[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/25 15:00 / Filesize : 45 KB / Number-of Response : 206
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@サンクチュアリ総合7



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/07(木) 23:04:59.97 ID:???]
サンクチュアリの女性向け作品について語るスレです

※D.C.本家ネタ、18禁ネタは専用スレへ
※次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう

●公式サイト
ttp://sanctuary.nandemo.gr.jp/

●作品
【D.C.Girl's Symphony 〜ダ・カーポ〜 ガールズシンフォニー】
2008年9月26日発売/Windows 2000 XP Vista
ttp://sanctuary.nandemo.gr.jp/work/dcgs/
【D.C. Girl's Symphony Pocket 〜ダ・カーポ〜 ガールズシンフォニーポケット】
2010年6月24日発売/PSP
ttp://sanctuary.nandemo.gr.jp/work/dcgspsp/
【雅恋 〜MIYAKO〜】
2010年11月25日発売/PSP
ttp://sanctuary.nandemo.gr.jp/work/miyako/
【雅恋〜MIYAKO〜月詠の夢】
2011年6月30日発売/Windows XP/Vista/7
ttp://sanctuary.nandemo.gr.jp/work/miyako_pc/index.html
【雅恋 〜MIYAKO〜あわゆきのうたげ】
発売日未定/PSP
ttp://sanctuary.nandemo.gr.jp/publicity/miyako_fd.html(シナリオ募集)

前スレ
乙女@サンクチュアリ総合6
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1276097742/

過去スレ
D.C. Girls Symphony 〜ダ・カーポ〜 ガールズシンフォニー
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213776262/
乙女@D.C. Girls Symphony 〜ダ・カーポ〜その2
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1214455938/
乙女@D.C. Girls Symphony 〜ダ・カーポ〜その3
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1217603910/
乙女@D.C. Girls Symphony 〜ダ・カーポ〜その4
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1220844401/
乙女@D.C. Girls Symphony 〜ダ・カーポ〜その5
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1248065317/

2 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/08(金) 18:26:16.98 ID:???]
>>1 乙

3 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/10(日) 23:18:32.80 ID:???]
>>1
つ 弐号の羽毛ξ

4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/10(日) 23:29:23.54 ID:???]
この時期あついわw

>>1

5 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/12(火) 11:44:23.05 ID:???]
            .ノ(::. 
じゃ弐号の鶏冠 ((´`)):: 

6 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/12(火) 19:29:55.69 ID:???]
>>1乙です

一瞬鶏冠を振って扇いでもらったらいいかもって思ったけど目を回して倒れそうな気がしたから
羽でバサバサと扇いでもらえたら嬉しいかも

7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/13(水) 01:47:41.50 ID:???]
      ./ヽ
ポイッ ⌒ <) 参 )
      .\ノ

晴明様が暑ければ自分で扇げと仰ってるようです

8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/13(水) 22:07:22.15 ID:???]
PSPでやったところをまたなぞるのはちょっとタルいな

9 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/13(水) 22:39:43.76 ID:???]
弐号攻略のためにがんがるお

10 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 12:31:32.65 ID:???]
保守



11 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 13:25:26.62 ID:???]
感想全然ないね。どうだったの?

12 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 13:43:02.05 ID:???]
移植だからなー

13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 13:53:28.83 ID:???]
それぞれのルートにイベント何個か追加とかなら
まだ盛りあがったかも知れんが
弐号ルートだけだもんなぁ

文章の構成とかずいぶん直したみたいなこと言ってたけど
ここまで感想がないとあまり変わり映えしなかったのかな?

14 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 14:10:18.09 ID:???]
面倒くさいからPSPと同時にやってないし
参号の語り減った気はするが日本語大崩壊って訳じゃなかったしわかんね
弐号やって放置してるや。弐号可愛いけど
ここまで弐号の感想もないってことは察しの通りって感じ?
あとシステム中途半端に悪いってのも

15 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 14:13:54.17 ID:???]
追加の弐号ルートだけって人も多そうな気が…
つか自分はそのつもりで今やってるとこ

16 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 14:34:34.68 ID:???]
目に見えて改善したって感じではないんだね
そしてシステムェ…

17 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 14:52:15.48 ID:???]
え、システムも微妙なの?
PCゲだからそこだけは安心だと思ってたのに…

18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 15:56:37.05 ID:???]
インスコする時の晴明様の罵り良かったよ〜
結構時間かかるからたくさん罵ってもらった

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 16:27:10.92 ID:???]
>>17
システムっつってもPCはとりあえずサクサクってだけだからなw
問題はPSP版のシステム(動作じゃなくて機能)にどれだけプラスアルファがあるかってことだけど

20 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 17:09:19.21 ID:???]
>>15
追加の弐号だけやってる人が多いからこそ
レポ落とされないのが、どれだけ微妙なのってことじゃない?
萌えたり面白かったりしたら多少なりスレ盛り上がりそうなもんだが



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 17:53:20.37 ID:???]
フルコンプしたので感想投下するね


インストに時間がかかるから罵りボイスは良かったと思うw
文章の冗長さと演出は多少改善されてるし、妖怪大戦争も全スキップ使えばかなり負担は減った
ただ文章を手直ししたら今度は脱字が目につくようになったかな
象徴花が突然前回攻略したキャラのになっていたり、ルートに入って花が変わったのに参号の花に戻ったりと言う細かいバグがある
あと回想の部分の説明文が逆になってるのも見つけた
スチルも個別は弐号以外は1〜2枚増えてるのが良いね
弐号ルートは、壱号ルートの逆と言う感じかな?東夷が弐号相手だとラストバトル時に好々爺になってたりと面白い
PSP版と比べたら時間短縮は出来るし、日付制から章仕立てになったり完全フルボイスになったのは良い所かな
ただ実質弐号ルート以外はPSPと全く同じだから今からプレイするならPC版をお薦めしたいかなって思う

22 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 18:54:06.42 ID:???]
元々そんなにPC版売れてないと思うわw
このスレ来てる人でも数人買ってるのかってくらい

話忘れてるから晴明様ルートぼちぼちやってるけど普通の移植だよ
どんな機能があればPC的にいい移植なのかはわからんがPSPよりはなんか楽

23 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 21:18:41.94 ID:???]
スチルが増えただけで中身は一緒か
弐号ルート選んでると晴明壱号弐号の会話シーンは増えてるね
ライコウと源信さんドラマCD出てなかったし追加シーンはないよね

24 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 21:55:10.53 ID:???]
弐号寮CDおもしろかった
和泉に「返して、返して〜」って懇願してるとこがめっさ可愛かった


25 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/15(金) 11:06:08.52 ID:???]
>>23
食事シーン追加は良かったと思う
カウントダウンの時に台所と客間が出てたから4人で食事とかするんだろうなと思ってしw
弐号のグルメレポーターみたいな焼き魚への感想に爆笑した
壱号のツッコミも面白いと言うかなるほどって納得したけどね

>>24
弐号寮CDはお茶噴きだすほど笑ったなあw
そのシーン可愛いよね

アニメイトCDは弐号ルート攻略後なら内容がわかるのが良いかも
オチがすごかったけどいつの間に人型から鳥型に変われるようになったんだろう?とは思った
メッセCDはPSPの時から不思議に思ってた和泉の形代の裏話的なものだね
もっとシリアスかなと思ったけど以外と明るい感じだったのは良かった
システムボイスとシチュエーションボイスも良かったと思う

26 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/15(金) 17:40:18.97 ID:???]
晴明様と式神たちの漫才が追加になってるのね

27 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/15(金) 18:46:52.89 ID:???]
人気投票の結果出てた
和泉が二位だったんだめ
sanctuary.nandemo.gr.jp/publicity/sanc_vote.html

28 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/15(金) 19:10:21.40 ID:???]
和泉に投票してたので嬉しい
震災前に結果が出てたようだから月詠み特典に和泉が出てたのは投票結果を反映してだったのかな
弐号は新ルート追加だからわかるけど和泉も弐号並みに出てるからもしかしたらとは思ってたけど

29 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/15(金) 19:22:43.08 ID:???]
>>27
私のコメント載ってたわw
やっぱ晴明様人気あるのかー
鳥なのにルートないのに3位って大健闘だったなw

30 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/15(金) 22:50:16.64 ID:???]
晴明様かっこいいもんね
声もあってるし



31 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/16(土) 09:16:41.23 ID:???]
最萌えは弐号だけど晴明様の声にキュンキュンする
キャラに合ってて上手いと思う

32 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/16(土) 12:32:39.39 ID:???]
>>31
同じだw
どエス晴明様キャラが設定いいし声と演技もはまってる

33 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/16(土) 18:00:10.27 ID:???]
Sキャラって今までそんなにはまらなかったけど晴明様は好きだわー
蝶出すスチルが綺麗で気に入った

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/16(土) 19:32:14.48 ID:???]
夜の晴明様が好き

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/16(土) 23:04:44.09 ID:???]
FDっていずれPC移植あるのだろうか…
PSPよりPCの方がプレイしやすいんだよね

36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/17(日) 02:02:19.85 ID:???]
>>35
多分と言うか絶対にあると思う
本編だってPSP→PCだったし追加要素も手伝って好評だからね
出来れば、PSP版とPC版を同時発売してくれると助かるんだけど、さすがに無理っぽいし

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/17(日) 02:43:23.80 ID:???]
とりあえずPC版がPSP移植くるかどうか様子見だなw

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/17(日) 02:49:27.29 ID:???]
晴明様はドSだけど可愛気があるのよね
和泉の臆面のないフェミニストっぷりも良いし
弐号は文句なしにうざ可愛くてモフモフキュン

39 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/17(日) 03:08:19.33 ID:???]
清明様ドSだけどからかい半分な所もあるし優しい所もあると思う
和泉は普段の行動があまりにもナチュラル過ぎて共通ルートで誰のルートか忘れそうになるw
弐号くんはあのドヤ顔でのナビゲーションが面白いし頼りになるしおまけに優しい
実は鳥型の時から頼れるお兄ちゃんしてたんだなと思った

40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/17(日) 08:06:10.00 ID:???]
そうだね晴明様はムカつく俺様キャラじゃなくて良かった
たまに暴言が本気でイラつくキャラいるけど
抱きついたら動揺したりと可愛げがあるし
意地悪発言も面白くてもっと聴きたいって思うほど
いいツンデレで、だから1位でも納得した



41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/17(日) 10:56:54.88 ID:???]
今回の人気投票の順位は妥当だと思うんだけれど
好きキャラがことごとく圏外の自分にとっては扱いに差がありすぎて
なんか妙に寂しいw
FDも今回の結果が反映されるようだし、自分みたいなのはあまり過度に
期待しないほうがいいんだろうか…
まぁ晴明様も結構好きなんで結局買うだろうけどw

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/17(日) 11:41:09.70 ID:???]
FD、PSPとPC版同時発売にしてほしいよね
自分もPC版買ったからFDもPC版で揃えたいし
両方買うのもアホらしい
でも特典で釣られてしまうんだろうな・・・
ケンカ売るようなことしないでファンに優しくなってください・・・

43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/17(日) 11:44:19.64 ID:???]
FDに限ってそんな事してくれるなら
端からこんな売り方してないでしょ



44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/17(日) 11:55:37.70 ID:???]
これでも母体のサーカス的には優しい方です

45 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/17(日) 16:21:55.01 ID:???]
サーカスの優しさが懐に滲みるよ(´;ω;`)

46 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/19(火) 09:41:03.54 ID:???]
>>42
特典の弐号に釣られる自信があります(キリッ

47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/19(火) 15:37:29.25 ID:???]
同時発売は無理にしてもFDのPC版が必ず出るってアナウンスがあれば
PSP版はスルーできる、かもしれない
よそで時間差移植やる情報出た時はあんまり良くは言われなかったけど
こっちにはどっち買うか決められていいんだけどな

あんまりな売上で移植しないなんて事になる方が怖いw

48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/20(水) 13:27:27.41 ID:???]
PSP版発売前にPC版FDもだすよー、とか
オトメイト側が許さないんじゃないの

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/21(木) 11:06:11.24 ID:???]
何でまたオトメイトと合作なんだよ
PC版は自社なのに訳わからん

50 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/21(木) 13:56:03.63 ID:???]
単にコンシューマ開発するノウハウがないとか
男向けダカーポも自社で移植してなかったような…
澪もPSP版はロゼ開発だしPCゲーオンリーのとこはそんなもんかと思ってた



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/22(金) 09:45:37.78 ID:???]
まぁPCとPSPじゃ開発環境が違うみたいだしね。
そもそもオトメイトは雅恋の販売会社だからFD出すならオトメイトになっちゃうでしょ。

52 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/10(水) 13:35:59.24 ID:???]
仮面和泉にノックアウトされたんだが

53 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/10(水) 13:58:37.00 ID:???]
思わず仮面舞踏会かwとツッコミを入れた
ああいう感じで宴とかあったら面白いかもね

54 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/12(金) 17:41:04.60 ID:???]
あれって扇子だと思ったんだけど仮面なのかな

55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/27(土) 06:17:57.70 ID:???]
AGFで重大発表ってなんだろ
行く予定あるから見てくる

56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/27(土) 14:16:03.80 ID:???]
あわゆきだと思うけど発売日発表とかだといいな
グッズ展開はあんまり興味ないからゲームの完成度を上げてくれーサンクチュアリ

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/27(土) 20:02:41.30 ID:???]
FD発売日決定とか
まさかの新作発表とか

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/27(土) 23:01:48.68 ID:???]
乙女ゲの新作ってあんまりなんだよな…
沙汰衆サイドだったら良いかもだけど、キャラ少ないし


59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/28(日) 17:08:12.66 ID:???]
FD発売日って重大発表にしては地味すぎる気が…
続編とか新作の新展開に一票

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/01(木) 05:10:46.91 ID:???]
雅恋PSPを発売日に購入してホクホクしてたら、2ヶ月後移植発表とかないわw
ダカーポもスチル崩壊しまくってて萎えたし

もうここのゲームは買わない



61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/03(土) 20:44:33.67 ID:???]
>>60
おいやめろ たった今前情報なしでwktkしながらダカーポ ポチッて来たのに(泣)

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/06(火) 17:31:47.14 ID:???]
ブログの戦闘は、お休みっ!の一文にほっとした

63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/06(火) 23:53:47.55 ID:???]
同じく
やっぱFDは甘々でないと


64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/07(水) 11:38:20.65 ID:???]
だよね、ブログ読んだ時に戦闘はお休みの文字にホッとした
FDでまで戦闘ありますとか言われたらキレたかもしれない
本編が結構シビアだったら、FDでは甘さはもちろんだけど、笑い要素も堪能したいと思う

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/09(金) 18:45:16.37 ID:???]
和泉がスピードワゴンの小沢さんとかぶってしまうw

66 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/11(日) 18:47:52.42 ID:???]
えええwどこも被んねーよwww

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/14(水) 18:44:51.72 ID:???]
どこがwwww

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/14(水) 21:01:17.23 ID:???]
えっ? どこが似てるのww

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/17(土) 14:31:27.38 ID:???]
逆に接点を知りたいwwww

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/19(月) 18:29:32.81 ID:???]
重大発表の文字消えたね・・・
FDのPVが重大発表ってことだったのか?



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/19(月) 21:29:11.22 ID:???]
ちょっと腑に落ちない・・・
まだ何かあるって信じたいわ

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/24(土) 16:02:19.09 ID:???]
FDの発売来年かよw
てっきり今年中かと

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/24(土) 16:19:20.61 ID:???]
間が空きすぎて忘れられそう

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/24(土) 17:55:00.57 ID:???]
「恋戦隊LOVE&PEACE」がPSPでリリース決定!

これって開発をやるってツイッターにあったけどモバゲーを移植する作業をするってこと?
それともPSP用にまっさらな状態から作り直すってこと?

二兎追うんじゃなくてFDに集中してほしいんだがな

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/24(土) 21:11:24.50 ID:???]
もしもしか…

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/24(土) 21:18:45.84 ID:???]
重大発表ってFD発売日と>>74ってことかな
DCGS移植と雅恋本編も発表時期かぶってたような

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/24(土) 22:12:15.08 ID:???]
その点PC移植の時は集中してて良かったね
カウントダウンも凝ってたし
これからも頑張ってほしい

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/25(日) 00:31:11.88 ID:???]
恋戦隊はモバだけじゃないからどうなんだろな?
まぁ、もしもしには変わりないが

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/25(日) 10:25:32.23 ID:???]
絵は好きだから続きはアプリでじゃなければほしいけどなーw
ここはそう言うのしないって信じたいです……

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/25(日) 10:43:30.02 ID:???]
ちょwPCなら分かるけどPSPの移植作業やるの?
そんな技術あるとも思えないんですけど



81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/25(日) 20:52:58.34 ID:???]
エミクスレから貰ってきたけど…

> 790 :名無しって呼んでいいか? :2011/09/25(日) 19:37:21.38 ID:???
> ガルフェスでエミックブース見た妹から聞いたんだけど、
> ストーリーパートと戦闘パートに分かれてて、戦闘ではアクションもあるらしい
> だとするとストーリーは新規か多少手を加える可能性もあるんじゃないか?

つー事らしいから、移植とはまた違うんじゃないの?

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/25(日) 20:58:58.27 ID:???]
また戦闘www

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/26(月) 01:11:20.06 ID:???]
どんだけ戦闘好きなの
雅恋ユーザーの声は届いてないのか…?

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/26(月) 06:51:58.27 ID:???]
>>81は恋戦隊の話でしょ?元々戦隊物の話みたいだから
このタイトルに関して戦闘シーンは別に有じゃない?
戦闘コマンドなんかはサンクチュアリが作っても
シナリオはエミクじゃないの?その辺知らないけど。

戦闘物に定評のある()サンクチュアリさんに移植頼んだのかとw

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/29(木) 18:10:55.90 ID:???]
恋戦隊サンクチュアリで出すのかw
そして戦闘wwww

GREEでやってるけどアプリにしてはまあまあ面白かった
CS来てどうかはわからんけど

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/30(金) 22:38:01.61 ID:???]
携帯ゲーはやったことないから実際どうなのかは知らないけど
今までの携帯ゲー→CS移植見ると
追加要素かなり頑張らないとボリューム不足って言われるだろうね

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/01(土) 22:44:28.29 ID:???]
そこで戦闘シーンの割増ですよ
ボリュームたっぷり

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/07(金) 21:45:14.94 ID:???]
FDのPV見たが、ご主人様が美人過ぎてテンション上がったww

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/07(金) 23:19:17.79 ID:???]
というか、甘あまって言ってたのに解散って、解散って・・・!!

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/11(火) 08:27:15.86 ID:???]
弐号のぬいぐるみまた通販してくれるのかな



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/25(火) 22:26:31.31 ID:???]
開発blogのうさぎのお菓子カワイイな

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/09(水) 14:10:12.89 ID:???]
弐号ぬいぐるみ通販するみたいだね
通販まだ始まらないのかな

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/09(水) 18:41:52.40 ID:???]
前のとき買い損ねたから嬉しいな

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/23(水) 21:16:48.77 ID:???]
雅恋FD、公式HP開いたけど、まだ発売日決まらないのか

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/24(木) 23:38:43.27 ID:???]
どうせ逆移植するんだろうな
さすがに今回は学習して半年後とかになるかもしれないけど

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/23(金) 08:13:32.21 ID:???]
D.C.GSの漫画見つけて買ったけどビミョーすぎる…

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/24(土) 20:54:56.72 ID:???]
>>96
ダカーポのコミックって見かけた事ないな、どんなのだった?
シルフ二話分しか読んでないけど雅恋の漫画は割といい感じだと思った

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/25(日) 07:01:58.19 ID:???]
>>97
私も書店では見た事ない。
古本屋でたまたま見つけたよ

中身は稜平×史桜×史桜の幼馴染。
稜平と史桜は両思いだけどお互い素直になれない感じ。
周りのみんなはそんな二人の応援役。

絵は可愛いんだけど、同じ構図やアップが多すぎてイマイチ。
キャラの顔の見分けがあまりつかない。
話の流れや展開もテンポが悪い。
本家のように絵柄が乙女ゲーっぽくないっていうところはよかったかな

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/26(月) 07:54:41.55 ID:???]
>>98
97じゃないけどそんな感じなんだ…幼馴染ってオリキャラだよね?
表紙は結構いんじゃねと思ってたけどちょっとつらいな

私は雅恋の小説読んだけどほぼ悪路王戦までの原作準拠だったわ

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/19(木) 16:52:22.83 ID:???]
このスレ人居なさすぎワロタw
恋戦隊はまだ情報がないから仕方ないとしても
雅恋はボイサンやスチル公開されたのに全然レスつかないね…




101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/19(木) 22:47:24.09 ID:???]
じゃあひとつ…
公式のトップの和泉、顔変じゃないですか?
にへ〜っとしてる顔にみえて笑っちゃうw

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/19(木) 23:01:33.45 ID:???]
ボイスはあれだけの為に録り下ろしてるならすごいねー

今更だけど雅恋の小説買った
壱号が猫に引っ掻かれて頬に傷を作ったっていう描写を見て
ん?と思った
壱号って体に傷できないよね?

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/29(日) 00:17:01.42 ID:???]
あわゆきのうたげ 4月19日発売なのか
4月か…

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/29(日) 01:46:34.90 ID:???]
D.C.GSやった後はどこまでもついてくぜ!曲芸商法どんとこい!って
感じだったのにどんどん興味が失せていく…

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/29(日) 11:38:39.30 ID:???]
>>104
なんかわかる。FD買うには買うんだけどね
乱発して欲しいってんでもないけど
もうちょいテンポよく出して欲しいなと言うか…

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/29(日) 18:18:41.83 ID:???]
雅恋があんまり合わなくて次回作に期待かなーと思ってた矢先に
追加要素ありの移植発表されたらな…
肝心の次回作もオリジナルじゃなかったし

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/29(日) 21:23:16.81 ID:???]
DCGSの2が欲しいです先生

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/30(月) 21:27:07.21 ID:???]
自分も密かにDCGS2を期待してるのだが…
あとDCGSが漫画版小説版の新キャラ追加で移植されると思ってたんだけどなぁ


109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/30(月) 22:36:36.02 ID:???]
DCGS大好きだから自分も2かFD欲しいなー
PSP限定版のCD好きで今でも聞くんだけどパソコンに取り込めないのがつらい
今時なんで8cmCD×キャラの数だったんだろうな
普通のCD1枚にまとめるんじゃ駄目だったのか

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/30(月) 23:03:59.64 ID:???]
>>109
全部あわせると74(だっけ?)分越えたような記憶が…
それにしても8センチの方がコストかかりそうなのに
そうでもなかったのかな



111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/14(火) 17:59:58.67 ID:???]
雅恋FDの後日談ってやっぱりPSP版の後ってことなのかな?
PC版しかやってないんだけど弐号の扱いとかどうなってるのか気になる。
というかFDもPCに移植とか来るんだろうか・・・?さすがにないかな?

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/14(火) 19:17:03.45 ID:???]
弐号√が増えただけで他キャラはPSPもPCも内容同じだしね
壱号√でいつか帰ってくるって言ってたからその続きか
普通に人間型になっちゃいましたーな流れかな

移植商法流行ってるから無いとは言い切れないね

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/14(火) 19:50:23.87 ID:???]
本編プレイして文章が合わずFDスルー予定だったのに
PV見たら買う気満々になってしまった
絵は好きなんだよ絵は…あと世界観
戦闘無くなっただけでも良しと考えるべきか
和泉さんなんかメインみたいな目立ちっぷりですなw

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/14(火) 22:53:55.57 ID:???]
>>111
本編逆移植したんだから当然やるんじゃないか?
さすがに前回みたいに二ヶ月後とかはないだろうけどさ

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/15(水) 05:06:25.11 ID:???]
>>112
言われてみればそうか
個人的に壱号√は寂しかったから弐号√の続きが見たかった・・・

>>114
そういえば本編は二ヶ月後だったのか
ひどいと思いつつFD逆移植来たら結局買ってしまいそうだなあ


116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/15(水) 09:30:18.10 ID:???]
>>115
でも公式の帰想録ってシステムの紹介画面が
弐号√のものだから続きかも…しれ…ない

でもそれだとPSPのプレイヤーもPCのプレイヤーも得しないよね
薄かったとはいえ追加ルートダイジェストで説明されてもなー

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/15(水) 09:45:20.42 ID:???]
>>116
ほんとだ
PSPのプレイヤーからしたらそんなダイジェストで片づけるなって感じだしね
両方買った人も損した気分になりそうだし

どちらにしてもその辺はあまり気にしないで楽しむしかないかなあ
作品自体好きだからなんというか売り方が残念だ

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 17:59:07.22 ID:???]
いまさらだが、PSP版を買った私は負けでせうか…PC版の方がお得なの?

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 18:07:51.63 ID:???]
追加攻略キャラがいるんだからそりゃPC版の方がお得だろう

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 18:50:23.53 ID:???]
>>118
追加攻略もだけど、文章自体もかなりブラッシュアップされてるし、アップアップと呼ばれる傍に寄ってくる演出も増えた
PSP版で○日目だと変だと言われた為か○章にするなど、指摘されたであろう部分を変えてるし、システム面も向上してる
清明と道満の対決は相も変わらず長時間だったけどね
4月に発売されるFDがPC版で評価された部分を取りこんで、さらに演出を向上させてるみたいだよ



121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 19:30:04.31 ID:???]
>>118
PC版のほうがお得だけどもPC版を買い直すほどかといわれれば
それほどでもないという微妙差
人にもよるんだろうけど追加ルートはどうしてPSPに盛り込まなかったの?って
感じだったしシステムもPCならあんなもんだろうし…
FDで追加ルートのダイジェストもあるし
どっちかというとPC版買った自分が負け組だと思ってるw

122 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/03/08(木) 20:21:09.78 ID:DLj9xfEE]
そりゃどっちかすすめるならPCだけど
中古とかPSPの方が安いだろうしな
PSP版は投げたくなるかもしれないけどw

ところでファンブック出る予定とかないよね?
書き下ろしがCool-Bとガルスタに多かったからかな…

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/09(金) 07:57:19.98 ID:???]
118です。レスありがとうございます。

4月にFDが出るから、とハードと同時購入→このスレ見る→PC版あるのを知ったもので…
とりあえず、発売までに攻略できるように頑張ることにします


124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/01(日) 22:37:28.37 ID:???]
エイプリルフールネタに力を入れるよりもオリジナル新作を頑張って作ってほしい…

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/02(月) 00:33:30.60 ID:???]
Cafe:MIYAKOかw
特典欲しさに限定版予約してしもうた
弐号のせいだー

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/03(火) 00:47:19.73 ID:???]
カフェMIYAKO凝りすぎわろすw
晴明出て来た時ちょっと叫びそうになってしまった…短髪かっけえぇぇ
ライコウは大学生みたいな感じだな
弐号も可愛すぎ衣装似合いすぎ
ただ芦屋さんだけは無いわ…あの髪型と体躯の良さも相まって
実際にお店に居たとしても怖くて声かけれないw

127 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/04/13(金) 21:07:11.29 ID:JF4dgEER]
やっとフルコンプできた…

壱号の可愛さにやられ、
弐号のお茶目にやられ、
ライコウのエピローグでやられ、
晴明さまのSっぷりに負けました

FD楽しみだあ

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/15(日) 22:07:01.22 ID:???]
最近ハマってスレ見たら過疎すぎ泣いた

ここの人たちはFDどこで予約した?

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/15(日) 23:17:10.24 ID:???]
通常版予約した。

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/16(月) 00:22:32.53 ID:???]
>>128
好きなキャラの組み合わせで選んで祖父
発売日が近付いてきたから変にそわそわする



131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/17(火) 14:13:23.94 ID:???]
流れ切ってすみません
今、D.C. Girls Symphony (PSP版)をプレイしているのですが
これって選択肢を一つでも間違うとバッドなのでしょうか?
また、途中まで股がけできますか?



132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/17(火) 23:40:28.88 ID:???]
自分はステラにしたよ
発送連絡きてた
発売日に届くみたいだ

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/18(水) 07:20:23.36 ID:???]
>>128
私もステラのステラセットにしたよ
他の商品とまとめ発送にしたから届くのは月末だけど

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/18(水) 12:02:15.86 ID:???]
今日はフラゲさん来るかなぁ
この流れならバレスレはいらない感じ?
ネタバレは改行で良さそうだし

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/18(水) 15:16:02.33 ID:???]
ステラで雅恋グッズ売ってるの気づかなかったー
一緒に頼めばよかったなぁ

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/18(水) 16:44:15.94 ID:???]
>>131
攻略情報なしで初周やって稜平EDだったけど、
後で一途に選択肢選んだらいくつか見てないイベントがあったから
選択肢は多少間違っても大丈夫だと思う

股がけはどうだろう?序盤くらいなら大丈夫だと思うけど
スキップ速度もそこまで遅くないし
そこまで気にしなくてもいいんじゃないかな?

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/18(水) 19:57:43.15 ID:???]
>>135
おお、ほんとだ。グッズは萌花でしか買えないと思ってたわ

限定版の冊子に雑誌の書き下ろし収録するんじゃファンブックは望み薄かなあ
PC版待とうと思ったけど買っとくかな…

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/19(木) 15:18:02.69 ID:???]
>>136
アドバイスありがとうございます!
あまりフラフラせずに一途ルートで行こうと思います!

139 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/04/19(木) 19:18:09.12 ID:OsR9Nz6l]
無事にいまじんから納品された…

スレが伸びないのはみんなプレイ中なのかな?

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/19(木) 19:42:53.03 ID:???]
>>139
買ってきて一時間くらいプレイしてるよー
貝合わせやり始めていくつかイベントも見た
インスコ結構時間かかった分読み込みなく快適に進むね
システム周りもかなりよくなってるし
ただ、自分はあまり使わないからいいんだけど、クイックセーブがクイックになってないのがな…
本編からしてあまり選択肢のあるゲームじゃないから、クイックセーブは多用しないと思うけどね



141 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/04/19(木) 20:58:03.43 ID:OsR9Nz6l]
>>140
139です
レポありがと

自分もこれから始めます!ドキドキ





142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/23(月) 18:38:44.14 ID:???]
感想少ないですね・・・
買おうか迷っています
本編はクリア済みです(PSP版)

FDの評価少なくて・・・迷ってます

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/23(月) 19:07:19.83 ID:???]
尼のレビューとか見る限り本編のあらすじあるみたいだけど
本編をやらなくてもFD楽しめるかな
絵が凄く好きで気になるんだけど、本編の描写の評判で本編買うのは躊躇ってて…

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/23(月) 20:35:38.50 ID:???]
>>143
PC版やってみたらどうだろう
文章読みやすくなってるし弐号攻略できるし

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/24(火) 01:50:11.06 ID:???]
>>143
シチュエーションと絵、声のみで楽しめる人ならいけるんじゃない?
シナリオそんなに楽しめなさそうだけど本編買わないって選択肢が出てるくらいだから
別に話はそんなに重視してないみたいだし

多分、PC版も出るから絵が好きならそれを待つのもいいかもね
ちっちゃい画面でやるよりは綺麗だし迫力もあるよ

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/24(火) 04:07:15.42 ID:???]
>>143
FDコンプしたけど話重視しないならあらすじあるから本編の内容はわかるよ
本編のスチルも見れるようになってるし絵が好きならいいんじゃないかな
FDやって本編が気になるなら買えばいいと思う

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/24(火) 19:10:07.08 ID:???]
>>144-146
PCよりPSPの方が値段的に買いやすいからFD買ってみて
面白かったら本編PC版買ってみる事にするよ
詳しく教えてくれてありがとう。参考になりました

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/26(木) 10:01:27.34 ID:???]
自分も絵と世界観に惹かれて先にFDからプレイしてみたけどすごく楽しめた
すっかりハマってしまったのでPC版もポチってきたよ

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/26(木) 23:37:24.68 ID:???]
ここ、やや愚痴は可?
マンセー以外不快だって人は以下スルーしておくれ




自分前作からプレイして大好きだったんだけど…けど…
な に か 違 う 

微糖な感じが良かったのになー…
チュッチュチュッチュされても……
逆ハーレムかよ!モテモテ参号()とか!!


後日談とかカフェの話とかまだ見てないけど
だいぶがっかりしているそんな今日この頃……

皆さま楽しんでいらっしゃるのかな
自分みたいのは極少数か??

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/27(金) 23:05:13.65 ID:???]
>>149
糖度に関してはFDだしこんなもんかなと思った

自分は同人臭いノリが気になったかな…
まあなんだかんだ楽しめてるんだけどね




151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/29(日) 23:38:17.59 ID:???]
雅恋FD、フルコンプしているひとがいるからきっと自分だけなんだろうけど
ライコウの最後の貝合わせの葵が出てくるあたりで急に最初の画面に戻って
しまって話が進まない
なぜなんだぜ?

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/30(月) 01:49:55.92 ID:???]
コンプはしてないけどライコウのあわゆき本編なら全部見れたよ
ライコウ→源信→壱号→弐号→晴明→道満(イマココ)で
今のとこ問題なし。PSPは1000


153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/30(月) 08:43:16.69 ID:???]
公式へ貝合わせ

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/30(月) 08:58:37.40 ID:???]
>>153 うまい!貝一枚!

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/30(月) 09:06:23.45 ID:???]
151だが、いま動作を確認したら正常に動いた
誤解を生むような書き込みをしてすまんかった
同じ箇所でリセットされたから焦ったが、どうやら原因は本体らしいです


156 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/04/30(月) 11:50:56.59 ID:I0l04qzK]
>>150

同人っぽさ、わかるw




157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/30(月) 19:49:20.75 ID:???]
せっかくD.C.V出たんだからこの調子でD.C.GSも
ファンディスクなりUなり出して欲しいなー

Vと関連性がある新作でもいいけど

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/30(月) 20:44:11.30 ID:???]
ラブ&ピースの話題はここでいいの?

159 名前:158 mailto:sage [2012/04/30(月) 20:45:33.00 ID:???]
ああごめんなさいスレ見つけました失礼しました

160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/30(月) 21:48:33.48 ID:???]
雅恋FD とりあえず弐号のプリチィさが増した気がする
個別買い合わせはなんかいまいちな感がしたが
みんなでワイワイする話は楽しかった
今後の日輪の活躍も気になる
続編はたぶん出ないたろうが、ドラマCDぐらいは期待してみる



161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/30(月) 22:06:39.09 ID:???]
雅恋は派生少ないからドラマCDくらいは欲しいね
VFBも出ればいいのに

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/01(火) 01:27:11.95 ID:???]
DCGSUいつまでも待ってる

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/02(水) 03:49:21.12 ID:???]
同じく
FDでもドラマCDでも続編でも何でもいいからD.C.GSの展開が欲しい

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/02(水) 11:25:26.68 ID:???]
本家が3まで行ったことだし乙女側もよろしくなんだぜ

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/02(水) 13:19:20.87 ID:???]
いままでプレイした乙女ゲーで一番ハマったw
もっとはやくやれば良かった…
自分もドラマCD欲しいです、みんなでワイワイも好きだけど出来れば各√ごとの話がいいな

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/02(水) 23:24:50.83 ID:???]
D.C.GSも本家の波に乗って欲しいなー

でも仮に出すなら乙女D.C.としての新作よりFDの方が皆は良い?

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/02(水) 23:32:14.21 ID:???]
どちらでもいいかなー!どちらでも嬉しい。
あの甘酸っぱい世界観が好きだったから次もあんな雰囲気だと嬉しいが。

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/03(木) 02:16:10.48 ID:???]
どっちでも良いもんなのか…聞いておいてなんだがどっちも希望だw


皆はどうでもいいかも知れんが本家もプレイしてる身からすると
新作の場合は是非Vと関連を…!

Vで下野や水島が声当ててるキャラ攻略したいw男増えてるから尚更…!


169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/04(金) 02:24:27.08 ID:???]
本家ネタはあくまで知ってれば楽しめる小ネタぐらいの方が嬉しい
話の中で本家キャラの存在を匂わせるとか本家に出てきた商品をそのまま出すとか

本家キャラそのまま出されても結局このキャラなんだったの?って感じだったし
重要ポジションで出てこられても微妙だけどその逆でも微妙

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/06(日) 20:30:27.41 ID:???]
あわゆき発売したのになんでこんなに過疎ってるの



171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/07(月) 23:02:06.51 ID:???]
雅恋FDは原作に比べてスチルの手抜き感にがっかりした
特に新絵巻のその他のページとかカオス

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/08(火) 15:34:09.72 ID:???]
絵とか演出とか力入れてるって宣伝してたのに良くないの?

世界観が好きだったからカフェ話とかで購入を躊躇してる
全体的に制作者さんがサービスしてくれてるところが
自分にはまったくあわないという…

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/08(火) 16:45:00.89 ID:???]
ゲスト絵師とかやめてほしかった
そんなの求めてない

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/08(火) 17:32:13.45 ID:???]
>>173
わかる
急に、見慣れない顔がって感じで一気に冷めた
悪い作品ではないんだけど、ちょっとした所で惜しいっていうのはちりばめられてる気がする

175 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/05/08(火) 17:45:01.70 ID:51Uc8VQ/]
>>174
まるっと同意

ゲストは冊子だけでいいんじゃね?と思った

それ以外は嫌いじゃない

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/09(水) 14:57:51.55 ID:???]
ゲスト絵師を話の中のスチルに出されて死にたくなった
好きな作品だけど何か求めてるものと違う感が強いというか
個人的にギャグ好きだからカフェ設定とかはいいんだけど
中身としてはもっと後日談にボリューム欲しかったな

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/11(金) 01:33:15.85 ID:???]
もふきゅん弐号ポチってきたー

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/11(金) 08:44:46.07 ID:???]
FDの鳥型壱号めっちゃ可愛かったからこっちもぬいぐるみ化しないかな

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/11(金) 16:20:25.78 ID:???]
>>150
同人、あの微妙な雰囲気はそれか!!
なんか、途中で萎えてきたお

個人的に思うんだけど、戦闘シーンあっても良かったかも
まあ散々言われてるように寝オチするほどの妖怪大戦()みたいのは勘弁だけど
密使しない仕事人なんて……ただのイケメンだよ!!!!!

某キャラがチューしてたのにはドン引きした
プラトニックだって良いじゃない…

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/11(金) 18:42:38.61 ID:???]
気にし過ぎかもしれないけど
壱号の声が若干低くなってて透明感がなくなっていたことがショックだった…



181 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/05/11(金) 20:13:12.90 ID:1HlXF/fv]
>>178
>FDの鳥型壱号めっちゃ可愛かったからこっちもぬいぐるみ化しないかな

わかる!可愛いよね
売ってくれ

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/12(土) 17:21:12.61 ID:???]
定期的にアゲるのは同じ人なの?

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/12(土) 20:35:59.26 ID:???]
音声設定有無のボイスに萌え転がった

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/13(日) 19:17:45.46 ID:???]
質問スレから誘導で来ました
D.C.G.Sが気になってるんだけどPSP版とPC版だと
やっぱ前者がおすすめですかね?

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/13(日) 20:39:03.00 ID:???]
>>184
追加要素あるしPSP版がいいと思うよ

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/13(日) 20:39:39.00 ID:???]
寝ながら出来るし追加シナリオもあるからPSP押したい
あるキャラは追加シナリオないと可哀相だし

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/14(月) 19:00:39.54 ID:???]
>>185-186
ありがとうございます!
王道が味わいたいので楽しみです

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/30(水) 02:06:12.17 ID:???]
モフきゅん弐号さんきたわ

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/31(木) 20:34:13.60 ID:???]
雅恋FDプレイしてるんだけどこれデフォ名呼びあるんだね
本編と同じだと思ってたから吃驚したww
あと演出の手が込んでるなあと思う
始めたばっかりだから早く先に進めたい

190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/06/08(金) 16:39:59.67 ID:???]
壱号√の途中で画面がTOPに戻ってしまう
前にライコウ√で同じ現象が起きた人がいたけど、
やはり本体の問題だろうか・・・
ここまで順調に進めていただけにガッカリ感が半端ない



191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/06/09(土) 10:45:55.52 ID:???]
>>190
全く同じ症状が出たよ
両方とも直前にセーブしておいたから助かったけど、ロード後は問題なく場面も進んだ
バグかもね
ちなみに本体は2000だよ

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/06/09(土) 13:43:11.57 ID:???]
>>190
壱号と弐号√でスキップ使うとよくその現象が起こった
ひどいときはメニュー開いて保存押したらタイトルに戻って唖然としたな
電源落とさずスリープでプレイ再開し続けてたから
それが良くなかったっていう可能性も否定できない
でもかなり頻繁に起こったからバグかなと思ってる

193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/06/12(火) 20:21:51.54 ID:???]
漢字間違いとかちらほらあるね
×叶わない
○適わない
とか

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/06/14(木) 00:38:23.91 ID:???]
質問スレから誘導されてやって参りました。
D.C.G.S(PSP)なのですが、三人目攻略中にも関わらず強制スキップも既読スキップも出来ません。
一度選択したものは緑色になっていますが、既読スキップを押すと右上のアイコンがすぐ消えてしまう状況です。 オートは出来ます。
ちなみにPSP3000を使用していて、クリア後のシステムデータは毎回セーブしています。設定は文字のスピードを変えたくらいです。
何か設定や条件などあるのでしょうか?
説明下手で伝わり難い点もあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

195 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/06/14(木) 03:09:44.40 ID:NCOayX18]


196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/06/15(金) 01:24:58.52 ID:???]
どういう状況なのかよく分からないけど特別な設定とかはないと思うよ
PSP本体かソフトの問題じゃない?
ここで聞くよりサポートで聞いてみた方がいいと思う

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/06/15(金) 15:00:34.43 ID:???]
弐号かわええな〜

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/06/16(土) 13:49:00.59 ID:???]
>>194
オトメイトのシステムは、SELECTで既読・強制切り替え
スキップ操作は□ボタン
選択肢ごとにスキップが止まるのはデフォルトの仕様(変更可能)

単純な操作ミスじゃないかと思ったけど、違ってたらごめんね

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/06/18(月) 16:00:08.95 ID:???]
あわゆきのうたげクリア!
ボリュームが多すぎず少なすぎずでちょうどよかった
ただ客人絵師のスチルはいらなかったかも
続編匂わせていたけれど今後公式はどう展開するんだろう

200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/07/20(金) 14:18:45.75 ID:???]
積んでたPSP版の雅恋を最近始めたんだけど
音声がくぐもって聞こえる・・・
ここのゲームは初めてなんだけどそのソフトもそうなの?



201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/08/21(火) 21:24:12.46 ID:???]
最近月詠はじめたから続編でるなら嬉しいな

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/19(月) 20:48:50.23 ID:8ZIFHM0F]
しばらくはオトメイトの移植の方やるみたいね
いつかは新作も出してほしいなぁ

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/19(月) 22:21:43.76 ID:YZmde2cW]
D.C.GSは大好きなんだけどその後の展開が斜め上にいきすぎなんだよな
PSP版発売直後にPC版発表(追加キャラあり)&携帯ゲー移植&オトメイトゲー移植…
D.C.GSの派生とか出たら全力で釣られる気はあるんだけども

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/19(月) 23:49:53.96 ID:6xyVjQuM]
雅恋の続編発表あると思って待ってたんだけどなぁ

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/20(火) 00:11:43.01 ID:qdLcE4fE]
雅恋はあわゆきのうたげの時に続編作れそうな要素をちりばめていたもんね
その内、続編発表される事を期待して待ってる






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<45KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef