[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/18 00:03 / Filesize : 38 KB / Number-of Response : 134
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

人気があるけどつまらないゲームその4



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/16(金) 09:34:41.11 ID:???]
世間では評価が高く友達の間でも大人気のゲームなのに
自分だけ「つまらない…」と感じた事ありませんか?
周囲に面白くないと言えなくて
ストレスがたまっている人はここで吐き出しましょう。


過去スレ

人気があるけどつまらないゲームその3
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1268995997/
人気があるけどつまらないゲームその2
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1155210013/
人気があるけどつまらないゲーム
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1091407996

2 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/16(金) 20:43:40.36 ID:???]
>>1
乙です、ありがとう
前スレ落ちちゃってたんだね

3 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/17(土) 14:08:08.00 ID:???]
>>1

4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/17(土) 22:31:52.39 ID:???]
>>1
前スレ落ちてたのか
とりあえずスレ立て乙

5 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/18(日) 06:11:10.11 ID:???]
>>1おつ
前スレ落ちちゃってたんだね

6 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/18(日) 09:00:00.87 ID:???]
>>1おつ

AMNESIA

本編とFD買ってきたけど精霊が主人公すぎて無理でした
話もこえーよ!
よくこれでFDの話があがったなと思います
買ってしまったからFDもやるけどガールズパーティ?二次のそんなものに興味ないですし鼻づまりの店長にも精霊にも興味ないです

7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/20(火) 15:56:34.67 ID:???]
>>1

GS3
三角ルートが合わなくて途中で投げた

8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/21(水) 12:02:58.31 ID:???]
緋色とワンド
どっちもヒロインが合わなかった

9 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/23(金) 17:56:02.08 ID:???]
緋色はヒロインがいなくてはならない存在だからまだ耐えれた
薄桜鬼はいなくなった方がいいただの厄病鬼で無理だった
考えなしで構ってちゃんなのも無理

10 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/23(金) 21:15:18.01 ID:???]
うたプリ
いくら評価の悪いものでも幅広く楽しめるから、ネタ的な感じでやったら本当に酷くて投げた。
今まで緋色とか薄桜鬼とか他にも微妙な作品やってきたけど、それなりに楽しめた。でもこれだけは本当にないわ。



11 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/26(月) 06:12:01.95 ID:???]
薄桜鬼
いくら評価の悪いものでも幅広く楽しめるから、ネタ的な感じでやったら本当に酷くて投げた。
今までストラバとかうたプリとか他にも微妙な作品やってきたけど、それなりに楽しめた。でもこれだけは本当にないわ。

12 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/26(月) 07:27:04.31 ID:???]
>>11はうたプリ厨か?うぜぇことすんなよ

遙か3
遙かシリーズの中で一番人気だけど自分的には1番つまらんかった。好みのキャラが1人もいない。
1、2、4はフルコンプできたけど3は2人クリアしたところで耐えられなくなって投げた。


13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/26(月) 10:42:54.62 ID:???]
遙か3同意
いろいろツッコミどころがありすぎる
なぜそんなにマンセーされているのか謎

14 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/26(月) 17:00:49.50 ID:???]
モアプリ
スレタイ通りのゲームだった
攻略対象の半分以上が好きなキャラなのに5人終わった位で飽きてしまった
展開は読めるし主人公はいい子ちゃんで萎えるし…
何より忍足(眼鏡)がないわー
乙女ゲだからキャラ違うのは仕方ないけど、本格的にルート入る前からキャラ崩壊って意味分からん
声優さんも乙女ゲって意識し過ぎなんじゃないか…

15 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/27(火) 11:15:16.86 ID:???]
GS3
PSPで出たのでやってみたけど
もちろんゲームとしてのクオリティは高いけど
キャラとか三角関係、スキンシップに
魅力を感じられなかった
一周に時間かかるうえにED数が多いのもマイナス

16 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/30(金) 01:48:12.32 ID:???]
遙か3、GS3
攻略対象がいまいち好きになれない
脇キャラやモブから胃もたれするほどマンセーされる主人公
時空跳躍や三角関係における主人公のスタンス

どちらもシステムは凝ってると思うが
進めれば進めるほどモヤモヤが募る
この2つにハマれてたら色々と楽なんだろうけど

17 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/31(土) 04:02:13.31 ID:???]
遙か3
自分も攻略対象が好きになれなかった。1、2のキャラと京の雰囲気が好きだったのに
あんな殺伐した世界で八葉もガラッと感じが変わっちゃって萌えられなかった
3が売れたせいか4も5も戦争が舞台になっちゃって悲しいわ

18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/31(土) 04:04:22.53 ID:???]
あ、あとうたプリ
アニメで人気出ただけだと思うけど、ゲームは本当クソゲーで萎えた
アニメ化しなかったら絶対あんなの売れなかったと思う

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/09(月) 17:04:49.82 ID:???]
猛獣とうたプリ

猛獣…ペラすぎるストーリーと変なだけのうざいシステム
うたプリ…初対面から盛り上がり過ぎる攻略対象と社会的にヤバいストーリー
売ろうか

20 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/11(水) 02:36:00.40 ID:???]
スタスカ
春しかしてないけど、キャラ同士の掛け合いがつまらない
毎回同じような展開で飽きる
その上、だらだらと長いのでプレイしてて苦痛
個別ルート行くまでに投げたのはこのゲームが初めて



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/17(火) 14:46:46.44 ID:???]
薄桜鬼はシナリオライター複数?
キャラの性格に一貫性がない、物事の説明にも一貫性が無い
羅刹のことを「動きは鈍くなる」とあっても同じルートで羅刹を見て「あの俊敏の動きはまさか羅刹!?」とか
「俺が今外出するわけに行かない」、と言ったすぐ後に「散歩してくる」とか
銃を落としたって表記があるのに、銃腰に下げてる立ち絵www
ぱっと見で絵は好きなんだけど、スチルのキャラも顔が誰だか分からない
主人公は外出させないようにって話なのに、事件があると「手伝わないか?」っておかしいだろ
逃げるかもしれないと思ってる人間に重要性が高いところでだけ信頼する幹部達
おまけに幹部は平隊士を羅刹にするくせに幹部が羅刹になると苦悩する下種野郎
こんなやつらに惚れるってないわ〜
そもそも主人公が好きになる過程も対象者が主人公を好きになる過程の描写もなし
もっと色々真面目にゲーム作って欲しかった

色々ゲームやって色々つまらないのもやってきたけど、人気があるのに〜ということだったから
あえて薄桜鬼を出した
つか、この頃楽しいと思える乙女ゲーがなくなってきた
一般ゲーはそれほどでもないと思うんだが…

22 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/18(水) 20:51:45.60 ID:???]
薄桜鬼
物語がつまらないのは基本として、選択肢も意味不明だった
羅刹に血を飲ませたら悪化するってさんざん文中で言っておいて正解が血を飲ませるってどういうこと?
押すなよ!?押すなよ!?の芸思いだした

23 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/21(土) 22:23:06.40 ID:???]
遥か3がダメだった…
キャラを救う為に何度も周回させられるのが面倒だった
しかも、スチルシーンでもボイスなしとか何なの…

24 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/27(金) 15:03:47.25 ID:???]
スタスカ
広告も凄くて人気あるっぽいからってうっかり手を出してしまったけど、
キャラが一気に登場したせいか人物構成っていうか、
自分とキャラとの関係性が全く見えないままで、途中から読んでるみたいな感じで入り込めなかった。
結局何の説明もなくそのまま進むので、意味分からず投げた。




25 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/28(土) 17:12:56.29 ID:???]
GS3 PSP

評判の良さにつられて購入したけど、自分には合わなかった
服や選択肢、全てを攻略キャラに合わせないといけないのが辛い
デートの度に触り倒すのも痴女みたい
天使タイプ( )の主人公も合わなかった
あれだけ個性あるのに無個性とは言えない

26 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/11(水) 01:10:06.04 ID:???]
スタスカ、友人が絶賛してたのでやってみたけどありえない設定(学園に女1人)
&モテモテ姫扱いに拒否反応が・・・しかも長いし3人の内容もだいたい同じだし。
きつかった・・・。

27 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/11(水) 19:13:37.26 ID:???]
金色のコルダ

育成が面倒くさい
主人公喋らないの知ってたら買わなかった(下調べ不足ですよ、どうせ

28 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/02(木) 15:06:49.27 ID:???]
三国恋戦記
本の力で戦での策を練り、本の力で攻略対象と過去に飛び
帰ってくるとラブラブに!
全キャラこうで、金太郎飴シナリオに途中で飽きてしまった

戦時中なのに平和ボケ全開で勝手な行動する主人公も無理
キャラによっては主人公のせいで死亡フラグ立つし
失礼なふるまいで偉い人を怒らせるし、足手まといヒロイン最悪

29 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/22(水) 09:25:59.77 ID:???]
うたプリrepeat
久しぶりにこれはひどい。同人ゲームより同人(素人)くさいっていうか下手な夢小説みたい。
ストーリーとか今は重いのいらない、さくっと萌えて癒されたいと思って買ったけどこれは予想外にひどい。内容がないとかいう域じゃない。
たまたま最初に選んだキャラがひどかっただけかもしれないのでもう一回プレイして売るかどうか決めるわ…

30 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/24(金) 21:27:02.13 ID:???]
GS3
wktkしながらこのシリーズに初挑戦してみたものの
なんかキャラのノリや喋り方が全員気持ち悪い・・・
物凄く作りこまれててすげーなって思うのにキャラがとにかく無理で楽しめなかった・・・

でも人気のゲームだし、ゲームが超良作なのは事実なんだろう
自分の感性が人と違ったのかと思うとちょっとショックだった



31 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/26(日) 12:13:50.80 ID:???]
遥か3

運命上書きにhshsして買ったけど上にもあるけど、本当に攻略対象好きになれなかった
ここまで心動かないゲーム久しぶりすぎて泣ける
√入れば凄まじい萌えがあるのかも!と思ったが進む程に冷めていって辛い
スチルも酷いし…戦闘だけは楽しいから頑張った

32 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/26(日) 15:38:18.66 ID:???]
緋色
とりあえず続きが気になるのでストーリーは全員分見た
キャラ毎に話が違うところとか「おお」と思ったし、
個人的には好きじゃないけどスチルが絶賛されるのも分かる

だけど、単純に誰にも萌えなかった…
泣ける泣けると言われてるシナリオも薄っぺらく感じた
フルコンプ派なのに周回プレイがキツくてやる気が起きない…

33 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/27(月) 09:15:49.21 ID:???]
GS2DS

PS2版もやったけど追加要素が軒並みハズしてた感
やること多くて散漫な上、ヒロインのスキンシップはキャラに合わない
ときメモシリーズ伝統の「こんなにデートしといて付き合ってないとか」が
エロ方面に強化されてるのが嫌だった

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/29(水) 20:44:51.10 ID:???]
薄桜鬼
たしかに絵は綺麗だ
声だっていい
それなのに、何の盛り上がりも無く淡々とプレイ終了
特に印象的に残ったこともない

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/05(水) 19:47:14.14 ID:???]
CLOCK ZERO
まず絵が苦手で主人公が特に怖い
どのキャラにもハマれず
シナリオも個人的には感動できなかった…
たぶん厨二的なのが合わないのだと思う。理解不能だった
謎は気になるのに、進めるのが苦痛で投げたのは初めて

36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/10(月) 02:12:42.90 ID:???]
うたプリrepeat
勧められてやってるけど1週間経ったら内容が全く思い出せないくらい中身がない
重い設定とかもご都合主義でサックリ解決しちゃって安易
5人やったけど1人だけしかルート内容覚えてない
あとギャグが寒すぎて笑えない
ぶっ飛んでるのが売りらしいけどぶっ飛ぶ方向性が変
突拍子がないのとプレイヤー置いてけぼりでイライラする
音ゲーとキャラソンは悪くないと思う

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/13(木) 20:02:30.38 ID:???]
怖いもの見たさでやったら設定無理矢理シナリオ意味不主人公存在意義皆無で萎えた
仲間が殺されてるのに悲しみとか全く伝わってこない文章
お前散々お世話になっておきながら恋愛始まったらそれかよと
本当に怖いものをみてしまった

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/13(木) 20:03:16.95 ID:???]
>>37 薄桜鬼
タイトル忘れ

39 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/09/15(土) 22:05:22.14 ID:krgHYf3r]
うたプリ
ネタで買ってみたけど音楽以外個人的にすごく面白くなかった
とあるキャラのEDで飛行機墜落した(フォローはない)のも「は?」ってなった
皆は面白いって言ってたから自分だけこんな気持ちになってると趣味ずれてるのかなと悲しくなる

40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/15(土) 22:06:09.54 ID:???]
ごめんsage忘れ
うたプリ好きな人ごめんね



41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/15(土) 23:46:01.70 ID:???]
>>39
>皆は面白いって言ってたから自分だけこんな気持ちになってると趣味ずれてるのかなと悲しくなる

あるある
自分にとって糞ゲーをやって時間を無駄にした事より、評判がいいと言われてるものが合わなかった事の方が何かつらい

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/16(日) 17:04:41.17 ID:???]
ワンド2

無印は大丈夫だったが、2の無駄なエロとシリアスがダメだった
一応全員クリアしたが2度とやりたくない
爽やかさゼロ…

43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/17(月) 10:55:30.53 ID:???]
薄桜鬼と緋色

ぜんっぜん合わないw
乙女ゲーってほんと好きなの分かれるんだなと痛感しただけだった


44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/17(月) 11:43:12.15 ID:???]
うたプリ
最初から外見が好みで変な行動しても萎えない丈夫な人しかはまれないなあ思った…
少なくとも段々好きになる感じはないかな

45 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/17(月) 13:39:24.11 ID:???]
同じくうたプリ
恋愛とか成長とかそういう真面目な部分が入るとことごとくダメ
人格破綻やギャグが目に付いて、やればやるほど冷める…
キャラの背景設定なんかは結構好きなだけに残念

46 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/19(水) 00:51:06.66 ID:???]
三国恋戦記

評判いいから買ってみたけど合わなかった
主人公がびっくりする程努力というものをしていない
戦いがこういう展開になったらいいな→本を見ておこう!ばっかり
戦局を都合のいい様に操り過ぎって言うか、ちょっとは自分で考えろよ


47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/19(水) 18:26:54.05 ID:???]
アムネシア

鬱展開好きで、サスペンスや死エンド要素が気になってプレイしたが
主人公と精霊が我慢できない程の地雷だった
人気のトーマも自分には地雷だった。中途半端に善人でヤンなのがいただけない
乙女にとって都合の良いヤンデレで人気あるのはわかるんだけど、自分にはかなり物足りなかった
他キャラやストーリーも大地雷を乗り越える程面白くなく(寧ろつまらなく感じた部類で)、最萌もいなかった


48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/19(水) 20:10:36.95 ID:???]
三国恋戦記

王道って聞いて買ったらむしろ単調だった
ベタでもいいものはいいはずなんだけど、これはもうマジで退屈
王道なら合うんだろうもっさり絵も一旦飽きが来ると見るのも嫌になる…

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/22(土) 08:38:06.18 ID:???]
うたプリ

やたらと重苦しいシナリオに引いた
ギャグパートとか仲間同士でワイワイやってる部分は好きなので落差が目立つ

50 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/23(日) 00:28:05.76 ID:???]
華ヤカ

ツンに期待して買ったら意外と早くデレた。そしてデレに納得のいく理由がない

ご都合主義が酷い。主人公が解雇されても文句の言えないことを繰り返してても
解雇どころか、気に入られ、許され、大事な仕事を任され…

あと、話を盛り上げるための「障害」を無理やり作り出してる感が否めない
不自然な土台の上で悲劇をやられてもこっちは冷める一方だった



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/23(日) 22:09:39.46 ID:???]
ワンドはヒロインが辛すぎる…頭お花畑通り越して知恵遅れっぽい
シナリオもビラールは多少萌えたけど作業の苦痛のほうが全体を通して上回ってた感じ

52 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/29(土) 13:10:09.62 ID:???]
ワンド2
どの攻略キャラでも前半は50回以上の石拾い。たまに使い回しの敵が出てきて
石を使うか逃げるしかない戦闘。
苦行ゲーとしか思えない。せめて石拾い引き継ぎできればいいのに毎回最初からだもんなぁ

53 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/02(火) 06:22:11.49 ID:???]
アムネシア
なにもかもが気持ち悪い
厨二の意味を履き違えたリアル厨坊が好きそうだなって感じ
絵もきもいけどシナリオ酷すぎる

54 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/10(水) 11:44:37.61 ID:???]
パクロック

矛盾だらけ、キャラの性格悪すぎ、キャラ崩壊、シナリオはダラダラ、おまけにパクリという

55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/20(土) 09:46:46.69 ID:???]
ディアラバ
シナリオが全く萌えない
まだアンソロの方が楽しめたよ

56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/20(土) 10:32:36.46 ID:???]
パクロック
こんなシナリオ崩壊キャラ崩壊が高評って…
しかもパクリ満載なのに糞退屈なストーリーてどういうことよ
最初にやった乙女ゲーがこれだから、
乙女ゲーてどれだけ低レベルな世界なのかと思ったら、
次にやった売上も評価もイマイチな乙女ゲーの方は滅茶苦茶面白かった


57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/20(土) 19:00:00.92 ID:???]
ときめもGS

絵がキモイ
かったるい育成作業を乗り越えてちまちましょぼいデートイベントとか見るクソゲー

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/09(日) 00:40:53.03 ID:iyXCR0G0]
夏空

主人公が後ろ向きすぎて萎えた・・・
延々と「明日が来なければいい」ばっかり考えててウザイ

59 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/12/21(金) 14:46:45.72 ID:j4++3Nk6]
死神と少女

絵が綺麗だし評判いいしで買ってみたらめっちゃくちゃ面倒くさい…
深いとか不思議とか言うけどシステム不便すぎるし意味あんのかいな
「乙女」ゲーとしてじゃなかったら面白かったのかなー売っちゃったけど。とりあえず合わなかった

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/21(金) 15:26:28.55 ID:COa9cbxN]
遙か3
ルートはわるくない 円陣もまあまあ楽しい シナリオと運命上書きシステムもまあいい
だけど攻略対象キャラに全然萌えなかった…
もっと本気で頭使って体張って戦しろよ!と思った
あと最強無敵ヒロイン設定が鼻について、派生ほどどんどん濃くなってもう無理と思った



61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/22(土) 02:42:00.25 ID:LKcft5AX]
スタスカ春
薄い、緑川さんの声がぶりっ子すぎて無理、台詞が説明口調すぎて萎える、プレイヤーおいてけぼりの漫才がすべってる
三人だからわりとしっかりシナリオあるのかなと思ったけれど、内容なさすぎ。
つきあう-特にシナリオなし→いきなり結婚式ってさすがにひどいと思う。
「春はよかったのに!!」とかいうコメントを見るけれど夏秋冬はどんだけひどいかきになるわ

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/22(土) 13:35:44.65 ID:Z5rQ1Eec]
このスレって「人気がある」けどつまらんゲームのスレでしょ?
パクロックや夏空に人気があるとは思えないよw

人気があるけどつまらないのは薄桜鬼
合うとか合わないとかの次元じゃなくて、「こんなのゲームじゃない」という感想

63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/22(土) 19:26:03.24 ID:SVmX4O1o]
アルカナ

クソゲーすぎ

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/23(日) 10:58:47.27 ID:KqzYViAe]
>>62
夏空はその通りだがパクロックは売上も評判もいいぞ
いまだにオトメイトのイベントに参加し続けてるくらいだし

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/23(日) 13:00:49.51 ID:lTYZbZQF]
>>64
パクロックの売上はいい方に入るのか…
自分としては累計2万以上売れたら人気作という感覚だったよ
それともPS2版の方が売れたのかな

評判はいくらでもステマで盛れるし、評価者の絶対数が少なければおのずと高評価になっちゃうしね
実際Amazonなんかで高評価されてるゲームが全然売れてないっていうことはよくある

66 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/23(日) 13:08:46.04 ID:KqzYViAe]
>>64
あんたの二万が人気のボーダーラインのマイルールなんか知らないっての
てかパクロック以外にも二万行ってない作品このスレに挙がりまくってんのに
あんたパクロック信者でしょw
人気がなかったらパクリ騒動あるのにイベント参加し続けるわけないでしょ

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/23(日) 13:16:12.93 ID:KqzYViAe]
てか>>1に世間で評価が高く友達の間でも…
って書いてあるじゃん
パクロック当てはまりすぎだろ
勝手に自分の売上ボーダーラインやステマがどうの言い出してまでパクロック厨必死すぎきもい

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/23(日) 17:02:47.17 ID:voFc2GI4]
↑パクロック儲って本当にどこにでも湧くんだなwww
人気無いと言われて火病起こして自分にレス付けちゃったの?
「パクロックは大人気!!」とかこんなスレで主張しなくてもいいから

んじゃ私も、儲がカルト信者化してるほど大人気なパクロックに一票ね
キャラといいシナリオといいことごとく不快な作品だった
最初は「ニッチすぎる」でスルーしてたけどパクリと知ってからはもう論外になったわ

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/23(日) 17:24:45.70 ID:V3hlLhN4]
>>68
パクロック厨はお前だろ
アンカミスに噛みついたり火病ってるのもどう見てもお前だし・・・
パクロックは大人気だなんて>>67は言ってないし捏造乙
ここでパクロックsageされたくないから書くな書くなって言ってんだろ?

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/23(日) 17:44:10.31 ID:BKw1fkZZ]
パクロック

アマゾンやブログでのほぼ絶賛状態に騙されて買ったゴミ
今ではノエインや同人その他のパクリの集合体であることが暴かれびっくりするほどだ
こんなクソゲーを二万越えしてない=人気ないからスレチとか言ってる糞信者死ね



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/23(日) 17:59:01.25 ID:PwBEPzD9]
自分の判断で人気不人気の選別をされてもね

とりあえず
>↑パクロック儲って本当にどこにでも湧くんだなwww
ブーメランささってますよwww

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/23(日) 18:21:31.80 ID:KqzYViAe]
>>68
パクロック厨がパクロックをここに書くなって言うやつに対して反対するわけないだろ
二万ボーダーだのステマだのと
お前そんなにパクロック叩かれたくないのかw

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/23(日) 18:54:23.71 ID:Duj8ou2t]
>>65
その基準なら三国恋戦記や死神と少女もだめなのか?

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/23(日) 19:43:13.52 ID:08IQMDFS]
>>71
ホントだよね
売り上げだけで人気って決まるものじゃないし
その売上だって一万は越えてるんだから売れてる方だ
評判や信者の熱狂っぷりも人気の一つだろうと
例えばピクシブで検索すると「AMNESIA」1392件に対して「CLOCK ZERO」は1949件もある

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/23(日) 19:49:29.95 ID:08IQMDFS]
>>74だが
ピクシブの数は人気の目安に妥当じゃないわ、ごめん

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/23(日) 21:53:56.47 ID:g8HA/JRe]
こういう「これは人気じゃない〜」ってレスが入るといちいち「人気じゃないかもしれませんが〜」というめんどくさい前置きレスがふえる。
ようやくなくなってきたのに。
吐き捨て場なんだからある程度知名度あればなんでもいいでしょうに。日本人なら空気を読めよ

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/23(日) 22:01:55.15 ID:En9ls4Wc]
>>76
日本人なら空気を読めなんて言わずスルーしたら?w

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/24(月) 00:10:44.08 ID:XCxOn3UM]
>>76
「人気があるけど」ってスレで「人気じゃないかもしれませんが」っておかしいだろ
予防線張るなら「自分の周りでは人気なので」とかにすりゃいい

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/24(月) 13:29:47.28 ID:YNzpQzXf]
アムネシア

精霊でしゃばりすぎ
記憶取り戻したヒロインがなあ
あとリョナっぽいとこ多くて気持ち悪い

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/27(木) 23:20:56.93 ID:em7q4pLN]
スタスカ冬

初めてスタスカやってみたけど、詰まらなさ過ぎてびっくりした
こんなうっすいシナリオと予定調和の茶番で泣ける人は普段本とか読んでないんだろうなと思う



81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/06(日) 15:06:19.41 ID:k1q/PKfI]
華ヤカ
周りが面白いと絶賛してたので苦手な絵だったけど買ってみたらやっぱり自分には合ってなかった
主人公の行動にイライラするし仕えてる身なのに主人になれなれしすぎ
主人公になぜ惚れたのかも意味不
今回の件でどれだけ周りの評価が高くても自分の好みの絵じゃなかったら買わない方がいいってことを学んだよ

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/10(木) 04:00:26.40 ID:1VYeZ21U]
十三支
よく練られてる設定だとは思ったけど終始話に興味が持てなくて辛かったテキストの誤字は多いしモブに特徴のある声を使い回しし過ぎだし
主人公はビジュアルというより中身に少女と思えない程若さが足りないし
猫耳も萎えだけど猫耳以前の問題だと思った
何であんなに評価が高いのか謎

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/14(月) 21:55:04.06 ID:1zPHlxuf]
>>80
はげど
ぐだぐだどうでもいい会話してて展開遅くてイライラする
時間かけてるわりにたいしたことしてないし、同じ会話何回もしてるし
あのぐだぐだで時間かせいでるんじゃないか?
知り合いは開始一時間で寝落ちしてたわ
冬は一番ボリュームあるらしいが他はどんだけスカスカなんだよ
スカスカでいいよもう

84 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/01/24(木) 16:36:25.84 ID:nwJFNEFk]
スタスカ冬借りてやったけどイライラしっぱなしで特に「主人公は俺の」「いや僕のですよね」みたいな会話がほんとに気持ち悪かった
>>80>>83が言うとおり内容すっかすかだし

人に借りたんだから一応EDくらいは見とこうと思ったけどもう耐えられないから返そうとおもう

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/24(木) 16:38:43.61 ID:nwJFNEFk]
すまんsageわすれた

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/29(火) 13:32:06.74 ID:X6Awb3Sq]
自分もスタスカかな
プレイ中に寝落ちしたのは初めてだった
でもって、目が覚めた瞬間にキャラのキス顔と対面したのも初めてだった

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/30(水) 07:24:29.63 ID:oA71joef]
>>83
寝起きから破壊力あるな…
というかキャラのキス顔って萎えるなそれは

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/06(水) 12:52:42.24 ID:tlKXiIPt]
猛獣使いと王子様

絵柄が綺麗だから買ったけどどのルートも大体展開が一緒で特に面白いとも感じなかった。

一番駄目だったのがモフるやつ。親指が痛くなったし喘ぎ声が萎えた。

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/08(金) 13:40:27.21 ID:bO8y0Man]
オトメイト系全般
ストーリーとか根本的に苦手なのかも

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/12(火) 17:00:25.50 ID:1TieNJJS]
薄桜鬼
新選組をもっさりした三流ホスト集団に仕上げた駄作

綺麗な絵と豪華な声優用意すれば中身ペラペラでも売れるよね☆な制作サイドの手抜き感が透けて見える

その上キャラデザや設定も他作品からのパクり満載と来たら…
オトメイトお得意の主人公マンセーもウザくて早々に投げた



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/15(金) 03:14:22.57 ID:L7NPHglR]
うたプリだなー。声優さんとイラスト頼りの駄作だと思う。
肝心の歌もダサいし、校長・眼鏡外すと人格変化・猫に変身?とかのトンデモ設定がとにかく受け付けなかった。
思いつく限りのネタを詰め込んだ感じで、それを面白いでしょ?って押し付けられてる気分だった。
子供っぽ過ぎて絶句しちゃったよ…。
主人公も良い子ちゃん過ぎてあざといし。
このゲームはサムいの一言。

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/16(土) 04:20:37.29 ID:enHWf833]
正直歌プリはネタだと思ってる

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/26(火) 04:23:44.42 ID:Wab5bS1d]
うたプリはキャラ萌えだけでつないでると思う
だってシナリオが…

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/01(金) 17:02:19.86 ID:rWSJGtqR]
うたプリ
ギャグは寒いわシナリオは眠いわキャラはどっかからテンプレ引きずってきました感がすごいわ
音ゲーは…やりたかったら音ゲーやるし…歌詞当てとか何の必要性があったのか…
メガネ外して豹変とか設定が古すぎないか、メガネはお前のスイッチじゃねえ
真剣に何が理由で売れてるのかわからない

95 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/03/10(日) 01:06:39.61 ID:A6vWSYwR]
>>86
一人称自分キモい

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/10(日) 13:21:07.72 ID:HaJ8XxSY]
うたプリ、スカスカは最初からキャラに惚れないと無理
だんだん惚れてく前にシナリオで萎えて積む
目当て以外がいつまでも出ばってうざい

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/10(日) 22:44:47.10 ID:kw3LFV1O]
同じくうたプリ
キャラ萌したもん勝ちなんだよね 結局

展開が読めるし何より主人公が好きになれなかった 大人しそうに見えてミーハーなのもどうかと思う

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/12(火) 01:05:22.61 ID:s3uDknqW]
続くけどうたプリ
シナリオェ……
人気が無いゲームなら納得できるけどあんだけ宣伝されててこのレベルって…
中学生には人気でそうな感じ

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/13(水) 15:51:17.82 ID:PazWrRak]
友人みんなに勧められるけどうたプリ
中学まで友人一切居なかった女が高校でいきなり男にたかられるのもキツい
キャラに萌えたら勝ちとは思うけど好きなキャラがそんなクズにぞっこんなのもヤダ
音ゲーはまあまあと聞いてたけど曲調大体一緒でとにかく飽きるしアイドルなのに
私服立ち絵の少なさに失笑

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/13(水) 16:29:03.07 ID:irFH2pJ7]
十三支演技
とにかく共通ルートが壊滅的にダルい
主人公に共感できない
主人公を筆頭に猫族の劉備超過保護甘やかしにひたすらイライラ
最終的には人間どころか猫族が大嫌いになって数人攻略して積んだ
設定や攻略キャラは良いのでいっそのこと現代女子高生トリップ物にしてくれ
(某三国ゲームと同じになるけど…)



101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/14(木) 00:07:46.39 ID:f4qMgSGb]
>>98
同意
うたプリは脈絡のないご都合主義さが鼻についてプレイをするのが馬鹿馬鹿しくなってしまった
あと個人的にはでぶとの腐媚びがキツすぎた

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/14(木) 03:39:30.02 ID:wJ+D3A8h]
>>100
同意
自分は我慢してコンプしちゃったけど積んでいいと思うよ
劉備と主人公とテキストに本当にイライラした

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/15(金) 11:55:44.93 ID:hmf3nM+t]
>>100
わかる
すぐに人間はーっていうとこにも萎えたわ
プレイヤー人間なんですけど…

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 04:50:43.82 ID:zDUhoZM1]
うたプリ
たまたま聴いた曲が好きで本編遊んだらシナリオが苦痛
せっかくの歌とキャラと音ゲーが台無しじゃねーか・・・

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/01(月) 11:50:21.43 ID:IjPH5hAW]
このスレで大人気のうたプリは私もダメだわ
アニメ面白かったからリピ買ったけどペラいシナリオをエロ要素で盛り上げただけにしか感じなかった
一応全員クリアしたけどあのぶっ飛んだノリもついてゆけなかったし

初回特典付きで売り飛ばしたら買った値段以上で売れたからまあ良かったわ

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 18:01:12.05 ID:YixrEv5C]
同じくうたプリ
Debutは鬱ゲーだった
乙女ゲームの要素が全然ないしすぐに飽きて積んでしまった

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 13:05:44.52 ID:w49lDs0d]
夏空

評判良かったから期待してたけど盛大に肩透かしだった
どっかで見たことのあるような性格、設定の攻略キャラにまずウヘェとなって
絶賛されてるらしいループ設定も他にもっと優れたループものを知ってると
別に言うほどじゃないなあ、となって、大詰めになっても特に何の感慨もわかなかった
そして一番大問題だったのがヒロイン。びっくりするほど共感できないしイラつく
この板で叩かれてるヒロインの中の誰よりも夏空のヒロインが一番キツかった

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 15:20:11.92 ID:gI7iTqfU]
なんか『普通の女の子』に見えるヒロインだけど何がそんなに嫌だったの?

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 21:12:32.53 ID:seYr42da]
薄桜鬼がもう…
主人公が嫌われてるのはよく聞くけどこのゲームどう考えても攻略対象がDQNだろう
時代考証とか新撰組に吸血鬼混ぜんなとか全部置いといて、とにかく攻略対象が無理だった…

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/17(水) 01:03:50.14 ID:1J3qo2qQ]
スタスカ冬かな
薄桜鬼とかスタスカ夏とかあんまり好みでなくてもそれなりに楽しめたのに
これだけは一人も攻略しないでプレイやめてしまった
なにがダメだったのか理由はわかんないけどただつまらなかった



111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/01(水) 10:36:27.92 ID:IR3/K9fs]
モアプリ
主人公が無理
鈍感設定は必要なんだろうがやりすぎて一部会話もまともに出来ないアホに見える
友人も簡単に裏切るしテニス好きな彼氏の前でテニス舐めた発言するし(そしてキャラも何故か怒らない)
わざわざキャラを屑にして健気に頑張る主人公って展開もなんだかなー
キャラsageしてまで主人公をいい子いい子する話を作る必要はあったのかと
後は性悪モブ女が登場して主人公は他の女とは違う!展開が地雷だから某ルートはかなり萎えた

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/01(土) 00:29:46.68 ID:4R323xaO]
どの女の子にも良い顔する八方美人男なんて本当の優しさじゃない、とおも
そのゲームは「特別」を描写するのが超絶ヘタだったんだな

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/08(土) 07:27:01.39 ID:WM0aUkWe]
うたプリAS
興味が全く湧かない先輩方を攻略しなきゃならないのが苦痛で苦痛で積んだ

嫌味いわれてもdebutの方がまだ楽しめた

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/14(金) 10:51:25.08 ID:Ew+BexJo]
うたプリ
アニメ一期が面白くて絵も曲も気に入ったからゲーム買ってみた
トキヤとレンが気になってたから「SSだけやればいいやー」と思って最初にSSを購入
それで立ち絵見た瞬間詐欺だと思ったwww
あといい加減トキヤの仕事orスランプで周りが見えなくなる→主人公放置→自分で解決→
→「そういえば私にはあなたがいたんでした。もう二度と離しません」の流れにうんざりする
店舗特典CDも中身無さ過ぎだし、なんで流行ってるのか本気でわかんない

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/20(木) 23:04:57.29 ID:WmvDp5EG]
下天の華
シナリオ短すぎワロタ
ときメモGSやPC版ラブレボの作業部分カットして間のショートストーリーだけ再生したみたいな感じだった
冗長すぎるのも良くないがここまで短いと値段相応楽しめたとも思えん

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 15:40:32.05 ID:BXSrDzhf]
GS
バンビとかまずノリが寒い
そして付き合っても居ないのに何度も何度もデートとか意味分からん
痴女かと思うタッチモードには寒気がする

ゲームとしては完成度高くて素晴らしいと思うんだけど
作品の雰囲気が気持ち悪くて好きになれなかったし、なんでこんな人気あるのか未だに分からない

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/01(月) 20:45:47.08 ID:66theIeW]
うたプリ
なんだろう、とにかく突出した魅力が感じられなくて、アニメもゲームも早期リタイア

薄桜鬼
アニメはとりあえず見てみたものの、ゲームは開始一時間もしないうちに投げてしまった…つまらない
感動とかないし音楽と題材がいいだけかな、って気がした

緋色
音楽と雰囲気がすごく好きだったんだけど、ゲームもアニメも意味がわからず投げた
何を伝えたいのか全くわからない

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/02(火) 01:21:51.86 ID:t5GQ+mUf]
二世の契り
私の中でシナリオがつまらなかったゲームぶっちぎりナンバーワン
でも世間の評判は良くて不思議でしょうがない
絵は素晴らしかったが、話の質がその絵に釣りあってない

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/08(月) 23:42:51.51 ID:ddkZNvS+]
うたプリしかない

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/14(日) 19:14:24.27 ID:Qy1ey5BK]
薄桜鬼
空気なのに変なところだけ出しゃばる主人公とDQNな攻略キャラ、
更に整合性のないシナリオにクソシステムとか…
金の無駄だった



121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/29(月) 18:07:28.42 ID:2+jXcPgr]
スタスカ秋

どこを楽しめばいいのか全くわからなかった。
泣けるとか、何処が?

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/20(火) 15:24:03.55 ID:w0wenLIc]
スタスカ冬
友人に勧められてプレイしたものの…とにかく魅力を感じなかった
キャラも話もスッカスカな感じしかしなかったのとテンションが気にくわなかった
声優さんは好きな方多い上に残念

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/20(火) 16:22:32.32 ID:NhuiHD4p]
スタスカ春

声優目当てでプレイしたけど内容なさすぎ、同じ会話の繰り返し
キスする時の彼の目をつむった顔見て萎えたわ
大好きな声優さんだから余計にゲームに腹立った

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/29(木) 22:52:59.61 ID:PHBI54R1]
うたプリ
なんだよあの超展開なシナリオ…
アニメだけで十分だった
キャラ萌えだけでは乗り切れなかったよ
歌は好きだけど

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/04(水) 14:12:02.46 ID:BXX1Bd1e]
スタスカ夏
攻略キャラが怖い
なんで主人公にこんな甘いんだろう、なんて主人公にとって都合がいいキャラ達なんだろう
とか考えちゃって、一人もクリアできずに途中でやめてしまった

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/12/20(金) 17:20:03.48 ID:br026tkA]
大人気だがうたプリ
萌えを探すゲームではなく突っ込みどころを探すゲーム化

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/01/12(日) 01:34:12.28 ID:k6D03SnN]
プリンセスアーサー
感想ブログとか見てると好評みたいだけど全然合わなかった
主人公に序盤からいらっとする
王と騎士の恋愛なのに葛藤は皆無、むしろ積極的
戦争に対する主人公の甘すぎる考え
特に最後のは身近にいつも戦いがある世界で生きてるのに何言ってんだと思った
トリップしてきた女子高生じゃないのにさ
寝落ちが凄かった

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/01/15(水) 23:40:34.48 ID:LmQEDN8+]
スタスカ秋
クソゲーとまでは言わないけどやってて退屈だった
いきなり前置きもなく始まってどこか抜かしたのかと思った
眼鏡の人がどうしても無理、うざい

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/02/10(月) 00:17:09.48 ID:v4Szn0dx]
うたプリAA
リピは楽しめたけどAAやったら本編以上にエロばっかで笑いしかでなかった
1人攻略した時点で積んでる
あと立ち絵が誰おま過ぎて辛い

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/02/14(金) 19:53:50.45 ID:ctqYRhgw]
遙か3
ネタ的な意味で面白いキャラはいたけど
正直全然萌えなかった
全員落とす(大団円ルート?)目指す気にもなれなかった



131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/02/16(日) 22:14:31.16 ID:Ir+T602L]
うたぷりリピ

周りに勧められた友人が根を上げて助けを求めてきたので
何事かと思ってプレイしてみたが、何事とかいうレベルじゃなかった。

無印が1万くらい売れた割に、あとが全く続かなかったわけがよくわかった。

アニメで独自設定いれてキャラ萌特化させたからこその今、なんだろう。

乙女ゲーじゃなくアニメ作品として名乗ってくれ。
あんな超展開とクソシナリオでドヤ顔されるの胸糞悪い。
信者バカだし、とにかく隔離政策推奨。

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/02/17(月) 04:45:05.48 ID:mht3yaW9]
ディアボリ
イラストが好きだから耐えてるけどそもそもストーリーに萌えないきゅんとこない
攻略キャラが主人公を痛めつける(?)シーンとかイライラ通り越して笑ってしまう
プレイすること自体時間の無駄かとは思うけどあと1人でコンプなので頑張る…。

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/02/17(月) 19:30:03.52 ID:+yKPhBN6]
三国恋戦記
まず主人公が可愛くなさ過ぎて萎えた 着飾ると余計悪化するし
どのルートでも相手の好意を「でも○○さんは××だから私に優しいだけ〜」
といちいちネガティブに受け取ってうじうじしててうざい
三国志という乱世で誰も死んで欲しくない!主張の押し付けうざい
しまいには孔明すら知らなかった無知が考えた「もう一つの天下三分の計!これで平和!」ってアホか






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<38KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef