[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/12 17:41 / Filesize : 500 KB / Number-of Response : 668
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part32



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/01(日) 00:52:29.78 ID:???]
全年齢の恋愛ゲーム(ジャンル問わず) で
誰かを攻略し終わったらageる。
ゲームタイトルと攻略キャラを必ず明記すること。
出来たら感想も。

◇次スレは>>980が立てて下さい。
レス数980以前にスレッド容量が490KBを超えた場合は、その時点で立てられる人が
事前にスレ立て宣言の上(重複回避のため)立てて下さい。
◇このスレはレス禁止です。
ED報告以外は全て嵐とみなされます。
嵐に構う人も嵐です。
絡みたい人は絡みスレへ、突っ込みたい人はやんわりスレへ。

【丸く】あのレスに優しくつっこむスレ39【やんわり】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1340807226/
女向けゲー一般絡みスレin最悪板 35
anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1337956709/

【前スレ】
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part31
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1328630462/

2 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/01(日) 01:37:30.64 ID:???]
【過去スレ】
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part30
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1320998090/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part29
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1314135957/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part28
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1305176786/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part27
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1297079600/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part26
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1288100976/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part25
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1279179978/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part24
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1269680931/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part23
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1259795970/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part22
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1250786314/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part21
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1243152773/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part20
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1235910399/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part19
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1230120519/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part18
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1223664201/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part17
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1223437105/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part16
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1215880656/

3 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/01(日) 01:38:32.81 ID:???]
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part15
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211601176/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part14
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1205132688/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part13
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1200832046/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part12
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1193566522/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part11
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1188042687/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part10
game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1176995092/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part9
game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1171933453/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part8
game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1165601685/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part7
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1158074048/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part6
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1150454953/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part5
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1141551215/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part4
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1135985348/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part3
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1127555083/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part2
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1111682938/
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1092498477/

4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/01(日) 01:44:02.14 ID:???]
>>1

バクダン☆ハンダン

若狭
成長物語
CGのバリエーションがなさすぎ
芽御師とシューティングで同じ展開、熱で声が出ないというのが腑に落ちない
最後もあっけなかった

フルコンプ、推理ものではないけど恋愛ものとしても中途半端な印象

5 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/01(日) 16:56:05.97 ID:???]
>>1乙!

BLACK WOLVES SAGE BN

メヨーヨ
分かってたけど一周目に猫ルートを選んだのは大きな間違いだった
まさか乙女ゲーで攻略キャラに鞭打ちされた挙げ句に焼き印押されるとは…
せめて恋愛要素があれば少しは救われたんだけど残念ながら自分のROMには見当たらなかったのでLHに期待

ネッソ
これは良いお兄ちゃん
異母兄妹での結婚?全然有りでしょ〜な世界観に助けられてる部分も大きいけどこの位の歪みなら問題ない
むしろ拗らせたシスコンは大好物ですもっとやれ
でも一緒に墓に入ろう、と骨まで愛してやる、を並べて言うのは引かれそう

ザラ
見た目で腹黒枠だとか思ってた自分を殴りたくなる位に優しかった
腹黒な使用人は食傷気味だったから本当に清涼剤的なキャラで大満足
BADのエピローグも矛盾がない感じで好き


初っ端から投げかけたけど家族ルートは大事にされてて良かった
次は狼ルート行ってみよう

6 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/01(日) 17:36:19.34 ID:???]
いちおつ

アルカナFD

リベルタED1・2・3
弱くて偉い奴で真っ先にこっちを見て、ちょwと思ったら理由があったんか
しかも他の奴もこっち見んなw
リベルタは、考えが素通しで反応が予想つくけどそれでもカワユス
ヨシュアの話は、リベルタは明るいけど幼少時から翻弄されてるよな
それとアルカナ能力がテラチート
ヨシュアと主人公の会話が他人行儀なのは仕方ないんかな
もっと親のことやら突っ込んでくると思ってたが
あとアルカナの親子や兄弟が似てないのはデフォ

本編終了、スタッフロール兼エピローグ、個別EDと順番バラバラで
エピローグでアッシュの役割は恋人wが選べたのは吹いた
ED1はニヤニヤしたが、ラブラブなほど血縁が気になるのがリベルタ…
ヨシュアに任されても微妙な気分
主人公の一家はチート性能が高くて、子供ができたらどうすんだとか考える
ED3は今更その反応はないわーとオモタ
裁きの時間はノリが良くて面白いな。お白州が出てきて時代劇w
リベルタ対ジョーリィじゃ相手にならんな
本編でギャグ少なくて2人なのがアレだが他はギャグが多いな

7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/01(日) 18:23:54.33 ID:???]
アルカナFD

ルカED1・2・3
ルカの帽子姿が少なくて不満。あと庇われた後に戦闘不能になる回数多杉
レガーロの剣は庇わなくて良くね?他の√で主人公が華麗に避けるしさ
従者として役立たずで反省した直後、ちゅーしたいと考えてるルカさん…
そこはスルーされて後でちゅっちゅしてたシーンはワロタ
一言喋ることにちゅっちゅすんなし。萌えるか悩むわ
ストーリーは、前作の代償の影響がこんな所に
主人公側に記憶が残るってどうなん。リ・アマンティが優しいのか

FDのルカは従者と恋人の中間みたいだったけど
ルカとはラブラブより従者としてストーカーされながら
時々いじめる方が楽しいと気づいた
本編より愛×笑やエピソードが楽しい
裁きの時間も偽ルカを全く疑われないのに吹いた
お嬢様バンザイ!に喜ぶルカには罰ゲームにならんです

8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/01(日) 23:09:37.61 ID:???]
恋愛番長2 MidnightLesson!!

ホスト番長DreamED
あートラウマ餅なあ…っていうかそんなんで恋愛指南とかむしろ大丈夫なの
しかし意外と少女マンガ的で一息ついた感じ
割とまともに惚れてくれてそうなんで安心した
あと雷のSE大丈夫か!なんか爆発してんぞ!

ドS番長Perfect&NormalED
そもそもドSってなんだよ!コンセプトわかんねえよ!って思ってたけど
驚くほどまともに仕上がっててむしろびっくりだぜ
まさしくサービスのSじゃね?っていうか最初の方しかあんまSっ気ないんじゃね?
2月ギリのところは展開的になかなか萌えた
P:惚れた女を丁寧に扱う男は良いものだ
N:主人公に気を残してくれてるところはちょっといいな!

癒し番長Perfect&Dream&NormalED
予想通りっつーか過分に触り過ぎなんじゃねえすか
まあ独占欲の強いキャラは嫌いじゃないんだけど膝舐めはなちょっとな
全般的にお互いの好意のバランスが取れてた感じなのは良かった
あと同居な!家族のフリーダムさ加減パねぇ

P:番長側から手出ししてくるのは珍しいっつうかこらえてたのかよあれで!あれで!
D:主人公が一生懸命で良い&応じ方もいいと思いますビバ身長差
N:結局住むんかい!最終的に婿入りすんじゃねえのマジで

しかし番長どもよ!
いいか額や頬なら勘弁してやってもいいが唇はおいとけ!一応彼氏(仮)なんだろうが!

9 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/02(月) 06:45:44.52 ID:JibBkkmh]
バクハン ホスト

おおスチル一つ取り逃がした
あれか、どん判するかしないかのってこれか
何か他キャラと比べるとそんなに甘くなかった気がする
まぁ接触は多かったとは思うけど
あーキススチルの細目な感じ堪らん
やっぱこの人の絵でもっと乙女ゲー出して欲しいわ
ホストなんかもう筋肉隆々過ぎてドストライクだわ
あたい、これ全ルートクリアしたらドラマCD聞くんだ・・・

とりあえずスチル回収後に大学生やる

10 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/02(月) 06:52:46.05 ID:???]
猛獣 pspおまけエピ
印象に残ったのだけ

・エリク
素エリクぱない…!なんだね、その色気は!
喋ってるだけでニヤけてまう…!

・ルシア
「なんでお前がアヒルの尻を撫で回して喜んでたのか、よくわかった!」
わかっちゃったのかwwwそして力説乙wwww
短いなかで笑わせてくれるルシアが好きです、癒される〜

・アルフレート
変な所が王子様すぎるwwwwそんな事で図書館まで行くなんてww
今頃マティアスは一生懸命探してるんだろうなあと思ったら笑えた
あと踏むだけで切れるって…どんだけ強く踏んだの!「ふんっふんっ」って!

これでコンプリ!
誰か気に入ったキャラができると、急に面白く思えてきたゲームでした
まさにキャラ萌えゲー FDもたぶん買ってプレイする



11 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/02(月) 07:18:22.50 ID:???]
うたプリ Debut

レン
しょっぱなからYESボス!でレンだなあと実感した
ひそひそ話するのに主人公の背に合わせてかがむ先輩に萌えた
世界一旨い料理を作るぞ!とか可愛い

セシル
ニャニャーンかわいい先輩もしっぽ見せてー
セシルに言い負かされたり教えられてたり先輩意外と可愛い
セシルがカミュの物真似して主人公が「はい。王子様」って言ってるとこが好き

トキヤ
君のスターよりとか愛の勝利とか言っちゃうとこがよい
このゲームへこんでる時にやると逆境に挫けず頑張るプリンスに励まされる
ロマンティックのポーズって何だアニメーションか3Dで踊ってほしい
れいちゃん可愛いギャップがいい


基本丁寧語な主人公が翔相手だとうん!とかタメ語なのがいい
音ゲーでS獲った時に大好きだ!って言うのが好き
藍は言い方はキツイけど性格が悪いわけではないみたいで変わっていくのがよかった
スチルのアリス翔ちゃん可愛い

12 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/02(月) 08:59:57.60 ID:???]
魔恋 ゲルハルト

あの〜テレサちゃんが行かなければ脱出装置にひとり乗れて
なんの問題もなかったのでは?
あと本体に合流せずに終わるとは思わなかった


キーファー

ニコラスカワイソス
心で泣いているって思えなかった
そこまでしたのはすべてレビアスさまのためなのに
起きてから一言も言わなかった

13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/02(月) 15:03:05.50 ID:???]
アルカナFD

デビトED1・2・3
もう追いかけっこは嫌だお。逃亡癖のあるキャラは1回じゃ治らんね
某先生しかり
デビトが過去の亡霊に取り憑かれてるのは分かったけど
アルカナの世界観やファミリーの立ち位置が曖昧でピンと来ない
裏で人殺しもやってたパターンは珍しくないが、アルカナ能力で代用できんかね
デビトは察しが良くて心を読まれること前提で物を考えてるから
心労半端ないと思った
ED1は相変わらずエロだったが前よりマシ。ED2はクソワロタ
贔屓目なしの二択で速攻アッシュを選んだが後悔していない
というかルカ弱すぎだ今回

パーチェED1・2・3
食欲魔人がいつ飢え死や渇き死するかでヒヤヒヤだった
船の中ではルカと別ベクトルで役に立ってなかったな
お嬢が2人に増えてヒャッホーとかお前www裁きの時間でも本音を出してワロタ
意外な人と再会してシリアスな反面、いつも通り蹴られまくりの良いバカップル√だった
ED1はエロすぎるだろ…。墓前でちゅっちゅしすぎ
もっと仲の良いところを見せる為に、もっと加速するかとオモタ…
さすがに野外プレイはないだろうけど

14 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/02(月) 16:35:11.88 ID:???]
GS+ 葉月

発売日に
初期の素っ気なさからの懐きようが

15 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/02(月) 16:40:01.06 ID:???]
いろいろ間違った

GS+ 葉月

発売日に買ったにもかかわらずED見てなかったので途中データから
初期の素っ気なさからの懐きようがかわいい
ED見てからすぐに他キャラいけないな

16 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/02(月) 16:59:29.90 ID:???]
スタスカ夏 Portable
金久保誉 ED3つ
なんだ天然かと思ってたけどわかっててからかったり
ちょっと意地悪したりしてるよね?萌えた
プレッシャーに弱いのを克服するシーンはもっと長くてよかった
停電で助けに来てくれたときのスチルがすごく好きかも
コルダ3の八木沢先輩とちょっとかぶるほど乙女っぽかった 。嫌いじゃない

木ノ瀬梓 ED3つ
強気で強引な年下に萌え滾った。声のトーンもすごく好きだ
天才ゆえの悩みを抱えながらも、成長した感じがすごく男らしかった
部員全員にいきなりカミングアウトするのやめれ けど萌えた。
空港での顔くっつけ合うシーンが好きだ

宮地龍之介 ED3つ
声が色っぽくてイケメンでドキドキした 。さりげない優しさにもきゅんとした
それにしても、もしかして告白…?ドキドキが他の女の子からの手紙預かった
だったらそりゃがっくりするね…
自分から連絡しない理由は男らしくていいけどうーん…
以外とヘタレだったのも可愛らしかった!
恋愛に疎い朴念仁みたいな硬派キャラ好きなので萌えた萌えた

ノーマルED、 3バカトリオ ノーマル、個別
3バカ可愛いよ3バカ
アイス食べながら一緒に帰るイベントとか夏っぽくて青春だった

インターハイ部分が短くて、というかそれ以外もけっこう短くて拍子抜けしたけど
夏の爽やかな恋愛と青春っぽい感じはいいなーと思った
ところで、夏はベストEDでも結婚式スチルじゃないのが納得いかないw
プロポーズでも萌えたけど、他の季節のキャラがモブにいて
お祝いしてるスチルが見たかったw アフターにはあるのかな?
おまけもけっこう楽しかった。
これでスタスカ夏もフルコンプして、春夏秋冬全部プレイできた
10日間くらいでさくっと終わるけどそれなりに萌えて泣けて楽しい。アフター移植楽しみ

17 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/03(火) 00:47:37.97 ID:P+GAqc+K]
バクハン 大学生

何これ三上が元ネタですかwwwとか思ってた自分にさよなら
声優さんの演技で泣かされた
ヤンデレとか言われてたけど、これヤンデレじゃないよね
占い師はヤンデレだけど、これはヤンデレじゃないよね
そしてED曲が良かった
いとうかなこって誰やねんって思ってたけどシュタゲ主題歌の人か、声でわかったわ
刑事やってすぐにこいつ出てきて4日目辺りまで進めてしまってこれはヤバイと焦って最後にした甲斐があったってもんだ
刑事からやっちゃうと色々分かっちゃうから
ホスト→ゲーマー→占い師→アイドル→記者→刑事の順でやった方が良かった気がする。
刑事と記者は逆でも良い感じかな。
何か全部がまとまっていく感じがなんとなく428を彷彿とさせてくれたなー
むしろこれ428方式でリメイクしてくれ
それにアトラクション内のミニゲームとか調べるアクションとか追加してさー

これでフルコンプかー
まぁBAD回収してないし、結構楽しんだけど、やっぱ短い気がするね
もっとボリュームが欲しい
でも買って良かった
フルコンプとかPS2GS以来だわ
是非FDもしくは続編を(人∀・)タノム

18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/03(火) 01:47:56.36 ID:???]
ワンド2 アルバロ

エピローグの立ち絵が予想の左斜め一回転下くらいで吹いた
それはないわーw
ちょっと直視出来なかったです

結局ラティウム大戦がどうなったのかよくわからない
なんとなく未来に帰ってこれたけどよかったのか?
半分寝ながらプレイしたせいか、いまいちラストが納得いかない

が、みんなのエピローグの姿に期待を込めて進めるとしようか

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/03(火) 14:52:04.38 ID:???]
アルカナFD

ノヴァED1・2・3
前がツンツンデレなら今回はツンデレ?
初々しい仲でマンマ連呼せんし婚約破棄した辺りの葛藤も分かった
何故これを前回やらんかった…
声は可愛いのに子供の頃から偉そうな口調はワロタ
ED3は独占欲が強いってレベルじゃねーぞw周りに逆手に取られて吹いた
アルカナ・ルーレットの掛け声が「パーパ」は嘘くさい
マンマだったら間違いなく腹パンだが

ダンテED1・2・3
前回微妙だったが、今回は年の差カップルの葛藤があっていいな
何故これ(ry
お嬢から攻めても、あくまで紳士で優しいところもいい
ED1はほっぺたチューにニヤニヤしてしまった
ED2はダンテだけなんで包囲網がきついのん?
ジョーリィの方がよっぽど危ないだろ。あっちは注意しても無駄だからか
外見も、ダンテはごついハゲのおっさんだしな…
ダンテの後姿が煮玉子に似てると言われてクソワロタけど、おっさんキャラ最高

20 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/03(火) 15:27:09.61 ID:???]
GS3DS 春日太陽

可愛い、確かに可愛い、セーブアイコンも期待通りに可愛い、けどなぁ…
甲士園目指して野球部に気合い入れすぎて失敗した
すっかり気持ちが野球>>>>>>恋愛で動かない
寄ってこなくていいからもっと練習してほしいなんて思ってしまったり
素振りも走り込みもしないコマンド実行に不満を持ってしまったり
後日談の色ボケっぷりに結構本気でイラッとしたり
その分引退挨拶では感動できた、部長三年間ありがとう
最後の方で成長が見られるのはお約束だけどやっぱり好き

落としてるって感覚はゼロに近いのにフラグ折れに始終ビクビクしてた
イベントではあんなにちょろいのになぁ
主に自分のせいで不満の残るプレイだったけど、寝言起動ボイスが可愛すぎたからいいか



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/04(水) 23:03:27.93 ID:???]
アルカナFD

ジョーリィED1・2・3
かつてない程よく働いてるのが不思議
心を覗くと、他人と行動を合わせるのマンドクセ保護者は柄じゃないマンドクセで
恋人でもいつも通りだった
恋人同士の微妙な距離感は良かったが、盛り上げておいて生殺しw
生身のヨシュアを知ってるのはジョーリィだけで、過去話は面白かった
性格は相変わらずだがジョーリィも若いな
年齢を逆算すると既に子供がいておかしくないが時系列どうなってんだ
あとジョーリィの外見の謎、さらっとネタ晴らししたな。錬金術師は身体を張ってる
ED1は健全かと思ったら気のせいだったエロCG
ED3は変態!変態!と思ったら一応意味あったのか…
恋敵として下に見られてる息子カワイソス

アッシュED1・2・3
アッシュさんじゅうななさい錬金術師。林檎好き過ぎるだろ
変化が解けると全裸かよ。今まで早着替えしてたんかい
主人公のアルカナ能力に意見したキャラは初めてでグサグサ来たが正論
しかし手を出すのはイクナイ
もっと引っ張るかと思ったら意外にあっさり和解した上、リ・アマンティ無双に吹いた
結局、タロッコもファミリーに戻ったがいいのか
コンプしたが、タロッコが持って行かれた経緯やら分からんことが多すぎる
EDは甘さ控え目でキャラもいまいち嵌らなくて残念
フリートークは、他のキャラたちがラブラブで辛いみたいなこと言ってたのは笑った

22 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/05(木) 00:26:56.15 ID:???]
GS2(DS)志波ED1

充実した3年間だった
密以外全員出して、たつ姉以外全員友好以上、うち4人が
好き状態になったし、爆弾もつかなかったし、陸上部エースで
学年1位という絵に描いたようなリア充生活を送れた
かなり久しぶりのプレイだったから、「頼むよ、耐えら(ry」
イベを見忘れたw

志波の隠さない好意が良かった
段々心を開いてくれるのが凄く伝わった
告白もストレートで好きだ
大接近の顔が別人のようなかっこよさだった


23 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/05(木) 19:08:19.35 ID:???]
パレドゥレーヌ

コルネリウスED
いつ?!いつそうなったの?!どのタイミングで?!
そこんとこ具体的に教えてよ!そこが重要だろうが!

オベルジーヌED-A
素直な気持ちで選んでみたが笑えたのでよし
オベルジーヌED-B
何を選んでも笑いにしかならんのかこいつ

エリオットED
とてもよくできた子で何の心配もいらなかった
もう少し頼ってくれてもよかったのに

バスティアンED
今となってはかわいくてしゃーない
もう少しEDなりイベントなり見たかった

ヴァンED
話が進むたびどんどん不安になっていった
まだうまく噛み砕けていないしまた後でじっくりやりたいルート

24 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/05(木) 21:20:14.22 ID:???]
VitaminZ Revolution いずれも通常・完璧ED

天十郎
聖帝舞踏祭に女の子を誘っておいてやっぱり断るって展開は酷いと思ったけど、
車でなく自分の足で直接走っていってその子に謝って、それから先生へのお誘いの返事を聞くってのがよかった
他キャラ√でも義理人情に篤い男前でかっこよかったし、友達思いのいい子だと思った

千聖
嫁に欲しいくらいイケメン
紛うことなきイケメン
出しゃばってるわけじゃないのにかっこよさが印象に残るキャラ
あと龍馬好きなのに新撰組の衣装着させられてカワイソスw

アラタ
マジマジドマジや独自の略語がクセになるw
なんとなく光やイサオに共感したくなったんだけど、試合でイサオが応援するシーンはじわっときた…いい家族だ
勉強は苦手だったかもしれないけど、本質的には頭が良い子なんだろうな
数年後にはさらにいい男になりそう

八雲
瞬かっけえええええええ! 思わず抱きついた
ゴホゴホ言ってるけど大丈夫かな?と不安に思っていたらそういう展開か…
R+にこんなに腹が立ったのはこのルートが初めてだった。いくらなんでもひどい
卒業式は他のクラスの子からすれば迷惑だっただろうけど、でも先生がみんなに慕われていて嬉しかったな
ただ最後のファンの前でのキスはなあ…翼たちにも迷惑かかっているし、なによりもアイドル生命やばいんじゃないか

B6が目立ち杉って言われているのは知っていたけどまさかここまで目立つとはw
全員かっこいいし高校生時代も気になるので、Xも購入してしまいそうです

25 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/05(木) 23:01:29.50 ID:???]
12時の鐘とシンデレラ
グラス

出会いから、途中経過、EDまで全部ドツボだった…なんだこれは…
中の人いい仕事するなぁ、なんでもない台詞でも喋るたびにホルホルした
友情イベントだと、主人公と結構険悪な出会い方してたけど、個別じゃ割といい感じなのね
一応グラスが3人目だから、もう展開はおなじみ
金太郎飴っていうより、本軸は変えられないからそういうもんなんだと思うと面白いな
っつっても協力を願い出るくだりとかそこらへんが丸々同じだと唐突感あるけど
オデットが店で働きだして、家族ぐるみで付き合って、絆されていく過程いいなー
職人気質なグラスに頑張って応えようとするオデットもいい
前半静かに燃えて、後半のすさまじい糖度に死んだ…バランス考えろボケ
若干当て馬気味なレイナルドワロタwでもこいつ悪い奴じゃないよなぁ
律儀にガラスの靴届けてくれたしww
最後まで気持ちよく終われてよかった

26 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/05(木) 23:41:40.92 ID:???]
unENDing Bloody Call 黎明

これPC版はおまけなかったのかな?あのENDだけって物足りな過ぎんよ
おまけあってやっとギリ満足できるぐらいのような
絵良し+スチルの多さは誇って良いと思う(他ゲーに比べれば)
バトル演出はがんばってるしムービーカッちょえぇ
でもへなちょこ文章で読む気しなかった戦いはよ終われ思った、だるい
シナリオはどこかでみたようなお約束の連発に萎え、ありがち台詞に失笑
文章最速でも、もたもたしてて重ったくかんじた

こっからネタバレ注意
主人公を好きになる過程が飛ばし気味?いまひとつピンとくるものがなかったのが残念
幹部ってふたご二人しかいないの?いい加減な組織の規模にがっかり
タイトルロゴの羽っぽいの主人公の〜〜だったのかー予想外の展開に燃えたw
ヒロインも活躍する展開は歓迎派なのでうれしかった

一部キャラの立ち絵でぴしっと姿勢よく整列してるやつが不気味
主人公も肩の表示がなくて生首ェ…

黎明かわゆすwでまぁ悪くはないんだけど、うーん…ありていな会話ばかりで面白みに欠ける?
オトメゲらしいイベントは数えるほどしかない本編は再度見たいとは思わないけど
おまけならみたいw朝チュンスチルはテラ萌えた

主人公に手を出すまでが唐突感あってもうちょい葛藤ほしいと思った
ボスの娘じゃないかもしれないのにボスに据えて
そのまま命かけてもいいレベルで守ってるのに違和感
ご主人様ほしいっす〜な依存キャラなのはわかったけど
黎明視点のシナリオあるならもっと説明とか描写がほしかったかも
(攻略キャラの一人称視点に切り替わるのには少し戸惑った。
フリゲの方がもっとうまく見せてるのあったなぁ。ってか三人称じゃダメだったんかい?)

BADEND最高こればいいねwこういうBADなら有りだと思います切なくもあり萌えたわ〜w
おまけ終わってもまだ物足りなさと描写不足感がのこった
イベ補完すべき箇所はまだまだある印象、黎明とのその後もっと見たかったな

27 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/06(金) 00:11:01.58 ID:LeoC6cbF]
またわすれてた毎回上げるのわすれるなぁ
26訂正 ありがち台詞に失笑× 苦笑○

28 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/06(金) 01:58:11.40 ID:???]
華ヤカ 進

まず初めに共通ルートにて、
主人公に対しての扱いが初めは酷いと聞いてはいたけども…
あまりの雅のひどさに心割れたー!というか、殴りたくなったというか
「絶対お前だけは攻略しねえ!!」と心の底から思いましたorz
なので序盤は本当にキツくって…!
他の人らは予想の範囲内だったのでツンデレやーツンデレやーなどと
攻略したらどうなるのか想像してわくわくしていたんですけどね…

とりあえずそんな中、一番まともに扱ってくれて
なんとなく裏表ありそうな雰囲気があった進からにしてみました!…が、
笑えたけども萌えはしませんでした! うーん、残念!
これは完全に好みの問題ですね、私的にはウジウジ部分をもう少々短くしてほしかったかなと
だーかーら、好きなんじゃないの!?なんなの!?って、もにょる事が多くて…

笑えたところは色々ありますが
酔っ払って主人公を押し倒してしまったという事実を知った時の進の反応と、
兄弟で励まし会の時の進が最高でしたね!
(あれ…2つともお酒絡みだ…)

あと、個人的に三治×タエがすっごく好みのケンカップルでうおおおおってなった!
「なんなんだよアイツは!」
「タエちゃんだよ」
「名前(の事言ってん)じゃねえ!」
という感じの会話の流れも上手すぎて笑ってしまいました
きっとこの先ずーっと三治はタエに勝てないんだろうなと思うともうニヤニヤニヤニヤ…

とにっかくギャグパートが気に入りました!
BGMがころっと変わってわかりやすいのがまた良いですね〜
他のルートでも沢山あるといいなと思います

次は多分大佐で!

29 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/06(金) 12:52:28.97 ID:yqaWb7j/]
バクハン BAD回収

刑事
マモレナカッタ・・・

アイドル
ぶった斬りワロタwww

ゲーマー
戦わなくちゃ、現実と

ライター
あんだけがっつりちゅーしといてなー
でも足がなー

占い師
一番BADっぽい
これ結局助かったの沙希ちゃんだけって事か

ホスト
まぁそんなもんよね

大学生
ある意味ハッピーエンドか?

ついでに大学生で色々選択肢回収
これは酷い
沙希ちゃん死にすぎワロタ
何だよこいつめんどくせーなーwww

30 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/06(金) 18:12:56.01 ID:???]
華ヤカ 勇

どうなるかと思ったけど…!ああよかった…!
兄弟が力を合わせて勇と主人公を助けるってなんだかいいですね
これ無理じゃない?えー?なんて思いながら見ていたので、
勇が主人公に誓うシーンは一緒に涙しちゃいましたけど
結果的に勇は職も失わず、当主になって、主人公と結婚して…勝ち組やな…!っていう
兄弟みんな良い人すぎる…!
雅には悪印象しかそんなになかったので特に「おお!」となりました

まあ今回も少しもにょりましたけども…
この兄弟たちはもしや全員恋だと気づくのが遅いのかな?
専属うらやま→俺の専属は貴様じゃなきゃだめだ!から次へ行くのが長すぎだよ!
俺のモノだって言いまくってるくせに!抱きしめまくってるくせに!
なぜ気づかない…!どんだけ使用人を女扱いしてないの!?なんてじたばたしてしまいました
…まあ時代のせいなんでしょうけどねー…

あと個人的に印象にのこっているのが
主人公の初キスを奪った後に「この俺が使用人と?使用人とだぞ?」って何度も言うシーンですね
てっきり良い感じにデートでもするのかと思ったら!オイ!
勇のお母さんが叱ってくれて良かったです 

このルートでのタエちゃんはアレでしたねー、うーん…
気持ち凄くわかりますし、そうなるのもしかたないんでしょうけども
進ルートでのタエちゃんはそんな事がなかったので見ていてつらかったです
「乙女ゲ主人公の特権なんだよ!」ってつい思ったりもね…愛されすぎますよね主人公w

次は雅で



31 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/07(土) 00:55:19.78 ID:???]
遙か5 風花記

高杉
無印の高杉EDは「何じゃこりゃあ!?」の酷い出来だったから
やっと高杉が格好良く思えた…無印なんて最初から無かったんや!
相変わらずグダグダ五月蠅い小栗と祟に苛ついたけど、面白かったよお父さんw
無印の「異世界に行ったから命は大丈夫なんです☆ミ」とは雲泥の差だった
桂も良かった、長州組好きだなーエピローグに出てきてくれても良かったのにw
「おもしろき〜」の名言の使い方も良かったよ
あと頼むから最初からフルボイスに(ry

32 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/07(土) 01:24:02.78 ID:???]
GS2DS 志波ED2

少人数プレイで一途に志波とデートしまくった
おかげでときめき台詞けっこう見れた!
野球部マネで甲子園優勝、一緒に一流体育大行けて満足
個人的に中の人の演技がすごくツボで台詞飛ばせなかったよ
好き状態で電話かけたときの反応にはめっちゃ萌えたw
そして大接近の立ち絵は男前すぎる

スチル取りこぼしがけっこうあるからもう一周しなきゃな
だがその前に誕生日近いキテルをやるぜ!

33 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/07(土) 02:09:27.49 ID:???]
華ヤカ 雅

可愛い可愛いなんだこれ超可愛い、可愛すぎるよあんさん!
海岸で砂浜に字書き始めたところとか、
泣きまねして騙されて隕石につぶされろとか、
なんかもう行動一つ一つが、序盤では想像つかないほどの可愛さで死ぬかと思った

事故チューであれ?動転しない?とか思ったら 結 婚 って!!!
冷静に何考えてるのおおおお!
その時は専属と結婚の違いがわかってなかったみたいだけど
(でも小説で色々わかってるんじゃないのー!?)
専属になったら嬉しそうに俺のものだ俺のものだ言う姿がまたかわいくてかわいくて…
ちょっと勇と被ったけどそこはやっぱり兄弟なのね!って感じで!

あと、今回も出てきました暗殺者さん…!
でもギャグでしょ?ん?
ちょっとうわあああやべえええとか思ったけど、人殺せないってあんた!
「あいつを探せ!」「殺すのか?」の会話の時点で「あ、こいつギャグだわ…」ってわかったけどさ!
でもそのおかげで雅が(間接的に)人殺しにならなくて済みましたもんね!あーよかった!

そしてそして、ラスト!ラストというかその後!
浴衣!似合いすぎ!和服!似合いすぎ!
むしろなんで今まで洋服だったんですかー!?っていう…だってぶっちゃけセンス変でしたし!
こっちの方がいいよ!ね?ね?

…結婚はいつなのかなー、FDであったりするのかなーw

ではでは、次はおそらく長男で!

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/07(土) 08:18:18.47 ID:???]
妖ノ宮

伽藍
伽藍でけえ
体格差に萌えた
最後のスチル、毛皮が気持ち良さそう

御月佐和人
佐和人よりこの√の後ろ盾たちに萌えた
特に鳩羽
完全にお父さんじゃねえか

積興之介
会話が面白かった
たまに顔がエヴァンジルに見える

銀朱
キャラは凄くいいのに話が短い
夢路ざまあ

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/07(土) 08:20:07.08 ID:???]
上げ忘れ

36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/07(土) 17:33:14.05 ID:???]
華ヤカ 博

うわあああああああ学生組二人とも素敵ルートすぎるだろ!おい!
結構最初から仲良しだったし、どうなるんだろうと見ていたけど…
まさかこう来るとは…! 博の性格からして想像つかなかったよ!
成長した姿を見ると、もうあのおちゃらけな所が見れないのかと寂しい気もするけど…
二人が無事再会できてよかったねええええ!もう涙ポロポロでしたよ!
お別れを告げるときに主人公は泣き、博は泣かず、というのも
向こうへ行く前日に博が「泣くの我慢してたのに…っ」と堪えていたのができなくなるというのがまた…もう…!
ホントよかった…!よかったですよ! 

なんかもう純粋すぎて胸を撃ち抜かれていくようでした…
考えてみたら再会までキスしてませんもんね!!
あんなに結婚結婚騒いでいたのに!
舞踏会での連れ出しも何がしたかったのかって…まさかの“手つなぎ”でしたもんね!?
あのシーンはかわいいかわいいくぁいいい!!!!悶えまくりました

気になっていた別荘も、このルートではいけましたし!
皆で百人一首とか、初詣とかできて、全体的に仲良し!!って感じでしたね!
だからこそ、ラストにじーんときたんですけども!…フラグだったのかな

五年後博も驚きでしたが、個人的には半年後の変化の方が衝撃でした…!
だって、え!?半年でこうなるもん!?みたいな…かっこよすぎるでしょおおお!
頭の中が「博!博!」ってフィーバー中です、止まりません

次は長男

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/07(土) 19:49:18.47 ID:???]
十三演技
劉備
絶賛されてる割になんかすごいもやもやしたゲームだな、これ
長過ぎワロタ
悪くないんだが長過ぎて中だるみ半端ない
最後までショタつーのもなぁ
モヤぁ

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/07(土) 22:11:32.24 ID:???]
一応ルール通りに9指定のゲームはプレイしたんだけど
やっぱ違うよな…という気分になり、序盤で中断。ごめんなさい
で、推しの多かったゲームをプレイ

VitaminZ 天十郎完璧結末
つっこむのが楽しかったー!
夏休みにはつっこみの回数が減って寂しかったけど
卒業間近は日本語の上達ぶりにホロリときたわ
でも最後の最後までつっこむ所はないかと探してしまい
告白に集中できなかったのは残念だった
見せつけてやろうぜ!で慈愛の精神になったのは初めてだw

さっき確認したけど完璧結末って偏差値そこそこでよかったのね…
偏差値MAXとか、最終含む試験パーフェクトとか
攻略無しで挑んだの努力は無駄だったのかorz

こんちくしょう!
次はもっと手を抜いてクリアしてやらぁ!!

39 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/08(日) 00:14:13.65 ID:???]
GS3 ニーナED1

補習スチル見る為に、かなり苦労してしまい、3年2学期までギプスを
つけっぱなしだった
学力魅力が0で、テストの合計点数も37点と卒業も危うい状態w
そんな人間が一流大学に行くんだから、周りは驚いただろうなと
想像したら、楽しかった

デート回数が多かったから、ときめき会話も沢山聞いたけど
兄弟への嫉妬やら年齢の壁ばかりで、萌える台詞が少なくて
残念
でもときめき会話以外は面白かった
告白は直球で簡潔で嬉しかったけど、一度振ってみたw
今度は柔道部に入ってニーナクリアしようかな

40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/08(日) 01:09:18.31 ID:???]
華ヤカ 茂

きついシナリオと聞いて最後にとっておいてはいかんなと選びましたが…正解でした…!orz
個別ルートに入ってからすぐにシリアスってどういうことなの?
他ルートよりも2、3倍容赦ないというかえげつない当主に唖然…
なんだか萌えるどころじゃなくて、
やめていい?このルートもう終わりにしていい?と、何度もくじけそうになりました

正直、恋愛絡められても何に萌えていいのかわかりませんよ!コレ!
父親に真実を話され、くそぉぉと声をあげる所からこれは私に合わないなと思ったんですけども…
声もシナリオもなんだかなあっていう…こういうのがヤンデレ…?違うかな依存デレ?んん?

なんで主人公は茂の事を好きになったんでしょうか…魅力がどうしてもわかりません…
茂が悪い事をしているわけでもありませんが、あれだけ壊れたところを見て…
お屋敷から無事抜け出すことが出来、もう茂が病む事はないと思いますが…どうもお幸せに!と言えない…

あと不満どころは、茂の母親ですね
アレだけの事を当主がしたというのに、まだ当主が好きなの?
「ほんと不器用なんだから」で済まされる問題なの?
全く理解不明、ありえません…! 良い人だと思いますが、なんだろう…茂はこの人とも離れた方がいい気がする

萌えではありませんが良かった所と言えば、告白場面でしょうか
ドきついシナリオのせいかギャグギャグギャグ!ときましたが、それが癒されましたね〜
雅様こちらへ!→火事だ!→焼き芋!→料金が〜!→お前が運転してくれるのか!
…兄弟たちが面白すぎるwww
特に「アイツ、俺と間違えて使用人を…」と呟く大佐にはやられたww

別荘でのババ抜きのお話も、きゃっきゃっとはしゃぐ博に癒され…
このルートは明るい周りに癒されるお話だったのでしょうか…
ラストの博がまた可愛くって…!タエちゃんそこ変わってと言いたい…!

次こそ長男 どうか萌えをください…



41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/08(日) 15:26:37.51 ID:???]
遙か5 風花記

瞬ED
周りが忘れていく件は軽くホラーだったけど、リンドウが楽しそうで何よりw
鍵落としたあと、瞬はどうやって部屋に入ってたんだろう?ずっと庭で野宿?
無印は丁寧語で暴言吐かれてるとしか思えなかったから、かなりマシになってた
「俺の育て方、間違ってた〜」には「そうだね、無印は間違ってたね」と思ってしまったww
あと両親の名付け酷いなw3の将臣・譲はマシだったんだな
中の人の声、無理しすぎで低いけど慣れたよ

帰る前に挨拶回りとか、やはり天青龍は王道なのか?最後にすれば良かったw
「この世に最強は2人も要らない」んじゃなかったのか?小栗よ…
だったらリンドウも現地ED有って良いじゃないか、超玉の輿だ
現地の他の星の一族とも会ってみたかったよ

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/08(日) 18:22:21.24 ID:???]
コルダ2アンコ

月森引継ED
眼鏡スチルだけで萌える。でもボイスがないのがギギギ
放課後のお出かけとか楽しいけどEDがバラバラで欝
遠くへ行くよ→やっぱり君の為に止めたよは盛大に萎えるけど
月森・柚木と出かけた時は、柚木は白い正装の方がマシだと思った
赤はひどい赤は

土浦引継ED
腹パン
ケーキぐらいで誤魔化せると思うなよ
ヴァイオリンの練習より他にすることがあるだろうがああああああああ
淋しがってることに気づかなかったなんてあるかい
彼氏としては最悪だった

加地ED
欠点も含めて好きというのは至言。とても真似できない
合宿は絶対荷物多い奴だと思ってたがパーティの準備本格的すぎワロタ
土浦の後だと癒される

43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/08(日) 19:11:11.31 ID:???]
十三演技
夏侯惇
よかったー!デレがよかった!
だがこのゲーム、異常に長いな
メインの劉備より恋愛描写はあったかなぁと思った

44 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/08(日) 20:21:24.47 ID:2H0CXqYB]
アルバレアの乙女 BAD?ノーマル?

PSストアで600円と安かったので買ってみた
マハト様狙いでやってたらミュイールが聖乙女になってその時の絵のまま止まってるでござる
これはリセットしても良いんですかね

OPのアニメがまんま90年代でワロタよ
懐かしい、昔はこんな絵が多かったよなぁ
ていうか立ち絵とスチル?の差が激しくてwww
でも慣れたら普通に萌える
つーか声がある事にもびっくりしたよ
ロテール様がイケメンすぎて何度浮気しようとした事か・・・
しかし森川氏は20年近く前から声変わってなくてびっくりだわ
調べたら一番最初がPCFXってwwwNECのですかwww
97年にしては結構冒険してるゲームだと思うな
まず女性向けってだけでも冒険だよね
そういう意味じゃ今って恵まれてるよなぁ
女性向けゲーがこれ程までに増えるとは誰も想像しなかったろうなー

次こそはマハト様

45 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/08(日) 20:51:20.86 ID:???]
VitaminZ Revolution いずれも通常・完璧ED


これはいい優等生あほキャラ
他のキャラと比べると家族ネタが少なくて学校絡みのシナリオだったけど、
A4やクラスZのみんなと和解しあっていく過程がじっくり描かれていて心にじんときた
精神的に追い詰められている展開は辛かったけどA4やクラスZのみんなが受け入れて
補習にしろ絶対王政にしろやりすぎるところはあるけど根はいい子で好きだ
というかこのルートのA4は慧に懐きすぎだろwみんなかわいい
告白された時の先生の「慧君は王子様だけど私は普通の女の子だし〜」みたいな台詞が等身大の子っぽくて良かったな

那智
はいはいどうせ壁打ちの壁になることを強要したり貰ったお菓子に点数つけたりするタイプのキャラだろ?
と思ってたらふつうに怖くてドキドキした
あの低い声たまらん まさか「死ねカス」に萌えるときが来ようとは
でも毎晩バイクに誘ってくるあたり、なんだかんだ言っても構ってほしいのかなあ…と微笑ましい気持ちになった
しかし通常ED後もいろいろやらかしそうだし、那智はもうちょっと反省してもいいと思うw
おかげで停学になったあとの那智と慧とお父さんの会話でうるっときたのに最後の空気読めない発言で涙が引っ込んでしまった
あと先生もトランクに乗り込むのはすげえよw
とりあえずED後は慧に迷惑をかけない範囲でイチャイチャしてください

46 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/09(月) 17:25:36.83 ID:???]
バクダン★ハンダン
ネタバレスレを薄目で見て、お勧め攻略順だけ確認したので
未だに真相が闇の中だけど楽しい

ゲーマー バッド、グッドED
引きこもりニートが攻略対象になるなんて新しいな…
表情がくるくる変わったり、一生懸命だったりで可愛かった
てっきりちゃん付けかと思ったら意外の呼び捨て
主人公がキャラの顔を見つめる→「顔に何かついてる?」
って来たら普通はううん、別に(いけない見とれちゃってた!)なのが
「はい、ご飯粒が」って展開になって笑った
何これ新しい…!
怖いの苦手なので最後の血まみれホスピタル怖かった…夜中にやるルートじゃない
将来が気になって2人で仲良くゲームしてるEDに不安を感じるww
いやでもきっと、自信をつけためおしさんなら…!

アイドル バッド、グッドED
順番はホストだけど余りにも脳筋で可愛かったので後回しにする
永遠くん可愛いよ永遠くん
バッドはチャラかったけどww
ホストに影響されてどんどん男らしくなっていく永遠くんがかっこよかった
けどホストがいいところ持って行き過ぎてホストが気になって仕方なかった
バスの事故に全員がつながるのかな?
大丈夫そうにないけど私自身も大丈夫じゃないから何もしてあげられない
って独白ながらも言い切る沙希さんかっこいい

47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/09(月) 18:00:20.53 ID:???]
マスケティア アトス

初回プレイ
原作大好きすぎて避けてた
原型とどめてなさ過ぎて、逆によかったかもしれない
ベツモノと思えば楽しめる
しかしただの学園モノかと思ってたよ、まさか変身モノとは知りませんでした

原作の渋さが好きだったアトス
さすがに若いしさわやかだな、王道王子様キャラ
何でも出来るアトスさんマジパネェっすwww
だからこそ、困らせてやりたくてしょうがなかったです
読み聞かせは最高に萌えさせていただきました
「これ以上は読めないのだが…(困)」とかもう!!
主人公Sっ気あるよな
冗談とはいえ「アトスさんへの嫌がらせです」とか
あと「クッキーどこですか?」も笑った
しかし、一周目だけあって謎がまるで解けん
ラスト唐突に解決してしまってビビッた。どういうことなの…
周回プレイ必須だな
気になるので次のキャラ行こう

48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/09(月) 21:11:10.54 ID:???]
遙か5 風花記

小松
流石八葉最年長、攻略されてる感も有って楽しかったw
平田殿は私を萌殺す気か!、薩摩藩邸の人達もバロス
無印は、アレ?バグで同じスチル(イベント?)と思う位
残念な出来だったけど、風花記は良かったから、こっちを本編にしてくれ
あと中の人はもっとハッキリ喋って欲しい
声にハリが無いというか…柔らかい声を出すにしても、もう少し力入れてくれ
他キャラよりも世界の違いに向き合っていて、悩む姿も良かった
攻略最後にして正解だったかも

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/10(火) 01:04:38.23 ID:???]
マスケティア ポルトス

気ww持wwちww悪いwww
妄想乙wwwww
セクハラやめてください
でも互いに惹かれていく過程は丁寧でよかった
お前のためじゃねーし!とか小学生っぽいツンデレ具合が可愛い
若干金太郎飴っぽくもあるが、視点とか解ける謎とか変わるからダレなくていい
しかし戦闘の決着あっさりすぎないか?
グダグダ続くのも困るけど、倒した実感が湧かないぞ

50 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/10(火) 02:39:25.94 ID:???]
華ヤカ 正

ん…ん…んん? ED途中の回想までは泣いてしまうほど良かったのに…orz
なぜラストをギャグ+すっ飛ばしにしてしまったのでしょう、凄くモヤモヤします
あれはもっと感動的にするべきでしょう!?あんな、あんな理想の主×使用人を描いといて!
え!どうしたのシナリオさん!ちゃんとしてえええ!

なんて文句も多少ありますが、とても良いルートでした
使用人をゴミ扱いしていたけれど最初から少し優しそうな面を醸し出していた正さん、
仲良くなってもどこか使用人と主の線を引いている感じがしていたのでラストはどうなるのかと思っていましたが…
まさかの展開に「なんでなんで」言いまくりました
だって両思いなのに!本当に“なんでどうして”ですよ…!
でも主人公が最後の最後、好きな人本人に言われるまで自分の気持ちに気付けなかった事、
そして正の別れの仕方が非常に切なくて切なくて、これぞまさに主と使用人の恋…ですよね

でもだからこそラストェ… ど う し て こ う な っ た
ここはもう最後の最後までビシッとやってほしかったです…
何、主人公が怪我して慌てて、やっぱ俺はこいつがいなきゃって気づいたらおkなんですか?
おかしくありません…? あの切ない涙のお別れはなんだったのですか…
「こんな結末になってしまってすまない…」と言わんばかりのあの最初で最後のキス(っぽい)スチルは…

最後の最後までは好きなのに…! あの切ないけど甘い…はどこへいったのですかー!
ホントに残念で仕方ありません… 力づくで当主になれちゃうのかよーっていう…

あと、勇ルートでも似たような感じのがありましたが、女の嫉妬イベントが個人的にうぎゃあでしたorz
ああいうの見ると本当につらいんだよー、守られるよりも辛いが勝っちゃうんだよー…
でも今回もタエちゃん素敵でした 良かったです

ラストもね、ああいう繋げ方でなければ面白いやり方だったと思うんですよ!
茂と雅が良い働きでしたよねー
そういえば別荘の話で雅が将棋を教えてくれるというのが衝撃的で…!あれにはニヤついてしまいました!

とにかく重要な所でギャグ!は駄目ですよね 感動ルートだったのに本当に惜しく思います
FDでそういう所も消化されるんでしょうか…気になるところです

次は隠しですね!画廊に顔追加されていて驚いた!w



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/10(火) 18:25:16.96 ID:???]
遙か5 風花記

天海ED
天海の神子愛が伝わってきて良いルートだった
美し格好良かったし、怖萌えたよw
1・2で好きだったアクラムを彷彿とさせられたけど
アクラムは野望悪で、天海は純粋悪って感じだった
純粋さが怖くもあったし、中の人効果で妖しい魅力満載だった
神様に見初められるって、こういう事なのかな
ダメ選択肢と解ってても「うなずく」を選択してしまった自分にワロタ
無印EDの「来ちゃった♪」も微妙ながら良かったけど
これはこれで切ないなー、そこがまた良いんだけど

52 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/10(火) 18:25:56.95 ID:???]
下げてしまったのでage

53 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/10(火) 22:01:15.12 ID:???]
ワンド無印 ビラール
やばいめちゃくちゃはげもえた
最初はどちらかといえば苦手だとか思ってたけど男らしいわ、エロいわでもう色々やばかった!

54 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/10(火) 22:20:16.79 ID:???]
モアプリ ダビデ

立ち絵の笑顔が微妙過ぎる
ダビデって綺麗な顔してるのに勿体ない
デートに慣れてない感じに萌えた


55 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/11(水) 05:32:13.32 ID:lpW4oszC]
はかれなはーと 先生
なんの予備知識もなしに中古が安かったので買ってみた
一人目は宇宙人でそのとき気になった先生に特攻
なんていうかトンデモシナリオなのに泣かされちゃった…くやしいビクンビクン

56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/11(水) 09:43:37.16 ID:???]
コルダ2アンコ 

衛藤ED
態度最悪で1回パリーンしたが反省はしていない
同じ偉そうでも吉羅の方がマシだなー…
今回は萌えが一切なくて無心でプレイした
才能に溢れた俺様スゴイはいいけど人の心を察せない奴は勘弁
引継ぎだったら態度が改まるのか?

吉羅ED
餌付けで面倒な仕事を押し付けてる感がすごくある
べ、別に寿司に釣られた訳じゃないんだからねっ
安易にラブラブにならないのはらしいです
でも塩昆布扱いはやめれ

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/11(水) 17:21:42.40 ID:???]
バクダン★ハンダン
ホスト バッド、グッドED
ホストがかっこよすぎてどうしようかと思った!
子ども好きだし懐かれるし優しいし男気溢れてるし
文字通り体を張って守ってくれるし王子様か
ホスト辞めた後の職業は非常に気になるけど

まだワルドブーの目的は全然わからないけど、
多分全員がバス事故の関係者でいいのかな?
警部補との熱い友情にも燃えた
脳筋なところも可愛らしいと思う
コートに入れてくれてくるまるシチュとかかっこよかった
ただ、最初に出てくるスチルの、矢から守ってくれるやつは、
どう見てもホストが肉襦袢を着ているようにしか見えなくて困る
どんな服装なんだろう…色が悪いの?
キスシーンも2枚あって大人だからなのかホストだからなのか…


58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/11(水) 18:10:31.25 ID:???]
積みゲー410だけど手近にあったいざ恋から

政宗通常
話の展開が唐突な上に短くてこれがもしもしゲーかと戦慄した
政宗以外のブレがひどい事ひどい事
小十郎なんか前の章で政宗はやめておけと姫を脅しておいて
次の章ではあなたがいないとってどういうことよキャラが何を考えてるか分からないよ
一章6分×10章って短いなぁと実感した
サクサク進んでいいけど自分には合わないかも……
悲恋に期待してる

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/11(水) 23:28:53.31 ID:???]
華ヤカ 守(隠し)

解答編…のような感じですかね?
結構他のルートの守も「これで暗殺者かよ!」と思うところがある時もありましたが、
主人公にどんどん惹かれていく姿はなんとなく笑ってしまいました
でも平和なラストで良いな〜と思います
…主人公が彼のどこを好きなのかはやはりわかりませんが(斬られたし)

当主が温厚…ではないけど、普通?優しめ?なのが驚き
進ルートの時もそうでしたが、恋愛結婚した相手の子供には優しいんでしょうかね


これでバットエンド以外攻略終わりました!バットは見ないかなあ…
プレイ前チラチラと他の方の感想を見て 雅>勇>正>進>博>茂>守 こうなるかな〜と思ったのですが、
実際には 雅>博>正>>進・勇>>守>|壁|>>茂 こうなりました
やってみないとわからないものですね、FDもプレイしたいです

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/12(木) 00:23:54.00 ID:???]
十三支演義

劉備GOOD
開始数秒で劉備を殴りたい衝動にかられたw何かひぐらしの梨花ちゃまみたいだった
張飛と貂蝉も殴りたい!口調が酷い!
呂布がニューハーフ化したペコちゃんみたいで「関羽ちゃ〜ん」って…お前は藤崎封神の妲己かと…
こんな劉備は嫌だ!中の人好きなのに、何だコレ…石田さん頑張ったなーこんな酷い役させられて可哀相
遙か3の小白龍を、超頭弱いオバカにした様なキャラだった…何度ねーよ!と突っ込んだ事かww
でも攻略キャラの立ち絵が手前に来るのは良いなと思った

主人公の名前変えられるけど、関羽じゃなくなったら益々三国志関係無くなるんじゃないのかな?
呪いが弱まっても何も解決してないし、結局後で苦しむ事になるんじゃないかと…
何で金眼が、おとなしく劉備の中に戻ったのか意味不明
劉一族は子供の姿のままで、どうやって代々血を繋いで来たんだ?親は?
重要事項なのに、何で誰も知らないし伝わってないんだ?
とりあえず劉備軍兵士は、城に戻らずに逃げれば良いと思うよw
薄っぺらいシナリオだったけど、中の人の演技だけは素晴らしかった



61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/12(木) 13:19:53.69 ID:???]
ワンド ビラール


試験6日目の朝は盛大に笑わせてもらったwwww誰だよお前www
ワンドは試験までは苦行なだけに、試験開始後の盛り上がり半端ない

王子キャラって尊大な態度のキャラしか知らなかったからビラールは新鮮だった
気遣いが素晴らしいし、育ちの良さを感じた

ビラールに対してルルが子ども過ぎかなとは思ったけど、覚醒したビラールがイケメン過ぎてどうでもよくなった
このままFDいってくる

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/12(木) 22:41:53.13 ID:???]
十三支演義

劉備BAD
酷い…話だったね…
夏侯惇の「これは一体なんなんだぁ!」って…それは、こっちのセリフだよ
曹操は関羽より強かったのに、あっさりやられるし
パワーバランスとか考えて無いのかな
向かい合って戦ってるハズの攻略キャラ2人の立ち絵が
主人公の方を向いたまま戦ってるのに吹いたよw2人とも器用だな
介入システムは只の選択肢でも同じの様な…
タイミングシステムも1カ所からしか出てこないモグラ叩きみたいなものだし、選択肢でも良かったんじゃ?
大陸の話だったのに、いつの間にか世界規模の話になっていたりw
「ククク、その程度の力で俺が(ry」「お前の力はこんな物か」…こんなんばっかり
石田さんの悪役声は冴え渡っていたので、そこだけは評価したい

63 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/13(金) 10:58:20.78 ID:sctzlfsb]
はかれな 怪盗

俺様系あんま好きじゃないと思ってたけど、これはよい俺様
最初から最後までカッコよかった
宮野ってすごーく歌唱力上がったんだな、しみじみ思ったりw

はかれな 昴

昴ちゃんマジ天使
でもストーリー上での天使悪魔の書かれ方がちょっと気になるというか
この世界観でそんな細かいこと言うのあれだけど

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/14(土) 01:11:50.52 ID:???]
十三支演義

曹操GOOD
キャラが遙か4のチビ忍人を大きくして、三國無双の曹丕を足した感じだった
曹操「全ての者は自分自身の為に生きている」って最遊記?
前準備無しで鎧着たまま黄河を泳いで渡るって無理ゲー
流れの速い黄河を半往復以上する関羽凄いなw
毒矢受けて鎧着たまま泳いだのに戦える曹操は超人か
洞窟で曹操が「大丈夫だわ」とか言った時は吹いたよ(そう聞こえた)
呂布の最後は祝いの言葉としか思えなかったし、主人公は重要事項を簡単にバラすなよ!
袁紹がクズ過ぎて、袁術がマトモに見えたw
お前ら戦場で何やってんだwww公開処刑過ぎる!両軍の兵士乙
全体的に酷い茶番劇で突っ込みが追いつかない
曹操がヤンデレというよりただの依存症…病的にキモかった

立ち絵少なかったけど、声は合ってたと思うよ…遙か3の泰衡思い出した
みんな仲良しEDは嫌いじゃないけど、経緯がダメだ

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/14(土) 16:49:20.90 ID:???]
遙か5 風花記

高杉ED
お父さんは地雷だったか…いきなり大人向けゲームが始まったかと思ったぞw
初めて下の名前呼んで貰った時軽くホラーっぽかったです
相変わらずいい男でなによりだが
しかし龍馬は見事に死亡フラグを叩き折ったのに
高杉は玄武の呪詛ってもう忘れてたよ!

最期まで、そしてその後も一緒かロマンチストだね

66 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/15(日) 02:26:56.43 ID:???]
十三支演義

曹操BAD
ちょっwww最悪だーwwwww一瞬にも程がある
お子さんは猫耳なのかな?元気に育つと良いですねー(棒)
この国の未来は暗い…
劉備を斬った曹操は呪い受けなかったのか謎
何で呂布は曹操の素性を知ってたのか謎
夏侯惇・淵は身内なのに知らなかったのか謎
猫族はずっと山奥で暮らしてたのに曹操母や張角の事を知らなかったのか謎

漢字で書けば良い所をわざわざ平仮名で書いていたり
文章表現がおかしかったり、読む度にイライラする
ルートが違うだけで既読部分がスキップ出来ないのは何でだ?
既読なんだからスキップさせろよ…最速でも遅いし
ギャグ会話のノリが一々気持悪い
背景がベタ塗りで単調
主人公に間者を任せた公孫越が可哀相に思えたw

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/15(日) 07:46:46.26 ID:???]
GS3 玉緒 親友告白ED

親友にした時期が遅くて、あまりデートが出来ずに消化不良
でも一生懸命バンビの事を考えてくれてるんだろうな
この親友システムは萌えるというより切なくて泣ける

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/16(月) 03:01:33.99 ID:???]
ユアメモリーズオフGS(PS2)

秀巳GOOD
途中の展開が辛くてマジ泣きした…お姉ちゃん最恐すぎる。秀巳攻略ってより姉性格是正ルートかもしれん
事情知ったらフーンヤンデレ乙になったが知るまではめっちゃ怖え

共通ルートの地の文で主人公が「秀巳くんが好き」とか言い出したときは、なぜ?!と思ったが、ドライブ中の謎歌でキュンw
(個人的に)残念な子な印象になったせいか、EDになるころにはどうやって生活してるんだよバンド金掛かるだろと親身になって考えてたわ…

初回だからかやたら時間かかったんで、次からサクサク攻略していきたいなー

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/16(月) 14:03:28.44 ID:???]
バクハン

昴流
主人公を見て口元緩めたり買い物に詳しくないとか言って主人公の方に来たり意外と可愛い
グラサン外したら美人さん色素薄いから外人さんみたい


確かにまごうことなきちょんまげ
やはり被害者の会だったのか
これ犯人を改心させて自首させるゲームなの?刑事になった気分だ

流星
一言では言えないけど色々かわいい
あれだけ食っといてさらに小腹がすいたってどういうことなの…
どん判が必殺技扱いされててワロタ


声セクシーだけどお嬢ちゃあんって聞こえる
ベッドで寝そべってくつろいでたら主人公が来て驚いて起きたという描写になぜか萌えた

航大
捜索スレ立っててわろた
縛りプレイって大人な響きと言われて赤面して違うよ!とかこの子のタメ語と一人称僕はいい

君麻呂
水晶玉のように丸いから主人公の顔見てると落ち着くとか昴流みたいなこと言われなくてよかった
たまに声とかポーズが色っぽくて油断ならない
ベストEDは調教完了か雷は招来するしどん判強い

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/16(月) 15:18:35.37 ID:???]
恋愛番長2 MidnightLesson!!

データ番長 Dream&Perfect&NormalED
結論:マジ付き合いなら一番めんどくさいタイプ
嫉妬が売りなのかもしれんが相手に気遣わせまくりなのがなー
誕生日他一年のイベント全制覇しないといけなさそうで大変じゃのう
しかし悩める青少年系は嫌いじゃねえはははお前はもっと悩め!

D:さらっと告白系は好きなのでいいんじゃねえの?と思ってたら最後の主人公の台詞で爆笑
P:風紀がいい味出してたっていうか肝心なところでちょいヘタレっすな
N:ぶっちゃけこれが一番萌えだと思いますボタン押しまくってやりてえええええ

NormalED
ホスト番長:どこに立ってんだ!ていうかこれある意味公開処刑だろ!
ヤンキー番長:ヤンキーらしい爽やかさが随所に溢れ出てたわ…
風紀番長:ひっそりペアルックとかこんの職権濫用があああいいぞもっとやれ
オトメ番長:やっぱしっくりこねえ終わり方すんだなまあベースがアレだもんな
小悪魔番長:うんまあこんなもんだよな

さってあと残りのED埋めにかかるかー



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/16(月) 17:00:25.18 ID:???]
コルダ2アンコ

柚木引継ED
プレイ中ずっとモヤモヤした
火原先輩とラーメン食べに行きたかったなー
後日談を見ると柚木が適当に言い包めたら良かったんじゃね?とまたモヤモヤ
とにかくSキャラは合わん

火原引継ED
火原可愛いよ火原
あれこれ抱えてるんだから今以上頑張らなくていいって
放課後の2人デートが前回映画に行った時の逆パターンでワロタけど
火原が優しくて床ローリング
同じ台詞でもキャラを選ばないと、効果はばつぐんだ!にならないと思った
スペシャルを見ても彼氏としてすごく大事にしてくれそう

衛藤引継ED
え、なにこの内容は(どん引き)。甘さが微塵もないけど
偉そうに上から目線で説教とスパルタされるだけ
自分は言いたい放題のくせ、月森との勝負の件であきれるとパリーン
月森にフルボッコにされるのは見たかったが、あれはCDだったか
EDでやっと本音や恋愛らしい甘さがあったが神経削られすぎて激しくマイナス
それと、わたし、このジェリービーンズ嫌いなのよねー(棒)
中の手紙が普段のメールと違ってやたらなげええええのは吹いた
土浦や柚木といい色々間違ってるだろこれ

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/16(月) 19:06:26.71 ID:???]
遙か夢浮橋(DS)

全員攻略してこの板に出戻ってきました。みんなただいまー


八葉同士は仲いいし、神子を慕ってくれてるし、
イベント戦闘をするだけで絆は貯まるしで快適な反面、やっぱり物足りない
特に先生、貴方とはあんなにあっさりエンディングを迎えたくなかったです…!

しかし、楽勝楽勝で気を抜いてたら、まさかのイサトイベ選択失敗ですごくショックを受けました
あからさまにBADルートっぽい選択肢でもイベント成功する将臣を見習ってくれよ
そして将臣くんのは素直にBADルートで良かったんじゃないだろうか
アレ受け入れられたら本編BADの立場がなくなるじゃないか


それはそれとして、頼久、友雅、友雅友情、弁慶、譲が個人的にヒット
友雅友情は本当に良かった。萌えた。
惜しむらくは、いろは歌が私にとってはギャグ要素にしかならなかったことがなぁ…あれさえなければ…

あとはやっぱり掛け合いイベントが楽しかったな
安倍兄弟スキーなので天地集合時、術習得時×2、術発動時と堪能しましたフヒヒ

あ〜〜〜PS2版もやりたいなぁ。むしろPS2版をやるべきだった
しかしDS版だったからサクサクできたんだよなぁ
PSPに移植してくれれば良いのにー!

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/16(月) 21:49:01.38 ID:???]
恋愛番長2 MidnightLesson!!

ドS番長DreamED
なんだこの逆ギレ番長余裕あるようでねえし
えー萌えが吹っ飛ぶのでご主人様と首輪はマジカンベンでお願いします

ヤンキー番長PerfectED
三度も!三度もした上に見せつけてやろうぜオプションとかお前こらえ性ねえな!
まあ青春ぽくていいんじゃねえっすか

ホスト番長PerfectED
割と王道だったわー
なんだよこっちもホスト卒業かよと思ったら違った

小悪魔番長PerfectED
ああここにも見せつけてやろうぜが発生しています
さわやか番長のツッコミが光ってたと思いますっていうか番長どうすんのマジで

オトメ番長PerfectED
やっと乙女ゲっぽいEDというか逃げ出すわ号泣するわですげえな
しかし付き合ってる感がはた目から見てもゼロじゃねえかよおい

風紀番長PerfectED
答辞でもなんでもねえよすげえ私物化!
しかし敬語抜きになるまでの経過は想像すると萌えるな!

やっとフルコンあー長かった
今回はキャラ萌えというよりこのEDが好きだなってのが多かった
ドS癒しPerfectデータ風紀癒しNormal…ってNormal率たけえな
そうだよおまえら付き合ってんだろ!?って周りに思われながらもギリな関係が好きなんだよ!
その点についてはありがとうなって感じ!

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/17(火) 01:06:42.08 ID:???]
ユアメモリーズオフGS

俊一GOOD
俊一の事情も主人公のトラウマも消化不良というか秀巳に比べると随分あっさり描写。若干もやっと。俊一視点見れば解決する…のか?

清孝GOOD
軽いホモと三角関係こじらせた俊一とキヨが修羅場すぎたwwwなぜ男から男を奪わなきゃ、強制的に元カノ話聞かなきゃいけないのかwwルート入ってから怒涛の苦手展開笑うしかないwww
GOODとかウソだろ…?キャラも伏線回収も面白かったが萌えねえ、むり、ごめんなさい、ルート入る前までは好きでした


今のところこのソフトピリ辛乙女ゲーとしか言えないぜ。キヨルートで心折れた…コンプできたらいいなあ

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/17(火) 01:44:59.02 ID:???]
十三支

曹操good
なかなかいいヤンデレ
どんどん関羽に執着していく過程が良かったしところどころのイベントが萌えた!
祝言イベントの血を止めるのだー!には笑ってしまったw
ただ最後の戦闘シーンはありがちな展開でだるかったなー
その代わり後日談はとてもニヤニヤできたので満足
曹操bad
うわあ…って感じ
嫌いじゃないけど

劉備bad
選択肢をところどころ間違えたせいで何回やってもbadにいってしまった
関羽が病むのが唐突過ぎてえ???ってなった
どうしてこうなった…
劉備もなかなかヤンデレだと思う
劉備good
関羽も劉備もお互いを凄く大切にしているのがよかった
画面いっぱいの金眼が怖かったんだけど声なんとかならなかったのかな…シャアアアアア!で毎回笑えたぞ
おかげで恐怖は半減したけどw
このエンディングの猫族は大丈夫なのかなー?
なんだかんだで子供劉備が一番好きだな

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/17(火) 03:40:37.22 ID:???]
はかれな 凌也

何回もBADに行ってしまったのでついに攻略サイトのお世話になってしまった
なんか一人だけ難易度高すぎやしませんかねえ…
PS2で攻略可になったそうだからそれでか?
デレる気がしなかったのにちゃんとデレてくれたのはほっとした
最萌ルイザ君と険悪な感じになるのがつらいわー
どのルートでも終盤ルイザ君が家を出て行く所で一番落ち込むわーこれが恋か

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/17(火) 04:42:30.81 ID:???]
十三支演義

張飛GOOD
ウザイ!ウザすぎる!
絡み癖の酔っぱらいみたいで終始ウザかった
獣化したって言うからモフモフのヌコになったかと思ってwktkしたけど、大して変わって無かった
一族の命運を関羽が一人で勝手に決めてるのがモヤモヤ
曹操の下につくのが一番マシな気がしたw
徐州民に限った事じゃないけど作品全体的に手の平返しが酷い
呂布から開放されたのは曹操の御陰でも有るだろw
傷見せるスチル…髪で見えないんじゃない?
夏侯惇・淵にだって守る物有るだろ…二人がカワイソス
終始(゚Д゚)ハァ?なシナリオだった
何も解決してないじゃないか…とりあえず早く曹操が復活します様にw

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/17(火) 06:41:40.01 ID:???]
無印ワンドFD
ノエル
→萌え頃されるかと思った
もう終始ニヤニヤした
ノエルはコンプレックス、だけど素直、いいとこみせたい、でも失敗、ショボーンなのがほんとにいいな!!

ユリウス
→こっちもニヤニヤし過ぎてやばかった!!!主人公のこと好き過ぎてでかい、
ちょっとおバカなワンコかわいい!!

ラギ
→ぶっきらぼうだけど優しいラギ、堪能しやした!!ほんとワンドは甘さがいいな!

先生エンド
→ラギルート選択肢間違えてここにw
スチル綺麗だし主人公かわいすぎ!

79 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/17(火) 07:17:03.96 ID:ZjuHKqV0]
薄桜鬼 PSP版

斎藤一→可愛すぎワロエナイ

歳さん→あそこが終焉の地にならなくてほっとした

ちーさま→後でと言わず今すぐ行きます

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/17(火) 15:01:12.53 ID:???]
リアルロデ

ずっと積んでたのをようやく開始
確かにだるいけど妙にはまってしまってフルコンプ

アルヴァンド
金髪碧眼で優しく高潔なんてまさに王子様w
ゲームという設定が生きていた人その1 切ないけど、アナザーが結構好きだな
私服のフリフリシャツちょっと笑うけどまあ王子様だから許す

ディセ
気品がある俺様っていいね 黒マントかっこいいわー
ただ私服の赤いシャツはちょっと許せない アナザーはホラーギャグ?主人公が心配だよw

ナオヤ
なんという素晴らしい彼氏…!でもフルコンプのために10回以上振ったわ…ごめん…ごめん
他√いくと罪悪感が半端ないw
「オタクってばれたら嫌われると思ったし、ナオヤ君も恥ずかしいだろうと思ったから言えなかった」っていう
主人公に、「じゃあこれからは一緒にゲームしよう?それなら恥ずかしくないよね?」ってまさに理想の彼氏w
無条件溺愛系だし主人公羨ましいわ

シン
クール系かと思いきやどストレートで後半驚いたwハッピーEDは甘い甘い
でももし主人公がいなくなったらこの人相当危なそう…結構依存系だよね
アナザーEDはもう二度とやらないwwすごい辛いw

キース
はいはいエロ担当ねーと適当に思ってたら思いのほか過去が重い人だった
元々幸福な家庭で育ってたのに、何もわからないままある日突然お尋ね者になっちゃうなんて辛かっただろうな
これからは幸せに生きてほしい



81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/17(火) 23:18:49.73 ID:???]
十三支演義

張飛bad
何で獣化しないんだよw
約束守ってるから?
そんな場合じゃないだろう
処刑って槍で突かれるのかと思ったら矢なんだ
処刑を張飛だけで許す皇帝は寛大だな
さぁ次行こう次

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/17(火) 23:44:49.56 ID:???]
GS2DS 佐伯ED1

いつも同じような進め方してたから、何周かしてるのにまだED2しか見れてなかった
氷上天地と女の子二人しか出さず佐伯とデート三昧
大接近は2回目の台詞でいつも噴く
というかデイジーのなんなのよ…って心の声で噴くwそうだよなw
ぐるぐるタッチで放置して二択出して、否定系の返事選ぶのも楽しい
触りまくったくせに腕組むのは拒否ってごめんね
がっかりしてちょっとキレ気味になるのが可愛くてついw
告白は不覚にもジーンとした
ベタだけどこっちのバージョンもいいなあ

とりあえず誕生日に間に合ってよかった
当日忘れずにDS起動するよ

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/18(水) 00:01:30.80 ID:???]
うたプリdebut

那月ED3種
うーん、何となく元々のシナリオに先輩を押し込んだ感があるような?
最高の出来!→全然ダメ!を何度やったろう、他人事ながら心がくじける
歌についての描写ががっつり中の人対応だったのは違和感
なっちゃん自身はロック似合わないしシャウトもしないよね
あ、レンが乱入してきたとこはふいた。つくづく他者ルートで輝くヤツめ……

まだ一人目なんで一概には言い切れないが、先輩EDはまあ、悪くは無い
先輩もこれからうたプリファミリーだからね!受け入れてね!って
物凄く露骨なメッセージは感じるけどそこまで嫌なキャラじゃないし
でも友情EDは腐媚びと言われても仕方ないね。やりすぎ
恋愛EDは私の大好きなサザンクロスとアンドロメダをディスってんの?
そこを乗り越えての今作って話ではあったけど悲しい
一人で頑張ってスランプ乗り越えるのは偉いがAAと同じ展開だし
恋愛ゲーとしてがっつりカウンセリングしろとは言わんが一緒に頑張れよ

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/18(水) 03:37:13.09 ID:???]
猛獣使いFD 全クリ
評判良いけど自分は本編の方が好み

マティアス
このルートが一番面白かった
あれだけ情があるんだから殺せないんだろうなとは思ったけど、
前代の王が普通に城に入って助けたのに驚いたww
髪長いことにもっと疑問を持てよ兵士

アルフレート
ディルク丸くなりすぎww
なかなか手を出さないかと思いきや早かったね…
子供の声はいらんかった

エリク
主人公の為に全部捨てちゃう所が微妙
もうちょっと思いつかない展開だったら良かったのに

ルシア
王子様らしくない王子から子供っぽいだけに思えてきた
どう考えても姉と弟です…

クラウス
良い所でいつも邪魔が入るのはアルフレートだけじゃないのか…!
兄弟たちの反応がそれぞれ良かった

シルビオ
正体わからずで進んだ本編の方がカッコよく見えた
魚魚とはしゃぐ所が猫すぎてどうもいかん
色違いスチルは必要…?めんどかった

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/18(水) 11:19:54.23 ID:???]
バクダン★ハンダン
占い師 バッド、グッド
顔つき変わったこわああああ!
もしかしてヤンデレなの?依存系ヤンデレ??
監禁びっくりしたし、裏切った理由もわからないではないけど
黒幕に心酔しきってるのが怖かった
たまに面白い顔つきになったり、怖い顔つきになったり、
かと思いきやいきなりセクシーポーズになったり
雷落ちて面白い人になったりこの人楽しい

グッドの主人公が美人になっててびっくりしたw
そして占い師にはキスシーン2枚とか大人組みだから?
警部補やライターにもあるのかな?
出所後のこれからは気になるんだけど
占い師だから前科があってもあんまり変わらないのかなとも思った
新宿の兄に占ってもらいたい

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/18(水) 12:00:51.95 ID:???]
リアルロデ

ワタル
1週目の強制アナザーを乗り越え2週目には感動が待っていた
ゲームという設定が生きていた人その2
ゲームってクリアすればその先にあるのはまた「はじめから」なんだよね その記憶が毎回消えないなんて辛いわ
1週目の、2週目の、って主人公からもらったお守り2つ持ってるのとか色々感動したw

ルキア
アナザーはほんとにごめんwwもうあんなこと言わないww辛いww
ルキアが好きって言った時の彼氏の反応に笑ってしまった そんなに意外かw

ソマリ
武器はパンだわポリゴンの動きはブキミだわマニア向けでしょと超適当にやっていたら一番泣かされた罠
ゲームという設定が生きていた人その3 最後までわからなくて、EDでうわあああとなってしまった
アナザーが辛いけど好きだ 花言葉のラブレターとか泣かせないで

ラクロ
それほど興味湧かずでもコンプしたいしなーと思って開始 イベント少ない?しなんか淡々とやっていたら
おいお前まさかのヤンデレかよwwwアナザーwwアルヴァンドになんてことをww
とんでもない衝撃だったわ…イキナリ実力行使に出るなw


周回必須なんだしもっとやりこみ要素が欲しかったなあ 街パートがもっと楽しければよかった
でも全キャラ好きだし、ナオヤには後ろめたいけど全体的に満足できたな

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/18(水) 21:32:07.44 ID:???]
遙か5 風花記

リンドウED
好きな物程ボロボロになるって言うのはちょっと共感する
しかし前半の態度が結構ムカついていたので後半デレられてもちょっと微妙だ
今回星の一族多すぎ
でも珍しく貴族の中枢にいるんだな菫姫失踪後どんな一発逆転があったのか気になる
白龍よりも鬼よりも神子よりもしぶとい一族なのは確かだね

プラネタリウム買ってくれた金の出所はやっぱり国宝級の家宝を一つや二つばかり持って来たのだろうか

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/18(水) 21:42:03.26 ID:???]
十三支演義
張遼good・bad

顔良と文醜がBASARAの半兵衛と秀吉っぽいw張遼が蛇腹剣だから余計そう見えるw
呂布は腕切り落としたり腸引きずり出したり目玉くり抜いて保存するバラバラ殺人狂のキチ○イ('A`)
戦場BGMが澤野弘之の劣化版みたいだった
猫族も人間も、どっちもどっちで何だかなー
何で華雄に楽勝の関羽が夏侯惇に手こずるのか解らない
関羽は呂布と互角じゃなかったのか?訳が解らない
張遼2号も助けてやれよwつか2号に気を取られてる隙に呂布を倒せよwww
なんというご都合シナリオ無茶苦茶にも程がある
二人で偃月刀って…余計弱くなりそうなんだけどw
鏡で命半分こって昔某漫画で読んだな、感動する場面のはずなのに軽かった
中の人と口調のせいで、ずっと銀魂の東城にしか思えなかったw
量産出来てもスーパー家政婦張遼は1人って事なのね

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/19(木) 06:59:08.56 ID:???]
CZ PSP


理一郎(帰還・残留)
なんとも可哀想な人だな。
10年間ずっと自分を責め続けてきたんだろうか。
撫子愛されてるね、と思うと同時に執念染みたものも感じてしまう。ちょと怖いよ、りったんw
個人的には帰還EDの方が好き。
12歳の2人は微笑ましくていいね。理一郎が、無愛想だけど撫子大好きなのがモロばれなのが可愛い。
やっぱりこの2人は一緒に年齢を重ねていって欲しいなぁ。
ただし、ラストのプロポーズは蛇足に感じた。これは好みの問題かな。


終夜(帰還・残留)
天然不思議キャラキター!と思ってたら、記憶が欠如してたのか。
組織のためとは言え、14年間も別の時空で生活するのも大変だろうにねぇ。
精神年齢だけなら40歳ぐらいになっちゃうんじゃないかと、いらぬ心配をしてしまったw
そして相手は12歳。いーのか、これ?w
終夜は大人キャラの方がしっくりきた。子供終夜は最後はただのマセガキにしか見えんてw
そしてやっぱり10年後のプロポーズは蛇足ry


次は円狙いの予定だけど、このゲームは帰還EDの10年後エピソードにプロポーズが付き物なのかい?
好みの問題なんだろうけどさぁ…なんというか、一言で言うなら、私は違うな。

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/19(木) 23:19:56.16 ID:???]
十三支演義

趙雲good・bad
武器が大剣の趙雲に違和感MAX
差別されなくても、お前呼びは嫌だw部屋に勝手に入って来るなよw
ストーリー上で趙雲に出会う前に桃園で趙雲が選べたのはバグ?
その後、既に知り合いなのに他人の様な出会いイベントに吹いたよw
お礼の品に余り物を渡す主人公に('A`)
遠乗りで後ろに乗ると趙雲の髪が当たるよ!前に乗せてくれよ!
戦う関羽が舞う様な動きなら、指導した世平も…他の猫族も同じなんじゃ…
展開が杜撰というかタチの悪い独りよがりの出来杉君みたいなキャラだった
声が風邪引いた鼻声みたいになってて気になった
理想の女性像を押し付けられてる様にしか思えなかった
これ二人が話し合えばさっさと終わる話だよな?
badは袁紹と部下のクズっぷりが安定していたwww

猫族は何だかんだで戦に関わるから
最初から曹操の下について猫族の立場を確かな物にするのが一番良いんじゃないかと思った
とりあえず大陸は早く平和になるし、猫族の今後の為にもなるだろ



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/19(木) 23:37:26.73 ID:???]
スタスカ夏PSP

金久保部長
立ち絵で眉下げながら笑うヤツ……困った笑顔を表現したかったんだろうけどね
もうぶっちゃけ不気味ですよ?
っていうかメンタルよえぇぇぇ
あからさまな勘違い電話も展開見え見えでハイハイって感じw

宮地副部長
夏の中では一番良かった
なんかかわいい生き物だなぁ
ただ、あの展開はびっくりというか、置いてけぼりというか、しっくりこない
まぁ、前髪をピンで止めてたのがかわいかったから許すw


さすがにあそこまで自信満々じゃないけど
自分と性格被るところがあって素直に楽しめなかった…
本命√より、副部長√の梓のが男前だったな


3バカ
ごめん、基本的に君たちどうでもいい
ほんとごめん

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/20(金) 10:36:53.84 ID:???]
バクダン★ハンダン
警部補 バッド、グッド
萌え尽きた
クール系かと思ってたのに割と天然だったり保護者だったり
しれっと主人公の近くにいたりふぉぉ!ってなった
主人公の顔が丸いから撫で回したいとか、
サングラススチャッ☆3つは常備しているに萌えつつも笑ったww
どんな判断だwけどキスシーン萌えた
占い師はよく見たらキススチル1枚だった
なぜホストにしか2枚ないのか…
バッドではめおしさんかっこいーと思いつつ、士道さん守れなかったけど
それ以外で守れてたんだからそこまで気にしなくても…
グッドの最後に独占欲が強いって言い出したり萌えた
そこはもっと早く言っておこうよ!!!
ホストが乱入してもっと独占欲をあらわにした士道さんが見たい
この人は本当にかっこよかった。もっと筋肉見せろ

ライター バッド、グッド
やっと黒幕の背景がわかった
そうかライターにも恨みがある人なのか…
全員のネタバレがあったからやっぱり最後の方にクリアするのがよさげ
マイちゃん可愛かったし、おっさんも照れ顔可愛すぎ
年の差を気にするライターに「そこがイイの」と言ってのける主人公にシンクロした!
選択肢としては間違いだけど私の心を如実に表してた
キスシーンがっつりすぎ萌えた
あそこまでしておいてバッドでは恋愛にかまけてる場合じゃないとかw
そして脚も気になるからもっとなんとかしろ
グッドではこれからはちゃんといい父親になれそうだなーと思った
銃構えてるスチルが本気でハードボイルドでかっこいい
デレが割りと遅めなのもよかった
年の差を気にするおっさんはよいものだ
成田さんの声も色気があっていい
けど最後のスチルはもっといちゃいちゃしてていい。ほのぼの嫌いじゃないけど…

93 名前:速報 [2012/07/20(金) 19:33:26.25 ID:IMroOfz+]
速報!!「違法ダウンロード法!!
     ユーチューブ、ニコニコ動画をワンクリックしただけで、
     逮捕される!!
     罰金200万円、懲役2年!!
     マスコミが報道しない真実!!見ただけで犯罪行為!!
     小学生も逮捕される時代がやってくる!!」

ユーチューブは、いったん映像を、コンピューターの中に
映像をダウンロードして、私たちはその映像をみる仕組みになってます。
つまり、ユーチューブ、ニコニコ動画を
、見ただけでも、違法行為になります!!

みなさん、気をつけてください。
このことは、マスコミは公表してません!!
民主党のつくった悪法に気をつけてください!!
この法律の真の目的は、言論弾圧です!!
こんな、ムチャクチャな、法律は、見たことない!!


94 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/20(金) 19:51:03.32 ID:/noKZW+t]
遙か夢浮橋special

望美コンプ DS版コンプ済みなんで追加ED感想だけ

有川兄弟双璧ED
お前ら新年の親戚の集まりかwww
先生九郎双璧ED
ツンデレお兄ちゃんと子どもの成長見守るお父さんだったわ……
湛ぞうあつ盛双璧ED
三人で鯨接近は無謀だろwww
弁慶景時双璧ED
弁慶に一歩も引かない景時とかキャラ崩壊したかと思ったレベル
平浜田voice兄弟懸橋ED
ED見たあと二種類からランダム再生のボイス聞かないとボイスコレクション埋まらないって鬼か
重ひら埋めるのにこのEDあと何回見なきゃいけないんだ

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/21(土) 02:42:08.94 ID:???]
十三支演義
夏侯惇

見た目が軽いから、最初は真面目な武人には見えなかったよガンタイン
兌州で曹操に会う前に桃園の夏侯惇2が選択出来るのはバグ?
ストーリーの繋ぎが上手く行って無くてgdgd変な所多かった
シナリオに可笑しな所が多すぎて、読んでて頭痛くなった
お前ら全員、最初から本気出せよwwwつか趙雲は下邱の壁も壊せよ!なぜベストを尽くさないのか
矢を受けた後の看病イベントとスチル…他ゲーで似た様なの見たぞw
火サス+スポ根の様な展開だった
崖で悪事を暴露した後、転落する夏侯淵…
終盤は冀州学院vs兌州学園のダブルス対決かとw
袁紹コーチの毒電波攻撃にもめげず、兌州学園の勝利!みたいなシナリオだったw
このルートの曹操はやけに大人しいな
真面目な馬鹿キャラは好きなので、攻略キャラの中では一番マシだと思った
ただシナリオが残念過ぎた
あと夏侯淵の改悪酷すぎ…何か恨みでも有るのか?

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/21(土) 03:34:03.65 ID:???]
十鬼の絆 千歳

戦うヒロインキター!!
ヒロイン覚醒スチルに滾ったの初めてだわw
覚醒前に「助けて!汐爺!」(覚醒補助的な意味で)と思ったのは私だけではないはず
しかしなんだろなー、序盤の淡々とした進み具合に反して終盤は滾ったが
印象に残っているのが「汐爺いやー!」「豊久ー!」差分スチル×3というのはどういうことだろう
一番号泣したのは汐爺のとこだった…
千歳と惹かれあってく過程も、周囲からの刷りこみの賜物か
あっさり気味だけど唐突過ぎるとは思わなかったし
やりとりも微笑ましくて最終的にはいいカップルだとも思うけど
とにかく汐爺と豊久の√だった
エピローグ本当に無いのね…ただでさえ恋愛部分の印象薄いのに何かください
キススチルよりヒロイン覚醒スチルのが印象強いってどうなのよ

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/21(土) 21:31:49.68 ID:???]
十鬼の絆

千歳ED各種
人懐こいのに常に上から目線と自信過剰、情に篤いと言ってもほとんどが薩摩の面々に対してばかり
何より人間と関わっている千耶や千岳を責めておきながら、自分も同じことをしているのに自分だけ棚に上げて怒鳴り散らす幼さや逆切れは正直どうかと思う

4章BADED 酒呑童子に覚めない眠りに落とされED 村はどうなったんだろう、壊滅?

5章「自由を奪われたまま」ED 「正体もわからずに」ED 死亡バッド多いな、死に様もあっけなさすぎ

6章「飛んで火に入る夏の虫」ED 汐爺…これは雪奈が駆けつけたのが少し早すぎたせいで鉢合わせしてしまったのか

7章「銀狼という名の式神」ED 銀狼の説明弐を読むとまるで琴爺が殺されたから紙に戻ったみたいに見えて焦った
何かしらの手段で空にいた銀狼を朧が捕らえて握りつぶした?、捕獲は投網の要領かな
このEDだと朧の得物が糸?針金?なのが視覚でわかる、必殺仕事人/朧八千代
これはもし雪奈の亡骸を千歳が後で発見してたら辛いだろうな…

8章 好感度不足BADED
いくら幻術で酒呑童子の姿が雪奈にみえてたからって、反撃もできずに殺されるっておいおい
このとき千歳からは本物雪奈の姿は見えず声も聞こえず、酒呑童子と雪奈の姿が重なるから攻撃できなくなったってこと?
もし雪奈が襲ってくる幻影を見せられてたのなら「やめろ!」くらい言うだろうし、無言でやられっぱなしの意味がわからない
最後に雪奈が酒呑童子を刺し殺すのもそれまでの酒呑からは考えられないしなあ
風間の一族のことを義弘と千岳に丸投げなのがもやっとしたが雪奈が八瀬に帰ったときの姫の出迎えは嬉しかった

心の偏りED
相打ち…姫の予言はこれか そういえば途中から雪奈も白昼夢や予知夢をみるようになった理由の説明がなかったのがひっかかる
これだと雪奈の中には涼森の「イズナ足」、汐見の「金剛力」、風間の…炎を操る力?の3つを受け継いだことになるか
雪奈が死ぬ時に3家へ力を受け渡すとしても最低3人は子供産まないといけなくなるのでは、それか一人に全部受け継がせるのか
そもそも亡き千歳の嫁として風間へと言ってる時点でどうするのかわからないが
鬼本来の姿になる秘法は頭領の死で次に受け継ぐものなのであれば、涼森の次期頭領はどうするんだろう
義弘親父さんとの2ショットスチルは私得

HappyED「解放」
雪奈の鬼覚醒スチルと共闘スチルがなかなか良い
でも普通に勝ったんじゃなくて酒呑が薬の副作用で弱った隙に二人がかりで倒しただけ…
酒呑の今際の言葉に対しての返事も何様感 酒呑もそれで納得するなw 憑き物が落ちたってやつなのかな
エピローグがなく最後もほぼ甘くないのがちょっと寂しい、甘いシーンに当たるのはたまに照れてたのと途中のキス位か

√に入るとほぼ他の攻略対象が空気、同陣営の千岳がちょっと出てきたのと、最後に助けに乱入してきた千耶(唐突すぎる)だけなのが残念
汐爺の死に泣いてしまったのと、豊久が良い男だったのだけは美味しかった
初めて辛口になってしまったのは雑食の私にしては珍しく千歳が合わなかったから余計にかもしれない、次は千耶に行こう

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/22(日) 02:51:48.83 ID:???]
お菓子な島のピーターパン

フック
ムショウにチョコ食いたくなった&ワニ怖ッ…!
愉快な仲間たちが楽しくて良いなw(特にスターキー)

ジョン
何か好かれてるのに微妙だったよ…盲目的過ぎるからかな?

ティンク
怖かった…
後半甘くなっても無邪気に凶悪なキャラって苦手だわー

シザー
ワニ可愛い!
従者が爽やか!(海軍組は名前が文房具かw)
主人公に甘々なシザー可愛い過ぎだろこれ!!
愛ワニと愛妻とその愛犬を愛でて和んでるのが好きだわー
何ていうかとにかくもう大好きさッ!!!
まだピーターとマイケルが残ってるけどもう少し余韻にひたってからやろうかな

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/22(日) 05:42:41.06 ID:???]
GS3P 桜井琥一 ED1(天使)

アニキというよりオカン系、たまに純情ぽい反応するのが面白かった
3年目クリスマス〜告白までの流れは昭和のヤンキー映画みたいで好き嫌いが別れそうだけど、告白での絞り出すような声の懺悔はすごくいい
全然好みじゃなかったけど甘い物で餌付けされてしまったかも
でもこの人、話の流れ的に隠しとまではいかなくても攻略制限つけてもよかったような?色々もったいない気がするわ

100 名前:99 mailto:age [2012/07/22(日) 05:58:23.15 ID:???]
ごめん 間違えた



101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/22(日) 11:17:55.51 ID:???]
GS1st+
積んでたので崩してみた。

ひびやん
年下年下アピールがウザイ。
男は年下でもしっかりしてて欲しい。

鈴鹿
せっかくの進路を邪魔するなとしか思えん。
友達としてはいいけど恋人としては無理です。

姫条
友好の「キスまでならOK?」ってせりふが苦手。
ときめいたら純情でいいかも。
付き合うのは楽しいかもしれないけど将来が不安。

理事長
チア部で活動してたらあっさり落ちた。
ただスチルを集めるのは大変だった。

色サマ
なかなかときめかないで大変だった。
クリスマスイベは心が洗われるようでいい。

もりりん
ヒムロッチを狙ったのになぜかもりりんが落ちていた。
いい人だとは思うけど・・・なぜかときめけない。

ヒムロッチ
声のひっくり返り具合が面白い。
でも教師が生徒にときめくのはどうかと・・・。

天童
嫌いじゃないんだけど・・・学生結婚とか言うアホはお断りしたい。


GORO狙いが失敗した。
狙ってみるのは何気に大変だから結果オーライ。

ありりん
末永くとお友達で居ましょうね。

みずき
ツンデレかわいい。

なつみん
主人公と遊んでばっかいたから失恋しちゃったのか・・・ごめん。

タマちゃん
後輩と好きな人のキューピット役か・・・これは辛い。
タマちゃんの恋愛を応援するモードが欲しい。

メル友
うまい告白の仕方だとおもう。
お友達になるのはいいけど好きになるかは今後のあなたの努力しだい。

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/22(日) 11:33:45.04 ID:???]
パレドゥレーヌ

シルヴェストルED
ねこかわいがりおいしいです

ジークムントED
終始ハラハラさせられたが燃えたルート
えげつないとこや物悲しいとこも含めて好き

エピドートED
会話のドッジボール
連続老人は心臓に悪い…

ギィED
自分でやっておいてなんだがどうしてこうなった
片手間でやるんじゃなかった

ヴァルターED
何故あんな不安になる終わり方にしたのか
キャラや話の流れは好みなのにEDが不満

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/22(日) 15:51:16.82 ID:???]
クラキミ 穂波洋介

一人目で身構えすぎ・焦りすぎてあんまり楽しめなかったかな…
あと、1日で始まる恋愛だから急ピッチで気持ちが上手く乗れなかったかも
解明されない部分が多くてモヤモヤするのは
オススメ順でやっていくと、これからどんどんわかっていくのかな?期待

トゥルーED…仮面の男が急にマヌケに?顔が気になる
バットED(穂波死亡)…アイスピックのみで助けようとしてごめん…まさかの綿貫抱擁ED…だと

教室に閉じ込められて窓から出てくる穂波は誰だコイツすぎるww
隔離されてるのにティータイムしてる葵が気になってしかたなかったよ天然か!

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/22(日) 18:50:46.40 ID:???]
十三支演義

夏侯惇BAD
背を向けてた夏侯惇はともかく、真後ろに来るまで夏侯淵に気付かない主人公は変じゃないか?
二人とも自業自得な結果だよ
この後は曹操の覇道も潰えて袁紹の天下になるのかな…嫌な世界だw

袁紹ルート
絵に描いた様なクズとは正にコイツの事
主人公もアホだし、趙雲も報われない…早く曹操に滅ぼされろw

馬超ルート
何だただの銀さんか…というか脱色して日サロに通った拓磨
え?コレで終わり?有っても無くても同じだった

夏侯淵ルート
えーと…夏侯淵のなくころに〜兌〜だったw
夏侯淵はタイムリープ+〜という夢だったのさ…
取って付けた設定で世界観合わないよwタイムリープ無しに本編でやれよwww
お墓が道を塞ぐ様に建ってるんだけど、良いのか?

オマケルートは本編でやろうとしたけど無理でした〜の集まりだな
結局、猫族の村を焼いたのは誰だったんだ?
夏侯淵は村の場所知らないけど、同行した兵士に訊けば可能だよね?
このゲーム、スチルは割と綺麗なのに一部立ち絵が酷いな
特に夏侯惇と夏侯淵は可哀相な位だった
とりあえずフルコンプしたけどオマケが微妙だったんで
もう一回、キャラとしては一番マシだった夏侯惇やって終わろうw

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/22(日) 20:06:31.87 ID:???]
月華繚乱

侘助 禁断hard
キモチワルイヨ オニイチャン
学園の女子のいじめがリアルで怖かった
蜘蛛の巣のトランクスはやめろwww

隷人 禁断hard
キモチワルイヨ オニイチャン
侘助コワッキモッ
藤先生より侘助しか頭に残らなかった


106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/22(日) 20:32:45.14 ID:???]
クラキミ 秋山朋

仮面の男と高坂先生が倒れてるスチルびびった…!
穂波√だと先生一人だったのに…!油断してたよ…!
二人で撃ち合ったのかな、仲間割れ?
ちょっとずつ真実に近づいて行くのが面白いww
でも既読部分ばっかりで二人目からはダルイかな

トゥルーED…まさかの風野悪役!でも似合っている…脅した金で妹を救うつもりだったのかな
バットED(秋山死亡)…秋山のスチルって色気あるの多い!

クラキミ 風野太郎

穂波√と秋山√が同じ感じのシナリオなだけだったのねー!良かった!
初教会見せになんとなく感動w
葵と高坂先生が親戚だというのはそれほど衝撃でもなかったけど、
なんだかまだまだ裏がありそうで楽しみ!

トゥルーED…成長したらヤンキー度がwwでもやっぱり言動が可愛い
バッドED…さすがに刺さるスチルはないか…w

このゲーム「☆」使うのがなんだか吹く

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/22(日) 21:08:32.07 ID:???]
十鬼の絆

千歳
うーん……なんというか一言でまとめるなら豊久△
豊久と親父さんがかっこよすぎて千歳が霞んでる
このルートで一番印象に残ってるのも豊久が死にに行く直前のスチルだしな
肝心の萌えのほうも雪奈が最後のほうまでデレてくれないからいまいちなぁ 
堅物は好きだが少しくらい照れてくれないと萌えられんわ
ただ最後、雪奈が千歳に言った言葉を土壇場で千歳が使ったのは熱かった

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/23(月) 12:12:53.92 ID:???]
バクダン★ハンダン
黒幕 バッド、グッド
「残ってくれたんだね…」とかw逃げたら即バーンじゃないですかーやだーw
わざと外れ選んでバーン!が6回もあった。めんどくさいwけどすごく切なかった
主人公が電話で全員に断罪確認してるところで一緒に泣いてた
8人目の参加者として、他のキャラと過ごすことで
ちょっとずつ変わっていく黒幕も見たかった
他のキャラが生長して仲間や友達になっていくみたいに、
黒幕にもそういう相手ができていくのも見たかった

エピローグがないのにも絶望した…
○年後のものっすごく幸せそうな顔した2人が見たかった
けど罪が重すぎてそうそう出られないのかな
楽しんごにはがっかりして初めての声OFFを使わせてもらったけど、
黒幕は本当に中の人GJだった。立ち絵怖いのあったけどw
ED曲が他のキャラと違ってて、歌詞がリンクしてて泣いた

これでグッドもバッドもGAME OVERも可能な限り見てフルコンプ!
恋愛面はもっと描写欲しかったと思う
スチルもほぼ立ち絵みたいなのがあったし、
他にスチル欲しい場面いくつかあったし謎ときぬるめとかの不満点はあるけど
キャラも全員立ってて、それなりに謎解きも楽しいし面白かった!
うーらーべーきーさーまーは何回聞いても笑える

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/23(月) 16:20:16.50 ID:???]
BROTHERS CONFLICT PP

椿ED
椿に限ったことじゃないけど、中の人はどのキャラもgj
なに言ってんだこいつ…みたいなセリフも違和感なく演じてくれてた
ただ、シナリオが絶望的につまらなかった
キャラもキャストも絵もいいのに、どうしてこうなった

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/24(火) 01:45:57.38 ID:???]
ウィル・オ・ウィスプ DS
ジル

Gy1って何かと思ったらGylだった。
とりあえず一周目なのでジルED目指して最初に会いに行ったわけですが
グロリア様イベント→エミリーイベント→エミリー活動停止→いろいろあって→エミリー誘拐事件と
どう見ても百合ゲーです本当にハァハァ

ていうかエミリーまで解放しなくてよくない!?
どう考えても巻き込み事故じゃん!!
ひどいひどすぎる。エミリーだけはそばにいてくれると思ってたのに…


それはそれとして、柔らかな物腰だけど芯がある美人とか私得すぎるわ
「今気付いたんだけど、独占欲が強かったみたいだ」とか反則にもほどがある

だからこそ、主人公に愛着持てなかったのがキツい
グロリア様とくっついてくれた方が似合いだと思うなー私

というか、出会いから決着までが早すぎて、ただのオーナー補正なんじゃないのか
としか思えなかったのがとても残念


まぁ一番残念なのは人間になったことだけどな…
人形のままでよかった…
むしろ解放されちゃって、思い出の中に貴方はいるわエンドでよかった…

ていうか本当に、あの工房にジルがいるのにエミリーがいないなんて
それをハンナが受け入れるなんて(´;ω;`)ウッ



111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/24(火) 04:59:35.38 ID:???]
三国恋戦記

雲長
助けてくれる人萌えで特攻したけど一番最初にやるの多分失敗だった…本怖過ぎ
何回もループしてるのに花がいつの時代の人間かとか現代の日本の様子とか分かってるのも何か不思議
最後いつ花の学校調べたんだよとか色々突っ込みたくなるけど幸せそうだからまぁいいか

玄徳
花が結婚するなら一番良さそう
余裕のあったのに最後に独占欲丸出しとかすごい萌えた
尚香の偽物やっぱり男だったとか分かりやす過ぎ
芙蓉姫も尚香もだけど出て来る女子がびっくりするほど可愛くないゲームだ…

公瑾
ツンデレにすごいニヤニヤした
花に冷たくするのがすごい良かった
だけど大喬小喬…周瑜はロリコンなのか?
声色仲間っていうかそもそも幼女さらって来たら親友共々アウトなんですけど
そして折角の幼女なのにまた絵が可愛くない
あとあんな色した琵琶はないだろ…

翼徳
主人公と翼徳二人共抜けてるから無理のない二人というか一番すんなりEDまで見れた
シナリオの薄さはあんま感じなかった
窓に果物置いてくとかゴンぎつねかw
二回も泣くのに萌えたし一人ぼっちとか不憫ヤバい
でも酒乱はダメだろう…頭に血登ったらプッツンするしDVとかしそう

文若
ツンデレその2?
板挟み辛いな〜…花が解決して良かった
唯一の楽しみお茶なんだったらもっとお茶飲んでまったりとか見たかった
月見るシーンと孟徳への嫉妬が萌えた

子龍
うっかり裸見ちゃうとかお約束だけど色々ニヤニヤ満載だった
特技宙返りとかちゃんと意味あったのね…
子龍さんから子龍くん呼びになったりタメ口で話すのが新鮮で良い
守ってくれるっていいね
結婚して幸せになってください

タイムスリップ→仲良くなる→すれ違い、嫉妬(主に師匠)→解決
の流れに飽きて来た
すれ違いや嫉妬はテンプレ化しても微妙
そのせいで主人公のどのルートでも大して変わらない発言、行動にも段々イライラして来た

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/24(火) 07:15:29.11 ID:???]
ウィル・オ・ウィスプ DS
ジャック

アーヴィン様救えたぜひゃっほい!と思ってたらグロリア様があばばばば
そういうことかー…


ずっと人形師人形師言われてたから、いつ名前呼びになるのかとwktkしてたはずなのに
いつの間にかさらっと名前で呼ばれてた。い、いつの間に…
そしてついにはこいつ呼ばわりまでされててビックリだよ

ラスト前で声震えててじんわり来た反面、このまま熱い人になったらどうしようかと思ってたら
エンディングではマイペースに戻っててワロタw

甘いようで甘くないようで真意が読めない嗚呼なんと素晴らしい朴念人
二週目だったからか、主人公がツッコミに回ってたからか、この2人は結構しっくりきた

決して眼鏡を外さなかったことも良かった。分かってらっしゃる!

113 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/24(火) 20:00:14.02 ID:KOQ3T2yl]
12時の鐘とシンデレラ
シリウス

総まとめEDキター
主人公の母親問題はどうなったんだよダンッって感じで気になってたけど、
綺麗に片づけられてあっけにとられた
最初は「え?何その悲惨な感じ?ウヘァ」って思ってたら、
シリウスとうまく絡められてて、痛いしでも切なかった
主人公を授かっても、旦那との生活では満たされなかったんだろうか…
他ルートでは出てこなかったロイが〆に出てきてガラスの靴を返す
→レイナルドがちゃっかり出てくる
ここでなんかよくわからないけど、あらゆる全容知ってるはずなのにトリハダ
こういう、絶対に同時に年老いていけないキャラとの恋物語はいくつも見てきたけど、
シリウスの物語が一番好きかもしれない
「君を想って泣く人生が欲しい」でぶわっときたよ…

あとどうでもいいけど、ニコチャンマークの星にぶっつぶされるレイナルドにワロタ
こいつやっぱりいいやつだろwwww怖いフリしたオチキャラだろwwww好きですwww
攻略できないのかーと思ったけどそれでよかったと思う

これにてフルコンプ
VFBとか派生展開はよ
姉たちの物語も気になるけどオデットが好きだから12時関連のものが死ぬほど欲しい

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/24(火) 23:38:40.12 ID:???]
十鬼の絆 千岳

印象に残っているのは大きい鶴とスーパーサ○ヤ人とツンデレ眼鏡
スチル2枚取り逃して、内1枚は終盤だったので
もしやここに萌えが詰まっていたのか?とちょっと期待して回収したけどそうでもなかった
何故人工呼吸と後ろからギュにスチルが無いのか
そしてED以外はこの二つが唯一の乙女成分だったとか何事か
事あるごとに「帰れ」「帰りません」の繰り返し、
爺様も覚醒もワンパターンだからか、一周目のように感じるものもなかったし、終盤の展開も熱くなることはなかった
見た目はめっちゃ好みのキャラなのに萌えが足りない
別に始終甘くなくたっていいし、ゲロ甘を求めてるわけでもないんだけどなー
主人公と攻略キャラで知らんうちに心で通じ合い、EDでプロポーズ
いや何となくわかるし、ED前にもプロポーズっぽいこと言ってたけどさ
なんか文句ばっかになってしまったw
つまらんってほどでもないのだけど、いつくるいつくると思ってるうちに終わってしまった感じ

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/24(火) 23:53:02.76 ID:???]
ウィル・オ・ウィスプ DS
ホブルディ

アーヴィン様かわいいよアーヴィン様
アーヴィン様とのお別れのやりとりは見てて楽しかったw

解放前夜の告白で性格歪んだ理由が分かってきゅんきゅんしました
脆い子が必死に肩肘張ってる様は庇護欲をくすぐるぜ
なのでどっちかと言うと上から寄り添いたかったんだけど、
主人公はどうやっても強い立場には立てないのなー ぐぬぬ

ってそういや、ショタでも低身長でもなかったのがちょっと意外でした

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/25(水) 00:09:37.29 ID:???]
ストマニ


そういうキャラなんだろうけど
デレがささやか過ぎるんだぜ

正宗
出張ってくるサブキャラが多いなら
その分恋愛描写も増量してトントンだと思う


設定はトンデモかも知れないが天使なので許す
癒された

敬吾
オリエンテーリングでのあれは自分的にはNG
でもキャラは複雑で面白い
そんな相手に弁が立つ主人公も良かった
この√でもぶれずに厳しい部長には惚れざるを得ないぜ!

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/25(水) 00:11:07.99 ID:???]
続き

弥生
後夜祭のお誘いイベの流れが好きすぎる…

夏目
恋愛談義は良い前振りだった
意識が変わった瞬間とか自覚後の駆け引きとか
全体的な恋愛展開が自然に感じられて満足

序盤はドジが目立つものの、物事や人の核心を捉えフォローしつつ
自分の主張もする主人公の成長っぷりに感心する終盤w
好きなやり取りが多く気軽におさらいしたいのに
イベント再生がないのは残念だな

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/25(水) 01:22:21.29 ID:???]
ウィル・オ・ウィスプ DS
イグニス

いやもう何も言うことはない……
満ち足りましたでござる


と思ってたらエンディングで 台 無 し だ よ !
うわあああん

ミニゲームのテンションで嫌な予感はしてたけど…ああでも〆のセリフは良かったかな
そしてエミリーへの言及があったよ
エンディング4つ目にして初だよ!よかった…!

しかしシャムロックはなんで解放を個別設定にしてなかったんだろうなぁ
解放されたくない組の意志丸無視はどうかと…

あとハンナのあとにシャムロック受け継いだ人形師が出てきたらどうするつもりだったんだろう
精霊人形に関する書物の処分とかもするべきだと思うんだけど


というのを書きながらスチルコメント聞いてたらなんか吹っ切れた
おkおk、そういうキャラなんだな分かった、受け入れる
お前がナンバーワンだ

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/25(水) 06:48:21.73 ID:???]
ウィル・オ・ウィスプ DS
フルコンプ

ウィルED
ルディがとうとうアーヴィンに腹パンを…
別にオーナーに手を上げても良いんですね
じゃあ今まで実力行使に出なかったのはなんでですのん

メイン攻略対象というのはそれだけで苦手なのですが
そこまで贔屓されてるわけでもないなと思えるくらいに
良い子だったので普通に楽しめました

攻略を最後にしたのはなんか因縁があるらしいかだったけど、順番大正解だったなー


ノーマルED
むしろウィルBAD扱いで良いので、ウィル√の最後の選択肢失敗とか来れるようにしてほしかった
めっちゃめんどかった…

とはいえ、イグニス・ウィル・ノーマル√に持って行くために
ジャック・ジル・ルディ√をやり直したおかげで新しい会話を見れたので、
その甲斐はあったかなぁと思います
しかしどこで分岐したんだろ? √キャラとの好感度?

あとエンディング自体は、しんみり切なくてすごく良かったですねー
なんなら一番好きかもしれない


さて、イースターの奇跡に取りかかりますか!

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/25(水) 15:04:01.69 ID:???]
GS3P

紺野先輩ED1
なんかこうできる人って周りに対しての細かい配慮が雑だったりするけど
そういう感じの人だなってリアルだった
眼鏡を外すとカッコイイですよ先輩

不二山と新名三人ED1
良かった!マジスポコン!
途中のVSモードで険悪になった時は微妙にサークルクラッシュの匂いがしてビクビクしたけど
最後の部が少しずつだけど大会に名前が入るようになって大学でも不二山が頭角を現すエピローグに燃えた
最初は不二山との同好会からだったんだよなと思うとマジサクセス
不二山も喋り方原始人みたいだし最初接近時「あったけぇ…」って最強伝説黒沢かと思ったけど萌え燃え
新名もチャラ男はNGだなと思ってたけど最後部では真面目で厳しい部長…だと…!ってギャップ萌え

しかしアナログパッドで指が痛い…



121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/25(水) 20:04:26.38 ID:???]
月華繚乱ロマンス

葵禁断ハード
シナリオひどいなwww
伏線回収も雑だし適当感半端ないシナリオに萎えた

敦盛禁断ハード
落ちのやっつけ感半端ないwww
取って付けたような侘助はいらん

しかしこのゲームのヒロイン優等生の堅物設定なのに
場所を選ばずギシアンするね

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/25(水) 21:04:48.62 ID:???]
十鬼の絆

千岳
駄目だこいつら、早く何とかしないと…絆も何も有ったもんじゃないw
嘘付かないとか約束守るとかwwwどの口が言うのかwwwww
二度と開けない様に縫い付けたくなった、特に千歳は皆のサンドバッグになるべきw
宇喜多は采配の宇喜多意識?こっちは頭がカーニバルしてて酷いけど
三成は頭固いけど、こんな恩知らずじゃないだろwアホだし酷い扱いだ
左近はポニーテールにした角田だしアホだし(ry
登場キャラの殆どが、何言ってんだお前!状態…
忍ぶ心は緋色2の玉依姫度みたいなものかな?要らないよ
BGMが絶望的、いや笑える程あってないwせめて和風にしろよ
タイトル画面のBGMもSRPGのテーマ曲みたいだった
カーソル移動や決定SEが幕末恋華のSEみたいだった
鬼の掟とか絆とか約束なんて有って無い様な物で、大した意味は無いなw
姓を隠す事の意味が全く分からない、つまり鬼同士に信頼も絆も無いじゃないかwww
顔も知らない頭領同士がいるとか十鬼衆の存在も摩訶不思議
千岳見てるとBASARAのアニキ思い出すし、一般兵士がBASARAの足軽…ダンス踊ってくれよw
薬飲んだ鬼以外は頭領しか出ないから、一族一族言われても全く感情移入出来ない…他の一般鬼出そうよ
頭領一人しか居ない一族なんじゃないかとw
日本語の言い回しも可笑しいし、度々つっかえて頭痛くなる…何度もPSP放り出したw
EDは涼森家どーすんだw他の里で良いなら最初からそうしろよ!

もう何もかもが軽い・酷い・どうでも良くなった
萌え燃え泣き…何一つ無かった
コレホントに乙女ゲーなの?

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/25(水) 23:28:09.31 ID:???]
ウィル・オ・ウィスプ〜イースターの奇跡〜
イグニス

だからエンディングでいきなりネアカになんのは止めろとあれ程…っw
シャムロック大好きなところも含めて好きなので、振り切っても
というか振り切った今こそちょくちょく思い出してくれると嬉しい
訣別イベントではハンナが言いたいこと言ってくれて良かった


ていうか皆「また来年来る」ってどういうこと!?
いや嬉しいけど、正直拍子抜けしたというか…

でもハンナは今年だけだと思ってたからあんなに不安がってたわけで
私もしんみりしてたわけで
えええだってあんたら不安がるハンナを心配してなかったっけ?
じゃあ来年も会えるってなんで言わなかったんだよ!

その時はどうなるか分からなかったってこと?
うーむ分からん

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/25(水) 23:55:28.24 ID:???]
薄桜鬼黎明録

平助
最初から天使全開だなーと思ったら最後まで天使だったぜ畜生
川で髪斬られる時は本気でBAD行ったかと思った…w
幼馴染みたいな雰囲気で見てて微笑ましかった
ただ最後龍之介声かけて欲しかった ここ凄い大事
千鶴邪魔すんなと
最後結局千鶴とイチャイチャしてるし…そこが萎えたけどまあそれ以外は良かった

初めて黎明録やったから今後が心配
他も同じ様な感じだったら嫌だなー

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/26(木) 00:49:12.49 ID:???]
月華繚乱ロマンス 敦盛バッド

設定で音声MAX、ボリュームを上げても声が小さくてビックリ
立読みは慣れたが文字ちっさ。ドSがFSに見えるのはなんぞ
葵狙いで行ったのに敦盛√に突入して、えー・・・な状態に
トラウマはありがちで軽く流してしもた
それより兄ちゃんが出場できなくなったり、兄ちゃんに監禁されたり
兄ちゃんが与えた心因性ストレスでryの方が印象に
ヤンデレを更正したら新たなヤンデレが生まれて訳が分からないよ
記憶喪失に関しては、あーあってなもんだったが
途中で狙ってない√に分岐したが敦盛が気の毒とは思った

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/26(木) 16:30:41.02 ID:???]
アルカナ・ファミリア
アニメに触発されて開封した
ノヴァ ED1,2,3
漫画みたいに絵が多くて戸惑ったけど、
スチルがかっこよすぎ&綺麗でびっくりした
リベルタとわーわー言ってるのが可愛い
そこにお嬢も入ってるのがなおいい
パーパやマンマとの関係もわかりやすかった
両親が目覚めるあたりは割りとあっさりというか、
お嬢の能力?なのかどうなのかわからなかった。その後どうなったのw
けどマンマパーパ言い過ぎ、戦ってる途中に羨ましかったとか言い出してポカーンとした
アルカナデュエロで血が出てるんですけど、これは物理的なダメージだよね?
マンマ倒れてますけどどうなるの

そういえばなんでひよこ豆?
ツンデレ枠じゃなくて普通にお嬢大好きキャラだった
というか皆お嬢大好きなのがココアルでわかってニヤニヤしてしまう

漫画手法でドガァァーン!とかも効果音+文字だからおかしいw
朝偶然、マップでイベント、(共通イベント)、夜偶然、セーブ確認…
一日一日でセーブ確認されるのが地味に面倒くさい
どこでもセーブできるからわざわざ確認要らなかったと思う
これがなかったらまだもう少しテンポよく進んだのかな?
結局パーパがどうなったのかわからなかったけど、
周回したらわかるかな?

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/26(木) 20:34:33.96 ID:???]
十鬼の絆

千歳
見た目は青年、頭は小学生、自分に甘く、他人に厳しいw見た目と声が合ってない
とりあえずお前は黙れ千歳wwwそうだ千耶もっと言ってやれ!千岳はもっとボコって良いのよwww
まったく攻略する気が起きない身勝手最低野郎を早めにプレイ
膝枕スルーするなよ…何のための膝枕なのか?
他にも恋愛イベント盛り込めそうな所有ったのに…スタッフ何やってんだよ
廊下とか部屋で刀振り回すとか無いわーしかも長刀だし、大雨の中で炎の刀ってのも微妙だった
ちょwお前も自分の足で立てよ!何自分だけ楽しようとしてるんだ!立つんだ千歳ぇぇぇ!
ホラ貝の音が何か変だったけど、元々島津好きなので、島津陣営なのだけは良かった
豊久のビジュアル、どっかで見た事有るよw
曲も文章も緋色っぽくて残念な出来だし、フォントも合ってないな

何だか周りが勝手に盛り上がってただけに感じた
出血多量でボロボロの主人公に労りの言葉も掛けなかった時は、火山口に突っ込んでやりたくなったw
主人公は怪我した相手を結構心配する描写が有るだけに…こいつは本当に攻略キャラなのか?w
序盤が酷すぎて、その後何を言われてもウンザリだった
このルートで一番格好いいのは間違いなく豊久だろうw
これからは薄桜鬼で風間を見ても、生温い目で見てしまうな

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/26(木) 21:28:41.92 ID:???]
ウィル・オ・ウィスプ〜イースターの奇跡〜

エミリーED
うああニヨニヨが止まらない…!!
エミリー可愛いよエミリー!
呼び捨てにされた時の声音は正直怖かったけどw

あとルディが引いてたのとウィルの物分かりの良さにワロタw


エミリオED
うん……。いや、強かなショタは嫌いではないんですが……
2人で話し合った結果として、最後の最後で男の子になるのかと思ってたからさ……
4日目までエミリーを悲しませてばっかりだったのも相まって
ほんとごめん、蔑ろにしてたからだよね、受け入れなきゃいけないんだよねってなるわー…
その点ハンナは偉いね…

それはそれとして、イグニスが「男として情けない」とか言ったときに
「そういや精霊には性別なくない?」とツッコんだのの解答がこんなところにあってビックリ
想定内の疑問だったとは

じゃあ衣装チェンジの謎とか、エミリーの体は【魂の器】仕様だったの?とか
だとしたら他5体もそうだったの? 前のと寸分違わないとか言ってたもんね?
いやまぁそれ言ったのジルだし、リップサービスだったのかもしれないが

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/26(木) 22:08:14.81 ID:???]
十鬼の絆 千耶

クリア3人目だけど、その中で一番好きな√だった
二人が少しずつ惹かれあってく過程もよかったし
爺様関連はもう泣けないかと思ってたが、月爺に思いっきり泣いた
主人公におまえ役目どうしたよとツッコミたくなるのはどの√も共通だけど
家康と接することで人間への偏見が少しずつ変わっていく様と
月爺が厳しいおかげで、里に帰らないことが「はぐれ鬼を追う」という理由で正当化されすぎず
主人公の罪悪感が多少でも感じられた気がするのと
千耶の側も主人公と離れなければという気持ちと、側に置きたいという葛藤が描かれてたことで、ツッコミ度が緩和された気がする
何より微糖でも萌えがあったのが大きい
千岳とのバトルで主人公が止めに入ったときの千耶の反応と
月爺のとこの抱きしめスチルのイベが好き
ただ終盤のバトルとEDがいまいち盛り上がらなかった
なんで主人公覚醒しなかったんだろう
あと秀の存在意義w

前2人ががっかりだったせいか、美化されてるのかもしれんが今現在最萌え

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/27(金) 00:39:52.68 ID:???]
十三支演義

趙遼
呂布と張飛の声真似がうますぎるw
特に張飛は爆笑したわ
ぎゅーとかあなたの味方ですとかニヤニヤした
不覚にも二回ほど切なくて泣いてしまった
最後はご都合主義で人間になれました!って感じになるのかと思ったけど寿命半分ずつかー
最後のあなたの寿命がきた時は私の死するときですみたいなセリフ好きだな

馬超
スチル見たら長髪でびっくり
でも本編やったあとだとボリューム不足感が半端ないなー
馬超自体あんまり印象に残ってなかったからへえ〜って印象
お互い恋愛脳にならないところはよかった



131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/27(金) 01:45:27.79 ID:???]
ウィル・オ・ウィスプ〜イースターの奇跡〜

ジャックED
とりあえず1日目2日目の留守番イグニス可愛すぎワロタwww
イグニスマジ末っ子www


そこは「今朝の新聞は読んできたからな」だろうが! まったく中途半端だな!、とか
あとエプロン姿は案の定大したことなかったので、どっちかというと
似合ってることをいじる方向のが良かったなぁ。本なんか読んでないでこっち来てくれウィル、とか

お笑いのボケ的に見てたら4日目夕食時の不意討ち笑顔にやられた…!
くっそう成長してんじゃねーよ! ジャックのくせに生意気だぞ

そして初のオーナー持ちドール√で思い出したけど、これが本編ノーマルEDからの派生ってことは
オーナーに会わせる顔があるドールって三体中一体だけじゃなかったっけ…?
プロローグの様子だと皆吹っ切れてたのかもしれないけど
とりあえずジャック√からのノーマルだとすると、ずっと解放反対してたし
今回も実体だひゃっほい的なこと言ってたし、何が言いたいかと言うと
ハンナのネガティブさがウザい…!! やりたいようにやらせてやれよ!!

そしてエンディングは、ギャグにしては寒いし甘いというにも微妙な展開だったなぁ…
人間形態に慣れるまでは良かったのになぁ

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 03:21:03.96 ID:???]
三国恋戦記PS2


早安
隠しキャラで年下、子龍とはまた違った感じで良かった
告白シーンのスチルがとにかく綺麗でこりゃ帰らないわって納得
一番好きな告白スチルかも
エンディングの二人も幸せそうで何よりだしデレ早安好きだー

孟徳
甘い!!最初から好感度MAXでガンガン迫ってくるのが初めてで新鮮だった
長江の幅の半分の大きさの桃クソワロタ
地位のある男に甘やかされていい気にならない女はいない、ってまさに自分だった…
鶴の恩返しの下りとか風切羽切るとか禿萌えた
逃げ道を無くすとかその辺もっと病み具合強調してくれても良かったな
火つけたの孟徳でもありだったかも
エンディング後を考えると波乱万丈そうで色々心配になる

仲謀
ずっと同い年だと思ってたのにまさかの年下でびっくり
井戸イベントとか背中合わせとか色々禿萌えた
王子可愛いよ王子!!ただの俺様じゃなくて王子も色々考えてたのね
ムーっとしたり呆れたりする花が好きだから仲謀と二人の掛け合いが見てて萌えた
このルートだと○○さん…って受け身な感じじゃなくて花が積極的に行動してたし仲謀も最後待ってから迎えに行くのがすごいカッコ良かった
やっぱ女の子たくさんいるし雰囲気も良いし呉軍が一番楽しそうだな〜
あと首飾りの呉とかあれもらったら吹くw

ノーマル
晏而ルートwとか思ってたら既婚だった…何で微妙にショック受けたんだ自分
帰還エンドより残留の方が好きだな
師匠が帰っちゃうんだ、って言うところが切なかった

孔明
個人的には真ルートって感じ
どっちも師匠で弟子とかどっちも年下→年上で憧れる関係とか美味し過ぎる!!
デコチューとか膝枕とか二人でギュッとするとか萌え転がった
どのルートでも必ず昔の師匠に会ってるし、師匠だけは花が帰るの知ってるんだよね
最後のデートと明らかにお別れの雰囲気で切な過ぎて泣いた…
でもエンディングが!エンディングが物足りない!
エンディング入れるタイミングは良いと思ったけどこれで終わり!?もっとイチャイチャとか師匠の心情とか見たかった!!
もうちょっとボリュームあっても良かったんじゃないですかね…
あー物足りない…どうすればいいの…FDはよ…

過程はすごく良かったけどEDとか告白シーンが物足りないキャラが多かったな
金太郎飴シナリオとか合戦ショボいとか戦争してるのにそれでいいのかとか本の仕組みとか色々気になるとこはあるけど全体的には楽しかったから満足かな


133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/27(金) 08:28:09.73 ID:???]
月華繚乱ロマンス

藤 禁断NORMAL
いきなり事後でビビった
藤のパンツ姿も微妙だけど主人公の苺下着も微妙か
CGで身体が薄っぺらいのも気になる
諸々がふっ飛ぶくらいお兄ちゃんがイってたな

藤 純愛NORMAL
あんな高さからダイブしたら顔ボコボコじゃね?
入院レベルじゃね?意識が戻るタイミング良すぎじゃね?
思ったよりメンタル弱いな
あとヤンデレムンムンだったお兄ちゃんどこ行った

藤 純愛HARD
お兄ちゃんが爽やか過ぎて気持ち悪いw
自分の中で決着ついたのはいいが放置プレイはなんだかな
そういやお兄ちゃんから貰ったヌイグルミはなんだったん

キャラと設定はいいけど話が長く感じる
ランガンと合わんのか

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/27(金) 13:49:29.19 ID:???]
うたプリdebut

レンED3種
レンは毎回キャラは悪くないのに嫌いになりそうなギリギリ感があるのだが
今回レンについては良かったと思う。結果はなかなか出なかったが
努力して、必死になって、すがり付いてと余裕なタラシキャラは何処へやら
こういうの見たかったかもしれん。でも春歌はいつも通り残念だった
レンルートだと他ルートよりドジだし仕事できないしグズなんだよなあ
にしてもランちゃん厳しい。しかも和解したらもう殆ど出てこないし
あいちゃんが超優しく思えてきたが、出演率的には間取って欲しいわ

恋愛EDは那月すら春歌以外へ向けて歌う気持ちになったのに小さく纏まって残念
友情EDがホモじゃないよ?!なっちゃんとこだけかよ!
先輩EDはいつも通りの超展開だが熱くて良い。ランちゃんデレ過ぎだが

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/27(金) 16:52:44.12 ID:???]
遙か5 風花記

本編よりいい感じ。
主人公もぽやぽやだけど、神子の自覚と責任感に目覚めているので、やっていて共感しやすかった。

崇ED
本編で救えなかったので救えて良かった。
どうしようもないくそガキだと思うけど、彼の気持ちも分からないではない。
どうせなら本編に盛り込んで欲しかったシナリオ。

リンドウED
恋心を自覚して開き直ってからはあまあま。
自分の恋愛スタイルを知ってるあたり大人だな、と思いました。
彼が公家である設定はいったのかどうか…。なくてもよくね?
声はあまり気にならなかったなぁ。

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/27(金) 17:29:50.33 ID:???]
アルカナ・ファミリア
デビト ED1,2,3
まさかのタラシポジションにびっくりした
声がVitaminの清春だったからてっきりイタズラポジションかとw

ジョーリィ酷すぎて攻略できると思えなくなったw
パーパのためだろうとは思うんだけど、年端も行かない子に
契約させるのはなしだろう…
目に刺さったところの絵が怖くてトラウマになるかと思った
その後の声も怖くて鳥肌たった。声優さんてすごい
ルカもパーチェも似たような境遇で苦労してたんだなぁ…

お姫様抱っこでさらっていくとか、卒倒しそうなキャラが数人いるんだけどw
そして膝の上だったり押し倒してみたり
大人な展開に驚いた
頭撫でられて喜ぶの可愛い

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/27(金) 23:41:43.30 ID:???]
十鬼の絆

千鬼丸
正体バレバレだったから驚きは無かったwでも攻略キャラで一番マシなんじゃないかな?
このゲームの前に十三支やってたから張飛がちらついたよ
成長した千鬼丸は、劉備思い出すなー子供から成長して俺tueeeeeeとか立ち絵とか
唯一の癒しだった3爺…もう誰も信じられないwww
主+3爺+姫で「五鬼の絆」だと思っていた時期が私にもありました

千歳は相変わらずの千歳っぷりを発揮、殴る選択肢が欲しかった
先に千歳をクリアしといて良かった、どんどん微妙になる
平和になったからもう予言要らないって…災害は無くならないよ?
首の封印札みたいなのは何?飾り?結局解らなかった
3爺が姉妹を引き離した理由がよく解らない、他にも八瀬一族は居るみたいだし
姫の鬼化姿があまり美しく無くて残念だった…姉妹対決は緋色2を思い出した、文章・BGM・SEもw
他ルートで簡単に姫が目覚めて助かってるのも謎だなー
鬼の一族としては千岳の血筋が一番古いと思うんだけど、八瀬一族が優遇されてるのは夢見能力のおかげ?
夢見姉妹…X思い出した、絵も影響受けまくりだし

このルートを先にやって失敗だったかもしれないw他が微妙になってしまった
設定が杜撰というか薄いし適当だなー鬼は変な妖術とか使うのに、結界もはれないの?
八瀬の里みたいに、結界はって暮らせば良いんじゃないかと

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/27(金) 23:47:10.33 ID:???]
ゴキの絆とはいかに・・・

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/27(金) 23:57:21.95 ID:???]
ウィル・オ・ウィスプ〜イースターの奇跡〜

ルディED
アーヴィン様かわいいなぁ。ていうか立派になりなさったなぁ……
真面目な話アーヴィン様√は必要だと思う。マジで、いやマジで
6日目夜にアーヴィンが助けに来たら神シナリオだったな


ルディはなんというか、精神的に優位に立ってないと不安で仕方ないんだろうなぁ
だから突っ込み入れると防衛本能で反撃してくるし機嫌が悪くなるんだろうなぁ
器が小さいなぁ

あーでもそこが愛おしい
ルディって登場人物の中で一番人間ぽい気がする

しかし、こういう子と丁々発止が出来る主人公が理想なんだけど
そういう子は好みじゃないみたいなので超残念

ところで、エンディングの会話が隣板的なものにしか聞こえないのは私の心が濁ってるせいなのだろうか
エロは好きじゃないから微妙な気分だ
いやまぁ勝手に深読みしてるのは分かってる。分かってるんだけども

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/28(土) 02:22:48.50 ID:???]
十鬼の絆 秦

W爺様はやめてー!と思ったらトリプルかよ!!
しかもあんな最期…命の大盤振る舞いか
んで二人が亡くなった後にちょっぴり楽しげにキャッキャウフフとか勘弁してください…
添い寝にスチルが無かったのも驚いたけど、それ以上に驚いたわ
悲しんでる場合じゃないとかそういうことじゃなく、プレイヤーついていけないです
あそこは悲しみにくれる主人公を宥めたり叱咤したりして抱きしめて添い寝(スチルあり)、とかにしてほしかった
EDもなー八瀬姫がケロっと治るのも毎度どうかと思うんだけど
一族の統領が毎度あっさり嫁にいっちゃうのもな…夢見で涼森は大丈夫だから、って軽いな!
キャラはわりと好きだし、甘い言葉はすらすら言うし、主人公とのやり取りも楽しかったんだけどさ
あと一族の名前爺様たちもペラペラしゃべってますけど
信頼した相手だけに、とか言われても、まぁ形式だけだよね



141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/28(土) 10:54:20.62 ID:???]
月華繚乱ロマンス

侘助 禁断Normal
帰宅部のメンバーがアウトローなせいか
兄妹に寛容で良かった
お兄ちゃん呼びが侘助呼びになると魅力が数段落ちる気がした

侘助 純愛Normal
妹に拒絶されて心が折れるタイプじゃないだろうけど
普通に良いEDで拍子抜け
やっぱり恋人同士は駄目?っていうのはワロタが

侘助 禁断hard
欲望に忠実すぎ
キスを目撃されて包囲網が狭まってるのに
学園のチェペルでセックルするか普通
監禁状態を解放したのが藤というのが奇縁だな
ただネットの前では逃げてもどん詰まりじゃね
お兄ちゃんのイメージなんだろうが蜘蛛の巣柄のトランクスはひどい

侘助 純愛Normal
お兄ちゃんの本領発揮
でもヤンデレが高じて監禁エロエロは単純で嫌いなんだよな
妹が窮地に陥るところを狙って助けていた話はキチっぷりが出てた
葵に絡まれた時も背後で見守ってたかと思うと戦慄するね!
何気に妹も、葵にちゅっちゅされてテクニシャンと言い出したり
順調におかしくなってると思った

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/28(土) 10:55:08.20 ID:???]
4番目のEDは純愛hardに訂正

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/28(土) 18:06:01.51 ID:???]
華ヤカ キネモザ


前よりダークサイドの進様が進化しててワロタw
前作では病みモードに入るきっかけとか回復する描写が割とはっきり描かれていたけど、
今作ではいきなり病んだと思ったらいつのまにかケロっとしているから予測不能で怖かった
いいヤンデレ頂きました!
しかし三治とたえちゃんはいいカップルすなぁ


最初から主人公に対して好き好きオーラ全開でニヤニヤした
一度は離れたものの再会して結ばれるって言うストーリーはやっぱり綺麗だね
結構感動したし成長した博様がイケメンすぎてヤバイ
この√だと守が博にすっごい優しくてびっくりw
秀男ともいい友達になれたみたいでよかったよかった


茂様のアイデンティティ確立のお話
茂って年齢の割には抜けてて甘いところがある気がする
大事な契約他人任せにしたりとか
騙されたのが身内でよかったね
玄一郎は騙したと言うより茂にいい教訓を与えたと思う
この√だと茂の心理展開がわかりやすくてよかった
ちょっとお気に入りの使用人→嫌いじゃないけど好きでもない→あれ俺好きなんだ的な
ただ茂って他のルートに比べて愛情が薄い気がする…
あとプレイ中に太子の顔が浮かんで困ったw

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/28(土) 22:49:01.83 ID:???]
アムネシア シンノーマルED

思い出せ!思い出せ!
…思い出せませんでしたー\(^o^)/
まさかの犯人にびっくらこいたわー

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/29(日) 01:36:58.74 ID:???]
バクダンハンダン
全員分グッド

えがったよー
推奨攻略順にやったおかげか、最後の黒幕ルートで凄い盛り上がれたし感動できた
ご褒美CGでこう、やりきったー!って感じになれたよ

バッド埋めるの気が進まないけど、まだまだこのゲームやり尽くしたい

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/29(日) 03:11:47.20 ID:???]
十鬼の絆 秦ED

何だコイツ、比較的甘いって聞いたから後回しにしたのに…押し付けキャラは大嫌いだしキモい
それっぽいイベントは他キャラより多かった気がするけど何だかなー
主人公が都合の良い操りピエロみたいで萎えた

煙草の火を付けろとか、主人公はキャバ嬢じゃねーよw
お前こそ煙管持ち歩いてる癖に、火を持ち歩いてないのかよ!と逆に訊きたくなった
辛辣なキャラでも、説得力が有れば納得出来るけど、自分に都合が悪いと理不尽に脅されるし
毛利家好きなんだが、これは…元康が使いっぱなのかよ
秦の凄さを表したかったのかもしれないけど、毛利家下げられすぎ
そこは屋敷での対応で表現しろよ、短絡的だなー
毛利家と不知火が関係を持つきっかけが知りたかったのに何の説明も無かったし、総集編+αでがっかりした

千岳の一族が人間とがっつり関わってるのも変な設定だし矛盾多いよ
八瀬の里とか十鬼衆に利益をもたらすから見逃すとか、鬼最低だな
十鬼衆の実状を知っても「人間は悪、鬼最高!」と思ってる主人公に呆れた

主人公に劣等感を抱かせて悦に入る嫌な奴にしか思えなかった
掟破ってる奴に延々と頭領面されてイライラしたし、どこが模範的なのかと…主人公より格下だろう
お前に言われたくねー!の連続で萎えた
コレって秦の糸を全国に張り巡らせれば万事解決じゃないの?序盤の情報収集とか馬鹿らしくなった
理不尽に罵倒され続けるから、後半デレられても萌えなかった

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/29(日) 11:33:59.48 ID:???]
DSGS+ 日比谷

姫条狙いだったのに文化祭とクリスマスで日比谷だったからそのままED目指したら姫条がきた
すっぽかしとパラ調整でなんとか見られた
見た目のかっこよさの追求から本当のかっこよさを知ったのは良いな
でも年下キャラの「愛してる」はいらなかった
あとやっぱり髪はおろした方がいい

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/29(日) 15:45:32.19 ID:???]
アムネシア

トーマバッド
ったく井戸くらい埋めとけよなマジで
落ちて死んじまったじゃねぇか

ケントノーマル
何よりも印象に残ったのが算数の問題集でありましてね

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/29(日) 16:18:15.36 ID:???]
バクダンハンダン  芽御師グット
後半の覚醒芽御師がよかった
子供の頃のトラウマ可哀想
それが原因で巻き込まれたんだろうけどなんだかなー

謎解きの部分は中途半端、ほぼ読んでるだけ
乙女ゲーのレベルじゃこれくらいじゃないと駄目なの?
シナリオも追い打ちをかけるように淡々と進む
もうすこし盛り上がってほしかったな

150 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/29(日) 16:19:10.32 ID:k0sC0tmW]
age忘れ



151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/29(日) 18:24:15.96 ID:???]
月華繚乱ロマンス

葵 禁断NORMAL
立派に共依存
弟大事にしてるなら兄が解放してやれよと思ったら
そのまんまのEDだった
遅いよ
パーツが欲しいなら有り余る財力で予備を作ればいいのにと思った

葵 純愛NORMAL
歌手を目指す→プリンスかとwktkした
しかし戸籍もないのに普通に生活していけるん?

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/29(日) 23:22:16.74 ID:???]
アムネシア イッキBAD

君を壊した子達を壊してくるよってどんなことしてくるのかむっちゃ気になるんですけど!
君をこーわしたいこなごなーにしたいっ!

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/29(日) 23:39:37.45 ID:???]
三国恋戦記PSP

玄徳
頼れる兄貴タイプが好みなので迷わず特攻
序盤から親切すぎてこっちが心配になる
そんなにすぐ信用しちゃって大丈夫なん?
ルート入るまではゲームとしては結構面白いし玄徳良い人だけど特に萌えはなし
このままほのぼのでいくかと思いきや、過去から戻ってきたら切ないモードになってびっくりしたw
尚香が来る辺りは一瞬萎えかけたが結果オーライ
壁越し会話以降のスチルは漏れなく萌えた
待てない発言で最高潮のままED突入
2周目の追加エピソードも大変よろしゅうございました
とりあえず待てない玄兄最高

公瑾
糸目腹黒キャラは苦手…そんな風に思っていた時期が私にもありました
抱きしめるのをためらう姿にズキュゥゥンときた
動揺して琵琶の音が乱れたり、責任取って下さい発言とか、いい大人がアンタw
あと立ち絵とスチル別人すぎワロタ
スチルがもっと開眼してたら更に良かった
中の人はもっとねっとりしたイメージだったけど美声だなあ
呉のメンバーはわいわいしてて楽しそう
子敬さんマジ癒し系

子龍
女装立ち絵とスチルがないのは何故だ
ラッキースケベでの慌て方が意外で可愛い
師匠へのやきもちも可愛い
周りからニヤニヤ見守られてるのが若い2人って感じでいいなー
EDへの入り方はドラマチックで好きだけど、前見て!前!とも思ったw
エピローグは槍自重の一言に尽きる

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/30(月) 00:09:09.28 ID:???]
CZ PSP


円(帰還・残留)
敬語、Sっ気、糸目と個人的ツボを押さえたキャラだったので大変美味しゅうございました。
央が予想以上に良い青年に成長しててびっくりした。
帰還10年後の円の服装が地味に感じたのはモフモフを見てるせい?
あと、帰還EDの王様怖いから!そういう登場の仕方やめて!


トラ(帰還・残留)
この人は、どこでスイッチ入るか把握してないとおっかないタイプ。
帰還EDが怖かった。どっかで選択肢間違えてBAD√入ったかと思ったわ〜
その後、何事もなかったかのように10年後とかないわ〜
そして、しぐれさんに会えないのは納得できない。


王様(帰還・残留)
壊れてるよねぇ。うん、壊れてるわこれ。
撫子を喪った当時のこの人の気持ちを考えたら、同情の余地もなくはないけど、だからと言って、ねぇ。
帰還EDではお似合いのカプルになってて安心した。


総評として、
ストーリーがかなりしっかり創られてて、読み応えはあった。
ただ、キャラによって真相に近かったり遠かったりするので攻略順は注意が必要。
トラと王様を続けてやったのは失敗だったかもしれん。ヤンデレ耐性がない自分にはちとキツかった。
個人的にはルークとしっかり恋愛できる√が欲しかったなぁ。

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/30(月) 00:34:12.51 ID:???]
三国PSP続き

孟徳
玄徳との対決がまるで魔王w何という悪人面w
最初からヤンデレモードがいつ発動するかハラハラしててイマイチ萌えきれなかった…
が、EDを迎えてCGを眺めているとじわじわくる確かな萌え
ずっと嘘をついてなかったって…お前…!
もう一回、もう一回チャンスをくれ
全てを知った今ならきっと貴方の良さをもっと理解できるはず
全クリしたら最初から攻略させて頂きます

翼徳
でっかいわんこでおバカかわいい
主人公との会話はほのぼので良い
しかし君はちょっと泣きすぎだ
後日談の上機嫌な酔っ払いをもっとプリーズ

文若
見た目でいうと好みNo.1
堅物な事と話の流れ的に糖度は低いけど段々優しくなる声にやられた
中の人GJ
後日談で今のところ一番萌えたのは彼かもしれない
余裕のない大人はいいものだ
あと山賊で吹いたw

それにしても元譲が攻略できないことが解せん
次は俺様にいこう


156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/30(月) 08:36:26.69 ID:???]
十鬼の絆

千歳
散々他の人なじっといておまえwwてなったが照れ顔立ち絵めっちゃかわいかった
糖度はむしろ主人公のキャラからするとこの位でいいかなと思った
ストーリーはもっと鬼同士の戦いとか結束とかメインで見たかった
もっとオリジナルにしないと豊久ばっか目立つぞw展開知ってるぞ!的な

次のルートもやってみたい、主人公の生真面目さがなんだか可愛かった


157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/30(月) 10:25:48.53 ID:???]
月華繚乱ロマンス

藤 禁断HARD
一回り上〜に騙されてたが年齢倍以上じゃん
侘助タイーホにテンション上がって萌えが飛んだw
こんなに爽快なEDはないな
上履きまで奴が仕込んでたのはドン引き…
お兄ちゃんの気持ちに気づかなくて追い詰めたと言ってたが
そんな理由でマジキチになる奴は限られてるよ
藤との仲はあれはあれで幸せじゃないか
一番の敵は檻の中だし
アニメの影響で藤がおじさん声に聞こえてきつかった

芹 禁断NORMAL
メンバーの中で一番やりづらかった。デレが見えない
挙句に閉じ込められるし
〜して差し上げますやデレ顔は可愛いかったが
純也の芹への執着がヤンホモにしか見えなかったんだがどうか
珍しく雪柳がアクティブ&饒舌でわろた。お前は黒すぎだw
社会的に誤魔化せても芹の中に延々残るかと思うと重いな

芹 純愛NORMAL
禁断と比べるとほのぼの
でも駆け落ちするのはどうだろうな

158 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/30(月) 12:23:42.31 ID:TOOx3ZeL]
三国恋戦記 子龍

何このかわいい生き物!
最初と最後でギャップありすぎだろ
最後の方は発言がいちいち恥ずかしすぎていたたまれなくなった

しかし子龍鈍すぎる
同じ部屋にずっといても致したいとか思わないんだな…
周りのからかいもいちいち理解してないし
でもそこがまた萌える

最後に、本の白紙埋まっても帰りたくないやー
で、帰らずに済むのも謎だったな
てかあの本なんなんだろ
そのうちわかるのかな?


159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/30(月) 17:03:28.59 ID:???]
アルカナ・ファミリア
ジョーリィ ED1,2,3
デビトルートでのあまりのヒールっぷりに気になってやってみた
モンドのためという理由はわからないではないけど、
年端も行かない子たちに契約させるのはやっぱりどうかと思った…
ルカとの意外な関係にものすごく驚いた
いったい何歳なんだ!!ルカとの歳の差を考えると
40後半か50近いのかな?見えない
モンドの58歳もだけどこっちはもっと見えない

最初のココアルはタコとか実験とか邪魔だとか鬱陶しいだったのに
終盤に Love「お嬢様」とかPleasure「お嬢様」とかだけなのを見て
ものすごい達成感というか、征服した気持ちになれた
私の全てをくれてやろうに大笑いした
ジョーリィデレすぎww
EDのスチルは何というかデビトに続くエロ担当ですか
まさかのリップ音に驚いたよ…!!!
人間性はダメなのに、悔しいけど萌えた。悔しい

160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/30(月) 23:38:30.00 ID:???]
うたプリDebut

音也ED3種
続編なら勿論何かしら新しいトラブルに対し立ち向かうものだが
音也の何が良かったって春歌とお互い大好き!が揺らがなかったこと
後半の落ち込みっぷりにはハラハラしたけど、歌とのリンクが良い
元々音也の歌はどれも好きで、Over the Rainbowはもっと好きになった
あとれいちゃん好きだー!キャラも登場配分も役割もスタンダードで良い

恋愛EDは「そばにいてくれてありがとう」が全て。あとシャイニー熱い
友情EDはトキヤがデレ過ぎ。もっと捻くれたままで良いです
先輩ED見終わった後ユニット曲聞いたら夕日に向かって〜って歌詞あって笑った



161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/31(火) 00:16:35.56 ID:???]
アムネシア シンBAD2つ

犯人は俺じゃねえってそういうオチ!?てっきりシンを問いただすのかと思った
もう1つはどういうシチュなのかわからんがなんか好き
主人公は××じゃったけど、犯人は?そこんとこ描写が欲しかったけど想像にお任せしますなんかね

162 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/31(火) 01:18:39.82 ID:phYDaZcT]
ワンド1PSP エスト

まずゲーム感想
うごああああああああああー長かったあああやっぱ作業ゲーきついわ〜
この時間泥棒と徒労に見合わないもの足り無さが残念、満足したかといったら微妙
プレイ大半が作業時間だったという、、だからステータスとかある訪問ゲーはイヤなんだよ〜
学校生活のなかで親しくなっていってるって感じは掴めたけど
会いに行ったときの三択質問どうにかならんのか…なんだあの突撃インタビューっぽいの
24weekになってやっとこさ本編ktkrとおもったらすぐおわった、その後はFDでって狙いが憎らしいw
良質CGと無駄に時間食われる作業とすこしの萌えシナリオゲーだった

キャラ感想
すっごい理屈屋、なんというかマゾにはたまらんキャラ? ムッチャとげとげしい小僧やで〜w
会話が毎回!皮肉と反発で、ギスギス理屈合戦でおわってぶっちゃけ内容そのものはつまらなかった
滅多にデレないキャラ好きだからいいけどさ〜(ここぞという時にデレるから良いのです)
天然ルルのボケとエストの毒舌ツッコミは素直に楽しめましたが
エストのつぎにやったユリウスとのデートが皮肉も反発もなく
あまりに平凡な内容で不思議な気持ちになった…

でも本当ルルと幸せになれるといいねえと思わずにはいられないENDだった
黒猫ミッションワロタまさかつけてくれるとは思わなかったYO!
本編ではあんだけ作業させといて、これでおわり?って感じだったけど
CGコメントで萌え炸裂させてくれた、寝ぼけコメントは露骨過ぎて
こやつ夢だと素直なんだねと萌えましたよええ、まったく
数年後が楽しみなキャラだなあ、ショタ卒業したエストとルルのその後希望

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 09:58:14.12 ID:???]
三国恋戦記

玄徳
初プレイということでどんなもんかと思ってやってみたらめちゃくちゃ萌えた
すれ違いとか扉ごしの会話とか、ものすっごく自分好みで本当大満足
二周目に加わった会話が良かったな

雲長
これはルートに制限かけなくていいのだろうか…
序盤で眼鏡おとしたときに何かあるなとは思ってたがまさかの展開にびっくりした
でも最後の過去に二人で戻る瞬間は感動したし、現代の長岡くんとの再会は素直に嬉しかった
幸せになってほしい人

翼徳
序盤からかわいい
大型わんこ好きの自分にとって直球なキャラだった
酔っ払いとかキレると豹変するとかで最初はこの人将来DVでもするんじゃないかと思ってたが
後日談見てそういう翼徳もかわいいと思えるようになった

子龍
年下と思いきやまさかの同い年にびっくり
川で遭遇する所とか東屋での師匠との攻防とか美味しいシーンが多かった印象
最後のキスシーンといい妙な所で積極的になるよな
女装姿が見たかった…

甘酸っぱくて内容は満足だけど主君に比べて部下のボリュームが少ないのが惜しい
主人公の衣装がころころ変わるのは良いね 

164 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/07/31(火) 09:59:18.36 ID:6UJSastB]
age忘れ

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/31(火) 10:17:17.78 ID:???]
三国恋戦記PSP

翼徳
ただのワンコかと思ったらSっ気あるワンコだった
困ってる顔が好きかもって言われて一瞬ドキッとしたぜ…
酔ってるほうの翼徳のほうが正直タイプです

子龍
自分が名乗りが好きなのも相まってED行くまでの流れが最高だった
完全に死にフラグたった!と思ったら普通に生きてたのが残念
後日談はクリア後すぐに見るもんじゃないな
声変わりしすぎで声優チェンジしたのかと思った

雲長
スピードって言葉が通じたとき、あちゃーって思ったけど
ちゃんと伏線だったんですねすみません
他のキャラと違って主人公への気持ちが表立って見えないキャラだったからか
クリアした後に追加される会話に萌えた
主人公が他のキャラとくっついたらこの人どうなるんだろう?
とりあえず広生君の見た目が好きすぎる

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/31(火) 10:37:44.57 ID:???]
age忘れ
三国恋戦記PSPつづき

公瑾
スチルが美しすぎる…さすが美周郎
本人は気持ちを完ぺきに隠してると思ってるに実はダダ漏れってところが素敵です
他ルートで散々殺そうとしてきたことは忘れておこう
都督の前で現代に帰るBADが欲しかった

仲謀
ただの俺様キャラじゃないところがいい
途中までは帰るなって言ってたのに最後は主人公に決断をゆだねるところが
一緒に成長できる人ってこういうことかと思った
同世代カップルっていいな

早安
笑った顔が可愛い
一番年下なのに一番頼りになりそうだ
BADでは絶対に殺されると思ったのにそうならなかったのは
主人公のおかげで早安が変わったからだと思えば
決して救えなかった心ってわけじゃないよな…

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/31(火) 11:02:41.69 ID:???]
三国恋戦記PSPつづき

玄徳
大人げない、だがそこがいい
夜這いするのも待てないのも全然構わないけど
せめて婚約ぐらいは本人の意向確認してからにしようぜ

孟徳
ダメな大人なようで実はそうでもない人
孟徳の部屋に入ってから現代に戻るまでがこのゲームの中で一番好き
主人公が嘘ついたときに目をそらすこと、孟徳は嘘をつかないってことを
踏まえて二週目したら見たことあるシーンでも新鮮で楽しかった
玄徳との邂逅シーンでは孟徳があまりにも悪人面で玄徳軍に戻りたかったよ…

文若
声色が最後に向けてどんどん優しくなるのに胸がきゅんきゅんした
真面目だけどそれ故に弱ってる人が大好きだ

孔明
終始このばかやろうとしか思えなかった
10年以上片思いしてやっと再会できて嬉しいのは分かるけど
現代に帰すつもりなら最初から主人公をふりまわしたりすんなよ
冗談めかしてでも触ってくるな
やってて本当に主人公がかわいそうになった
後日談は一番萌えたけどね
10年分の手紙って読むのにどれくらいかかるだろう

元譲と晏而ルートがないのが残念だったけど
それ以外は満足

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/31(火) 21:54:00.43 ID:???]
十鬼の絆 千耶ED

こっちがメインヒーローでも良かったんじゃないかな?
千歳と背中合わせの絵を裏返したいwそして千歳を千岳に変更w
人間と関わっちゃいけない掟が有るのに「人間と関わった事無い癖に〜」とか諭されてもなー
千岳に「里の有るお前らとは背負う物の重みが違う!」とか言われるけど
「お前が他の里で妥協しないからだろw」と思った
優れた鬼で忍なのに気配を簡単に察知されるし、全然忍べてないw
主人公の「人間ごとき」発言には引いた
千歳よ…もうどのルートで見ても哀れな奴としか思えないw

正信がただのイカレじじいで酷いキャラだった、ED後も家臣として居座ってるしw許す家康も変
政宗は史実でもかなりのDQNだから、悪役にされてようがどうでも良いけどw
いくら三河武士でも家康の命令をほぼ無視する徳川家臣団ってどうなのよwww
家康には優秀な家臣がゴロゴロ居るだろう!ライターは正信しか知らないの?
影武者でも無いのに、正信から「お飾り」扱いされるし…家康が只の良い人でつまらない
終盤で「これが本来の家康!」とか無理矢理家康を持ち上げてるけど、何だかなー
何で修羅兵が正信に大人しく従ってるのかも謎だった、改良って簡単に出来るんだな

月爺も昔戯れに人間と関わってたとかマジか、その癖偉そうに主人公に説教してたの?
このゲームはプレイすればする程、がっかりするなぁ…愛情が有れば何やっても良いのかよ
見た目は千耶が一番好みだけど、鬼化した姿は残念だった
主人公は何で鬼化しないの?只でさえ盛り上がらないのに余計盛り上がらない
最後は二人仲良く旅に出るのは良いけど、里放り出して良いのかよ

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/31(火) 22:13:48.32 ID:???]
月華繚乱ロマンス

葵 禁断HARD
押し問答の末に逃亡ED
兄の死後にスペアは用なしと思うが放置すると不味いんかな

葵 純愛HARD
にーちゃんが夢枕に立ったからってあっさり翻すなよ
共依存の解決に主人公も敦盛もスルーでEDでいちゃいちゃされても
萌えないよ
手首切ったぐらいで死に至るほどか?

芹 禁断HARD
芹も主人公も未成年だし逃げなくていいんじゃね
頭のいい芹だけに釈然としない
フランダースの犬とかマッチ売りの少女とかを思い出したが
死後に侘助に引き離されそうだ

芹 純愛HARD
ツリー炎上わろた。なんか意味あったの?雪柳が覗きたかったから??
しかもあっさり結ばれるなよおいいいいい
カップルになったら公然といちゃつくようになって芹が壊れたw
葵といい侘助が手を出してないのが不思議だ

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/31(火) 22:50:16.06 ID:???]
GS3P
紺野・設楽三角関係ED1・2
僕の中にあるwww黒い感情www北欧の儀式wwww
お前たちが俺の翼だ!って言う感じじゃなくトロフィー感覚で引っ張りまわされてた印象
キャラ一途プレイよりキャラの裏とか表が出てて三角関係は楽しかった
一途プレイだと俺のニア彼女みたいな感じで良い顔を見せるけど三角関係だとドロっとしたもの見えるというか
しかし大接近は設楽先輩と相性がよくないのか
星が良く見えなくてひたすら張り手したのは大変申し訳ないと思っている

効率プレイをするにはひたすらセーブロードだってちぃ覚えた
バイトはやめ時が良くわからなくて最終的に380くらいまでリッチがたまったけど
休みがあればデートのお誘いと部活とストレス下げで使う暇がなかった

女の子組は最初が苦手だったけど花椿さんが周りにかわいいかわいい言うのが
「自分が小さくて可愛くて無力って言われたい」っていう気持ちだっていうのにちょっとうるってした
みよちゃんも不思議ちゃんな感じだったけど急にデート誘ってきて可愛かったw
みよちゃんに対する大迫先生がリアルなネアカ体育会系体質ちょっと苦手だった「嫌われてるのかと思ったぞ」とか本人に聞くなよ
大声で自分アピールされるのもするのも苦手な子だっているよと思った



171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/31(火) 23:29:18.66 ID:???]
十三支演義

張飛good
いきなりマジメトーンになるのでつかみづらいキャラだった
ていうか州空けちゃダメだろ…仕方ないけどダメだろ!
エンディングは二人とも幸せそうで何よりだけど
自分は世平おじさんとかと同じく張飛と結婚ってやっぱ不安だなって思ってしまったw
張飛bad
鬱だけどこのエンディング割と好きだ スチルが綺麗
でも矢の少なさとかどうやって入ったのかとか気になる

趙雲bad
最後までイケメンだけどうわあああああ

袁紹
utmクレセントの愛憎ルートみたいな精神的DVを思い出したわ
特別ルートっていうか完全に救いのないBAD後日談だな…

趙雲good
袁紹が殺されてスッキリした!
最後甘いなー嫉妬ありがとうございます

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/07/31(火) 23:43:18.27 ID:???]
アムネシア トーマノーマル

病んでる顔キタ―(゚∀゚)―!!それだけでお腹一杯です
ただトーマ√だとほぼ引きこもり状態だからもっと刺激が欲しい!外出させて!

にしてもグッドEDになかなか辿り着けない…いやむしろ悲しい終わり方の方が好きだから良いんだけど
あんな変な野郎共が甘々になるとか逆に心臓に悪いわ

173 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/08/01(水) 09:23:58.11 ID:ruq8YKc1]
三国恋戦記PSP

孟徳
ヤンデレと聞いてどんなもんかと思ってたら意外とソフトだった
プレイ中はいまいち萌えなかったのにクリアした後だと何故かじわじわくる
良い大人なのに子供っぽいのが良いね
BADエンドの鳥籠が個人的に好き

文若
過去に戻った時の頭の堅さっぷりに爆笑した
孟徳クリア後だと糖度低いなと思ってたけど花に影響されて徐々に変化するのは萌えた!
後日談もかなり萌えたし余裕のない大人ばんざい

仲謀
なんだこの青春っぷり
甘酸っぱすぎて自分の青春時代とは何だったのかと結構落ち込んだ
俺様なのに主人公の尻に敷かれてる感が面白かったわ
それにしてもやたらBADエンド多いな

公瑾
他ルートをやってる時はあんまり好きになれなかったけど
この人のルートやって少し違う目線でこの人を見れた
動揺して琵琶の音外しまくるシーンが好きだ


174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/01(水) 13:29:18.16 ID:???]
SRX 錫木カズキ Sエンド

鬱で酷いって聞いたからちょっとビクビクしながらプレイしたけど別に普通だった
侵食されて理性失うならあれくらいがちょうどいい
むしろ全員あんな感じでいいと思ったw

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/01(水) 16:48:36.07 ID:???]
アルカナ・ファミリア
パーチェ ED1,2,3
ラッザーニア!ラッザーニア!
プレイしてたら無性にお腹空いた

代償重すぎで気の毒すぎた
何で領主の関係者なのに母親共々教会の孤児院みたいなところで?
と思ったからなるほどと思った
カテリーナ母さん大きいwそして意外と肝っ玉だった
ルカは何であそこで育ったんだろう?
代償が重いのに、弟とのやり取りもあっさりだったし、後者はなくてもよかったんじゃ?
悟った顔で切なくなったけど、結局EDではどうなったんだろう?
デコチュースチルは好きだ!
初めから恋愛対象としてお嬢大好きだったのかな?
それにしても、アルカナデュエロで
お嬢すっきだー!で殴る、お嬢に気持ち届けー!で殴る
やっぱりおかしいと思った
それにしてもパーチェはほのぼのEDだった
結婚!い・ま・す・ぐ!可愛い
教会でもラザニア持ってたのには笑ったけど


176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/01(水) 20:27:30.14 ID:???]
月華繚乱ロマンス
長いんで分割

敦盛 禁断HARD
お兄ちゃん色々ゲロった上、兄弟の3PEDでワロス
一切同情しないけど
葵と結託するなよな。何でも有りだな、侘助は
主人公の下着が相変わらずのクオリティで色気皆無で泣ける

敦盛 禁断NORMAL
仲間割れで運良く解放されたけど主人公がなんかヤンデル状態に…
バッドEDっぽい

敦盛 純愛HARD
今度はお兄ちゃんに監禁されたでござる
敦盛√は監禁ばっかだ
切なくて悲しいEDだが母親の代わりに主人公に癒されるといいと思った
しかし禁断の影響で葵を見るとビクビクするw

敦盛 純愛NORMAL
敦盛√だと蘇芳が微妙に優しいな。微妙〜に
母親との関係改善に希望が持てる貴重なEDだな
何気に敦盛は周りに巻き込まれる形で病んでるな

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/01(水) 20:29:23.10 ID:???]
続き

ダリア 禁断HARD
自業自得っていうか芸能界追放はやむなし
学校に通ってる間に大人しくしてたのは賢明だったけど
チャペル内でいたしたのは如何な物かと思います。まったく
海外に逃げた方が楽だよな

ダリア 禁断NORMAL
ダリアファンともダリア母とも和解してその点では安心できた
しかし街中でちゅーは勘弁
条件つきでも借金返してくれたり、いい恋人だ

ダリア 純愛HARD
主人公に依存状態になってウヘァと思ってたら事件発生
あの程度で誤魔化せるか?と思ったら事後で吹いた
2人しておかしくなってる

ダリア 純愛NORMAL
どうなるかと思ったけど自力で立ち直ってくれて良かった良かった
突き放した甲斐があった
しかし恋人が乗り込んできたのに侘助が寛容だった

これでコンプ
プロローグで18禁並みに突き落としてきたりヤンデレきついな
EDは数が多い割に印象に残るのが少なかった

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/02(木) 21:28:17.65 ID:???]
遙か5 風花記

アーネストED
相変わらず正しい英国紳士でいい。
シナリオは最後このまま別れ別れになるのかと思った!
ハッピーエンドで良かったね。
共感というより第三者目線で二人が赤くなってるのを眺めてにまにまするのが楽しいルートだった。

龍馬ED
運命を上書きする功罪が描かれていて、時空跳躍する設定がいきてると思った。
でも話自体は本編のが良かったな。
新撰組や小松と仲の良い龍馬がいる幕末がどうなるのかが、主人公の恋の行く末より気になった。

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/02(木) 23:08:33.90 ID:???]
ウィル・オ・ウィスプ〜イースターの奇跡〜

ジルED
やっぱグロリア様とお似合いだわと再確認

そしてエンディングではダメ人間になっててショックだった…
低血圧ネタはルディだけで必要充分というか、ジルは内面は至極紳士なんじゃなかったか


ウィルED
「聞こえてるわよ、ウィル!」「聞こえるように言ってんだよ」
勝ち気主人公キター! ウィルにだけはそういう態度取れるなら、これが正式カッポーでいいわ
と思ったら、人混みではぐれただけで涙ぐむとかどうよ…

しかし6日目夜はとても良かった
元々反対だったんだよ→駄目だって言ってんだろ→駄目だって……言ってんだろ……
みたいな三段活用は定番だけどやっぱ良いな。
最終日に皆を「邪魔者」呼ばわりした時は不覚にもキュンときたw


ドリームED
最後の晩餐のスチルがないとかどういうことだ???

と思ってる裏で、ハンナが「お芝居みたいだ」と我に返ってて
ああ、ハンナってネガティブで鈍感だけど、鋭いところあるよなぁと妙に感心しました

大団円はやっぱ良い。
これまでの日常がこれからも続いていくんだなぁ…と思ってたら本当に続きが始まったw

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/03(金) 00:34:49.97 ID:???]
華ヤカFD 後日談→二年目


本編に比べると新鮮さが欠けてしまってあまり楽しめなかったかなあ…
ツンツンしてるのに言い方がいちいち可愛い、が雅の萌えポイントだと思うけど
「洗濯物になって死んじゃえ!」は流石に可愛い通り越して「え?」ってなったw
千代子との関係が本編よりも詳しくわかったのが良かった 印象が少し変わった
やっぱりおはるちゃんが泣き真似して、雅が騙されて…は何度でも美味しい


感動の再会は良かったけど(雅ww)全体的にやっぱり本編が良い
得意な事をより磨いて輝いて帰ってきた五年後博の方が好きだな
こっちの五年後博はプレイボーイ風に見えてしまったww
本編よりも少しだけ大人な発想で夫婦夫婦とデレデレする博は可愛かった
この√の秀男見たら攻略したくなった 実は隠し√とか…ない?


なんかこの√の守、弄られまくりwww盆踊りwww
日記を全部暗記して捨てちゃうなんて流石雅様!
まさか若いころの静子さんと玄一郎のお姿がみられるとは…!
静子さん可愛い!玄一郎は…ああ…これは惚れるね…となんだか妙に納得してしまった
本編よりはマシだったけどやっぱりうじうじウジ男でイラっときた
でも婿養子よりはこっちの方が良い…のかな?サラッと才能を開花させてしまうのは流石宮ノ杜
どの√でもたえちゃんは三治と出会うのかな?派手な服でご両親に会うって凄いなあw



181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/03(金) 01:36:26.04 ID:???]
アムネシア イッキノーマル

最後の台詞がキツかった…好きだったとか過去形かよ!前まで嬉しいなったら嬉しいな状態だったじゃないですかー
遠恋でもいい方向に進むことを祈るよ

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/03(金) 02:08:31.31 ID:???]
ウィル・オ・ウィスプ〜人騒がせな贈り物〜


ウィルED
Uzeeeeee!!ってなったけどすごく正論だった…
スチルは画としては良いけど状況を加味するときんもー☆


イグニスED
さすがに直前のウィルと比較せざるを得なかった。対照的すぎる
イグニスは良い子だなぁホロリ
しかしああいうのって相手を駄目にしそうだとも思う
デコチューは萌えー


ジルED
だから、紳士的に独占欲を出すのは反則だっちゅうに

さすがに興津さんに戻ったら違いはあったとはいえ、ジルinジャックの声に違和感がなさすぎて
入れ替わりネタを楽しめなかったのが残念。もっと低音のままが良かったなぁ


ルディED
ルディ馬鹿にしてんじゃねぇぞテラコヤスwww

私の中ではどうしても生意気ショタ区分なんだけど、そういや違うんだったとスチル見る度に思い出す
なんにせよルディ計算可愛よルディ


ジャックED
人形を手放しちゃいけない 理 由 !
くそうまたやられた…!

ところで、こめかみはそこではない


エミリーED&エミリオED
5人への評価ひどすぎワロタwww
でもこれ、ハンナが「エミリーはこう思ってるんじゃないか」ってことだよね

スチルほしかったなぁ。
イースターのコンプおまけが、夢の国にて2人と なんだろうか
エミリオかっこよくなるんだなぁと思ったけど、そうだとすれば「5年後」というのも含めホラーですね


これにてソフトのフルコンプ。
本編+FD+おまけシナリオ+ミニゲーム2種、各スチルへのコメントとボリュームがすごかった。
思った以上にハマったので大満足

しかし、FD含むとはいえ大半がドタバタラブコメで、opムービーとかパケ絵の退廃的な耽美感ドコー
いやすごい楽しかったんですけども

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/03(金) 07:03:57.70 ID:???]
水の旋律(PS2)

未回収もあるが全キャラトゥルー見たんで感想

拓哉 グッド/トゥルー
主人公を慰めるために缶ジュース買おう→好みわかんねえから片っ端から買った、って話が不器用な年相応の男の子って感じでかわいいたまらん

憲吾 グッド/トゥルー
個人的にはグッドのオチのほうが好き。トゥルーの方はあまりにも短絡的かなと。仁美かわいそうだろ!
バスケより陽菜、陽菜が大学行くならオレもみたいな考え方はイラッときた。好き好きアピールはかわいかった

貴人 トゥルー
胸締め付けられる人物設定だった…幸せにしてやりたい!貴人さん好きだ!寝てくれ!
ちょっとずつ主人公のことを特別視していく様がよかった
過去話はいつもは地雷だけどそれありきの人物設定だからか過去まるごと愛せた。私的大革命

愁一 トゥルー
完璧王子キャラだが、少しだけ人間味のある劣等感みたいなもの(和楽器じゃなくピアノを選んだ理由)や、自身の未熟さを認められる大人っぷりは惚れた

圭 トゥルー
愁一と圭は金太郎飴全開な気が…、同じ反応しないでくれw
お互いに呼び方を変えるシーンがキュンときた
一謡との恋は限られた未来と真面目に向き合っている感じがしていいな

片瀬哲生 トゥルー
主人公が自分よりも哲生を気にする→やたら哲生に感情移入→気づけば作中最萌えに
主人公が哲生に殺されかけるシーンと、菜の花畑シーンが好き
哲生の恨みは予想よりもあっさりしてたけど、真秋とのやり取りが燃えた、歴史小説の主従関係みたいだ

手塚 グッド/トゥルー
トゥルーがある意味全キャラ救済END。だが個人的には貴人さんの救済方法を評価したくないw泣いたわww
拓哉は、手塚トゥルーの赦しを得る=身を引くイベントはさすがに切なすぎた
物語真相のが面白くて手塚√っていうイメージがない

184 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/08/03(金) 20:52:08.50 ID:DM1H3vqC]
三国恋戦記 師匠

くっそおお!なんだこのルートずるい!こういう設定弱いんだよおお

花が帰っちゃったと思って地面にすわりこんでる師匠が切なすぎて萌え死んだ

全員クリアしたら最萌えの子龍ルートをもう一回やろうと思ってたんだが
無理だ…
師匠に嫉妬するイベントをもう一回見ても
師匠ばっかり気になってもう素直に萌えられない気がする
師匠幸せになってくれー!

しかしスペシャルの別宅の手紙ワロタ
なんだあの量は…愛が重すぎる…w


三国、全体的に面白かった!
大好きなゲームになった
ただ泣けると聞いてたから泣けなくて残念だ…
無意識にハードルあげちゃってたのかな

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/03(金) 23:10:53.64 ID:???]
フェリクスED
くそ!かわいいじゃねーか!
いろんな疑問が吹っ飛んだ

ロドヴィックED-A
読めないタイプの感情の揺らぎたまらん
予想してたよりちゃんと恋愛してくれてびっくり

ヌシャトーED
モノローグにじーんとしてしまった
EDにもうひと工夫あればなあ

リュシアンED-A
ひいい殺し文句!と思った瞬間終わった
イベントもっと欲しい

ザカートED
これまた余韻のある終わり方
直接関わる機会がもっとあればよかったのに

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/03(金) 23:12:15.04 ID:???]
↑タイトル入れ忘れ申し訳ない
パレドゥレーヌ(PS2版)

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/03(金) 23:52:22.89 ID:???]
アムネシア

イッキBAD
最後のバイバイが切ない…海に変なこと叫ぶイッキの姿が浮かぶ、主人公好きだー!大好きだー!モテたいー!とか
そしてまた神様は願いを叶えてしまうのだった→ハッピーエンドへ
妄想はとやかく、あと1つBAD回収してGOOD見るぞ

ケントBAD
最後グチャッつったぞ、思わず仰け反ったわ

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/04(土) 00:41:50.78 ID:???]
リトルエイド
沢登先輩ED

沢登先輩目当てでリトルエイド買ったから
出番多いし最初から最後まで色んな意味でニヤッニヤニヤッニヤした
途中でこの人ガチ変人だなって思ったけど、主人公がボケすぎてたまにまともになってるから
特に気にもならなくて済んだ。いいコンビだ
スチルがすごいかっこよくて、立ち絵とは顔が違ってびっくりしつつも
六枚中二枚がギャグとかwww
フラメンコ衣装で
美しすぎて、いっそ怖いくらいだよ…オーレ!!!
のとこは時間も時間なせいかくせこんwwwww店員を呼ぶ時のすみませんの言い方www
肝心な所で真面目になるのは卑怯すぎる
あのスチルの沢登先輩がこんなこと言ってんのかと思うと萌えが止まらない
主人公が泣いた時の慰めてるスチルなんて体格差がわかるし
二人くっついてるしでフオォォォォォォォ(#゚Д゚#)
今までスチルがなんだってんだよと思っていたが今ようやく沢登先輩のおかげでスチルの大切さを学んだ
萌えと笑いと勉強をありがとう沢登先輩
もう少しルート長くてもよかったと思う

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/04(土) 02:01:20.04 ID:???]
三国恋戦記PSP

仲謀
とにかくニヤニヤしっぱなしのルートだった
青春!照れ顔!かわいいー!
服とポーズダセェwとか思っててほんとごめんなさい
まあでも正直呉ックレスは未だにダサいと思ってるが
最後の流れも良かったなー
主人公の意見を尊重しつつ想ってくれて、成長してるのがよくわかる
しかしバッドエンドの数多いw公瑾暗躍しすぎw

雲長
うーん、恋愛としては今ひとつ物足りなかった
設定は良いんだけどなあ
本編より後日談の方がインパクトあったな
この長岡、とにかくノリノリである
それにしても本koeeeee!
何となく話は見えてたけどそれでも怖い
特にバッドの花孔明は怖いし師匠に申し訳ないし

ノーマル
晏而と季翔のやり取り楽しいw
特に季翔の話し方がツボで思わずボイスコレクションに登録してしまったw
ベストエンドは綺麗に終わってるけど乙女的な意味では羽扇EDの方がいいな
君主達のさや当ておいしいです
これで文若さえ生きていれば…うっ(´;ω;`)
公瑾はまあ…うん
でもご都合でいいから本当の大団円も欲しかったな
帰ることを相談したときの師匠が寂しそうでうっかり萌えた


190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/04(土) 02:30:20.01 ID:???]
三国恋戦記PSP

隠し
性質上仕方ないとは思うけどやっぱ急展開だったなー
それほど萌えはなかったけど見守ってあげたい
仲謀といいこの√といい公瑾の悪役っぷりマジパネェ
後日談で幸せにおなり
服装のモフモフは間者としても薬屋としても不向きだと私は思うんだがどうか

師匠

ノーマル√終盤から嫌な予感はしていた
あ、あんたなんて全然タイプじゃないんだからね!
萌えたりしないんだから!と思ってたのにー!
くっそ!萌えた!萌えましたよ!これが孔明の罠か…!
急な別れに呆然としたままEDの追加エピ見てたら自然と涙が出てきて
座り込んでる師匠の表情で鷲掴みにされた
あれはいかん、反則だ
話の流れは大体予想できてたんだけど演出がすごく良かった
後日談にもちょっとうるっときた

これでフルコンプ
攻略対象、非攻略、モブまで皆魅力があって良かった
思ってたほどボリュームはなかったけどそれ以外は満足
元譲晏而季翔√追加のFDが切実に欲しい



191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/04(土) 12:58:05.19 ID:???]
ワンドオブフォーチューン

初プレイ
エスト
途中、あまりにそっけなくデートもこれのどこがデート??ってかんじで
辛かったが個別に入って自分を出してからがよかった
しかしクリアに手間をかけた割にはあっさりかなー
主人公と居るととてもかわいい二人だな

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/04(土) 16:30:45.72 ID:???]
TOKYOヤマノテBOYS SWEETJELLY BEANS

BADED
うっわ心底胸クソ悪りぃ
でも本編であってもいいんじゃねえのと思ってたんでこれはこれで
プレジデントのラスボスっぷりが異様に光ってた

恭平恋愛ED
特に恭平に思い入れがなかったせいか正直蛇足っぽく感じた
余りに元の性格が聖人ぽいっつーか自己犠牲の上に成り立ってるせいだろうな

恭平悲恋ED
こっちはそこそこしっくり来た
シークレットテイルの手紙はかなり良かったプリンス勢の喪失感ハンパねえ

プレジデントED
唐突かつさっくり終わったけどまあこんなもんか
あとシクレの夢オチ見てプリンセス全力でこいつを改心させろ!と思いました
小娘の言動に転がされるこいつが見てええええええ


というわけで今頃プレイ終了
恭平の立ち絵は直して欲しかったぜなにあれスチル別人かひねったハマーじゃん
ほんじゃFDに移行しまーす

193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/04(土) 22:25:36.07 ID:???]
パレドゥレーヌ

ヴェンツェルED
面白い人だ 結末もしっくりくる

ユークレースED-A
一度攻略に失敗していたから達成感がすごい
生きる道を選んでくれて本当によかったとしみじみ思う
ユークレースED-B
相変わらず儚い

ディトリッシュED-A
王道かつ熱いシナリオ
ボリュームがあって力入ってるなあという印象

ディクトールED-A
力試しとか言われると難易度に助けられながら叩きのめしたことに罪悪感が…
勝利して花嫁になるとか美味しいとこ取り

フォルカーED-A
この作品に平凡な人などいなかったのだ…

エヴァンジルED
いいギャップ持ち
久しぶりにまともに恋愛をした気がする

ディトリッシュとエヴァンジルが予想以上に萌えた
今回の試練はいつにもまして濃厚だった気がする

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/05(日) 00:22:08.53 ID:???]
アムネシア イッキBAD やるじゃない神様

嘘乙wだったけど、ほんとそのまま激しくして貰っても良かったんだぜ?
なんて言ったら隣板行きですよねー
このイッキは廃人になりそう
でもなかなか好みのEDでありました

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/05(日) 01:13:29.80 ID:???]
ワンドオブフォーチュン2

アルバロ
二人の恋愛については満足だけど本筋の解決法にずっこけた

けどキャラ萌え半端ないこれ以上ないってぐらいときめいた
台詞とか生い立ちとか普段へらへら意地悪なのに恋人モード入るとスキンシップ過多で地が出るとおまえ呼びとか全部ツボ
上げてがっつり突き落とす感じがたまらない
金髪スチルからの三年後の破壊力
このルートのルルが恋してる感あって最高に可愛かった!
ノーマルとの分岐早いから面倒だな

エスト
偏食っていうか拒食すぎてびびる
笑顔がいちいち儚い
SSSで受け止められないの気にしててわろた
ラギより思春期じゃないですか
三年後でがっちりホールド出来て良かったね
というかあれはずるい萌える

ラギ
本当照れ顔ばっかだな可愛いけど
夢での両親のくだりが一番ときめいたかも
再会即宿っておま…


196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/05(日) 06:50:36.64 ID:???]
三国恋戦記

文若
こういう堅物は大好物だ!今作の最萌
声がどんどん優しくなって行くのも良いなー中の人GJ
途中の病気の兄は吹いたw
頭固いけどちゃんと納得すれば切換えも早いし流石だと思った
こういうの格好いいよね
システム快適だから追加分を見るのも楽々だし裏話にも萌えた

ED回収の為に仕方なくBADも見たけど
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! 文若が!文若が!
解ってたけど料理人のおっちゃんと一緒に泣いた
これはキツイ暫く凹んだ…orz

だからスペシャルw
萌え〜萌え〜!普段真面目で大人な堅物が余裕無くす姿って良い物ですね
何と言っても山賊乙w
文若EDの魏は孟徳も祝福wしてくれてるしワイワイ楽しそうで良いな
次誰行くか迷うわー

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/05(日) 13:38:21.31 ID:???]
ネオアンジェリーク

ノーマルED
ニクスEDのつもりで「女王になりません」って言ったらノーマルEDになったでござる
な、何を言って(ry
ただただ呆然とした


ニクスED1
いやぁあの選択肢がそんなに重要だったとは、この私も気付かなんだわ
いやまぁ思い返せば、直近のイベントで散々出てたキーワードだったんですが

話が突拍子もなくてびっくりしたけど、ネタバレ0の状態でニクス自身から聞けたのは良かったな〜
でもこれ、願いの渚で教えてくれても良かったんじゃ
あと「持病」なんだから、最初から前面に出してくれれば良かったのに
だから突拍子もなく感じたんだろうなぁ

とはいえ、知らなかったとはいえ全ての海辺に連れ出して申し訳なかった…
毎回、友好度落ちてから海が嫌いなのを思い出しはしたんだけど、
単に水恐怖症なだけだとばかり。あまつ、うさんくさいニクスの弱点見っけー
くらいに思ってた。マジごめん


女王ED
ついでに回収。
宇宙意思って何だったっけ? アルフォンシア?
ていうかあれ? なんか超独りぼっちじゃないか
補佐官ェ…


久々にネオロマやったけどフラグ回収超めんどいwww 懐かしいなぁこの感じw
居留守とかテーブルの下に隠れるとかの小ネタにも笑わせてもらいました

しかし占いの館は陽だまり邸の真横に頼むわー
あと、攻略可能サブキャラがルネさんとベルナールしか出て来なかったのは何ー故ー

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/05(日) 19:35:46.89 ID:???]
パレドゥレーヌ

ミロワールED
いつもの物語り調が映えるエンディング

オーロフED-A
人型なんか笑っちゃったごめん
オーロフED-B
もふもふ純情可愛いよもふもふ

クレメンスED
いくらなんでもイベント少なすぎるだろ…
好みだからこそ物足りなさが…

ユーグED-A
いろいろと予想外なシナリオでわくわくした
さっぱりした笑顔とプロポーズ?もいい

ウィーギンティED
スチルわろた どこへ行こうというの…
いけないことをしている感じがいい
でも最後は少し切ない

私がこのゲームに求めていたものはすべて執政官にあったが
最萌えは司教様かもしれない 協会!協会!

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/05(日) 22:16:17.54 ID:???]
華ヤカFD 後日談→二年目 情報屋

喜助
千富さああああん!
応援したくても自分の立場からして反対せざるを得ない兄弟√と違って、
生き生きと喜助を応援する姿が良かったw千富さんホント良い人w
これぞまさに恋愛結婚!という感じで、ラストのスチルは現代っぽくて新鮮だった
喜助可愛いなー、これで28歳…29歳…ううん見えない
エンド後のお話にスチルがなかったのが残念だった 
親父さんの派手な服を着た喜助が見たかったー


トキとの会話がww相変わらず良いwwパワーアップしているようなww
チェロの演奏者が日本語喋れないのにも笑ってしまったが、サラッと話し始めた勇にキャー!
お約束だけどそういうの好きだ!!!惚れてまうやろ〜!!
玄一郎が賭けをしよう、と言った時点で予想がついたが…結婚ww負けたら結婚www
兄弟の反応が面白すぎたwww守と雅の冷静な反応がまたwww
でもやっぱり理由はどうであれおはるちゃんを賭けの対象にするってどうなのーw
「お前を巻き込みたくなかったのだ!」って…思いっきり巻き込んでるよ!!!
でも喜助も参加して首相を騙して賭けに勝つってのが良かった!
ラスト、勇が撃たれたと思ったのでおはるちゃんが撃たれててびっくりした
無事でよかったよかった 寝ている姫に接吻…ああロマンチスト!
勇√はスチルがどれも素敵だねえ…海のスチルと最後のスチルが凄く好き

200 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/08/05(日) 22:56:41.72 ID:bE/FOhwV]
十鬼の絆

うーん疲れたw
制作者には申し訳ないが最後の辺りはスキップしながら進めて丁度よかった
もうほんと義務感だけで終わらせた感じw
「大船に乗ったつもりでいろ」、「冗談は顔だけにしてくれ」って描写がなんか不自然

千歳
照れ顔と主人公の髪をぐしゃぐしゃにするところ可愛い
主人公の反応も可愛い
だがウルサイし単細胞だしすぐキレるしうっとうしかった
存在が暑苦しいというか…筋が通ってて怒るとかなら良いがそうじゃないし
自分に甘すぎ

千耶
個人的に1番よかった
掟を破っといて開き直ってるところ以外は、すぐキレたりもしないし精神的に落ち着いてて安心してプレイ出来た
でも家康EDのほうが好きだw

千岳
うおぉ三成ー!
三成が気になって仕方ないルートでした
千岳、あんた主人公の頭なですぎだろう…


なんでこんなに罵倒されなきゃならないのか
イライラした

千鬼丸
無理もないストーリーでよかったのだが他ルートで容赦ない感じが怖くて萌えられず…

主人公、頑固すぎだろう
まあこの攻略対象には合ってるのかもしれんが…



201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/06(月) 02:14:30.35 ID:???]
水の旋律2 PS2

なにも知らずに始めたんで戦闘にはびっくりした…スキップしてえ…

設楽優 トゥルー
1の設楽がかわいそうでかわいそうで幸せにしてやりたい!と思ってたんでよかった。
EDでも罪がいっぺんになくなるわけじゃなくて、まだ設楽のなかにあるような描写がいいな。とりかえしのつかないことしたのには変わりないしな
なかなか詩的な言葉を使って口説く乙女ちっくなやつだったとは思わなんだwそんな台詞でも嘘臭くなく感じるのは設楽が好きだからですかね…。
もう少し上手く感情を言葉にしてくれてもいいのよ、正直ちゅーには度肝抜かれたわ
好春にはやられた!直前まで気づかんかった。

哲生後日談など
哲生ED引き継いで設楽攻略
札入れのなかに彼女の写真入れてるとかマジ健気…「一回りも違う彼女」…言ってやるな!ロリコ○とか言うな!
他イベントは甘かった…くそっ本編でいちゃいちゃできなかったからか!くそっこのソフト買ってよかったぜ!哲生が好きすぎてつらい。ツボ押されっぱなし
後日談で陽菜に哲生をねぎらってもらって満足。設楽√の哲生がんばったよ。庵をホテル代わりに連れ込まれたのかと思ったんであまりの健全さに申し訳なくなったのは秘密


康秀 トゥルー
真面目メガネが嫉妬で心狭くなっていく様を楽しむ√
2主人公のなかの京輔の位置を決めてやるとこと「決めた!お前もおれが好きだ」が好き。あと寮の部屋に入るのは笑ったwwだめだろw
寿命の違いについての結論は1主人公の答えより一般的で健全だった、私は好きだな
風化されない歴史、傷と痛み、と九艘ならではのテーマ盛り沢山で面白かった。1プレイ中、安曇家の立場についてなんか考えなかったわなるほどなー
真面目にやってればいつか認められ安曇家復興できるというのは楽観的すぎでは…。九艘だから長期的な考え方しかできんのかな。立ち回り下手すぎるし真面目に仕事引き受けすぎだし…だから苦労性なんだよ…だが好きだ

拓哉後日談など
康秀攻略に拓哉ED引き継いだけど設楽のような面白イベント起きず…貴人さんにすれば違ったかな?
甘いもの食べ過ぎで「責任取ってください」言われる拓哉笑ったw彼氏が甘党ならではの会話でほのぼの
拓哉後日談。拓哉の台詞より陽菜の殺し文句にきゅんときたw
寮の玄関でなにしてんだって感じだが、高校生にしかできないことっぽくてシチュ萌えしたなー青春だよ青春

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/06(月) 03:16:43.41 ID:???]
ワンドオブフォーチュン2

ノエル
癒される…!全うで誠実なノエルらしい話で心底癒されたー
皆の中でキーキー言っていじられる彼も好きだけどw
SSS悪いドラゴンや悪いアルバロにってわろた
キャラ掘り下げメインだから甘さは2FDに期待してる

ユリウス
事後の慌てっぷりが一番楽しかった
次!にくそわろ
恋愛ゲームらしいイベントも共闘で燃えもあったはずだけど、良い所沢山あるのにハマれなかったのは何故だろう
ユリウスの性格も展開も好きだけど声のトーン高めに優しい弱い感じがいまいちハマれなかったかな
エストは平気なんだけど…ユリウスたまに胡散臭く感じるのは私が悪いと思うw
だがルルが可愛い

ソロ
ミラとソロと仲良くなっていく過程が楽しかったからこのルートは探索あまり苦じゃなかった
ペルーの照れが見られると思わなかったw本当良い主従だなあ
時間魔法のとこで泣いたら350年の頑張りで止まらなくなった
幸せ気分で終わったらSSS…

音楽も絵も良くて苦手なキャラいないから総じて楽しめた
探索本っ当面倒なんだけどね!
でも面倒でもまたやりたいと思うルートいくつかあるな

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/06(月) 06:27:49.99 ID:???]
アムネシア トーマBAD ずっと、一緒だよ

お、おっぱ…じゃなくてきめええええええ服装の趣味最悪だこいつ
まだGOOD見てないけどさ、お前ほんっと服の趣味悪いね

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/06(月) 12:04:40.56 ID:???]
アルカナ・ファミリア

リベルタ ED1,2,3
ダンテ攻略を途中で失敗したので先にリベルタ
リベルタ可愛いよリベルタ!
お嬢!お嬢!おっ嬢ー!が犬みたいで可愛い
それにしてもリベルタも重い過去背負ってるなぁ…
ダンテの好感度も一気に上がるくらいダンテが漢だった早く攻略したい
口に出した言葉が現実になるって、リベルタ最強説
障害があってそれをお嬢と一緒に乗り越えていくのはメインぽかったけど、
お嬢から見たら甥…?あれ?結婚できるの?
誕生月がわかったんだから、来年と言わず今年祝おうよ!
5月31日の真夜中までは5月なんだからさ!

ED3も2もそこまでラブラブじゃなかった
お嬢を振り向かせて見せるって。デュエロに勝ったんだからさー、
他キャラみたいにしれっと結婚しとけばよかったのに!
お嬢もどう考えてもリベルタ大好きなんだからさ!とは思ったけど
お嬢を自由にする目的から外れるから駄目なのか
後ろから抱きしめスチルも、おでここっつんにも盛大に萌えた
キスシーンは欲しかったけどリベルタとのキスシーンが想像できないw

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/06(月) 13:13:53.65 ID:???]
ラブレボ


生意気で悪気のない毒舌でハッキリ言うところがよかった
映画見る時まばたきしなそうだからチェックしていいスか?したらこっそり…とか
ふわふわのぬいぐるみ触るの我慢できるか根性試していいスかとか
意味がわからない可愛さがあった

華原
本性ばらされてやっと彼に感じてた違和感やいらつきに納得がいった
全然気付かなかったすっかり騙された
迷惑とかはっきり言われたwww一ノ瀬でさえそこまでは言わなかったような
思ったよりあっさり終わったけど主人公のことは信じられるみたいだしよかったと思う

神城先輩
スポーツセンターに行っても先輩は何もできないのが切ない

兄貴
スーツはよいものだ
熱血過ぎてずっと脳内で修造ばりに兄貴が頑張れ!できる!やれる!と叫んでた


普段は何事にも頓着しない感じなのにローランといると現れて
冷たい口調で「彼女に何してるんですか」とか言うのはおいしいと思った


見た目って大事だなあと思いました

気楽に学園生活とダイエットの話だと思ってたら重い過去や設定の人が多くて驚いた

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/06(月) 14:40:16.37 ID:???]
ネオアンジェリーク

ベルナールED
ベルナールさん→ベルナール兄さん→ベルナールさん の呼称の変化に
誰 か ツ ッ コ ミ を 入 れ て く れ
お前だよレイン


レインED1
「お前のいない世界は嫌だ」→「オレのいない世界だって嫌だよな、すまん」
って自分から言ってくれるのは新しい。自惚れっぽくなく自然ですごく良かった

鈍感主人公はあんま好きではないけど、無自覚とそこに照れる相手のやり取りにほんわかした
ところでこの√ってニクス放っといて大丈夫なの?


ジェイドED1
EDムービーが床ローリングものだった……
大型犬かと思ってたけど、もっと大きな癒しをくれる人だった

ただ、毒ガスの充満したあの場所から脱出したことを責めないでほしい
普通に考えて無理だよ無理無理無理
あれが水がとかだったらもうちょい頑張れたんだけど、毒ガスは死ぬからマジで


ヒュウガED1
口調がツボというか、「なんの」に禿萌える件
微笑とも(ドヤッ ともつかないあの表情は絶妙すぎる

「これまでと同じように接してほしい」に従ってくれたり、
主人公の失言に容赦なく突っ込みを入れたりと、これは大人げのない良い従者
だがそれが良い

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/06(月) 17:29:06.74 ID:???]
ネオアンジェリーク

落としてたイベント回収がてらの2周目スタート

陽だまりED
ルネさーーーん!? がんばってルネさんからの手紙も貰えたのになんでだ
ちょっ 同様しすぎて流しちゃったからいずれもう一度見直そう


ルネED
最初に会った時に「キミはボクを好きになるよ」って言われた瞬間に好きになりましたともさ
年下なのにさん付けをしてしまうよルネさん
全てが愛しいよルネさん

でも聖地から離れられない最後の理由と、にも関わらず再会の地がオラージュだったのはなんで?
そこが良く分かんなかったのがすごい消化不良だよルネさん
前者はヒュウガあたりに聞けば分かるのかなぁ

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/06(月) 21:35:09.40 ID:???]
水の旋律2 PS2

涼 トゥルー
一族じゃないからと愁一に言われたときはBADEDかと思ったww
土下座までするのに頑なに話を先延ばしにするのはなんでなんだぜ…ちゃんと涼か、愁一から主人公の両親の話が聞きたかった
しかし余計な一言が多い、という設定を主人公への口説き文句にもっと入れてくれていいのよ?
門下生たちに慕われる夫婦EDを妄想していたwくそっ惜しい…!

式部 トゥルー
涼と被る展開だった…性格全く違うのにどうしてそうなった 解せぬ
もっと式部家のドロドロした事情みたいなものが見たかったなあ
式部の唯一の悩みがすぐ解決しちゃって拍子抜けした。安曇√がテーマ盛りだくさんだったから期待値高すぎたかな
EDから後日談までに主人公が押し切られるまでは妄想で補えということですねわかります

なぜか式部では遮那が倒せなくてやり直したwこの戦闘でどうやったらやられるんだとか思ってた自分を殴りたい

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/07(火) 22:41:00.89 ID:???]
三国恋戦記 雲長

序盤の面接テストワロタw端々に現代知識が見え隠れwさりげないフォローが良いね
強くて料理も出来てお金の管理も出来る気遣いのイケメンって完璧じゃないか!
途中の後ろ向き発言連発には参ったけど本音を打ち明けられたら正直スマンカッタと思った
そんな何十年も生き死に繰り返してたら不幸オーラ発したくもなるよね
諦めたつもりでも諦めきれなくて八つ当たりして自己嫌悪…でも主人公だけでも助けたいって…(´;ω;`)ウッ
良い奴すぎるだろう!そりゃあ主人公も雲長を助けたくなるわ!
師匠も良い味出してたし本気でぶたれた翼徳カワイソカワイイ
EDの二人はこれから〜って感じは良いけどスペシャルなかったら中途半端だなw

スペシャル
かなじゃないけど甘酸っぱい感が青春だね〜あとわざとらしいクラスの女子がウザいw
何だろう?長岡君は嫌いじゃないんだけどコレジャナイ感が…w前向きになったのは良い事だけどw
まぁ学生の間は難しくても卒業して髪伸ばせばOKw10年経てば雲長さんみたいになるよね?ね?

長岡君が何年に飛ばされて何年間、関雲長と暮らしてたか解らないしループ毎の年も解らないけど
光和4年(181年)〜死亡が219年だとするとその間が38年で4回ループしたから38年×4回=152年
中学二年の14歳で飛ばされて帰って花に会うまで2年…史実で計算すると長岡君の精神年齢は168歳以上になっちゃうけど
まぁゲームだから中学二年で飛ばされて雲長28歳位で死を繰り返したとすると14歳+14年×4回+2年=72歳以上?
でもスペシャルで爺さん越えて仙人とか言ってたよね?やっぱり168歳以上?深く考えちゃいけないかなw
主人公がおばs(ry

雲長クリアすると他キャラに行きづらいじゃないか…どうしてくれるw

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/07(火) 23:16:55.11 ID:???]
十鬼の絆

千耶
主人公に対して「自分で見聞きしてもいないのに人間を安易にdisるな」(要約)
はナイスすぎる
人間はクズ人間は雑魚的なことをずっと言われ続ければ、
いくらフィクションの世界であれ人間であるプレイヤーとしては若干ストレスが溜まるw
萌えなかったけど話としては綺麗にまとまってて好き
はぐれ鬼も不憫だったからな 救済の旅という選択は良いと思った
そしてこの√でも自分だけ棚にあげて千耶をなじる千歳の株は大暴落

相変わらず姫は最後まで放置プレイで可哀想です
十鬼の絆っていうか人間の主との絆だな
そして描写の濃さが雪奈との絆<主との絆 だから萌えが足りんよ



211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/08(水) 10:28:56.03 ID:???]
遙か5 風花記

小松ED
本編は小松になって主人公口説いてる感じでしたが、今作はだんだん小松に懐いていく感じで良かった。
ラストもちゃんと親に認められてて安心した。
何も言わず消えられたら親は辛いよ。
しかし、すごい名前の猫だな。

福地ED
萌えた萌えた!
変態だけどやっぱり好きだなぁ。
監禁しちゃった時はついにやったか!と思いました。
主人公のためだったんだけどさ。
スチルがどれも美しくて惚れ惚れしました。

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/08(水) 21:09:46.79 ID:???]
ワンド2 ノエルハッピーED

途中あまりの展開にうわああああああああああ
ってノエルと一緒に絶望した。
2はシリアスとは聞いてたけど、ここまで重い展開来るとは思ってなかった。
ノエルが今までのノエルじゃいられない話だった。

三年後のノエルがかっこよくておいしすぎるけど
やっぱり今までのノエルじゃいられなくなっちゃってて寂しい(´・ω・`)
本来彼が持ってる優しさは何も変わらないのに、その優しさを貫き通すには
政治力とかコネとかそっちの方向へ行かなきゃいけないのか・・・でも正義の味方とか世界一の魔法使いとか言ってた
ものを明確に形を決めて頂点目指すんだからやっぱあんたすげーよ。漢だよ。1から一番大好きで本当によかったと思ったよ。
頼むよルル全力で彼を支えてあげてくれ。

ノエルノーマルED
最初はハッピーとのあまりの内容被りっぷりに、別に見なくてよかったとすら思ったが
三年後の成長したノエルを見るに、よく考えたらこっちのEDも、結構妄想膨らむかもしれない。
たぶん、彼の優しさがずっと変わらないでいられるのがルルといられるハッピーED、
いつかどこかで変節してしまうのがルルと離れたノーマルEDなんじゃないかと妄想した。
十数年後、魔法のあり方について理想に厳格になりすぎたあまり、昔の面影が全く無くなってしまった
冷たいノエル(エリート官僚)、それを見て悲しい思いをしてるルルとユリウスとか変な妄想が止まらん

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/09(木) 01:23:53.36 ID:???]
マイネリーベ 優美なる記憶

エドED
出自についての設定、地雷の人は地雷なんだろうな〜自分は萌えた!
本当のこと知って逡巡する男がタイプです

白黒ハッキリするタイプの人間なのに、よく(ヒロインと自分のことを)受け入れられたな
さっさと身を引いてどっかの国に旅に出そうだったから、連れてくって言う告白はなるほど、とw
どっかの国で夫婦として生活するうちに思いが募るんですねわかります。妄想で補完楽しい。


ルーイED
ぼっちが友達見つけましたエンドっぽいね☆
独裁者然としてたり優しかったり罵られたり愛情向けられたり…振り回されて楽しかった

クイーンの駒がヒロインってことは、キングの駒がルーイ様なんだろうか?
それともプレイヤーなのか…プレイヤー兼キングの駒なのか
自分すらも捨て駒的な扱いなのかな?と歪んだ解釈してみたり。
まあルーイ様的には勝利しか見えてないのかもしれないのだけどもだな

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/09(木) 02:26:58.25 ID:???]
三国恋戦記 翼徳

ご主人大好き普段は朗らか大型犬で、ご主人独占したい!でも酔うと狼w
過去編が軽いなーw裏切りも自業自得だしうーん…
中の人の泣きの演技は良かった思わずこっちまで貰い泣きした
エピローグも可愛かったよ…だがしかしスペシャルが少し残念だった
本編だけで翼徳は成長しましたーで終わった方が良かったかもしれない
チビッコ達は可愛かったし孔明の発明関係を取り入れてるのも良かったけど
二重人格みたいなの苦手なんだよなー酒乱・キレる・暴力は完全に治ったの?
こういうのが好きな人も居るんだろうけど自分は朗らか翼徳が好きだったから…台車作るまでで良かったよ
期待し過ぎたのかもなー次行こう!

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 16:55:32.02 ID:???]
☆まどマギはパクリ☆
2r.ldblog.jp/archives/4589957.html
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1483141464

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 17:33:36.18 ID:???]
☆まどマギは仮面ライダー龍騎のパクリの駄作☆
ループに関して、「何度繰り返すことになっても」は完全にひぐらしのセリフですよね。構図は龍騎に似てますし
魔法少女=魔女は、倒すべき存在が実は主人公サイドと同一だったという意味で、仮面ライダーファイズの乾巧=オルフェノクとにてますし。
最終回、まどかは自らが概念となり永遠に孤独に過ごすことでほむらと世界中の魔法少女を救いましたが、仮面ライダー剣の最終回では剣崎は自らがジョーカーとなり永遠に孤独に過ごすことで始と世界を救いましたね。
・変身する度に人間ではないものに近づく(ブレイドキングのアンデッド化)
・時間干渉系の能力(ループするタイムベント、時間停止のタイムスカラベなど)
・黄色不遇説(シザース、ザビー)
魔女の結界→ミラーワールドであったり、ソウルジェム→カードデッキ
☆さらにひぐらしからも☆
鹿目まどか⇔前原圭一(運命を変えられる主人公)
暁美ほむら⇔古手梨花(物語の真の主人公、何度も懲りずタイムリープ)
美樹さやか⇔園崎詩音(ヤンデレ娘。あるキッカケからだんだん壊れていく)
佐倉杏子⇔園崎魅音(上記ヤンデレ娘の真の理解者である。ムードメーカー。)
巴マミ⇔竜宮レナ(孤独な身上である。追い詰められたらキレる。一騎当千の戦闘能力)

上条恭介⇔北条悟史(愛憎の渦中で、ただ寝てるだけのヘタレ)
志筑仁美⇔北条沙都子(ヤンデレ娘の恋敵?)
キュゥべえ⇔鷹野三四(黒幕)  + 羽入(古から存在する物語の主催者)



217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/09(木) 19:12:01.62 ID:???]
遙か5 風花記

瞬ED
開き直ってからあまー。
王子様オーラだだもれー。
ずっと本当はこうしたかったんだろうなぁ。
お幸せに。

チナミED
可愛いカップルだ。
ほのぼの。
兄ちゃんが助かっちゃうのはご都合主義な感じだが、まぁ、これくらいのご褒美があってもいいか、と思った。

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/09(木) 19:14:28.93 ID:???]
≪シュタインズゲートと先発作品の共通点≫
●バタフライエフェクト
・主人公に脳障害、死んだ幼馴染を助けるため過去に戻って救おうとするが何をやっても裏目に出て死ぬを繰り返す、そのうちに病む
・主人公が余計なことしたせいでそもそも女は死んだ
・世界線移動すると特定キャラの関係が切れる事があり主人公のみが移動してきた元の世界線の記憶を持っている
・彼女を死の運命から救うため関係断ち切ったヒロインと雑踏ですれ違い振り返るエンド
●タイムマシン映画版
・タイムマシン使って死んだ好きな女助けるが女はまた死ぬ 女を助けるすべはないと知る
●未来からのホットライン
・まんまDメールで文字数制限あり送れる日数制限はあり未来からメールが送られてきて過去が変わり、メールが手元に残る
日数制限を破るために何度も何度もマシンを経由して過去に送る。
Dメール送った瞬間に世界が再構成されて、主人公たちが切ない事になる。
・ 時間を超えて通信が出来る装置、研究者チーム、ヨーロッパの巨大実験施設、宇宙ステーションの墜落、友人の避けられない命の危機…と
●遥かなる時空の中で
好きな死んだ女を救うため何度も過去に時空移動するが助けられず、彼女が生きれる運命の時空を探してさまよう(男女逆もあり)。時空移動により精神にダメージ
●ぜーガペイン
・ループ、ヒロインが二人、ヒロインの一方幼馴染で死ぬ、もう一方のヒロインが幼馴染の方のヒロインを救う、主人公が時間を犠牲にしてパッピーエンド
・男の娘がいる
●ドニー・ダーコ
・彼女が死に、それを変えようと何度も過去を繰り返す、その彼女を助けるため自分が死ぬ(その彼女を助けるには自分が死ぬしかない)
・結局、一つの不幸を救うと別の不幸が降りかかる
●未来の想い出
・ループ、死んだ好きな女を救おうと死亡フラグ回避してもまた死亡フラグが。自分の命をかけて女を救おうと挑む
●ターミネーター
・『ターミネーター』で未来から現代に送り込まれた『T800』は体制側の殺人アンドロイドでテロリスト側の主導者を抹殺しようとしていたのに対し
『シュタインズゲート』の『鈴羽』はテロリスト側の戦士で、体制側の計画を破壊しようとしている
・T800は未来におけるテロ集団の指導者が指導者として立ち上がる前の子供のうちに殺してしまおうとしている。
鈴羽はタイムマシンの発明者がタイムマシンを作ることになるきっかけを壊そうとしている。
●デジャヴ
好きな死んだ女救うため過去に手紙(メール)送り未来を変えようとしたり、 過去に行って未来を変えようと挑み(ループ)命と引き換えに女を助けだす。
●酔歩する男
・失った愛する女を救うため自分でつくった粒子の装置でタイムリープ
△ひぐらし
自分が死ぬ運命を変えるためループしまくる、度重なる失敗で心が擦り切れる
△仮面ライダー龍騎
妹が死んだため過去に戻し彼女が死ぬ運命を変えるためループしまくる

元ネタなら他にも山ほどあるぞ。
それぞれ白の女王(まゆり)と赤の女王(助手)を擁する2つの相争う世界線ってのは「航時軍団」
始まりと終わりのプロローグからあれこれあって終りと始まりのプロローグへ至る、東京の時代風俗をたっぷり描写したループSFは「マイナス・ゼロ」
タイムマシンを製作して歴史改変が可能な世界においては、最終的にタイムマシンが最初から存在し得ないように改変が収斂するのは「ニーヴンの法則」
「それが、シュタインズ・ゲートの選択だ」は勿論「高機動幻想ガンパレード・マーチ」冒頭「それが、世界の選択である」
ジョン・タイターが実は少女・阿万音鈴羽なのは「時をかける少女」。鈴羽ルートはバックトザフィーチャー。


219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/09(木) 22:16:32.21 ID:???]
ワンド2

エスト
うわあああああああ!!お前、お前………何いきなり積極的になってんの!!何泣かせる流れになってんの!!
しかも三年後、アレは反則だわ……可愛いエストもカッコいいエストも選べません
ツンドラツンドラ笑ってすみませんでした土下座します

ソロ
一番気になってたキャラだけど、終盤までシナリオうだうだしてたからうーん…だったけど、ルルへの想いに気付いた後が切な過ぎて
無印からのソロ・モーンの店、謎な仮面…全てが繋がって、もう鳥肌
ペルーの想いにも泣きに泣いた
三年後、本当によかったね
このゲームは、彼のためにあるのだと思い知った


買ってよかった、ワンド大好きだ!FD楽しみ〜

220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/09(木) 22:40:54.26 ID:???]
十鬼の絆 秦
このルート良かったなーしっかり乙女ゲーやってんよ!
煙管でコツン、頭なでなで、デコピンなどこの人の仕草はいちいち萌える
ちょくちょく離れ離れになって再会するとイチャイチャするのがかわいい
雪奈に煙管に火つけさせてたので笑ったw
あとは八千代の顔芸が面白かった 表情パターン豊富すぎるだろ
なぜ遊郭のあれと添い寝にはスチルがないんだ!そこが悔やまれてならない



221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/11(土) 00:46:07.67 ID:???]
十三支

夏侯惇
案の定ツンデレだった
かわいかったし武人としてかっこよかった
関係ないけど曹操みたいな上司が欲しい…
夏侯淵
このルートみると死んだのが残念だなあ
最後らへんはちょっとだけ誰だこいつ状態だったけど
うん、いいんじゃないかな

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/11(土) 01:42:48.85 ID:???]
GS3P ルカ告白1ed

タイラー狙いなのに文化祭イベントをご丁寧に何度も何度も折りやがって下さったので仕方なくルカedに

パラ萌えでルート入りしたせいか全く萌えない…というかむしろ萎えた…
怒涛のサブシナリオらめええええテスト満点駄目なのおおおおフラグ建っちゃううううう(涙目)
ああ…ルカフラグ折っても今度はコウ、新名、たまたまの三つ巴で邪魔してくるしなんなの…どうしたらいいの…

シナリオは普通
というか暗すぎじゃ…見た目に反して超ヘビー系男子

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/11(土) 05:25:21.45 ID:???]
VitaminZ/成宮天十郎(完璧結末)

江戸っ子最高!てやんでぃ!

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/11(土) 11:36:35.99 ID:???]
猛獣使いと王子様
マティアス
気さくで優しくて面倒見よくて手が早いイケメンと思ってたら誤解されまくってる不器用な人だったとは。
悪いほうに誤解されてのはマティアスの心境を考えると切なくなった
バットエンド一直線な展開に好感度足りなかった?とか思ったけど正ルートだった。
死を覚悟した二人が最期の瞬間まで一緒にいようと抱き合ってるのは切ないけど萌えた

引き続き猛獣使いと王子様FD
マティアス
バッドエンド一直線な展開ではないが重かった
王であろうとして苦悩してる姿に萌えた
マティアスを支えて一緒に生きていこうとしてる主人公の姿にも萌えた

マティアスに萌えすぎて他キャラルートに行くのが辛くなってしまった

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/11(土) 17:43:25.17 ID:???]
ネオアンジェリーク

確認怠ったんでパートボイス版でプレイw

レイン
時間軸違うんだからレイン的には救出までそんなに時間経ってないんだよな?
救出されてびっくりされるかと思ったけど全然そんなことはなかったぜ
大人びた少年がアタフタするのは初々しくていいものだ いじり倒したい

ニクス
乙女ゲーにおける「信じる」台詞の万能さよ…
女王EDの「また永久の時を私に過ごせと言うんですね」(うろ覚え)って台詞
その後すぐ私もあなたと過ごしたいとか言われて笑った どっちだよもう!
メガネキャラのメガネなし顔見れるなんてなんというご褒美

ジェイド
天然タラシだったのか知らなかった…
テレ顔がかわいくて何回かQL繰り返した
心の中のイベントとスチルは正直きもちわるいねー
女王EDは一緒にレイン連れてかなくて大丈夫なのかな(整備面で

ヒュウガ
女王ED一択ですなあ
お仕えできる女王も愛する主人公も手に入れられるってこの人にはこれ以上の幸せはないだろう
どこかに飛んでいく(普通の)蝶に向かってお祈りするとこのシーンが滾った

ベルナール
好きです、結婚してください

ルネ
高慢だななんじゃこいつとか思ってたけど段々いとおしくなった
おまけのエピが可愛くて好きだ

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/11(土) 19:48:04.60 ID:???]
パレドゥレーヌ

レミーED
このゲームあえて言及しないところが多いけど
こいつに関しては絶対に本編中もっと描写できたはず
手抜きとしか思えない
まあ「僕」「フィーリア様」には萌えたけどね!

ヘルゼーエンED
GOODがBADでBADがGOODとは斬新
この人を選んで幸せな未来が待っているはずもなく…
でもそれがパレドゥのいいところ で結局ユニとは誰なのか

脇道でオベルジーヌをぶっ飛ばすことに成功して嬉しかった

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/12(日) 01:37:01.70 ID:???]
三国恋戦記 子龍

若いのにしっかりしてるし真摯な姿勢が良かった
このルートは元徳軍の武将達と師匠が良い味出してるw
でも雲長の存在を忘れる位影が薄かった
EDの入り方が他と違って格好良かったけどコレって敵味方双方の兵士達に聞かれてるよねw
エピローグは物凄くストレートだな!決めたら一直線wそして何だこの槍め!ww

噂に聞いてたスペシャルは君は誰?状態w声違いすぎるよ
中の人は同じだから声質同じだし所々面影は有るものの低すぎて残念だった
元徳軍のアットホームな感じが出ていて良い話だったのに本当残念
中の人に指示出したスタッフ出てこいや!どうしてこうなった…

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/12(日) 08:44:41.33 ID:???]
猛獣使いと王子様
アルフレート
この人男とばかり絡んでた気がする。
(マティアス・ディルク・兵士たちなど)
男同士の友情は嫌いではないけど・・・この人と結婚しても主人公は幸せになれないと思う。
(主人公よりマティアスの人だと思うし。)
そもそもこの人は自分×主人公よりマティアス×主人公を外から眺める立場の方幸せなんじゃ?

クラウス
あなたが小さい頃から主人公好きなのは勝手だけど主人公に「私も小さな頃から(以下略」と言わせるな。
プレイヤーは小さな頃なんて知りませんから!
だからプレイヤー置いてきぼりでキャラ同士が勝手に盛り上がる幼馴染は嫌いなんだよ。

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/12(日) 23:57:51.63 ID:???]
うたプリDebut

セシルED3種
第一章でまさかの最萌え登場に悶絶から扱いの酷さに泣いて10日間積んだ
しかし終わってみたらセシルに癒されてて驚愕した……こんな良い子だっけ?
虐げられても素直に受けて伸びるし嫉妬しても反省してすぐ持ち直すし
常に春歌を信じて愛して、ウザイとこが全然なかったよ。え、ほんとセシル?
FDが酷過ぎて全然期待してなかっただけに面食らって萌えきらなかった
後半のシナリオ、トモちゃんの顔が超怖かったんで何言ったかと思ったら
意外とたいしたこと言ってないのに皆凄い勢いで落ち込んでて
ああでも、いつもそこのダイジェスト的に飛ばした部分詳細設定ないでしょ
ってとこはやっぱり整合性ないんだなーって再認識したのでした
にしてもセシルはとんとん拍子に仕事やデビュー決まり過ぎてずるい感じ
カミュはツンツンデレ?うっかりなのとテキトーなのはちょっと面白かった
メモリアルであったけど、意外とれいちゃんと気が合いそう

先輩EDは必要あったの?まあ6月で切ると踏み込めないのか
友情EDは事情分かってすっきりしたがそこまで友情に熱要らないです
恋愛EDは良かった、カミュ何なの?ってとこはあるけど大団円で

230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/13(月) 09:01:16.45 ID:???]
猛獣使いと王子様
ルシア
ツンデレ王子の攻略を楽しみにしてたのに・・・ただの幼馴染だった。
ルシアは「運命を感じる」とか言ってたけど幼馴染3人(大きくなって再会した幼馴染2人)の時点で運命感じません。
運命の相手が2人も3人も居てたまるか。

エリク
ショタが腹黒S男に変身って誰得だよ・・・
こんな奴怖くてとても恋愛なんて出来ない・・・
かわいかったショタウサギをかえせ。

シルビオ
また幼馴染かよ。
エリクの後でやったから苦手属性幼馴染でも神ルートに見える。
幼馴染3人の中では一番よかった。

これで本編はフルコンプ
結果的にマティアスしか萌えなかったな。
せめてルシアが幼馴染でなかったら・・・



231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/13(月) 17:31:38.98 ID:???]
水の旋律2

遮那トゥルー
超論理のユートピア思想を披露されたあとの「お前だけは特別に生かしておく」発言はさすがにヤベー奴だと思ったw
ま、例外作る時点で基準揺らいでるんだよ!てなもんです。
全部鏡のせい(笑)とか、祠の中にピンポイント雷(笑)とか寿命ってなんだっけとかツッコミどころはたくさんあるんだけど、じーんとくる台詞が多くて満足
悲観的でぐちぐちうるせー遮那の悩みを笑い飛ばす主人公に惚れた。このカップルが一番しっくりくるな


戦闘カット機能が3族クリアで解放だったとは…もっとはやく知ってれば…

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/13(月) 22:52:08.71 ID:???]
絡みスレで自己投影派(笑)叩かれてるよ!

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/13(月) 22:54:31.01 ID:???]
自己投影派っぽい意見は控えてよね!自己投影派の印象が悪くなるんだよ!

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/14(火) 00:07:37.97 ID:???]
ときメモGS 葉月
本当に王子って感じだった
スチルがいちいち美しいし性格もかわいいしかっこよかった
はばたきネットの寝起きみたいな写真もかっこよすぎる
猫に名前つけるイベントを見たいがために買ったんだけど本当に萌えた…!
直前でセーブデータ取っておけばよかったなー
他にも文化祭とかクリスマスイベントとかニヤニヤしっぱなしだった
パラ上げ難しそうだったからどうかなって思ったけどなんとかED見れてよかったー
爆弾処理が大変でときめき会話をあんまり見れなかったのが心残りだな

235 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/08/14(火) 10:44:34.53 ID:QuvguyP/]
月華繚乱ロマンス

敦盛 BAD
監禁されて、なずなが壊れました。死んだかと思った。

敦盛 純愛ノーマル

敦盛かわいいよ敦盛。
純愛ノーマルは禁断回収してから見たかったけど、初めてのプレイなので
パラ調整失敗。終盤思ったより乙女ゲーしてたな。
お兄ちゃんが怖いことは知ってたが、(暗黒微笑)に豹変こえー。


敦盛回収したら誰攻略しようかな。
しかしこのゲームプレイしてると、かまいたちとか学怖やってるときと
同じ種類のドキドキを味わえるような…


236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 11:53:31.41 ID:???]
猛獣使いと王子様FD
アルフレート
マティアス化してた。
マティアスはマティアスだからいいのにお前がマティアス化したらダメだろうが。
マティアスより主人公が大事になったのは評価するがあんたはエロ担当じゃないだろう。
エロはマティアスとシルビオあたりに任せて置け。あんたにエロは似合わない。

ルシア
小さい頃の約束が約束がって・・・うるさい。
幼馴染アピールしないと死ぬ病気なのだろうか?
主人公の夢を叶えるために一緒に頑張ってるでいいじゃないか。
幼馴染アピールするよりそのほうが素敵なのに・・・どうして幼馴染アピールするんだよ。
幼馴染アピールされるたびに萎えるんだよ。
4人王子の掛け合いは面白かった。

エリク
どう考えてもマティアスやアルフレートの方が素敵なのでそっちに行っていいですか?
せめて自分ルートぐらいしっかり主人公を守れよ。
ショタが腹黒Sキャラに変身したところでガキはガキだった。

クラウス
こいつも幼馴染アピールしないと死ぬ病気なの?
人がいっぱいる舞踏会で主人公を押し倒そうとしたエロめがね
主人公への思いより性欲の方を優先するエロめがね
王子4人が主人公に惚れてるのを知って嫉妬に狂うエロめがね
まだ心の準備が出来てない主人公に強引に結婚を迫るエロめがね
・・・可能なら王子4人のところに逃げたい

シルビオ
この人は攻略しないであげたほうがいいのかもしれん。
攻略対象だったので攻略してすまんかった。
主人公がかかわることで不幸になる攻略対象もいるんだね・・・

全体的に皆盛り杉。
マティアスはシナリオ展開的にもキャラ的にありだけどほかの人は無意味なエロだった。
全員にエロ入れたかったら全員にマティアスルートぐらいのシリアスも入れてくれ。
そうでないとたいした波乱もなくいちゃついてるバカップルにしか見えなくて萌えない。
マティアスルートですごい萌えたから他キャラルートも萌えられるかと思ったのに・・・
他キャラも好きなのに・・・糖度とシナリオの重さのバランスは大事だね。

おまけ等々も埋まったのでもう一度マティアスに行ってこようかな。

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/14(火) 14:16:03.70 ID:???]
うたプリDebut

翔ED3種
翔ちゃんどうしちゃったん……駄目なコンプ持ちキャラの見本みたいだ
春歌と交互に鬱る目まぐるしい展開にもう嫌になっちゃうよ
カッコ悪いとこ見せたくないって、その前に弱いとこ見せてごめん言ってたし
絶対諦めないって言いながら挫けてるし全体的に前言撤回多いよ
なっちゃんとあいちゃんは、なっちゃんルートより良かったのに

恋愛EDは一章から変に引っ張った気はするけどまあ叶って良かったかな
友情EDはどんな酷いかと思ったらなっちゃんが割と普通に良かった
先輩EDはこれはこれで普通のハッピーEDのような

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 19:25:15.43 ID:???]
>>236
シルビオたんが大好きだからシルビオたんの悪口は言わないで!とシルビオ厨から絡みスレで言われてましたよ
猛獣厨がキャラのことsageられるのはショック…キャラの悪口はやめて…と怒っているみたいです

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 19:29:04.18 ID:???]
>>236の言う通り確かにシルビオは主人公と関わらない方が幸せだったかも…

240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 19:53:03.81 ID:???]
猛獣シルビオ

主人公と結ばれることが全ての幸せじゃないですもんね
だからシルビオは主人公と結ばれることが全てじゃないのではないかなぁと・・・
私も攻略しない方が幸せだったってちょっと思いました
例えばマティアス×主人公となってるときは他キャラは主人公とは結ばれないけど別に不幸じゃないですよね
だから攻略しない方が幸せなキャラもいていい気がします



241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 20:16:57.92 ID:???]
シルビオの批判はやめてほしい
私はシルビオが好きだから攻略しない方が幸せとか言われると腹立つんだけど!

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 20:20:11.96 ID:???]
猛獣厨が絡みスレで怒ってるよ

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 20:52:01.63 ID:???]
はいはい、絡みスレがどうとか言ってる奴は絡みスレでID真っ赤になるのが怖いヘタレ厨ばっかりw

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/14(火) 21:09:15.68 ID:???]
>>1
>◇このスレはレス禁止です。
>ED報告以外は全て嵐とみなされます。
>嵐に構う人も嵐です。
>絡みたい人は絡みスレへ、突っ込みたい人はやんわりスレへ。

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/14(火) 22:51:17.19 ID:???]
ときメモGS1 蒼樹千晴
もうすぐ誕生日なので天童(金髪)と並行して攻略
やっぱり可愛いよ!! 毎回変なこと吹き込んでごめんね

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/15(水) 03:30:03.39 ID:???]
ネオアンジェリーク

レインBAD1
うわああ゙あ゙あ゙あ゙ってなった
あんだけ仲良くしてた陽だまり邸メンバーすら「みんな」に入れちゃうレインが超悲しい

しかし主人公にそこまで入れ込む理由というか切っ掛けは何だったのか


レインBAD2
こっちもレインのモノローグかと思ってたら違って
ああマジで消滅したんやぁみたいな実感ががが
でもBAD1よりは救いがあってよかったかなぁ…


レインED2
いや、全てを捨てるには若すぎないか2人とも。なんというか若気の至りっぽくて不安で仕方ない
でもBAD1になるような全力レインなら大丈夫か…


ニクスED2
諸々経て、忌み嫌ってた「永遠」を肯定して受け入れるって流れが良いなー
ニクスならアルカディアに特に未練もなさそうだし安心だw


ヒュウガBAD
えっ 終わり!?


ヒュウガED2
強気な従者は好きですよ。最後のタメ口調にはニヤリとした
しかし、こういう真面目人間に、ED迎えてなお、しかもあんな状況下で
恋人扱いしかされないってのはなんというか欲求不満というか
我妻とくらい言えんのか。ヘタレなのか不実なのかどっちだ


ジェイドED2
イベント補完も兼ねて、時空の狭間へ3を選んでみたけどテ ラ モ エ ス
ああもう可愛いなぁ…

ところで、話題「時間」でもあったけど、ジェイドの場合はED2が(語弊承知で)正解な気がする
1000年続きますように〜 みたいな


フルコンプ! と見せかけてイベントが2つ足りてない。アメイジング!
もう一周せよとの宇宙意思の思し召しか…

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/15(水) 04:40:16.09 ID:???]
十鬼の絆

千歳
苗字明かすときの名乗りがかっこよくてあのセリフが一番好きだ
イトケン良くやってくれた
見た目性格とドストライクなのに言動がちょっと残念な仕様だが好きだ


こいつ偉そう萌えなさそうと思ってたらデレ方かわいくてワロタ
ルートも歴史に寄り過ぎず鬼同士の戦いがメインで楽しかった

千岳
キャラは好きなのに萌え所がなくて話も同じ展開を繰り返してて正直不満
漂泊とか吉備津彦とか三成とかもっとストーリーにできそうなのに残念

後の二人には正直期待してるから頼みます

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/15(水) 16:52:28.72 ID:???]
パレドゥレーヌ

リュシアンED-B
守ってくれるのは嬉しいけど申し訳ない気持ちが勝る

ディトリッシュED-B
この作品のメインって実は彼では…?
王道も王道 連れ去り大歓迎

フォルカーED-B
比較的平和な結末

ユーグED-B
これぞ悲恋の鑑!報われなさがいい

ロドヴィックED-B
頼りになる〜
死んでも一緒だもんね…ってエクレールも?!

ディクトールED-B
解釈が委ねられているところがいい
でもフィーリアの表情で一目瞭然という演出が憎いね

これで一通りの恋愛EDは終了 楽しかった 満足

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/15(水) 18:15:21.62 ID:???]
遙か4 愛蔵版 

那岐
主人公と対っぽい設定に萌え
しかし何がどうなってこうなった

忍人
確かにコレは上げて落とすだなwww
とりあえず魔剣使うの控えてください、死にすぎです

布津彦
慌てっぷりがイイヨー
兄とどういう兄弟関係だったか気になる

遠夜
いろいろかわいい
土蜘蛛のもろもろが訳わからん、だれか説明して

アシュビン
王道だな、しかし主人公もっと反抗しろよ
アシュそんな簡単に自国を裏切っていいんですか…

サザキ
いちいち反応の面白いヤツだな
悪いやつじゃないが、賊ってのが世間的にどういう立場か自覚した方がいい


胡散クセー!その語彙の豊富さに感服いたしました
でも4は3とは世界観違うんだし、その解決方法は唐突過ぎやしないか

風早
うん…うん?螺旋の意味がいまいち分からん
じゃあ、一の姫が最初に「龍神の許しがでなかった」ってのはどういう意味なんだ

那岐で挫折してたのを今になって崩した
残念なところもありつつ、なんだかんだ面白かった
周回プレイ楽しいしな、やり始めれば一気
まあ満足

250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/15(水) 18:23:49.77 ID:???]
雅恋 コンプ

積んでたから崩した
ムービーとか絵とか演出とか全体的に言えばクオリティ高いのに
シナリオェ…
とりあえず、〜と。〜で。で文章止めるのやめろ
地文がくどすぎて読むのが苦痛
キャラや展開は悪くないが…惜しすぎる

この世界観好きなんだよな…
てか、どこでもいいから戦争と怨霊の絡まない平安ゲーつくってくれませんかね




251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/15(水) 20:56:08.95 ID:???]
アルカナ・ファミリア
ダンテ ED1,2,3
過去が…行っちゃやだとか本気で思ってた。ダーンテ、な!
昔がイケメンすぎて惚れる。優しくてかっこよくて強くて…最高のお婿さんじゃね?
年がなんだ、禿げがなんだ、ダジャレがなんだ!
年をとった大男が小さい女の子に翻弄されるっていうのが
まさに自分の萌えツボをピンポイントで突いてきた。お嬢がものすごい甘えてそうなのもいい
けど、恋愛は唐突だった。ED1でいきなり甘いセリフになってポカーンとした
ココアルでもそこまで愛情表現なかったのに。まいっか
キスシーンあってもよかったのに。デビトひとり分の歳の差なんて気にしない

ルカ ED1,2,3
ルカは剣の面々にやっかまれすぎだろう…w10歳のルカが可愛くて悶絶した
それにしてもこの大人ども3人はまったくww
パーチェ、デビト、ルカの3人の友情はよかった。傷のなめ合いじゃない
ルカのスティグマータの位置がわかるCGが妙なエロさを醸し出してる
お嬢がなかなかデレなくて全然恋愛じゃなかった…
ルカはデレデレなのに。愛情すごいのに
アルカナデュエロで、お嬢様ああああああ!で攻撃とか本気でよくわからないなw
EDではいきなりお嬢がデレてたけど、その心境の変化が見たいんだよこっちは!
忍耐の歴史に笑いつつも、ED1のルカにきゅんとした可愛い!
愛情がちょっと歪んでそうで重そうなキャラ大好きだと再確認した

お嬢のEDもセクシードンナED見て、おまけも全部見た。おまけが多くて時間かかった…
それにしても、シチュエーションボイスでリップ音のみなのはどうなんだろう
おまけ、プレゼント、ココアル、CGコメント全部聞いて、これでアルカナファミリアフルコンプ
毎晩セーブ確認とか、システム面は惜しいしストーリーもアレな部分あったけど、
キャラ萌えはあったのでよかった、かな

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/16(木) 00:11:28.55 ID:???]
華ヤカ(↓攻略順)

長男
悲恋かバッド行ったと思って焦ったじゃねーか
一番最初にやっただけにEDの曲・入り方の良さに感動した

次男
直球で恥ずかしいけどそんなEDが熱かった
ほんとEDが良ry

三男
病院での主人公に違和感…今までの行動性格ならあんな事言わない気が
でも田舎でのんびり暮らすの楽しそう

四男
誰にでも優しい男が自分にだけ冷たいって萌える
それを貫いてくれてもいいんですよ!

五男
ゴミ扱いの中でわんわんおされると惚れてまうやろー
成長スチルってずるい

六男
あざとい…そんなのに釣られクマー
ツンで素直で男前でチートって何この包囲網


いつ好きになったのと思わないでもないけど
六男同様いい性格の主人公好きだわ


結論:玄一郎は愉悦部

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/16(木) 00:40:08.63 ID:???]
十鬼の絆

千鬼丸
この人正体隠す気ないよwちょっと急展開な気はする
千羽の出番多くて嬉しいけど俺達の戦いはryぽく思えた

千耶
これがクールデレか!糸を切るスチルの後ろ姿がかっこいい
こいつ勝手だなとは思ったけど徐々に仲良くなる感じが好きなルート

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/16(木) 00:55:11.50 ID:???]
カエル畑DEつかまえて☆彡 広瀬優希くん

広瀬と菅野、どっちも可愛すぎてきゅんきゅんした!
CGの顔が立ち絵と違くてちょっと残念かな
それにしても…ずっと大切にしてる鉛筆の事とか
放送部に入った理由とか、他キャラ攻略に行きづらくなるだろうがw
続けてFDプレイしてくる、楽しみだー

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/16(木) 22:41:00.08 ID:???]
カエル畑DEつかまえて・夏 千木良参戦! 広瀬優希くん

広瀬と菅野、どっちも可愛すぎて案の定きゅんきゅんした!
広瀬の立ち絵と話し方、自分のツボすぎて鼻血出そう
それ以上に菅野が可愛すぎて可愛すぎて、もう死ねるくらい好きだー
キスのCGがなんか美しくて、思わずドキドキしてしまった
FDのアナザーEDもやっぱり他キャラ攻略に行きづらい仕様で困るw

久々の乙女ゲー、たくさん萌えられて
たくさん幸せな気持ちになれたから本当に良かった!

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/17(金) 11:12:50.40 ID:???]
カエル畑deつかまえて 空閑 正臣√

空閑可愛いよ空閑
ギャルゲー乙女ゲーにありそうなテンプレ的王道イベントにここまで萌えるとは思わなかったわ…
膝枕とか目にゴミとかかわいすぎるで…本当…

主人公ヒーロー、空閑がヒロインと呼ばれる理由が解って爆笑したww
正直公式が主人公は男前(ドヤッ)発言するってどうなの…って思ってたけど
なるほど…確かにこれはヒロインではないな…

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/17(金) 20:51:43.96 ID:???]
うたプリDebut

真斗ED3種
キャラに対してあまり思い入れがないからか、淡々と読み終えた感じ
真斗が途中うじうじしてるとこはうざかったけど
ランちゃんはレンルートよりベタ、キャラ設定から想定しやすい役割
レンは本人ルートより物凄く好印象。またも。これがあるから嫌いになれない
恋愛EDでシャイニーが珍しく明確に意図を語った上に優しくてびっくりした
同時に真斗シナリオで何を描きたかったのかの説明になっててスッキリした
その辺が理解できたから、過程はさておき割と気持ちよく終われた
恋愛EDはシャイニーのフォローで全体が救われた印象と
エロ飛ばしたら別の語らいがあって、なっちゃんの格差にがっかりした印象
友情EDは、シナリオ中からややレンが真斗を褒めすぎだったけど
春歌の曲が好きだからってフォローが入っててまだマシな感じ
先輩EDはあっさりデビュー話出さないで欲しかったわ。あの苦労は何だったのか
この真斗は恋愛ルートとは別の人生を歩いていきそう、中身も違いそう

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/17(金) 22:24:47.54 ID:???]
カヌチ 白いやつ

黒あるってプレイ終わってから知った
乙女ゲーじゃなくて壮大な前振り宣伝ゲーだったとは
面白かったけど、カヤナ友情ルートはないのかい

初プレイ
とりあえず全員仕事しようよ
真っ昼間っから私用でぞろぞろ出かけたり、戦の最中に私闘で傷をつくったり、本当にエリートなのか?
あとイズサミは家からでてけ

クラトED
あ、これ恋愛ゲーだったっけ?なんか外野で盛り上がってるなーとは思ってたけどね……思ってたけど……
アクトルートへの分岐はどこだよ!

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/17(金) 23:26:34.76 ID:???]
カエル畑deつかまえて 広瀬優希√

小田島先生(本気)かわいい
広瀬くんも雨男かわいい
始めは小生意気な態度だったのに、エコ活動していくにつれてだんだんとデレていくのが可愛すぎる
鉛筆に萌えてエピローグの雨に萌え死んだ
雨男可愛いよ雨男

正直ギャグだと思って侮ってたわ
細かい設定に意味を持たせるってなかなか出来ないんだよな…
すごく感心した

260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/18(土) 03:08:04.26 ID:???]
カエル畑deつかまえて 葉村椋人√

かなりのひねくれ者と思わせておいて実は凄く分かりやすい奴だった
「べ、別にあんたのことかんか好きじゃないんだから!」が原文にあってもおかしくないレベル
なんてベッタベタなツンデレなんだ…だがそこがいい

法月先輩に制限があるとは知らずに3回程カエルBADを見てしまった
空閑カエルが結構動物的な考え方しててワロタ



261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/18(土) 08:34:12.03 ID:???]
カエルファンは熱心な人が多いですねぇ…
熱心な人ばかりです
熱心で濃いファンが多くてびっくりです

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/18(土) 11:28:54.76 ID:???]
三国恋戦記

玄徳
何となく好ましいキャラだったのでそのまま攻略
過去に飛んだ時はラブラブで行くと思ったのに結婚話にビックリした
尚香の件はテンションだだ下がりしたが正体判明して萎え
別√でも結婚話があるのがきついな
主人公もぐだぐだ悩みっぱなしでイライラした
知らない間に口づけされてたり一方的に婚約宣言されたり存外嫉妬深くてワロタ
でもヤキモチの結果とはいえ、あの主人公のグダりっぷりだと
きちんと説明しないと別の機会にこじらせそうだ

翼徳
立ち絵を見る度に口でかっと思った
結局、二重人格という括りでいいんかな
わんこ可愛い系なのに余計な属性がついてて萌えねえ…
過去には同情するが酔っ払うとDV紛いになるのはどうかと思うの
賭場のシーンはマジで引いた
裏性格が黒いと大抵元の性格の印象が薄くなるのが嫌だな
シナリオはあきらかに薄い

ノーマルED
晏而が既婚だったのが地味にショックだったが
結婚後も浮気をしてるのに苦笑い
あと文若が可哀相なことになって自責の念
公瑾はどうでもいいです

文若
終始理解不能を連発されたようなw
ノーマルEDはそういうことだったのか…
バッドと恋愛EDだとバッドの方が台詞の繋ぎが自然だったけどまあいいや
噂の小太刀で太刀を受け止めるシーンはワロタが
「お前と一緒に生きて行きたい」は文若と色々乗り越えてきたから
活きる台詞だと思った
しかし孟徳も一言二言足りないよ

公瑾
糸目の癖に√に入ると目が開いてるな。偽糸目?
仲謀軍行くのが初めてで色々面白かった。尚香も普通にいい子やん
小喬がずっと気になってて、やだロリコン…と思ってたら違ったらしい
でも仲謀兄は大喬と結婚まで考えてたんだからry
ストーリー中、やたら公瑾を助けたがってるのが逆に気になった
公瑾自体は真っ黒だが玄徳に対する嫉妬カワイス
向こうからすると与り知らぬところで嫉妬されててカワイソスだが
兄貴分ぐらい許してやれよw
本のページで死亡フラグを明記されてるのに回避していいんかと思った

中盤までが同じ展開で飽きてくるのと主人公のモブしさがやっぱ目につく
なぜフェイスオフがないのか…
玄兄√の全開の泣き顔とかどうにかしてくれ

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/18(土) 12:59:25.73 ID:???]
三国恋戦記

玄徳
扉越しスチル萌えた!これが両片想いか!切ないでももっと焦らしてもいいのよ
孟徳
小娘に湯水のごとく愛情をそそぐダメな大人wもっと怖さがあってもいいかも

孔明
このゲームで一番萌えたのは座り込んだスチルの師匠で確定した
他ルートで他の人とくっついたときの師匠を思うとなんとも……ヒゲなし雲長もそうだけど

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/18(土) 16:43:55.85 ID:???]
三国ファンも熱心な人が多いですね・・・・・・
熱心なことは素晴らしいですよ

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/18(土) 17:26:59.81 ID:???]
>>1
>◇このスレはレス禁止です。
>ED報告以外は全て嵐とみなされます。
>嵐に構う人も嵐です。
>絡みたい人は絡みスレへ、突っ込みたい人はやんわりスレへ。

266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/18(土) 19:17:25.40 ID:???]
十鬼の絆

千歳
一人目
恋愛関連のイベントがないじゃないかw
萌が無かった
自分の事棚に上げて他の人のこと非難するなよ…(´д`)
千耶の変な刀の差し方が気になって気になってw

千岳
一族の土地を手に入れるという目的があるから、千歳よりはましだった
やっぱり萌えイベントは無かった
敵三人組がちょっかいかけてくる→とりあえず去るの繰り返しばかりで
つまらない話しだった
三成と宇喜多は良いキャラだった
ツンデレ三成、落としたい

二人終わった時点では、恋愛の話しが無くてつまらないゲームなんですけど

267 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/08/18(土) 20:50:06.08 ID:oCt9LQ3V]
セイントビースト
レイ
原作知らないしBL苦手だしで全く期待してなかったけど思いの外萌えた
みんなのお母さん的な温和苦労性キャラかと思いきやキラとかガイ相手だと
子供みたいな反応したり天然ぽかったりで面白いキャラだった
しかし空の散歩中に話してた昔一緒に空飛んだ人ってどう考えても好きな人っぽいけど
男なんだろうかやっぱ…

シン
第一印象レイとかぶってたけどレイに良い意味で裏切られたので期待してた
ちょっと期待しすぎた…印象通りのキャラだった
そして大切にしてるリボンをくれた人ってやっぱ男なのかい…つかシヴァの嫉妬の
対象からして明らかにユダなのかい

ゴウ
4人の中で一番男っぽい男だからか安心して攻略できた
ちょっと無難すぎて萌えはイマイチかな
主人公にお父さん言われて若干凹むのはかわいかったw
EDは今のところ一番恋愛ぽい

268 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/08/18(土) 22:07:03.32 ID:vzJb6v4T]
続いてゴメン三国恋戦記
玄徳…なんかお互いグダグダしてて疲れた
雲長…この本怖いですね、の選択肢に心から同意
孔明…最後の演出がよかった主人公愛されすぎ

三国志に似た世界ということですごくシナリオに気を使ってる印象
知らない人でも読みやすく知ってる人なら楽しめる小技が光る
ただ恋愛面や金太郎流れにどうしてその丁寧さが生かされなかったのか!

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/18(土) 22:16:16.70 ID:???]
ワンド2 アルバロED

パートナーに選ぶ時、これから起こるであろう波瀾万丈さが容易に想定できて、
ルルを崖から突き落とすような罪悪感で一杯だったwww
でもいざ本編に進んでみると、思ってたより本気っぽいバロさんが見られて意外に新鮮。
ただやっぱ心配してた通り、後半いけばいくほど住む世界の隔たりがありすぎてどんどん遠くなっていく・・・何これデレ逃げ?
けどこいつの問題は住む世界の違いじゃないな。俺を退屈させるなとかお前それどんな中二病。

結局この二人はどうなるんだろうと思ってたら三年後ルルが精神的にすごい逞しくなっててふいたwwwwwww
泣かされっぱなしかと思いきや、むしろこれからはどんどん精神的に逆転していけそうな素敵な予感!
この関係は、なんかブルマとベジータ思い出した。ぶっちゃけ女側が自立してれば成り立つわけだな。
最終的にはバロさんが3年後くらいに帰ったら子供生まれてて誰の子!?とか真っ青に焦りまくればいいよ。
んで子供とどう接したらいいのか分からないバロはやっぱり逃走→帰ってきてちょっと家族の触れ合い
→でもすぐ怖くなって逃走を一生繰り返せばいい。お前は一生ルルと家族で悩め。

冷静になるとルルが生涯大変すぎるし、こんな男女の形は幸せなのか?って乙女ゲとしては本来後味悪そうなEDだというのに
ルル本人が無理やりにでも力技でちゃんと収めてくれそうなので、全然モヤモヤしないさわやかな読後感だったw
前FDの殴り合う関係も好きだったが、2の関係もこれはこれで彼奴を攻略してやったぜ!って達成感あった。
あとは今度でるFD新作で照れさせるか泣かせてくれ。後者は不可能かもしれんが前者はFDパワーでなんとか。


270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/19(日) 01:11:07.40 ID:???]
カエル畑deつかまえて 米原美咲√

美咲ちゃんかっこいい
ただのどM教師ってわけではなくて安心した

カエル事件中にイチャコライチャコラされてもあまり萌えないのはやっぱりカエルになっているせい
なぜ!!!!!人間の時にやらなかったのよ!!!!!(憤怒)

そんなことよりも戸神先輩の鳥天狗姿が好きだ
敵襲だよ敵襲



271 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/08/19(日) 01:35:50.96 ID:LrYrqnNf]
セイントビースト
ガイ
可愛いようなムカつくような…ショタの見本のようなキャラだなー
子供の作り方を尋ねられたときの他のひとの反応が見てみたかったw
つかこの人たち自分の司る動物食べるのダメなのか…シーフードとか肉とか食べられないの辛いな
ゴウは蛇らしいから見つからなきゃ何でも食べられる事について顰蹙かったりしないんだろうかw

シヴァ
四聖獣攻略してるときから気になって仕方なかった
ツンの強いツンデレいいよーツンツンしてたのに唐突に素直になるのがたまらん
ユダへの執着は強いけど最終的には主人公に傾いてくれたっぽい描写で満足
選択肢に二回ほど騙されてギギギってなったけど
そして最後のほうでシンとレイの大切な人が判明したけど全く嬉しくない
ルカお前もか…

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/19(日) 02:14:35.01 ID:???]
三国恋戦記

子龍
子龍くん呼びが違和感があった。他のキャラ含め任意で呼び方を選びたい
巻き込まれる形でイベント山盛りだったな
香鈴はCG欲しかった。水浴びは主人公に危機意識が足りない
EDからスタッフロールはアニメの特殊EDみたいで爆笑した
何あの熱い展開wwww死亡フラグ立ってるのにどんだけ喋るん
エピローグは槍仕事すんなwだった。しかも子龍の方が美人
珍しく師匠がよく絡んでくるので美味しい√だったな
後日談でも結婚意識しまくりだな

早安
感情移入できるほど接点なかった…
ヅラっぽい髪型と特徴の有り過ぎるモフモフが気になる
素顔を晒してあの服で間者って素性バレまくり
妾の子というだけでそんなに立場が弱いのか
公瑾は真っ黒で牢に入れられた時は思わずざまぁwwwだった
あのシーンは庇ってくれる早安がカッコ良かった

仲謀
俺様苦手だが攻略すると可愛かった
しかし俺様のままデレるから主人公が誤解してこじれ過ぎ
こっちは仲謀の気持ちが分かるからニヤニヤしてたが。年齢相応の恋愛でいい
後日談はがっつぎ過ぎで自重しろwと思ったが
すんなり恋愛EDに行ったが実はバッドED多いのな。公瑾暗躍しすぎだろ
あと服装や装飾品の趣味はビミョー。上着を貸してくれるシーンや呉印アクセにむせた
仲謀の中の人は嫌いじゃないが主人公より年下なのは無理がある
何気に子敬かわいいよ子敬

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/19(日) 10:35:34.43 ID:???]
ぎゅっサバ

海堂
はあああああああああああああ薫ちゃんカッコいいよ薫ちゃんうわああああああああああああああああああああああああん
でも何となく女子が押してる感は否めないな
実は尻に敷かれそうなタイプだな薫ちゃん
でも手とか手とか手とか引っ張ってってくれる薫ちゃんもカッコいいよ薫ちゃん
それ見てベッドの上でゴロンゴロンバンバンしてたから部屋中に埃飛んでる気がするわ
つーか薫ちゃんママは蕎麦まで打つのかよどんだけ料理上手だよ
でも薫ちゃん怖いの駄目なのに洋館平気だったのかな
とりあえず名前呼んでくれて感動した
ED後の話も良い
お返しは?とか聞いたら人目があるとかもう超ヤバかった
もう!何する気なんですか!!!分かってるけど!!!!

はぁ・・・最萌終わったけど次誰にしようかなぁ
もう一回薫ちゃんやってから決めようかな

274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/19(日) 15:42:07.98 ID:???]
逢魔が時怪談ロマンス

遠野

初QuinRose。
妖怪の世界の不良ってのが正直意味分からん。
一匹狼でケンカ好きな「人間でいう昔の硬派な」妖怪、って説明じゃいかんのか。
とりあえずはよく少女漫画にいそうな、授業さぼる以外は悪くないいい人だった。
ある意味安心、ある意味テンプレ。
萌えまくりもなかったけど嫌いにもならずに最後までいけて良かった。



初QuinRoseでくどい文章とエラーに怯えてみたけどそこまではひどくなかった。
ただ主人公の完璧状態を表したいのはいいけどもうちょっと作った後で読み返そうよ。
強さの基準が学校のランキングしかない中で
「私は学校2位」「私はランキングなんて気にしない」「1位相手には思いっきりケンカできる」
「強い相手じゃないと駄目」「この人も上位(←恋愛対象キャラ)」
「クラスメイトの順位なんて覚えていない」「この人はランキング上位(←クラスメイト、モブ)」
「誰?(←ランキング2位、恋愛対象)」
思いっきりランキング気にしてんだろ。誰かに推敲ぐらいしてもらえ。

275 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/08/19(日) 16:14:21.68 ID:9cYzdoAM]
セイントビースト
キラ
分かっちゃいたけどEDスチルくらい弟じゃなくてこっち見てくれてもいいと思うの
マヤのことばっかでなんか他人様のもの感が拭えず結局萌えられなかった
レイとの仲悪そうな会話が好きだ

マヤ
素直で寂しがりな息子ってかんじw
キラルートと同じく一番はキラなんだろうと考えるとやっぱ他人様のもの感
ここまでベッタリな二人を攻略キャラにする意味ってあったんだろうか

ルカ
見た目も性格も好きだー
EDも気遣ってくれてて良かった
鳥について詳しいのはレイつながりですか…でもまあキラマヤみたいに始終一緒って
わけじゃないから気にしないようにすれば萌えられた

276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/19(日) 20:28:49.26 ID:???]
暗闇の果てで君を待つ

風野トゥルー
初プレイ。ウロウロしてやたら時間掛かったけどEDいけてホッとした
BADアドバイス要員には一回のみ遭遇w思わず吹いたw

第一印象ちょうどいいツンっぷりだったんで特攻したけど、良い意味で裏切ってくれたり可愛い反応してくれて嬉しかった
会長とのスチルが悪人顔でひいたけど(笑)行動理念がはっきりしてるし、主人公相手にすると言うこと可愛くて好きだ
中庭で「寒くないか?パーカー貸してやろうか?」と言われたときは思わず優しい!と叫んでしまったでござるの巻
妹可愛いんだろーなー会いたかったなぁ…

277 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/08/19(日) 20:29:27.07 ID:9cYzdoAM]
セイントビースト
ユダ
なんかすごい人ということは分かった
ルカのEDがいい感じだっただけに薄い気がする
一番最後だからさすがに金太郎飴展開に飽きてきたのもあるかも

女主人公ではこれでコンプ
原作ありゲームって避けてたけど原作知らなくても結構面白かった
絵に拘らず知らない単語の説明がなくてもスルーできて恋愛要素の薄さと
話の短さと金太郎飴に目を瞑れるBLもいける人なら十分楽しめると思う

278 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/08/19(日) 20:35:17.45 ID:2BzTPT4/]
SRX ヨウスケ
なんか好きになるのはやすぎやしないか?
出会ってすぐに好き好き状態ワラタ
お料理上手なのいいなー、ギャップ萌え
ただアゴスチルどうにかならないのか

279 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/08/20(月) 12:58:51.39 ID:2Y/fWPC9]
アムネシア
シン
攻めまくる年下系幼馴染はツボ
犯人探しも実質二択しかなかったけど結構おもしろかった
ただおまけのSSの主人公のモブ男の映画の誘いは断っておきながら
チケットだけはちゃっかりもらいシンと一緒にいく無神経さに激萎え

イッキ
3か月でやり捨てするような男は無理
FCの間でそういう協定になっていたから彼は悪くないみたいなシナリオも無理
目の魔力で女の子おかしくなっているから合意じゃない

ケント
いちいち理屈っぽい男で疲れた
犬のリードの件もペットが死んで悲しんでいる人間に
正論でもそのタイミングで言うセリフじゃないだろ

トーマ
過去の回想見る限りでは頼れるお兄ちゃんキャラなのになぜヤンデル
他ルートでもトーマ監禁BADがあってうざい
おまけのSSも主人公のことが好きなのに他の女とつきあっていた話で激萎え
これも女の子も合意だから彼は悪くないみたいな論調で逆に印象悪い

ウキョウ
並行世界に異分子のウキョウがやってこなければ主人公はそもそも危険な目にあわなかった
他ルートでも何回もウキョウに殺されているし、主人公を救うために無限ループしていました
というのは無理がある
本心では主人公を疎ましく思ってるから二重人格になったんだろうし

280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/20(月) 20:44:01.26 ID:???]
月華繚乱

葵BAD2つ
重い…こいつ重いよ…

芹純愛2つ
あれ?狂気染みた恋愛を期待してたけどこいつかなり純じゃね?
ショタは苦手だったけどコイツは有りかな、だがな短パンはやっぱり…



281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/20(月) 21:01:06.34 ID:???]
三国恋戦記

孔明
ししょー!!
OPでいつもの杉田でガクー、姿が分かって更にガクー
おっさん声が混ざって気になってしょうがない
諸事情で慎重になったのは分かったけどイベント中は胃が痛かった
本当に好きなら冗談めかしてでも触れないだろ。デコちゅーとか
軍師としては師匠らしさを見せてくれたけどな
本を開いた後に脱力して座り込んでる師匠には萌えた
後日談は物量的にも重量的にも愛が重い…。心中察して余りあるが
のん気にラブラブには時間かかりそうだ

雲長
最初から何かあるのがバレバレ。ルート制限ないのが不思議
あの本は悪魔の書だな…
ループ中に年を取ったり何かあったら師匠へとばっちりが行くのか?と謎一杯
とりあえず師匠の不憫さが倍になった
EDは義兄弟があっさり帰っていいんかと思った
設定やシチュエーションは美味しいがシナリオに活きてなくて萌えない
ネタバレも唐突にあっさりバラされて戸惑った
雲長の方がカッコよかったしあっちの世界に残るEDがあれば良かったのに
後日談も、シャツインや学生にしては低音杉とかどうでもいいところへ目がいった

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/20(月) 23:40:06.54 ID:???]
暗闇の果てで君を待つ

穂波トゥルー
思ってた以上に重い子…!
乙女ゲーの登場人物としてその出生に出会ったのは初めてだよ。吉田秋生の漫画読んだ気分
苦手かなと思ったが、キツい性格憎めない程度に可愛くて好きだった

秋山トゥルー
穂波関係の選択肢多過ぎ吹いたww穂波の後にやると穂波フォローしたくなっちゃうからやめれww
脱ぎスチルの筋肉ハアハア…濡れスチルといい色気担当ですねわかります。密着多めだったんだし筋肉あったかいとかの描写がもっと欲しかったなw
エピローグの穂波が生き生きしててほのぼのした

葵トゥルー
先輩wwどじっこwwwうぇww
死の罠助けにいくたび落胆されるのが笑えた(協力者と疑われてたからもあるか)
無邪気な笑顔、殴りたくなるぜ。嗜虐心くすぐられるキャラだ

高坂トゥルー
えっ……トゥルー?ほんとにトゥルー?
まったく予想のつかないハラハラルートだった
高坂ってヤンデレなの?ヤンデルなの?
ヤンデレ相手だとどのゲームもそうだけど、これは完璧に主人公がプレイヤーの理解範囲外にイっちゃってびっくりした

桜葉トゥルー
真相ルートという情報だけ入れてたんでラストにプレイ。やっぱり残しておいてよかった。最後まで楽しめた
ちょっとブランクのある幼なじみの関係性いいよいいよー距離感掴みかねてる感じがニヨニヨした
呼び名の話も萌えたけど、お嫁に行けばパン食えるをずっと覚えてる桜葉いじらしい
どこにパン隠してたww過去からエピローグまで主人公を餌付けしてくるのは何故だ!ww太るww

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/21(火) 02:37:36.75 ID:???]
カエル畑deつかまえて

タクヨ好きで買ったがあんまり合わなかった…
リトエイとかひめひびは好きなんだがなぜだ?

ハム男
テンプレのツンデレですね
他の連中に比べて「願い」が軽すぎねぇ?
そこは自分の努力で解決すべき点ではないのか

ジミー
希世子ちゃんのいとこだったのか
愛が重いと思ったのは私だけだろうか

戸神
ただのアホの子かと思ったら違った
ワイルドだぜぇ〜?

みさきち
幼少期が可愛すぎる
先生が攻略対象だとこの結末しかないのかな〜
新しさもほしかったかも

ゲーマー
そのしゃべり方何とかして!
家電好きに笑ったwww

ノリ
なんとなく分かっていました
ショタッ子は好みじゃなくて…ごめん
でもラストが一番美しかった、さすが制限あるだけあるね

284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/21(火) 11:11:36.35 ID:???]
三国恋戦記
ノーマルED
初プレイで誰の好感度も上げなかったらノーマルになった
すごく…すっきりしません…公瑾さんと文若さんorz
けど黄巾の2人はすごくよかったし最終的にも多分ハッピーなんだと思う
黄巾2人組がよすぎて2周目もノーマルに行った

翼徳ED
夜に賭け事してるの怖かった…
スペシャルまで見たけど結局治ったのか治ってないのか
花ちゃんで抑えられるのかもしれないけど
部下からの不信感は残ってるわけでちょっと心配になる
雲長さんの後ろに隠れられてない立ち絵が一番可愛かった

公瑾ED
抱きしめるのを躊躇う差分に心臓を撃ち抜かれた
琵琶で嫉妬してるのがわかるのもわかりやすくていいw
もうずっと琵琶弾いてるといいと思う
勝手に玄徳さんに嫉妬してダメな大人なのに可愛かった
子敬さんにものすごく、ものすごく癒された
小喬がライバルになるのかと思いきやロリで安心した
あれ?けどもしかして大人なの?
スペシャルでの皆からの信用のなさっぷりに笑ったw

子龍ED
生真面目キャラかー、どうだろうなと思ってたけど、
水浴び見られたときの狼狽っぷりが素晴らしかった
過去に飛んでからの忠義が頑なでどうしたもんかと思いつつも
花ちゃんに危険なことをさせたくなくて自ら女装してくれるとことか優しい
あとEDの入り方が神がかってたww
けど…槍いいいいい!なぜそこに入ったああああ!!と叫んだ
何であんなところに槍を持ってきたんだww
玄徳軍の兵士にからかわれながらも一直線で真っ直ぐで萌えた
スペシャルでは槍がなくなってたのにとても満足した
このルートは師匠が絡んでくるのが楽しい

グッドED見る前に全部バッド見てるので幸せになった感が増して嬉しい

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/22(水) 00:36:47.25 ID:???]
月華繚乱

敦盛禁断
ノーマルの主人公壊れてるなと思ったらハードでも壊れてた
他の奴等はホントイカれてるわ…敦盛がまだまともだったのが救い
最後の鹿野兄弟のパンツ一丁立ち絵はシュールすぎる

286 名前:274 mailto:sage [2012/08/22(水) 01:00:32.44 ID:???]
>>274だけどED梅でやり直してたら寝ながらやってて読んでなかった部分あったから書き直す

遠野トゥルー
他の男と話してるだけの主人公を、好きを自覚する前の遠野が嫉妬に狂って殴ってた(しかも顔をグーでっぽい)
ドン引いた
主人公「いいパンチ」とかボケボケだったけどさ
ほぼ一貫して嫌い気持ち悪いしか言ってない時点の主人公に
ストーカー行為と俺の女宣言したのは萌えるどころか本気で気味悪かった
恋人になってから主人公とただ話した男を半殺しにしたのも引いた
主人公は強いからいいけど、これが普通の主人公相手ならホラーにしかならん
イケメン無罪とか、但しイケメンに限る、を地で行くキャラだった

遠野まちぼうけ
あの時点ではこっちのが正解EDだと思う
主人公は何も間違ってないし何も悪くない
あっさり終わるけど後日談あったらやっぱりストーカーされまくったあげく
無理矢理何かされてそうな気がする

喧嘩っ早い主人公でも「喧嘩しよう」と言ってから手を出していたのになあ
何このエセ硬派

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/22(水) 01:41:23.98 ID:???]
リトルエイド

堤千弦ED
薄いというかわりと短くて萌える隙がなかった
ルート内の千弦は主に演劇に対する思いが八割を占めててあとは勅使河原先輩とオカマって感じ
もっと…もっとこう萌えシチュとか捩じ込んでくれ!
千弦のとこに看病に行ってみたとか父親見舞うついでに病院一緒に行くとか、お互いになんか意識し合ってみたみたいなシチュを挟んでた方が萌えるのに
この乙女ゲ個別ルートが短いんだよもう
EDで墓参りにきますたするから、またまた〜ミスリード狙いやがって!死んだと見せかけて生きてるんでしょわかってんだよ
と思ってたけど実際立ち絵でてきた時はほっとしたな
ちょいちょい出てくる沢登先輩にどうしても萌えがいくから困る

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/22(水) 03:06:58.78 ID:???]
夏空のモノローグ
これをプレイしたくてPS2本体買ったんだぜ…

木の瀬
初回にプレイするんじゃなかった!!
他ルートでも彼が気になってしょうがないよ!泣けるわ

カガハル
テンション高くて楽しいヤツだった
ただの馬鹿じゃないとこがいいな

篠原
ループ世界にいるには相当苦労があったんじゃなかろうか
病気ネタにはありがちだが、ラストちょっともやっとする

先生
いい先生だった
もうちょっと未来に希望持とうぜ!
お前が見たいのは弟が元気に成長した姿だろ、兄的には

部長
告白の仕方がアグレッシブだった
昔見た映画思い出した、こんな父子映画あったよな

綿森
超人
野球での笑顔にきゅんとした
ラスト一周は恋のお相手未確定?それとも綿森ルートだから綿森なのか
頼むから他ルートを否定はしないでほしい

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/22(水) 17:29:20.38 ID:???]
三国恋戦記
文若ED
萌えた。もえつきた
過去に飛んだときの融通の利かない感じがいかにも文若さんだったw
堅物な上に、文官だから割と離れてる時間は多かったけど
ものすごい優しいのに不器用でそう見えなくて回りくどく言うのがすごくいい
洛陽へ向かう途中、枕が変わると眠れない→枕自体なんですから
お前とは違う→干し芋もおいしいです 根拠は→ない
の掛け合いがすごく面白くて萌えた!花ちゃんすごいな!
元譲さんの失礼する→失礼した、にも笑ったw
寝言もよかった!今のところ最萌え。話の通人ヤツだも褒め言葉か!
後日談も萌え滾った!余裕のない大人かっこいい。そして魏軍は何やってるんだw

雲長ED
最初に未読文が追加されてたり、江戸時代にツッコミがなかったり、
あれ?と思ってたらまさかのまさかだった
4回も繰り返してそのたびに絶望して…本気で切ない
戦えて料理もできてお金の管理もできて完璧なお婿さんじゃないかと思ってたら
こんな大どんでん返しな重い展開になるとは
現代での雲長さんは雲長さんなんだろうかと思いつつも
スペシャルでは萌えた
けど、本の中の世界はどうなったのか…
弔い合戦はしないだろうけど、ハッピーEDになるのかな?
バカップル2人は普通に可愛くて和む
まさか同い年だとは思ってなかったけどw

290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/22(水) 17:55:10.43 ID:???]
LGS 天化妖怪ED

うん、悪くない…なーんて思って太公望と姫発両ED見てたのにとんだシナリオ見せられた
選択肢を置いた理由が分からないものばっかり
そんなものでおかしくなるならとっくにあちこちでヤバくなってもいいのに
都合のいい時は「大丈夫」で突然「ダメ!」になるのかー…
しかもこれ妖怪EDって妖怪関係ねぇじゃん
とにかく人間への変化は気合の問題だって事をしりました
俺以外では見せないで…ってこのシナリオ書いた奴出てこい
切なさと悲しさを上手くシナリオに練り込めなかったこの√を最初にプレイしてたらフリスビーしてた

キツネに逝ってくるか



291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/22(水) 20:20:12.44 ID:???]
三国恋戦記

孟徳
冷血キャラかと思ったら全然違った。最初から好感度MAXで面食らった
異世界人で孟徳が雑食だからか?
嘘をつくのも隠し事するのも本音を伏せるのは同じだ
ついでに嘘を見抜くから主人公が深読み悩み癖をこじらせてた
本は使えないと雲長と同じ運命じゃね??大事な本が宙ぶらりんだった
地位のある男に甘やかされて〜は痛いところを突かれたwww
孟徳好きだがCGの顔がバラバラで子供みたいな笑顔()と結局妾なのか気になった
悪い顔はカッコいいのに…
そういや玄徳軍に入った師匠が容赦なく攻めてきてワロタ
玄徳との一騎打ちも燃えたな
後日談はベッタリでoh…だった。軽いキャラでかなり得してるが相当アレだ
君の為なら猫も女官も全部追い出すよ(キリッ は絶対本気だろ

これでコンプ
主人公の微妙な顔や、無個性なのか個性的なのかよく分からん扱いといい
どうしたいんだろうな
システム周りもスキップがめんどい
シナリオはつり橋効果込みの金太郎飴連発とキャラ格差に関してはちと頂けない

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/23(木) 01:43:03.35 ID:???]
華ヤカ哉、我ガ一族


なんかしらんがボロ泣きした。初プレイだったからか展開に激しく動揺した…その後爆笑したけど!悔しい
年末年始イベント萌えた。苺の似合う34歳かわいいよー
信頼されたのが嬉しかったなあ。ED後正様に一生お仕えしたいと思ってた。これが調教か…



見た目も中身もツボだった。軍服もえんび服もいいよ!いいよ!
ほっこりイベントと距離近いスチルイベント多めで楽しかった
誓いの場面泣いたなぁ…悲し萌えした

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/23(木) 15:37:12.49 ID:???]
遙か5 風花記

沖田ED
微笑み立ち絵が大変可愛い。
シナリオは人形が人間になっていく過程が丁寧で良かったと思う。
でも、正直ちゅーはいらなかったかな。ない方がピュアさを強調できたのでは。
同じ世界に生きながら、志を全うするまで離れて頑張るEDは良かった。

高杉ED
んー。
本編よりは良かったと思う。ライター変わったのかな?
EDは力業だけど、これはありだと思う。
いっそ本編のEDをこれにしてくれ。

天海ED
半ば空気だったのが残念。
もっと引っ掻き回して欲しかったなぁ。
EDはまあ、これしかないよな、という印象。
神様いなくなっちゃまずいもんね。

これにてフルコンプ。
まあまあ面白かったけど、もうちょっとボリューム欲しかったかな。
FDだからこんなものかな。

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/23(木) 19:32:43.16 ID:???]
デザートキングダム セラED

安かったんで買ってみたら自分的に大当たりだったぜヒャッハー!
序盤のウンバラとの絡みが楽しくて楽しくてしょうがなかった。
主人公顔グラウインドウの斬新な使い方にふいたw

見た目好みだったんでとりあえず初回はセラで。
王子様な外見を裏切るナイスな良キャラだったw
昔のヤンチャ時代の話がメインストーリーに絡んでこなくて残念
FDがあったら真っ先にいじられる設定だったんだろうなあ

ギャグシーンが楽しい代わりに、後半本筋の王家復帰はどうしても駆け足に
見えてしまうし、話もとんとん拍子に上手く行きすぎとつっこまざるをえない。
とはいえ本腰を入れて書くとなると、今の倍以上はシナリオ量必要になるだろうからなあ・・・

好きなシーンは主人公がセラの境遇を知った時に、自分と同じだと思ったところ。
そして私なら彼を救える!と勝手に願いを叶えようとして、それじゃダメだって気づけた一連の話が良かった。
とにかく最後までウンバラのセラへのツッコミが楽しすぎてもっと見ていたかった。
この二人は是非実体化してアスパシア巡って対決すべきだというのにFD出なかったっぽいな。
さぞ楽しいことになったろうに無念すぎる

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/23(木) 21:15:36.45 ID:???]
華ヤカ哉、我ガ一族


知らなかったんで!!びっくりしました!!!予兆あったけど、いざそうなってみると辛くて涙出た
全キャラ攻略後またやっちゃうかもしらん
玄一郎と文子とか脇カプが気になるルート
つか三治さんスチル出現率なんなのww最終的には満身創痍だしさあ!よく生きてるよ…

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/23(木) 21:58:54.87 ID:???]
うたプリDebut

トキヤED3種
このルートがなんか淡々としてたと思うのは春歌が冷静だったからか
流石一ノ瀬さんのパートナーだが、春歌の曲で彼が持ち直すのは一瞬で
根本的な解決は音也かれいちゃんか時間経過待ちって付け焼き刃的
ストーリーが悪いのか、前作忘れたけど元々こんなキャラなんだっけ
トキヤさんまじ豆腐メンタルやで……何かずっと落ち込んでた気がする
終盤の展開は今更と思わんでもないが、まあこの設定なら王道な事件か

トキヤは安心して見られるルートだと思っていたが、ずっと不安に駆られ
以前より好きになることもなく……嫌いにならなかっただけマシか?

恋愛EDは、本当に良いの?感が抜けなかった。即答過ぎて虚を突かれた
友情EDの前半は恋愛EDの補完として良いけど、後半は冗長ホモいです
先輩EDのトキヤは完全に別人、彼はこんなこと言わないよね。役の所為?
本気れいちゃんはかっこよかったけど、別の出し方して欲しかった
本ルートで苦労して乗り越えた問題をあっさり解決してるのも駄目だろ


これにて全キャラコンプ
期待なんてしないと自分に言い聞かせながらやってきたけれど
本当に歌が良いから、シナリオとのリンクが雑だとがっかりする
歌詞そのままイベントにすりゃいいってもんじゃねーと
最萌えはキャラの扱い自体が凄く雑で素で凹んだ。勘弁して
たぶん萌えが皆無だった訳ではないし次もやろうと思うけど
今度こそ期待などせずにプレイしたい

297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/24(金) 16:03:33.24 ID:???]
三国恋戦記
隠し
バッドEDでは絶対に殺されると思ってたのにまさかの気絶で驚いた
恋愛は成就してないけど、早安の何かは少し変わったんだと思うことにした
隠しだから仕方ないとは言え、ちょっと展開が速かった
主人公にお礼言われたり謝られたりの後の「……」が
ちょっとずつ変わっていったように聞こえたのはよかった
それにしても公瑾…自ルートではダメな大人のくせにこんなことしてたのか
萌えというより、2人で幸せになってほしいなと思うルート
けどCGはどれも綺麗でかっこよかった
呉軍のもふもふが気になる

仲謀ED
バッドの多さに愕然としつつもバッドを先に全部回収してから見たグッドはいいものだ
バッドの、後悔しろっていう台詞もが男前でバッドもお気に入り
俺様可愛いし、何も出来ないと落ち込む主人公を叱咤する台詞が
本当に男前でものすごくかっこいい年下だった
デレても俺様で命令口調だからのすれ違いにきゅんとして、
ストレートな告白にもきゅんとして、がっついてる思春期に笑ったww
スペシャルもだけど、余裕がないのは大人組とは違って新鮮だったw
ものすごく愛されてるのがわかって、これは帰れない
選ばせてくれてもこれは帰れない
スペシャルではちょっと泣いた
花嫁姿の主人公が可愛くて、花婿の玄徳さんがかっこよくて
尚香と結婚することに若干嫉妬したので早く玄徳さんルートもやろうと思う
個人的に、呉ネックレスよりは他の物がほしい
公瑾の悪役っぷりにまたしても('A`)となった
ダメな大人のくせに!
呉軍は女の子が多くてきゃっきゃしてていい
あと子敬さんが癒しすぎて出てくるたびにほんわかしてたふぉふぉふぉ

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/24(金) 22:14:13.21 ID:???]
VitaminX 仙道清春(PERFECTSTORY)

清春の性格の悪さに途中で挫折しそうになったけどなんとか辿り着いた…。
でも清春のあの嘘告白ビデオ中継の悪戯はないわー。酷いぜ…マジ清春嫌いになっちまった…w
でも一応いい奴みたいな場面もあったから…うん…まぁ…いい奴なのか…?w
次は本命の斑目君を攻略するぜ!

299 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/24(金) 22:48:34.41 ID:???]
十鬼の絆 攻略順。長くなった…
千耶
ビジュアル本命だったけど、糖度低すぎでだんだん辛くなってきた。無口で無表情との設定だが、中の人には饒舌なイメージがあるのでギャップがww
なんでも勝手に決める男だが、ED後の生活まで勝手に決めやがって……ひどくね、と思った。
泣いてる雪奈を抱きしめるスチルがよかった。あと「雪奈は俺と〜」と鬼化した時の「見ないでくれ」も。
二刀なのも、鬼のビジュアルもよかったのに、萌えきれなかったのはシナリオのせいか…。それでも全ルートの中で一番よかった。
正直、千耶より家康に萌えたので、武将エンドで千耶の事を想いながらも家康に癒され惹かれていく後日談が見たいと思ってしまってスマン。


千岳
アニキ的な人から頭撫でられたりして不覚にも萌えた。けどほぼ無糖だったよ……。
雪奈が大事なのは分かるけど「帰れ」「いやです」の無限ループに飽き飽きでした。
「秀家とも仲良くやってる」に爆笑してしまったゴメン。
帽子被ってる秀家が好きだ。あと神経質そうな三成も、まあまあよかった。
武将エンドの、人を投げ飛ばすのにも爆笑だった。



ほんと何様…、なんでこんなに言われなくちゃいけないんだろ、でも糖度高くて唯一乙女ゲっぽくて萌えた。
だんだんキツいこと言わなくなってきたので進めるのは苦痛じゃなかった。でも爺様方……。
その日の夜に添い寝とかないわー、添い寝スチルがないのもないわー。
キスのシチュは一番好き。約束のところ、鬼化、人とのかかわり方、中の人の演技もよかった、戦も巻き込まれるんじゃなくて因縁のためというもの説得力があってよかった。
しかしEDで即効帰った事に対する説明が全くなく、一気に萎えた…。
嫁に迎えたいなら上から目線でもいいから八瀬姫にあいさつしてくれとも思った。
秦のスチルは雪奈が可愛くてよかった。でも抱っこのだけ可愛くないのなんでだろ……。
あ、カサっとしたおっさんは大好物だけど元康には萌えなかったゴメン。


千鬼丸
ちっこい方が可愛いのに残念だ。テレ顔の立ち絵&スチルが可愛くて良かった。でもキススチルないのは許せん。
惹かれあう過程はよくわかったけど、仲間になる過程? 理由はよく分からなかった……。
そしてこのルートするまで、千鬼丸=アレってことに気がつかなかった私はいいお客さん……。
あと秦ルート以外で千鬼丸出てこなくなっても全く気がつかなかったゴメンww
忍ぶ心偏りエンドは良かった、元の姫いなくなっちゃうけどこれがトゥルーでいいんじゃないか。出生の秘密が、爺様方の保身だとは思わなかった。


千歳
自分をさておいて他の頭領が人間とかかわってるのを散々バッシングしたり、雪奈に「自分で立て」の矛盾がもう受け入れられないよ!! 
このシナリオの矛盾なんとかしてほしかったよ……、せめて後者だけでも。
恋愛成分としてはまあよかった。島津家の面々GJだ。名乗りもよかった。声も好きだ、でも矛盾が!!!! 
そしてなぜ豊久は攻略できんのだ。



総合…攻略対象より武将に萌えたゲームだった。なんでかって考えたら、武将は人間臭いんだよな。攻略対象は鬼だから当然だけどw 
あと里の物全く出てこないから頭領っぽく見えなかったのが残念。

300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/24(金) 23:02:37.29 ID:???]
デザートキングダム シャロンED

プレイ前の印象→なんだこの小顔。いかにも悪役なふいんきryだな。性格悪いか、無愛想系のどっちかだろう。

プレイ後の印象→何この良い人。それまで路上生活だったから親切が身にしみる(´;ω;`)
全体的なシナリオの流れはセラよりはまとまってたかも。ただし冷たい宰相を自分でうたってる割には
子供たちと堂々と遊んでるシーンがあるので、全然演じきれてないじゃんとツッコミたい。
パーティー後の嫉妬!な流れは乙女ゲー的に大変素晴らしいのだが
主人公と決定的な仲になる前だったので、え、そこまで仲良くなってた覚えないよ?という印象。
このゲーム、会話がすごく楽しいけどキャラと好き合うまでの描写がどうも弱い気がする。セラの時も思ったけど。そこが残念だ。

好きなシーンは一緒に路上生活()じゃなくて、星を見上げるところ。追ってきてくれた後の流れが凄いよかった。
萌えたシーンは一緒に寝てた所。ここでもウンバラの嫉妬が冴え渡ってておいしかったw
寝てる女の子にほっぺにちゅーは基本ですよね基本。

良いキャラなのにおまけシナリオでイチャイチャ度低かったのが大いに不満。
もっと本気出せば甘々展開にできるはず。だからはやくFDを出しやがれ下さいお願いしますorz




301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/24(金) 23:38:30.48 ID:???]
デザート・キングダム ヴィさん

序盤、アスパシアの物言いにとてもハラハラしてしまった…
でも最後の方には大分落ち着いてくれて安心したw
ヴィ(ハム?)自体は凄く好きなんだけど、色んな事が唐突すぎて
あまり萌えられなかったのが本当に残念

そしてやはりシャロンさんが気になって仕方なかった
……それもDESTINY……

302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/25(土) 00:45:19.03 ID:???]
神さまと恋ゴコロ 征都ピュアED

昴狙いだったのが青い子が勝手にデレた
昴のイベント途中で黒い子までデレてわけわかめ
青い子も黒い子も初対面の態度が悪すぎだっつの
愛してると言われても惹かれる過程があったっけ
とりあえず、嫁に向かって産休中は俺が稼いでただろとか主張する
征都の親父は痛いと思った
中の人的に寡黙でSじゃないキャラは珍しくていいが
キャラが薄くてどうも物足りない

心理テストは要するに面倒くさい性格ってことじゃないですかーやだー
めんどくさいといえばミニゲームのステンドグラスのやつも
すごく面倒だった

303 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/25(土) 11:08:30.58 ID:???]
ときメモGSP3 蓮見ED両方
ふとやりたくなって攻略してみた
あーやっぱ可愛いウザ可愛い言動を録画録音して10年後に見せたい
正直天使小悪魔も不自然に滑らかな動きも嫌だけどこの人いるからプレミアム売れないや
羽学の生徒として通常攻略したい。三年まであの髪型で全然構わないから

304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/25(土) 17:09:52.65 ID:???]
自律機動車両イヅナ妹シナリオ
北川
これは許せる方のツンデレ…かもしれないんだけど
兄シナリオでもこんくらいいやむしろもっとデレてたから
いまいち妹に対してライクの域を出ている気がしてこないや
あと私服の帽子がだせえってレベルじゃないくらいやばい
あと一押しくらいあれば安心して好きになれるんだけどなあ
北川ED引き継ぎ兄シナリオでデレ見せてくれるだけで違うと思うの

杉田兄
単にバカで天才なのかと思ったけど意外と重そう…?
お兄ちゃんと通じる恐ろしさがあるようなないような
弟との股掛けイベントは見たけど晶乃の性格的に股掛けはしっくりこないな
あとこの人だけ声ちっちゃくないか ほかのキャラとバランスあってない気が

これで妹シナリオは一通り埋まったはず
高柳EDが一番安心して見られたかな 穏やか常識人はよいものだ

305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/25(土) 20:37:16.50 ID:???]
華ヤカ哉、我ガ一族


わんわんお!可愛かった〜純愛ルートですね!
博とのカップルはなんだかんだみんなに祝福されそう
今までの(長男次男四男)ルートとはまた違って勝ち気主人公でびっくりした。同い年だからかな?
敬語萌え、様萌えが途中からなくなって残念…
ううむ、自分の萌えというか華ヤカに何を求めてたかってことなんだろうけど、「様」か「さん」は残しておいてほしかったな
そして成長スチルおいしい。この博下さい


当主が頭おかしいってのは前までのシナリオでよくわかってたからか、言われてるほど酷く感じなかったなあ
茂産んだ理由はともかく、主人公絡む騒動は茂の浅慮な行動が招いた結果が大きくないか?
茂って「自分は分かってない代わりに、他人はよく分かる」観察眼ある設定じゃなかったっけ?キレられても自業自得じゃないか?
結局問題解決自分でしてないしなあ…
年末年始のトランプネタ、告白するまでの畳み掛けのような兄弟コントは笑ったww勇可愛いよ勇


これ…は…!!予想以上に萌えた
最強のツンデレ様
砂浜イベントと責任取る云々のくだり可愛すぎだろ
逆転の法則適用していったら甘さぱねえ
ストーリーの展開が好みじゃなかったけど、まさしさま可愛かったからすべてよし


主人公が調教師なルート
途中の殺伐カップルっぷりが笑えた
しかし殺し屋のツンデレは怖いな…斬って治療してくれるんだからな…
喜助の行動、暗殺理由、長男母とのやりとりなど知りたかったことは大体知れたかな。思ったより行き当たりばったりだったんだなw
進と守は当主優しかったね

306 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/26(日) 17:02:53.77 ID:???]
アルカナ

ジョーリィ
最初そっけないのに段々向こうから話しかけてきたりサングラス外したり心を許すのがいい
記憶取り戻すシーンが主人公の心がジョーリィで埋まってて
ジョーリィの心もLoveアイとPleasureヨロコビでいっぱいでやっとデレて嬉しかった
カメの話でしゅん…としてるのが可愛い

ノヴァ
冷静につっこんだりしてるのでこの子の心の中覗くのが好き
わざとからかう選択肢えらんでその後心の中見るのが楽しい

ルカ
主人公「息子さんは必ず幸せにします」 ルカ「お嬢様…!一生ついていきます!」(パアアアア
…なんか違くないか?まいっか

リベルタ
最終的に隕石が降ってきたのにわろた

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/26(日) 17:39:30.24 ID:???]
十鬼の絆


人間に対して割り切った態度だったのもあって
千歳、千岳よりは楽しめた√だった
主人公を黙らせる為のちゅーシーンは、薄桜鬼の原田だと
ただただキモイだけだったけれど、秦のは何故か良かった
メーカーはファンディスクで糖度補完です〜
というのをまたやりたいのかもしれないけれど
あまりに薄味で、ファンディスクが欲しくなる作品でもないしなぁ…

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/26(日) 19:49:48.01 ID:???]
神さまと恋ゴコロ 昴ED

普段の言動と手紙で印象違ったり無意味に眼鏡かけてたり
酸素不足になったり色々あるのに原因それだけか!
親戚をタライ回しでも人に見えない物が見えるからとか何か他にないん?
誠司が主人公大好き設定で踏み留まってるが、こいつらホモ?と思うところがあった
夜1人で眠れないから毎晩誠司の部屋で寝てるって何…
後日談も誠司が留守中に来たって話に思わず勘ぐった
牽制してた割に誠司も引き際早すぎるんだよな。もっと妬いてくれ

あと女友達兼ライバルはガチでいらんです。ソラユメ同様
見るからに女の子らしくて可愛くて主人公にベッタリな分
後の落差が見えて友達ごっこするのも萎える
中の人がゴトゥーザ様なのはなんかワロタ

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/27(月) 00:55:10.26 ID:???]
デザート・キングダム セラ/ベストEND

セラ可愛いなぁ。ヘタレ王子だけどw
なんかセラ見てたら色々と癒された!
セラありがとう!w

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/27(月) 01:32:52.79 ID:???]
LGS 太公望両エンディング

仙人エンド
師匠に行こうとしたら制限/(^o^)\絶望しながら太公望へ
仙人エンドはなんと言っても、しんこうひょう!かぁぁいいぃ!
キャンキャン吼えすぎで耳が痛くなったけど声優見て納得
このひと、いつも音割れしてるからなー
しかしそこを補うほどバカで可愛かった!合体技のかけ声良かったな!

肝心の太公望には最初、興味が無かったのにじわじわ…あれ…
MAP選択でのヨウセンや姫発とのやり取りと、あのクッて笑う感じや照れ顔が可愛くて、気づいたら夢中でした
BAD2つとも良かった。ヨウセンがいきなり前夜の約束を振り切って行っちゃった時には面食らったけどw
ドア越しと届かない手紙はもうBADじゃなくて未来に期待するエンディングだよね!
密着したCGがもうちょいよい体制だったらなぁ


妖怪End

まさかアイツが死ぬなんてな…マルッとお見通し…できなかった

お父さん!娘さんをください!
って真面目にやるとこんな感じなんですか?お父さん若すぎる!
個人的にはこちらのエンディングが好みです、和解出来たし
いつか3人で食事からスタートできると良いな
オマケSSも甘さが補完できて良かった!
もっと太公望との会話が見たい!こんなに太公望好きになるなんて予想外


師匠がただの優しい人じゃなさそうな雰囲気!!こわい!
天化が主人公の恋愛対象に入るのかがスゲー心配、シナリオ浅そうだし先にやっちゃうか…



311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/27(月) 07:22:46.17 ID:???]
華ヤカ 進様
よかったー!面白かった!!
最初消化試合とか思ってすまんかった
お話的に一番面白かったかもしれん

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/27(月) 07:41:15.03 ID:???]
トゥルーフォーチュン 日向ED

萌えるだろうと思ってたけど本当に萌えた、萌えつきた
日向氏は主人公のこと好きすぎてやばい
冷たい主人公とどうにかして一緒にいようと会話に必死なところとか
ちょっとした日常会話でも「またな」で別れるのとか
事故チュー未遂を笑い飛ばしつつ、その直後に悔しがるのとか
「だーれだ?」の言い方とかその後の会話とかもう本当に…!

主人公はまさかのツンデレだったがその分デレが可愛い
黒板消しの罠で「陽ちゃんが危ない!」って駆けつけるシーンはぐっと来た

もっと早くプレイしとけばよかったー!
もはやスレも沈静化してるとかもう…ね…萌え語りてえええええ

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/27(月) 10:39:01.80 ID:???]
妖ノ宮
かぶけれんの人
久しぶりにゴーウエストしたくなってやった
やっぱりこの人ネタ要員だろ声つきな上に主題歌まで歌っているのに
シリアスなイベントが全然ないよ

在田の英雄
ゴーウエストしたら四花撰巡りしたくなった
普段はダンディでかっこいいのに覚醒シーンがなんだかシュール
お互いが抑止力になるお似合いのカップルではないかと

御影
見た目は一番好きなのに扱いはなんか中途半端なような
もっと掘り下げてあるとよかったのに
パレドゥと個人イベント量は変わらなそうだけどあっちは秘密買えたし

しぜるの人
やっぱりどうみても美少女です本当にありがとうございました
正直喋ってもいまいち男かどうかわからない
スチルは目の保養になって大変よろしいです

314 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/08/27(月) 15:56:01.98 ID:n6JhCh/X]
二世の契り 暁月
ケンカップル大好きだから主人公とのやり取りは結構萌えたんだけど
敵の襲撃→なんとか撃退→ちょっと外に出るとまた襲撃→撃退→襲撃
のワンパターンでシナリオ酷過ぎないか。
あと火薬のある部屋に入ろうとしたら危険だって怒鳴りつけてきたくせに
戦場に付いて行くのはスルーしたりとかお前の基準がわからん。
暁月というキャラクター自体は好みだが、全体の話は何したかったのかさっぱり。

山本勘助ED
二世の意味キター!ってことはこの作品の本命キャラなのかと期待したけど
話がちっとも盛り上がらねええええ
つーか敵の手下あんなワラワラいたのに一人も戦わないまま終了とか舐めてんの?
誘拐されてからのやり取りは萌えたけど、
転生前の話が、付き合った時間めっちゃ短そうなのが気になった。
どんな強い絆があったのかと期待してみればこの程度で???としか言いようがない。
そんなんでよく300年も執着できるな。
そして主人公だけが現代へ帰った後、また450年も執着された。

武田信玄の妾へBAD
こんなおいしいシチュをテキスト数行で済ませるとか勿体ない勿体ない。
ていうか、妾決定→勘助が一言も喋らず放置
で終わる意味がわからん。勘助にとって主人公途中でどうでもよくなったの?

だめだ。絵が目当てだったから後悔はないけどどうしようもなくつまらない。
後半が特に酷いと思ったから、間に合わなくてやっつけで作ったのかな。
かといってテキストも完全にダメってわけじゃなくて、時代に合った
呼び方とかウンチクとかが適度に出てきてて決して悪いわけじゃないんだけどなあ。
全体の話が致命的なまでにつまんない(´・ω・`)

315 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/08/27(月) 18:36:12.14 ID:vlXefp/+]
GS2DS版 花屋

これで全員分のED、やっとコンプスチルが見られたー。
放置ってか、この二人だけ手付かずのまま購入から何年目なんだろ。
EDもアルバムもいまだに穴だらけだけど、とりあえず全員。
最後が姫子様はいやだったので後回しになっちゃってごめんね。
楽しかったよ。

姫子様はEDよりか攻略作業の方がよっぽど怖かったです。

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/27(月) 19:18:39.83 ID:???]
アムネ ケントGood

改めてベルト服のゴツさを感じた
久々にやったから忘れてること多いけど犬の話はインパクト大きかった

317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/28(火) 08:08:42.45 ID:???]
トゥルーフォーチュン 野間ED

なんかすごく歪みないキャラ オタク設定が一度も裏切られなかった
個人的に「三次がホンモノ、二次はニセモノ」というオチにしなかったところが好きだ
初めての電話でオタトーク始めた時はさすがに吹いたけど
恋愛に対して真摯な点も、それでいて最後までちゃんとオタクでいてくれる点にも好感持てる
プロローグの歌うますぎ、CD欲しくなってきた!

あとしのがみさんに対する態度がよかったです
確かにオタク眼鏡で見たらああいうタイプはヒロインじゃないwwww
女ライバルとかあんまし好きじゃないんだけど、こういう差のつけ方はいいね


如月ED

立ち絵もスチルも今んとこ一番いい
特に生徒会長と会話した時の「後は頼んだぜ」の顔が美しくて好きだ
繁華街イベントのスチルもドラマチックで好きだ
ただ個人的には喧嘩に強いキャラ設定はなくてもいいような気もした
他校生とやりあって云々まで誤解にした方が、説得力あったんじゃないかなと

日向との三角関係はどっちも良キャラなだけに萌えた!
数年越しで牽制し返した如月可愛いよ如月
主人公さんは本命とそうでない相手に対する態度がはっきりしすぎwwww
「あいつ、いいやつだよ」→「知ってるよ」の冷たさに吹いた

318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/28(火) 11:28:41.05 ID:???]
三国恋戦記
孟徳ED
甘かった…何か裏があるのかと思ってたけど
がんがん口説かれてて絆されてけど信じられてなくて
地位のある男に言い寄られていい気にならない女はいないって台詞に耳が痛い
もっと吹っ切ったくらいに病んでても何の問題もなかったけど
本が燃えて抱きしめられて求婚されて、多分恋に落ちた
幸せのもう一つの形も鳥籠バッドも嫌いじゃないけど
泡沫の未来の後の孟徳さんが壊れそうでその後が見たいw
嘘はつかないのと嘘がわかるというので、追加イベントのために
もう1周したら1周目よりじわじわくる萌えが確かにあった
長江の川幅半分くらいの桃に笑ったwwwwでかいww
赤壁後の玄徳さんとの対決が悪魔で主人公が姫だった
一瞬、玄徳軍に戻りたくなったけど、孟徳さんは多分
主人公がいないとダメになる気がする
最後のCGで、見たいのは顎じゃなくて
多分ものすごく幸せそうな顔してる人なんだけど…と思ってたけど
スペシャルでそんなもの吹っ飛んだ
猫も女人も追い出すって半分本気だと思った
幸せになってほしいけど、グッドでも妾EDなんだよなぁ…仕方ないけど

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/28(火) 22:36:19.67 ID:???]
遙か5

龍馬
砂時計直せるのすげえええ
やたら軍鶏鍋にこだわってたり100万本のポッペンといいネタ過ぎる

チナミ
マコト攻略したかった
最後のゆきが好きだーの叫びが面白い

アーネスト
同じ台詞を英語で言い直してドヤ顔するのやめろ
外交官は無理だろスタッフ何考えてるんだ

沖田
お菓子食べながら接吻とかやめてえええ
近藤さんが気持ち代弁してくれた
あの性格であの年齢は無理あると思う

高杉
ブートキャンプの衝撃が強過ぎた
色々寒い


ガチレズっぽくて気持ち悪かった
ゆきが救いってのは分からんでもないけど普通に友達にして欲しかった
エンディング後も依存しなくなったかと思っけど結局レズ臭い…

小松
他ルートだと程よくツンツンなのに自分のルートだとデレデレでがっかり
会社社長とかないわー


星の一族兄弟についてとか気になってた部分が分かったけど盛り上がらなかった
結局瞬ルート以外だと兄弟消えてるのかな?
後味悪い

320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/29(水) 00:00:46.90 ID:???]
TOKYOヤマノテBOYS PURE RASPBERRYフルコンプ

歩夢
周囲の意見とかメディアの情報に踊らされてペース崩してギクシャクとか少女漫画の王道だな
でもあそこまで枯れたジジババカップル過ぎるんじゃそりゃ周りも口出ししたくなるだろ
公園でジジババと一緒に囲碁将棋ゲートボールデートってありえねええええええ
でもまあなんだ、相変わらずほのぼの可愛いカップルだった
チュースチルが海外のちょいレトロなポスターとかで見かける
子供同士がキスしてる写真みたいな感じですげー可愛くてこれまたほのぼの
そのままのんびりマイペースを貫いていけばいいよ

拓海
相変わらずママンと妹がいろいろ強烈過ぎて腹筋がイカレた
高校生の息子がいる熟女なのにメールの顔文字とかいろいろハイレベルすぎるママンww
昔から家同士でお付き合いのある名家がどーのと言い出した時点で
私こそが拓海様に相応しいのよキイイィィィみたいなお嬢様でも出てきて
許嫁の座を巡って一色即発バトルでも始まるのかとwktkしてたらそんなことはなかったぜ!
ルーシーのまねしてジョーの世界とか言い出したところで茶ー吹くかと思いました
ていうかぶっちゃけいろんな意味ですげーウザそうで嫌だわジョーの世界w
でもそんなズレてるとこも含めて、包容力のあるいい男だよな
守るって言葉をよく使うけど多用してる割に軽く聞こえないのがいい

イエス
相変わらずの淋しがり屋さんでなんかもう可愛くて仕方がなかった
わざとはぐれて一生懸命自分を探して走り回るチヒロを見て喜んでるとか
好意の示し方が完全に小学生男子じゃねーかw
からかったりスカートめくりしてちゃって嫌われる典型的なダンスィと同レベルだよ暴君のくせに…
大事にするってどうすればいいのかわかんないとか何このコミュ障
他人との繋がりを信じきれないが故の寂しさが会話や独白の端々に見え隠れして切ない
どんだけ孤独なのこの子……チヒロがいなくなったらマジ暴走自滅精神崩壊一直線だな
何気にチヒロの一挙手一投足にしっかり振り回されててそこがまた可愛いんだけどさ
てかもう観念してチヒロの手の上で転がされて幸せ満喫してればいいと思うの

告白耐久バトル
真正面からのチュー顔スチルで毎回吹いてしまうわけだがww
歩夢はひたすら可愛かったのでほのぼのしてたら拓海の色気にうっかりノックダウンされました
普段きっちり着込んでる奴が襟元緩ませてる姿とか正直たまらんです
イエスのささやき告白が切なすぎてお前はホントいいから幸せになってくれと
今回もごっつあんでした、BV早く出ないかなー楽しみ!




321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/29(水) 15:18:55.58 ID:???]
三国恋戦記
玄徳ED
優しいお兄ちゃんがお父さんになったあたりからときめきが止まらない
扉越しの会話と、扉に額をくっつけてるのがすごくよかった!
尚香と結婚した後は切なくて切なくて仕方なかった
本気でキツくて、ボタン押すのも躊躇われるくらいww
頻繁に訪れてて大事にしてるみたいな描写もあって、
現代に早く帰りたい…と主人公とシンクロしてたところに
まさかのネタ晴らしの大どんでん返しに本気で驚いた
どうやら私は騙されていたらしい。そして待てない大人も理解した。萌えた
2周目追加見て、もうずっと前から待ってなかったのかとわかってさらに萌えた
それにしても大人組は本当に自重しない人が多いな…いいぞもっとやれ
ライバルを排除してみたり、意思確認ないまま婚約宣言してみたり、
自ルートでは途端に大人気なくなる玄徳さんが好きだ
仲謀ルートの結婚式で盛装してるのがイケメンすぎて辛い
あと芙蓉姫との恋バナがきゃっきゃしてて楽しかった
バッドの黎明の王EDも好きだなー
いきなり老けててみんなびっくりしただろうけどw
遷都も成ってるし、割とノーマルに近いルートで楽しい

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/29(水) 17:14:19.05 ID:???]
GS2DS

佐伯・親友
噂の親友横取りEDを目指してみたらデイジー酷すぎわろた
告白受けて揺らいだりして移行するのかと思いきや、けろっと告白おkすんのな
三角関係に持ち込んだのはプレイヤーの責任だから文句は言いたくないが
デイジーにももっと悩んで欲しかったと思ってしまった
普段から天然鈍感だから新イベントが唐突過ぎる、いつそんなに悩んでたよお前

クリス
親友は懲りたので一途プレイで
PS2版のダブルデートでやたら「クリス君と一緒で大丈夫?」と聞いてた意味が、
DS版でやっと分かったわ
こっちの新イベントも個人的には微妙…というかなんだあれ
でもデイジーと夫婦漫才成立してるところは好きだ、やっぱいい子だわ

323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/29(水) 19:23:46.40 ID:???]
クラキミ

高坂BAD
なんというかこれ考えようによっちゃ幸せ?目隠しが何かのタイミングでズレなかったら正体に気づかないわけだしな
ちゃんとお世話してもらえることにびっくりだ。やっと手に入れたおもちゃみたいな扱いなのかな
怖いけど萌えたw

パートナー救出失敗BAD
綿貫さんはかっこいいおっさんだなあ!
こんな台詞言われたらコロッと連絡してなんだかんだで高校卒業後結婚しちゃいそうだ
BAD扱いだけどな!

まだまだ見てないEDありそう。ソフト内にEDリストがあったらな〜

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/29(水) 23:01:49.63 ID:???]
トゥルーフォーチュン 真人ED(バッド)

矢口攻略失敗してうっかり見てしまったが、兄優しすぎる…
キャラ攻略中はほぼ完璧人間みたいな兄の見せる弱さはやばい、バッドなのにむしろ美味しかったです
個人的には兄妹の枠をはみ出さない程度に仲睦まじいふたりが好きだ


矢口ED

年下属性ないのと攻略にてこずったのとシナリオが中盤まで平坦だったのとで
全く萌えないんじゃないかと思ったのに…!
後半のスチルは怒涛の萌え&萌えが満載でした
雨の日の横顔はほんと素晴らしいな、このクオリティで全編貫いて欲しかったな!

後輩キャラからの憧れモードは本家TLSシリーズからの伝統だけど
できればもう一押し欲しかった気もする
ギャルゲ主人公なら許せても乙女ゲだと物足りないっていうのも、我ながら妙だと思うけどさ


木戸ED

主人公さん木戸先輩好きすぎるだろ!
基本どのキャラ相手でも恋愛感情隠さない敏感主人公だけど
木戸先輩に対しては特に追っかけまくりの恋する乙女だった気がするよ
ちょくちょく生徒会室覗きに行ったりクッキー届けたりと積極的で萌えた
先輩がまた楽しそうで、だんだん柔らかく優しくなっていくのにも萌えた

休日デートのスチルは素晴らしゅうございました…!だからこのクオリティで全編(ry
あと兄を交えてのトランプは笑った、先輩はこの兄妹には一生敵わないなwwww

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/30(木) 01:36:47.24 ID:???]
L.G.S

玉鼎仙人ED
恋愛というより家族愛
これからも恋愛として発展しなさそう
BADの主人公の無駄死に感半端ない気がする

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/30(木) 16:28:05.69 ID:???]
三国恋戦記
師匠ED
反則過ぎる。これが孔明の罠か…
1周目はそこそこの感動だったんだけど、
2周目の追加イベントを見て、1周目でも見たはずの、
師匠が座り込んでるCG見て泣いた。そしてスペシャルで涙腺崩壊

師匠で弟子で、主人公の考え方が師匠に影響を与えて、
けどその前に師匠が主人公に影響を与えててすごくいい関係
初恋が主人公で、好きな人は今はいないっていうのに切なくなった
冗談めかして近寄ってきたり額におまじないしてみたり
何なんだよもうと思ってたらまさかの展開で怒涛の萌えラッシュ
何もかもわかった上で現代に帰したはずなのに、
あの座り込んでるCGは本気で心に来る
スペシャルでの10年分の想いを私は受け取った!w
なので全部読ませてほしかった。主人公の返信もぐっときた
師匠の深い愛情に包まれたゲームなんだなーとしみじみした
これでEDリストも全部フルコンプ。期待してたほど泣けはしなかったけど、
ドラマCDBOXを予約し損ねたことやPC版買わなかったのを後悔するくらいには萌えて楽しめた
部下のシナリオ短いとか槍とか顎とか気になるところはあるけど
システムは快適、主人公もいい子、笑えて萌えて泣けていいゲームだった
フルコンプするのが少し寂しいと思うくらいだったから
元譲さんやあんじや女の子の友情ルートも含めたFD欲しい
羽扇ED後だけど死んだ例の2人が生きてる設定でもいいからもっと話が見たかった

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/30(木) 18:25:23.04 ID:???]
神さまと恋ゴコロ 誠司ピュアED

疲れたああああああああ。もう周回すんの嫌だ
誠司は主人公にデフォ惚れなのにゲームの仕様がクソ過ぎる
好感度が異常に上がりにくくてイベントが流動的なのに
懺悔室込みじゃないと攻略が難しいってなんぞ
キャラはいいのに無意味に攻略が難しくて萌えがすっ飛んだ
昴が余計なことを言って呼び方が東條さん→東條・・・と
次々ランクダウンするところだけワロタ

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/31(金) 10:39:06.15 ID:???]
トゥルーフォーチュン 星宮ED

クーデレやべえ
教室で何気なく目が合ってからの微笑みやべえ
EDの入り方もやっぱ段違いにいいし、曲への印象も変わった さすがメインの貫禄だわ

ただ攻略順は間違ったなー、最後にすべきキャラではなかった
TLSの伝統「メインは割を食う」も引き継がれてた感あって
恋愛レベル2→3の唐突さは初代のいきなり親しげになる綾音ちゃんを思い出したわ
一番最初にやって、どんなゲームかを把握する為のキャラなのかもしれん
そういえば主人公がしきりにタロットの説明もしてくれてたしな

にしても星宮攻略中の兄は不思議度に磨きかかってたwwww
昼飯誘われた時に登場したのはビビった、あんたほんまにトゥルーラブストーカーやで…

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/31(金) 11:29:31.01 ID:???]
三国恋戦記PSP

玄徳ED
PS2版プレイ済みだけど色々忘れてるんで、本命から特攻。
やっぱりいいなぁ。
頼れて、ほっとできて、カッコ良い。
話を知ってても尚香と結婚するところは胸が痛いし、壁越しの会話とかキュンキュンする。
気持ちが通じ合ったときの幸福感がハンパないわぁ。
黎明の王EDも好きだ。こういうのもありだよね。
バッド一つ回収し忘れたんでまた最後に回収がてら周回してこよっと。
スペシャルも甘くて良かった。

ノーマルED
EDがないと分かっていても安而に会いたくてついルートに入ってしまった。
ボイスコレクションが安而と李翔でうまってしもたよ。
PS2だと何も思わなかったんだけど、このルートの主人公は理想の鬼だな。
最初の頃と比べると頼もしくもあり、やや怖くもあり…。
羽扇EDでない方で、主人公いなくなった後主人公の残した羽織り着てる師匠にはげ萌えた!
何それ何それー!
今すぐ師匠ルートに行きたくなった。

翼徳ED
PS2版だと全く萌えなかったのに、今回はへたれわんこに癒された。
可愛い可愛い。
スペシャルも可愛いかった。
子龍や師匠に対する対応見てると翼徳って頭悪くないように思えるんだけど…。
スペシャルやって本編だけでは唐突だった裏の顔についても理解できたよ。

330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/31(金) 13:44:41.30 ID:???]
神さまと恋ゴコロ 

兼我ピュアED
外見と口調からSかと思えば異常な世話焼きだった
でも世話焼き具合が依存症気味なんだが理由は明かされないのか
ヤキモチもこわっ。誠司と昴が出る度にやべーwwwと思った
永遠に愛するの意味を説明する時もやだ萌えると思うか
引き気味になるかで評価が分かれるな
シーツをヴェールに見立てたり予想より萌えたのは良かった
演技が棒気味なのが惜しい

久遠ピュアED
なんだこいつ構ってちゃんウザいめんどくさいと思った。すまん
教会の作業に積極的でない理由は分かったけど
本当ささいなことで親とすれ違ってるな
親とすれ違ってる割に、お菓子を作るのに抵抗なくて引っかかったが
すごい愛されてるが幸先不安でもある
ショタにしては声が少し低かった

奏良ピュアED
攻略に四苦八苦したがこれバッドEDだろー…。終盤で目が点になった
主人公が奏良と同じ位置に堕ちたから収まっただけで、
和解した訳でも記憶が戻った訳でもないから微妙過ぎる
奏良は見た目は大人しそうなのに喋るわ喋るわ
常のルル山さんと違って声や演技に癖がないからか長話と合わせ技で眠くなった
そのくせ怒った時は激情っぷりが半端なくてすごいおっかないし
過去に主人公に恋慕してたことより、あの激し方は神父に向いてないとオモタ



331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/08/31(金) 16:26:49.22 ID:???]
GS2DS 天地 告白2

告白1はすでに見てるけど久しぶりに挑戦
取りこぼしていたスチルも回収しつつ、
一年目、退屈だったので花屋さん以外はみんな出してみた
後半ちょっとドタバタしたけど、全員友好以上で無事ED
あと出歩きイベントはなかなか狙っても見られないもんだなーと痛感


332 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/08/31(金) 19:53:00.18 ID:Qzj41f9i]
CZ (PS2) 円ED
糸目だしブラコンだし個人的に地雷キャラだわ!と思ってたけどそんなことはなかった
お互い嫌味いいつつ惹かれていく感じとか、円が撫子に執着していく感じににやにやさせていただきました
このゲームは帰還EDと残留EDどっちとってももやもやというか悲しい部分が残るね、それが売りなのかもしれないけども

1週目はトラだったからあんまり10年後の世界ができた背景とかわからなかったけど、とにかく鷹斗こええぇ!
真綿にくるんで縛り付けるだっけ??そんな表現が本編にあったけどぴったりすぎるgkbr
優しいのは優しいんだろうけど、ベクトルが違う!央や家族のこと教えてやれよ…結局自分のためしか考えてないよこの人…
鷹斗√やったらまた感想変わるのか心配です

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/31(金) 21:38:23.49 ID:???]
源狼 こたろうend
発売直後の為改行











成長するショタかと思ったら内面的には成長した
だが、立ち絵での成長は見られず残念
思春期小生意気で可愛いが終始燃えなかった
糖分控え目過ぎる…

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/01(土) 02:00:02.28 ID:???]
源狼 武蔵坊弁慶ED
ネタバレ改行






おかんキャラだけかと思ってたけど案外いじっぱりで可愛かった
ぶっきらぼうの中に感じられる優しさがよかった
主人公には何だかんだで甘い
後半で郎党のみんなにバレバレなくらい通じ合っているのに素っ気ない態度をとったり
恋の助言は忠信や義経がいい味出してたかな
甘くないと言われているけど萌えはそれなりにあると思った

刀狩りの理由が父親探し&子供が飢えない世を作ることになっていてスゲー

なんとなく予想は付いていたけど教経と腹違いの兄弟で教盛の妾の子
教経とは個別入った最初辺りから絡み有り
平家やはりかっこいいな
熊野でダンディなたんぞうが出てきてビックリした

BADは是非見て欲しい


335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/01(土) 02:03:49.02 ID:???]
334でage忘れた 失礼

336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/01(土) 13:25:18.60 ID:???]
恋戦隊LOVE&PEACE PSP
携帯アプリは未プレイ一応PSP発売すぐなので改行



































猿飛黄平LoveEnd
カレー忍者
もとは携帯アプリなのでエロければいいみたいなのがチラッチラッしてた
突然スキありっ!と何度も恋人になる前にキスされたりとああ…うん…そうって感じだった
性格はひょうひょうとして女に手馴れてるなーって感じでちょっと自分は苦手なキャラだったごめん
オカマとのカレー対決のスチルが登録されないのは残念
でもこういう戦隊ノリは好きなので楽しくプレイできる
あとはフルボイスじゃないのでいつもオートプレイで進めてる自分はちょいめんどくさかった
スチルの時だけはパートボイスじゃなかったけどエミックさん前日にプレイ動画出すのはちょっとヒドス
次はギャグ要因にしか見えない黒いってみようかな

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/01(土) 15:47:22.24 ID:???]
L.G.S 新説封神演義

妲己仙人&妖怪ED
甘いw糖分を隠しに集約しすぎ
さすが妲己本人が色ボケ狐と言うだけはあった
とんだ楊栴至上主義者だったぜ
妲己は良くも悪くもやっぱり妖怪思考なんだなーと思った
やられたらやり返す、嫌いなものは排除するって感じで
大切な楊栴以外はどうでもいいと楊栴の考え無視で他はあっさり切り捨てるし
子供楊栴がひどい目にあった時もまずは仕返しだそれが一番喜ばれるって考えだし
そっちに気を取られてる間に他の男が楊栴助けちゃってあげくに忘れられるとか
妖怪思考ゆえの失態がまぁらしくて良かったw

妲己のどデカイ肖像画を発見した時の楊栴の反応
「どうしよう、不愉快すぎる……」には爆笑した

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/01(土) 22:17:50.25 ID:???]
恋戦隊LOVE&PEACE PSP
黄と黒 どっちもLOVE













できれば忍者の里は抜けないできちんと向かい合ってほしかった
掟のことも悩んでるようだけど、描写があっさりすぎて今一つ
元がアプリゲーだからなのか、その辺軽くて残念
猫被りやめて「お前」になるのはちょっとドキッとしたけど、結局あれっきりだったのが物足りない
一見軽くて重い物を背負ってるキャラは好きなんだけど掘り下げがたりない感じだ


まあエロ担当だろうなーと思ってたけど最後の伏字で盛大に萎えた
直接的な表現避けて「抱きたい」くらいにすればいいじゃんよ
こっちも主人公の心の揺れ動きがもうちょい欲しかったな
不意打ちキスの息使いはエロかったww

全体的にもっと色々丁寧に表現したらすごく好きな雰囲気だっただけに残念
アプリゲーってやったことないけど大体そんなもんなのかな
一番可愛いと思ったのは戦闘員だ、あいつら癒しキャラすぎるだろマジで

339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/02(日) 01:15:36.27 ID:???]
神なる君と
鳴海

このゲームに期待していた種類の萌えが得られて満足!
じっくり幼馴染みから恋に変わり愛に変わる過程見せてくれて呪いの理不尽さに泣き可哀想萌え出来た上で幸せな未来がみれてもう本当に私のツボだった幸せ
物語に集中しようってモチベないと終盤まで、眠くなってしまうかも
腰を据えて時間作ってからゆっくりやるからなかなか進まないゲームだよ…でも堪能した
テンション低いキャラに本当弱いシナリオ含め最萌だ

八雲
最後までヒーローでいさせてくれよがやばい√入って術までが萌えに萌えたなあ
日毎にじわじわ不安がつのっていって、気持ちすれ違って手を伸ばそうとしてためらう自分に傷付いたり…ささいな描写がいちいちたまらない
何か特別な事をせず、日常の中っていうのが良かった
後の十年はひたすらあのあほな子が淡々と耐え忍んで待つ姿が…でも周り全員が全員本当に温かくて救われた
目覚めた兄さんナチュラル
最後もっとこう、盛り上がりを期待してしまっていた穏やかなのも、二人らしいっちゃらしいけど

340 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/09/02(日) 09:29:06.20 ID:JhC0pAWL]
GS2 小森

引きこもりとかねえわw
って思ってたけど、ピュアな純朴少年に見事にハートを射ぬかれましたw
こもりんかわいい



341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/02(日) 13:10:11.40 ID:???]
源狼 発売直後だから一応さげる





義経
戦についていく戦えないヒロインってのは最早お馴染みだけどちゃんと後方支援してるからよかった
っつか商人かっこよすぎワロタw馬が┣¨┣¨┣¨┣¨来たところすごい燃えたわ
スチルある箇所より普通の立ち絵での会話のほうが萌えたな
笛吹くスチルは綺麗だけど枚数多いから減らしてその分二人のいちゃいちゃに回してくれ
最後は史実だと自害して終わった所だが救いがあってよかった
散々裏切られてきたから沙耶と一緒に心穏やかに生きてほしいと思ったらまだ戦うのかw

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/02(日) 13:55:26.65 ID:???]
源狼 義経








結論からいうとあんまり萌えなかった
ロリ時代が長すぎるからか育っても戦ばっかりだからなのかうーん
思った以上に話が長くてだれた
何故女児が戦場について行くのか納得いかなかった
跡取りなら尚更行けないでしょ
絵や背景は綺麗でよかった

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/02(日) 15:36:32.13 ID:???]
もともとネタバレ上等のスレなのに改行してる馬鹿はなんなの?

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/02(日) 18:58:46.16 ID:???]
源狼
弁慶good/bad
共通長っ!一年て
だからこそ後半の平泉に帰りたいってのに説得力出たし四天王ズの絆にも納得なんだけど
後半涙腺緩むんだけど
主人公が幼女期だし淡々としてるせいか物凄い長く感じる
√入ってからの弁慶の悶々っぷりはすごく楽しめた
周りがニヤニヤ見守ってるのも良かった
なにより教経様が輝いてた
八重さんに全面的に同意
弁慶は立ち往生してナンボのキャラなので自分の中ではbadのが好み
スチルも気合い入ってたし
やっぱり平野絵の筋肉大男と老武者はいいなぁ
甲冑もなんちゃって感が無くて良かった

ただこの系列はシナリオ丁寧で好感は持てるんだけど、微糖過ぎるというかもう少し乙女ゲー的な冒険をしてもいいと思うんだ






345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/02(日) 19:47:38.32 ID:???]
アブナイ恋の捜査室 藤守賢史

プレイ前はいかにもチャラ男な外見で一番興味なかったんだけど
実際にやってみたら主人公には冷たい・・・だと・・・?
意表をつかれて思わず真っ先に攻略してしまったぜ・・・

で、実際は冷たい設定にそこまで意味はなくてすぐ打ち解けてたけど
そんなことはどうでもいいくらいシナリオ楽しいし甘かった・・・
くっそ携帯ゲーだと思って完全に舐めてた

男らしく守ってくれるかと思えば程よく甘えてくれて
ぶっちゃけ惚れた。結婚したい。画面の中に入りたい。鉄オタとか気にしない。
如月とのお馬鹿な会話が楽しくてよかった。もっと見たい
イチャつきすぎて公園で職質されたのはふいたw

ところどころ、作りが適当で文句言いたいところもあるけど
そんな欠点はこの甘さの中には無意味。
久しぶりに甘さが自分にぴったりの良い乙女ゲーに出会えた。幸せ


346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/03(月) 02:16:50.57 ID:???]
VitaminX 七瀬瞬

瞬より同じバンドのボーカルを切実に落としたい!
サブキャラなのにイケメンすぎるだろ!
ボーカルのせいで瞬に萌えられなかったぜ!w

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/03(月) 17:37:24.88 ID:???]
リトアン ヨシュア
初プレイ
変なとこネガティブで大丈夫かコイツ…という感じが好きだったけど
段々しっかりしてしまって嬉しいような寂しいような

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/04(火) 08:04:35.08 ID:???]
恋戦記

雲長
うーん、思ってたより面白くなかった
昔の少女漫画みたいな感じ
まさかなぁと思ってたらやっぱりの現代人だったし
見た目がすごく好きだったのに、スペシャルのスチルの顔は別の人だった
話もありがちで萌え所もなかった

ノーマル
このゲーム買って失敗だったかなぁと思ってたけど
ごめんなさい、間違ってました!!
個別ルートより全然おもしろかった
漢字は覚えてないけどあんじだっけ?とのっぽの人すごくよかった
主人公もめちゃくちゃがんばってたし、ストーリーもおもしろかった
攻略順間違ったんだろうか
次はノーマル後半で気になった文若いってみよう

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/04(火) 20:34:05.49 ID:???]
月華繚乱ロマンス

ダリア 禁断ハード
禁断でもハードでもない感じ
ダリア様マジ王子

芹 禁断ハード
芹きゅんが15才だからかギシアンないんだね
主人公の性格が一番安定しない√だった

藤 純愛ノーマル
いろいろ投げっぱなしでひどすぐるwww

侘助 バッド
悪い顔したオニイチャンムカツクwww

キャラによって6以降のシナリオがやっつけなのが気になる
とりあえず純愛回収にいくか



350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/05(水) 07:15:08.54 ID:???]
源狼 義経





まったく甘さもないしチューもなくてびびった ポカーン
笛吹きスチル大杉



351 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/09/05(水) 07:28:00.05 ID:f09PvMgK]
ぎゅっサバ 真田

はあああああああ武将かっこいいよおおおおおおおおおおお
ていうか趣味が将棋とか居合とか色々とツッコミどころが多くてずっと笑ってたわwwww
こいつ絶対中学生じゃねえwwww
てか何で中学生なんだよ・・・ホント、それだけが唯一のネックだよ・・・
高校生なら、高校生ならまだ何とか想像力が働くけど
中学生は・・・自分的に犯罪臭が漂ってしまうんだよ・・・
とりあえずいちいち真田がかっこ可愛いそしてタイテム良い声

あああああああED後ヤバいまじヤバイ
これ真田高1か
はああああああもうかっこいいよおおおおおおおおおおおおお
さっきから身悶えが止まらん
言葉にならない

ていうか私薫ちゃんとか真田とかこういうストイックな感じの人が好きなのかな
次は手塚部長かな

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/05(水) 14:39:12.72 ID:???]
三国恋戦記

文若
堅物がじわじわほだされていくのを見るのは楽しかった
最後の方は色恋より孟徳との仲たがいの方が気になってハラハラした
よかったねーとちょっと涙したけど萌えたかっていうと特に萌えてはないかな

仲謀
主人公も仲謀もかわいかったー
最初に選ぶ選択肢で「いっしょに成長していく」みたいなのをすごく実感できた
にやにやさせてもらいました

玄徳
途中まではすれ違い切ないわーと思って入り込んでやってたんだけど
「お、やすみなさい」とか「ち、がいます」みたいな描写の多さと
主人公の悪い方悪い方へ考えるうじうじっぷりにイライラした
そんな帰りたいんだったら帰れよとしか思わなかった
芙蓉姫はかわいかった 魂抜けてた顔はびっくりして笑った

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/05(水) 21:16:35.07 ID:???]
LGS

太公望
ささやき声とか意地悪とかもう最高です師叔
主人公より華奢なのもなんかツボ
二週目以降に彼の心情を考えながらプレイしてたら…。
全END制覇しましたがどれも良かった
BADがあんなに素敵に思えたのは初めて
太公望に限らずLGSはBADが安易な暗転で終わらないのが良い

玉鼎真人
やたら攻略制限かかっててビックリ
さらに予想の斜め上をいかれてビックリ
事前知識なしでプレイして良かったと思う反面、知ってた方が良かった気も…
期待していた以上に凄いお話で睡眠時間と精神が削られた
これはハッピーエンド…なのでしょうか…?
状況だけ考えれば甘いのになぜか甘く感じない
でも本人達幸せそうなので良いんでしょう、うん。

一部説明不足や言葉遣いのミスはあったしご都合主義展開もある
けど、それを補って余りあるくらい面白かった
ここ最近で一番のヒット。FD是非欲しい!

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/05(水) 22:08:37.32 ID:???]
GS3 ニーナ親友ED

噂の黒いニーナが見たくて親友成立後も本命とはデートしなかったよw
アドバイスくれてたのにごめんニーナ\(^o^)/
一途プレイ時の感想は、見た目はチャラ男だけど中身は真面目で熱血で好きな子には奥手で年下扱いされてカチンとくるとかマジ天使だったけど、親友時はマジしたたかwバンビに対してアドバイスしつつじわじわ攻めてるニーナマジ小悪魔(^q^)

355 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/09/06(木) 07:38:08.98 ID:WSYREOk0]
月華繚乱romance

葵 禁断ハード

前半の馬鹿野兄弟でなごんでたが、個別ルート入ってから不憫すぎて泣いた。
幸せにしたる…!


356 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/06(木) 07:58:58.83 ID:???]
三国恋戦記

孟徳
うーん、びっくりするくらいつまらなかった
なんだろう なんていったらいいかわからんがつまらなかった
玄徳ルートに続いて主人公にむかむかした

このゲームやたらと評判よかったけど私がやったのと同じゲームなんだよね
あと何人か残ってるけどしばらくはやる気がおこらないなぁ
なんでみんな黄巾党のとこへ戻るのかもよくわからんかった





357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/06(木) 10:08:57.90 ID:???]
GS2DS 氷上
スキンシップの声が序盤から優しげなのはどうなんだろう
と思いつつもやっぱり全編通じていい子で萌えた
いい子すぎて迂闊にチューとかできんかった自分きめえ
終盤までずっと見つめるだけだったよ…
生徒会関連も地味にいいイベントが多いだけにライバル状態が辛いです

若王子
PS2時代から思ってたけど過去話いらなくね?
普通に「ちょっと天然な先生とそこはかとないほのぼの恋愛」がしたかったとです
新イベントは和んで萌えたし、ステータス的な意味でも非常に美味しかった
それだけにあの過去話が萌えの邪魔をするんです…
結局、自分の中で折り合いつかないままED迎えちゃったよ
決して嫌いなキャラではないので念の為

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/06(木) 14:15:44.69 ID:???]
源狼 弁慶

そこで義経見捨てて館からひとり逃げてくるくらいなら
最初っから主人公と一緒に行ってたほうがよほどよかった
失踪するわ見捨てるわ、こんな忠義を尽くさない弁慶最悪

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/06(木) 14:56:02.24 ID:???]
恋戦隊

赤木
絵柄に惹かれて買ったけどフルボイスじゃないのがつらい…
でもストーリーやキャラは直球な感じでよかった
自爆する敵を見捨てないところはベタだけどかっこよかったし
まっすぐで情に厚いところがヒーローらしくて楽しんでプレイできた
付き合ってるうちに主人公まで赤木の思考に似てきたのにはワロタw

360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/07(金) 00:59:54.22 ID:???]
源狼

義経GOOD
まずはメインからと思ったんだけど終始イライラするルートだった
人の話は聞かんわ同じ過ちを繰り返すわで何度ツッコミいれたことか
家族の愛に飢えてないで郎党を大事にしてやれよ…
間違いなくこいつはムカメン
あとスチルで笛吹き杉

継信GOOD
この刀オタクめが!だがそれがいい!
刀にデレた時はどうしようかと思ったけどね!
前半は周りのニヤニヤが甘酸っぺえ
後半も刀の細工とかあーんとか萌えエピが随所にあって良かった
でもED後は不安が残るなあ

継信BAD
グッときたしスチルも良かった
でも今際の際だというのに会話なげーよ
鎌倉兵は周りで何してんだw

とりあえず背景と立ち絵は文句なし、スチルは当たり外れあり
主人公の言動は時々モニョる
たいして役に立たないのに戦に付いていく意味がわからん
八重さんが居ればそれで良くね?
キャラによっては萌えそうなのでコンプはしたい



361 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/09/07(金) 14:06:54.05 ID:SdU77Qpi]
独身女性限定!
イケメンと色んなことできちゃう♪
MENS ガーデン って検索してみてください

362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/08(土) 01:26:02.40 ID:???]
源狼 忠信

抱きしめられてる時の沙耶が(・_・ )こんな表情でちょっとワラタ
くっついててもお互い表情がクールすぎて萌えにくいな…これは忠信√に限らず
でも看病イベントの時のスチルはイケメンすぎて変な声出た
しかし吉次をものすごい勢いで放ったらかしにしてて気になってしゃあない
どう見ても千鳥が影の当主
エピローグで何のフォローもなかったけど不穏な手紙のその後は大丈夫だったのか

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/08(土) 09:29:00.56 ID:???]
バクハン ゲーマー

ほのぼので段階すっ飛ばしてなくて好きなんだけど
やっぱED後には不安しかしないwヒキのままなのかな…仲良くゲームしてるのはほっこりすんだが…
あと事故でヒキになったのが微妙に思ったのと、やっぱりこういうゲームだと吊り橋効果かと思っちゃう
可愛いし二次元だからまあいいか

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/08(土) 16:22:12.33 ID:???]
カスタムドライブ

東真璃斗 俺様END


やっててGS3の桜井兄を思い出した。「うるせ」の言い方といい…。気のせい?
幼なじみから恋人に一歩前進か?みたいな甘酸っぱいイベントは良かったなあ。
しかしプリコレさくっと終わりすぎだろw
ネタゲーとしては楽しめた。他のキャラもこんなカンジなのかな。

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/08(土) 16:23:41.60 ID:???]
下げてたゴメン

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/08(土) 17:19:22.34 ID:???]
源狼

継信
剣舞がすごく綺麗でかっこいい
刀の鍔の花を贈るというのはよかった
さみしくて悲恋っぽくて明日をも知れないって感じの話が好きだから好みだった
BADも庇い合ってずっと一緒というのは綺麗だった

弁慶
図体でかい子供「飛びつくな」(照れ顔)とかぶっきらぼう照れ屋可愛い
散々ひどいこと言った後に羽根のように軽いだの綺麗だの落として上げるのが上手い
BADでそういや義経の館で初めて出会ったんだなと感慨深くなった

忠信
きみ誰?→あなたの親戚ですよっ!は上手い返しだと感心した
男兄弟も兄貴呼びもいい
主人公が嵐の海に流された時ためらわずに飛び込んだのにびっくりしたが嬉しかった
手を繋いだくらいで恥じらってる二人が可愛い

367 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/09/09(日) 12:08:28.38 ID:ECfN4bqw]
ぎゅっサバ 亜久津

ずっと山しかやってなかったから初の海側やろうとして何となく亜久津を選んでしまった自分がよくわからない
とりあえずヒロインの亜久津操作術が凄いwww
木手とのオーラ対決ワロタwwwテニヌってこんななんですかwwwww
ていうかテニスは?テニスどこ行った?
あといきなり「みんなも知ってると思うけど、跡部が毒蛇に噛まれて〜」はワロタwww
知らないけどwww全く知らなかったけどwwww
私どこかでシナリオ飛ばしたんだろうかとか思っちゃったよwwww
海側のED曲は跡部様なんだなー
ED後だけど、両親に亜久津紹介できるヒロインぱねぇ・・・。
そら小日向ちゃんの方じゃ無理だわ・・・。
確実に不良少年紹介することになるだろこれぇ・・・。

あんま好きなキャラじゃなかったけど、結構楽しめた気がする
でも比嘉中の本土コンプがうざかった。
ニコ生のTVアニメ一挙放送しか見てないから比嘉中よく知らないんだけど、一応ヒール役って事なんですよね?
あと、やってて幸村部長が気になってきた。幸村カッコイイ。
あと鳳が苗字を結構綺麗に発音してくれてびっくりした。それだけできゅんとしてしまった。
亜久津なんて苗字呼び無くて、名前だって一回しか呼んでくれなかったのに・・・。

次も海側にしようかなー。
あ、結局手塚やってないや。
でも良いや海側にする。

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/09(日) 19:59:07.36 ID:???]
ぎゅっサバ 赤澤部長

ヤバイ・・・。好感度すげー上がった。
赤澤部長って金田にキレられてるイメージしか無くて印象薄かったんだけど、
謙虚で良い人で好きになった。
叫ぶ所はワロタけど、カレー好きとか焼き芋好きとか可愛かったし、
ヒロイン背負って脱出する時とかカッコ良かったし、照れる所も良かった。
亜久津やった後だったからか結構癒された。
最初は何このホストwwwとか思ってて正直すまんかった・・・。
マジでヤバイ。結構好位置になってる。

ルドルフキャラ結構好きかも。
裕太も良い子だし、観月さんは綺麗に苗字呼んでくれて最高でした。
あとアヒルのおもちゃ持ってくるだーねが可愛かったです。
反復横跳びでだーねに焼きもち焼く赤澤部長可愛かったです。

ED後も恥ずかしいセリフ云々って話があったけど、一体どんな事言ったんですかねぇ。
ヤバイマジヤバイ、ちょっと、赤澤部長ヤバイどうしよう。
伏兵過ぎるわこれ

369 名前:自治スレからのお知らせ mailto:sage [2012/09/10(月) 01:38:24.72 ID:???]
※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになりますが
エラーに引っかかった対象者を別リストに記録して+αの制限をかけています。
この板の住人に相談もなく↑上記の新しい規制↑を申請して導入したGSスレ住人が
今度はなんとかこの規制を解除させないように自治スレに居座り続けています
現行の自治スレ>>177より〜
女ゲー一般板 自治スレッド12
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1345166312/

370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/10(月) 07:35:45.68 ID:???]
ワンド2 ラギ

とりあえず他ルートのネタバレやめろw
発売から時間経っててある程度知ってるけど、ゲーム内でやられると萎える
貴重なスチル枠をヒロインヌードに使うのもやめろw
服を着ろー!の前フりなのもわかるし、その後のやりとりにはニヤニヤしたけど
その他スチル枠じゃダメなのか
はっきりどちらを選ぶか断言してたのは良かった
再会後の行動で、思春期ラギはもういないんだなーと
オカン的寂しさを感じてしまったw
ラギ両親好きなんだけど、初対面の相手にラギ母のあの発言と態度は
ケンカ売ってるとしか思えん…

ビラール
カタコト殿下が好きで、流暢殿下苦手なのもあるけど
ビラール本人より手助けしてくれたエストやラギの方が萌えたよ…
選択もすっきりしないしモヤモヤする
二周とも思い出補正か無印の方が萌えたなぁ…
FD発売前にクリアしたくて始めたけど、また積みそうだ…



371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/10(月) 14:14:53.74 ID:???]
>>203
亀だけどクソワロタwwwww

これだけじゃ何なので華ヤカ勇
始終「どうしたんだお前…」が感想だったけどすごく萌えました
そこまでデレる必要あるかなwwwって思うくらいデレるのがなんか面白くて好き
でも屋敷で襲われた時守捕獲諦めるの早すぎ
主人公グサッされたときの動揺GJ
玄一郎に騙されるところも間抜けでかわいいよ勇
後このルートの雅よかった

372 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/10(月) 19:32:11.98 ID:???]
GS2DS 志波
恐ろしくユニフォーム似合ってないなこの人
私服はかっこいいのに…そこは一番力入れるべきとこだろ!
そして衝撃の過去から復帰までの主人公の蚊帳の外感
かといって竜子さんが詳細語ったりもしないんだよな、なんなんだろう
ときメモは時々もやっとした設定の出し方するのが消化不良になる…
鏡さんの兄弟とか茜ちゃんの家庭環境とか3のエクソシストとかな


花屋
ムキムキだからなんかスポーツやってんのかと思ったらボウリングだと…
びっみょーに萌えねえ
「ダラダラしつつそれなりに大学生活楽しんでる先輩」って個人的には萌えなのに
時々見せる男子っぽさもかわいいのに、なんでこう外してる感が漂うのか
あと幼馴染設定はもうちょいなんとかできんのか
この二人は揃いもそろってこう…もやっとしてるわ!歯がゆい!

あと攻略とは全然関係ないけど有沢さんかわいい
前作でとんでもポエム書いてた人とは思えん
2の有沢さんの前であのポエム読み上げるイベントないのかよ
「あああああああ」ってジタバタする有沢さんみたいよ有沢さん

373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/11(火) 10:57:08.05 ID:???]
SRX ヒジリMエンド

最後推奨なのにチャラ男好きだから最初にやってしまった
すごく良かった、やっぱ暗い過去持ちのチャラ男好きだわ…
けどそれを本人に言われて腹パンしたいほどこのやろうとか思ったwうるせーよw
用語がわからなくなったり、ヒジリが好きなのは前のアキラなんじゃないかと思ったり
一途プレイなのに全員に好かれすぎだろ…特にタクト…と思ったりもしたけどまあ、いいや
ちゅっちゅしてるゲーム苦手だから糖度は丁度よくて満足、チーム基本仲良いし可愛い
攻略対象に苦手がいないのも好き
周回プレイ余裕ですわ

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/11(火) 10:58:25.67 ID:???]
源狼

義経
平泉入る手前で郎党全員集合するところは感動的だった
義経は立ち絵が正面で長い後ろ髪が見えないのがもったいないと感じた

琥太郎
子犬コンビかわいい「琥太郎くんだこたろーくんだわーい」てじゃれあってるの和む
異国の言葉すぐ覚えるし悪知恵働くし弁は立つし結構使える子
義経と別れた後はぐれた郎党たちを探すというのはこたらしくていい考えだと思った

御影
主人公の丁寧な口調も新鮮でよかった(今なら二人で話せる!)とか「はーい…」(すごすご)とかなんか可愛い
BADで千鳥と白のご主人様呼びを聞いて何かに目覚めそうになった

平家もかっこいい
弁慶と義経の雪のアテレコにわらた雪さんマジ男前

375 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/12(水) 15:33:16.34 ID:???]
バクハン ホスト
初プレイ・真相から遠めのホストから
短気だけど子供好きで仲間想いのいい兄ちゃんだった
遊園地にはしゃぐ姿がかわいい
でもどっちかというと友達になりたいタイプであまり萌えなかった

376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/12(水) 17:44:28.35 ID:???]
プリンセスナイトメア→手塚治虫のドン・ドラキュラのパクリ
ヘルシングに追われてトランシルバニアに来た生粋のドラキュラ一族
なぜかでかい屋敷に住んでいるくせに使用人は一人しかおらずぞいつも化け物
夜間制の(日本には実際そんなもの存在しない)中学校に反対する家族に頼んで入学するヒロイン
その中学校にヘルシングも教授になって追っかけてくる
あと名前忘れたけど兄妹の関係は吸血鬼少女漫画のパクリだし
孤児のヒロインを雪の中で拾った義兄とかまんま

歪みの国のアリス→アリス・イン・ナイトメアの丸パクリ
家族が火事で死んで精神病になり入院しているヒロイン
そのヒロインが病んだのでアリスの悪夢の世界の住人も病んで狂っている
その住人はひたすら「アリスアリス」と言っていて、
原作では味方でもなんでもないチェシェ猫が身近な味方に
小説ロリータもパクっていて、ヒロイン目当てで母親と結婚した男


377 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/09/14(金) 01:07:23.46 ID:yE0CYtjU]
源狼

義経
今まで乙女ゲーをプレイして、ここまでイラついたルートはないというくらいの出来
とにかくご都合展開が他のルートより抜きん出ていた
商人は魔法使いじゃねっつの
10年間、外見だけじゃなく中身も考え方も成長していない…
むしろ悪化していく恋愛脳の主人公に誰が共感できんの
自分は何もせず何とかするのは周りなのに、なんでみんなチヤホヤすんのかな
それだけじゃなく何でも頭つっこんで足手まといになるとか救えない
付いて来るな→嫌です付いていきます 何度この会話を聞いたか呆れたか…
ヒーローポジの御曹司は頼朝の「赤子」評が全てを表してる
こんな御曹司にカリスマ性があると到底思えない
フリスビーしたくなるけど弁慶ルートは良いらしいのでもうすこし頑張ろう…


378 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/14(金) 16:51:09.02 ID:???]
SRX ユゥジ

Mエンド
保護者だけど熱くなった時子供っぽくなるのがイイ
実家に行く話が一番好きだ、大家族のユゥジと家族知らない主人公とかさあ…
21なのに結婚やら子供やら早過ぎだろうと思った、何歳だよ
でもがつがつしてないから嫌いじゃないむしろ萌え
ハコダテで幸せに暮らすその後FDなんでないんだよ…もっとほっこりしたいよ…

Sエンド
絶対王政になったけど他の人間も守ってくれるしこれはこれでいいんじゃないかな
二人以外はあんま幸せじゃないけどさ、こういう俺様もあるんだと新発見
ああでも主人公レイ○目だったね
でも基本サブスタンス優しいよね

379 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/14(金) 21:34:48.03 ID:???]
SYK
蘇芳。

萌えた(。-_-。)



380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/15(土) 00:55:15.94 ID:???]
絶対迷宮グリム

ハーメルン
登場シーンやら言動やらが某ガンガンのバイオリン弾きとまんま同じで笑ったw
え、ここまで一致して良いの?もうあっちは連載終了してから10年以上たってるし時効ってこと?
むしろオマージュと取るべきなのか。しかし登場シーンが登場シーンだっただけに、今後
主人公にタカアシガニのワルツ踊らさせたり、サードキッスまで男に奪われたりする展開が
あるんじゃないかと無駄にハラハラしてしまった。
それにしても要所要所でキャラソン流すのやめてくれwwあと木の声がひどすぎて泣いた。
ボイスチェンジャーはねぇよwww
過去に関してはいい感じに重苦しくて気に入った。でも村長に肩入れする理由に今一説得力が…
花梨ゲー初めてやったけど文章慣れないなー。一文として見ればなんも感じないんだけど
それが合わさって会話になると違和感がジワジワくる。なんでそれで会話成立するん?(´・ω・`)
あれだ、中学生の英語の教科書読んでる時に似てる。
青年幼女の組み合わせ好きなはずなんだけど萌えきらずに終わってしまった。
次は蛙王子いこう



381 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/09/15(土) 23:18:56.73 ID:zA2P0xwN]
逢魔時怪談ロマンス 由良城

ベストエンド
本当にわんこ過ぎて困る
だがそれがいい
主人公と家族以外は意外に大事にしてないってのがいいね

グッドエンド
これでも意外に幸せそうなのでよし

闇の中の死エンド
このエンディングを迎えたら、主人公死んで由良城死んでなかった場合に
某さんに絶対報復でめちゃくちゃ苦しい死に方させられる…と思うと怖かった
主人公は生きてると思うんだけど諦めちゃいかん、うん

図書室エンド
ある意味最悪バッドエンドだと思う
主人公の心が初期のままだと本当にこうなりそうで怖い
でも多分きっと由良城は変わらないままなんだろうな…


由良城ルートは犬妹弟が本当に可愛すぎて困る
温泉シーンを何度見返したか
あとついでに兄二人も今度攻略させてください

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/15(土) 23:25:25.74 ID:???]
逢魔時怪談ロマンス
式部密

密エンド
途中までただの気のいい幼馴染(ただし周囲には頭おかしいイケメン)と思ってたら
途中からの怒涛の展開にびっくりした!
でもデレっぷりは嫌いじゃない
声の人、優しい声と文章でよく出てくる「目が笑ってない怖い声」
使い分け上手いなあ

バッドエンド
ある意味これでも主人公も密も幸せなんじゃないですかね
見ない方がいいこともあるし悪夢は密なら後から何とかするでしょ

神隠しエンド
唐突感ハンパねえ
もうちょっとこう、何か書こうよシナリオを

人形エンド
神隠しエンドと似たような展開だけど、こっちのがいい
操られっぱなしの人の心情をもっと書いて欲しかった
エンディングのその先があれば最高だったのにな
これ、バッドエンドだけど関係キャラルートを見るに
意外にバッドエンドじゃないかもしれない


色々分かるルートはまだ辿り着けない
とりあえず密は主人公以外にはヤンデレ過ぎなんだけど
話中で「妖怪だからよくある」でみんな殺人も何もかも許容しすぎてて
えーとって気分になる
とりあえず人間を意味なく嬲り殺しするのは止めてくれ

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/16(日) 20:22:37.97 ID:???]
絶対迷宮グリム

蛙の王子
シナリオ長ぇ…ラスボス戦が冗長すぎる。
主人公の苦悩は解った。倫理的にノリノリで殺しに行っちゃまずいのも解る。
でもいいからはやく殺れ。そしてキャラソンのみoff機能をくれ
あとキーキャラのはずの女神の像の適当っぷりがひどいwwそこにも凝ってくれw
暗黒童話世界での中の人達の本気っぷりは良かった
選択肢の基準がよく解ってないせいか蛙王子のイベント2つ位すっとばされた。
にもかかわらず専用√入れてしまったので初対面なはずの夢魔に向かって蛙王子が
「また貴様か!」と言い出してポカーン。あといつのまにか主人公と相思相愛でポカーン
後で確認したら見落としたイベントにこそ萌えが詰まってて後悔。次からはwiki見よう
キャラに関しては蛙姿の時の方が性格が男前で好みだったので蛙姿EDも欲しかった。
国と引き換えに自分が犠牲になるのも厭わなかった王子が「世界よりも主人公を選ぶ」
とか言って求婚してきた時は萌えて良いのか萎えて良いのか判断に困った。
乙女ゲーとしては正しいが王族キャラとしてはどうなんだそれ

384 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/09/16(日) 22:22:17.01 ID:NxGAlWI4]
モアプリ 海堂

やっべ薫ちゃんの私服やっべ
つーか何これもう超可愛いよ
デート美味しすぎる
薫ちゃんと猫の組み合わせは萌えすぎるからやめて
何か告白もドキサバより好きだわ

てかどっちも夏なんだよなぁ
冬服も見たいなー
てかスチル一個取り逃がしたっぽ
もう一回やりますか

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/17(月) 03:08:39.46 ID:???]
絶対迷宮グリム

イバラ姫
ほぼ蛙王子√と同じ内容だったにも関わらずすごい楽しんでしまった
こういう、高飛車な女の子が友達のために何度打ちのめされても
立ち上がるシチュ好きだ。初登場時のウザさが嘘のようだ。
その苛烈さで主人公を叱咤する姿も格好よかった
EDのぶっとび具合もなんか楽しそうだしスチルも豊富だし満足。


ハーメルン真相ED
ハーメルンの役立たずっぷりがぱねぇww
どうせ魔王戦ほぼコピペなんだから
ハーメルンの活躍所くらいつけたしてやれよww
最後のスチルもできれば主人公と絡んでるのが見たかったな


蛙王子BAD
自分の読解力無いせいか王子の言ってる事と状況がよくわからんかった。
王子の心が折れたという内容の悪夢に主人公だけが囚われてるのか
主人公と王子があの悪夢に囚われたのかどっちなんだ
主人公の台詞がグッドエンド時の台詞と対応してる点は良かった

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/17(月) 09:32:48.43 ID:???]
バクハン 魅神

やっと買えた!!発売前からなにこれ魅神攻略出来るかと待った甲斐があった!
なんとなくわかってたけど中盤までは騙されちゃうなあ…だって怪我までして助けてくれるし
選択肢間違った時即座に撃たれるバット地味に好き、台詞も寂しげで冷たくて
逃げろと言いつつ逃げたら撃たれるのたまらない、好きな人に殺されるなら本望です…
行動がちょっと構ってちゃんぽくて獄中エンドだけど何年でも待ちます
出所したら家族になろう
なんか逆裁2のラスボス思い出す

もっとこの絵師さん乙女ゲー描かないかなあ

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/17(月) 15:19:44.57 ID:???]
源狼
忠信→なんだかこのルートでも御曹子の駄目さ加減に僕は泣いた
誰ももう失いたくないならそこで和解というか自分のプライド捨てろよ
だがそこがいい
だんだん若武者らしくなっていく忠信はよかったが出会った頃からお兄さんポジションだったのでうーん
嫌いじゃないんだけどあんまり萌えれなかった

388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/17(月) 17:05:37.29 ID:???]
うたプリリピート
音也大恋愛エンド

後先考えない盛ってるDQNとしか思えず、最初から最後まで萌えなかった。
学園祭で退学になるかもしれないのに、理性に負けてキスしようとするなんて信じられない。
リアルで絶対関わりたくないタイプだと思った。
あと、気がついたら彼女にされてたのも萌えなかった。
相思相愛なのは分かっててもちゃんと告白してほしかった。
クリスマスパーティで本人に詳細を伝えず面倒事に巻き込んだのもどうかと思った。
親しき仲にも礼儀あり、でしょ。
一番許せないのは生放送中の乱入。
いくら、自分に彼女居る事アピールしたいからって生放送中に乱入するのはどうなの。
お前のせいで、多くの人が困るんだよ。
放送局は勿論、早乙女学園が見学に行けなくなるかもしれないし、見学に行きたくて行けない人も沢山いるのに番組壊して逃げ出すとかないわ。
それを後で計画してやってただの、彼女居るって伝えられて嬉しいって言われたらもう呆れるしかない。
常識くらいもてよ。
音也がアイドルになっても失言繰り返しまくりで堕落する未来しか見えない。
卒業オーディション前に衣装無くなったのはザマァwと思わずに居られなかった。

次はトキヤ行ってくる。




389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/17(月) 19:02:23.76 ID:???]
絶対迷宮グリム

いばら王子
全体の既読スキップ率に戦慄した。でもなんだかんだでやたら萌えた
設定的に仕方ないとはいえ毎回王子の活躍方法が力技でひどいw
主人公の王子への懐き方と、上から目線で対応しつつ尻に敷かれてる王子が
可愛かった。こっちも初登場時のウザさが嘘のようだ
泣いてる主人公にびっくりしてる王子のスチルがすごい好き。こんだけ萌えたんだし
安泰と安定を誤用してるシナリオにも目をつぶろう

390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/17(月) 21:55:10.99 ID:???]
GS3P 設楽告白ED2・設楽紺野三人ED1

設楽先輩ものすごく萌えた!素直じゃないところがかわいい!
流行合わせたとき言ってくれる「というか、今好きになった」にやたらときめいた
留学してからのさっさと来いアピールww
モメ状態から回復するのがちょい難しかったけど
紺野先輩も素敵だったしかなり満足



391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/17(月) 23:24:10.05 ID:???]
Panic Palette 真朱柑さん

めちゃくちゃ可愛い先生でした
特にデレ顔の立ち絵がツボすぎて、始終ニヤニヤしてしまった
エピローグは少し呆気なく感じてしまったけど、
結構良いシナリオだったと思う

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/17(月) 23:42:48.46 ID:???]
ブラックウルブズサーガ メヨーヨ
なにこれひどいDV
バッドエンドかと思いました
ヤンデレ属性ある私ですがかなりどんびいた ムチ打ちとかさぁ…焼きゴテとかなんなの…

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/18(火) 00:34:43.16 ID:???]
絶対迷宮グリム

ラプンツェル
なんという悪ノリ√。オマージュについて攻略するまで気付かんかったよ
金髪不思議おだんごに青と白の格好だしよく考えればそのまんまか。
メタ発言とパロディ満載だし受け付けられない人も多いだろうなこの√
でもスチルは皆可愛くて和んだ。ほうき良いよほうき
真相EDはラプンツェルが作ろうとした薬がことごとく同人界での
お約束な薬でワロタwやっぱ作ってみたくなるよな…!


赤ずきん
花梨ゲーだし、てっきり赤ずきん=狼で、満月の夜だけ狼になって
家族食ってきたけど赤ずきん本人はその事に気付いてないとか
そういう救いの無い話かと身構えてたら全然違った。二人とも可愛いなー
恋って何それ美味しいのなショタかと思いきやド直球な台詞多くて
動揺した。あとハーメルンが要所要所で保護者してて萌えた
何故か赤ずきんの真相EDでだけ蛙王子がいばら姫にはっきりと怯えてて
笑ったwラストのスチルは2年後設定なんだしもっと見た目成長してても良いのよ

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/18(火) 02:53:34.93 ID:???]
バクハン アイドル
アイドルと一般人だけどお似合いな感じでよかった
ここで一緒に寝てもいい?ダメ?とか末恐ろしい
あんまり好みじゃないと思ってたのに意外と萌えたな〜
だがBADがひどい

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/18(火) 09:39:29.21 ID:???]
アンジェリーク 天空の鎮魂歌 PS版

ゼフェルED
ムービーの涙拭いてくれる仕草が良い、かなり動いてびっくりしたw
これ全員にあるのか、豪華だな

イベントはほのぼの多めで幸せだったなー
人形の話が好きだ、ツンデレしつつ好意ダダ漏れなのたまらんかった
煤まみれで「おめーにだけはカッコ悪ぃトコ見せたくなかった」には心つかまれた!思春期かわいいです

二人称(おめー)は正直違和感がすごいw
私の中には二人称貴様萌えはあるがおめーはなかったぜ…何周か回って新しい…
頻出するアンジェの「ゼフェル様ったら…(ハートマーク)」とか笑いどころでいいんです?

時間掛かった割にスチル埋まらなかったな…初回でEDいけただけいいのかな
ルヴァ様とエルンストさんとオスカーEDには行きたい

396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/19(水) 02:27:25.13 ID:???]
絶対迷宮グリム

ルートヴィッヒ
未読率の多さに感動した。中の人の熱演っぷりも良かった
説明不足の唐突展開ながらも各キャラに見せ場があってそこは流石メインキャラ
本人の捨て身の献身っぷりも立ち絵にも萌えた
ただ、キャラソンBGMだけはあかんかった。
よーしここからシリアス展開で盛り上がるよ!というところで必ず
ぼくぅ〜はルートヴィッヒ〜♪  の棒読みソングが邪魔をするギギギ
あとこの√で女の子二人がもっと好きになった。二人とも良いキャラしてるなあ

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/19(水) 07:13:57.27 ID:???]
バクハン 卜部

コンプのためにやったけど見事に落とされちったよお〜ひゃ〜
穏やかも長髪もタイプじゃなかったのにくやしい、段々好きになるってこういうことね
ヤンデレがいい感じに優しくてときめきました、一番大事にしてくれそう
病み顔がちょっとうさみちゃんっぽかった
二年後の主人公きゃわわ

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/19(水) 08:33:24.28 ID:???]
恋戦記 子龍

年下だと思ったら同い年だったのね
水浴びの時の反応が素晴らしいわ面白いわで萌えた
あの歳で背中で語れるとは間違いなく将来有望。浮気なんかしなそうなんで安心安定
槍はさっさとそこをどけ


399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/19(水) 09:03:59.60 ID:???]
エルクローネのアトリエ

エルハルト
怪物倒して俺の大好きな人って言ってるところがハイライトだった
氷竜も倒しちゃうしこの人最強だったんだな
むしろ眼鏡の騎士の子とフラグ立ててたよね

クレメンス
抜けてて子供っぽいというかほっとけない
全然大丈夫じゃないだろこの人と思ってたがちゃんと恋愛してて安心した初恋なら致し方ないか
この錬金術バカカップルめ手の甲ちゅーに萌えた
GoodEDで自分の心情をつらつら語るのが恥ずかしかったけどどれほど想ってるのかが伝わってきた

ヨハン
人畜無害で地味そうな人だと思ってたら言うことは言うし女の子の名前は呼び捨てで意外だった

シュテファン
例の曲が流れると出張して弾いてる錯覚に陥る
説明なんてしてくれると思ってなかったから精霊祭の出し物に詳しくてワロタ
お互い悪いみたいな言い方してるけど衝突してたのはほとんどそっちのせいだよね
デレたらキャラ変わりすぎだがこれまでの数々の暴言について一生からかわれるんだろうな
精霊祭は誘いに来たっぽいのに留守番なのが少しかわいそうだったかも

ラルフ
この世界は綺麗だ何もしなくても季節は巡り朝は来るとか言う夜明けのシーンが好き

アレク
抜け目がなくて毒舌でオープンに黒くてこわい積極的なのは血筋か

白シャツの人が多くて幸せ
会話は面白いけどストーリーが一本道でスキップ楽だけど退屈
大抵妖精さんがついてくるせいかかなり健全
片方の台詞が同じって盛大に萎えるな

400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/19(水) 12:08:14.15 ID:???]
GS2DS 古森

ふおおおおおおお過去最大級の萌えが来たあああああああ
「PS2コンプしたしDS買うことなかったなー」なんて思ってごめんなさい
方言キャラとかライターの手抜きだろって今まで思っててごめんなさい
最初見たとき「Lかよwwwww」って思って本当にごめんなさい

とにかく可愛いしいい話だし髪切った後のビジュアル超好みだし
終盤のイベントが青春しててすごくよかった!!!
そしてDS版で初めて主人公がいい子に見えたぜ

若王子先生はいい先生だなー



401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/19(水) 20:19:25.98 ID:???]
GS2DS 真嶋

ごめんなんか自分でも理不尽だとわかってるんだけど
マタロウはないわ
ビジュアルが美男子なだけに一層ないわ

変な名前のキャラって本家・GS共にそこそこいるけど
名前で萎えたキャラははじめてかもしれん
そしてその萎えがシナリオで覆らなかった

402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/20(木) 16:41:31.91 ID:???]
VitaminZ Revolution
多智花八雲 ED3種類
初プレイで、B6の成長っぷりに感動して、
A4P2のいい子っぷりにさらに感動した。DQNな生徒じゃないだと?
やっくんのいきなり声が出なくなる展開はぽかーんとした
もしかして、あの喉用スプレーには何か入ってたんだろうか…
瑞希が取り上げてたし何かあると思ってたけど結局何もなかった
アラタがいい奴で、次はアラタを攻略しようと思った
そして理事長何者?何で熊???
裏ルートやればわかるのかどうなのか
スチルは全体的に微妙な感じ
そしてED1種類ごとに2枚ずつじゃないのが不満
もっとスチルあってもいいじゃないか

けど、新任はいい教師
Xのミーハーもそんなに抵抗はなかったけど、
ちゃんと教師してる分、いつ好きになったのか好かれたのかわからなかった
キャラは全員気になるくらいには面白そうなのでフルコンプ目指す

403 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/09/21(金) 05:05:57.12 ID:7m2epip+]


404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/21(金) 21:38:39.11 ID:???]
源狼 義経

なんというステマ
遙かの時は思わなかったのに平泉に行ってみたくなったではないか
と思ったら史跡案内w
御曹司はまあこういう人なのは解ってたし最後までハラハラさせられて楽しかったよ

405 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/21(金) 23:07:50.11 ID:???]
グリムザバウンティーハンター

アドルフ

実は密かに好きだったとか一切なしは凄いな
嫌な奴→友情芽生える→好き、の流れはなかなか良かった
ツンデレ可愛いな
両思いになった途端、いたしたりED絵がいたしてるのはロゼだからか
エロいらなかったな

主人公が普通に良い子でびっくりしたけど、気に入った
ちょっと負けん気強いけど素直な正義感でロゼぽくないな

406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/22(土) 09:51:21.48 ID:???]
源狼 弁慶

脳筋は嫌いな方だったのに能登殿がおバカ可愛くて
この二人似てると思ったけど弁慶と親父さんが並ぶとこっちのが似てるなと思ったキャラデザにちょっと感心
最後の国衡との会話でうるっと来た
年取ると涙脆くなっていけねぇな

407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/22(土) 17:17:52.30 ID:???]
コルダ無印 月森街ED

攻略見ないで、自分のやりたいようにやった
魔法のバイオリンが壊れた時の電話の月森にはやられた
これがツンデレの威力なのかな?
デレが入ってからはかわいくて、ニヤニヤしてしまった
コルダぐらいの糖度が自分には一番合ってると思う
だがリリの話は飽きたから、早送りしたい


408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/23(日) 19:00:01.21 ID:???]
PS2カヌチ黒 ヒノカ

初めた頃こそなんだこいつガキのくせしてスカしてて腹立つなとか思ってたけどクリアしたらとんでもなく可愛かった
好きって言うだけでテンパりすぎてはい時間切れー強制送還とか最初の頃では想像つかない
それにしても二回も送ってくれた上二回目は留まらせてくれるとかアメツネいい人だな
あと照れ顔はあれいかんと思います可愛い

最後に
ネズミイベント直前で主人公が悲鳴上げてるんだからヒノカが守るの期待するに決まってるだろww何でお前のがビビってんだwww

409 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/09/23(日) 23:33:46.59 ID:EBHdDUu4]
モアプリ 真田

ひいいいいいいい萌えたよおおおおおおおおおおおお
最初全然親密度上がらなくてどうするべかとか思ってたらあれで一気に上がってワロタ
そしていちいちきゅんきゅんするわ
ヒロインちゃん待っててたるんどるとか言っちゃう真田さん可愛い
剣太郎にヤキモチ焼いちゃう真田さん可愛い
そして剣太郎にもバレバレな真田さん可愛い
これ全校に噂流れちゃうじゃないですかー!やだー><みたいな感じで楽しかった
あと、海イベントはワロタ
これはヒロインちゃん可哀想でしたねぇ
けど最後はもう両親に紹介しちゃうとかうぇええええ!?ってなった
何か凄そうな家だけど大丈夫かヒロインちゃん。
でも真田ルートやってて柳と仁王の好感度すげー上がったわ
仁王って良い奴だったのか
そういや真田の好感度上がるまで柳にちょっかい出してたから番号教えるくらいにまでなっちゃって
帰りに誘われたのに断ってごめんよ蓮二
次は蓮二やるわ

410 名前:408 mailto:age [2012/09/24(月) 00:59:54.54 ID:???]
sageてしまっていた申し訳ない

ageときます



411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/24(月) 01:06:40.24 ID:???]
華ヤカ キネマモザイク

正様 好感度不足BAD
わざわざ来て帰るんかwwくっそww
いままでの話の流れ上やりそうで困る
秀男なかなかの痛い子だなおい!痛すぎて右腕が疼くぜ…こいつ攻略したい

正様 GOOD
本編の正様とキネモザの正様は別物だな、同じくらい好きだが
萌えシチュ詰め込んで問題先延ばしかなと若干思ったけど、しっかり萌えたしラスト近くはハラハラして楽しかった
芝居とシュークリームの券のくだりは2828したwくっそ正様かわいいなくっそ

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/25(火) 18:58:57.98 ID:???]
カエル畑deつかまえて 戸神明杜√

明杜△
月宿池で裁判云々の辺りとか札を使いきらない辺りに「あれ、これ話合わなくね?」と思ったけどまあ許した

明杜△は色恋沙汰に向かない人だよなー…
そう思っていた時期が私にもありました
鳩尾パンチや情緒の欠片もない口付けには正直唸ったがその後の展開が好きすぎた
うわああああ嫁ぎてえええええ

師匠 が 誰 なのか わかったぞ !
正体 は うわなにするやめr

413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/25(火) 23:01:09.40 ID:???]
絶対迷宮グリム

ヴィルヘルム
ルーイ√直後にやったからかキャラソン結構まともに感じてしまった
それにしても会話内容甘ったるぅぅ!
こういう、主人公の幼い頃から知ってるキャラって大抵は
幼い頃はなんとも思ってなかったけど
成長した後の主人公とのやりとりで意識しだして…
ってパターンだと思ってたんだけどその予想を反して
「ガチロリの頃から狙ってました!」感溢れるシナリオで
ある意味新鮮だった。ライターの開き直りっぷりがぱねぇ

夢魔
あの異常な細腰は絵師の癖なわけじゃなかったのね
相変わらずの唐突展開だけど萌えた。
けど夢魔もキャラソンひっどいなw
いい加減コピペ魔王戦に飽きてたとはいえ、
いっそ気持ち良い位魔王戦が省略されててワロタw
あとこの√での一番びっくりな点は5年の空白期間の理由を
総スルーした事だよね。お前の√で明かされるんじゃないんかい

ヤーコプ
ずっと思ってたんだけど呪文の響きが面白すぎる
最初「ブーブーブーブーブー」と聞こえてしまって死ぬほど笑ったw
あれをクソシリアスにおどろおどろしく言えるんだから声優ってすごい
そしてこの人も次男と同じくガチロ(ry
EDスチルの雰囲気が好きだ。あのスチルだけで
主人公が物凄い愛されてた事が想像できた

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/26(水) 10:45:10.02 ID:???]
白華の檻

空疎尊
偉そうで上からでいい愛は世界を救う
醜いから見ないでと言うのに対して貴様ほど美しい女はこの世に二人といない
我から永遠の寵愛を受けるだろうというところに愛と優しさを感じたずるい

古嗣
戦い疲れた術の詠唱がかっこいい
2個目の悲恋が好き死にかけてるのに姫に応えて来ようとするのにぞくぞくした
父親同伴でBADEND解説ってこっちが恥ずかしい罰ゲームか
それなりの年っぽいのに父親の前だと子供みたいなのがちょっと可愛いつまり父上呼びが好きです

幻灯火
通常ENDが綺麗で好き実質BADなんだろうけど初代に続いていくと思うと無視できない
空疎の申し出とか狐と蛇の生まれ変わりが現れて守ると誓ったとかもうだめだ
狐耳としっぽかわいい

秋房
玉依姫としては狐の恩返しよりこのルートの方がおいしかったと個人的に思う
智則の姫呼びが好き

BADEND解説でアップで画面のこちら側に話しかけられて心臓止まるかと思った
こんな感覚初めて画面が邪魔だこれが次元の壁か!彼氏が画面から出てこないってやつか!!
最後まで玉依姫のケバさに慣れなかった

415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/26(水) 13:46:00.49 ID:???]
VitaminZ Revolution
嶺アラタ ED3種類
アラタは普通に生きて、普通に皆に喜んでもらいたかっただけの
ただの普通に優しくて普通に気遣いができる普通にいい子…
だと思いたいけどやっぱりダメだこの人面白いw
哀の字はもう帽子を持ってやあって言ってる人にしか見えなくなってしまったし
女をすててる人もいますが?→
「捨てたなら拾え!もしくはオレが拾う!そして、乙女に年齢は関係ない」
にきゅんとしたww何このいい子
甘い台詞はぽんぽん言うくせに甘えるの苦手で、
けど主人公に無意識に甘えてたり可愛かった
センター試験の後に一番先に戻ってくる競争は萌えたww
ファムファタルに笑ったけど、いつもキザな台詞ばかりのキャラが
好きですって真っ直ぐに告白してくるのはいいものだ
マジマジドマジに萌えたし、GMH、グッモーニンハニー!が頭から離れない
ストーリーはXの翼にちょっと似てた
弟も含めていい子じゃないか!

416 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/26(水) 21:03:08.66 ID:???]
華ヤカ キネマモザイク

勇様GOOD
正直本編のデレしか覚えていなかったので初期の勇様のツンは新鮮だった。本編やり直すかなw
距離近いスチル多くて2828。夏とか大笑いスチルが好き
あとは「専属にしても信用してない」と当主に言われたときは正直興奮した(ゲスさが足りん!と思ってた)

勇様好感度不足BAD
GOOD見て死亡EDかと思ってたら違ったw
正様よりかいいけどやっぱり華ヤカはBAD見なくてもいいかなぁと思わせるEDだった

喜助GOOD
いいじゃんいいじゃん!乙女ゲーじゃん!ゆっくり進展していく感じいいよ!
こう…好きなのか?嫌いなのか?みたいな期間が長くてよかった
ま、結婚に至るまでのデート期間も見たかったけどな!
どうでもいいがこのルート誤字多いw

417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/26(水) 22:12:32.96 ID:???]
白華の檻 幻灯火グッドED

長い
結構容赦ない
化け物キモい
悪路王の中の人の演技が真に迫りすぎて怖い
ヒロインの座は悪路王に奪われた気がする
ケモノ耳と人間耳が両方ある立ち絵がありましたよっと
智則…
秋房…(´;ω;`)
犬戒家エピローグにキター!文字だけ…?
くーそ様が好きだ
ちょっとは泣けた(秋房のとこ)けど号泣はしなかった
萌えはあまりなかった

壮絶な展開にラストバトルに、ストーリーは随分骨太でしっかりしていると思ったんだが
なんでかちょっと肩すかしな気分
幻灯火とは最初っから両思いな感じだしなー
次はマイダーリン空疎様に突撃しよう
萌えがあるといいんだが

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/26(水) 22:45:43.37 ID:???]
白華の檻 古嗣

3分の2くらいまではありえんくらい萌え転がってたんだが、
土蜘蛛云々が絡み始めたところから取っ散らかった感じ
前二人に比べて戦闘描写がだいぶお粗末な気がした…書いてる人違うせいかな
パパンが理想のために手段を選ばないのはわかるんだけど、
あの人ならもうちょっとスマートにできるんじゃないかってそう思って残念だった
古嗣の気持ちがわかんなくなってきてからの、酔っぱらっての一言で号泣した
それ以降かな辛かったのは
艶や仮面がぼろぼろ崩れて行って、たまに無邪気な顔が飛び出すのがいい
逃避行の途中、怪我の再手当てするとこで痛そうにしてるあの色気はなんだ
なんかサディスティック的な意味でいけない扉開きかけたぞ

BADEND解説では親子仲良くしてるようで何より

419 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/27(木) 04:36:50.87 ID:???]
カヌチ黒

カスガ
どうにも好みじゃなかったせいかいまいち萌えられずED
白のシンルート中もずっと首を傾げていた未来の件も結局よく分からなかったし
でもEDでのシンとの「おっさん」「ガキ」の口喧嘩はかわいかったw

タカミ
くそっ、こいつ可愛い
鍛冶パートで話しかけたら「約束したよね…?」って不安がって念を押して確認してくるのに不覚にも萌えた
エピローグのイケメンぶりごちそうさまです
だがEDスチルでいくら成長してしまったからとはいえアキを無個性主人公のように描いたのは許さん
それなら初めから画面に入れる構図にすな

コトヒラ
おまwww何だかんだで優しいじゃないかwwww
部屋用意して服贈って気を使ってくれてるってそこだけ見たら振り向かせようと必死になってる図のようだ
…「そこだけ見たら」な!現実はそうもいかないね!恋愛ルートではないなクソッ
エピローグの剣取りに来る物音で何か切なくなったよ

サナト
恋愛要素は全体で見れば薄めだけどコトヒラの後だからほとんど気にならなかった
コトヒラが無糖過ぎたんや…キスがあっただけでも十分です
ウキツとの水面下の取り合いが可愛いww
何か自分の方が優位に立ってると思うとすぐ得意気になってなんなのコイツ可愛い萌えた
それと攻略中カリカリイライラしがちなところがあるからカルシウム取れよと幾度か思った

420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/27(木) 04:37:34.05 ID:???]
失敗age…
何度もごめんなさい…



421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/27(木) 07:21:52.05 ID:???]
友達から借りて初プレイ
本来なら二週目からルート解放な先生に特攻
物凄いドSだと聞いていたのでかなり覚悟していたら意外と優しかったw
あの声で「泣きたいか?」と言われて萌えてしまったよ
そんな自分はMっ気があるのですねw
やたらと他キャラを気にしている先生が可愛かった!
「アイツの方がいいんじゃないのか?」とか嫉妬とも取れるセリフもあって美味しかったですw
しかしサイキンのせいとは言え本気で射って来たのにはビビったwww
まぁその後の主人公の行動にも驚いたがww

ドSは先生の愛情表現と分かっていてももう少し甘くても良かったんじゃないか…?
あ〜でも優しくしたら熱が出てしまうんだよね…先生w
その後の二人が激しく気になる物語でした
ただシナリオが短すぎてあっさり終わったのが残念だ
結構前のゲームだからFDとかもう出ないだろうし…
サブキャラの万波ちゃんが可愛くてよかったわ
先生におねぇ菌つけても自制していたんだけどね…
さて次はツンデレ新道に行くか〜


422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/27(木) 07:28:16.12 ID:???]
すいません
421のタイトルは
サイキン恋シテル?の佐伯先生ルートです

423 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/27(木) 23:53:31.59 ID:???]
カエル畑deつかまえて 法月蓮√

スチル数枚未回収でクリア
制限かかってたしやっぱり真エンドだったかー
何も考えずにゲラゲラプレイしてたから、あのバレには驚いた
主人公の立ち位置の終わり方はゲーム中で一番好きだ
とりあえず、はやく妖怪になりたい…

シナリオの転結辺りに結構不満が残った
なんつーか話の内容が凄ーく後手後手でちょいちょい白けたぜ
タクヨ「実は○○は△△だったんだよ!」
私「な、なんだってー」
な展開大杉わろた
そして何より忘れてはいけないのが圧倒的千木良の存在感…!
木登り千木良や鉛筆千木良、美味しい所かっさらい千木良に殺意が芽生えました!ありがとう千木良!

スチルとおまけコンプする仕事に戻るか…

424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/27(木) 23:54:38.90 ID:???]
カエル畑deつかまえて 法月蓮√

スチル数枚未回収でクリア
制限かかってたしやっぱり真エンドだったかー
何も考えずにゲラゲラプレイしてたから、あのバレには驚いた
主人公の立ち位置の終わり方はゲーム中で一番好きだ
とりあえず、はやく妖怪になりたい…

シナリオの転結辺りに結構不満が残った
なんつーか話の内容が凄ーく後手後手でちょいちょい白けたぜ
タクヨ「実は○○は△△だったんだよ!」
私「な、なんだってー」
な展開大杉わろた
そして何より忘れてはいけないのが圧倒的千木良の存在感…!
木登り千木良や鉛筆千木良、美味しい所かっさらい千木良に殺意が芽生えました!ありがとう千木良!

スチルとおまけコンプする仕事に戻るか…

425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/28(金) 01:45:34.86 ID:???]
絶対迷宮グリム

グランドフィナーレ
父娘…だと?!え、待って他√で愛し合ってたとかいってなかったっけ
まあ存在が存在だし近親相姦て枠組みで考えちゃだめなんだろうな
そして当然のように参加してるいばら王子につっこまざるをえない。お前どうした。
グランドフィナーレなんだしとEDムービー見てたらもろに追加スチルネタバレを
くらってギギギ。本当に最後に回すべきだった

ヤーコプ追加ED
追加EDなんだしこういう展開もありだよねテヘペロ感溢れるシナリオだったw
にしてもこの3兄弟仲良いなあ

ヴィルヘルム追加ED
なんか魔王にしても兄弟にしても反応がまったりしてるww
追加EDはどれもライターが楽しんで書いてるなあ

ルートヴィッヒ追加ED
地下牢でのやり取りに死ぬほど笑ったw
さわやかにラブコメしてて、ベタなのに萌えてしまった悔しい

いばら王子追加ED
「え、この国ほんとにこれで大丈夫なの?」と主人公が本気で
ドン引きしつつ心配しててワロタwスカポンタンとか久々に聞いたw
主人公がちゃんとついてきてくれるか地味に不安だったらしい王子に萌えた。
あのイベント、主人公の言質を取るためだけにやったように見えるし
お前ほんと主人公のこと好きだな

426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/28(金) 18:09:40.55 ID:???]
白華 秋房

おもしろかった
幼馴染の主従関係萌えた
でも最後は智則に持ってかれて秋房と恋愛成就する気にはなれなかったわ
詞紀は智則の想いをちゃんと受け取ろうぜ
智則が非攻略対象で秋房が攻略対象である理由はわかるんだけどね
智則が非情なことせざるをえないのが切ない

427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/28(金) 18:42:18.84 ID:???]
Panic Palette PSP
積みゲ崩し中

内沼葛√
ワ↑カ→メ↓なのかワ→カ↑メ→なのかどっちの発音が本当なんだろう?
とそればっかりが気になってしまったサ○エさんの妹の方と同じ発音だと思ってた
さておきこの√はなんとも言えない萌えられなかった
たぶんこのゲームの前にあるリトルエイドをやっていればもっと感情移入できたり
面白かったんだろうなあ……前半の会話は面白いけど
後半の√入ってからのシリアスっていうか勘違いがすごいウザかった
こっちはそうじゃないだろうと思っててもそっち方面へそっち方面へ勘違いさせようみたいなやり取りが
鼻についてきて途中で攻略やめようかと思ったくらいにつらかった
まあ自分がそういうのが苦手だからなせいもあるかもしれないが
キャラは好きなんだけど途中のやり取りがダメすぎてとどめの最後のアレはもう……やめてやれよマジでって思って
何でこのゲーム買ってしまったんだ?とそのくらいまで思ってしまったギャグで収められなかった
いちいち入る白原の主人公好きすぎるだろっていう会話のが萌えてそっちに√変えたくなった
1人目からこれはちょっとキツイなーキャラは好きなんだけどなー

次はバカ様か白原√行ってみるか


428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/29(土) 03:46:33.39 ID:???]
白華の檻 空疎尊

後半から泣き通しで目が腫れた
空疎様のドSっぷりが心地いいというような感じの文読んだときには
玉依姫がMに目覚めたか…と思ったが
ドSはどこにいったというほどの甘さ放出
エピで甘さ最高潮とかwww自重しろ空疎様ww
我を信じよとか自信満々に言うくせに、全部裏目裏目じゃんとか思ってたら
それについてフォローというか懺悔があったのがちょっとびっくりした
しかし二人生き残った代償はあまりに大きくて痛ましいな
けど幸せになってほしいなぁ、封印もなんとかしてさ
覚醒時の空疎様のお姿は個人的に無い
髪型も微妙だと思ったけど、パツキンのイメージじゃないよー青とか緑とか紫がよかった

429 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/09/29(土) 07:56:59.17 ID:ZDFLfNYy]
デスコネ PSP ヨシュア

こんな微妙な気持ちになったのは初めてだ…
次に期待

430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/29(土) 16:17:01.71 ID:???]
逢魔時怪談ロマンス
飛浦ED 密&京極

飛浦狙いしてみたら途中でいなくなって訳分からなかったので攻略サイトのお世話になった
話の意味が分からん
結局こいつは主人公寝取りをしたいだけなのか
好意持ってる描写あっても常に主人公を馬鹿にして煙に巻いて愛情感じないしデレがない
正直主人公を奪いたいならもっと頑張れっつーか…その先を書くべきじゃないか
飛浦は落とせないとどっかで読んだけど、エンディング作るのか一切やらんのかどっちかにしろや
声優好きな方ごめんと先に言っておくけど
多分こういう言い方でと指定があったんだろうけどこのキャラの性格に
この常に主人公馬鹿にした言い回しが合い過ぎててどうにもキャラを愛せない度倍増
天狗キャラってもっと使いどころありそうなのになあ



431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/30(日) 00:44:43.47 ID:???]
源狼

義経
予想以上に無常観を堪能してしまったが
それはそれで良いもので
出発前EDも結構好き

継信
責任を果たしてこなかった人間が里の惨状を悲しんだ所で
読み手としては白ける外なかった
あと文が全体的に駄目だ

琥太郎
各キャラ満遍なく活躍するからかダレずに読めた
良い先生に囲まれている琥太が羨ましい

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/30(日) 00:46:04.17 ID:???]
続き

忠信
恋愛的な盛り上がりに至る前に話に押し流されたというか
グッドEDを迎えたはずが徒労感ぱねえ

弁慶
喧嘩ップルなのは意外だったが良かった
主人公が能動的に吉次を使っているのも好印象
深刻なテーマを取り扱いながらも
コメディを上手く織り交ぜていて読み易かった

御影
人格形成において思春期の過ごし方って大事だなと
ストックホルム的な?恋狂いの主人公がじわじわ怖かった
泰衡生存√であることに大いに意味がある

歴史年表と主人公の年齢を意識しつつプレイしたけど
主人公が内面的に成長した感じがないのが何とも
思い切り歴史改変した大団円も欲しかったな

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/30(日) 17:40:49.77 ID:???]
恋愛番長2 ホスト番長

福袋に入ってたのでプレイ
パケ絵にいたホストを選択
とりあえず恋愛番長というシステムがよくわからない
恋愛番長って仕事?ボランティアの一種?
名前はないのか
一生ホストさんとかヤンキーさんと呼ばねばならないのか
どっかで説明されるのか?
22才が普通に学校のイベントに参加してるが誰も不審に思わないのか

そんな事が気になってあまり楽しめなかった
一応とりあえず心の変化は描かれてたから許容範囲
内容は薄かった気がするけど

次はもう少し好みっぽい番長に手を出してみるか

434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/30(日) 20:47:24.17 ID:???]
白華 空疎

他キャラを先にクリアしたから空疎様が彼なりに姫を愛してるって前提で読むと切なすぎる
秋房に「愛してなどいないくせに!」って責められてるところとかやるせなくて泣ける
個人的には両想いになってからよりも姫が空疎や自分の気持ちに気付いてないあたりが一番好き
「愛がなくても助けたか」と尋ねる空疎様の心中を思うとマジ泣ける
姫は冷たくて苦手って言ってるけど、結構序盤から気遣いを感じるなーいい人だ
あと弟はそれ以外に道がなかったんだろうなぁと思う
婚約者の件で兄を憎みつつも憎み切れてないんだろうな…最後は兄の手で討たれて良かったのかもしれない
エピローグでは生を謳歌しすぎだろww
初代緋色も鴉好きだったけど今回の鴉も大好きだ

しかし他ルート行きづらくなったじゃないかどうしてくれる…!

435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/09/30(日) 22:16:24.05 ID:???]
アルカナ リベルタ√

重要な所が浅くあっさりで流れるとは聞いていたけれど…なるほど!って感じ
買って損した〜とはならないけど、
あまりにもあっさりでちょっと時間が経ったら他の方の感想読むまで孫の件忘れてた
アニメを見てからのプレイだったからかそんなに新鮮味のある感じはしなかったけど
良くも悪くもイメージ通りのリベルタで1周目にちょうど良かったかな
しかしリベルタのアルカナチートだよね

好きなEDはED2かなあ
スチルが爽やかな色で大人っぽくて好き
後ろで皆がくそーって言ってるのも逆ハーなアルカナらしい

おまけボイスでびっくりした
好きなフェチって…最後にぼそっとおっぱいって…吹いたわ!

436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/01(月) 00:59:28.68 ID:???]
白華の檻

胡土前
強くて優しい良い漢
碁盤吹っ飛ばすのは大人げないがw

空疎尊
胡土前√で気になったのでプレイ
涙腺崩壊良い夫だ


攻略順間違ったな
すでに賢者モード

437 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/01(月) 15:04:50.89 ID:???]
アルカナ ノヴァ√

リベルタ√に引き続き、アニメで大体の事は知っていたので新鮮味はなかったが、
思った以上に感情が表に出てる事に驚いた(顔トマトや…)

好きなEDはED2
公開処刑美味しい!スチルも二人とも可愛くて良い!
しかし高感度上がる台詞よりも「ノヴァが好きだって言ってくれなきゃトップにならない!」の方がなんか好き
でもED1の大人っぽいノヴァにはびっくりした

438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/01(月) 17:27:37.07 ID:???]
VitaminZ Revolution
桐丘凛太朗 ED3種
元妻以外の人とどうこうなるのはできないと、乙女ゲー史上最悪な
振られ方をした通常結末がいつの間にかその息子ルートになっていたり、
子ども達のお母さんになってください、と1度目のプロポーズをされてみたり、
完璧結末でやっと恋人になってくださいだったり、
色々と地雷を詰め込まれたルートだった。見た目も声も性格も好みなので
拒否反応はないけど、苦手な人多そうだなーと思った
結婚式当日に奥さんに可愛い可愛い可愛い言ってる桐丘先生から
そこはかとなく漂うマダオ臭とそしてまさかのでき婚と、、人の結婚式で
喜びのジャケットプレイを披露する天童先生が心に残った

加賀美蘭丸 ED3種
まさかのゲームオタク、そしてギャルゲー好きとかいう、ある意味同類を攻略する衝撃
天童先生「格好を付けていても、心はバーチャル。
 加賀美先生も、そろそろ3次元の女性に目を向ける良い機会だと思いますよ」
には画面の前でこっちにも大ダメージが来た
卒業式では盛大にA4とP2に告白されて、なぜか他の人に告白しに行ってる
加賀美先生から生徒たちに乗り換えたくなった
どうt(ry臭の漂う加賀美先生の告白は初々しくてよかったけど、
デート、何していいかわかんないからお気に入りのギャルゲー…
はちょっとダメだ早く何とかしないとと思った
デビューはいつしたんだろう?大学?それとも社会人かな?

439 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/01(月) 21:33:32.19 ID:???]
アルカナ ルカ√

ktkrわっほい!と、序盤の接近戦の話で滾った
選択肢両方とも美味しすぎる…3回ずつログから戻って繰り返し見てしまった…
可愛い、可愛いよルカ!予想していた通りの萌えをくれてありがとう…!
だがハト…ハトか…うん…
ノヴァとリベルタ√の時は目立たなかったジョーリィが悪役すぎて心の準備はしていたけどちょっとびっくりした
他の幼馴染組でもこんな感じなのかな?
お嬢が部屋を出ていく→恋愛相談の流れの中で心読むのが楽しかった

好きなEDはED1
急に糖度高くなったのは相手が大人だから?
攻め攻めルカになったと思いきやお嬢からのチューなんて!美味しい!

ED3には笑わせてもらった
ルカ…それでいいのか!

440 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/01(月) 21:34:29.84 ID:???]
sageてしまったのでage



441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/02(火) 01:20:46.76 ID:???]
カエル畑でつかまえて 千木良参戦夏 アフターストーリー

葉村椋人
なんだこれは(困惑)
ハム男は可愛いんだけどなんと言うかどうしても広瀬に目がいく
切なすぎるだろ…

戸神明杜
たまらん…なんて男らしいカップルなんだ
照れまくりなきのこ先輩に萌え死んだようおおおおお
3歩下がって着いていく感じが好きだ

空閑正臣
流石はメインヒロインやでぇ…超和んだ…
飴の十九波さんにくそわろた

442 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/02(火) 04:55:30.23 ID:???]
続き

法月蓮
蛙VS烏レディーファイッ!
ここのルートの一陽先輩はなんか可愛いよ
そんなことより可愛い妖怪カップル最高やで!

米原美咲
もしもしゲーの如く未成年に手を出すことがなくて安心した
出来た大人だなー本来の美咲ちゃんマジ素敵
家事が出来るイケメンってもう嫁に来てください

広瀬優希
大雨洪水警報が発令した
可愛いなー広瀬(汚)


なんか全体的に声変わりしてる?
十九波さんが心なしか逞しい声になってるような

443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/02(火) 14:02:45.45 ID:???]
アルカナ ジョーリィ√

野次馬能力…確かに…と納得してしまったww
いずれは人造人間だらけになるってなんとなく嫌なのは私だけだろうか
記憶喪失になってもジョーリィを追っかけるお嬢にちょっと感動した
そして最後にはお嬢に忘れられて寂しいと頷くジョーリィに「お!」ってなった

好きなEDはED2かなあ…?ED3かな?
しかしEDスチルのお嬢の顔が両方とも…完全に心奪われちゃってるね!
ルカは正直不憫すぎる

444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/02(火) 19:29:56.00 ID:???]
白華の檻 胡土前

空疎様ー!
物語的にはオニの正体のこともあるし、空疎→胡土前の順での攻略は間違いじゃないと思うけど
空疎様的には本人√で萌えまくったので辛いことこの上ない。なんていい人
最後蛇と鴉で立ち向かったのは燃えた
そして全てが終わって姫と胡土前が感慨にふけってる横で、空疎様がぱったり倒れてるのかと思うと泣けた
あとほとんど出番ないのに妙に秋房が愛おしくなる√だった
アニキ系も低音ボイスも好きなのに、あまり萌えなかったのは見た目も声もワイルドすぎたからなのか
途中まで空疎√と共通だけど、後半かなり展開異なるから結構楽しめた
皆罪罪言うけど、重さでいったらこの人が一番重いのかなぁ…?本人悪いことしたわけじゃないのにな
そんな重さのわりに後味は意外なほど悪くない明るい終わり方だった
囲碁ネタワロタwあれが1000年引き継がれていくのかw

445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/02(火) 21:53:27.20 ID:???]
ときメモGS3 ニーナ親友拉致告白

噂の黒いニーナが見れたんで満足
告白時の男前な表情も返事した後の表情も可愛いですニーナマジ天使\(^o^)/
年下を気にしてる年下キャラに目覚めました
ありがとうニーナ

446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/02(火) 22:18:41.35 ID:???]
GS2DS 若王子 親友拉致告白

GS2久々のプレイ
拉致はこんなに萌えるものだったかと転がった
大人らしさを滲ませつつ、最後のらしいとぼけっぷりもイイ
これから遡ってED2と3狙うけど、過去バナ要らないかもなあこれ

447 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/03(水) 03:56:12.48 ID:???]
カエル畑でつかまえて 千木良参戦

真相ルート 恐らくノーマルエンド
千木良の外道成分が30%くらいカットされてた
序盤の(気持ち悪いくらい)優しい千木良に死亡フラグ的な何かを感じたんだけど多分そうなんだろうな

千木良「人が嫌がることを進んでやります!」
小田島「人が嫌がることを進んでやります!」
不思議!意味が全然違うね!
ドッキリと秘伝の書辺りでハッとしたわ…まさに外道…
エンドは良い感じにまとめてたけどなんか無理やり畳んだ感が否めない
千木良の本意がわからないからかな

アナザーストーリー 葉村 蛙にもチャンスはあるよね!みたいなED

蛙「振り向かせてるよ!」→ENDに思わず驚いた
ハム寄りに選んでも何をしてもこれ
制限かかってるのかと錯覚するレベル
くそう…攻略サイトか…

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/03(水) 04:10:20.60 ID:???]
お嬢ーって叫びすぎや…
最初のツケの話の時はおいおいだったけど(お人よしすぎ)、
なるほど、そんな過去が…てか…貴方貴族だったんですか…!と衝撃の事実
ダンスの練習しようって言ったからてっきりEDで踊るのかと思いきやそんな事なかった
アルカナデュエロ中の「お嬢ー!」はちょっとついていけんかった

好きなEDはED3
結婚結婚結婚・・一瞬別のゲームが思い浮かんだw
なんだろうなあ、純粋すぎて恋人タイプではないんだろうなと思う

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/03(水) 04:29:31.50 ID:???]
↑はアルカナ パーチェ√
すみませんsage

450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/03(水) 08:02:13.33 ID:???]
GS3 玉緒ED2

ようやくPvPに持っていけた
あのバンビ小悪魔どころじゃないな
鈍感という皮を株って人の気持ちを弄んでる気がする
フルコンプ目指すから全部やるけど、正直辛い

身を引いてくれたキャラの方が良く見えた




451 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/03(水) 11:04:55.16 ID:???]
金色のコルダ3 コンプ

やさしいだけどやっと12股やってやったぜなかなかの達成感
コルダって音楽の課題達成しつつ恋愛するゲームだと思ってたけど
これ狙うときは完全にひたすら親密度を稼ぐゲームだな
たいしたEDじゃなくてほっとしたようながっかりしたような
想い出も何とか埋めきってスペシャルと配信まで見終わったが
凄く好きなのは律、東金、響也、冥加さん
子供の頃の思い出に弱いなー……つか全員Vnじゃないかどんだけだよ

育成パートがボリューム少な目なのは残念だったがキャラは好きだ
色々惜しい感じ。FD出たら買うから何か展開してくれ

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/03(水) 17:25:13.79 ID:???]
VitaminZ Revolution
天童瑠璃弥 ED3種
埃が聖堂のラメ、蜘蛛の巣が窓を飾っていたレースだと
一貫して主張して、この人は絶対に面白い人だとおもってたのに
ただの物静かな人だったなんて…無意味なジャケットプレイしてたのに
聖帝祭のときの天童先生が情熱的でものすごくきゅんとした
特異体質が静電気で常に帯電してるとかは置いておいてものすごくきゅんとした!
通常結末がものすごくいい終わり方だった!
理事長は改心してるしこれがノーマルでいい
小鳥にビオレッ太とかつけちゃう斜め上なのに優しくて情熱的で好きだw
夢結末では肩こりなさそうだけどちょっとやだなぁ…
完璧結末の結婚式でA4の乱入はないわけがない
それにしてもやっくんもアラタもいい子だ

普段は物静かで昼寝してるのに人前だとテンション高くなって
マイスイートとか言っちゃうのも好きだ


453 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/03(水) 19:31:45.51 ID:???]
アルカナ デビト√

パーチェ√の時も情緒不安定なやつだなあとなんとなく思っていたが…うん…
イラついてるからって店の中で暴れるってどうなの!?え!?
他の√で輝くキャラなんだな、と思った(リベルタをからかう所とか)
もしかしてパーチェは他の√でも30までの命なのかな?「みんなが」って言って誤魔化したよね…

好きなEDはED1
スチルのデビトが色男だなーって…ちょっと前髪垂れるのがいい!
てか他の2つのEDはなんだか微妙な…
シナリオライターはデビトの扱いに困ったのかなと思う程他の√よりも雑な気がする
あとED2のスチル、足ながっ

454 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/03(水) 19:32:16.36 ID:???]
age忘れすみません

455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/03(水) 21:45:37.29 ID:???]
GS3 設楽ED2

玉緒を気にかけてる時の選択肢がおかしくて、毎回吹いた
それにしても親友の仲を引き裂くって、いい気分にはならないな

今まで設楽の魅力に気付かなかったけど、人気が高い理由が
何となくわかった
ツンツンしてて言葉もきついけど紳士的だからいいんだろうな

GS3の洋服は好みの物が多かったし、組み合わせも多彩で楽しい
GS4が出る時は靴もお願いしたい

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/04(木) 10:34:02.91 ID:???]
デザート・キングダム レジェッタ(ベストED&グッドED)

ベストEDで泣いた!号泣じゃないけど涙が止まらん!
なんか凄い素敵な台詞ばかりで読んでると自然と涙が流れてくるし胸の奥がかなり熱くなる。
DKはギャグ満載のネタゲーとか思われてるみたいだけどちゃんとシリアスな部分が丁寧に作られていてかなりの良作だと思う。
おまけシナリオもギャグ寄りだけど私的には感動した!セラ再会おめでとー!
あとDKでまさかポ〇モ〇ネタを見るとは・・・ビックリだぜ!ハムザキさん!w
今までセラ・シャロン・ヴィのEDを見てきたけどヴィの次にレジェッタEDは感動するかな?ヴィのEDは素敵すぎて超えられない!
次は隠しキャラの2人を攻略するぜ!楽しみ!

457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/04(木) 12:15:13.90 ID:???]
アルカナ ダンテ√

ちょっと…これは…ないなあ…髪があると違ったかなあ…
親父ギャグを言っちゃうのがまたね、こう…親戚のおっさんのようなイメージしか湧かない…
歳の差がデビト一人分って凄いよなあ…ジョーリィの方がダンテより年上なんだろうけど…
リベルタと一緒にわちゃわちゃするのが楽しかった、リベルタ可愛い

ED2の皆の反応にですよねーってなった
ノヴァがリベルタに「再婚した父親の〜」って言ったのは笑えた
ルカは結局どの√でも…w

結局パーパを助けるのは、ジョーリィとルカ√だけなのか
その場合はパーパはどうなるのか気になる(死んじゃうの?)


458 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 13:06:36.73 ID:???]
アルカナ

ノーマルED (モンドの乱心)
パーパの熟愛っぷり半端ないww毎日会いに行くつもりだったんかい!
ルカが惚れやしないかって…大正解だよ!
倒れた時ジョーリィがお嬢を呼ばなかったの吹いたwwwですよねww

敗北ED
寂しい終わり方だなあ…

ドンナED
「毎晩違う男を呼んだとしても…」って、なんでこんな逆ハーだと輝いてるんだジョーリィww
ドンナスチルお嬢成長してる!別人!わお!流石マンマの娘!

スチル
「どっちにするんだ?」…選べん!二人とも可愛い!
「独り占め禁止1・2」…やっぱこの幼馴染組がお嬢取り合いしてるのいいなあ!一番年上の筈のルカ可愛い…!一番好きなスチル!
「若かりし日」…ジョーリィ!ジョーリィ!

459 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/04(木) 13:07:12.65 ID:???]
またsageてしまった…

460 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/04(木) 17:27:54.95 ID:???]
VitaminZ Revolution
方丈慧 ED3種
ツンデレ?なんだろうけど、序盤が余りにもぎゃんぎゃん五月蝿くて
ちょっと投げたくなった。厳しいキャラは嫌いじゃないけど、ちょっと怒鳴りすぎ
けどちょっとずつ無意識にデレだしたときはガッツポーズしたくなる。醍醐味だなぁ
年賀状でも嫉妬しかけて結局消してたり演劇でも無意識に独占欲で可愛い可愛い
2月の展開がキツくて泣きそうになって、A4やClassZの皆が良い子たちで泣いた
那智はやっぱり二面性キャラなんだろうか…ちょっと怖い気がする
12章の展開は熱かったwトゲーと話してたり、成長したのがよくわかったし、
友達にはちゃんとA4が入ってる、というか多分A4が友達なんだろうなw
それにしても那智はその友達にまで嫉妬してブラコンすぎるw
夢結末はまさかの白馬の王子様で萌えた。馬の名前とか色々笑いながらも萌えた
CGの背景は笑うところですか?
完璧結末がまさかの公開処刑…嫌悪感はないけど読んでて恥ずかしかった
真面目で一本気キャラがデレるとすごい
初っ端の怒鳴り散らすのはどうかと思ったけど、いい話だった!
この流れでキャラソン聞くとすごくよかった



461 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/05(金) 12:36:32.90 ID:???]
BloodyCall

先生BAD
あの姿見られたくなかったのかな…切ない
デコ出し眼鏡なしの方が好み

ジン
指で涙拭うなんてすてき
他人の夢を自分が経験したと思い込んでるのかと思ってちょっと怖くなった
初恋とか昔会ってたとかその後のことを考えると複雑だけどなんであれ生きててくれてよかった
必死で土を掻いて墓から這い出たってホラーだけどシュールで笑える
ラスボスが無理ゲーすぎると思ったけどなんとかなったてかジンが強すぎあと愛の力か
ラスボス戦のシーンタイトルのラストワルツが好き
BAD
二人っきりになっちゃったのか…

カイン
またハルさんとボス死んどる
怒るとかっこいいむしろ弟さえいればいいやかわええ
BAD
「Thank you」に「Goodbye」がつらいタイトルもGoodbye Foreverだし


ショタかと思ったら同級生だった
BAD
テキストが「………」でちっちゃい声で「すきだったんだ」ってきっこえねーよばか!!

462 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/10/05(金) 13:33:45.64 ID:SqCxGZj1]
Confidential Money
瞬BAD

BADでも声優さんのコメント聞けるのね

463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/05(金) 22:36:47.07 ID:???]
カエル畑でつかまえて 夏千木良参戦 アナザーストーリー

戸神明杜
なんという豪快さ…ポリタンクでどうにかなると思ったのか…
でも好きだぜ!お馬鹿できのこで妖怪だけど好きだぜ!
エピローグの2人の関係にきゅんとした
美咲ちゃんにもきゅんとした

法月蓮
一旦別れよう…と言われてビビった
案の定バッドですた
ハピエンだとキャッキャウフフ→「ずっと一緒にいようね」でend
千木良に暴露されて恥ずかしがってるのに萌えた
海スチルの法月先輩はまさに女の子
どこのギャルゲーキャラだよww

ミニゲームの千木良が良い意味でクソすぎてわろた

464 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/10/06(土) 20:15:33.39 ID:73HIjENH]
ときメモGS2 赤城一雪

何度赤城狙いでプレイしたことか…
最初は攻略見ないでやってたもんだから、外のキャラの好感度を上げてしまっててEDがなかなか迎えられなかったのがほんとつらかったwww
でも衝撃のラスト、凄く心にきた。GS2で2番目に好きだよ! スーパーチャージャー最高!

465 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/07(日) 00:35:01.11 ID:???]
カエル畑でつかまえて 夏千木良参戦 アナザーストーリー

空閑正臣
青蛙さん可愛いね(震え声)
カエルさん方可愛かったー青蛙さんに麦茶差し上げたいよ
初めは青い顔だったのにカエルさんをハグ出来るまでになっててわろた
おちはやっぱり空閑くんらしかった

米原美咲
美咲ちゃんは世界で一番可愛いよ!\ヨッ/
年の差たまらんち!たまらんち!可愛すぎ萌えた!
昨日の夜のこと覚えていてほしいの?→はい
うおおおお私もですはい
アカン…年上苦手だったはずなのに美咲ちゃんに萌えている…
キススチルなしってところに萌えた
中学生かよ!可愛いな!

共通BAD
ハム男をふったら見れた&好感度ランキング開放
主人公△、魔性すぎるでホンマ

466 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/07(日) 22:35:09.14 ID:???]
バクダン★ハンダン
芽御師航大

意外に優しいし運動神経もいいしどんどんカッコよく見えてきた
血まみれホスピタルアトラクションで心拍数アラームが鳴るのが一番萌えたけど、
他も色々一生懸命助けてくれてありがとう
大好き


467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/07(日) 23:14:24.38 ID:???]
緋色4

空疎
一番目は一番萌えそうな人と思ってやったが…
萌えすぎてどのルートでも気になって気になって仕方が無いどうしよう。
久しぶりの乙女ゲで久しぶりのオトメイトだったけど、ほんとによかった。
当の本人たちは死ぬほど大変な状況だったろうけど、プロポーズと結婚式の流れが
物凄くよかった。弟は…あの道しかなかっただろうな。
そう思えるくらい、シナリオは良かったし中の人いい演技だった。

古嗣
人間で、色々と背景があって、と考えると割と定番な展開かもしれない。
けどそれが王道かもなぁ、としみじみと思った。
ラストバトルはちょっと肩透かし。でもここで勝つのは無理だよねぇ。
そこらへんが割りと現実的。
それにしても、父上とのバッドエンド解説は何はなくとも恥ずかしかったろうねぇ古嗣w

幻灯火
うーん…上で誰かが書いてたが、悪路王に持っていかれた感じ。
っていうか、主人公の幻灯火への矢印にちょっと感情がついていけなかった。
気持ちは分かるし、無理矢理感はないんだけど、ちょっとね。
それよりも悪路王の悲しみと狂気みたいなのが、中の人の好演によって倍増だった。
むしろ彼を攻略したいが、この主人公では無理だろうな。
主人公、強いし真面目だし好きなんだけど、悪路王にはたぶん色々強すぎる。

期待してなかったけど、良作。買ってよかった。

468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/07(日) 23:42:12.26 ID:???]
Confidential Money

おもしろかった!
会話が楽しくてあっという間にフルコンプ
周回ごとのやりこみ要素が多くて最後まで飽きなかった

一番萌えたのはレイモンドとルーク
ストーリーも良くて感動
イベントはゴロゴロ萌えさせてもらいました

マイケルルートは切なかった
共通部分ではKY炸裂してたけどスチルはカッコイイし
主人公を好きで守りたいというときには男になってる!
この変化がたまらん

アランの妄想はもうやwめwてw状態
ストーリーの根底はシリアスなのにアメリカンな空気で重くならない

どのルートもサブキャラが異様に活躍してるしいい味だしてる
アメリカのドラマのような雰囲気で他にあんまり見たことない世界観だった
限定版の設定集が強烈に笑えて買ってよかった

469 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/08(月) 00:28:57.21 ID:???]
カエル畑でつかまえて 夏千木良参戦 アナザーストーリー

葉村椋人
はああああああリア充爆発しろ
スチル枚数一番少ないのに誰よりもイチャイチャしててわろた
夜デートwww隙あらばキッスwww甘いっすねwwwあまーいwwwwフューフューwww
それにしてもハム男はかなり成長したなぁ…

広瀬優希
色んな意味でトンファーキック喰らわせたい野郎NO1
BADの女々しさが半端ない
偽善者にもプライドがあるから()
うるせー偽善者なら最後まで偽善者しろ馬鹿者
でもまあ片思いとても美味しかったです
グッドエンドの!絵馬といい!広瀬が地味に可愛いことしてきて!つらい!
控えめな女子中学生かwww可愛すぎて転がったわwww

あとは千木良か
千木良なのか…

470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/08(月) 00:52:38.25 ID:???]
白華の檻 秋房

なんという智則√
感想を超簡単に時系列順に並べると
秋房ww→この禿ー!→智則…
こんな感じ
禿が出張ってくるまでの秋房と詞紀のやりとりが微笑ましくて可愛かったな…
智則があんなだったので最後素直にハッピーEDを喜べなかった
詞紀がもうちょっと智則のことを悲しんでる描写があればなぁと思ってしまった
誰よりも詞紀のことを思う気持ちは一緒でも、その表し方が真逆の二人の対比が面白かった

しかしどの√行っても過酷なのでちょっと疲れてきた…



471 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/08(月) 01:58:27.46 ID:???]
白華の檻 

幻灯火 グッドED
メインヒーローからやってみたが
グッドEDでも他の攻略対象が死亡して凹んだ
内容は無印などである程度把握していたため
物語を読むだけになりあまり萌えられなかったのが残念
ヒーローの幻灯火よりも秋房、空疎尊、悪路王の方が印象に残った
秋房は本人ルートよりもこのルートの秋房が好きだ
キャラと題材は悪くなかっただけに、何と言うか実に惜しい

幻灯火 通常ED
通常EDとは名ばかりの、容赦のないバッドED!!
季封村は本当に恐ろしいところですね
無印に関わるネタが出てきた時はニヤリとした

472 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/08(月) 23:21:59.88 ID:???]
白華

空疎尊
死を決意した詞紀の願いを聞くところで涙腺決壊した
シナリオもキャラも良かった。問題は覚醒姿だ
姿じゃなく本質が好きと断言したシーンに感動したのに、外見で引いてスマン
他ルートで不憫すぎて最後にとっとけば良かった

古嗣
ラスボスとの決着のつけ方が切ないなー
ここで思いやれるのに、ここにくる前にどうにかならなかったのか…
戦闘スチルが好き
なんか憎めないキャラだった

幻灯火
古嗣√以上に空疎が不憫で辛い
古嗣も嫌いじゃないし、秋房の明るさには癒されてたから更に辛い
ハッピーエンドのはずなのにハッピーに思えないのが辛い
良かったのは早めにきちんと婚約解消したことだけ
メインだよね?メインなんだよね?

胡土前
幻灯火√以上に空疎が不憫で辛い。何度も中断した
それまで空疎スルーだった詞紀が、いきなり婚約を強調して
胡土前を意識してるのをごまかす理由にしてるのも萎える
綾読に萌えるルートですかそうですか
恋愛エンドよりノーマルエンドの胡土前に萌えた…

秋房
明るいキャラを最後に残したけど、やっぱり重かった……
秋房ルートとは別に幼馴染みルート作っちゃえよ
詞紀呼び来たときは萌えたが、詞紀より身長高くて驚いたw
表情のせいか化粧のせいか、幼馴染みが同年代に見えないんだぜ

発売前にどこかで空疎は冷たい婚約者って見た気がするけど、
冷たい婚約者は空疎じゃなくてむしろ詞紀でした
空疎がよくできた婚約者な分、申し訳なさすぎて他キャラ攻略に集中できないorz
ヒロインが婚約者愛しながら他の男と恋愛したら、昼ドラ風泥沼展開決定だし
詞紀の中の婚約者が軽いのは仕様だってわかってるんだが……
空疎ルート以外は婚約者設定ない方が楽しめたと思う
あと、本編暗すぎてバッエン(解説)が癒しって初めてだw
FD出すなら明るい話にしてくれ。当分重い話はお腹いっぱいです

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/09(火) 02:17:39.24 ID:???]
GS3 蓮見(天使ルート)

意味不且つウザく且つイラっと来たが
EDで謎の感動
自分が分からない
次は小悪魔でやってみよう

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/09(火) 09:12:38.07 ID:???]
三国恋戦記 攻略順

玄徳
安定の兄ちゃん
人望があって権力もあって優しくて色恋沙汰には疎くて、でも惚れたら待てないって…
そりゃ好きになるよなって感じ
スペシャルの熊猫のやりとりになぜかニヤニヤした

翼徳
ルート入ると可愛いし夜の顔もかっこいいしニヤニヤが止まらなかったんだけど
全体を通してみるとなんか印象が薄い
他のキャラが濃いからかなあ

子龍
あまり興味なかったのに非常に悶えた
エンドロールの入り方が卑怯w
というか絶対年下だと思っていたのに同い年かよ

文若
これまた興味なかったのに非常に萌えた
真面目で細かくて皮肉屋で、なのに素直ってときめくわw
この√は文譲さんが好きになるな
なぜ攻略できないのかと聞きたい

孟徳
キャラもシナリオも好きなのに他の女性がちらついて主人公に考え直せと言いたい
というか孟徳軍√は玄徳軍に対してかなりの罪悪感を感じる
迎えに来てくれた子龍に1万回くらい土下座したい気分になった



475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/09(火) 09:41:55.07 ID:???]
続き

公瑾
√入ると美形
矢スチルに見惚れた
大小姉妹の年齢が気になるな
どう見ても10歳程度にしか見えないんだけどどうなの?
まあどう見てもダメな大人
面倒くさいが美形なだけに色々とときめいた

隠し
予備知識なしにやってたからこの子が隠しなんだと少し驚いたけどよく見たら全く隠されていなかったw
この子には是非幸せになってほしいわ
この√は公瑾このやろう、と何度も思った
前にやった公瑾√は幻のように感じてしまった

仲謀
なんだか学園ラブコメをやっているかのような青春√
お前の頭はエロしか入っていないのか、君主がそれでいいのかと思ったけど大人な攻略対象のなかで
年相応な仲謀が可愛くて仕方なかった

雲長
軽いネタバレを見ていたのであまり衝撃はなかったけど雲長EDが一番主人公幸せなんでは?
家族や友達にも会えるし恋人はバカップルだし将来有望だしさ
まあ諦め入ってる中盤はイライラしてしまったけどな

師匠
三国志知識はないくせに師匠の本名は知ってたおかげでだいたい先は読めてたけど
師匠が切なくてしょうがない
というか、劉中の時点で主人公の思い人(?)は自分だって気づいてたってこと?
ラスト足かせになるなら冗談にして、っていう師匠はなんて良い男なんだーって泣いた
あーもっといちゃいちゃしてほしいって初めて思ったよ



476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/09(火) 12:02:46.72 ID:???]
GS3プレ 平

平自体は素朴で素直な告白なんだけど
返す主人公の言葉になんか感動
DS版では何ともなかったのに
自分疲れてるのかな…

477 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/09(火) 12:12:56.34 ID:???]
コルダ3

天宮 珠玉ED
実は中の人が苦手で、萌えられるか自信なかったが、イベントが
進むにつれてどんどん好きになった
少女マンガ的だし、結局は好きになるんでしょ、とわかりきってる
はずなのに、凄く萌えた
コルダ3は初プレイだが、いきなり最萌をみつけてしまった
ピアノバーンはお約束なんだろうなぁ…


律 珠玉ED
ルックスは一番好みだし、中の人も好きなので最後にしようと
思ったけど、どうしても救ってあげたくて構ってしまった
堅物真面目鈍感と恋心を爆発させるという事はないが、
静かな恋もなかなかいいなぁ
七五三発言のSEに思わず吹いてしまった


響也 通常ED
脆いメンタルでヘタレで過保護でかわいい奴という印象
リアクションもなかなか面白かった


コルダ3は面白いのに配信1で終了ですか?

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/09(火) 16:53:53.16 ID:???]
VitaminZ Revolution
成宮天十郎 ED3種
江戸っ子口調にはまった
俺様だけど主人公が大好きで構ってもらいたくて
ちょっとイタズラしたり逃げてみたり可愛すぎてどうにかなるかと思った
俺様とわんこは両立できるのかと!
気に入ってるくらいじゃ名前で呼ばせない
ちょっと好きなくらいじゃ名前で呼ばせない、のイベントは
A3と一緒にニヤニヤしていたかったくらいにニヤニヤした
無意識にデレて独占欲むき出しにして、それをA3が見守ってる構図が好きだ
色々と考え無しな猪突猛進タイプが翼に諭されて成長してってるのもいいし、
千とのいざこざで2人ともがちゃんと成長してるのもよかった
上條先生と結婚させられそうになってたのを助けに来るシーンは
江戸っ子だし短パンだけど王子様に見えなくもなかった
夢結末は両親若いなーけどラブラブだなーと微笑ましくなったし
完璧結末はやっぱり公開処刑だけど主人公にベタ惚れでかっこよかった

ソロのキャラソンないんだっけ?ちょっと残念
初めて知った声優さんだったけど割りと好きだ

479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/10(水) 00:55:12.53 ID:???]
白華の檻

古嗣
このシリーズは最後になるまで覚醒しないものだと思っていたので
ルートに入るとすぐに覚醒モードが見られた時はおおっ!となった
全キャラ中、一番好きな覚醒姿かもしれない
ただ、もうすぐ死ぬと言われても元気に術を使っていると
実感が湧かなかったのでそこの描写は何とかして欲しかった
バッドエンド解説でも仲のいい父子の姿にはほっこりした

秋房
幼馴染は大好物だし楽しみにしていたのだが
ルート内でやらかした事が考え無しすぎて理解不能
序盤のお互いに意識し合っているもどかしい状態には
ニヤニヤしただけに勿体無い
胡土前に秋房がからかわれている時の主従のシンクロっぷりは笑えた
終盤は智則の方に感情移入してしまい
秋房そっちのけで智則ぃぃぃー!!!となって困った
智則の救済がどこかで欲しい

480 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/10(水) 14:48:10.73 ID:???]
コルダ3

大地 珠玉ED
第一印象は顧問かと思った
茶色のシャツは老けて見えるし、余裕ぶってる言動も高校生には
見えなかった
シナリオ進めていくうちに、もっと年齢不詳の人物がいたから
いつの間にか気にならなくなったけど、逆にウインクの立ち絵が
気になって仕方なかった

それにしても医者の息子で、頭もルックスも良くて、性格も
社交的で、高校から始めたビオラで日本一って凄くないですか?

余裕がなくなる所が見られたのは美味しかったです


ハル 珠玉ED
序盤はカリカリしててカルシウム摂れよとこっちまでイライラした
中性的なルックスなのに、剣道2段というギャップが良かった
後輩なのに保護者みたいだった


東金 珠玉ED
まぁキスキスうるさかったw
好感度600いかないぐらいだったから、焦った


3股が限界ですわ
12股は多分無理…



481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/11(木) 04:37:38.59 ID:???]
三国恋戦記PSP

仲謀
何度見ても爽やかな√だな!
スペシャル:おかん登場ww太ってる?と思ったら細かった…なんとなく違和感
ラブコメ満載を期待していたのでちょっと物足りないかな?これぐらいがちょうどいい?

ノーマル
晏而の隠し√はどこにあry
元の世界に戻るEDより残るEDの方が好み
皆で花を取り合ってればいいのさ!

孔明
やっぱりズルイぜ師匠!別格だね師匠!
最後の「待って」「やだ」と叫ぶ花には毎度毎度共感してしまう…
スペシャル:十年分!?書きすぎだよ師匠!

482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/11(木) 12:27:50.41 ID:???]
白華の檻

空疎尊
くうそさまーー!!
まさか一番萌えるとは思わなかった
空疎さまは最後にしたほうがよかったな他ルート行きにくくなる

胡土前
オニのかわいさは異常
森の中を三人で歩いてるの想像したらめっちゃ和んだ
おじさんだがあのキスシーンはかっこよすぎた
けどほらやっぱり空疎さまが不憫な感じに…

古嗣
半端なかった!色気が!強いしかっこいいいい
中の人の演技、うまいのかよくわかんないんだけどなんだか癖になる感じがたまらんw
最後は賛否両論かもだが個人的には親子の絆に感動した

幻灯火
人間と人間に助けられた人獣の恋とか大好物なんだけどルート入るとそれほど…な感じだった
もっと獣に変身してくれてもよかったのに
ノーマルedのが印象強いしな〜これが史実なんだっけ
幻灯火は隣でそっと支えてくれる感じが萌え
洞窟で主人公が泣いたときの対応やばい

秋房
とりあえず道満にはめられた時点で冷めました
絶対何かやらかすと思った…古嗣と吉影さんに土下座しても許されない
正直かばう主人公も感情移入とかできなくて、ただただいらいらしてたw…ところに智則ですよ
智則ルートいく分岐点はどこですか
剣を手にした直後の叫びに思わず涙が…中の人の演技もすごくて痛いほど気持ちが伝わってきた
これないとだめだろ智則END
けど千年後には子孫が攻略できるようになってて良かったね
久しぶりに真司くん攻略したくなってきた


戦闘強制スキップ上等
バッエン解説おもしろすぎわろた
緋色シリーズの時系列とか、無印しかやってないし内容あんまり覚えてないしでよくわかんないや
まとめサイトとかあればいいのに

483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/11(木) 20:47:04.44 ID:???]
バクダン★ハンダン
士道昴流

デレるとこなんて想像つかなかったぶん、デレたときのギャップがいい!
態度が別人w頼りがいがあって正義感もあっていいねw
ストーリーもアトラクションのゲーム多くて楽しめたw
BADは見なかった

484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/12(金) 00:47:24.52 ID:???]
GS3DS
嵐さん

発売日に購入し、中々手が出していなかった自分を殴りたい
天然策士どストライクでした
中の人目当てだったけれど、キャラに引き込まれた
ただ漏れな独占欲にときめきました
流石は内P
次はニーナかPSP版の嵐さんにするか迷うなあ

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/12(金) 00:48:06.64 ID:???]
ごめん、あげます

486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/12(金) 01:25:17.30 ID:???]
白華の檻

胡土前
1000年後まで受け継がれる囲碁ネタに笑った
前情報と前作から大体こんな立ち位置なんだろうな…な予想が
ドンピシャで意外性はなかったが、別の一面から物語を見られたのは良かった
オヤジキャラはあまり好きではなかったのだが、適度な距離を保ちつつ
ここぞという時は、主人公に逃げ道を用意した上で強引に来る姿に中々萌えた
が、空疎様の存在感があり過ぎて最萌えにはならず
胡土前ルートをやっているはずなのに空疎様に萌えまくって
後半はそっちに関心が行ってしまった。あれは卑怯
攻略キャラ同士の共闘は中々熱くて燃えた

487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/12(金) 01:53:31.29 ID:???]
24時の鐘とシンデレラ

ライナス
序盤はひたすら淡々とした話し方で、何考えてるのか何も考えてないのか、ぼんやりしただけの男なのかも掴めない不思議ちゃんだと思ったら大間違いだった
好奇心をひく対象が酷く狭いから結果的に経験が足りないだけで、知識欲は深く行動力もある
武人系貴族で権力と財力と武力持ち軽ヤンデレってよくよく考えたらこえーよw
腰に佩いた大剣を一度しか使わずにフレイルばかり使ってたのは得意武器なのかな
12時の時会話に出てた、婚約凍結中のお相手ってこの人かあと思って最初にプレイ
ぼんやりしてるようでロザリアに何かあればすぐ庇って助けるし、以外と積極的なのに話し方は感情に乏しくぶっきらぼうだから思考が読めない
それでも最初から手を繋ぎたがったり、贈り物を受け取らせたくてむきになったり、ロザリアの幼馴染と鞘当てはじめたり、好意と独占欲は伝わる
初恋同士の初々しさと、ライナスのどこか動物的な行動と、好意の表し方の下手さが可愛かった
事件の調べ方として図書館が出てきたけど、次女の方がより庶民的な場所を使う機会が多いのかな
12時プレイ時にも感じていたけど、本当に妹を可愛がってて大好きなんだなあ…次女
オデットを客観的に見たら確かに明るくしなやかな真っ直ぐさが可愛いかった、でも声がロリっぽくて14〜15歳にしか見えない
ロザリアだと家族の為にランタン事件を調べているだけで、陰謀云々からは遠いせいか恋愛主体っぽくて、危険がほとんどなくて平和な感じ
性格も妹視点からは勝気でムードメーカーな姉に見えていたけど、主人公だと気は強いが臆病で天然、無意識な誑し発言多し

ライナス玉の輿ED
上級貴族に嫁いで家を復興してもらう…のはついでだろうな
この時点でライナスはロザリアを好きなのは確実だろうけど、ロザリアが相手を理解できてないからすれ違いが激しい…

ライナス婚約解消ED
一度解消するのはライナスじゃなくランドール家の意向だろうけど、ライナスが全く諦めていない感が凄い

ライナス虫かごED
これはこれで恋愛EDだけど、ロザリアがライナスに脅えを抱いたままだからどこか不穏でぎくしゃくしてる

ライナス仮面舞踏会ED
正規EDの好感度不足だとこれなのかな?ってわざわざ灰で汚すなww

ライナスベストED
タイトルは24時の鐘なのに、鐘の音が聴こえるの昼の12時じゃないですかーーー って昼だわ図書館だわうわあ
中の人がさすがというか、キス音がじゅるっとしていてびびった…
12時デレラにはほとんどテキストとしてそういう要素がなかったから油断してた(朝帰り展開はあっても)、次女編は結構際どいな…
家の復興もほとんど妹達の活躍で片が付いてるから、一応ランタンを調べただけ役立ったのかな?程度
このED見て、ライナスをやっと理解できた気がする
情緒面が欠けていて幼い面と、子供らしい(+上位貴族の権力からくる)残酷さ
好きの対象が少ない故の一途さと独占欲、垣間見える腹黒さがよくわかった

488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/12(金) 02:41:44.39 ID:???]
三国恋戦記PSP

子龍
師匠vs子龍がもっと見たい
スペシャル:世話を焼いてくれる師匠の方ばっかり目が行ってしまったw

孟徳
孟徳軍のより玄徳軍で着た衣装と髪型の方が可愛いような…
侍女からの嫉妬イベントって誰得なのさ胃が痛くなる
キリッと声色が変わった時の孟徳かっこいい
スペシャル:猫に嫉妬wwよくあるネタだけど美味しいです

元譲(スペシャル)
孟徳と一歳差!?え!?いくつよ!?
おじさんって言われる歳じゃない(孟徳談)って事は…30前半?
20代はないよねー、歳気になるなあww

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/12(金) 02:58:17.94 ID:???]
風色サーフ オズウェルED

涙腺崩壊・・・
なんでこの2人が犠牲に・・・?
戦争は醜い 人間の争いは醜い
まじで悲しい・・・

490 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/10/12(金) 09:46:14.32 ID:BQP0oKSy]
華ヤカ キネマ

茂バッド終了
後半ヘタレすぎて終始ビキビキ(^ω^#)となってた
サブキャラ、兄弟の気遣いはツボでした このルート秀夫が楽しい
充電終わったらグッドもやろう 巻返し期待



491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/12(金) 17:15:51.86 ID:???]
コルダ3

八木沢 珠玉ED
最終日前に告白されてビックリした
はにかむ立ち絵と声が苦手だったが、いい夫になるのは
間違いないだろうな

七海 珠玉ED
この子は正面から見た方がいいな
そんなに思いつめなくていいよ、肩の力抜きなよと言いたい
チェロのソロ弾けて良かった
告白がかわいかった
しょんぼり顔が似合う男NO.1を授けよう

律 通常ED
決勝前夜のやり取りが笑えた
でも宿題はちゃんとやろうぜ
結構好きなEDだった


冥加 珠玉ED
差し入れゲームだった
ちゃんとお礼をするのには感心した
7年前から患ってた厨二病は治りそうもないな
なんだかんだ言って、主人公が初恋だったんでしょ?


マエストロフィールドが使えない主人公なのに、キャラが
こいつスゲーって言ってくれるのに、少し違和感がある
いや、あんたたちの方がすごいって


492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/12(金) 19:07:35.21 ID:???]
※現在、板全体の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※この規制は7/30、GSスレの荒らし対策のために少人数によって自治スレより申請され、8/11より運営から導入されました

※また、8/30からは運営から、上記のエラーに引っかかった対象者を別リストに記録して+αの制限をかけています。

この規制の数値は厳しすぎるのではないか、何故こんなことが無断でおこなわれたんだ、とりあえずデフォ値に戻して、そこから新たに話し合うべきではないのか、という意見が出ていますが
「今ある規制」←つまり、七回書き込むとエラー、ブラックリスト入りになる規制を
この板にはスレ潰しや移動を企む荒らしが居る、今後も他のスレが犠牲にならないために必要な措置だった、と言い張る仮想敵と闘い続けている人が居座り続けています
さらに、規制を不便だと思う、緩和解除してほしいという意見が出される度、「自分は不便じゃないから必要ない」「前回の話し合いに参加しなかった自分が悪いとは思わないのか」「そんなに連投したいのかよ」と煽り、議論の妨害を図っています
非常に納得いかない展開ですが、この人達と話し合い、意見をまとめないことには現在の規制を緩和させることは不可能なようです

★連投数値議論中★女ゲー一般板 自治スレッド14
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1349678454/

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/13(土) 00:48:20.31 ID:???]
アンジェ2 ジュリアス

成り行きだったけど最後のスチルの二人が幸せそうで良かった
にしてもハーレムプレイは危険だ、みんな仕事しすぎです自重ください
どちらかと言うと星がグシャッと壊れる音の方が好みです

494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/13(土) 01:24:18.33 ID:???]
三国恋戦記PSP

公瑾
過去から戻ってきて抱きついてきた花に抱きしめ返そうとして葛藤するシーンが好き
弦判定わろた 他の√だと思いっきり悪役なのに憎めない
目開いてきょとんとしてる立ち絵が可愛いー
スペシャル:隠し子騒動ww皆が驚いてるスチル良いw

文若
元譲www「失礼する――失礼した」は何度でも吹いちゃうw
慌てて違うんだ!違うんだよーってなってる文若可愛い
スペシャル:元譲みたいに「うおおおお!?」ってなった 
まさかの甘さ?破廉恥さ?にびっくりした
え、文若さんwwどうしたんですかww
あと孟徳のテンションの高さに吹いた 

翼徳
もっと芙蓉と雲長の料理バトル見たい
お腹空く√だよね…芙蓉の餅美味しそう…
スペシャル:孔明が真面目www

495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/13(土) 16:49:17.39 ID:???]
GS3(PSP) 蓮見(小悪魔ルート)

ちょ…はすみん、
心バッキバキに折られてるがな…
全身の骨砕いてから丸飲みって感じだが
蓮見は幸せそうだった

女王バンビでメイン6人+α出して
適当にプレイしてたら
追加スチルも幾つか集まって楽しかった

でも隠し続きで薄味に飽きたから
次は肉兄かホットケーキ弟にする

496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/13(土) 17:43:13.40 ID:???]
三国恋戦記PSP

玄徳
芙蓉と沢山きゃっきゃ出来て楽しかった
「あいつは…男だ」は信じた
芙蓉との友情√があっても面白かったな
スペシャル:おいおいおい勝手に決めるなよって思ったら芙蓉が代わりに色々言ってくれた
熊猫の話は笑えた よく見かけると可愛いとも思わないのか…

雲長
スペシャル:長岡君なんか明るい!バカップルww
花が戸惑ってる理由の「若いし」にふいたwww
キススチル…長岡…顔が…どうした…

早安
綺麗な顔してるなあ…仲謀といい、文台の血って凄い
スペシャル:早安でれでれだー 最後のスチルかっこいいー!

497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/14(日) 00:43:50.80 ID:???]
Confidential Money

ダニエル
告白された後の保留期間のつかず離れず感に萌えた
見た目は全然好みじゃなくて不安だったんだが杞憂だったなあ
くっつく前から危なっかしい旦那を支える穏やかな妻といった感じで見ていて安心感のある二人だった
クリスさんのこともすごい好きになった あの後足がよくなってるといいな
あとオカマで切な萌えするとは…チャーリーちゃんマジ紳士

おじいちゃんとカトリーヌさんとかリズとチャーリーとか
サブキャラが面白すぎるだろこのゲーム
じいちゃんのTwitter見てえww

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/14(日) 10:44:29.13 ID:???]
遙か夢浮橋Special ヒノエ

個別の恋愛イベント以外でも何かとモーションかけてくるのが嬉しい
扱いが優しいし甘いこと言ったり色々優先して扱ってくれるのもいい
そんな感じでニヤニヤしてたはずが途中で万歳三唱を思い出してニヤニヤの意味が変わってしまう
あれが声つきだったらあまりの破壊力に死んでたな…ばんざーい!ばんざーい!ばんばんざーい!
イベント二つ目では服、携帯、カタカナ語連発、何よりイベントタイトル
全体を通してつっこみが追い付かないよ何このつっこみ力検定

わざわざイベントで甘いこと言われても通常営業って感じで慣れてしまったような…
いやある意味ではすっごく面白かったんだけど
でも慣れた原因のはずの共通部分での会話や扱いにいちいちときめいてる不思議
ああまたニヤニヤしてくる、そして万歳三唱が邪魔をしてくる

499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/14(日) 11:11:24.37 ID:???]
コルダ無印志水なんらかのED
EDは一種類しかないんだろうか
まず女子からと思ったがセレクションを制覇するだけゲーになってしまい
ぐぎぎってなって違う奴にいったらいいとこまでいったので
諦めずに落としきった イベントは多々取りこぼしていることだろう
乙女ゲームは久しぶりだったのでくさい台詞耐性が落ちていたため
EDでえらい思いをした そういえば僕の天女とかぬかすメーカーだった
ED以外はわりと好きなタイプのキャラだったと思う
それにしてもこのゲームは何かを彷彿とさせると思ったけれど
コロナの町でミーユを探している時のあの心境だよ! いやしねえ!

500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/14(日) 12:12:43.51 ID:???]
PANDORA

マクシミリアン恋ルート
ヤンデレの片鱗が見え隠れしてたからカズトと主人公も殺されるかと思ったけどさすがにそこまではなかった
地位と権力と財力があって感情が未成熟ないい大人が初恋拗らせるとこんな感じなのかなと思った

ボリス恋
意地悪されてない?の返答とそれに対する野郎共の反応がおかしいもう主人公に喋らせんな
落ち着いたリーダーという印象だったからついていきたいと言ったときのボリスが情熱的でびっくりした

キース
ユウキもだけどイソラ嬢呼びにときめいた
本当にこの人恋なんてできんの?と思ってたけどデレたらかわいい
絆ルート
まさかロバートの嘘を信じるとは思わなかった主人公が絡むと冷静じゃいられないのかかわいい
お前を愛する権利ときたか

イスパーダ
聞き覚えある声だと思ったらだれなにの人か
攻略対象とサブキャラという壁を不公平とかいう理由で越えようとする人は初めて見た

レイモンド
こいつには何が見えてるんだ自分がサブキャラだと自覚してて運命を変える!ってか?
こんな兄貴がいたらロニーは無理だろうな向こうもレイ>主人公みたいだし
悪夢はこっちだロンを選ばせてほしいレイの計画通りか

ユウキ
現在の見た目の方が好みスチルかっこいー

やっと主人公の存在意義のある展開が来て燃えた
恋ルートはBADという認識だったけどこのルートは好き

この天然上司と部下め二人とも無自覚タラシだし
ロバートは部下に信用されてなさすぎだろ
キースが本人のルートと立場が違ってて可愛い



501 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/14(日) 15:39:35.63 ID:???]
葵座再演 

宝船ED
相変わらずダイジェスト金太郎飴でお互い意識するのが早い
CG綺麗でシステムさくさくも変わらんけど
意識した後は葵座比で描写が丁寧だった?
普段はチャラチャラしてるのに恋愛すると一途で情熱的で年相応に青かった
押し倒された時はちょwwwwだった。普通の男女の意味が違うだろw
予想と違って意外性があって宝船√は良かったな
帰還EDの方は切ない。後世に葵座漫遊記が残ってたら泣く
何気に駄洒落が1つだけで驚愕
自重したのかしらんが逆に駄洒落の切れ味が悪くなった気がする

フリトはテラコヤス。老眼とか宝船のイメージぶち壊しだからやめれw
噺家役は思ったより嵌ってた

密ED
中の人的に過去の過ちを引き摺った役は珍しくないからダレた
ラブラブな雰囲気も薄いし餌付けが多い
お互い意識してるのがバレバレで周りが大変
密より諸事情でリンがエキサイトするわでオトヒメ・キノヒメが地味に癒しだった
あの2人のテンションはモニとセットで和む
バチバチになっても気絶しなくて漢だ…と思ったら実は痛かったのを知ってワロタ
帰還EDの場合、手を出してこないところは偉いと思った
みんな気安く手を出しすぎるな

502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/14(日) 19:58:51.86 ID:???]
コルダ無印火原
年上らしくない先輩というのも悪くないな
語彙の差かなんなのか台詞があまりクサくなかったのがよかった
コツをつかんできたのか難易度に差異があるのかわからないけど
なんか好感度の階段を後輩の1.5〜2倍の速さで駆け上がっていった
あまり関係ないけど今回他の人とあまり仲良くしなかったから
最終決戦直前日の終わりになって
おまえをいびってストレス解消する宣言されて微妙な気分に

503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/14(日) 20:33:22.28 ID:???]
アンジェ2 女王ED

滝に高確率でくるジュリアスとオリヴィエ
あんなに一緒だったのに好きの意味が違うと言い張るランディ
親密度200だったのに即位直前でもふるクラヴィス

本当濃い奴等だったわ
難しい、難しすぎるぜアンジェリーク

504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/14(日) 20:47:53.51 ID:???]
蒼黒FD

ずっと積んでたけど白華やる前にと思って崩した。
最後は拓磨の個別√で締めるのが良いって聞いてたけど、最萌えを最後に回したかったからとっととやったら
本当に最後にした方が良い出来でワロタwwww…ワロタ…
結婚ED→あのED曲で締めるのは爽やかでちょっと切なくてすごく良いと思った
ED曲シリーズ中で一番好きかも知れない

505 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/14(日) 20:48:56.46 ID:???]
ごめんageてなかった

506 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/10/14(日) 21:28:56.07 ID:H6di0Qp/]
モアプリ 柳蓮二

ひいいいいいいい柳先輩素敵いいいいいいいいい
「いいかな?」の言い方が優しすぎてキュンキュンしたよ!!!
でも毎回「いいともー!」って心の中で言ってたよ!!!
髪が綺麗とかさらっと言っちゃうのとか、これがクーデレか!!!と初めて知った気がする
とにかく喋り方が凄く優しくて癒されるしかっこいいし頭いいしもうどんだけ
はあああああやばいマジ萌えたすんごく萌えた
告白後の浴衣デートも良い!!!何このラブラブカップルぴゃあああああああああああ
いかんこんなに萌えるとは思わなんだ
まず私の苗字を綺麗に呼んでくれて尚且つ優しく呼んでくれているのが良かったんだけれど
もうヤバイ本当にヤバイ蓮二ヤバイどうしよう
でも相談相手が乾ってのがちょっと笑ってしまった
いかん乾先輩がギャグ要員みたいな感覚になってきている
これは乾先輩を攻略するときが来たのか・・・?
でもその前に仁王をやりたい

はぁ、何でこれセーブデータ3つしか無いんだろう・・・
攻略人数分セーブデータ作れるようにしてくれ・・・

507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/15(月) 00:55:04.22 ID:???]
コルダ無印土浦すごいED
やっとわかった今までのはダメな方のEDだった
クサさも本気の語りつきスライドがあるこれがすごいEDだよね
EDさえなければ兄貴と呼ばせていただきたい感じのいいあんちゃんだった
ごくふつうのいいあんちゃんだった あのクサい独白さえなければな
いやでもこのおもしろ残念な感じがネオロマのよさと思うんだ

508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/15(月) 13:54:43.65 ID:???]
三国恋戦記

ノーマル
すぐに終わるのかと思えば、長い上にしっかりとしたストーリーで
最後はほろりときてしまった。
みんなに協力してもらいながらも、一人で頑張った花がカッコよかったー!

文若
ビジュアルはちっとも好みじゃないんだけど、なんとなく最初に攻略。
いやぁ〜、惚れました。
最初は全く花を信用せずマイナスからのスタートながら
そこから少しずつ信頼しあう過程はほんとに自然で良かった。
ビジュアル通りの、マジメな恋愛でした

玄徳
おそらくメインヒーロー。
最初から花に好意的で、最後まで全くぶれないいい人。
完璧な人過ぎてあんまり萌えなかった。
理想のお父さん的存在?かっこいいんだけどねー。






509 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/15(月) 15:43:34.43 ID:???]
白華の檻 緋色の欠片4

空疎尊
一周目は幻灯火って思ってたのに
空疎様が優しいのでつい…
我が妻、夫と言い合ったり
雰囲気は両思いでもなかなかラブラブにならない
空疎様も踏み留まるが主人公の土俵際も強すぎた
おいその説得もう何度目なんですかシナリオさん
主人公のカウンセリングが大変すぎる
あとヒイロノカケラより結構長くないですか読むの疲れた
と言いつつ何度も涙した 一周目はやっぱり新鮮だな!
ラストバトルは無印緋色の設定を拾ったせいで
主人公があんなことに…吹いたじゃないか!
涙スチルが一番の変顔って思ってすみません空疎様
グッドエンドは無印緋色よりも良い未来に続いてほしい
通常は主人公がえらい漢前に…空疎様の影響ですね!

BADEND研究所初回用、面白かったのでまた見たい
神産巣日様は英語しゃべる前にのど飴なめるべき

510 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/15(月) 17:23:45.60 ID:???]
VitaminZ Revolution
方丈那智 ED3種
豹変の片鱗はあったけど、いきなり口調が変わってちょっと怖かった
他ルートでネタバレあってもやっぱりなー…
携帯片手にバイク?乗ってるスチルはアレだけどww
けど那智可愛くてかっこよくてとにかく可愛かった
好きな子ほどいじめちゃいたいタイプか
いきなり車に飛び乗っちゃう担任にはなかなか驚いた
犯罪までは行ってない悪いコトって何だろう?
ケンカして怪我を負わせるのは何気に傷害罪だろうし、
カツアゲしちゃうと脅迫っぽいしうーんうーん
余りの慧好きっぷりはどうしたことかと思ってたら
まさかの慧を守るためでうっかり泣いた
お父さんが担任を気に入ってるってどういうことなのww

夢結末の「だーいーすーきー」は何回も聞き返すほどはまった
まさに那智病
完璧結末での相変わらずの那智っぷりと、意外な独占欲に萌えた
那智が人気ある理由がよーくわかった



511 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/15(月) 21:31:12.70 ID:???]
三国恋戦記

子龍
主君命、まじめで小さいけど強くて天然ってどう見ても斎藤さん
主人公より綺麗になってそうな女装姿をぜひ見せて欲しかった!
淡い同級生カップルは見て微笑ましい
愛情表現がストレートでこれまたかわいい
edへの入り方がすごく良かったんだけど、badルートと途中まで
勘違いしちゃったよ

翼徳
年上なのにおそろしく子供な第一印象
さすがにこれは萌えないと思いながらの攻略だったけど、
酔っ払った彼はなんか黒くてよかったぞ
でも酒乱の人と一緒になると将来苦労するのは目に見えてるので、
果たして将来花ちゃんは幸せになれるのか疑問に残る




512 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/15(月) 23:45:11.49 ID:???]
白華の檻 古嗣

壮大な親子喧嘩に巻き込まれてなんだかえらいことに
そんな単純な話じゃないけど、ラストバトルの感想はそうとしか思えんかった
いちゃついて仲間とほのぼのするのは、燃え盛る内裏と父上の亡骸がないところでやろうよ
嫌いなキャラじゃないし、まぁ面白かったんだけど、なんか納得できないなぁ
アテルイの「褒めてやるよ……じゃあな」に妙に萌えて、
そんな場合じゃないっつーか超窮地のシーンなのになんで敵キャラに萌えてんのかと
あと安定の秋房wテキストに無い台詞ペラペラ喋り出したときはバグかミスかと思ってびびったw
古嗣がわりと早い段階で詞紀に惚れすぎというか、いつそんなに惚れたんだろう
「君と僕は似ている」的な惚れ方ってどこに共感したらいいのかわかんないw
そして個人的に最後はやっぱり空疎様だった
空疎様なんで他キャラ√のエピローグで頬染めてんの萌えるじゃない
覚醒スチルは古嗣が一番好きだ

やっと全キャラクリアー!
結局萌えたの1人だけだったけど、どの√もそれなりに楽しめた
狐ノーマル見たいけど、悲恋確定だからちょっと間をおきたい…

513 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/16(火) 01:18:33.89 ID:???]
コルダ無印冬海
玉砕し続けた彼女に今こそ再び挑むときが来た
…じゃなくていよいよもどかしくなって攻略見たんだ 選曲が悪かったっぽい
ED一枚絵が美少女過ぎた
しかし彼女にバイオリンがチートってバレたら幻滅されちゃうのかな

柚木珠玉
攻略見てようやくEDの名前がわかったよ!
〜だぜ とか言いながら敬称を外せない地味に育ちのよさがぬけないあたり
なんだかおもしろ残念な先輩と思っていたけど
期待に応えずにはいられない性格とかなんかこうすごく共感してしまって
横暴なのにやっぱり育ちのよさが抜けなくてどこか優しくて
つまりときめいた 予想外だった ギャグ枠のはずだったのに
取り逃したイベントを是非とも拾いにいきたいくらいときめいた
クサいスライドもこっぱずかしい台詞も飛ばしたくないほどときめいた
芝居がかった台詞を常用する人だから聞けた面もあるだろうけどね

514 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/16(火) 09:49:46.40 ID:???]
グリムザ・バウテンハンター

ラプンツェルルート
玉の輿?end


別名ボディガードend
どうしてこうなったw
途中からそんな予感はしていたけど、やっぱりないだろうロゼだし。いやでもロゼだから…とか思っていたら、やっぱりそうだったという。でもまあ、主人公が嫁になったら案外、上手くいくんじゃないか王として。
にしても、萌えてはないしフルコンもしてないけど、今回攻略したendの中で一番好きなendだw

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/16(火) 12:00:48.45 ID:???]
土岐 珠玉ED

やっぱり方言っていいな
2倍魅力UP
まさか2つ上だったとは…どうりで老けてると思ったわけだ
和服も似合ってるし、雅な男
のんびりした喋り方だから、EDの途中でうとうとしてしまった


火積 珠玉ED

色物キャラ乙と攻略するまで思ってた
でも照れた所がかわいくて、どんどん好きになった
他人から見たらライオンと子ウサギカップルに見えるだろう
なかなかの落とし穴キャラだった


新 珠玉ED
かわいいワンコが常にしっぽを振ってるイメージ
落ち込んでる姿もかわいい
やっぱり最初から主人公を落とそうと考えてたんだねw
前日の電話のやり取りに萌えた
最後のポルトガル語はどういう意味?
EDは白いドレスが透けないかとヒヤヒヤしてしまった

とりあえず全員クリア
まだ通常EDとか見てないのもあるけど、面白かった


516 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/16(火) 14:53:39.12 ID:???]
GS3 宇賀神友情ED3

体育祭スチルの時もだけど「バンビ、大好き」って言われてきゅんときた!
美術部に入ってたので3年間可愛らしいみよちゃんを堪能させていただきましたごちそうさまです

ただ「バンビイ…」って台詞には吹いてしまったww
「イ」はいらないんじゃないかな別に!
思わず花輪くんの「ヘーイ、ベイビィ」が頭をよぎったじゃないか!!

517 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/16(火) 17:27:22.04 ID:???]
VitaminZ Revolution
不破千聖 ED3種
まさかの方言男子で始終ニヤニヤしてた
てんてんの馬鹿…と思いつつも、お互い話し合いが足らなさ過ぎたね…
相変わらずやっくんとアラタは友達思いのいい子だ
主人公を意識し始めたのって、文化祭どころじゃなくて
すでに夏の頃からなんじゃないかなと思うw
他キャラではメインイベントの夏合宿とかバカンスの裏を見た感じで
最後に残しておいてよかったなーと思う
感情の迸りが土佐弁になって本気で萌えた。そしてちょっと泣いた
日本男児で男らしくて優しくて強くておまけになかなかに賢い料理上手とか
結婚したいNo1じゃないか…しかもお金持ち
一も名前を覚えないのは別としていい先生だった!

裏ルート
なぜ上條先生と理事長には個別ルートがなかったのかバンバン
いきなり迫られたりキスされたりしてポカーンとしたので
それに至る過程を見せて欲しかった

ご褒美3とB6おまけは蛇足かなーとも思った
特に瞬と一はXファンには厳しいものがあるんじゃないかと
ご褒美1と2は文句なく思いっきり萌えさせてもらった

それにしてもおまけが多すぎておまけを見るだけで疲れたw
ここまで力を入れなくていいからもっとCGを増やして
誤字脱字を何とか…と思わなくもないけど贅沢なのかもしれない
全選択肢、全イベント、全おまけも見てこれでフルコンプ
面白かった。発売日に予約して買ったのに、もっと早くプレイしておけばよかった
同じく発売日に予約して買ったXtoZも近々開けようと思った

518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/16(火) 22:29:03.15 ID:???]
コルダ無印月森珠玉
メインにふさわしい真面目で誠実で真摯で爽やかなにーちゃんだった
わりと普通に燃えたし萌えた…あの全開笑顔以外はな!
例のAAは知ってたんだけど実物の威力パネェ
普段の困ったような笑顔はいい感じなんだけどなあ
屋上であの笑顔を見つめながら愛のあいさつとか超シュール
あと屋上の扉バーンの絵が現時点でいちばん美しかった

残り三人落とす前に特別曲埋めたいなあ
というかコンクール参加者落として満足した感がある
せめて天羽ちゃんは埋めようっと
現時点での最萌えは柚木先輩かな 自分でも意外だったけど
いやしかしさる一般ゲーキャラ以来の波が来たんだ…

519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/17(水) 22:38:47.58 ID:???]
コンマネ
マイケルED
♂ドキ♂男の筋肉祭り♂
隙あらば脱ぎたがる男たちと乱舞する肌色スチルと立ち絵に困った
洋ドラを想像してたけどかなりギャグギャグギャグで
ギャグ大好きでブフッってきたけど洋ドラ風目当ての人はしょんぼりしたんじゃないだろうか…
応援DVDのバニー漫才とブランデーグラスのイメージビデオに笑ったけど
最後のナタリーの応援メッセージを見て「君の背中に僕はいつでも好きって言ってたよ」っていう告白にキュンと来た

それから空から降ってきた3000万ドルの下でキスする2人にスチルにウオオオオオオオってなった
最後のヒーローインタビューは全員暗い顔でワロス

あとナタリーはずっとおっぱいニットかコートが良いよ…ダサいよTシャツ…
瞬の→CHAOUS←TシャツくらいださいというかCM7私服ダサイ
マイケルの私服が一番マシだった

コメディゲームなのかな?

520 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/10/18(木) 13:14:11.96 ID:zKsfFFN9]
VitaminZ Revolution

・天
まずは一番気になってたキャラから
最初はひたすらアホ可愛い感じで、振り回されてばっかだったけど、
意地っ張りなトコとか肝心なとこで強引に出れないのが最高だった!
声もガッチャに萌えられるか心配してたけどピッタリだし、
無自覚嫉妬といい男前っぷりといい友情といい大満足でした

・慧
どうやって恋愛にもってくのか気になったのでトライ
すぐにデレないところ、簡単に尻尾振らないところ、素晴らしい
後半のデレも最高だった…年賀状は萌えすぎて突っ伏した
エンディングがばかっぷるになるのはビタミンの醍醐味ですなw

B6も良キャラのまんま素敵な大人になってるし、買って良かったな
デートイベントが全部ハズレなくて楽しかった!次はやくもんだ



521 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/18(木) 18:50:51.47 ID:???]
Confidential Money

アランED
最初は物静かで真面目な人かと思ってたのにクリアしてみたら全然違った
ムッツリだし乗り物・操縦マニア(?)で操縦始めると人が変わるし…緑川さんの「ふははははっ」って笑い声がまるで悪役の笑い声みたいに聞こえたw

まだ一周目だけど掛け合い楽しいしシリアスっぽい場面でも程よく笑いが散りばめられてて面白い
止め時が見つからなくてついつい先進めちゃって気付いたらもうこんな時間…みたいなゲームは久々だ

522 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/10/19(金) 00:48:35.58 ID:pnryhypE]
アーメンノワール
レイン
いやはや、楽しかった。最初、きついことばっかり、いわれたけど、本当いい人でした。
いい感じに、エロいし、素敵すぎ。

大好きです。




523 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/19(金) 07:16:41.50 ID:???]
十三支演義

劉備GOOD
限定版パケ絵ネタバレwと思ってた
予想通り大きくなったけど意外と遅かったな
せっかくの石田ヴォイスがほとんどショタ声で残念だが
その分ほんのちょっと出てくるイケメンキャラが引き立ったのかも
十三支が国もらう展開は驚いた
素手で人を殺すとかすごすぎる

524 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/19(金) 12:50:09.97 ID:???]
蒼黒の楔FD

拓磨
「白い衣のタイヤキは純白の天使と呼ばれている」には「?!」となった
プレゼント8択とか多いし変なの混じってるしでも何あげても喜んでくれる拓磨いい人


買い物袋持ってくれるとか優しい…見事にときめいた
口説いてくる遼への対応が酷いあしらい慣れてる狼少年ってやつか
主人公への誕生日プレゼントを結局遼が選んだというのは意外だ他のメンバーのセンス…
他ルートでも主人公のこと全然諦めてなくてわろた

卓さん
おっさんとは感心しませんねえーってこわい
つきあってない方は先生と生徒ってかんじでよかった

祐一先輩
意外とやきもちさんなのがかわいい
気持ちはわからないでもないけど次から次へと不安を見つけてくる主人公に感心した


笑顔見てるとこれ(⌒▽⌒)思い出す

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/20(土) 01:20:23.21 ID:???]
コンマネ マイケル

な…長かった…
予想していたよりも甘えた少年だったらちょっと自分には苦痛だった…
√に入ってから、場面切り替わるごとにポエムのようなの吐くのヤメテー
あと謎の嫉妬 何故アラン、どうしてアラン…
増してやその嫉妬をアピールしないでー流石にしつこいー
あとくっついたらやるの早っ!

笑ったのはビデオレターww
レイモンドが…!レイモンドが…!思わず「レイ様ーっ」と床ローリングww
ナタリーはどんな顔であれを撮ったんだろうか
アランもアランでwwwてか全部カオスwwwこういうの好きwwww

おじいさん怖かったなあ…借金取りかよ…
豹変ぶりはお見事としか言えん、孫<金すぎて怖い…
最後3000万ドルばらまいてやったのはありきたりだけどスッキリした
あのショックでおじいさんはナタリーを追い回すのやめるのかな?

最後のヒーローインタビュー 「マイケルとナタリーとその仲間達」ワロタ
ちゃんと一緒に出てあげるその仲間達wwww優しいwwww

526 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/20(土) 02:59:30.44 ID:???]
GS3(PSP) 藍沢

そろそろ兄弟に行きたいと思いつつ
データがもったいないからやった

何だかこっぱずかしいEDwww
チッス2回もした上にポエム(正確には小説の書き出し)かましやがった
でも好き

527 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/20(土) 05:48:18.33 ID:???]
コンマネ ダニエル

おじいちゃんと仲直り出来て良かったー!
全く最初と同じままだけどwwおじいちゃんww
やっぱりどこか憎めないキャラだな〜

新婦の手作りドレスwwwやだよwww

528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/20(土) 09:53:36.70 ID:???]
十三支演義

曹操GOOD
ツンデレかと思ってたらヤンデレ?寝間着姿&膝枕おいしいです
突然の夫ヅラに驚くがまあそれも楽しい
ネタバレはどっかで見てたので驚きはなかったけど
猿紹の腐った性格に他ルートもwktk
口パクがないのが残念だが、視覚的表現の工夫がいいと思う

曹操BAD
なにこのアダムとイブw

529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/20(土) 09:54:58.09 ID:???]
あげるの忘れたスマソ

530 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/10/20(土) 18:20:24.98 ID:F5D7pUWg]
アーメンノワール

エル
アイギス思いだした。
機械設定で、まさかこんなに萌えられるとは。
感情は出にくいけど、素直で可愛い。
他ルートでの報われなさが悲しかったけど、ルートでの健気さに、一台欲しくなりました。



531 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/20(土) 21:33:32.99 ID:???]
マスケティア アラミス

「さー、みんなで敵やっつけるために頑張るぞ!」って思ってたのにまさかの裏切りでちとポカンとした
理由は分かるがプランシェ傷付けるところは会話進めたくなかった。アラミスお前断髪したろか!って気分で
でもダルタニアンが去った時の様子にはグッと来たな
ラストの場面転換の唐突さには驚いたが、幸せそうで良かった

532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/20(土) 22:55:26.43 ID:???]
コンマネ アラン

むっつりすぎるwww妄想魔だwwwwナタリー逃げてwww
「なんだこの人」って何回思ったんだろ…つっこみどころ満載すぎる
他の√でも「あ、こいつむっつりだ」って思う場面はあったけどここまでとは!
逆に清々しいね!おまけボイスなんかもう、残念な部分しかないというwwww

おまけシナリオ笑った
レイ様流石wwwナタリーが目撃したらもっと面白かったのにwww

マリオの声が無理でミュートにしたのにED後日談だとどうしても流れるみたい…そこだけイラッ

533 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/20(土) 23:32:26.57 ID:???]
白華の檻 幻灯火グッド

出会って1日も経ってないのに好感度MAXで話が進むので攻略している気がしないw
怪我した狐を拾って一目惚れされた女の話を淡々と読んでるだけの様だった
少しずつ心が通じ合っていくのが好きなので最初から甘い台詞を言われ続けても萌えなかった
主人公は罪だ罪だとウジウジしまくりだし婚約者がいるのに浮気状態で集中出来なかった
そもそも何で玉依姫は人間に落ちてるの?他のカミみたいにずっとカミで居れば良いんじゃないの?
そんな半人間に剣を任せてる神様ってどうなのよ…他√やれば解るのかな
剣の為に死ぬ覚悟が有るとか言うんだったら
剣開放→オニ倒す→命掛けて再封印すれば?と思って必死さが伝わって来なかった
アテルイは忌み嫌われていたのに何で蝦夷を纏められたのか謎だし
蝦夷の同胞の恨みとか敵とか言われても…
自殺志願者が無関係な人間を巻き込んだ大量殺人事件としか思えなかった

この作品はもっと力関係とか設定を考え直した方が良いんじゃないかな
攻略キャラの「俺強い」→苦戦は最早伝統かw最初から本気出せ
ただの人間がチート過ぎてカミが紙の様だった
主人公は封印・結界術に関して最強(ドヤ顔)らしいが何故ベストを尽くさないのかw
みんなが最初から本気出をしてれば丸く治まったんじゃないだろうか
日本語も変だし何度も首をかしげて度々詰まった
涙腺はピクリともしないし終始フーンで終わった
このキャラ達が先祖じゃあ子孫(緋色1)があぁなっても仕方ないかもしれない

534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/20(土) 23:47:21.87 ID:???]
Confidential Money 

アラン
アントニオさんの裁判のくだり、マリオさんの証言と判事のやり取りが面白すぎて
全然内容が頭に入ってこなくて困ったwつるっつるって何回言ったよw
毛根が死滅した人間とか毛根に未来はないとか酷すぎワロタwもうハゲイジメはやめたげてよぉ……
ただ、最初の証人の死が結構軽かったことは少しモヤッとしたなぁ
萌えるはずのシーンもムッツリ妄想のせいで萌えるより先に笑ってしまった√だった
アランの妄想力は53万です

マイケル
土方からハッキングまでいけるマイケルさんマジオールラウンダー
まだ学生だからいいけど社会人になったら働き過ぎで倒れそうだなと思った
ビデオレターみんな面白かったけどレイモンドさんで本気で吹いたwなぜガウンをそっと脱いだ?
選択肢で誤字はちょっと萎え…一番大事な場面だったのに台無しだよ!


しかし信頼の全裸率で安心した
本当に何かにつけて脱ぎますな

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/21(日) 03:25:38.27 ID:???]
コンマネ 瞬

流石センター、接触が多いね!
ナタリーとお似合いで全体的ににんまりした√だった
アメリカのスイカって丸くないんだ〜とか、クリスマス=ケーキじゃないんだ〜とか色々勉強になりましたw
最後の着物ナタリー可愛かったー!

ダニエル√で「あれ?」って思ったけど、
やっぱりルークは組織の人間だったのかー(声でまるわかりだよねこれ)
残り二人が本命なので期待!

536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/21(日) 09:18:27.17 ID:???]
コンマネ レイモンド

色んな意味で凄かったレイ様√
まさかの愛の逃避行…まさかまさかの追っかけてきた秘書さんwwww
あまーいムードでうひょーって思ったら「親子みたいなカップルが居るよー」ってね…
愛 が あ れ ば 歳 の 差 な ん て !
と思いたいけどちょっとシュンってなった

瞬√だと顔隠してたのにレイモンド√だと思いきり出てくるルークw
しかも過去までわかっちゃったよーw 気になるじゃないか!

絶対に先生プレイが気に入ったレイ様にニヤニヤしてたらEDで上司プレイになっててワロタ
5年後に結婚って随分と落ち着いてからなのね、だがそれが良い!

…あのスプレー缶は一体何だったの?あとあの状況は一体…よくわからんかったけど「楽しい!」

537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/21(日) 13:50:29.41 ID:???]
恋戦記 孟徳
キャラも声優もものすごく好みで、あの短いBADEDですら萌えられた
でも本当に主人公が無理すぎて…
今まで地雷ヒロイン何人もクリアしてきただけに、この子がここまで自分に合わない理由が自分でもわからないけど
主人公が合わな過ぎて苦痛で恋愛要素を楽しむどころじゃなかった
他も気になるキャラはいるけどもうこれ以上プレイできない

538 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/10/21(日) 14:02:24.91 ID:xXJt6j9N]
vitaminZ revolution 天童
全然期待してなかったのにものすごく楽しめた
体質についてとか突っ込みどころはあったけど、完璧結末で生徒に冷やかされつつの結婚式が先生同士ならではっぽくてよかった
サブキャラだから仕方ないけど、メインキャラと同じ長さで攻略したかったな

539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/21(日) 15:51:37.54 ID:???]
神さまと恋ゴコロ 全キャラクリア
どのシナリオもさっくり終わりすぎて中途半端な感じがした
キャラの印象が最初とルート入った後で変わることやおまけはよかったけど
神父とシスターという設定が全然生かされてないのは残念
キャラとしては往都、兼我が好きかな
隠しは清純というか背徳感を感じて一番テンションあがったw

540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/21(日) 20:35:38.44 ID:???]
白華の檻 幻灯火ノーマル

どう考えてもBADw
緋色1に繋がるのかもしれないけど名前しか出てこない犬戒家は何やってたんだろうか
季封を守る戦いには参加してたらしいのに出てこなかったって事は中年〜老人だったって事?
犬戒は最古参の守護者になるんだから出さないと変じゃないの?
緋色1であれだけ血生臭いの嫌い嫌い言ってた狗(犬戒家)が
初代〜卯紀までの血生臭い玉依姫に仕え続けてたのも謎だなー
他にも生まれ変わりの子孫とか…血の繋がり無いよね…能力受け継ぐって変じゃないか?
生贄用意するだけで一時的にしろ静かになる鬼斬丸は実は大した事無いんじゃないかと思った
とあるBGMで似てるなー何だっけと考えてたらもののけ姫の曲だったw
幻灯火は大狐姿がデフォで人型は化けた姿なのに力使い果たした時に狐姿に戻らないのは何故なんだ
何か無理矢理1に繋げました感満載でツッコミ所が多すぎるよ



541 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/21(日) 22:45:22.28 ID:???]
エルクローネのアトリエ クレメンスED1&2

1:おまえらマジどんだけ理解し合ってんの
なんですかそのプロポーズすっげこっぱずかしい!
アカデミーメンツの見守りっぷりがほのぼのした
そして双方ナチュラルに尊敬&べった惚れなのが萌えた
婚約期間中だとおおおおおしかしすげえ大事にしそうでいいな

2:祭りで人出はさぞ多かろうとは思うがそんなところで先生!
ていうかそんだけ考えて告げてさらに相手に尋ねるとかさあ!
言わせたいんじゃねえのとかそんなこともなくくそっ可愛いなこの二人!

ヤバさ炸裂してたけど芯がまともで非常に良い先生だった
ばーちゃんがボーイフレンドと言った瞬間強烈な違和感が走ったけどな!


542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/21(日) 23:55:20.50 ID:???]
コンマネ

ルーク
「感謝しな」が何故かつぼったww
尻フェチ?なんやかんや注意だけでホントにやらないってのが良い
理想の家族構成が具体的すぎてワロタ
想像の男子組がルークそっくりすぎwwww
もっと恋愛イベントみたいよー

隠し
こ の √ 誰 得 な の ?
スーツの男、パパなのはびっくりしたけど…何故パパ攻略するねん!
しかし、リサの想像力凄かったwww
チャールズ撃ったし、アランむっつりばれてるし、ルークやばいで片づけられてるしww
でもレイモンドは良いじゃんか!w

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/22(月) 00:27:47.64 ID:???]
バクハン 占い師
病んだ顔が怖かったけどよかった
そこまで執着される理由がよくわからないけど、病んでるから仕方ないのか
二年後スチルの主人公かわいい

544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/22(月) 13:26:27.39 ID:???]
華ヤカ 正
ツンツンツンデレ?ありがとうございました
つーかほぼデレてないけどな!
主人公自分の気持ちに気づくの遅すぎてどうかと思うよ
正の方が先に主人公の気持ちに気づいてるなんて…
九十九院様が素敵すぎてなぜ攻略できないのかと紅に嫉妬した
友情√でいいからほしい!
後半は兄弟たちが好意的過ぎてなんか物足りないわー
雅くらいはせめてツンツンしててほしかった



545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/22(月) 15:48:41.97 ID:???]
ウィルオウィスプ ポータブル
ノーマルED
人形がエミリーウィルルディジルとどんどん手元にやってくる
もしかしてこれは人形全員のオーナーになって
ハーレムを楽しみながら余生を過ごす物語なのかと思ってたのに
まさかの展開に泣けた
イグニスだって最後は絆されてオーナーになるものだと思ってたよ…
まさかの孤独EDひとりぼっちED
微妙にグロもあってなかなかに暗い物語だった
ただ、エミリーは文句なしに可愛い
動かなくなったとこと、ウィルとの言い合いの最中に漂ってきて
泣いてるハンナの側から離れなかったとこと、
解放時のどうかお元気では何人かキャラ攻略しても泣ける
なぜエミリーと2人で静かに暮らしていくEDがなかったのかと…
あとイグニスが気の毒すぎて早く攻略したい

ジャック
ジャックザリッパー攻略とか無理なんじゃないかと思ってたら
ルートによって極悪人になるオーナーが違うのかな?
グロリア様怖かったしジルに巻きついてるCG鳥肌立ったそして嫉妬
必ず誰かは不幸になるのかも
ジャックは朴念仁というか、何というか
気持ちに気付いたのは最後の最後だったけど
EDの甘さにびっくりした…人間になった途端に頭パーン
恥ずかしげもなく甘々で恥ずかしかった
けどジャックに甘えてるハンナが可愛かった
CGコメントの甘さにも驚いた
泣いてるハンナを背中に感じてるイベントも好きだし、
幼児は抱っこで泣き止むからとハンナお姫様抱っこには笑った



546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/23(火) 15:20:30.97 ID:???]
CLOCK ZERO PSP 理一郎

どうやってまとめるんだろうってわくわくしてたのに、
敵から逃げてる最中なのに一時しのぎの部屋でいちゃいちゃ…
全部全部終夜が知らん間にやってくれました☆ってどうなのさ…

残留ED
てっきりそのままファンタジーな世界になるのかと思ったら普通の世界になっちゃったよー
どうせ残留するなら壊れた世界の方がかっこいいような…
結局どうして壊れた世界になったのかもわからずでハテナマークでいっぱい
あと小6の精神の彼女が大学の勉強出来るって凄すぎない?
いくらエリート学校だったからって無理あるぞ

帰還ED
やっぱりショタ理一郎はかっわいいー!
あまり成長せずに中学生くらいの二人を描いてくれた方が良かったかも…
結婚指輪入った箱をポーンと投げちゃうとか雑すぎワロタ

段々と真相がわかる順でやっていくつもりだけど、
次のキャラはもうちょっと丁寧な終わり方だと良いなあ

547 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/23(火) 16:59:35.26 ID:???]
ウィルオウィスプ ポータブル
ホブルディED
見た目がまさに王子様そして微妙に腹黒
眠るのが怖い、誰からも忘れられそうで嫌だ、
とかいう恐怖を語るルディはいつもと違って萌えた
たまに意地悪なのも割りとよかった
EDスチルがかっこよかったけど
一体どうやってお金を稼いでいるんだろう…
見た目は一番好みだった
手を重ねるシーンで初めて、そういえば攻略対象が全員
人形だったのを思い出した
金太郎飴は覚悟の上だったけど、台詞もほとんど同じだったので
既読スキップどころか強制スキップまで使おうかと思い始めてる

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/23(火) 22:19:31.77 ID:???]
華ヤカ 茂
世間ではあまり人気のない茂様
キャラは結構好きなんだけどシナリオが父外道すぎだ
結局茂に目をかけてたのは何で?
本当の自分を受け入れれば一皮むけて素晴らしい当主になれるってこと?
いっその事当主になってその権限で主人公を妻にすれば良かったんじゃ…
茂ルートは兄弟たちがかっこよくて茂に見せ場がなかった気がするわ
キャラが好きなだけに残念

549 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/23(火) 22:44:53.15 ID:???]
白華の檻 

古嗣ED

攻略順注意らしいので古嗣から

今回玉依姫関係なくパワーアップするのね
京を火の海にしておいて息子は助けるパパに笑った
破壊に使うと最強なのに蘇生に使うと人一人で終了の剣とか
あっけなさすぎるオニとか
問題解決したのは全部パパだったとか
突っ込みどころは多々あれど
めでたしめでたしで終わって良かったね

立ち絵もスチルも綺麗で良かった


550 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/24(水) 06:27:03.68 ID:e3hke8yc]
白華の檻 胡土前

胡土前いい男とか、オニ可愛すぎワロタとか、このルートの詞紀凄く可愛いとか言いたいことは色々あるけど
もうとにかく空疎様ああああああ!
空疎様がいい男過ぎて気持ちを持っていかれっぱなしだった
切なすぎる…空疎様の攻略は最後と決めているけど何かもう我慢できそうもない




551 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/24(水) 11:23:51.69 ID:5ro2pQYn]
ときメモGS 花椿吾郎

何故この人が恋愛対象じゃないんだ…
多分そう思ってるのは自分だけじゃないはずww
吾郎先生に会って服を褒めてもらいたいが為に外出しまくって、コーデも真剣に考えてた(^p^)
だからあのEDは納得いかんwww



552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/24(水) 11:26:18.64 ID:Y9Sx7oeM]
CLOCK ZERO PSP 終夜

楓が良い奴すぎるwww
理一郎√の時はあんなに冷たかったのに!?ってびっくりしちゃったよ

BADED 【Last Smile】
最後の笑顔って…最後にくれた花が純愛って…
救われないけどこういう終わり方好き

残留ED
…バッドと大差ないような…えええ…救われないのか…
→後日談 楓の女装見てみてえwww

帰還ED
こっちのEDの方が全然良い!!
やっぱり子供の時の終夜いいなあ…染めてるって事には驚いたけどw
皆が神賀先生から撫子を守ってくれるっていうのも戻ってきたんだ!って感じがして凄く良かった
神賀先生=鷹斗なの?やっぱり 気になるよー

553 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/24(水) 16:47:46.93 ID:jRMCb7Ww]
ウィルオウィスプ ポータブル
ウィルED
バーカに萌えた
何で眠ったままなのかの理由もわかって、
他の人形がオーナーを亡くしたときとの違いもわかって
ちょっと泣いた。過去がキツい
だからちょっと距離を置いてたけど、本心では
ちゃんとハンナを大事にしたいと思ってたし、守ってくれてて
離れたところから見守るキャラ好きなのでいい具合に萌えた
金太郎飴だけど…ジルが裏切ってたけど
結局ウィルは他のオーナーを殺さなくてよかった
人間になってからは自重しなさすぎるw
ずっと近くにいたかったんだろうなーと思うと微笑ましい
ハンナは可愛い。けどエミリーも一緒にいて欲しかった

ジルED
ふつくしい。その一言に尽きる
最初は声が男らしくていい声で違和感があったけど
ジルはあの声だからこそよかったのかもしれない
ルディに鎖で縛られて「どんな気持ち?」を言われたときは
あのAAが頭をトントンよぎってシリアスなシーンなのに集中できなくなった
それにしてもアーヴィン病み過ぎて怖い
ジルの献身で壊れたオーナーは多かったんだろうなぁ
そしてオーナーには女性が多かったんじゃないかと思ってしまうw
エピローグがラブラブすぎてきゅんとした
ジルかっこいい。紳士で甘やかしてくれてでろんでろんに甘えたくなる
FDにも期待

残りはイグニスとCGコメント

554 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/24(水) 17:00:06.22 ID:orVQt84H]
十三支演義

夏侯惇GOOD
ツンデレというか中盤までずっと怒鳴ってくるのがちょっとうざかったが
認められてからはいい奴でよかった
女にウブすぎるw
あの曹操に空気読ませるなんて夏侯惇すごすぎ
デレが遅すぎるがいい奴だった

夏侯淵√
夏侯惇と淵の関係は双子萌え属性の人が好きそうだと思った
淵の十三支差別発言を曹操はどう思ってたんだろうなと思った
悪い奴ではないんだが自分が認められたいからって過激すぎ

555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/24(水) 21:56:33.28 ID:Y9Sx7oeM]
CLOCK ZERO PSP 寅之助

こういうの好きだ!
「オレはお前のモノ、お前はオレのモノ」っていうお互いがお互いを独占したがっているって良い!
もうニヤニヤしちゃう!

残留ED
番犬ww
あの情報屋は一体誰なんだろう…
もしかして央?もしそうだったら凄い成長だ…何気に好みだ

帰還ED
もしやと終夜との会話で思ったけど本当にやるとは…ゾクッてした
色んな意味で壊れた世界の方の寅之助しか見えない…

残留も帰還もどっちも良かったー
次からは政府側か、胸が今からときめくぜ

556 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/25(木) 09:00:01.54 ID:reQqwx/+]
華ヤカ哉、我ガ一族キネマモザイク
喜助ルートバッド

バッド用のED流れてるのに、内容が明る過ぎて回顧録見るまで気が付かなかったという罠w
喜助さんの反応がいちいち面白過ぎた。最後のお守りを互いに付ける所で、滅茶苦茶きゅんとしてしまった。なにこの二人、甘ずっぱ過ぎるw
にしても、二週目の審査が鬼畜過ぎてグッドエンドを見れる気がしない…

557 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/25(木) 11:37:57.23 ID:JRP68fuO]
CLOCK ZERO PSP 円√

央 √ く だ さ い !
途中まで円可愛いよ円、だったのに気がつけば央の虜になってしまった!
さらっと「可愛いお姉さん」とか言えるくせに抱きつくと照れるとか可愛すぎるだろくそう!
照れ顔かわいいよーもっと照れさせたいよー調子崩させたいよー√どこだー

残留√
お互いでれっでれだね!お幸せに!
後日談→央が照れたぞおおおうおおおおお
魅力的かって!?魅力的に決まってるじゃないか!うわあああああ
本当に口説いてくれていいのに!分岐しようよ分岐!央√突入してくれよおおお

帰還√
なんだろう…私服似合わない…モフモフに慣れてしまったからか
「僕にしない?」って冗談でも惚れるー!央ー!

558 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/26(金) 05:59:53.61 ID:nEGoICO7]
連投ごめん

CLOCK ZERO PSP

鷹斗
√に入るまでは、てっきりもっと暗黒面をさらけ出して残留EDはキングとクイーンとかになると思っていたけど
鷹斗はやっぱり形は間違ってたけど優しいままだったのねー
残留EDよりも帰還EDの方が鷹斗かっこよく見えた
撫子が元の世界に戻った後、鷹斗がどうなってしまったのかとか考えると寂しくなるけど、
ちゃんと事件を回避させてくれて、ほんとに撫子の事が好きなんだなーと改めて思った

レイン
彼が黒幕だったなんて予想もしていなかった…
だって外国人かどうかなんて、青紫赤が普通に居るこの世界じゃわからないしwww
レインED見ると彼との恋愛√はどこかね?なんて思っちゃう
25歳だとは思えぬその可愛らしさ!黒幕だろうがなんだろうが可愛いもんは可愛い!

どうしてか攻略キャラよりもサブキャラの方が気に入ってしまうゲームだったw
真相順にやっていったので色々すっきり、面白かったー

559 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/26(金) 16:00:57.93 ID:ay8h6Q/1]
ウィルオウィスプ ポータブル
イグニスED
ノーマルEDとほぼ同じ流れなので特にストーリーについての感想はない
EDでのデレっぷりと声の変わりっぷりに一番驚いた
いつの間に好きになったのか…
殺すだの死ねだの散々言っておいてさらったり脅したりしてたと思ったら
EDでは全然頼ってくれなくて寂しい

何かイベントを見落としたのかと思った
けどとりあえず脳内補完で
気を張ってたのがほぐれて素は生真面目で懐きやすい性格で
今までオーナーがいなかった分、
ヒナの刷り込みみたいにハンナに懐いたんだと思うことにした

CGコメントはEDスチルのがちょっと後日談みたいになってて萌えた

これで本編はフルコンプ。次はさくっとFDいく

560 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/26(金) 16:55:49.31 ID:5CLMV5VQ]
十三支演義

趙雲GOOD
噂の袁紹様が大活躍過ぎたw
1周が長いぶん心理描写が丁寧でよかった
主人公の出生の秘密とかザコキャラの反乱とか予定調和でいい
イヤミのないイケメンで爽やかだなー

趙雲BAD&袁紹√
メンヘラの世界へようこそって感じだった
お断りしますw

張飛GOOD
同族同士のカップルもいいと思えた
袁紹様が全然出てこないからか和んだ
曹操がラスボスだとさっぱりした話になっていいな

張飛BAD
これはこれでありかなー
こういう悲恋EDもいいと思う



561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/26(金) 21:18:14.64 ID:dnznYZko]
華ヤカ キネマモザイク


プレイ序盤は普段の厳しい勇様なのにいつのまにか主人公にデレデレ
あれ?いつの間に好かれたんだっけ?とアハ体験もビックリの恋愛展開のスムーズさ

勇様は最萌えではなかったが、いかつい軍人のくせに子供ぽかったり、天然だったり、臆面もなくLOVEアピールする姿に不覚にも禿萌えた

個人的な嗜好として、はるが玄一郎と結婚してしまうNTRバッドエンドがあったら嬉しかったw

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/26(金) 23:38:08.45 ID:t7uls6dW]
ドキサバ山 向日
岳人可愛い!だが内容がぺらい!しゃあないか…
いやまさかホントにすぐ人を舐める癖があるなんてね…

563 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/27(土) 08:48:28.58 ID:c/G/Hv3j]
VitaminX PS2

翼Normal
絵がつらい。立ち絵を見るのが苦痛
しかし前向き主人公とテンプレのようなツンデレキャラ設定と
会話ののりの良さで乗り越えてやっと終わった
話は面白いとおもう
翼の暗い過去も、リアルティの無さで軽い気持ちで出来た
さらっとやるのにいいゲームだな
教師と生徒のほのぼのEDだった

翼Perfect
甘い。
卒業式後の告白キターー
うっは、不特定生徒達の前でのラブシーンやめろw
教師首になるw・・・と心配してる俺ワロス
卒業後は普通に付き合えてるようでよかったw
しかし漢字の四も書けなかったお馬鹿生徒が一流大学合格だと・・・


翼Dream
ここからやっと月末試験10点を取れボーナスが見れる。
チクショウ、今まで見れなかったのがもったいなす・・・

その名の通り夢設定だろうと思いつつ攻略してたら、
EDは一番現実的な気がした。
大学合格できなく(やはり補習程度の付け焼刃では無理だろw)、
父から離れモデル業に。
その後、がんばって父と和解したのは人間的にも成長して良い
主人公の努力でヒネた性格が変わっていくのはいいなぁ

イラストだけが惜しい

564 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/27(土) 17:38:00.14 ID:chY3EZGK]
十三支演技

劉備
後半超展開すぎてついていけなかった…シャアアア!とかなんぞww
そして結局もとに戻っちまうんかい!
大人verが出てきた時は思わず「誰だお前!?」と突っ込んでしまった
ロン毛はともかくノースリはないわー

張飛
獣化があっけなく何事もなく収束しちゃったのがな
もっと暴れてくれるものだと思ってました
山賊やってる時の声の低さが好きだ、いつも高すぎなんだよw
横顔は一番好きかもしれん

趙雲
最初は一武将としてだけどだんだんと惹かれていくのはよかった
ただ途中声が鼻声っぽく聞こえたのがなんだか…どうしたんだ鈴村
本題のストーリーはすれ違いロマンスかな
関羽が乙女モードでじれったかったよw
どうせなら結婚スチルはこっちがほしかったかなという希望

趙雲badからの袁紹√
チョウウーンタスケテー!!
好きな人は好きだろうな、うん

565 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/27(土) 19:02:42.38 ID:Y8uOOj6q]
フルハウスキス
御堂一哉ED

苗お姉ちゃんが元DQNと(しかも元DVの模様)外国に旅だって行ったので不安
なぜか御堂とはラブラブなはずなのに「あれからみんなには会ってない」のモノローグ
ちょっかいかけてきた麻生は家に来るのに御堂は…?っていうEDだった
最後は同じように学校通ってるのか?と思いきや、むぎが潜入しようとしていた時の思い出話でよくわからない…わからないよ
ライバルの女の子もあっさり出てこなくなったし、途中から気にならなくなった顎、そして人体が
気になって萌えに集中できなくて困った
御堂の「ばか、ばか、ばーか」にときめいたから
とりあえず他の三人を攻略したあとに、攻略のしかたでも見てもう何周かしよ

566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/27(土) 21:21:58.57 ID:JdjAPZoA]
GS3 大迫先生

あーはいはい隠しね、とりあえずやっとくかなとプレイ

正直いい先生だねで終わった
自分でも萌えられない…だと…だったw

でもいい先生だった

567 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/10/28(日) 03:50:56.20 ID:TWFZbO8o]
VitaminX PS2

草薙一 Normal
まとも?明るくて最初から優しい。すぐナイフ出すDQNだけど
翼に比べて突っ込みどころにとまどった
絵が苦手なんだが、攻略も2人目になったら絵柄に慣れてきた!ヤッター
・・・と思ったのも束の間の夢でした
なんだよ、トラウマの解明されていくシリアスシーンなのにビンゾコメガネって
誤解も解けて心も開いてくれた感動ラストだけでなく、EDもぐるぐるビンゾコメガネ・・・
これがスポーツも出来るメガネ系男子なの?

草薙一 Perfect
春の桜道を歩く普通のカップルになりますた
会話もキャッキャウフフでいいね
それでも一君はぐるぐるメガネ・・・ありえん
Normalデータを、ちょっとだけ恋愛値上げてすぐED見た罰ですね

草薙一 Dream
一のトラウマの原因である人の行動が見れた。よかった
消息は分からないけど、彼も前を見て歩きつつある
いい話や・・・偏差値を低くしたおかげでメガネもなくなったし
勉強しすぎたらダメ!なんですね
しかし一君は明るくて優しくて面倒見のいいオカンといういい人なのに萌えない。
自分はツンデレが好きなようだ。教えてくれて、ありがとう一君。最後までいいやつだった

鳳先生ED
大人でした。
本編だけなら生徒<鳳先生の方が好みなんだけど
ED見たら、主人公には生徒の方が精神年齢が合ってるんじゃないか?と
思うほど、余裕がある方でした。

568 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/28(日) 13:12:52.85 ID:Lk8ZCBFF]
十三支演技

曹操
気が狂っていらっしゃる…正体ばれてからお前どうしたww
確かに関羽に執着するけどそう来るとはな
中盤あたりはともかく後半はもうダメだろこいつと何度思った事やらw
気持ちは分からないでもないけどね、最後は綺麗にまとまってて良かった
…髪持ち上げていいですかね?あ、ダメですかw

夏侯惇
少年漫画読んでいるかのようだったけど結構好きだ
一緒に戦いたいのに、居たいのに乱世が許さない…おいしかったれす^p^
対峙より背中合わせのスチルの方が欲しいと思うのは自分だけでしょうか
後戦場でイチャつくのやめろせめて帰ってからにしろwだが燃え…萌えた

夏侯淵√
ifだから映えるんだろうな
3人スチルで無邪気に笑っててよかった、救われたかなという感じ
本編の夏侯淵は改悪な気がする…兄者との対比を出したかったのはわかるが

張遼
呂布側の攻略対象が欲しかったんだろうけど
ストーリーはどこかで見たことのあるような展開でなんだかなあ
せっかく張遼というおいしいポジションなんだからもっとうまく料理できた気がする
首コキャされたような気がするけどキャラは嫌いじゃない、むしろ好きだ

馬超√
何故出てきたしw
反董卓連合はにお父さん出てたような気がするが息子も出てたのか?
いなくても本筋話関わりないし誰得なんだ

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/28(日) 18:07:01.88 ID:M4cdRer1]
テニプリ海 観月
こいつこんないい奴だったっけ…
最後の膝枕スチルでP3が脳内を過ったわ

570 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/28(日) 23:36:57.80 ID:UuuoRsQx]
エルクローネのアトリエ ノーマルED

ミスって迎えたんだけどおいなんでラスイベラルフなの
今回は一回も構ってなかっただろーが
しかもメリーさん何もかも分かち合えるとか言っちゃうし当て馬化してぽかーんでした
っていうかこれポポットEDですよね!仲良しでいいけどさ!

シュテファンED1&2

1:なんかこう絶賛されるとむずがゆいのう
それにしてもメリーさんあんた小悪魔…そら尻に敷かれる発言出るわ
ポポットの終始小姑的発言に笑いました

2:絶妙な鈍めさ加減でメリーさん翻弄っぷりマジパねぇ
うんまあ自分の恋愛的ダメさ加減を自覚したのはいいと思いますよ
ていうかお前ははっきり言え!察しろってのは大抵の人間には不可能だからな!

萌えたというよりはこのツンギレがいつ落ちてくるかが楽しみだったというね!
あと先生連のそれぞれ違う意味でのヤバさ加減も醍醐味で
黒の学会関連が概ねはっきりしてすっきりルートでした
しかし灼熱の地下でもその格好かよすげえな!



571 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/10/29(月) 00:12:16.96 ID:hZdnf4lt]
gs3 琉夏

ヤバい。良すぎた。最初三人edで次がまさかの平。三度目の正直でやっと観れた。
ed良かったけど琉夏はそれまでのエピソードが美味しすぎる。あの不安定な性格にものすごくツボった。他にもニーナとか気になるけど、琉夏以外できそうにないわ。特にコウは絶対無理。最後はやっぱり琉夏を選んじゃうんだろうな。

572 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/29(月) 00:48:15.24 ID:sLr7XWlR]
華ヤカ キネマ 博

やっぱ好みじゃなかった
5年後は結構好きなんだけどなぁ
兄弟の賑やかし担当としては好きなんだが攻略キャラとしての魅力がわからん
欲しいおもちゃが手に入らないと駄々こねてる子供みたいでな…
あんまり恋愛って感じでもなかったしなぁ。華ヤカは主人公視点の恋愛感情がさっぱりだからよけいにな…
途中ダレて放置してたんでうろ覚えだけど、主人公の村での対処が最悪だった確か
結局金と権力か
まぁでも最後の最後で成長できてよかった
けど5年後そんなにあっさり結婚しちゃうのかw

573 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/29(月) 23:22:16.62 ID:iMZBOHhY]
GS3(DS) 先輩組3人ED1

途中のデータからやり直して
まだ見ていないED2を目指してたんだけど
設楽に偏りすぎてたパラ修正に失敗
パラにこだわらずデートしまくれば良かったのかも
今プレイでちょっとだけ玉緒の良さが分かった
やはり繰り返してみるものだね

574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/29(月) 23:24:51.56 ID:iMZBOHhY]
あげ忘れ

575 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/30(火) 00:34:41.66 ID:KxfwsZrX]
華ヤカ

絶対腹黒要員だろwと思いながらプレイ
所々黒い部分が見え隠れしてwktkしてたらいきなり覚醒してびびった
え?そういうキャラ?
終盤ちょい黒進に戻った?けどなんで?
縁談止めるイベントは良かった


はる吉呼びが好きだったから呼び捨てにはがっかりだ!
博の成長を軸にしてるんだろうけど、個人的好みとしてははるも連れて洋行行ってほしかった
専属とか婚約とかして親父を説得してほしかったなー
このルートは暗殺者の問題を先送りにしてるだけでもにょる

隠し
とりあえずラストの愛してるに腰が砕けた
なぜだw


かーわーいーいー
いやこのルートが一番すっきりした
親父と暗殺者を丸め込むのは雅だけだもんな
大正時代で事故ちゅーが見れるとは思わなかったわ
そのあと真剣に考えてくれるのも良かった
ツンツンツンデレ(ギレ?)最高!


甘いと評判の勇
あっまーーーー!
無自覚デレごちそうさまです
自覚してからはさらに甘くて途中PSP直視できんかった
先に雅をやったからか勇が親父に騙された所でバカかと思って萎えた
何故もっと疑わないのか分からない
当主にはなれたけど結局親父が実権握るんだろうなあと思って微妙な気分に

このゲームせめて当主組は親父を乗り越えてほしかったな

576 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/30(火) 21:15:10.05 ID:mdsuP5JB]
VitaminX PS2

風門寺吾郎 Normal
かわいい路線だった

風門寺吾郎 Perfect
かわいい路線だった
手が早かった

風門寺吾郎 Dream
かわいい路線だった

やっとオプションでアクセサリーOffに出来ることを知った
一君の時に気付いていれば・・・!

二階堂先生ED
冷血メガネなんてタイプじゃなかったのに、
主人公を影からサポートするけなげな姿を見て萌えた。
お似合いの教師カップル。

577 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/30(火) 22:10:20.09 ID:jtHvb1Qx]
十三支演義 張遼

呂布にはことごとく騙されたわ…主人公以上に信じてたよww
「おいおいちゃんと信用してやれよw」なんて思ってたらアレーっていう
のんきに張遼・呂布・貂蝉の3人が並ぶと華やかだなとか、一緒に暮らしちゃえよ☆とか、
どこか言いづらそうな張遼見て、一瞬アレって思ったけど「怪しまれてるのが悲しいのかな?」とか全然違う事予測してたわ
まさかこんな展開になるなんて笑うしかないww
流石に貂蝉のたくらみには気付いたけど
張遼が人間じゃないっていうのは途中から薄々勘付いたけど、天女だとは…不老不死って…呂布サンチートすぎww

BADED
「あれ土人形って事はもしや」と思ったら当たっちゃったようわああん曹操も気付いたねうわああん
泣いてるよ、泣いてるよ張遼…人形なんかじゃないよ、立派な人間だよ…
忘れることなんか出来るわけないじゃないか…

GOODED
途中までBADと同じで焦った
でも良かったー!BADだと桃源鏡割れちゃったもんね、なるほど
猫族って人間と寿命同じなのかな

578 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/30(火) 23:59:57.38 ID:w5ky7GsH]
華ヤカ キネマモザイク 雅

ツンデレかわいいよツンデレ
ツンデレるときの言動がいちいち可愛すぎるwww
はるとのやり取りが面白くて何度も声出して笑ってしまった
恋愛してる感はやっぱりあんま無くて、最後の最後まで結婚と専属は変わらないとか言ってんのか…と思ったら
EDスチルは雅様はちゃんと自覚してるってことなんだよね?
そしてエピローグ見ると、はるの方が鈍感ということか…
本編で恋愛的萌え成分が薄かった分、後日談で萌えた
5年後のお姿は他√で出てくる立ち絵よりこのスチルの方が好みだー
それにしても雅様も成長したけど千代子様がたくましくなられて成長著しい√だった

579 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/31(水) 16:13:22.54 ID:5Sl/aMhq]
ウィルオウィスプ ポータブル
FDと人騒がせな贈り物 ED全部

本編より金太郎飴だったけどスキップできたので
1周終わった後は本当にさっくさくだった
皆いなくなっちゃうのかーと思ってたら結局は自分の力でも
人間になれたんだね…
エミリーとのEDがあったのがものすごく嬉しかった
メイド服じゃないエミリー可愛すぎる
けど、2人できゃっきゃしてるEDは好きだけど将来的にハンナが結婚したら
エミリー大丈夫なんだろうかと余計な心配もしてしまう
エミリオもなかなかいい

人騒がせな贈り物も含めて糖度は上がってた特にスチル
CGコメントもよかった
イグニスがいきなりキャラが変わってびっくりしたけど、
本当の性格はこういう生真面目で誠実な人なんだろうと思う
ミニゲームもFDの合間合間にやったので飽きずに全部終わった
マッドドクターのジャックが一番似合ってた
ルディはヤンデレ、ウィルはただのツンデレ、ジルは美しい

これで本編もFDもCGコメントも読んでフルコンプ
本編+FDで2週間で終わるさくさくぶり
本編のシリアスっぷりは予想外だったけど、そこそこ萌えはあるし
CGはどれも綺麗だし女の子は可愛いしさくさく終わるし
金太郎飴でも楽しめた

580 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/10/31(水) 16:36:50.99 ID:xpClM3iu]
十三支演義 張飛

趙雲√に入ったのかと思う程の趙雲のキラキラっぷりに何度も揺らいだ
張飛は全く思いに気付いてくれない主人公にぎゃーぎゃーしてるのが可愛い
友人二人の突っ込みが面白すぎて何度も吹いたw
特に「まさか別の女に猫の耳を〜」って最高ww
あと不覚にも夏侯惇が愛人って言いづらそうにしてる所に萌えた
大体そう勘違いされても仕方ない曹操のあの言い回しはなんなんだっていうw
曹操はきっと生きてるんだろうなーすっきりしない終わり方だったから先が怖いなww



581 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/01(木) 22:45:12.79 ID:nz+IAuVQ]
百鬼夜行 怪談ロマンス

椿 宗次朗ED各種
死神だけあって血に餓えた戦闘狂か不思議ちゃんかと思ってたら大分違った
淡々とした話し方のせいで無感情に見えるが案外物を考えてたり、興味関心を持つ対象が少ないだけで情もあって面白い奴だった
「気が向いただけ」「そんな気分になった」を理由にしているし思い込もうとしてるのだろうけど、案外優しくて寂しがり
どこか人間に愛着があったり病気で苦しみながら死ぬよりひとおもいに殺して救いを与えたいと考える部分でこちらまで色々と考えてしまった
主人公が自分と椿はどこか似てると言うのは、人間に肩入れしてる、感傷を持ってしまう部分だけじゃなくて
「皆に厭われる死神、普通女性に嫌がられる鼠の自分を厭わずにいてくれる者に好意を持つのは当たり前、俺は単純な男だから」と告げる椿と
「皆に慕われる優等生を演じてる自分、素顔を見せてもがっかりせずに愛してくれる人が欲しい」主人公とは似たものを求めてて互いに理解者になれてた
会話途中で出てきた知人の『人間に恋をした死神が相手をこちら側に引き込んだ』話は前作の彼等の事だろうな
人間と妖の恋が叶うはずないのをわかっていても抑えられなかったって会話がどっか切なくて、密の視点から物語を見てみたくなった
宮前のことを咎められるように聞かれてたけど、これ宮前ルートのバレっぽくてあまり序盤で見たくなかった
恭介の言動の真意も椿が気がついて告げてしまうから、これもバレになってるな…
主人公が椿の想いを勘繰ったり状況分析をしてたのが、可愛くないというか臆病で性格複雑骨折っぽく感じた
素の自分を認められる、愛されることに慣れてないから不安で警戒してるんだろうが
「私じゃなきゃ駄目だって言って、姫じゃなくても特別だと必要とされたい」とか、中二特有の臆病で自己愛が強い時期の子供に見えた
しかしどちらも100年前後は生きてるらしいのに、初恋同士の初々しさがあるのは可愛かった
主人公の方が年上って一体何歳なんだ…

椿の花ED
「慎二に真実を告げると決めた」が明確に何を指すのかは分からないけど、そういうことなんだろうな
椿とずっと一緒にいることはできないと、何度も自分自身に言い聞かせるのが気に掛かった
主人公の覚悟を知った上で繋ぎとめようとする椿がどこか切ない
枯れない花を一度捧げるのではなく、枯れてしまう花を何度でも贈る、花の死を重ねて終わらないようにするってところがいい
2人の居場所がないから結婚したいってのは口実なのか、素なのかわからん
買い物するだけのお金があるんだから○○○行けw
しかし椿EDはどれも現状維持で何一つ問題が解決してないのは引っ掛かる、主人公が心の平穏を得て幸せになれてるだけか

死神は剣で舞うED
明確なバッドEDが無いのに驚いた、その代わりベストEDでもいつか必ずくる別れが付き纏うからかな
主人公から切り出すことになるんだろうし…
このED見てたら響乃が気になってきた、片思いしてる相手の幸せを願える人は好きだ

582 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/01(木) 22:56:35.61 ID:nz+IAuVQ]
百鬼夜行 怪談ロマンス

椿 宗次朗
鼠の伝言ED
「怖い」って言っただけで避けられたwww
好意を持った相手に脅えられるのがそんなに怖いのかと思うと可愛いww
でも未練たらたらだし、主人公からも歩み寄るなら時間かけて友人から恋人になりそう

姥爪 多恵
秘密の場所 椿 ED
あれだけ猫と鼠で大喧嘩していて、椿ルートの中に猫又ED分岐がないわけないだろwと思ったらやっぱりあった
ED枠からすると他のキャラルートの姥爪EDと少し違うのか
秘密基地に住む友達猫たちがなんだか多恵の弟妹みたいで微笑ましかったがSEニャアニャアうるせえw
ろくろ首よりこのキャラの方が恋愛的、冗談半分に言ってるが百合風
旧鼠にだけは負けたくないと言ってるけど、友達を取られて寂しいのかガチなのか分からないな
たまに出てくる負けてショック受けたときの白黒反転立ち絵が面白かった
椿のも多恵のも笑えたw

583 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/01(木) 23:50:48.22 ID:NFhcmRvN]
コンマネ 瞬

兄貴は一体どんな事情があるのかと思いながらプレイしたらただの頭の弱い人だった
それにしても誤字が多いなー
最新の注意を払うとか外で合おうとか…


584 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/02(金) 00:01:16.38 ID:FxsyQy6P]
十三支演義

劉備
主人公が劉備を大切なのは良くわかったけど、恋愛感情も含めて?本当に?ってなった
確かに心は16身体は子供な劉備には何か魔力があったけども…
BADの主人公闇落ちもそれはそれで面白そうだった

趙雲
他√でキラッキラな活躍をする趙雲は自分の√でもキラッキラだった…!
これですよ!これが乙女ゲーってもんですよ!と言わんばかりの白熱した展開に燃えた
袁紹の糞野郎は良い働きをしてくれたぜ…!

585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/02(金) 00:30:42.20 ID:33Wj28LI]
コルダ無印王崎街
年上の癖に表情がいちいちかわいい照れ顔のかわいさは随一
屋上ドアバーンスチルもたぶん一番かわいい
しかし休日の服はあれはダメだ おそらく鞄の紐が細すぎる
顔がアレだからもうちょい男っぽい鞄の方がいいんじゃないか
それか服の方を…いや鞄がアレじゃどのみちいかんな
あとこの人はいい人どまりになりやすいタイプっぽい
どうせみんなに優しいんだしって思われて本気になってもらえない感じ
いい人だし好きだけど萌えとはまったく別物といいますか

586 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/02(金) 01:54:53.58 ID:0ymwQPNf]
白華の檻 空疎尊

印象は何だコイツ→ツンデレ?→誰だお前→何だこの変態…になったw
言い回しとか台詞が一々気持悪いわ
命削って鬼と対等なら最初からそうしろと…
病んでる弟に慕われて?夜も眠れない空疎のゲームだったw

さらりと18禁混ぜるなよ細かい描写が無ければ良いと思ってるの?
しかも平安期の一刻って30分未満だし会話入れるともっと短いよね…
あと何?このキリスト教式な結婚式…和のイメージぶち壊しだよ…
高御産巣日の酒酌み交わして神様公認とかで良いじゃないか
禁術スチルは酷すぎて吹いたwどうしてこうなったwww
主人公があっさりオニに打ち勝ったのもポカーンだったし
結局、剣とオニが解決したのかどうか解らないまま終わった

神産巣日は中津国を助けない協力する気も無いのに見守ってるってそれただの覗き…守ってないじゃん
しかも現世も幽世も滅びて良いし再生しなくても良いやって…
だったら最初から幽世たたんで去れば良いのに
天之御中主の本体は何やってんの?責任持って半身(剣)回収しろよ…
中立云々の前に回収してから去れよ…高御産巣日も鏡回収しろよ…
三柱がそれぞれ「剣・勾玉・鏡」を持ってれば均衡保たれるじゃないか
中津国が憎しみで溢れたのは造化三神のせいだろう…じわじわ滅ぼすとか酷すぎる
やるならサクっと滅ぼせよ…暇を持て余した造化三神の遊び…
3つのキーアイテムの内、剣と鏡は破滅の力で勾玉は役立たずって…そりゃ世界も終わるわw
幽世に剣置いておけば安全なんだったら最初から幽世に封印しとけば玉依姫いらないんじゃないかと…

このシリーズの絶対大丈夫・安心は嘘っぱちだって事は解ったよw
空疎尊に限らないけど大言壮語な奴が多くて「お前が言うな!」の繰り返し
小難しい言葉を沢山使ってる割には設定もストーリーも浅いし目茶苦茶
高級マンションだと思って入ったらワンルームマンションだった感じ

587 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/02(金) 20:21:42.70 ID:+0JLjApK]
十三支演義 曹操

ずっと猫族みたいな髪型してるなと思っていたので衝撃の事実にはさほど驚かなかったけど、
そのせいでヤンデレ化されて終わるまで冷汗だらだら
猫族は猫族でもう放っておいてくれよ!って言いたくなるほどの主人公への執着心にイラッ
特に劉備が袁紹の嘘に付き合うっていうのが酷い、劉備様穢れてるよ!って言いたくなっちゃう
ヤンデレ曹操→猫族「主人公はどこだ!」→ヤンデレ曹操→猫族「主人公はry のコンボが鬱陶しかった

そんな中、主人公を疎ましく扱っているはずの夏侯惇が普通すぎて輝いてしょうがなかったw
好きじゃなかった夏侯淵までも可愛く見えてきたのだから不思議である…

588 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/03(土) 09:41:34.56 ID:xwvNk4t9]
三国恋戦記

玄徳
「妻にすればいいのか?」の独白が
声も演技もセリフもスチルもツボすぎて何回聞いたことか……
待てない大人最高でした

孟徳
最初から好感度MAXで、
どうせ裏があるんだろうなと思ってたらなかったでござる
孟徳のスチルはどれもラブラブでよかった〜邪悪顔もギャップできゅん!
だが私は顎が見たいのではなくてその!上の!表情が見たいんだ!

仲謀
恋愛に関しては対等っていう感じがしてニヤニヤだったけど、
最後まで主人公何様だよっていうハラハラが抜けなかった
あと公謹仕事しすぎwww
尚香ちゃんといい大小といい子敬さんといいわいわいしてて一番楽しかった


全体的にスチルがちょう綺麗!
絵が好みというのもあるけど、構図がまた萌えるし主人公が可愛いし
骨折してないし差分が豊富だし立ち絵もさくさく動くし
システム回りも充実してて周回プレイが快適。
最近複雑骨折かオヴァばかり見ていたからか目が洗われるようだった……
でもフェイスの主人公はないわーもうちょっとなんとかならんかったんか


589 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/03(土) 10:46:16.20 ID:ZlSQkTWN]
連続ごめん

子龍
EDがずるい
ラッキースケベが熱かった

師匠
最後のスチルがずるいお前ほんと流石孔明まじずるい
EDの演出が細かくてエンディングロールすらガン見


お酒のんだ翼徳さんが一番ツンデレ?ツンギレ?デレ前提のツンおいしいです
雲長さんは居残りEDというかあの長髪黒ずくめな彼とのEDが欲しかったけど
それだと彼のルートの意味がそもそもなくなってしまうのか……残念
花孔明はバッドなのに熱くなった
軍師かっこいいよ軍師


一番好きだ
孟徳と文若さんの不安定さに胃をキリキリさせている元譲さん!大好き!
上下って感じじゃなくて悪友っぽい関係なのがたまらん
お父さんと旦那と恋人って感じか……
信じるっていうテーマがよかったまじよかった。幸せになってくれ


水も滴るイケメン仲謀スチルはんとヤバい
とにかく尚香ちゃんがかわいかったー!
伯符兄上の立ち絵も出してくれればよかったのに……!
何が辛かったって都督ルートの主人公
最後の方にプレイしたからネガティブ思考のすれ違いネタには慣れたつもりだったけど、一番ウザかった
ほんと何様だよこの主人公
主人公のどこに惚れたのかわからなかったから、抱きしめ未遂にも琵琶にも萌えなかった
いいシチュなのに凄く損した気分
責任とってください!は笑えたしよかったけど、
基本的に蜀ルートは主人公が幸せになるような気がしない(早安を除く)
スペシャルも、二人ともお互いに信頼と余裕が足りてなくて苦笑しか出なかった
凄くいい設定なのに、公式で萌えられないから二次に逃げるしかないというorz

ノーマル
凄く面白かった!
これノーマルのためだけにプレイしてもいいと思うほんと面白かった……
個別ルートの主人公と雲泥の差すぎて、やっと評判の良い理由がわかった
隠しはあんじだと途中まで期待していましたなんでルートがないんだ……!
まあ偏に孔明の罠ということなんだろうけど
羽扇EDの完成度がヤバい
公謹と文若さんの救済EDもあったらよかったのに……!

全体的に主人公で萎えるゲームだったけどノーマルでチャラ。全部チャラです
ノーマル面白かった!

590 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/03(土) 14:40:47.08 ID:lTA9Oc96]
十三支演義 夏侯惇

好きだ!可愛い!好きだ!
他の√でもちょいちょい可愛い所を見せてくれる彼だったけど、やっぱり可愛かった…!
寝てる時枕抱いて寝てるとかムハー!
自分から至近距離にくるくせに「うわあああ」とかこっちがうわああああああ!

一番主人公強い設定が生かされた√だと思う
大体どの戦い場面でも無関心だったけどこの√のは面白かった!熱かった!
一緒にやんぞ!って言われる度にニヤッてした

夏侯淵があんな最後になるとはびっくり…
てっきり猫族に対する思いが夏侯惇と同じように変わっていくのかと…
この√の最大の敵は夏侯淵かと思ってた…
でもこれがまた物語のキレを良くしたような気もする

終わるのが惜しくなるほど面白い√だった
FD出ないかなーw



591 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/03(土) 14:57:08.24 ID:rWbRz7TU]
十三支演義

趙雲
1周目趙雲狙いで、中盤からやたらに甘いこと言ってきて、なんかいつの間にかそういう雰囲気になってるなぁ
なんか置いてきぼり感半端ねぇと思ってたらデフォだった
他√でもそんなに変わらなかったぜ
終盤以降は楽しめたし、一通り終わってからもう一回やったらまた違う感想になるかも。
そして袁召のクズっぷり

劉備
なんかあるだろうなぁとは思ってたけど案の定だった
ちっこい劉備はかわいいけど恋愛対象としてはどーなのよ
シナリオは厨二病臭くて凝ってたけど、正直萌え所がわからなかった
できれば大人劉備の真人間verとのEDが欲しかった
でもノースリーブェ…

曹操
中盤までは堅物とじゃじゃ馬のコンビにニヤニヤが止まらなかった
終盤の執着っぷりに引いてたら、ゲーム中の他キャラ達もドン引いててワロタ
ラストはハッピーエンドで良かった。本当に良かった。
賑やかな中で仲良くしててほっこりした
ここまでプレイした中で一番好きかも
そして袁召の安定のクズっぷりよ

592 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/03(土) 16:16:54.58 ID:AcAIguaA]
VitaminX PS2

七瀬 瞬Normal
地雷エピソードがあるらしいので避けていたけど、
声が好みなのでさくっとやる事にする
しょっぱなから苦手なキャラが出張っていて我慢しながら進める
しかし進めていくうちに異変が。あれー?
この√、外見も中身もイケメンなキャラ多くね?
翼&一もかっこいいし、バンドのボーカルと新ギターもライバルバンドのリーダーも
いい奴だし
永田さんも道に迷う主人公の後ろから、ばれないように神の声を囁いててかっこいいw
前向き主人公もいい!

七瀬 瞬Perfect
厨二がデレるとポエマーになる
バンドメンいても気にしないでいちゃこらされるの恥ずかしいお・・・

七瀬 瞬Dream
瞬には主人公が必要なんだね
主人公には瞬の新しい水着を選んでやって欲しい

先生ED
瞬がんばれよ

攻略できないイケメンの多い√でした
久世さん以外の脇役女キャラが残念だった

593 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/03(土) 18:31:47.62 ID:cUPkSkjM]
白華の檻 空疎尊 通常

え?これで終わり?
そんなに簡単に高天原に行けるの?高天原は幽世の直ぐお隣で〜す!みたいな…
なら最初から行って2柱の神に剣と鏡回収させれば良いのにと思った
っていうか2柱の神が回収しに来いよ…無責任な神のせいで世界滅び掛けて大変だなー
盛大に釣られた道満カワイソス…他√では苛々する程しつこいのにアッサリ退散したのはらしくなかった
そう言えば勾玉は2の勾玉とは何の関係も無いんだね

594 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/03(土) 22:46:29.18 ID:71zKLG/U]
あさき、ゆめみし 倭人異聞録











愁一郎
前作最萌えだから特攻したのになにこのコレジャナイ感
グッドEDは沙耶の卒業待ってのプロポーズでこれはいいとしてすごくモヤモヤする
攻略中のキャラ同士の会話も、前作のキャラなら言わない言葉をぽんぽん発するのを始め
このキャラはこんな言動しねーってのが多すぎる
バッドEDなんてこのキャラはああいう行動とらないだろう
父親を当主からひきずり下ろして沙耶を守るんじゃなかったのかよ
制作サイドはちゃんと前作プレイしてないのかってくらいひどい


虚空
グッドEDの虚空のずっと好きでした発言に萎えた
前作でそんなこと言ってなかったし保護者目線がじわじわ恋愛目線になるところを
みたかったのにナニコレ
バッドEDはもっとひどい
バッドED大好きだし鬱展開にも萌えられるのにキャラに合わないEDだと萎える
子供産まれたあとの愁一郎の言動はコレジャナイどころじゃない


全員クリアしたけどなんかもう違うゲームだこれ
前作キャラ出すならきちんとキャラがぶれないようにしてほしかった
沙耶好きだから目無しスチルも気持ち悪くて萎えた
世界観同じで別のキャラだしてくれればよかったのに
すごく期待してたのにガッカリだ


595 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/04(日) 00:21:29.11 ID:lVXOhN5L]
デスコネクション
ヨシュア

とりあえず、見た目が好みだったのと、ま、一番安心できそう?だったので、一番に
攻略していきました。

えっと・・・。日本語崩壊ではなく、シナリオ崩壊です。

主人公にはイライラするし、ヨシュアにもイライラするし、
ず〜と眉間に皺よったままプレイしてました。
後日談では、ちゃぶ台ひっくりかえしました。(心のなかで)

オマケシナリオと、中のひとのコメントに癒されたので・・・。次いくわ



596 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/04(日) 07:45:07.66 ID:EOdKo/kW]
モアプリ 日吉若

ぎゅっサバで赤澤部長クリアしたあとで日吉と赤澤部長を同じ人がやっていると知って日吉が気になったので。
意地悪彼氏良かった
最初はイライラしててなんだよこいつとか思ったけど、最後はとても良かった
七不思議目当てに会場に残った時はヒロイン良いのか!?って思ったけど、日吉自身はそういうのを考えてやってたのかなぁ
跡部様にツッコまれてようやく自覚したような気がするけど。
意地悪だけど本当は優しいのを知ってるから好きになった感じ
遊園地デートとか特にそうだよね
学園祭のお化け屋敷の抱きしめは良かった
その後動揺する日吉も可愛かった
ED後も良いカップルって感じでニヤニヤしたわ

597 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/04(日) 08:33:52.93 ID:/YI2rBlr]
カヌチ 長いので分割

ウキツ
眉細いし目つき鋭いしマジヤンキーこわいと思ったけどよく見ると顔は可愛い
城内観光の行き先が自分の部屋で理由が見せたかったからってなんかかわいい
照れ顔立ち絵のポーズがいい
セリがハヤノ囲ってるって言った時やっぱり…と思ってしまっただって会話とか雰囲気が…
お洒落なカフェでもウキツにしたら居酒屋と同じか
オラオラ系な喋り方なのに想いが通じた後は少し優しい感じになるのがずるい

サナト
ヤンキーが二人に増えたノースリ着てるからぱっと見刺青入れてる人にしか見えない
わからない解せぬばっかで疲れたけど美人すぎてつらい微笑まれると苦しい
陛下以外初対面のじーちゃんにまで常に上から命令形髪を持てとかマジお坊ちゃん
サナトを選んだら嬉しそうでかわいい特別なのは私だけでいいてすごい性格
サナトはあの雰囲気が魅力ってフタバわかってるーあの陰気そうなとこがいいよねー

カスガ
「意味はあるのか?」「ない!」「了解した」とか「話がかみ合わぬな」「そのようですな…」とかおかしい人
黒組はあまりつるまないからコロにいちにちとか会話してるだけでほんわかする
作戦ってつまり肝試しのことか

シン
まさかこんな重い過去持った人だとは思わなかったというかちょっと引いた
カスガとシンは同じ人を好きになってお互いが相手のために自分を犠牲にしててつらい
あのシルエットはシンじゃなかったのかー後日談の髪型もかっこいい

コトヒラ
おっさんに白い翼なんて…とか思っててさーせんした綺麗です陛下
部屋が可愛すぎて目に痛い
毎回思うがイミナ交換はずるいそしてスタッフロールのイントロがいい
まじでバルハラに連れて行く気だったんかい生きてるのに無理だろ
「かもしれぬな」ばかりだけど傍にいてほしいって言ってくれたしこれからずっと一緒にいられるからいいや

598 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/04(日) 08:34:59.60 ID:/YI2rBlr]
クガミ
vsコトヒラとか分が悪すぎる既に負けてるヘビに睨まれたカエルのようだ
コロとクガミ見てると陛下とも喋ってるところ見てみたかったなコロのいちにちでもディスられてたし
10年後イケメンさんになっちゃってー他ルートでほのめかされてたから気になってたけどやっと見れた

オウバ
今もかっこいいけど17と30の隊長を攻略したかった

アクト
なんというジャイアン「別にいいだろ?」にいくねーよwと何回つっこんだか
裏切られた時はかわいそうだったけどクラトに対抗意識バリバリなのも縋りついてくるのもいい

クラト
こんなにかっこよかったのか…少し大人になって落ち着いたというかアクト見てるとまともに見える
ちょっと白では地雷で風紀委員長で童t(ry臭が半端ないだけで

ミトシ
ぶぅの汎用性は異常
ずっと可愛いままってわけにはいかないか…5年後はかっこいいけどただのイケメンじゃないですか

ヒノカ
後日談が何でギャグ用BGMかと思ったら…「好きです!」(時間切れ)わろた
普段落ち着いてるから焦ったり慌てると可愛い

イズサミ
まさかのイズサミ例えが適切かは置いといてオウガのオズマ並に驚いた

セツマ
アメツネが年寄りの姿のときは目を瞑ってたけど若いイケメンになったとたん敵愾心剥き出しでワロタ

戦闘服と正装みんな違っててかっこいい特に黒組は腕と肩が出てる人が多くてよい
好みのキャラ達のEDと後日談が恋…愛…?という感じでHPがっつり持ってかれた
もうちょっと描写してくれてもいいのにーつか主人公が鈍すぎるもっとがっついてもいいのよ
怖い方のミトシとイズサミとハヤノもちょっといいかもと思った常にあの性格だと疲れそうだが

599 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/04(日) 14:51:40.40 ID:E/NwwbKt]
バクハン 士道

他の√で交際云々は〜とか言ってた気がするのに
本人が順番守ってなくて笑えた、恋愛に煩いキャラかと思ったわ
もう少し主人公に振り回されて欲しかったけど
まじイケだし独占欲わりと強くてときめきっぱなしだった
次ホストかおっさんやろうかな

600 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/04(日) 19:23:03.37 ID:0kVNcvuS]
エルクローネのアトリエ
ラルフ
王道同級生キャラだった
いいよーいいよー友達以上恋人未満関係は大好きだ!
口ではケンカばっかだけどメリー大好きなのがバレバレでたまらんな
最近世界を救うようなゲームばっかしてたせいかちょっと盛り上がりに欠けるような気もしてたけど
乙女ゲームとしてはニヤニヤできて良かった

エルハルト
エロハルトw
乙女ゲームには「人外キャラ」というジャンルがあることを思い出した
全く頭にはなかったからかなり驚いたわ
まあでもかっこよかったし後半のキスに悶えて変な声でたー
なんだあれ反則!
ところでエルハルトは子供つくれるんですか?と地味に気になったな



601 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/04(日) 19:43:12.70 ID:EOdKo/kW]
モアプリ 鳳長太郎

おかしい。宍戸さん落とそうとしてたらこれだよ。
でもちょた良いわ
めっちゃ優しいし、何かヒロインと相まって結構青春してた
言おうとしてでも言えないみたいな感じがもどかしかった
名前呼びのそういう感じじゃないんだよ的な奴も良かった
凄い大事にしてくれてるって感じられてとても良かった
やっぱ同学年って何か良いな
でも名前呼びは欲しかったなー

602 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/04(日) 21:20:05.58 ID:IgfUYqS2]
白華の檻 胡土前 恋愛

BASARAのアニキと筆頭を混ぜて情けないオヤジにした感じ?だった
対オニ台詞はナウシカのクロトワ思い出したよw
度重なるブーメラン発言には、お前もかと思ったしJAR○に通報したくなった
カミに年の差は関係無いのかもしれないけど、若い娘好きなキモオヤジみたいな台詞が多くて何だかなー
緋色1と関連付ける為とはいえ囲碁の件が唐突過ぎて違和感有りまくり
ギャグ調の寒い掛け合いもウンザリした
中の人の声好きだったのに苦手になりそうなレベル

終盤の「道満の野望」な戦闘は自分が何のゲームやってるのか疑問に思う位酷かった
その後の「胡土前vs綾読」の「実況:玉依姫、解説:空疎尊」な戦闘中継にも疲れた
最後のスチル、主人公のお着替えは良いと思うんだけど旅に出るなら前の格好の方が良いんじゃないかw
鏡どうなったの?問題は解決してないし
俺たちの戦いはこれからだ〜高天原篇へ続く〜みたいな終わり方でスッキリしなかった

やればやる程、何で玉依姫の一族がカミじゃなくて人間やってるのか摩訶不思議
矛盾も多いし日本語も変だし、もう少し全体の流れとか設定を把握して作品作ったらどうなんだ?

603 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/05(月) 00:20:45.87 ID:RNWYJWod]
モアプリ 河村隆

タカさんも良い人だったわ
でも亜久津は怖い
デートが普通にデートで、両想いって感じで良かった
ほのぼの系のルートだったな
樺地との会話はワロタ

次は主人公狙おうかな

604 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/05(月) 07:44:38.51 ID:rAOwHQJU]
十三支演義

夏候惇
十三支や女ということでやたら差別的な人が徐々に認めてくれる様になるのが面白かった
武人として認められて共に戦う様は悟空とベジータみたいで燃えた
あとこの√の曹操がいい人すぎて危うく惚れそうになった
夏候淵は色々アレだけど、とりあえず戦場で丸腰で突っ立ってるのはやめた方がいいと思う
最後んとこの夏候惇と主人公は戦場でイチャつくのはやめなさい
足元死体だらけなんだから

605 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/05(月) 22:07:43.50 ID:JoCzhX0H]
白華の檻 胡土前 通常

えぇぇぇぇぇぇ?今までの話とか葛藤は何だったのよ
神代の天地の神議とか玉依毘売命に剣任せた事が全て無駄にw
もう大昔に全て滅ぼしとけば良かったんじゃないかと…
剣と鏡はどうなったの?
この二人は新生中津国に降り立って、始まりの存在みたいになるのかな
まぁ二人とも生きてるから通常EDとしてはマシな方なのかもしれない
他は皆お亡くなりになったみたいだけど…
胡土前ルートは古嗣が普通に仲間に戻ってるのが解せない

606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/05(月) 22:37:14.79 ID:AV+nxzkd]
白華の檻

幻灯火ED

秋房△〜〜
何このお約束的ベタな展開、だがそこが良い
ノーマークだったけど見直した
古嗣もそんなに嫌じゃなかったのはアテルイとの戦闘が長すぎたせいだな、きっと
アテルイは気持ちは分からないでもないがしつこ過ぎて女々しいわ
そして色んな意味で本当に幻灯火が元凶だったな
幻灯火は反省する様に
そして幸せにな


今回初めて指南所に行ったんだが、なんぞこれ、面白過ぎるわ
幻灯火本編より素直に可愛く萌えるじゃないか
全バッド回収したくなってしまった

607 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/05(月) 23:16:45.79 ID:wyQm2OiO]
バクハン

士道
何というイケメンおとうさん…
この環境でこんなに頼りになる人いたら惚れてまうやろー!
主人公を構いたがるたびにキュンときた
√では皆と協力して信頼し合っていくのがわかって良かった
すごく萌えただけに攻略順間違えたかも

若狭
ショタは特に興味ないんだけど普通に良い子
√は成長物語って感じでビビりつつも頑張ろうという姿勢に好感がもてた
そりゃ怖いわな、普通こんな状況だったらw
できれば5年後くらいの姿も見てみたかった!

608 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/05(月) 23:42:49.42 ID:wyQm2OiO]
バクハン続き

芽御師
プレイ前は全く眼中になかったけど一周目で気になってきたキャラ
攻略してみたらすっごく可愛い
スレてなくて心優しくてとにかく可愛い
汗かいてキョドる姿が愛おしいよ…!
必殺技叫んじゃうところはちょっと恥ずかしいw
でもこの環境ではめちゃくちゃ頼りになるし活躍するし、かっこいいよー
ED後は不安がいっぱいですけどね…
いやでも退院後は本気を出してくれると信じるよ!主に就職の意味で!

卜部
ちょwその顔どうしたのw顔めっちゃ怖いw
顔芸とかどん判3連発とかいきなりのセクシーポーズとかシリアスなシーンのはずなのに笑ってしまった
その顔はあかんw反則だ!
さすがヤンデレだけあって好きになってからギアがトップに入るの早いわー
士道が自分の√を棚に上げてお父さんオーラを発してたのも吹いた
あと最後のスチルの主人公がかわいい

609 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/07(水) 19:06:50.78 ID:y12/PJCO]
VitaminX PS2

斑目 瑞希
ゲーム開始当初、OPでの上半身裸のイラスト見ちゃったおかげで
斑目さんがジャミラとしか思えなくて困った
あの首から始まる肩から腕にかけての線はすごい
攻略対象として見れるか!?自分への挑戦√

ゲーム開始すると服を着ているので(ジャミラ肩が隠れて)
だいぶ印象が人間に近づいた
いつも寝ているにつられてか、やり始めると眠くなってしまって進まなかった
一君が通訳として大活躍する√だった
翼一のトゲーお姫様説、ごろちゃんの魔女っ子、真田先生を見守る会など
本筋とは関係ない話が面白かった
トゲーとも会話出来るようになった担任の順応性すごい
担任の笑顔が好きだ
ジャミ・・・じゃなかった人間嫌いが人間になるいいお話でした

真田先生ED
舞踏会での真田先生「B6と一緒にいて見劣りしない女生徒がいない」
・・・男前の久世さんdisってんのか(#^ω^)ピキピキ
久世厨乙
真田先生は本編では口だけで全然役に立たなかったとしか
印象が無いわ、ごめん
かわいくて一番ラブコメ出来る相手だよね、うん

610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/07(水) 21:47:22.34 ID:bF6Y0iAR]
華ヤカ


父親のマジカスぶりと芸者姿の茂が全然美しくなかったことと
紅のおっぱいと真相打ち明けられて逆切れする主人公が茂のルートの見どころだな
泣いている茂を抱きしめるシーン以外はあんまり萌えなかった


前情報であんまり萌えないと聞いてたから初めのほうにやったのに…!
優しい進も死ねばいいと言い放つ進も酔っぱらって醜態さらす進も大好きだ


5年後の博の姿にがっかりしたのは私だけじゃないはず
違うよ違うんだ、彼に求めていたのはこれじゃない


前情報であんまり萌えないと聞いてたから真ん中に挟んだのに…!
萌えたよ萌えた、すげー萌えた
正体ばれするまでクソつまんなかったけど軍服姿で陥落した
今ではおちゃらけた作家の姿ですらも愛しく感じるぜ
他ルートのときでも出張ってくるから気になってしょうがない



611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/08(木) 06:33:26.52 ID:nuKi5qoT]
十三支演義

張遼
やたらと人間らしさとか言うからなんかあるとは思ってたけどそうきたか。
ボロボロになりながら関羽を小沛まで運んでくれたとこは良かった
呂布様マジキチ
曹操と袁紹がこの√だといい人だった
袁術√がないのは納得いかない

612 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/08(木) 22:06:35.49 ID:8L4QhKsf]
華ヤカ


序盤から優しいじゃないかーもっとゴミ扱いされるのかと思ったよ
エンドロール明けの急な展開に笑ったw
この愛すべき馬鹿兄弟のかけあいが華ヤカの醍醐味なんだろうな
とりあえず言えることは眼鏡外して髪下ろしたときの色気は異常


前評判から一番甘くて萌えるって聞いてたから取っておいたんだけど
はげしく萌えることはなかったな…勇が天然すぎるからか?
印象に残ってるのははるが暗殺者に刺されるイベントぐらいかな
使用人部屋ではるの帰りを待つ暗殺者w


最後にとっておいてよかったぜ!年下のツンデレかわいすぎる
他の兄たちが哀れになるぐらい雅は頭の回転が速かったなぁ
でもやっぱり気になってしまうのは当主を殺せなくて落ち込む暗殺者のことだ
どうして守はどのルートにも出てくるんだよ畜生!

613 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/08(木) 23:39:05.36 ID:gp3Gy5lg]
バクハン

御手洗
他√でも思ったけどいちいち言動が男前すぎる
元々ガッチリ体型や脳筋キャラは好きな方だけど予想以上に萌えた
子供に話す声が優しすぎてちょっと嫉妬しそうになった自分が気持ち悪いw
全体的にスチルが微妙かなと思ったけど最後のキススチルで全てチャラになった
何その優しい目はー!!
ときめきが止まらんよ!
ED後は無職だけどどこでも割とうまくやっていけそう
子供相手のスイミングコーチとか向いてそう

調辺
おっさんの照れ顔たまりません
川の字で寝るシーンになぜスチルがないんだ!
糖度低めだけど話は一番スッキリした
この人のキススチルも身長差を活かしてて良かった
けどすごく…犯罪者臭です…
まあそれもおっさんの魅力ですよねー
炒飯食べたい

後は隠しのみ!
ライター攻略したら俄然楽しみになってきた!

614 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/09(金) 00:53:20.49 ID:4Zq7c/xP]
カエル畑夏

真相グッド
本編での千木良は好きだったけど真相の千木良はダメだ萌えない
他キャラをpgrしまくっといて実は良い人なんですとか言われても説得力ないわ
ドSと言えば何やってもOK的なキャラ設定がとことん合わなかった
そんな千木良にメロメロになってる主人公も気持ち悪くて見てられない
最年長のくせに一番ガキで性格歪んでるとか終わって

615 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/09(金) 00:54:20.89 ID:4Zq7c/xP]
下げ忘れ上げ

616 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/09(金) 02:07:46.70 ID:6OHfVqRR]
GS3P

ルカ告白1
第一声の声音にドキッとした
何だか放っておけない、目が離せない
バンビが居ないとダメだコイツ
しょうがないから一緒に居てやんよ!

ADVイベに泣かされかけたわ…


タイラー
美味しいフツメンあざーす
タイラーかわいいよタイラー


これが初GS
流石人気タイトルは違うなあ
名前呼びの威力がハンパなかったです

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/09(金) 04:29:43.67 ID:UgB525+c]
十三支演義

張飛
頭の悪いガキがギャーギャー騒いでてうるさい
と思ってたらちゃんと成長物語になってた
中盤までは頑張りが尽く空回ってて周りに迷惑掛けまくりで、見ててイライラしてしまった
終盤は苦労してだいぶ男らしくなって声のトーンまで変わってたけど、そこに萌えは見つけられなかった
ちょっと私には合わなかったかも

618 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/09(金) 08:18:51.09 ID:QM5rQlmq]
DIABOLIK LOVERS
逆巻三つ子(二人目で挫折)
ライト
え〜〜・・他の男にやらせて興奮するとかムカツクわ、こいつ。氏ねや
アヤト
ないわ。このDVっぷりは本気で引くわ。氏ね

シュウ
やっとホッとするルートに入れた。なんだかんだ守ってくれたし
色々と可哀想だったけど

スバル
最初、アヤト系かと身構えたけど全然そんなことなかった。分かりづらいけど
優しいし実は気使ってくれてるしで一番良かった
このルートだと兄弟仲は結構いい方なのかな?

619 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/10(土) 01:04:02.72 ID:ZjM6lscA]
バクハン

隠し
この髪型というかちょんまげはどうなってんだろう
豹変する時が一番楽しかったかも
先に占い師攻略してたから来るぞ来るぞ…キター!って感じだったw
話はまあまあ、ED曲は合ってた
ゲームの参加者に対する感情がちょっとこじつけっぽかった気もする
終わり方はこうなるのは仕方ないんだけど欲を言えばもっと先の事も知りたかった

これでGOODはコンプ
キャラは全員良かったしシステムも快適
もう少しゲーム性が欲しかったところではある
ED後のほのぼの又は甘いエピが足りないのもちょっと寂しい
萌えたし結構面白かったけど色々残念なんだよなあ
BAD回収はどうしようかな…

620 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/10(土) 01:16:51.28 ID:CsiKq0eP]
百鬼夜行 怪談ロマンス

寒澤 流ED各種
わけ隔てなく優しい先生で、でも子供の頃から世話役をしてる主人公には少しだけ甘い
良く言えば優しいし大人の余裕、悪く言えば女々しく流されすぎ
ありがちwと思ってたら、怠惰、達観?諦念なのか色々なことを諦めて抑圧された熱を抱えた人だった
実家で浮いた存在、性別のせいで要らない子、でも子を残す為にだけ必要とされる存在として扱われてる意味で主人公と同じ境遇か
最初は自覚がないのか子供扱いなのか主人公に甘い言葉も言うのに、段々自覚しないようにしてるのが伺えた
思春期の主人公、肉親に自分の存在を認められたくて必死な姿を自分に重ねてるのか、可愛がりつつ憐れんでる姿が印象的だった
大人と子供、妖怪の遊びだろうと一応教師と生徒の垣根を越えないようにしているから、主人公から押せ押せになるのは面白かった
「期待されると応えようとしてしまう、その信頼がいつ壊れるか不安だから期待されたくない」寒澤と
「期待されたら応えたくなる」「信頼して貰えるなら、自分を偽ってでもその人の望む自分になる」主人公はまさに寒澤からすれば過去の自分か
この人の一番の見せ場は間違いなく妖力の暴走を止めて助けてくれたシーンだと思った

溶けない雪ED
デフォ惚れの響乃、ここでも本人が自覚する前に、寒澤の憂への気持ちに気付いてるのか
勘が鋭いのか、好きな相手をよく見てるからその周囲の人物の変化に気付きやすいのか分からない
自分の生まれた環境と立場を諦めて流されながら受け入れていた寒澤が、それに少しずつ抗おうとしてる主人公に惹かれるのは当然なような
しかしEDの一つ前のイベントまで、恋仲にならず、一度認めたら躊躇いがなくなるところに笑ったw
主人公に優しく甘やかすことで、「そうされたかった過去の自分」の傷を癒したかったって暴露に納得した

恋の熱ED
どちらも甘めだけどこちらの方が軽く流しているから好みだった
雪EDにあったシチュ萌え的なエロみたいなのが受け付けないというか苦手なせいかもしれない
主人公は親への愛着を断ち切れたってことでいいのかな、椿EDの何も解決してないっぷりと比べて寒澤は割と解決できてる方か
椿EDは主人公が恋をして親へ愛を求めなくなった、心の問題しか解決できてなかったから

竜、天に昇るED
父親に助けを求めたらこのEDになった、竜じゃなくて漢字の龍の方っぽい姿
偉大な父親、ほとんど言葉をかけてくれなくても自分では妖力で遠く及ばない竜への畏敬で満足するってところが…
誰かと政略結婚して家の為に優秀な子を生んで、その後の主人公の精神は抜け殻になるだけじゃないだろうか



621 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/10(土) 07:08:29.10 ID:f4cTVAAw]
SRX タクトMエンド

数年一緒にいた仲間より数ヶ月の主人公を優先するほど一体いつどこに惚れたのか…
死亡→実は生きてて主人公のために寝返る→死にそうになるも(略)生き返る→いちゃいちゃED
の切り替え早くてついていけない…戦闘少なくして心境の変化もっとつけて欲しいわ
本人も反省してるとはいえ裏切った時に犠牲になった人に申し訳なくて
いちゃいちゃなんかされても困る…洗脳されてた方がまだよかったんじゃ…
なんか微妙でした…他のキャラやろう…

622 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/11(日) 11:12:48.25 ID:NGUqCI/7]
VitaminX PS2

清春
先生EDを見るためだけに攻略したので苗字を覚えてなかった
担任のスーツを何着もだめにしたり、炎天下を勝手に連れまわして倒れさせたり、
他人の家に電話で出前頼んだりと、イタズラが笑えない
クラスAのmob女子が清春にバレンタイン告白してきた事をみんなの前で
暴露したのは萎えた
この√では告白されたら断る選択が欲しかった
しかし一君が、清春がこうなってしまった心の奥まで察しているのは驚いた
そのエピ見れただけで良し


衣笠先生ED
夏休みなのに担任の様子を見に来たり、普段からそっと助けてくれたりかっこいいです
自分で「亀の甲より年の功」と最年長である事をネタにしてるのがイイ
数学の美しさは理解できなかったけど、衣笠先生の年の功にはやられました
一人で町を歩いてると貢がれてしまう対策の九影先生の人除け。ワロス
担任との年の差12歳か・・・見えない
お付き合い後も貢がれパワーは持続するんだろうかとか妄想
このゲーム、自分にとってスチルはご褒美ではないので
立ち絵で先生の瞳を見たかった

623 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/12(月) 07:41:00.20 ID:zfmFn0x3]
モアプリ 手塚国光

リョーマを同時進行してたら手塚に傾いてしまった
ごめんよリョーマ

甘さ控えめとはまさにこの事
糖度が足りない
無自覚さんだし無表情だから難しいけれど、なんかもうちょっと欲しかったなー
でも恋の話題は所々萌えたな
うーんでも全体的にあっさりだったなー
ぎゅっサバだとまた違うんだろうか

次は途中からセーブ取ってあるから次こそ主人公

624 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/12(月) 11:16:38.56 ID:zfmFn0x3]
モアプリ 越前リョーマ

ニヤニヤしたわ
何このいじらしい感じ
年下扱いされていじけるリョマたんかわゆす
なのに結構クールでSっぽいというギャップ
デートに遅れてしかも寝るとかどうなのって思ったけど
英語できるとそんなもんなのかなーでも遅刻はいかんと思う

あと帰る時に一緒にいる二人を見つけて好感度下がる手塚に何故か萌えた
ごめんね手塚って思いながらも「そんなに私と帰りたかったの?」と思ってニヤニヤしたわ
自分きめぇwwwww

次は誰にするか
やり損ねてた宍戸さんにするか

625 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/12(月) 13:50:18.16 ID:zfmFn0x3]
モアプリ 宍戸亮

うっはwwww萌えたwwwwww
宍戸さんヤバイwwwwなにこいつくっそwwwww
電話かけてくる時のキョドり感とかもうヤバイwwww
男気な感じでとても良かったと思います
人の気も知らないでとか言ってた時うひゃー!ってなった
なんだろう、この人の「お、おう」とか凄く好きだ
カッコイイし可愛いし素直だし素晴らしいキャラだね
おごりてーんだよ!とか先輩だからな!なのみたいなのすごく好きなのを再認識した

でも流石に腐媚びなシナリオは萎えましたけどね
あれは無いだろう、だってもうハート貯まってラブラブな時に宍戸さんから話さないか?って言われて付いて行ったら
攻めるだの長太郎がなんだのは流石に('A`)ウヘァってなったわ
え、あれはヒロイン腐女子説的なことでいいの?もうあれだけはやめて欲しいわマジで

これさえ無ければ凄く良かったのになぁ・・・

次は一緒に進めてた足フェチの伊達メガネにしよう

626 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/12(月) 14:58:20.20 ID:zfmFn0x3]
モアプリ 忍足侑士

ヒロインの天然ボケ面白かったwww
しかし可愛い可愛い言われてて全然翻弄されないヒロイン凄いわ
やってるこっちがヒャーってなってんのにこの子の精神力ハンパねぇ!
いやこれは良かったなー
忍足の翻弄されっぷりが良かった
出来ればもっと名前呼んで欲しかったけどなー
ED後も良かったわー
こちらこそ来年もお願いしますってなった

次はそろそろ他校行くか
ルドルフにするかなー
また赤澤部長に会いたい

627 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/13(火) 13:22:28.58 ID:lN6CkjGy]
デスコネ

ニコラス
「いつもの星が黒いですよ」にわろた

メディシス
片手で銃を持ってる立ち絵と丁寧語命令形にときめく

ジャン
喜ばそうとしたのに逆効果だったのがちょっとだけかわいそうだった
行かないでと泣きつかれて気が変わったってとこと手紙を読んで涙を流したとこがよかった
いつのまにか当たり前のように二人で一緒に出歩いてて和んだ
EDに関してはこっちもジャンの見た目がダレンになったら愛する自信がないのでお互い様ということで
好きで作ってるんじゃないって嘘だろこのルール厨!
「ベンヴェヌーティ、我が世界へ」のとこが好きそれにしてもキザとは言い得て妙だ

グロリア
既婚者って信じたニコールめ!だって落ち着いてるしいい年だし
マフィアに命を狙われやっとのことで助かったと思ったら結局事故で死ぬってどんだけ薄幸なんだよ

ルチアーノ
ニコールの相手をしてるときと「あのさ、赤いのだけ入れるのやめてくれる?」とか言ってるときが可愛い
「や、やあ」が好き「猫?!」のところは「にゃ、にゃあ」に聞こえた
指輪のくだりで周りが勝手に話を進めててわろた
終わる頃にはひねくれててきまぐれな性格も好きになってた不思議だ

ヴィシャス
聞き返したときの返しで「オレ何か言ったか?」と「お前聞こえててわざと言ってんだろ」が好き

結局のところ兄弟喧嘩に巻き込まれ馬鹿な親を持つと苦労するって話?

628 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/14(水) 13:17:53.20 ID:srIWYkec]
維新恋華 龍馬外伝
沖田

爽やかエロwwwワロタwwwヒロインの胸を意図的に鷲掴むとはwww

629 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/14(水) 15:46:09.64 ID:STJzQWlW]
戦国恋戦記

ノーマル
異世界に行ったりタイムスリップしたりとお約束テンコ盛りだな
師匠の正体もバレバレでした…
昭和のかほり
すごく作りこまれた素晴らしいゲームって聞いて買ったんだがどのあたりをそう言ってるのかな
絵が下手くそで萎えるのはしょうがないが周回するのに気が重い

雲長
君主3人は後にした方がいいとwikiで見た気がするのでとりあえず2番目に人にしたけど
やっぱり他のゲームのデジャブ感がすごい
当時はこういうのが多かったのかな?
最後どうやって主人公の学校突き止めたんだよw
知性は感じたけど隠れ眼鏡キャラとかw

630 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/14(水) 17:14:48.60 ID:GWjt7SqQ]
雅恋 壱号
とりあえず初プレイだけど長かった…
文章が冗長すぎて、おまけによし問題が片付いたと思ったら
いつの間にか新しい問題が発生してて
二転三転してもなかなか終わらなくて
戦闘途中で寝落ちしかけた。乙女ゲー中寝落ちとか滅多にないのに
壱号は典型的なツンデレぶっきらぼうだったけど
そんなに甘くもなく…正体には驚いたけどもとにかく長かった
EDでも、弐号の行方が気になってそれどころじゃない
式神と式神(というか神?)の恋ってどうなるのか将来が気になるけど
主人公が人外の場合、人間との恋愛ってどうなるんだ…

何でこんなに長いんだろうと思ったらあれだ
主人公の状況説明が長いんだと思う
小説なら表情や動作、服装、髪型と説明がないとわからないけど、
ゲームには立ち絵、しかもかなり豊富なんだから
わざわざ長い髪をなびかせてだの鋭い目つきでとかなくてもいいと思う
立ち絵が無駄に豊富だったり、弐号の位置が色々変わったり
面白い部分はあるけど、それのせいか読み込みシャーシャーが
頻繁すぎてイライラしてた
けど道満は好みだし他キャラも気になるので頑張ってフルコンプしようと思う



631 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/14(水) 20:43:04.33 ID:7Mt7+PTB]
百鬼夜行 怪談ロマンス

響乃 武蔵ED各種
怖くて可愛くて主人公のペースに合わせて待てができる大型の狂犬タイプの後輩、でも笑顔の裏側に狂気が…
人間も妖も遊び半分で殺す、でも何故か主人公には最初から懐いてるから主人公も後半まで疑問符飛ばしてる
相手の心を読むのは得意だけど自分の意思が最優先だから相手の都合おかまいなしってところが性質悪い
最初から主人公に好意的だった理由は最後の方でやっと話してくれたけど…
響乃も椿も同程度には好意を持ってたんだな、態度に出すか出さなかったかと、若干の一般常識の有無の差かも
誰からも忌み嫌われて恐れられる死神2人に、物怖じせずに話しをして嫌わないでくれる相手は一種の救いなのかな
その上で「表向きの顔」だけじゃない「素の姿」を晒してくれていたら、特別扱いされてる気になっても当然だろう
しかしどうもこの声で「先輩!」に違和感が…でも思ったよりウザくなかった
そして響乃は逢魔時の密と思考や軽い口調で中身が重たかったり重なる面が多くて、種族は明言されてないけど近いものに見えた
響乃をやったら密視点で逢魔時を見てみたくなった、より理解できた気がするが奴らの思考は理解しちゃ駄目な気もする…
相手の気持ちが恋心に育つまでちゃんと待つ所や、一途で執着しすぎる所、愛情表現が最後は殺すこと相手の全てを奪う事、心中希望な所
最初は親の気を引きたいだけだった憂と、それに付け込んで駄目元で恋人ごっこを頼み込んだ響乃の温度差が面白かった
「寄り道デートしたいです」→「成績上がったらデートして下さい」→「一緒にプリクラ撮ってみたい」→「膝枕されてみたい」→
「名前で呼ばれたい」→「クリスマスデートしたい」と響乃ペースながら段階踏んで臆病な憂の気持ちを待ってるのは意外だった
遊園地に来るのが初めてだったり、下の名前で誰かに呼ばれたのが初めてだと言ったり、響乃の浮かれ方が可愛くて怖さを忘れかける
「本当の恋人同士になれるまでは唇にキスをしない」響乃の信念は潔いが、雰囲気に流された憂に手を出すのはいいのかw
ロマンチックなシチュに憧れを持っていたり、憂の内面の幼さを可愛がってたり、頻繁に照れたりたまに落ち込んだりするのが可愛い
憂の頑なな「素顔の私を愛してくれる人なんていない」警戒心・猜疑心を、響乃が好意を全力で向けて解していく様がツボだった
どの√も実の親に愛されないまま育ってるせいで他者からの愛情を信じられない憂のカウンセリングを攻略キャラしていくのが基本か
でもこの頑なさ・優等生の仮面を更に強固にしているのは慎二な気がしてきた、慎二やっぱり洗脳型のヤンデレか?

追いかけっこED
政略結婚させられそうになった憂を攫って、駆け落ちするか心中するか選べとか極端だけどそれが響乃といえば納得できた
逃げたら追う、狩りの本能を刺激されて殺したくなるってお前は猟犬か猫か…
死神なんだから殺されるEDあるだろと思ったらやはりあった、響乃も後追いして無理心中だろうな、恭介・慎二が不憫すぎる…

死神とお姫様ED
「生存本能の薄い、逃げもしない無気力な相手、殺してもつまらない」響乃の闇をうっかり忘れてたからヒヤリとした
竜神に逆らってでも助けようとしてくれる人が響乃以外に身内3人もいるんだから憂ももう少し周囲を信じてみればいいのにと思う
憂の椿評「悟りを開いた死神…」で腹筋崩壊した、確かに響乃に何か言うだけ無駄だし止まらないもんなwww
普段は余裕を持って甘やかす側の響乃から、わざとキスをねだって年下ぶるのが可愛いし笑えたw

632 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/14(水) 21:00:06.58 ID:7Mt7+PTB]
百鬼夜行 怪談ロマンス

響乃 武蔵
足音は二つED
恋人ごっこじゃなく、ちゃんと付き合い始めるのがED間際なのに少し驚いた
初期に言ってた「卑屈で中々信用してくれなくて面倒くさいところも合わせて好きです、あばたにえくぼってやつですよ」も
最後に明かした「真面目で不器用で努力家なところが好きです」ってのも、憂自身よりも響乃の方がずっと憂を理解してんだな
好きな理由を言わなかったのも、憂の良いところを憂自身に自分で気付いて欲しかったとか、常に響乃が一歩先で待ってる感じが
人に甘えない憂を甘やかせられることを嬉しそうにしていたし、焦れることなく待ってたのは凄い、まれに憂が振り回してたが
憂の夢の中に出た二つの選択は、共に歩くか手を引かれるかの違いだけど、どちらにしても2人一緒に歩いていくのは同じ
たぶん親に囚われてた心の解放の象徴だろうな
2人はとても幸せそうで、でも未来の不穏さも残る終わり方が印象的だった
響乃は明るくても、どこまでも死の匂いが濃いな…


飛浦 若葉ED 大鴉
親友まではいかないけど多少親しい友人ポジの飛浦は、和み系の人で最初は萌黄との差に笑いが止まらなかったw
こっちの方がちょっと垂れ目だなと思ってみてたら、やっぱり親類・従兄弟か
同学年だけどあちらの方が断然年上と言っていたり、感覚が不思議…鴉天狗
クラスの友達に頼まれて葉扇で扇いでやったり、サービス精神旺盛だし人助けしようとしてたり、優しいなw
サブキャラ扱いなのが勿体ないほど、少しずつお互いに気持ちが近付いていく様が丁寧で可愛い2人だった
メインがいるから浮気のような状態で親しくなるのが本当に惜しい…
根が真面目で誠実な若葉といれば、憂の心も癒されていくだろうに
大声を出してしまっただけで「素がばれたら、嫌われてしまったらどうしよう」と動揺する憂の弱さが出たり、
そんな姿を見て面白がって更に澄ましてる姿より可愛いと言う若葉は良い人だ…
「良い人」と言われる度に落ち込む姿も他キャラと比べて普通の反応すぎて和むw
他人から好意を向けられると思ってないから、相手の好意に鈍感な憂と通じなくてへこむ若葉が妙に可愛い
最初から罠に嵌めて勝負を仕掛ける策士っぷりは萌黄と親類だなと思う
しかし憧れの相手が、もっと身近な存在だと気付いた時には他の男のものになってたってのはそりゃ悔しかっただろう
憂に逃げ場を残した上で、略奪を仄めかしてそっと迫るのに萌えた

633 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/14(水) 22:14:15.65 ID:3y+Qc1MS]
GS3P 蓮見 小悪魔ルート

公式の画像と全然違うやつが話しかけてきたからビビったww
厨ニトークもむしろおもろかったわ
何かめんどくさいけど可愛いよはすみん
でも自信喪失はわかる気がする
だってうちのバンビは君と会ったとき既に魅力300、他もパラ200近かったもん…
そりゃ完璧過ぎて涙目敗走もしたくなるよね
個人的にSだと自覚してる私でも女王様連呼は吹いたよw
こちとら下僕とデートする趣味はねーぞコラ

EDの告白も健気で可愛くて萌えたけど、台詞くさすぎるww眠れぬ夜に涙こぼすはすみん可愛いよ

スタイリストに頼んで高校生の全財産かけてイメチェンとか、本当可愛い
こういうのに弱いんだよな自分…
玉緒と並んで最萌になるかも

634 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/15(木) 00:55:27.67 ID:aC7JB6Vr]
GS2 姫子

なんだこれ、ホラー?
途中キャラと友好になっちゃって爆弾ふたつ爆発させた
爆発させたの初めてだけど本当に爆発音してびっくりしたわ

635 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/15(木) 02:08:16.15 ID:fpJJhOph]
三国恋戦記

玄徳
保護者というかお父さんというか始終そんな感じで
婚約するとか言われてもピンとこなかった
でもいい人だった

翼徳
頭悪そうで好きになれなかった
酔うと人が変わるのもちょっと
ギャップ萌えを狙ったのか?

子龍
コルダ3のハルに似てるなーと思った(コルダ3の方が後だが)
両想いを確認する前に求婚は重いけど時代を考えると仕方がないのかな
せめてお互いの思いが伝わってから結婚を申し込んでくれw

孔明
期待してたけどあまり魅力を感じなかったので残念
子供の頃からと考えると一途だね
そういうの定番だけど長すぎないか?と思ってしまう

孟徳
ヤンデレと聞いてたけどそうでもなかった
超能力者なのか設定がよく分からずじまい
10年老けてるのに過去でそのことに気づいてもらえなくてカワイソス

文若
一番好感が持てたキャラ
シナリオに笑える所があってよかった
歴史を知らない主人公が初めて過去・未来に干渉危険性に言及してたまともだと思った
枕が変わると寝られないとか可愛い

仲謀
主人公のアンパンマン発言に笑った

公瑾
ウィンクにイラっとしたw
子敬かわいい

隠し
仲謀の影武者を期待したのに仲謀の妹の偽物とかやってて萎えた

636 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/15(木) 15:49:43.41 ID:kvp1NyRQ]
維新恋華 龍馬外伝
河上

そういう事には一番興味なさそうなイメージだったのに、濃いエロry
しかし想像以上に燃え>恋愛なシナリオで、面白かった
絵が苦手で手を出せなかった事に今更ながら後悔

637 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/15(木) 23:21:06.98 ID:/czLltA1]
TOKYOヤマノテBOYS ブラックバニラフルコンプ

ハマー
ハマーの攻略は毎回いろんな意味で消耗する
シモギリギリな話ばっか振ってくるくせになんでそんなにピュアなのか
手を繋ぐたび、キスするたびにきのこ雲発生させんのやめてくれ人間核爆弾ですか
萌えポイントがない訳じゃないんだけど、乙女ゲとしては重要なポイントであるそれが
あまりのキャラの濃さゆえに霞んでしまってる気がするんだよなあ
デビルハマーはかなり萌えるんだけどハマーの尻拭いポジってとこで不憫さ故に
萌えよりも可愛く感じてしまってやはり萌えポイントが霞む結果に
つか今回はむしろデビルハマー正座させて説教かますチヒロに萌えたわ、強ぇなおいw
あとこれも毎回思うことだけどとりあえず鼻水拭こうぜ……?
やはりハマーは遠くにありて思うものというか遠くから眺めて楽しむものだと思ったわ

ルーシー
BVメンバー随一の男前、見た目と中身のギャップがありすぎだよルーシー……
夢を追いかけて生きてるけど夢だけじゃ食ってけないって現実の厳しさもきちんと理解して
その上でそれでも自分のやりたいことをやりぬこうとする姿がカッコ良くて惚れる
こういうタイプが自分にだけはちょっと弱いとこ見せて甘えてくれるとかたまんないわー
その上ハマーなんか目じゃないエロ大魔王っぷり!ルー様素敵!
しかし私服がどう見てもバンギャですありがとうございました
なんスかそのホットパンツ!太もものラインが美しすぎて女としては隣に並びたくないです

悠斗
頭っから終わりまで可愛すぎて萌え転がりましたごちそうさま!
チヒロを好きすぎるが故の空回りっぷりが可愛すぎて愛しい
秘書ズが構い倒したくなる気持ちがすげーわかるwww
母性本能をバリバリ刺激してくれちゃうんだよな……
ハニーミルクの時のひねくれ度合いが嘘みたいに素直で真っ直ぐで一生懸命でとにかく可愛い
あと今回スチルがどれもこれも可愛すぎて鼻血吹くかと!
照れんな!はにかむな!キョドるな!ああああああ畜生可愛すぎる
思わず押し倒したくなる可愛さでした

告白耐久バトル
ルー様のスチル怖い!色っぽいけどそれ以上になんか怖い!綺麗だけど怖い!
悠斗はここでも安定の可愛さでした
ハマー……前に転がってるハニーちゃん人形が地味にキモイ……

FDもフルコンプ
これで心おきなくPSP版の発売を待てるわ!
年末はPSP版ハニーミルクに没頭しつつ年越しするぜ!

638 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/16(金) 01:12:04.54 ID:zA06ZbB6]
三国恋戦記

玄徳
恋愛対象というより保護者という感じ、兄貴にしたい
芙蓉姫の恋が実った所が一番萌えた

翼徳
主人公とのやりとりがほのぼのしてて面白い、一番好きなルート
過去でサバイバル生活をがっつり堪能して現在に戻ったらわーい!って喜びあってる二人に笑った
最後まで主人公を家族の元に帰そうとする健気さが切なすぎる

子龍
ラストがあまりにもドラマティックで吹いた
ラッキースケベで木に頭ぶつけて忘れようとする生真面目さが可愛かった
絶対浮気しなさそう

孟徳
いつ主人公を好きになったのかさっぱり分からなかった
孟徳の思考がさっぱり理解出来ずに終わってただのヤンデレオッサンっていう印象しかない

仲謀
すれ違いイベント、仲謀の言い草もひどいが主人公もなかなかひどい事言ってたぞ
ただのツンデレかと思いきや意外と素直な面もあってびっくり
なにげにキスの回数多いのは若さの特権なのか

639 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/16(金) 17:49:33.78 ID:q43N3DoB]
コンマネ

マイケル
海外ドラマ好きにはたまらない世界観でどっぷりハマりこんだ
マイケルの部屋が海外のオタ部屋のイメージそのまんまで吹いた
主人公と唯一同年代のキャラだったからかやりとりが可愛かった
基本KYだけど主人公のために頑張る姿はかっこいい
複雑な事情を抱えたキャラばっかだから無邪気なマイケルには癒された
このルートの主人公は人の長所を見つける天才だと思う
しっかりものと楽天家でお似合いなカップルだなー

ダニエル
立ち絵よりスチルの方がイケメン度が増してて好きだな
直情的な所が苦手だったけど告白が男前過ぎて惚れた
チャールズの好意に応えられないと伝えるイベントはうるっと来た
二人共イケメンで良い人過ぎる
クリアして馬鹿みたいに真っ直ぐな所がダニエルの最大の魅力なんだと理解した
安月給でも情の深い優しい父親になりそう

シュン
序盤の余裕綽々な感じよりも中盤の凹んでるバージョンのが好きだったから
後半で自信を取り戻してしまったのはちょっと残念
常に自信無さげに凹んだ表情のままおどおどと控えめにアプローチしてくれたら萌えたかもしれない
間違った日本語を得意げに披露する主人公は可愛くて良かった

アラン
クールガイかと思いきやあまりのむっつりスケベっぷりに吹いた
妄想の頻度がやたら多い上にマニアック過ぎる
前の彼女に振られた原因は父親の件だけじゃないような気がする

レイモンド
運動オンチなオッサンがやたら可愛いと思ってしまった
主人公に手出すの早過ぎだけどレイモンドだから仕方ない
それにしても41歳で初恋って今までどんな実のない恋愛してきたんだレイモンド
歳の差で萌えれるか心配だったけど、年齢をむしろネタに昇華しててあまり気にならなかった

ルーク
アランと対照的なオープンスケベ
意外と親思いでラストの展開は意外だった
マフィアのボスなのにウルフが一途で優しいただのオッサンにしか見えない
未来の家族像があまりにも具体的で想像力すげえってなった
このルートの主人公がダメ男にのめり込んでしまった女って感じであんま好きじゃない

640 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/18(日) 02:26:25.27 ID:3GG1D4XJ]
うたプリdebut

トキヤ 友情ED
トキヤってこーんな頑なな男だったっけ?
春歌の方がしっかりしてた印象、引き際も心得ているし
てかシナリオ暗いよーシリアスすぎだよーいきなり甘い言葉囁かれても入り込めないよ
れいちゃんが良い先輩だったのと苦手だった音也をちょっと好きになったのが収穫かな

真斗 先輩ED 
相変わらず天然というか世間知らずというか
似たものカップルだな
尻たたくような選択肢ばっか選んでたらこのEDに…結局甘やかして欲しかったんかーい
中途半端に終わったから結局干された原因は分からず仕舞い
黒崎先輩のツンデレ?っぷりは好きだ

積んでたのを開封して始めたけど二人プレイしてちょっと疲れてきた
自分はうたプリのぶっ飛んでておバカシナリオが好きだったんだなと気づいたよ
シナリオ上仕方ないかもしれないけど先輩ageられてんなーそりゃ攻略したくなるわ
先輩攻略したいし最萌えは龍也さんだからAS買おうっと



641 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/18(日) 04:58:23.17 ID:TzdWJTwQ]
神なる君と
鳴海
大人しいクールっぽいのに恋愛に積極的って新鮮な感じがした


いま二人目で段々と過去の因縁やら重なってきてるけど、ヒロインの性格が好きになれなくてつまらない 久しぶりに途中でやめるかも
ちょっと残念だ

642 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/18(日) 14:26:30.85 ID:+yqAe1Wo]
バックラッシュ
航河ED


突然目の前に口がεになったキャラスチルが!!!
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
タスケテッ
そして流れるスタッフロールにスペシャルプロデューサー子安、企画原案に子安の文字が!!!

643 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/18(日) 23:50:13.59 ID:UoU1qJG/]
白華の檻 秋房 恋愛

この作品にマトモなキャラは一人も居ないな
脳筋お馬鹿キャラも行きすぎて只のウザいキャラになってた
主人公の太鼓持ちなんだけど持ち上げ過ぎ…主人公も満更じゃない感じがまた…
他ルートではあっさり死んでたのに自ルートだと実は超強いとか…また実力温存キャラなのか
実は【剣】扱えました〜にはポカーン
玉依姫は絶対的存在!何でも知ってる!という割にそうでもないし結構知らない事多いw
秋房ルートに限らないけど、何でそんな重要な事が伝わって無いの?
智則は親殺し不要な事を知ってたハズなのに詞紀に教える事もせず何もしなかった癖に逆ギレ…
実は演技でした〜って言われても…親殺し不要なのは幻灯火√だけ?√ごとに設定違うのはダメだろう
智則VS秋房のスチルはどう見ても悪役秋房がやられる図にしか見えないよw
覚醒秋房が出た時は「アレ?自分十鬼の絆やってたっけ?」とか思ってしまったw
覚醒で髪が伸びるのは良く有る事だけどポニテが生えるのはどうなの?あぁ千耶もだったっけ?

【剣】の消し方が簡単だったのにポカーン
そもそも【剣】は誰の手にも渡らない様に封印してたんでしょ?
封印し続けるのが前提とか意味不明…消せるなら万々歳じゃないの?
だったら力の強い玉依姫が居て、同じくまだ強かったであろうカミ達が協力者として集まってた大昔に消せたんじゃないの?
超弱い悪神とかに【剣】持たせれば楽々だと思った
人間と交わっても血は薄まらないとか言ってたのに力弱まってるし全然封印出来てないw
常世神にアッサリ【剣】渡す様な奴に管理任せるなとw

過去のせいか主人公が悲劇のヒロインである自分に酔ってる感が他ルートより強かった
帝暗殺の件は解決してないから後々季封は滅びて終わりそうだ
このゲームのテーマは「罪」というより「自業自得〜ブーメラン〜」の方が合ってる

644 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/19(月) 12:47:21.86 ID:0tFbUJ/o]
バックラッシュ
ハヤトED

可愛い…可愛いよ!絵がちょっとなと思うのを上回る可愛さ!
チャラ男元気系一直線タイプはいいなー、好きだ
この三種類の属性持ちのキャラとか反則すぎる
でもみんなプロ失格すぎるw女の取り合いでいざこざすんなし
好きだと言われてやったー!とかめちゃくちゃ良かったのに
加賀見さんと二人で会ってんの?っていうメールがきてからのシナリオはほんとクソだわ
主人公は平凡で普通とか言うけど個性的でかなりお嬢様風だよなあ
今まですごい嫌な目にはあったことなさそうっていうか
カリナの様子やメンバーが短期間で惚れてる、初っぱなから親切というところから顔も美人と思われるし
キス顔スチルはマジでないわ
フヒッ…て声出たもんね
やっぱりスチルには主人公が出てきた方が萌える

645 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/19(月) 13:07:05.34 ID:5JGKI0wq]
GS3女友達
藍沢狙い失敗www
休養コマンドやら流行コマンドやら適当にやってたせいで
学力50で流行180のおかしな能力値に。
卒業後のモノローグにわろた。
「こうして、わたしの高校3年間は幕を閉じました。
 ぼんやりと過ごしてしまった高校生活ともお別れです。
 卒業後、わたしはマスコミ関係の職に就きました」
ぼんやり過ごしてる奴がマスコミ就職とか大丈夫かww

646 名前:645 [2012/11/19(月) 13:08:05.00 ID:5JGKI0wq]
age忘れすまん
申し訳ない

647 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/19(月) 23:05:29.32 ID:6yS+jALJ]
白華の檻 秋房 通常

他の通常EDに比べると有っても無くても構わない特に意味のないEDだった
秋房√はキ○ガイ達の犠牲になって無駄死にした人達が一番可哀相
あと秋房のせいで秋篠屋敷を追われた人達
季封は大丈夫…とか言って〆てるけど他の所はどうなんだ?全然大丈夫じゃないよ
終始こんなどうしようもない馬鹿を重役に就けた季封はどうかしてると思った

隠岐家は秘密を隠してたけど最初の守護者だった犬戒家は当時の事知ってるよね?
よく隠して来られたなw

玉依姫を殺せば【剣】が開放されて世界が終わる
玉依姫を【剣】で刺し殺せば【剣】の封印が強化される
結局玉依姫は死ぬし、封印が解けそうなんだけど?
血で封印の維持が出来たとしても
こんな事繰り返してるから憎悪とかで更に邪悪な【剣】になってるんじゃないかと…

648 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/20(火) 13:58:58.33 ID:3tYEJkFf]
遥か5 チナミ

な、長かった…。これはアレか、遥か3の劣化版か?主人公がクールすぎるからか、周りの主人公マンセーがすごいからなのかわからないけど、話が全然頭に入ってこなかった…。
ラスボスは頭のネジが外れてるし、謎が謎を呼んで、全然理解できないよ…。全員クリアしたら、わかるのだろうか。
チナミは良かった。だんだんデレていく過程が楽しいよなー、やっぱり。照れる時に自分の髪を握るのが可愛かった。
兄との事をもっと細かく描写してくれたら良かったなあ。

649 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/20(火) 14:36:58.98 ID:5Fv5T8mO]
LGS太公望

萌えたー!
共通ルートつまんなくて、失敗したかと思ったけど個別に入ってからシナリオに引き込まれた
展開は気になるけど萌えはないかなーと思ってたけど悶えた

650 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/20(火) 19:27:06.20 ID:I5YVzs5F]
バックラッシュ
加賀見ED

苦手なタイプだった…
静かなしゃべり方とかすごい好きだけど、なんていうか台詞とかにネトッとしたものを感じた
あとどうしてもキススチルに耐えられない
萌えてたとしてもあれで全部吹き飛ぶだろ
なにか?プレイヤーが現実にうまく帰れるように手助けしてくれてんの?



651 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/21(水) 10:04:20.41 ID:aRzGoY/5]
龍馬外伝 龍馬

長い…個別入ってからなんかすごく長く感じた
これは乙女ゲーなのか!?というくらい硬派なシナリオで1周終わったら
正月の時代劇数時間真剣に見たくらいの疲労感を感じた
いや面白かったし龍馬かっこ良かったんだけどね
ただキャラなのか土佐弁全開だからなのか甘い台詞でも萌えはなかったかなあ
夜なイベントも全く色気を感じなかった

652 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/21(水) 10:49:44.68 ID:d7BQmxZ+]
Yo-Jin-Bo

一刀斎
裸ベルト?かっこいいのに謎ファッションだ
全員最初から気に食わなかったって一緒にギャグやってた人に言われても説得力皆無なんですけど
ほっぺちっす程度でふぬけになりなんだかんだいってノリがよくて便乗しちゃうとこが好きです

霞丸
出番が少なかろうがイケメンだろうがもれなくギャグ要員にされてしまう恐ろしいゲーム


まず普通の乙女ゲーのイケメンなら言わないようなことを言ってくれる貴重なゲーム…かも
合コン企画したりキス要求したり可愛いけど残念なイケメン達しかし無駄にイケボで困る

宗重
テレビの前にいるけどね!と言いたくなった
くだらない話が終わるのを黙って待っててくれる霞丸はいい人
キスしてるときの主人公の独白が…ウルグアイだのW杯だの言ってる場合か!

モンモン
真面目になるとかっこいい一途だし「殺す」にときめいた

用ちゃん
性格というかそもそも声がモンモンだし学校辞めてプロレスラーってどっちにしろもう戻れない…
いい子だけどマントマントさわがしい
好きな女の子を泣かすなんてできないと僕のお姉ちゃんに触るなあ!にちょっとどきっとした


「即斬りね^^」が地味に怖い
妻と騙ったら心の反応で速攻でばれたのが心らしいそして信正のBADが毎回酷い

治基
人格変わりすぎて誰これ浦島状態これなら改心したルートでいいんじゃないかと思ったらおまけがそんな感じだった
泣け叫べ抵抗しろ手を取れ楽しませてもらうぞな悪役治基でもよかったけど
目が合ったらすぐ視線を外して「そ…そうですね」な敬語紳士も可愛いかも

653 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/21(水) 22:30:13.08 ID:DWszLvwl]
風色サーフ

ルカ
発展途上なルカとそれを支える主人公っていう構図がたまらん!
序盤から友好的で対等な立場のキャラが一番好きなんだと痛感した
揉めてもしっかりと仲直りして更に絆を深めて徐々に距離を縮めてく様子が
じわじわお互いの好感度が上げってるって感じで凄く萌えた
ラストは切ないけどルカの生真面目さを考えると絶対に約束を果たしてくれる、と信じてる
はじめての手作りサンドイッチとか耐えられなくなってからのキスシーンとか
帝国に行く前の二人だけのフライトとか良イベントが多すぎた

アレック
まさかこの声優さんのキャラを乙女ゲで落とせるとは思いもしなかった
アレックは萌えより燃えなイベントが多くて一人でうおおおっとなった
ヴァイオリンBGMでのグリュンフォイエル戦が素晴らしすぎる
穏やかな声音なのに闘志をバリバリ感じさせる小山さんの演技力にゾワッとした
ラストで二年経ってるはずなのに私服が変わらず同じなのには吹いたけど
挫折したエースの復活劇に燃えに燃えて燃え尽きた

オズウェル
ツンデレキャラは嫌いじゃないはずなんだけど微妙
良脇キャラが謎に死んでポカーン、戦争の凄惨さを表すためにとりあえず殺しときますか
みたいな感じがしてもやもやする
アレック→オズウェルの順でやったせいかデレに有難味があんま無かった
アレックルートでもデレてたのが個人的に受け付けない
自分のルートのみでデレるツンデレが好きなんだと実感した

654 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/22(木) 10:28:10.85 ID:/WC3qsNE]
龍馬外伝 河上Aルート

やばい…燃えに萌えた
普段なら全く眼中にないキャラなのに好きすぎる!
美人で男前で年を重ねるほど若くなってたり
恋愛イベントも素敵だったしなにより眉毛を下げて笑う立ち絵が好きだ
河上の史実を知らなかったから単純にシナリオ追うのも楽しかった
それにしてもやたら高杉がいい男に見えて攻略するの楽しみになったよ

655 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/22(木) 13:06:48.75 ID:sbJZVqTA]
490KB超えているようなので次スレ立てて来ますね

656 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/22(木) 13:12:04.17 ID:sbJZVqTA]
立てました

次スレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1353557369/

657 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/22(木) 13:42:26.85 ID:sbJZVqTA]
アブナイ★恋の捜査室 (1st)

如月公平
本人が気にしすぎて、どうときめけっていうんじゃ状態になっちゃった
笑えるけども攻略対象がこれってどうなのさww
腹黒というよりも態度がころころ変わる変な人だった

藤守賢史
可愛い、とにかく可愛い
見た目チャラいのに色々ギャップが…ああ可愛い
他の√でも度々ニヤッとさせてくるもんだから堪らん

小笠原諒
「ん?」って言いたくなる
某おかっぱを思い出させるようなツ…ツンデレ?発言はなんかコレジャナイ感
可愛いと噂の笑顔をスチルで見たかった

明智誠臣
癖もなく安定していて面白かったけど振り返ると印象薄い…
お姉ちゃんズの立ち絵はちょっと酷い

小野瀬葵
ちょいちょいやってくる誘惑に何度もぐらっとなった
余裕がある男っていいよね、ルイルイと一緒にちょっとオヤジ臭い事言う所も好きだwww
サイドストーリーの膝枕の話がツボ…!

穂積泪
√解放の演出がカッコよすぎる…!
小野瀬が大活躍しているww
他の√よりも彼のちょっかいが激しいのでちょっとあれえ?だったけど面白かった
くっつくと思い切り下心まるだしなのがやっぱりなんかオヤジ臭いww

658 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/22(木) 16:24:36.00 ID:3haJAPa/]
>>656
次スレ乙です

659 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/22(木) 23:19:32.39 ID:+8iqVWRD]
>>656
てかアルバロおおおおおおおおおおおお!!!!!

660 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/23(金) 07:39:20.18 ID:7lx0hE+K]
またやらかしたのか



661 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/11/23(金) 15:21:59.15 ID:1zRiIA3B]
>>656乙です!

十三支演義 張飛
キャーキャーうるせーな、なんて思ってたけど真面目声に惚れた
嫉妬も焦りもヒロインへの一途さも全て自分好みの明るいいい子
なによりも猫族若者3人組の仲良し描写が楽しかった
曹操の執着、夏侯惇の俺だけ見ろ、夏侯淵の当て身拉致、全て
美味しく頂きました!

662 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/24(土) 21:54:00.09 ID:+oDRosS6]
ワンド2FD

あなたとの〜エストED
最後のFDっていうだけあってお約束をこれでもかとつめてきたEDだった
あんなことされたらムービー飛ばせないじゃないか。
もうショタじゃないしどうなるかと思ったら良い感じに尻に敷かれてて安心した
でも脇役成分が足りない。ヴァニア先生にも出張って欲しかった
何はともあれ幸せになれ

あなたとの〜ビラールED
2でのEDがあんま腑に落ちなかったから楽しめるか不安だったけど
兄の立絵の格好よさとアミィ、マーサ、リアン、ヴァニア先生と
脇役豊富だったからなんだかんだ楽しめた。つーかアミィまじ女神。
ただ、あそこでラギについて触れるならスチルコメントにでも補足して欲しかった
来たのか来てないのか教えてくれてもいいじゃないですかーやだー

663 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/25(日) 06:45:51.14 ID:9HPnb+Lz]
アブナイ★恋の捜査室 (2st)

如月公平
主人公よりもキャバ譲スタイル可愛くて驚いた
確かにこれなら人気は出るだろうな…そっちに目覚めかけるのもしょうがないね!
三 十 路 サ ン ド 美 味 か っ た ! もっとでろ!
いい加減ハゲからは離れてほしかった

藤守賢史
地で「私がプレゼント」って言うと思わなかった
恥ずかしがりもせず、普通に言うもんだからわざとらしくなくて凄く好きな展開だった
そしてなによりも賢史が可愛いかった、凄く可愛かった…!
一日俺がご主人様か…とうひひしてる賢史に私がうひひ
HAPPYEDの「ご主人様権、発動!」には萌え死ぬかと思った

小笠原諒
色々焦りすぎやでェ…

明智誠臣
紅茶党とコーヒー党で対立した関係が非常に美味しかった…!
でもやっぱり何故か影が薄い√だ…

小野瀬葵
向こうが落ち着いた大人だからか主人公が暴走気味で最初「えっ」ってなった
でもすぐに仲直りして良かった、本当に良かった…
この√で一番かわいそうなのは間違いなく賢史

穂積泪
主人公のお父さんとの因縁wwww
悪魔だ…なんて攻略相手に思ったの初めてだよ!マジルイルイ悪魔!w

藤守慶史
初対面時と最後まで印象変わらず、元気な人だった
ジョン・スミスがちょいちょい出てきてどっちの√やねん!ってちょっと思った
是非兄弟サンドをお願いしたい…

664 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/25(日) 19:00:47.88 ID:9HPnb+Lz]
×2st ○2nd
何寝ぼけてるんだ…

665 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/25(日) 20:28:46.31 ID:nupuvToT]
ワンド2FD

あなたとの〜ユリウスED
シンシアが超絶美人になってた。どこのハリウッド女優かと。
ユリウスが安定の残念男子で笑ったwバーでのやりとりが楽しすぎる
甘さは無かったけど脇役成分多くて個人的にすごい楽しかった。
妹に関してはブラコンキャラという設定をいかにプレイヤーに不快感あたえずに
受け入れてもらうかライターの苦心の跡を感じた。
それにしてもシンシアが美人だった。マシューまじパネェ

あなたとの〜アルバロED
年貢の納め時という言葉がここまで似合うキャラも珍しいだろうな
売れてないヴィジュアル系シンガーのような立ち絵にも最終的に慣れたし
無印のED内容も踏まえた〆方で満足。つーかアルバロ√だと
ルルはほんと逞しいなwいいぞもっとやれ。ヴァニア先生の説教も気持ち良い。
してやったり感溢れるEDだった

666 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/26(月) 00:08:19.67 ID:XUP6wpCB]
ワンド2本編

アっ、アルバロ、が、
大好きだよ・・・って
大好きだよって!
言ってくれたのにいいいい
「死ぬよ」にやられた

ビラール
理性的で腹黒もとい腹芸が得意で、
そして表面上だけでなくやさしく紳士的なキャラは初めてだった
そんな殿下が爆発する瞬間ときたらもうたまらん

ユリウス
ルル含め傷の舐め合いら辺の感情の動きがなかなかリアルに思えておいしかったです
うんうんそうだよねそうなるよね〜

667 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/11/26(月) 02:24:50.69 ID:uvqSsyss]
>>656

緋色 拓磨

美鶴が拓磨のこと好きなのがなー…
そして拓磨も主人公より美鶴に優しかったからモヤモヤする
美鶴は守護者たちとは幼馴染でよく知ってる仲だし主人公と扱いに差があるのは当然で
まだ拓磨が主人公にそこまで気がない頃だったから仕方ないんだけどモヤモヤする
主人公と親密になって逃避行とか確かに萌えたけどわだかまりが残る






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<500KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef