[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/06 12:42 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 902
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@十鬼の絆攻略ネタバレスレ2



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/23(月) 22:32:45.84 ID:???]
2012年7月19日発売の十鬼の絆の攻略・ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします。
◆荒らし徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです 。
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動。
◆次スレは>>980が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう。
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい。

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/toki/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合98
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1342942751/
前スレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1342263250/

577 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/05(日) 21:08:50.44 ID:???]
千耶が持ってる大通連と小通連って吹雪出したりトンデモ戦闘してたから
主人公の顕明連も何か付ければよかったのにな
摩擦で炎出したりするのも居るんだしw
でも八瀬一族に代々伝わる刀を主人公に与えた意味が分からない
爺達は隠すつもり有るのか無いのか…
千耶は気付いてたけど
八瀬姫が代々持ってる刀って皆知っててもおかしく無さそうなのに

578 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/05(日) 21:57:00.97 ID:???]
mikoさんて新作出るたびに巧くなってはいるんだけど
いかんせんキャラデザがみんなどっかで見た感…
無難すぎるんだよなー
イラストレーターにはなれんタイプだ

579 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/05(日) 23:13:54.56 ID:???]
画廊その他一番下の右から二つ目のスチルが開かないんだがどの辺で回収できますか…

あと千岳の鬼化の時片方角折れてるのがすごい気になって
いつ触れられるか期待してたんだが何事もなくEDを迎えたんだけど、どっかででてきたりする?

580 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/05(日) 23:15:59.85 ID:???]
>>579
千鬼丸の好感度不足ED

角の件は触れられてなかったと思う

581 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/05(日) 23:22:26.48 ID:???]
>>579
FD補完じゃないの
って思ってるわ

582 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 03:09:25.61 ID:???]
>>577
同意
顕明連は由緒ある刀である前振りがあったんで
ラスト近くで何か凄い技を出すようになるに違いない
と思ってプレイしてたんだけど、最後まで何も無かったね


話違うんだけど、自分も教えてください
その他2ページ目の下段、左1枚目のスチルって、どうすれば回収できる?
全BADを見るとかだろうか?

583 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 06:23:37.61 ID:???]
>>582
武将集合絵?だから
千鬼丸以外のBADスチルを全部出せば埋まるんじゃないかな?
気付いたら埋まってたから
違ったらゴメンw

584 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 07:41:51.79 ID:???]
>>578
オリジナリティーみたいなものがないよね
無難だから叩かれることもあんまりないけど
突き抜けたものがないからグラフィッカーの域から出ない

585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 09:58:37.49 ID:???]
千耶を見た瞬間、ああ薄桜鬼斎藤の二番煎じだな…と思ってしまった人はいないか?

あと秦に抱っこされてる雪奈がかわいくないと思う



586 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 10:05:40.49 ID:???]
>>585
それ思ってたの自分だけかなと思ってた

587 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 10:16:02.56 ID:???]
>>585
ここにもいる

これ、だしの入ってない味噌汁みたいな作品だな…
勿体ない

588 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 12:35:25.80 ID:???]
>>580 できた!ありがとう
結構前の方から好感度下げてないとだめなんだな

角の話はやっぱないか
各キャラもっと掘り下げてほしかったなー
千鬼丸√は満足なんだが

589 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 13:23:08.65 ID:???]
今プレイ中このゲームまったくもっておもんねー
なんかシナリオが微妙w
Pが天狗になってわけがわからんシナリオがあった
感動した所はあるが結論はおもんないだった。
絵が綺麗なだけにもったいないw

590 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 13:33:24.35 ID:???]
>>585
千耶もそうだけど、千歳も洋装沖田っぽい気がする

591 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 13:36:36.36 ID:???]
キャラデザが何処かで見たのばっかりっていうのも
会社自体がグレーな所だし
このゲームだけじゃ無いしなw
スチルは確かに綺麗だったけど
全部の絵が上手いかというとそうでも無かった
塗りで誤魔化されてる気がした

斎藤似の千耶は自分も思った
別に先祖でも無いのにw

592 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 13:40:12.19 ID:???]
それは思う
おんなじこと思った




593 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 13:49:21.30 ID:???]
薄桜鬼したくなってくるゲームだなあw
面白くないゲームすぎて







594 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 14:26:02.05 ID:???]
1万以上売ってて書き込みがこれくらいしかないって時点でなあ


595 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 14:38:28.31 ID:???]
約束がどんなに大切な事かを考えさせるゲームだった
でもシナリオもうちょっと長くてもよかった




596 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 15:12:47.52 ID:???]
コレだったらまだ「声優ゲー」とか「キャラゲー」って言われるような作品のほうが楽しめたかも
FD出るのコレ…?誰も買わないだろ

597 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 15:15:59.48 ID:???]
>>596
キャラや絵は良いから
甘い展開もりだくさんになるなら売れてしまうんじゃないかな

598 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 15:56:20.85 ID:???]
>>587
だしの入ってない味噌汁で思った
色気が皆無なんだよなあ
微エロって意味じゃあなくてキャラクターの外見以外に華がない
絵はそれなりに色気があるのに
性格付けや言動に色気なさすぎて枯れた年寄りみたい

599 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 16:47:57.98 ID:???]
キャラに魅力がない
シナリオは糞

600 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 18:35:08.37 ID:???]
雪奈の見た目が可愛くない
乙ゲーっぽくない

601 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 18:53:22.34 ID:???]
パッとみ派手な絵で力入れてますって雰囲気の宣伝してれば
1万は売れるとかボロい商売だよな・・・

602 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 19:02:20.23 ID:???]
乙女ゲーは初動が命だから…
特典商法で様子見させないで買わせる
ステラみたいに後々でも店舗特典を手に入れやすい店はまだいい
兄や祖父は初回入荷分以降にはほぼ付かない
そこで煽って焦らせて予約買いさせる商法

603 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 19:58:40.07 ID:???]
雪奈のデザインが嫌な人って白華ヒロインみたいなのも嫌なんだろうか
作品的に千鶴やティアナみたいなかわいい系ヒロインじゃ合わないよね

604 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 20:06:45.40 ID:???]
主人公のキャラデザいいと思ったよ
最初は凛々しくて、そのうち弱み見せたりして
デレたらかわいくなるんだろうなと思ってた
プレイしてないからわからんが

605 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 20:36:16.09 ID:???]
最初にプレイした千岳EDで髪おろしてたから
他のEDでもおろすのかと思ってたら違った
後は八瀬姫になるED以外そのまんまだよね?
何故千岳だけだったのか…



606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 20:46:22.27 ID:???]
それ言ったら何故千耶ルートでは覚醒姿にならないのかってことにもなるね
ルートごとに全部同じじゃなくて良いとは思う
面白いかどうかは別で

607 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 21:23:01.54 ID:???]
>>604
戦闘系ヒロインはもっと泥臭くても良いし
体の芯がしっかりしてて力強さを感じるのが良い
戦闘ヒロインなのに線が細い

608 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 21:46:27.17 ID:???]
>>607
そんな乙女ゲヒロイン見たことないわ

609 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 21:48:58.77 ID:???]
>>607
ムキムキ主人公って事?

610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 22:05:21.71 ID:???]
>>607
遙時3の望美みたいなタイプか
蹴られても倒れなさそうな女の子
元は女子高生だけど鍛錬重ねてほぼ戦士w

611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 22:16:07.38 ID:???]
>>610
剣の素振り千回?一万回?とかやってたなw
あれは神剣みたいな物だったからだと思う事にした

雪奈は戦える設定が生かされて無かったのがなぁ
修行してた割には足引っ張ってた印象しかない
もうちょっと活躍の場が欲しかった

612 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 22:56:58.00 ID:???]
シナリオできた段階で秘密厳守できる人にモニターしてもらって
どう?ってアンケみたいのとればいいのにな
その段階で面白くないやらドキドキしないと言われれば軌道修正できるのに

613 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/06(月) 22:59:46.42 ID:???]
>>539
ジャンプさん本スレにきてたけどあなたの予想通りだったようで…

614 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 00:01:06.98 ID:???]
本スレ見た共通ルートで挫折って早いなw



615 名前:582 mailto:sage [2012/08/07(火) 00:04:09.37 ID:???]
>>583
レスありがとう!
武将スチルなのか
BADスチルは全部うまってるんだ
埋まってないスチルが、その他の2ページ目の下段左のやつだけで・・・
とりあえずBADを全部見てみるよ



616 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 00:49:17.85 ID:???]
未プレイなんだけど、雪奈は後々可愛くなるの?
ぱっと見気が強そうで、戦闘もできて、守られる感じはなさそうだけど…

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 01:32:13.69 ID:???]
>>616
固過ぎる性格が多少ね
鉄板がコンクリートくらい柔らかくなる

618 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 01:48:25.05 ID:???]
>>615
アレ?うろ覚えでスマソ
BADスチル埋まってるって事は義弘・家康・三成・元康スチルは埋まってるんだよね?
自分は慕う心不足EDと忍ぶ心片寄りEDを軌跡からガンガン見たら埋まってたんだけどw
もうどっちがBADだったのかも覚えてない…

619 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 04:26:15.65 ID:???]
雪奈の場合クソマジメから来るボケとか、照れのチラ見せとかが楽しめる…かな?
しかし「──そんな!」「──ですけど!」多いなw

620 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 05:03:06.80 ID:???]
あなたと一緒にいたいんです!とかストレートなことは言わないキャラ?

621 名前:615 mailto:sage [2012/08/07(火) 06:32:41.05 ID:???]
>>618
再度のレスどうもありがとう!
見れた!
なんかよくわからんけど、千岳のBADを全部見た直後
「画廊が更新されました」ってなったよw

622 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 12:23:49.68 ID:???]
>>620
終盤で言ってる

623 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 13:38:27.72 ID:???]
雪奈はアホみたいに真面目で真っ直ぐな性格だけどツンツンしてないよね
敵(主に朧)に対してくらい?
プレイ前は警戒心強い子かと思ってたがまさか手を握られて握り返す子だとは思わなかった

624 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 13:39:35.70 ID:???]
忍ぶ心とか調節めんどくさい
普通に好感度選択肢でよかった
鬼についての設定が置いてきぼりで残念


625 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 14:09:54.56 ID:???]
結構みんな言いたい放題だなあ
ええ!あのキャラってあの名前なの?!と思ってビックリな所があった
雪菜ってかわいい所あるよね
からかわれて怒ってる所よかった。
その他は微妙だ







626 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 17:31:38.01 ID:???]
このゲーム軌跡とか縮地とか便利ではあるけど
縮地使った後に選択肢丁度に飛ぶから
何でこの選択肢なのか?どれ選べば良いのか解らなくて度々困ったw
少し手前で止まるか飛ばした後もバックログが残ってれば良かったんだけど
使う度に「もう一回説頼む」って思った

627 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/07(火) 17:32:44.98 ID:???]
×もう一回説頼む
○もう一回説明頼む

628 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/08(水) 09:53:16.91 ID:???]
絵は綺麗だけど表情がないというか、絵から温度や匂いは感じられない絵だと思う


629 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/08(水) 17:47:39.93 ID:???]
パッケージとOPの絵は良かったんだけどねぇ

630 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/08(水) 18:41:55.88 ID:???]
そう?いいと思うけど…
まあ人の感性によるか

631 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/08(水) 19:43:40.71 ID:???]
スチルに関しては全然不満ないな

632 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/08(水) 23:03:51.94 ID:???]
立ち絵と背景は綺麗だけど、スチルはデッサン狂ってるのが混ざってる


633 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 02:09:49.79 ID:???]
塗りは綺麗だったけど絵自体はそこまででも無いかな
パケ絵とかOPとかは気合入ってたけど

634 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 02:18:12.25 ID:???]
スチルに関しては綺麗うんぬん以前に、欲しいところにスチルが無かったのが残念
千耶の包帯巻きシーンとか千岳の人工呼吸シーンとか・・・
千岳なんか、ほとんど戦闘シーンのスチルなんだから
あと、秦√の雪奈の表情に、もうちょっと可愛らしい恥じらいが欲しかったな
表情なさ杉で萌えんかった

635 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 02:36:40.43 ID:???]
コンプしたのでちょっと来てみたら大変な不評でw
薄桜鬼は敬遠しててプレイしてないんだけど
今作 個人的には激好みでしたーって主人公が好みだったせいだろうか。
もうちょっとこう広げて欲しい設定とか
なんで言及しないんだろう と思う部分とか
肝心なスチルで雪奈が可愛くないとか 惜しかったけどさ

ともあれ三成に萌えすぎました



636 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 08:18:21.39 ID:???]
最後の一行がこのゲームの出来映えを全て語っているなw

637 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 10:44:21.60 ID:???]
攻略キャラじゃないしw>三成

638 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 11:54:01.12 ID:???]
スレ見てると登場人物多いんだな

639 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 13:13:54.59 ID:???]
三成はあれだけ主人公に身を呈してかばってもらえば当然かもしれないが
いきなり名前呼びで心配してくれるとか不覚にも萌えたわ
それまではなんだこの触角野郎と思っていたのに

640 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 13:37:56.40 ID:???]
千岳√は特に濃いサブキャラが揃ってた気がするな
秀家とか頭に羽が生えてたしw

641 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 15:51:31.14 ID:???]
>>639
名前呼びはホントにグラっときたわ…
三成の最期がああなるだけに三成ルートがないのが残念だった

642 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 20:56:26.31 ID:???]
秀家ルートも欲しかったな

643 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 06:13:55.80 ID:???]
秀家、三成、秀は良かったなー

雪奈悪い子じゃないんだけど人間disりが結構堪える

644 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 12:49:20.70 ID:???]
三成は良かった
攻略キャラじゃないのが残念すぎる

キャラルートによって差はあるけど全体的に糖度の低いゲームで盛り上がり処もあまり
なかったから印象に残らないや
雪奈は忍なのに潜り込むたび誰かに見つかるパターンばかりだったし鬼で忍なのに
なぜ・・・と思った

645 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 13:09:45.96 ID:???]
乙女ゲーだから盛りあげないといけないからね…
「優秀な忍・鬼の主人公」「ヒロインとしてキャラに守られる(キャラの見せ場)」の兼ね合いの難しさがある
いっそ某かくれんぼゲーみたいに自分で操作して敵に見つかったとかなら納得できるんだけどw



646 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 13:28:35.66 ID:???]
糖度が高けりゃいいってものでもないけどそれを補うほどの萌える要素もなかったね
これ薄桜鬼が好きな人はまた違った感想もつのかな

このゲームでいちばんよかったのはシステム!

647 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 13:53:41.83 ID:???]
>>645
見せ方によってアイコンタクトとったり
ピンチになったら守られ、相手の危機も守りみたいな
かっこいいやり取りできると思うけどね
ライターさんが戦闘シーンが得意じゃないと無理だろうけど

648 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 14:47:39.65 ID:???]
>>646
薄桜鬼好きだったけどこれはあんまり萌えなかったなー
盛る部分とさらっといく部分のメリハリがなかったからかも

649 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:Sage [2012/08/10(金) 15:40:15.44 ID:???]
でも1万本ぐらいうれてるらしいけど本当にそうなのかな?





650 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 15:58:03.56 ID:???]
ageるな
それと売上なら売上スレのwikiとか見てこい

651 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 18:41:14.27 ID:???]
売上の初動は期待度の表れだからゲーム自体の面白さとは比例しないぞ

652 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 18:58:56.76 ID:???]
オトメイトの作品は過去の経験から、いつも期待半分、地雷覚悟半分で買ってるから
そう大きな失望はなかったけど
デビュー作から絵は綺麗なのにシナリオに恵まれてないメーカーだよね
乱発しすぎなのもあると思う
もっと時間かけていい作品を作って欲しい

653 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 20:56:57.13 ID:???]
糖度が低い→FDというFD商法がもうあたりまえになってるね
FD出すのは全然かまわないけどこっちだけ糖度高くされても土台がないとね

654 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/10(金) 21:03:37.44 ID:???]
て言うか十鬼の場合単純に糖度が低いっていう問題だけじゃないからねぇ
燃えの方もいまいちだし

655 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/11(土) 16:19:22.64 ID:???]
十鬼の絆というより十鬼の掟とかの方がタイトル合ってた気がする
絆というタイトルにかなり期待してたせいかもしれないけど・・・掟or人間との
絆重視なシナリオだったね



656 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/11(土) 20:59:58.84 ID:???]
パケ絵とかOPとかには本当騙された感じだなw
どう見ても鬼同士の絆にしか見えないし…
〜十鬼と人間〜で良かったw

657 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/11(土) 21:16:19.40 ID:???]
クソゲーではないが乙女ゲームとして良ゲーなのかは微妙

658 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/11(土) 21:16:36.62 ID:???]
パケ絵見たときは千耶と千歳が剣を交えるのを想像したけど
そんなことはなかったな

659 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/11(土) 22:53:03.33 ID:???]
各ルート色々あった気もするけど、
閉鎖された村で育てられた世間知らずの少女が
掟破ってた統領の誰かになんとなくついていき
人間と接するうち「人間も悪くないかも」と思うと同時に鬼の掟にちょっぴり疑問を持ちつつ
最終的にその統領の嫁になりましたよ
でまとめられるストーリーだった気がする
隠しはちょっと違ったけど

660 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/11(土) 23:25:43.80 ID:???]
萌えも燃えも特にないシナリオでキャラはかっこいいもののキャラ萌えするほどではなかった

661 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 01:32:01.97 ID:???]
随分上のログ購入前に見て
千鬼丸千鬼丸って書き込みで「なんだキャラ厨のゴリ押しか」
って思ってたんだけど全部終わって改めて納得できた…
覚悟してやってはいたけどなんだかなあ
シナリオもそうだけど設定…

662 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 03:31:47.33 ID:???]
上のログで見た 千鬼丸ゲー発言は自分はよくわからなかったけどw
八瀬姫EDを最後に見たら 八千代と秀が感慨深かったので、あの√いいな

659の >各ルート色々あった気もするけど  が的を得た表現 
それほど印象に残らないけど、色々あってる間は結構、楽しかったんだよ?

格好良い場面は もうひと山、盛り上げてくれたら良かっただろうなあ


663 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 07:06:16.57 ID:???]
薄○鬼と繋げる必要あったのこれ?
薄○鬼では人間と鬼の絆なんて欠片もないだろ

664 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 11:11:45.76 ID:???]
ファンとしては「おまえあいつの先祖かー!」みたいな納得というかちょっとした面白さはあったけどね
鬼っていう設定が受けたからこっちにも持ってきたのかな
受けたってことは慣れた、目新しさがないってことでもあるから正直微妙だったけど

あと薄桜鬼も(一応は)鬼と人間の恋物語だからある意味絆あるだろ

665 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 11:36:50.31 ID:???]
え?千鶴はまったく鬼の自覚ないじゃないかw
今さら鬼って言われても…鬼に対して仲間意識もないしって感じで

運悪く鬼だったために色々と狙われましたってだけで
自覚ないから鬼と人間の恋物語ではないな



666 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 11:42:17.84 ID:???]
戦国ゲー作りてー→あ、そうだせっかくだから薄桜鬼の先祖の話にしよ
なノリで作ったとしか

萌えはあったけど燃えがこんなにないとは思わなかった
薄桜鬼はFDですら「うおおおきたー!」ってなったのに十鬼は「おぉ」くらいの反応しかしなかった
ちゃんと改良された真・十鬼の絆出たら嬉しいがFDだけで終わりそうだ

667 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 19:37:44.77 ID:???]
自分は
風間人気だし、薄桜鬼人気にも乗っかるためにも鬼の話作るか
ご先祖の話にして戦国人気だし武将も絡めて薄桜鬼ヲタと戦国ヲタゲットだぜ!
みたいな感じかと想像してたw

薄桜鬼と繋げる必要はあったでしょ、内容的にじゃなくてユーザー釣るために

668 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 23:41:23.71 ID:???]
改めて思ったけどmikoさんの絵ってやっぱ時代ものよりも
アルコや猛獣みたいなキラキラした内容でこそ輝くなあ

669 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/13(月) 10:50:10.64 ID:???]
コミカライズ版の雪奈いい感じ
好きだー

670 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 11:01:30.45 ID:???]
いくら盆休みでも売れた数からしたらこの書き込みのなさが色々物語っててな

671 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 11:13:10.52 ID:???]
作品全体を考えると別に嫌いではないしどちらかといえば好きなんだけど
正直良くも悪くも人と語り合いたいとかそう言うのは無いんだよなぁ
萌え語りにしろ愚痴にしろ

672 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 12:16:03.88 ID:???]
尊敬や信頼萌えな自分的には 千耶と秦が気に入ったんだけど
その点、千岳との関係は
雪奈は結局女鬼としてしか見られてないよーな・まあ信頼はされてるよーな
びみょうな印象のまま嫁に貰われた感があって、腑に落ちなかったw

673 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 15:45:34.43 ID:???]
ソフト売ったー
システム良いし絵もきれいでキャラは格好いいけど自分は萌えられなかったから再プレイすることはないな〜と



674 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 17:15:31.26 ID:???]
自分も売ってきた
でも何だかんだでFDが出たら買っちゃいそうだ…

675 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 17:20:56.27 ID:???]
尼の通常版レビューで作品は最高だけど薄桜鬼に関係してるのが許せないって人がいた
個人的に神作品だけど薄桜鬼と関係してるからハズレってどういう理屈だろう
ただ薄桜鬼が嫌いってだけ?
お金返してほしいって…神作品とか言っておいてヒドいw



676 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 18:42:36.64 ID:???]
>>673
今売ったら3千円くらい?


677 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 18:47:08.64 ID:???]
なんだかんだ言って売れたからFDは出るんじゃないかな
甘さ増大されたら多分買っちゃうんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef