw
千歳がDQNでも憎みきれないのは島津家が良い人達だったから…ただそれだけ

852 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/19(金) 02:13:22.49 ID:???]
千歳はさあ、23歳っていうより23歳児だとおもえばあの行動も納得できる気がする。
悲恋ENDで幻術をかけられて千鬼●を雪奈だと思わされて嬲られるわけだが、
どう考えても雪奈がいきなり攻撃してくるとかおかしいだろうに、
それでも雪奈に攻撃できないぷちへたれなところが可愛い。

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/27(土) 16:35:12.91 ID:vbsqZhmh]
11月のドラマCDのコメントでてたね。
シリアスっぽいと思ってたけど、ツッコミいれるシーンとかあるなら
前半ギャグで後半シリアスかな?
ステラ特典のブロマイドはジャケ転用かなーと思いつつ気になる。

854 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/30(火) 10:15:00.60 ID:6x6z1KuU]
漫画版では雪奈が最初からかんざしを付けてしまった為に、若干無理な内容に…
作者さん大変だったな

855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/30(火) 19:59:28.98 ID:pRPz9upT]
>>854
無理なないようだったかな?
百合百合しいと思って萌えたが。

856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/01(木) 15:46:44.86 ID:2HU90cUY]
ゲームでは「姫がかんざしをあげて雪奈がかわいくなった」場面が
「元々貰っていた貴重なかんざしが傾いた状態で姫の所に行ってしまった」に
なってしまったのが若干残念だったかなと…
百合萌えしたのは同意w声が上ずってる雪奈かわええ

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/06(火) 18:45:40.05 ID:44rLRWlk]
>>856
なるほど。姫が簪をあげて雪奈が可愛くなった場面もたしかにオイシイよね。
でも簪を直してもらってたから、いつもああして直してもらってるのかなと思ったら
すごく萌える。
漫画版どこまでやるのかわからないけど、漫画見てへーっとおもったところあるから
結構好きだ。

ガルスタで人気投票やってるけど、結果が楽しみだ。
千鬼丸と酒呑童子は別キャラ扱いなんで順位的にどう分かれるのかなと思いながら
宇喜多さんから目が離せないw
というかヒロインも参加してくれてて嬉しい。
ドキドキ素行調査での八千代と秀がイキイキとしてて面白い。

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 22:09:14.52 ID:Ukd+PFgZ]
CDは安定の千歳の千岳dis入ってましたがw
コミカルな部分多いし、千歳モノローグ入ってなんでdisってるかのフォローが
入ってた。
個人的には秦がいっぱい喋ってくれてよかった。
動揺する千耶に萌えた。
雪奈の話題で盛り上がり杉で萌えた。

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/19(月) 15:51:52.77 ID:pZyQ7K4I]
八千代と秀と秦のトーク面白そうだね
すごいことになりそうw

860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/19(月) 22:29:24.23 ID:qs49rYd/]
>>859
収集つかなくなりそうwww
今までだって大分フリーダムだったのに。



861 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/30(金) 19:01:44.81 ID:eC8qrjlq]
十鬼、ワリコミの書き方見るとFDフラグ立ってるねー

862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/04(火) 16:30:46.43 ID:BD94WZIl]
やったあああああああああああああああああ

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/04(火) 20:13:34.74 ID:oosYrUEj]
>>861
本当にFDフラグなんかな?
いや、出ると嬉しいけど。

ヴィジュアルファンブックよかった。
あのアダルト組がかき下ろしでくるとは思わなかった。
俺得な一枚だった。
10日はいよいよガルスタの人気投票発表と素行調査の秦編か。

864 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/05(水) 06:00:48.31 ID:oXgR0Iak]
>>863
VFBの最後のページの「再会を信じて――」がフラグのトドメ刺してるじゃないかw

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/05(水) 20:53:35.72 ID:pTIovU2Y]
>>864
ごめんそこ見てなかったw

でも嬉しい。
いろいろ言いたいことあるけど、好きだからFDみたいんだ。
ぜひED後のエピソード作ってくれ。
誰得ご当地解説とかいらないので。

866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/15(土) 18:26:48.03 ID:RLfscFsV]
鬼人気投票
1位 千耶
2位 秦
3位 千歳
4位 千鬼丸
5位 千岳
6位 雪奈
7位 秀

八なんとかさん・・・

867 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/15(土) 18:53:26.46 ID:IBRR0RCN]
攻略キャラで上位占めて、ヒロインが六番目ってちょっと嬉しい。
というか千耶一位で嬉しい。
描き下ろし率がまた上昇したw
人間側は予想通り豊久だったね。
ヴィジュアルファンブックでも2Pもらってたし、人気をひしひし感じる。
ヴィジュアルファンブックといえば、三成2Pもらってるのはわかるけど、
何で親父(義弘)も2Pなわけ?
てっきり秀家さんが2Pかと思ってた。

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/15(土) 23:00:03.57 ID:nnZvGT13]
千歳が3位なことにびっくりだw

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/16(日) 11:45:58.05 ID:m+NYwFf5]
ダメ男かわいいって気持ちはわからなくもないww※ただイケだけどな!!
しかし千岳さん攻略対象だと最下位か…やっぱりおっさんはだめかね…

870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/16(日) 20:28:24.14 ID:55dXIFc1]
それをいったら千鬼丸は三十路だぞw
ただ糖度が低すぎたんだ。個人的にはストイックで好きだけど。
一番ヒロインと攻略対象の信頼を感じた。
キスも最後の最後までとっておいたし、目的遂げるまではって感じのストイックさがいい。
マイペースに雪奈をからかってる秦さまも好きだけど。



871 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/16(日) 21:01:56.12 ID:QHUVwIlS]
他の面々は糖度が薄い、ってレベルだったけど
千岳は糖度が無い、って言われても仕方ない感じだったからなw

872 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/16(日) 21:57:51.80 ID:hnxyR8DG]
千岳は「知らない間に嫁さんができてた」あたりのやりとりが好きだな

873 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/17(月) 19:53:39.94 ID:t/5lL5VV]
千岳ルートはところどころに萌えあったから、糖度ゼロって事はないと思う。
5%くらいあった気がする。
たぶん。

千歳は一周回ったら可愛い。馬鹿だからかわいい。
千鬼丸って大人Verという差分込み投票だったけど、
大人と子供ってどっち好きなひと多いんだろう。
子供好きっていう人多いんだけど、個人的には大人好きだ。
三十路なのに恋愛面一番ピュアとこがかえって萌える。
キスすらないとか、FD待ちしかない。

874 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/27(木) 00:36:01.14 ID:FMXpfQFV]
ずっと未開封で積んでてやっとフルコンプした
評価イマイチみたいだけど自分は楽しめた
糖度確かに低いけど空気読まずにイチャイチャするよりいい。
千鬼丸かわいい。三成もふもふ。

FDあるなら恋愛描写と鬼同志の絡みがもっと見たい

875 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/22(火) 20:54:42.12 ID:XW+wflXZ]
FD早く!早く!

多分発売から1年後位にFD発売するところ多いかな?

876 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/01/22(火) 21:01:55.69 ID:3EnKwE1W]
スレが全く伸びないな
密林の評価もいまいちだし
FD出るくらい人気ってあるの?

877 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/23(水) 00:59:24.31 ID:YF9gnKUb]
>>876
はまれる要素はあるけれど、突っ込みどころも満載だった。
ポスト薄桜鬼意識しすぎてた層からすればがっかりかもしれんが、
単品で見ればいつものオトメイト作品だからさ。

878 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/23(水) 01:03:50.55 ID:YF9gnKUb]
ごめん途中で送った。

普通につっこみいれてプレイして楽しんだよ。
だから好きだし、あのEDの補完をして欲しいわ。
誰得解説よりももっとやるべきことがあるだろうとPの胸倉掴みたいw

879 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/25(金) 11:13:25.69 ID:SCaISLCM]
乙女ゲーとして越えるべきラインを越えられてない感は正直あるわw
攻略対象と雪奈の関わりより、武将キャラとの関わりの方が濃いし
あとは空白の数カ月間とかあったりして、そこをちゃんと書けよ!!って思ったなぁ
誰得解説は言わずもがな

880 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/08(金) 22:00:33.76 ID:/3etcssY]
約束されたFD



881 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/08(金) 23:02:47.12 ID:eguC47o9]
千歳をどうフォローしてくるのか…
いや、もういっそなかったことにするのか、あれやこれを

まぁ千歳ルートに限らず雪奈が不憫でならなかったからな…
その辺のもやもやを晴らしてくれるのだろうか

882 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/08(金) 23:04:34.97 ID:JVHj6lTV]
ガルスタでFD報告来たの?

883 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/08(金) 23:15:58.51 ID:vX/ytFf2]
攻略対象追加とかやってる暇は無いよな…
そんな事より先に色々やらないといけないことが多すぎるw

884 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/09(土) 21:47:54.50 ID:rw7Q2uN+]
>そんな事より先に色々やらないといけないことが多すぎるw

まったくだwww
千歳とか千歳とか千歳とかw

いや、素直にFDは嬉しいけどね。
特典次第では複数ご祝儀買いしてもいい。

885 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/09(土) 21:53:18.67 ID:EzzPVmiM]
ガルスタはとりあえずFD告知だけだった
タイトルは「十鬼の絆 華結綴り」
>愛しい者に背を預け、命をかけて戦った日々の幕が閉じて…。
>“あの日”から始まる、彼との新たな物語

がっつり後日談かな?
本当に千歳をどうフォローするのか気になる
正直フォローしきれる気がしないからなw

886 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/09(土) 21:56:51.49 ID:WZe5yvvF]
新キャラ追加よりは攻略キャラとの甘いイベントがほしいところ

でも秀が攻略対象となるなら嬉しい

887 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/11(月) 10:00:55.02 ID:SrkyOCG5]
個人的にはこのまま甘いイベントがあってもダメだと思う。シナリオに盛り上がりがなくて目が滑る
何だろう、時間が飛びすぎたりするから?キャラの掛け合いがないから?
淡々としてて感情移入できないし……


甘さだけ追加とかしたら胡散臭い感じになりそうだからシナリオまじ頑張ってほしい

888 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/11(月) 10:26:17.37 ID:SrkyOCG5]
ところで千鬼丸って大きくなったままなのかな?説明あった?

もう小さい姿にはならないのならその理由はあるのかな?

千鬼丸の場合、先祖返りで成長しない特徴があったけど成長する成長できないことに関して、意味は何なんだろう

仙丹で力が解放して成長したとして、
千鬼丸は成長できないことで鬼本来の力を抑えてた役割があったってことなんかね

薬飲んで成長しただけのようでよくわからなかったんだよね
ただギャップ萌えしたかっただけ?
きちんと設定あるのだろうか

889 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/11(月) 17:59:43.68 ID:1p1JYb8S]
本来は三十路だけど先祖返りの能力のせいで子供の姿だったのが
仙丹使用による能力の暴走的な何かのお陰で外見と実年齢が一致
その後ぶっ倒れてる間に千鬼丸の体の中で色々な変化が有って
最終的にあの外見で能力とのバランスが収まった、と解釈したわ

890 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/11(月) 18:10:00.85 ID:saYfAaYD]
大人千鬼丸の外見は30歳には見えない…
自分は仙丹使用でなんか知らないけど成長しちゃった程度にしか思ってなかったw



891 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/12(火) 11:33:40.76 ID:rTj358x3]
精々20半ばくらいだろうと思ってたからブログでさらっと最年長言われてびびったわw

892 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/12(火) 14:56:20.42 ID:Mgx7WD9B]
千岳=秦>>千鬼丸>千歳(23歳)=千耶>>>雪奈
だと思ってたのに
千鬼丸>千岳=秦>>千歳(23歳)=千耶>>>雪奈
だったとは……。
ED後部分やるなら大人Verじゃないと嫌だが、
ED前やるなら子供じゃないといやだな。
薄桜鬼のFDみたいにオールキャラ部分もあるだろうから
そこに期待。
そして千歳のフォローも期待する。
本命は千歳じゃないけど一番気になるわw

893 名前:888 mailto:sage [2013/02/12(火) 16:44:48.23 ID:/Xw6He+a]
>>889-890
ありがとう やっぱりそんな感じかな
例えばこういうところでも適当でなくきちんと描かれてたらシナリオが薄いなと思わないんだけどな

要するに勿体無いんだよ……
本当に一から改善してほしい

昔の地理と昔の力関係の概要は面白かったんだけど、せっかくだからキャラとか鬼の集落とか設定と絡めて詳細が見たかった

なんか歯がゆい作品だ
勿体無い

894 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/12(火) 18:54:59.48 ID:u36iQdn8]
シナリオも設定もすべてがクソなクソゲーなわけじゃなくてビジュアル面でのプラス要素があるから一層惜しい…
いっそのこと絵もゴミだったらこんな辛い思いをしなくて済んだのにと思う程度にはこのゲーム好きだわ
FDも買うよ…

895 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/12(火) 20:12:29.27 ID:Mgx7WD9B]
ストーリーもキャラも設定もビジュアルも素敵なのに惜しい部分がありすぎて
本当に悔しいほどだw

896 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/12(火) 21:14:47.96 ID:NNvistS7]
>>892
千鬼丸=千岳(30歳)>秦(28歳)>千歳=千耶(23歳)>雪奈(17歳)
じゃないか?オトメイトマニアクス的に

897 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/12(火) 21:18:32.61 ID:rTj358x3]
しかし冷静に考えてみると雪奈と千鬼丸の実年齢差凄いな

898 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/12(火) 22:16:23.92 ID:Mgx7WD9B]
>>896
公式の「最年長」で「30歳」なわけだから、千岳は29歳以下の予想だわ。
秦は小さかった千歳と千耶に「躾け」できるくらいには力の差がある=年齢差があるということだから
23歳が確定している千歳より5歳くらいは上だろうなあと思う。
年功序列を重んじる秦が気さくな態度を許しててなお且つ「次に十鬼衆をまとめるのは千岳」としてるから
同年齢か1つ2つ上で間違いないと思う。

899 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/16(土) 13:40:23.89 ID:d74bUN0E]
ディザーサイト公開されててPV見れるけど、
後日談ならあの二人は八瀬姫ルート後の扱いなのかな?
八千代さんが殊勝なこと言っててすごく違和感があったw

900 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/16(土) 16:21:18.58 ID:daLr+r0X]
>>899
秀はともかく八千代さんはすごい違和感だったなw
八瀬姫ルートは千羽が亡くなってることだけがネックなんだけど、
パラレルでもいいからなんとかしてくれないかなぁ



901 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/19(火) 20:51:32.45 ID:bll9ehks]
ティザーサイトの千歳の顎がなんか気になる…






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef