[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/13 00:31 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@放課後は白銀の調べ 潜入3日目



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/05/01(木) 22:46:26 ID:???]
ディンプルより現在発売中の『放課後は白銀の調べ』について語るスレです。
マターリ行きましょう。
次スレ立ては>>980を踏んだ人よろしく。
スレが立つまでは書き込みは控えましょう。

【前スレ】
乙女@放課後は白銀の調べ 潜入2日目
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1195748123/

【過去スレ】
放課後は白銀の調べ
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1187679032/

【オフィシャルサイト】
www.dmpl.co.jp/houkago/

【攻略wiki】
www6.atwiki.jp/ginshira/pages/1.html

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/18(水) 22:22:25 ID:???]
オープンキャンパスの公式サイトがプレオープンしてる
人気投票のコメントはまだか…

486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/18(水) 22:30:03 ID:???]
オープンキャンパスで作ったシナリオ、公式に置いてあって選んでダウンロードとか思ってたけど違うのね
個人サイトとかひとつも知らないよ(´・ω・`)

487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/18(水) 23:05:08 ID:???]
オープンキャンパス、えらく本格的でびっくりした。
なんかむずかしそうだw
スタッフノミナサマオツカレサマデス。

>>486
私もそう思ってた。最近は二次サイトとか深く深く潜ってるから
たどり着けないんだよね。昔はググっていろいろでてきたけど…
個人的に作って楽しむ…のもサビシイなぁ

488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/18(水) 23:22:38 ID:???]
今後商品展開の予定はないからせめてものファンサービス、みたいな感じなのかねぇ

そもそも白銀で活動してるサイトものすごく少ないからなぁ
乙女ゲーム サーチ で検索かけるといいと思う
あとはブログ検索とか

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/21(土) 20:13:44 ID:???]
ファンサービスにしてもなんでも、ここまでやってくれると凄い。

作品も悪くないし、作り手側の心遣いも抜群。
これでもう少し盛り上がってくれたら最高だったのになぁ。


490 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/01(水) 21:53:43 ID:???]
やっとPC版フルコンプ達成したー!
PS2版を攻略した皆様に敬意を表して自力コンプを目指してましたが
どんなにやっても食事イベントは埋まらずグランドルートにも入れずで
挫折する前に攻略サイトやバレスレを利用させてもらった上でですが…orz

甘さよりも熱さが上回る乙女ゲがあってもいいじゃない
つかどのキャラも十分萌えたし何より天也にハンパなく悶えました
ぜひFDとか希望したいところだけど望み薄なのかな…

491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/02(木) 21:16:59 ID:???]
フルコンブおめでとう!

FD! 声を上げていこうぜw
二次創作もいいけど、やっぱ公式にはかなわないし。
自分は、FDで甘さ増量してくれればいいな、と思ってる。

っていうか、素直にあのライターさんたちが
どんな"甘さ"を書くのか非常に興味ある。

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/04(土) 21:27:45 ID:???]
なにげにこっそり、携帯サイトの人気投票が追加されていた。

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/09(木) 15:46:48 ID:???]
カラオケDAMの4月21日配信予定に入ってた

兵頭十馬(谷山紀章) 熱き夢に染まれ 3307-23



494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/09(木) 17:18:20 ID:???]
ええー、主題歌が先じゃないの?

495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/09(木) 18:28:06 ID:???]
>>494
キャラソンCDだけ買った声優個人のファンがリクしたんじゃない?

496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/10(金) 21:39:59 ID:???]
主題歌も同じ人だったような…

497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/10(金) 22:57:18 ID:???]
声優個人のファンだとキャラクターCDだけを買うことがあるからじゃない?

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/11(土) 16:10:43 ID:???]
主題歌熱くていいんだけどね、残念

499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 23:34:00 ID:???]
先日、PS2版を手に入れた(近所にPC版がなかった)ので
自力コンプ目指してただいまプレイ中。
今のところ天也元通り&復活ED・漣再生ED・悠斗ライバルEDまで終え、
悠斗のもう一つのEDを目指していたはずなのに
何故かいつのまにか先生ルートに入ってた。

それにしても日付が10月31日の翌日が32日ってどういうこと?
11月はどこへ行ったんだろう。
ロードデータの10月44日を見るたび、微妙な気持ちになる。


500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/01(月) 23:51:02 ID:???]
>>499
公式に出てないかな?そのバグ
発売当初、割とはまった人の多かった罠だと記憶している。攻略スレのログ見てみるとあるかも

501 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/03(水) 00:30:54 ID:???]
>>499
つ ttp://www.dmpl.co.jp/houkago/index5.html

がんばって!

502 名前:499 mailto:sage [2009/06/03(水) 21:33:22 ID:???]
>>500 >>501
ありがとう!
自力でフルコンプ目指してるから公式とか
できるだけ見ないようにしてたんだ。
そうか、バグなんだ。
ループデータはそのまま続けてたら50日目くらいで
先生ルートに入って同業者EDになったよ。
悠斗ルート狙ってたはずなのになあ。

フルコンプまでの道のりは遠いけど頑張るよ!


503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/03(水) 21:51:56 ID:???]
>>502
公式も見てないようにしてるの?
それじゃもしかして、PC版が大幅にシステム改良されてたり追加エピソードやグランドルートがあることも知らない…とか?



504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 15:06:30 ID:???]
いや近所にPC版がなかったって書いてるぞww

505 名前:503 mailto:sage [2009/06/04(木) 18:26:07 ID:???]
いや、内容が大して変わらないなら「近くにないからPS2版でいいや」と思うだろうけど
システムの快適さや追加要素を考えたら、普通は通販ででも完全版を買わないか?と思ってさ。

人様の勝手だろと言われればその通りなんだけど、素敵システムのせいでPS2版の評判が悪かったのは残念だったし。
まぁ少し気になっただけだ。もし癇に障ったらすまん。

506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 21:24:45 ID:???]
暇つぶしにやってみよっかな?って軽く手に取ったのかもしれんしな。
>>502はフルコンプ目指してるみたいだし、気に入ったらきっとPC版に手を伸ばすはず…

快適な環境で楽しんでもらえたら、という505の白銀への愛は判った。
久しぶりに書きこみあってうれしい。


507 名前:499 mailto:sage [2009/06/04(木) 23:05:38 ID:???]
>>503
お気遣いありがとう。
システムはもちろん良好なほうがいいけど、PS2の素敵システムも
ほとんど気にならないよ。セーブ数が3つだけとはいえ、
好きな時にセーブできるのはありがたい。

ある日なんとなく無性に乙女ゲーがしたくなって、
前から気になってた白銀を買ったんだ。
PC版があるのは知ってたけど、近所の店にはPS2版しかなくて
家庭の事情で通販もできない。
夏に東京へ行った時に秋葉原か池袋で探してみようと思ってる。

フルコンプはまだまだ先だけど、キャラソンCDを買うくらい気に入りました。


508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/05(金) 00:35:53 ID:???]
キャラソンCDは曲だけまとめたのもあるけどやっぱ単体のがいいよな
天也のAfter Storyは勿論だが、漣のAfterを聞くと転生EDのが良い気がしてくる

509 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 05:49:39 ID:???]
豚切り失礼します。

ディンプルによるUnder The Moon移植版販売に伴い
らぶ☆どろスレの次スレの処遇について協議しています。
以下の2案で検討中です。
宜しければ、こちらの住人のご意見をお聞かせ下さい。

1 ディンプル総合として新スレを立てて、白銀スレを使い切ったらディンプルスレに合流していただく
2 らぶ☆どろ・Under The Moonのみを扱うシュガービーンズ総合として新スレを立てる

510 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 06:00:46 ID:???]
過疎ってるけど2の方に票を入れておく
白銀とシュガービーンズのタイトルって
確かにどちらもディンプルだけど
あまりにも雰囲気が違いすぎて同じスレで話せる気がしない

511 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 09:34:55 ID:???]
全年齢のゲームの板でスレに砂糖豆の名前を出しちゃいかんでしょ
全年齢版出してるのは砂糖豆じゃなくてあくまでもdimpleなんだし

512 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 11:08:28 ID:???]
>>511に同意
隣板ブランド名で総合立てるとか論外

513 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 12:07:25 ID:???]
そもそもらぶどろやUTMの全年齢版出してるのはシュガービーンズじゃないのに
何でシュガービーンズの名前で総合立てるのか不明なんだが
リボンマジックみたいに実際全年齢ゲームがそこから出てるなら別だけど
今現在シュガービーンズで検索して出てくるのは18禁のサイトじゃないか
ディンプル総合で白銀やラブ√も含めたスレ立てるしかないでしょう



514 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 12:20:32 ID:???]
>>509
つーか、白銀は内容とノリが独特だからなぁ
他スレと合流しても「混ぜるな危険!」にしかならんよーな気が
心情的には>>510に同意。

ローカルルールを見ても、合流する理由は特にないと思う。
移植した会社が同じってだけで完全に独立したタイトルだし。

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 12:42:20 ID:???]
ディンプル総合立ててもいいけど合流はしないよ

516 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 12:51:02 ID:???]
シュガービーンズって名前を出すのがアウトなら、
「(移植版・全年齢版)Under The Moon&らぶ☆どろ総合スレ」
みたいにすればいいんじゃね?
ディンプル総合だとラブルートあたりとはまだノリが似てるかもしれんが
白銀だけどうみても浮いてるし、合流しても共存できないと思われ

ってことであとはらぶどろスレでやってくれ

517 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 16:34:04 ID:???]
合流と言うけどその前にこのスレ埋まるのかっていう

でも結構ここ見てる人いるんだな・゚・(つД`)・゚・

518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 18:30:32 ID:???]
>合流と言うけどその前にこのスレ埋まるのかっていう
確かにな…公式…

今回ディンプル総合スレが立ったとしても合流しないってことでいいのかな?
まぁこのスレが970ぐらいになったときにまた話し合えばいいんでない

519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 18:32:50 ID:???]
しないならしないでまだネタバレスレもあるしな
ディンプル総合で立ててテンプレでこっちに誘導してもらえりゃいいや

520 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/19(金) 22:32:16 ID:???]
>519に同意

まあ、ここが970になる前に白銀関連作もしくは別の新作がCodexさんから出れば
白銀orコーデックススレで次も立てられるかな
…そうなるといいな…

521 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/20(土) 01:50:55 ID:???]
ひさびさに伸びてると思ったらw
コーディクススレ、魅力的だね。
公式が人気投票、五か月間放置とかしてても待ち続けてんだぜぇ

スレ埋めるほどみんなと話したい…です…




522 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/02(木) 22:15:02 ID:???]
初めて書き込み致します。

オススメの乙女ゲースレで、このゲームを薦めて頂きました。
PS2版とPC版の2つ出てますよね?
PC版のが最近に出とるんで、PC版の方がいいのかなと思うのですが
PC版の容量はどのような感じでしょうか?
あまりにも大きいなら、PS2版にしようと思っています。また、主題歌などの違いもあればそこを考慮して購入を考える予定です。
お姉さま方のアドバイスお待ちしております。

523 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/02(木) 22:28:49 ID:???]
>>522
公式サイトを見て幸せになるんだ。
www.dmpl.co.jp/houkago_pc/

内容で評価するなら、PC版が断然お勧め。システム的にも追加エピソード的にも。
ちなみに主題歌は共通ね。



524 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/02(木) 22:50:06 ID:???]
>>522
HDDの空き容量次第だけど、PCゲーの2GBはそんなに大きくないと思うし
もし無理そうでもゲーム本体をインストールせずに(ディスクのみで)
プレイすることもできるよ

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/02(木) 22:59:06 ID:???]
>>523
>>524
お早い返事、本当にありがとうございます。
主題歌は共通なんですね。
明日にでも公式に行って、幸せになりたいと思います!

インストールなしでも出来るなら、PCでも大丈夫そうですし…初めて薦めて頂いた乙女ゲームなので、今からワクワクです。

526 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/08/22(土) 11:11:06 ID:PgrsBLUz]
な、何だ!?

527 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/23(日) 00:34:23 ID:???]
どうしたよw
なんかニュースでもあった?

528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 13:01:19 ID:???]
いきなり上がったから何かあったのかと思ったw

しかし乙女ゲーで燃える展開と言われても
個人的にこれを超える燃えは出会わないなぁ
単に好みの問題かもしれないけど


529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 13:55:08 ID:???]
わくわくして公式見に行ったのにorz本当に動きないな
もうリアルオープンキャンパスの時期も終わっちゃうよー

自分も白銀が1燃え乙女ゲーだ
また熱いのが出るのをずっと待ってる

530 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 22:52:52 ID:???]
>>529
おお!同志がいたw

白銀やって燃えの基準が上がって他のゲームが楽しめなくなったなぁ
どうしても比べてしまう

あと携帯サイトの参加型アンケートも地味に良かった!
勢いで何回も送ったら殆ど採用されて嬉しかったし

531 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 03:36:18 ID:???]
あるあるw
白銀は話の収束具合が良すぎて、他の乙女げーをやっても消化不良w

オープンキャンパスは遅れてもいいんです。開発大変そうだし。
でもアンケのまとめとか更新来ないかなぁ

532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/26(水) 12:24:02 ID:???]
お、意外とみんなここ見に来てんだな

自分は元々一般ゲーメインで、乙女ゲー特有のキラキラした世界とか
キャラがどうも苦手だったんで白銀はすごくとっつき易かった
糖度的な意味でも
ほら乙女ゲーの攻略キャラ達ってトイレとか行かなそうじゃん?
汗かいてても頭からミネラルウォーター被ったんかいっていう爽やかさ
特に十馬は本当に汗臭さそうW だがそこがいい

FDとか望み薄なんかねえ…

533 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 00:52:59 ID:???]
糖度はもっと甘くていい、といまだに思います。
FDはもう絶望的なんじゃないかな。
だからこそのオープンキャンパス…なのに…



534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 12:19:38 ID:???]
同士がたくさんいて嬉しいぜ!

個人的には本編に他ゲーの砂吐くような甘さはいらない
下手な甘さはストーリーとキャラの崩壊につながった気もするし
熱い展開にほんのり甘さがあるのが新鮮でよかったんだ

でもこのキャラこの設定この物語だからこそできることはあるんだよなぁ
そこでFDって話になるんだけど…
もうそこまでは望まない
ただこのライターさんまた書いてくれないかな…コデが制作しない限り無理かorz



535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 12:30:33 ID:???]
この手のゲームって本来個人的な娯楽なんだけどさ
なんかあからさまにユーザーが盛り上がらないと続かないってのが
広報とかユーザーとのコミュニケーションとか大事なんだなと思うよな
でもやっぱわいわいもりあがりたいからゲームするわけじゃないんだけど

536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 20:24:00 ID:???]
あたしゃ盛り上がりたいよw

まぁ、自分でサイトなり何なり作って好きなだけ吐き出せばいいんだけどさ…


537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 20:43:29 ID:???]
検索してみた
扱ってるサイトの少なさに泣いた

538 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 20:48:35 ID:???]
自分はサイトで一方的に吐き出すより誰かと語りたいw
でも隠れオタクだからここ覗くくらいしかないな

オープンキャンパスはあまり興味がないけど、半年近く放置は良くないよね
アンケートといい投げっぱなしは勘弁

539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/27(木) 22:11:42 ID:???]
>>536
商業的な意味だよ>盛り上がり

540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 17:23:05 ID:???]
公式の放置っぷり、次の仕事とか忙しいのかな?
また乙女ゲーライティングとかやらないかなぁ

541 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 17:32:41 ID:???]
サイトオープンからずっと停止してるね>codeX
所属してる一人が男性向けで先月出してたのは見たけど

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/28(金) 23:56:35 ID:???]
どうやって情報とってるのwwww
よかったらタイトルかなんか教えてくれまいか?

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 09:23:49 ID:???]
codeXってノベルゲーのプログラムも提供してるんだけど
知ってるのは自分がその提供受けてるブランド儲だから
>>541のはR18ゲーだし、ノスタルジックで暗めな雰囲気のヴィジュアルノベルだから
白銀とは全然系統違うけどね

年齢大丈夫なら
ttp://www.codex.jp/のWorksのアダルトの中で上から5個目の会社の
レイルの方のライターがcodeX所属の人だよ

他にもCSとかやってるかもしれないけど見かける機会がないので知らない



544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 11:17:40 ID:???]
おお、ライアーか
今まで興味なかったけどちょっと気になってきた

545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/29(土) 16:00:53 ID:???]
>>543
ありがとう〜
ちょっと見てきたけど面白そう。とりあえず体験版落としてみる!



546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/02(水) 10:50:57 ID:???]
続編でも新作でも公式サイト更新でも良いので本気で新展開キボン

ところでこの板って過疎でスレ落ちることはほとんどないんだよね?
白銀攻略スレ、一番下の方までさがっちゃってるけど
ageなくても大丈夫かな?

547 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/02(水) 11:08:51 ID:???]
位置は関係ないはず
定期的に書き込みあれば大丈夫でしょう
ということで使うかわかんないけど保守してきた

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B
2ちゃんねる - Wikipedia
>圧縮判定
>スレッドの数が板ごとに設定された一定数(400個、500個、600個など)に達するとこの判定が行われ、
>板の中で書き込みが最後に行われたスレッドから順に、板ごとに設定された数(100個など)のスレッドがdat落ち状態になる。

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/02(水) 22:14:15 ID:???]
新展開かぁ…あるといいよね。ホントに。

ところで皆様の最萌は誰かしらん?
今ここ覗いてる人って、何人ぐらいいるんか分からんけどw

549 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 01:11:50 ID:???]
>>548
最萌えは先生だが一番燃えたのは一馬かな
だがドレッドも捨てがたい
というかみんな好きだな

PS2版発売後の投票とかよかったな
見返したいけど見れないんだよね…残念だ

550 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 01:42:48 ID:???]
>>548
萌え→天也 燃え→十馬かな
いや全員好きなんですけどね

>>549
携帯サイトのヤツ?
それならPC版サイトの資料室に全部再録されてるよ
スペシャルの所から行ける

551 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 01:46:58 ID:???]
>>549
ちょw十馬十馬!w

白銀は珍しく苦手なキャラがいなかったな
全員にお気に入りエンドがある
最萌えはまさかの要だったが

552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 09:02:17 ID:???]
最近ちょっと活気づいて嬉しいw

自分は十馬だな、一番乙女ゲーらしいなって思ったのは天也だけど
もちろん全員好きなんだけどな

個人的にはドレッド関連の補完をお願いしたい
キャラソンは…やっぱ今更だよなぁ…
グランドルートの例のEDでうっかり萌えちまったんだぜ?

553 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 09:45:46 ID:???]
おっ、結構人がいるw
自分は最萌先生で、シナリオは天也だわぁ
十馬は乙女ゲらしからぬキャラで斬新だった。

白銀で新しい展開って結構厳しいかもしれないけど
これから出すゲーム中で白銀の世界感とか使ってもらえたらいいなぁ
乙女ゲームってあんまりシナリオ冒険出来ない感じだし
男性向けでもいい…
ドレット関連はオープンキャンパス開校記念かなんかで
保管されると夢見ていたころもありました





554 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 10:08:24 ID:???]
>>547
そうか、定期的にレスがついていればスレの位置はとくに関係ないんだね
話題がないのにageるのもなんか気がひけて困ってたから助かったよ
保守ありがとう
それからウィキのコピペもすごくためになりました!

>>548
最萌えは先生かな…悠斗も気になるけど
というか自分も全員好きだ
キャラも含めて白銀は本当良い作品だなーと思う

555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 16:35:19 ID:???]
>>550
そうだったのか、知らんかった
トンです!

>>551
一瞬何言われてるかわからなかったが、見返してようやく気づいた
そうか、一馬になってるな
すまん、全く気づかなかったww
変換がうまく行かなかったことは覚えてるんだが…
眠い頭で打つ門じゃないねw

556 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/03(木) 16:38:38 ID:???]
ちょっwまた誤字とかww
……orz

557 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/04(金) 00:05:14 ID:???]
全員燃えるし萌えるけど
燃え→要 萌え→漣と天也
主人公が一番男前なんだよな……

558 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/04(金) 00:57:14 ID:???]
>>557
あぁ、確かにそれは言えるw

自分の最萌えは先生、友人にしたいのは十馬なんだが
全編に渡って一番 燃えた のは要の活躍なんだよなーw

559 名前:548 mailto:sage [2009/09/04(金) 03:18:24 ID:???]
わー、みんなありがとう。結構人がいてびっくりだ。
そして要、最初あんなにウザがられていたのにw

好き嫌いあると思うけど、要にも声欲しかったなー
咒文詠唱とか聞きたかった。

560 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/04(金) 07:02:06 ID:???]
声なしでものたりないと感じたときは自分で音読すべし

561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/04(金) 08:40:10 ID:???]
確かに声は欲しかったな、ダメな人用にON/OFF付ければいいし
自分アホなんで漢字読めなかったこと多かったから
読んで欲しいって思ったこと沢山あったな>詠唱
あと先生ルート終盤の二人でやる刀禁呪とか、実際は先生の声のみで寂しいし
逆にグランドルートの十馬と悠斗の刀禁呪は燃えたなー

が、自分で音読はさすがに無理w

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 13:18:34 ID:???]
音読すると覚めちゃうんだよね。
先生ルートの刀禁呪は本当に音声がほしいよねー

563 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 13:36:50 ID:???]
えー
乙女ゲーを楽しむためにってスレの住民は音読するらしいのにw



564 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 13:47:48 ID:???]
一年くらい前から気になっていて、ついに昨日買った。
時間があるときにゆっくりプレイしようと思ったけど、昨日の夜ちょこっとやってみた。
でもつらい。主人公の長い長い一人劇場はいつまで続くんだろう。
乙女ゲームやって初めて序盤でくじけそうになったよ。
最後まで頑張れるかな……すぐ売る気はないんだけど。

565 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 13:51:47 ID:???]
楽しみ方にもいろいろあるんだよ
自分は自己投影しない派だから音読は無理だなー
デフォ呼びかつ主人公声付きがいいけど出ないよな…

566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 14:00:42 ID:???]
>>564
ご新規さんktkr
要のモノローグに引っ掛かるのは誰しも通る道だ、しばし耐えろ
中盤以降から徐々に薄れ、個別ルートに入る頃にはほぼ無くなるぞ
できれば最後までやって欲しいな
所でどっちでやってる? PS2版? それともPC版か?

567 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 14:09:27 ID:???]
>>564
いらっしゃーい
まだプロローグ?
その辺は男子校にテンパってるだけだと変換するんだ
中盤からは気にならなくなるはず
終盤はあまりの男前っぷりに序盤は何だったの?という気分になるよw
もしPC版をやってるなら是非グランドエンドまで見てほしい

こういう意見多いから序盤で投げちゃった人多いんだろうな…
それさえなければもう少しは評価されたかもしれないと思うと悲しいな

568 名前:564 mailto:sage [2009/09/05(土) 14:20:10 ID:???]
買ったのはPS2版です。初回限定版を思い切って購入しました。
「このゲームは多分すごく好きになる!」と根拠のない予感で手にしました。
資料集の中身開いてネタばれ(EDスチル?)っぽいものが目に入ってしまい、ビビってすぐ閉じました。
PC版はグランドエンドがあったのか……どうせならPC版を買えばよかったのかな。
まだプロローグですが、じっくりプレイしてみます。アドバイスありがとうございました。

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 14:41:16 ID:???]
>>568
PS2……スキップしたいときは○ボタン長押しな!セーブ3つは仕様な!
ステキシステムに負けないで頑張ってくれ
何かあれば攻略スレで待ってるよ

余談だが資料集って大抵ネタバレしてるから最初に見ないほうがいいw

570 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/05(土) 15:14:05 ID:???]
>>568
そうかPS2版か…システムがかなりアレだが頑張ってくれ
あと設定集にくっ付いてるドラマCDだが、フルコンプ後に聴くことをオススメする
とあるキャラのネタバレが一部含まれてるから

PC版はグランドルートの他に各キャラの新規追加イベントもあったりする
立ち絵も一部増えてるしスチルは言わずもがな
その予感通りにハマれそうだったら是非こっちにも手を出してみてくれ

571 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/06(日) 10:09:39 ID:???]
そして燃えや萌を吐き出したくなったら、遠慮なくスレに投下するんだっ


572 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/14(水) 23:10:17 ID:???]
限定版のCDは萌えたなぁ…
そういうのって大抵一回聞いて放置しちゃうんだけど
先生のある行動がツボすぎて何回も聞いてしまうw

573 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/14(水) 23:15:42 ID:???]
ステキシステムに耐えながら攻略どおりにしたつもりが
最後に中庭で先生に遅かったなwプ的なBADENDを迎えて積んだ自分
先生狙いだったんだかCD聞いたらやる気おきるかな



574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/14(水) 23:20:30 ID:???]
>>573
CDは少なからずネタバレを含むのでクリア後に聞くのが吉。
攻略通りにしたつもりって事は、攻略スレかWikiのどっちかを見ながらやったんだよな?
ルートにさえ入れば後はほぼ一本道だし、フラグの取りこぼしに注意しながらやり直してみればいいと思うよ。

575 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/14(水) 23:41:07 ID:???]
>>574
攻略サイトをみてやったけどWikiじゃなかったわ…
まずは坊主だろうと保健室やら取りこぼしないように進めたつもりだった
一度失敗したらもう学校いくのと○ボタン押しっぱなしが嫌で嫌でorz
でも坊主と先生と眼鏡に未練はあるんだよなぁ

576 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/14(水) 23:43:48 ID:???]
そんなに嫌ならやんなくていいだろ
うぜえ

577 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/15(木) 00:00:20 ID:???]
そうだよなぁ素直に売ったほうがいいんだろうがつい積んでるよ

578 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/15(木) 00:30:46 ID:???]
コンプしようと思ったらBADも一回は見なきゃならないんだし
そんなに落ち込まなくてもいいと思うけどなぁ
未練があるなら一周クリアしたつもりで
wiki見ながら再チャレンジしてみれば?

579 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/15(木) 02:16:59 ID:???]
金に余裕があるならシステム大幅改善&シナリオ増量のPC版を勧めたいんだがな
まぁ強制されてやるものでなし、気楽に遊べばいいと思うよ

580 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/15(木) 11:20:19 ID:???]
久々にスレが進んでると思ったら…
ここの1〜2スレ目で数多の姐さんたちが阿鼻叫喚の中でWikiを作り上げてくれてたのを思い出すな
自分も自力で何週もBAD巡りした末にここのWikiにお世話になった

坊主は全キャラ中イベント日程が一番シビアなのでガンガレ
逆に言えば、坊主さえ乗り越えれば後が楽だ

581 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/15(木) 12:15:55 ID:???]
久々にPC版データ確認したら3人未攻略だった
PS版で散々やったから忘れてたのか…グランドエンドを見てなかったなんて

誰か!オラにコンプする元気を!

582 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/15(木) 12:27:38 ID:???]
元気がないならやんなくていい

583 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/15(木) 12:51:24 ID:???]
>>581
自分の場合まともに見たのはPC版で追加されたイベントだけだな
あとはほぼスキップ

熱い展開がおまえさんを待ってるぞ!
つカロリーバー



584 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/15(木) 20:10:33 ID:???]
>>582
このツンデレめw

585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/16(金) 09:00:13 ID:???]
>>580
坊主ルート突入条件が厳しすぎて十何周もした姐さんや
爪楊枝とゴムを使って既読スキップしてた姐さん方の不屈の闘志に
当時未プレイだった自分は感動したな…
Wikiを作ってくれた姐さん達には本当ありがとうと言いたい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef