[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/24 03:23 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ4



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/11(月) 19:45:48 ID:???]
ファンタスティックフォーチュンシリーズについて語りましょう。

2公式サイト
ttp://www.fortuner.net/

前スレ
乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ3 (05/01/25〜)
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1106579822/l50
過去スレ
乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ (04/06/25〜)
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1088159228/l50
ファンタスティックフォーチュンはどう? (03/10/21〜)
game6.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066666585/l50

2 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/11(月) 19:48:12 ID:???]
|-`) 自ら2げっと

3 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/11(月) 19:51:53 ID:???]
乙津

4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/11(月) 22:56:02 ID:???]
モツカリー

5 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/04/12(火) 03:33:28 ID:CMxMyssp]
(゚Д゚)ゴルァ

6 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/12(火) 07:12:37 ID:???]
(*´Д`*)餅

7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/13(水) 23:11:53 ID:???]
アクアの絵本が魔法院組萌えだったから
マリンも神殿組との絡みかと思いきや
そうでなくて残念…

っていうか変なオリキャラの子供のスチルとか嬉しくないよ…
せめてブルーの描き下ろし絵にしてよ…

8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 01:01:54 ID:???]
>7
右のメガネの子は将来が楽しみだ

9 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 14:51:51 ID:???]
絵本って右端から順に見なくてもオケ?続いてないの?チャンでゴメン

10 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 16:13:10 ID:???]
>9
全部独立した話だから、順に見なくてもおK。



11 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 16:19:19 ID:???]
皆さん、ファンタ2で印象に残ったセリフありますか?
私はマリンバットEDのセリフ。というか、前情報なしでついさっき聞いて本気でへこ(ry

12 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 16:24:31 ID:???]
>>11
ソロイの「初めて恋というものをしたようです」
とアクアの「…ばいばい…したくないのにな…」
カワイーと転がった

13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 16:33:30 ID:???]
葵タンの「なぜ私が端を歩かねばならない。他の者が端を歩けばいい」
みたいな台詞が妙に印象に残ってる

14 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 16:42:49 ID:???]
ちょっとそれバレ…
>11タンくらいぼかした書き方をした方が…

15 名前:12 mailto:sage [2005/04/14(木) 16:45:09 ID:???]
配慮足りなかったねスマン

16 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 16:46:11 ID:???]
そういや、ネタバレ解禁日はいつなの?

17 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 19:09:30 ID:???]
他スレを見ると、ネタバレ解禁日は、
攻略スレを新規に立てられなくなる
発売一ヶ月後が目安になっているようだ。

無印でやった人はネタバレ話もしたいだろうけど、
でも発売後一ヶ月以上経ったけど、
☆3で初めてファンタ2をやった人はまだコンプどころじゃないよね。
ネタバレは困る人も多かろうと思う。

これまで通り、あからさまなバレは避ける方針でしばらく行くのかな?

18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 20:06:06 ID:???]
2の事を無印って呼ぶの、本当に紛らわしいんですが。
一瞬混乱状態に陥るので、控えて下さると嬉しい。

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 21:03:22 ID:???]
じゃあ無星?

20 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 21:05:22 ID:???]
余計わかり辛いってw
2無印とか、2でいいんじゃね?
文面で大体把握できる



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 21:06:25 ID:???]
>>19
2は2でいいと思うんだけど。
素で、無印のリュートとか言われると混乱するんですけれど。

22 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 21:53:06 ID:???]
>21
(´-`).。oO(「無印のリュート」ならむしろわかりやすいじゃん)

23 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 23:17:30 ID:???]
バレントデーの受け取ってもらえないときのセリフ。所詮ゲームと侮ってた。

24 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 23:37:42 ID:???]
コンプどころか難易度上がりすぎで本命カプのEDすら見れてねぇ…

25 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/14(木) 23:52:38 ID:???]
>11
ファンタ2ネタなら下のスレにたくさん出てるよ。
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1068556844/

26 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/15(金) 00:04:34 ID:???]
ユニシス、誕生日おめでとう!

27 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/15(金) 13:44:15 ID:???]
絵本の出る条件がさっぱり分からない…が
やっぱり全主人公で攻略しなきゃコンプできないの?
苦手なカプはスルーするタイプだから
↑の条件だとツラいなぁ…

28 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/15(金) 17:41:54 ID:???]
>27
前スレにも書いてあったけどビズロクに絵本発生条件載ってるよ。

29 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/15(金) 17:53:01 ID:???]
ユーザーにはあんまり意味のない発生条件だよね、あれ…

30 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/04/15(金) 18:36:29 ID:DXSU/rPk]
☆☆☆もやっぱパラメータ重視(ていうか一辺倒?)なのな。
メインルート狙いの時に騎士院や魔法院メンバーを授業に選んだら
イベントが鬼のように起きて笑える。



31 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/15(金) 23:43:10 ID:???]
途中まで股がけしたデータ作りたかったのに、
授業も偏らないようにしてるつもりなのに
キャラによっては9月のうちからデートイベが起きる。
なんで、一人オトす毎に9/15のデータからやりなおし。

そうしないと、リュート狙いなのにアークが来るし
ヨハン狙いなのにユニシスが来るし

あげく、一度も授業してない(当然会話やイベも起こしてない)シリウスが常に来るし。

32 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/16(土) 00:09:04 ID:???]
ソロイ狙いでプルとのデートが必須のフラグになってるって一体…
ようするにソロイ本命扱いじゃソロイクリア出来ないって事?
(ソロイと一番仲良いとプルが誘いに来ないから)
何だよ…おかしいよ
何だよこのフラグ

33 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/16(土) 01:31:31 ID:???]
>>31
1〜2回ぐらいデートしなくても無問題
本命キャラ以外は断って休日を有効に使え

>>32
ソロイ狙いの場合、
プルート12月28日のデートしなくてもクリアできる

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/16(土) 13:46:19 ID:???]
前スレ梅ませんか?

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/16(土) 19:21:51 ID:???]
この板生めていいの?
自分の生息するスレでは埋め立て禁止な所ばっかりだったので
ちょい疑問に思ったんだが。

36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/16(土) 19:23:11 ID:???]
でもこの板じゃ、980だか981まで書き込みしないと落ちないよ
1000まで埋める必要はないだろうけど

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/17(日) 01:54:15 ID:???]
ところでこのスレ、攻略は攻略スレでどうぞ派?
質問があるんだけど。

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/17(日) 02:05:22 ID:???]
>>37
攻略スレに☆3の相談と回答あったよ

39 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/17(日) 12:51:02 ID:???]
>>38
攻略スレ逝ってきます。

40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/17(日) 13:59:12 ID:???]
このゲームってOPからネタバレなんだね…うう萎えたorz



41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/17(日) 14:49:40 ID:???]
>>27
ビズログによると
3つ目のは男キャラ全員2人以上のED見ることみたいだよ。
あとシリウスの出会いイベント見てるって条件も多かった
女の子だと星の娘ED。

アクアの髪結いもよかったけど
プルタンの女装姿かわいい…ゆうき絵は
13,14くらいの子供が一番萌える

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/19(火) 09:48:42 ID:???]
id5.fm-p.jp/prof/index.php?uid=sakuraboshi&dir=94
西園寺郁ですv中嶋と臣取り合いされて困っていま〜す☆


43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/19(火) 20:03:16 ID:???]
誤爆か釣りか迷うところだな

44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/19(火) 22:10:01 ID:???]
☆☆☆買ったんだけど、色々見たら概ね「難しい」という評価みたいだね
設定本だっけ?2無印の本に攻略チャートかなんか記載されてるらしいけど、
それを見ても☆☆☆の攻略はかなり難しいの?

素直に攻略サイト探した方がいい?
(プリンタ調子悪くて、本見りゃわかるなら買おうかなって思ってた)

45 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/20(水) 00:42:50 ID:???]
>44
2無印と☆3では、攻略方法が変わっている。
無印の攻略は参考程度にしかならない。
場合によっては、足かせになってしまうことすらある。

公式に攻略載ってるから、それ見て頑張れ。

46 名前:44 mailto:sage [2005/04/21(木) 03:18:42 ID:???]
>45
なるほど。ラジャ!です。ありがとう

47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/26(火) 07:01:21 ID:???]
そろそろネタバレもありなのかい…?
(´・ω・`)今、ここには誰もいない…

48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/26(火) 12:54:08 ID:???]
マ○ンってエ○ベなの?生まれ変わり?

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/26(火) 13:51:25 ID:???]
んなわけナス

50 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/26(火) 17:20:19 ID:???]
>48
そんなこと匂わせるような話、どこにあった?



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/26(火) 17:50:04 ID:???]
そうか!マロンか。

52 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/26(火) 20:40:00 ID:???]
>48
ありえナス

53 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/26(火) 21:39:33 ID:???]
>>50
前スレか嫌いヒロインスレあたりに、そんなMY設定で書いてる虹サイトがあるって話が出たが。
ただそれだけで、ゲーム中には欠片もそんな話なかったよな。

自分はごく普通の彼女が好きだ……話題もないから>>48に釣られてみる。

54 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/27(水) 10:35:18 ID:???]
私はブルーとの出会い=星をもらったのが
偶然に過ぎないってのが好きだ>マリン

孤児って設定から
実は〜
みたいなゴージャスな正体なんだろう…みたいに思ってたから
最後まで両親が出てくることなく終わったのは予想外でよかった。

55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/27(水) 11:19:54 ID:???]
実は〜みたいな展開は自分は考えてなかったな。
両親に先立たれてはいるけど、ごく普通の特別でも何でもない女の子が
主人公なのがお気に入り。
他の2ヒロインの出自が特殊な分、マリンは平凡なところが味というか。

56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/27(水) 20:32:29 ID:???]
愛されてるなあマリン。
なんか微笑ましい。
ゆうきあずさも浮かばれるってもんだな。
関係ないけど、マリンの声優ってコナンの光彦くん?

そんな私はアクアたん至上主義者

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/27(水) 21:07:50 ID:???]
同志よ(*´Д`*)アクアは良い
他のキャラとのかけあいが楽しい
ドラマCD買ってしまったっ

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/27(水) 21:38:23 ID:???]
ナカーマ発見!
アクア大好きだーコノヤロー。超絶可愛いのに面白い。
ロリは守備範囲外だったのに不思議。

でもマリンも葵も好き(*´Д`*)
マリンは女の子らしさが、葵はあのかっこよさがイイよなぁ。それぞれに。

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/27(水) 23:42:58 ID:???]
>>56
ゆうきタン死んでないからw
あと、声は違うよー。
光彦は大/谷/育/江サン。

ヒロインは3人とも好きだなー。
どのキャラでプレイしてもそれぞれに魅力がある。
無印(1)の3人も大好き。(*´Д`*)

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/27(水) 23:46:10 ID:???]
>>56
マリンはコルダの妖精役



61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/28(木) 01:15:47 ID:???]
アクア以外のヒロインを主人公でやってると、
休日の会話でアクアについて聞いたときの相手のリアクションが面白いよねw
見た目からは想像もつかない…とか跳び蹴りを…とか。

>>59-60
あ、光彦くんじゃなかったのか…普通にそうだと思いこんでたw
コルダは知らないや…ゴメンorzつかファンタ以外に恋シミュゲーやったことないゆうきファンです。
大谷育江ってガッシュの人だったかな…?
言われてみればそんな気も。

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/28(木) 09:14:54 ID:???]
マリンたんはアポクリのドラマCDにメイドで出演してたんだっけか

63 名前:59 mailto:sage [2005/04/28(木) 09:22:41 ID:???]
>>62
それは田/村/ゆ/か/りでは。

マリンたんはアポクリにはイプー役で出てる。
あと、ベリルの取り巻き?のおばかな芸者の一人も多分そう。
微妙にすれ違いスマソ。

そんな漏れはファンタもアポクリもキラキラも好きなゆうきスキー。
コアすぎて軽く死ねる。

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/28(木) 09:27:48 ID:???]
ゆうきさんて確かまだギャルゲのキャラデザしたことないんだよね?
それが意外だ
名前忘れたけど、キャッスルファンタジアの人みたいに
女性向けより男性向けのが受けそうな絵なのにな

65 名前:  mailto:sage [2005/04/28(木) 14:26:02 ID:???]
男性向けもいいとは思うけど、漏れ、ゆうきさんには18禁は
やっいほしくないというか…複雑

66 名前:65 mailto:sage [2005/04/28(木) 14:28:59 ID:???]
やっい→やって 
すまなかった…


67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/28(木) 17:22:13 ID:???]
神殿に神官か文官の攻略キャラ欲しかった。
プルートとソロイは、星の娘を決める立場だから、
中立にしてほしいので、マリンにも、リュートや
ユニシスみたいなキャラが、必要だと思った。

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/28(木) 19:51:19 ID:???]
海賊参謀きぼんぬ(;´Д`)ハァハァ

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/28(木) 23:56:06 ID:???]
海賊参謀、チンピラになっちゃったもんね。残念。
そういえば設定資料集でシリウスルートにチンピラがよくでてくる、って書いてあったけど☆☆☆は主人公マリンとアクアじゃ出てこなかったんだが…
葵なら出てくるの?

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/29(金) 21:12:32 ID:???]
ファンタシリーズのヒロインは6人いるけど、
それぞれにファンがいて人気あるよね。
自分もヒロインみんな可愛く思える。大好きだ。

しかしその分
個人サイトさんで特定ヒロイン叩きしてるのをみると不快になってしまう。
叩きというほどでなくても、否定的に書いてるのを目にすると(´Д`)
個人の自由なのはわかってるんだけど・・・。今日も偶然みかけてしまったー。



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/30(土) 02:12:35 ID:???]
誰かを貶めることでしか自分の好きなものをマンセー出来ない奴はカス。

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/04/30(土) 22:24:24 ID:???]
>>71
主張には激しく同意するけど、
「AにはBのこんなところがないから好き」みたいな書き方がない限りわからないことだよ。
嫌いなものは誰にでもある。

>>70
私も叩きを見るとなんだかへこむ。
叩かれてるのが好きキャラじゃなくても好きな作品ならへこむ。
さらに嫌いオーラみなぎってるのを感じると知らない作品でもへこむw
過敏だなーと自分でも思うけど。

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/01(日) 00:18:03 ID:???]
> さらに嫌いオーラみなぎってるのを感じると知らない作品でもへこむw

これわかるな。そういうの見ると嫌〜な気分になって回れ右してしまう。

ところでこのスレで今シオンがお題になってますよ。
前の方ちょっと荒れたコメントも付いてるので気を悪くしたらごめん…
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1114585067/l50

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/01(日) 17:25:31 ID:???]
アクアメインって、ヨハンルートと並行して進めないとダメ?

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/01(日) 19:08:33 ID:???]
自分のときは女の子二人と平行してたけどおkだった。
パラさえ上がってればイベント起きるんジャマイカ

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/01(日) 20:04:40 ID:???]
>>75
マジですか…
11月にある装置が好きかどうか聞かれるイベント起こらないけど
これはパラ不足なんか…
11月中旬で全パラ250以上のどこが不服なんだよウワァァン

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/01(日) 21:54:16 ID:???]
>76
とりあえず魔法を上げてみてはいかがか。

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/02(月) 00:18:58 ID:???]
どうも、74、76です。
レスありがとうございます。
これ以上やるとアレなんで攻略スレ行きますわ。

79 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/05/02(月) 21:21:05 ID:Cyyzu8BE]
1の黒髪でオッドアイの少年って誰?たしかリュクセイルって書いてあったような…

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/02(月) 22:08:47 ID:???]
リュクセルじゃね?うろ覚えですまんが



81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/02(月) 22:28:49 ID:???]
>79
リュクセル。メイプレイ時の隠しキャラ。
マリーレインの実家の分家筋ブラウエン家の当主……らしい。


82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/02(月) 23:42:14 ID:???]
ふるふる、こくん、だったっけ?
あれに萌えた。

83 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/05/03(火) 00:04:43 ID:fQlP+CrE]
隠しキャラですか どうりで会えないわけだ〜 教えてくれてありがとーム

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/03(火) 02:04:13 ID:???]
姫の隠しキャラって、全然隠してなかったような?
初プレイで何も見ずにやっていたら、いきなりかっさらわれてびっくりした。

85 名前:69 mailto:? [2005/05/03(火) 03:15:11 ID:???]
私も〜はじめてクリアしたのがあのキャラだった…シルフィスの隠しキャラとメイの隠しキャラ一回も出た事ないけど、どうしたら会えるんだろ?姫のはものすごく簡単なのに

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/03(火) 07:05:27 ID:???]
うろ覚えだけど
メイはメインルート途中、シルフィスはアイシュルートの途中でわざと失敗させる必要があった気がする。
それからシルフィスは選択肢判定も厳しかったような…
詳しい攻略サイトがあるから、ググってそこ参考にするのがいいよ

隠しキャラはイベント3回目くらいでいきなりEDだからビビッタ

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/03(火) 12:58:28 ID:???]
同人で出ていた攻略本より。

シルフィス編隠しキャラはアイシュの王宮火事イベントで
女暗殺者と対峙したとき「退く」を選択。
翌日以降神殿に行って女神官の「手を見る」→「顔を見る」。
その後大通りでイベントを起こして
降誕祭に神殿へ行ってED。
パラメータは武術65以上、その他60以上でEDに。

メイ編隠しキャラはキールのドラゴン召喚イベントで
壊れた魔法陣に「作り直そう」を選択。
翌日以降郊外の森へ通ってイベントを見る。
適切な答え方をしていると三回目でED。
パラメータはALL60以上でED。



88 名前:るっち [2005/05/03(火) 14:32:46 ID:cNz/TNnH]
私はプルート萌えたvvv女装とか女装とか女装とか!!!!
いいよね、ぷる!

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/03(火) 16:23:28 ID:???]
るっち氏ね。初心者板行ってこい。

90 名前:69 mailto:? [2005/05/03(火) 16:49:20 ID:???]
情報ど〜もです 所で攻略サイトってどこですか?



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/03(火) 16:57:07 ID:???]
聞く前にファンタスティックフォーチュン攻略でググるくらいしたら…


92 名前:69 mailto:? [2005/05/03(火) 17:05:52 ID:???]
すいませんです…やってみます

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/03(火) 18:28:49 ID:???]
黄金厨ってやつか…( ゚Д゚)y―┛~~

94 名前:69 mailto:? [2005/05/03(火) 21:25:19 ID:???]
当主様クリア〜 最後の欲しいものに萌えた…

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/03(火) 23:11:09 ID:???]
シックスナインうぜー。そんなに好きでつかw

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/07(土) 13:16:58 ID:???]
いまだに☆☆☆買おうか迷う。
買う気なくて(お金も持たずに)フラッと立ち寄った電器屋で偶然見かけ、
心を揺らされやっぱ買おうと決意し、翌日お金を揃えてその店に行くと・・・すでに売り切れ。
その後いろんな店をまわるんだけど全く置いてない→買う気失せる→最初に戻る。

そんなことを4回繰り返したこの二ヶ月。

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/07(土) 17:45:25 ID:???]
ただひたすらにあはれ・・・
買え買え♪(σ´・ω・)σ☆☆☆c(・ω・c)買っちゃえ♪

(・ω・)net通販で。

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/07(土) 21:53:06 ID:???]
その手があったか!

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage久々に会ったら急成長 [2005/05/07(土) 21:57:24 ID:???]
☆3やってる最中に何か無印やらたくなって引っ張り出してプレイしてみたが
どうやら自分はユ二葵やらガゼルディアみたいなEDでメル欄(一応)カプが好みなことに気付いた。
ただしいて言えばユニシスのあの原始人BGMを直して欲しかった…

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/08(日) 00:34:59 ID:???]
職業エンドにならない・・・
なんで脇エンドでこんなに四苦八苦してるんだろうかw
一番教師の好感度が高いはずの神官エンドにすらならない。
全パラ999の娘を前にして無能はないだろ・・・500程度で優秀とか言ってたのに。


マリンBADエンドを繰り返し見るたびに思う。
普通のRPGとかでBADエンドとしてこれが出てきたら
ソロイは2ちゃんでネ申になれるw



101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/08(日) 09:50:10 ID:???]
>100
全パラ999なら神官になるんじゃ?
教師の好感度はいらんだろ

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/08(日) 23:09:39 ID:???]
全パラ999だったが、ソロイに無能と罵倒された俺様がやって参りましたorz

>>100
もまいさん改造を施してないかい?
多分、999のままで行くとパラを認識してくれないようだ…。
漏れは−10程度、数値前後したら神官ENDになった。

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/09(月) 10:45:24 ID:???]
ソロイの罵倒には激しくショックを受けた。
勝手に星の娘候補に仕立て上げて引っ張って来た挙句に
そりゃねーだろみたいな。

昨日から始めてさっき「マリンでアクアEND」を見たんだが、
あそこまで人格全否定されるような事言われたら立ち直れないよ…orz
後でアクアが迎えに来てくれたけど、
お情けで拾われたみたいで、友情EDにも感動できなかった。

まだアクアや葵主人公ではやってないけど、
ヨハン先生やアークも、あんな凄い事いうのかと思うと、
ちょっと怖くてニューゲーム始める気になれんのだが。
仲良くない時の街での会話といい、すごいな、みんなorz

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/09(月) 12:42:35 ID:???]
あれは傷つく…剣士EDでアーク来たから救われたけどなんかトラウマ

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/09(月) 13:34:25 ID:???]
>>103
先生やアークは普通だよ
あっさりしすぎてな感じもするが、暴言は吐かれないし別に責めないよ。
すごいのはソロイタンだけwだからこそマリンBADばかり話題になるんだし

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/09(月) 13:40:20 ID:???]
>105
そうなんだよな。
だから、マリンでしかプレイしてない人と話すと、
「皆酷すぎ!傷ついた!糞ゲー!」てことになりがち。

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/09(月) 13:48:39 ID:???]
あれ台詞自体も酷いけど、やっぱり落差が大きいよね
正直ユニやアークが言ってもひでえヽ(`Д´)ノと思うだけで傷つきはしなかったかも。
普段丁寧語で貴女だったのが、いきなり「お前でタメ口」なのがキツイ

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/09(月) 13:54:31 ID:???]
自分は葵でしかしたことないんだがマリンだとそんな凄いのか?

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/09(月) 13:59:46 ID:???]
>>108
くだらぬ問いかけをしている暇があるならでググってみ

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/09(月) 21:00:06 ID:???]
>>108
つか自分の目で確かめれ。
他人に聞いてもあの恐ろしさは実感できんぞ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/09(月) 21:02:34 ID:???]
でも声はあんま怖くなかったよね
どうせならもっとドスきかせてほしかった>置鮎

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/09(月) 22:48:39 ID:???]
ドスが聞いてたらショックで倒れてたかもw
前情報無しで見たあれのトラウマでアクアと葵のバットが見れません。
というかアークもヨハン先生もさりげなくキツイことを言いそうなものだけど…
どなたか二人のセリフを教えてください…お願いします…。

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/09(月) 22:50:33 ID:???]
かなり短かったんで覚えてないな
アークはじゃあな〜みたいな感じで
先生はすみませんね…みたいな感じだったような

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/09(月) 23:44:53 ID:???]
無印の姫バッドもびっくりしたなあ。
いきなり「愚か者!」って怒鳴られて。
その上、政略結婚させられて……。

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/10(火) 00:43:04 ID:???]
相手がへのへのもへじ顔という適当っぷりにワラタ

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/10(火) 09:21:51 ID:???]
ディアーナはメインでもバッドでも結婚EDなのにあの落差はすごい

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/10(火) 09:45:39 ID:???]
かっこよかったらバッドにならないし。

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/10(火) 09:54:27 ID:???]
自分も「愚か者!」にはええー!?だった。シルフィィス来てくれたが…
むしろ姫の場合の新密度の低いときの兄とかさお前シスコンなんだろ!?みたいな

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/10(火) 10:26:02 ID:???]
>>118
>シルフィィス
誰よw

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/10(火) 15:33:38 ID:???]
シルフィスのバッドEDってどんなスチルだったっけ?
見たはずなんだが思い出せない



121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/10(火) 15:43:09 ID:???]
>>120
故郷に帰る。
確か夕焼けの奴じゃないかと

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/10(火) 15:44:02 ID:???]
そういえば、今日はシオンの中の人の御命日だね。

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/11(水) 01:39:52 ID:???]
性格上かもしれんがユ二シスとシルフィスの男性化だと後者のが美形に見える

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/14(土) 16:22:17 ID:???]
リメイクしたけど、思ったよりネット上に活気戻らないね・・・
やっぱ評判を見て新規さんが手出すのためらってるのかな

改良しきれてないシステムが憎いYO!_| ̄|○


125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/14(土) 18:29:52 ID:???]
なんども言われてるけど
このゲームで育成部分はそれほど大事じゃないし
アドベンチャーみたな形式だったらなと思う。

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/14(土) 18:30:39 ID:???]
大事じゃないというか
楽しむ部分じゃないの方が近いか。

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/14(土) 18:38:49 ID:???]
1はタロットめくるのがめんどかったな
オートにするとなぜか失敗ばかりだし。
2は育成スピードの遅さが致命的

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/15(日) 20:59:37 ID:???]
すみません、ブルーの一冊めの絵本ってどうやって出すんでしょうか?

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/15(日) 21:08:13 ID:???]
アクアでブルーED見れば出たはず

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/15(日) 21:58:34 ID:???]
漫画の発売日って明日でいいのかな?
だったら本屋に探しにいかないと。



131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/15(日) 23:03:23 ID:???]
>>129なぜか見れないんです…「黒猫」っていうタイトルのやつなのですが…。

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/15(日) 23:08:26 ID:???]
ブルーED二つ以上見るが条件じゃなかったっけ?

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/16(月) 00:45:38 ID:???]
>>132ありがとうございます!無事見れました!

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/16(月) 07:09:50 ID:???]
とゆうかあれだ。
絵本のネタバレ話はもうしてもいいのか?

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/16(月) 07:40:25 ID:???]
すみません、アクアでリュートの最後の選択肢が出ないんですが
公式サイトの攻略ページで公開されてる事以外で気をつけることはありますか?
休日デートや降誕祭などもこなしてるんですが…

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/16(月) 10:17:13 ID:???]
>135
攻略総合スレにてお待ちしています

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/16(月) 12:18:55 ID:???]
>>134
いいんじゃないの?
もう2ヶ月も経ってるし、するとしたらこのスレで話しかないし

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/16(月) 12:39:06 ID:???]
135です。自己解決しました。
愛情度が微妙に足りなかっただけのようです。
カンストぎりぎりまであげなくちゃいけないのか相性…orz

公式ページのパラってあれで合ってるのかな?
無星のノリで進めると、本当に痛い目にあいますね…



139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/16(月) 12:43:21 ID:???]
リメイク、ホントに難易度上がってるんだなぁ…
リメイク発売聞いたときはやり込んだことが悲しくなったが
なんだか複雑だよ。

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/16(月) 12:49:28 ID:???]
難易度、上がってるの?
自分はリメイク前のはやったことないんだが、
話を聞いている限りでは
攻略キャラを自分で探し出さなくてはいけなかったり、
一日ずつスケジュール決めなくてはならなかったらしい
前の方が、難しそうに聞こえるんだが…。
そうでもないのかな。



141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/16(月) 12:52:07 ID:???]
>>140
相手探すつっても、お忍びプルくらいで
他キャラは魔法院や騎士院とか場所行けばイベント発生することがほとんどだから
そんなに困らない。
それに確実に会いたいときは相手の部屋行けばいいし

2無印は同時攻略するキャラと、フラグ消滅する選択肢+イベントに気をつければ
後は全パラ上がる葵を教師にしまくるだけでOK
で結構簡単だった

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/16(月) 13:05:56 ID:???]
騎士ふたりは簡単だったな
大抵の人が初恋愛EDアークかリュートだったような

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/16(月) 13:17:35 ID:???]
騎士2人は比較的落としやすいと聞くが、
序盤に両方ともとある程度仲良くしてなきゃならないことに気が付かなくて
いつも途中でイベント止まってたので、恋愛エンド見たのは最後だったorz

友達2人両天秤みたいにしちゃいかんよなとか、
深く考えすぎだった訳だが。

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/16(月) 13:40:02 ID:???]
発生条件がわかりにいだけで
発生条件を達成すること自体は難しくないって感じ

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/17(火) 03:46:36 ID:???]
わけわからんうちEDって感じだったな

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/18(水) 00:55:57 ID:???]
つーかPS2で出た2のリメイクでなく無印のリメイクやって欲しかったよ…
シオンの中の人とかシルフィスの中の人はきついだろうけど

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/18(水) 12:21:21 ID:???]
ブルーの絵本の左二冊ってマリンとアクアどっちのED設定なのか混乱するんだが
ひょっとして二つともマリン?

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/18(水) 13:54:15 ID:???]
読んだまんま。

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/19(木) 20:38:39 ID:???]
シルフィスの中の人はなんで?声が出ないとか?
て言うか、この人セーラームーンの敵の魚の人だよね。
初プレイの時はもっと高い声でも良かったのにと思ったな。

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/19(木) 21:01:10 ID:???]
男性にあんまり高い声求めてやるなよ



151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/19(木) 21:46:49 ID:???]
>149の言ってるフィッシュアイという役が男とは思えない高音声だったんだよw
ずばりイロモノだったわけだがあれで彼の名を知った人も多いはず…。
でも自分はシルフィスは男の子寄りに見ているからあれくらいの声域が丁度良い。

152 名前:151 mailto:sage [2005/05/19(木) 21:47:56 ID:???]
>あれくらい=ゲーム中の声。
判りにくくてスマソ。

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/19(木) 23:56:16 ID:???]
シルフィスの中の人がもう一回あれ出来るかだなーw
個人的には友情EDと恋愛EDで声色わけて欲しいけど

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/20(金) 09:32:17 ID:???]
ワード読んだ。
リーエンかわえぇー。(*´Д`)

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/21(土) 01:14:23 ID:???]
ワード読んだ。
アクアがかわいくない…(絵的に)_| ̄|○|||

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/21(土) 14:19:58 ID:???]
>>155
デッサンがおかしいってこと?

157 名前:155 mailto:sage [2005/05/22(日) 14:59:55 ID:???]
>156
アクアは役割的に崩した顔でのツッコミばかりでまともな絵が
ほとんどなかったせいかとは思うんだが…
主役扱いのマリンはいい表情も多くて可愛かったよ。

デッサンのおかしさはもうデフォ(ry

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/22(日) 16:47:10 ID:???]
でも表紙のアクアと葵は可愛かった

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/22(日) 23:55:59 ID:???]
小さいことだけどずっと気になってるんだが
トリプルスターじゃマリンがソロイに対してどう思ってるかとか聞けるの?
2無印じゃマリン→ソロイとアクア(葵)→シリウスは
何度リロードしても全くできなかったんだよ。
つかランダムじゃなく、話題選択できたらよかったな…

160 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/05/23(月) 00:04:50 ID:uOJz05BA]
>>159マリン→ソロイの話聞けたよ。アクア→シリウスは分からない。というか主人公三人からシリウスの話が聞けない…



161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 00:16:45 ID:???]
マリンなら
かっこよくて頭良い。でもちょっと変…みたいなこと言ってたよ

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 00:19:55 ID:???]
>>160
即レスありがとう
よかったら教えてもらえませんか?(マリン→ソロイについて)

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 01:12:28 ID:???]
>162
大きくて、強くて、怖い人だけど、
かわいいものが嫌いじゃないみたい
だとか言ってた。

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 02:48:22 ID:???]
>>163
ありがとです。気になってたのですっきりした

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 16:45:50 ID:???]
フルコンプは程遠いが、一応
アクアでユニシス、先生、アーク、リュート、メインとブルー、
マリンでソロイ、プルート、シリウス、メインとブルーED見た。
これだけで疲れたよ・・・デートイベントもきっちり見るためにそれぞれやり直した。

さて、感想をば。
・OPマズー
  何がまずいかって、曲の下手さもさることながら歌手がアレすぎ。
  外れまくってて聴くに耐えなかった・・・。OP飛ばせるようにしてほしい。
  1も怪しかったが、曲自体がなかなか良かったのでまだ聴けた。
  EDの曲はまぁまぁだったな、やっぱり外れてたけど。
・難しすぎる
  ぬるーいギャルゲーの延長と思って侮っていた・・・
  つうか、パラはリセットやってりゃ普通に貯まるんだが、イベントがややこしい。
・重い
  何が重いって、音が。効果音入ったりBGM変わると止まる止まる。
  チャキッ(剣を抜く)

  間

  フォッ

  間

  うわあああーー


  爆笑しますた。お前紙かなんか斬ってんのかと

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 17:05:56 ID:???]
・曲がなかなか良かった。
  曲自体は1より無難な曲が増えた。1はとんがりすぎてたよ。キールの曲は良かったが。
  今回は、神殿の曲やマリン、アクアの曲が良かった。他のもちょっとダサかったりしたがまあまあだった。

・シナリオは割と好き
  が、あの怒涛の説明口調は何とかならんのか。
  プルートなんて同じことを手を変え品を変え、
  時には前言ったことと同じことをそのまんま繰り返してるだけ。
  ソロイも主人公介抱イベントで昔のことを探ることに意味はないという言葉だけで、
  今の自分の積み重ねに意味があると思いたいことは容易に想像がつくのに。
  あと、EDに入るとき、BGM固定のキャラのアップという流れは何とかならないんだろうか。
  キャラに固執しすぎてストーリーが割を食っている。

・ヨハン先生マンセー
  萌え。あのどうしようもない大人っぷりが萌え。ハァハァ…
  ぐうたらな所、大人気ない所、卑怯な所、周りが見えない所が、
  あの普段の温和な性格と合わさって非常に味のあるキャラに仕上がってると思う。
  何と言ってもあの粘着気質がたまらない。執念キャラマンセー。
  シリウスも結構なもんだが、先生の執念は普段があれなぶん非常にハァハァするよ。
  ヨハアク萌えー。ってこれしかやってないが…
  どこか冴えない先生を振り回す魔性のロリータイイヨイイヨー
  すみません痛くて。

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 17:18:10 ID:???]
ところで質問。
NowLodingの読み込み中、
出る一枚絵は主人公×2と私のデータは頬を赤らめたユニシスが出て来るんだけど、
これは主人公×2と一番初めに好感度上げたキャラで固定になってしまうの?
他のキャラも出したいんだけど。

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 17:29:48 ID:???]
>167
それはユニシスではなくマリンじゃないのか?
自分も最初リュートかと思ったがなー

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 17:51:55 ID:???]
>>168
あの魔法の光を掲げてる絵、あれマリンだったのか・・・
すっかりユニシスとばっかり思ってたよ。サンクス

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 20:07:44 ID:???]
amazonで50%offで売ってるのを見たので記念真紀子しにきました。



171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 20:11:28 ID:???]
おーホントだ。
そんなに在庫余ってるのか…でも3500円なら迷うな

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 20:35:36 ID:???]
そういえば、
「リュートとマリンは生き別れの兄妹に違いない」
そんなふうに思い込んだ頃がありました

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 20:36:32 ID:???]
似てるもんな、あのふたり
ゲーム中でもそんなこと言われてるし(外見というか性格面でだが)

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 20:45:50 ID:???]
半額か…欲しいけど難易度上がってるんだよね

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 21:58:23 ID:???]
この約三ヶ月ずっと買おうか迷ってた。
半額に驚いて!売り切れゴメンにあせって!とうとう密林で注文してしまったー。
アアーどきどき。とりあえず、こ、これで育成アニメ見れるのね。


176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 22:09:28 ID:???]
>>175見て私もあせってぽちっと注文してしまったよ…
絵本のためだ、うん

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 22:12:40 ID:???]
まだシュリンクも破ってないのに…orz マットキャヨカタ

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 22:20:23 ID:???]
>>170
情報サンクス

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 22:20:54 ID:???]
正直半額でもまだ高いと思う出来だ・・・

と、定価買いした自分は思う_| ̄|○

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/23(月) 22:28:44 ID:???]
>>170
私も感謝。
情報サンクス!



181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/24(火) 00:09:47 ID:???]
密林売り上げランキングぐんぐん伸びてるねw

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/24(火) 02:00:53 ID:???]
欲しいけど今マジで金欠で苦しい・・・・・・

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/24(火) 09:40:45 ID:???]
ストーリーなんかの出来はいいと思うんだけど、
システムが足を引っ張ってるよね。<半額でも高い
なんであんなにロードばっかりなんだろう。

リメイクで便利になったのって、既読スキップがついたことくらい?
ストーリーに変更はないんだっけ?

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/24(火) 11:53:35 ID:???]
>183
そこが良くわからなくて手が出せないでいる
増えたのって絵本だけ?
話題になってないし、新イベントは無いのかね

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/24(火) 14:37:28 ID:???]
>>183
いつでもセーブロードとオート再生もついたんじゃなかったっけ?

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/24(火) 19:19:19 ID:???]
☆☆☆買ってない人けっこういるみたいだね。

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/24(火) 20:46:14 ID:???]
興味はあるけど、2で(駄目システムと鬱過ぎるシナリオに)
懲りたから、リメイクで出されてもなあ…

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/25(水) 12:59:02 ID:???]
半額ならと思って買っちゃったYO!
無印どうすっかなー。
セーブデータの相関性ってあるんだっけ?

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/25(水) 13:08:54 ID:???]
2と☆3のデータって、一枚のメモカに纏められる?

190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/25(水) 13:21:06 ID:???]
>188
ない
>189
2無印のセーブデータを☆3に引き継げるかという意味なら、できない。
単に同じメモカを使えるかという意味なら、当然できる。
☆3をセーブしたら2無印のデータに上書きされるとかいうことはない。

やっと☆3半分クリアできた。
絵本コンプまでの道のりは、まだまだ遠い。
他のゲームの合間にやっているとは言え時間かかりすぎだ(´・ω・`)



191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/27(金) 01:37:53 ID:???]
公式の攻略見ながらやれば難易度は高いとゆうほどでもないような。
最終的に好感度MAX近く必要になるから、
星無しやってたりすると必要な事気づかず詰まる可能性あるけど(´・ω・`)



192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/27(金) 12:21:22 ID:???]
>191
ネット環境がある人は公式見て攻略でいいかもだけど、
コンシューマーのゲームなのにそれしか攻略ヒントないのも、
ネットしない人たちにかなり不親切なような…、
初回特典の冊子を貰い損なうと、きついんじゃないかなあ。
せめて攻略本だしてくれればいいのにと、思わなくもない。


193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/27(金) 13:00:23 ID:???]
サイト数からしても仕方ないのかもしれんが、
やおいCP取扱いサイトをさっぱり見ないな。
怖くてやおいCPとかやれん…。
萌えの出口をくれー_| ̄|○

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/27(金) 14:28:44 ID:???]
虹話は板違い

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/27(金) 14:40:54 ID:???]
>193
とりあえずチラシの裏にでも書いておけ。<萌えの出口

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/27(金) 15:52:27 ID:???]
乙女スレで言われても…まあガンガレ

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/27(金) 16:05:37 ID:???]
つーか同人板の話題だとオモ。
寂れてるが、一応スレあるぞ。

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/28(土) 14:49:41 ID:???]
TS、とりあえず説明書だけ見てみたけど
金色の少女のCV変わったんだね。
前の人は演技ヘタだったからちょっとホッとした…。

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/28(土) 18:23:24 ID:???]
トリプルスターじゃ一部のイベント(アークとリュートの決闘とか)カットされてるって聞いたんだがホント?
本当なら、これ以外にもちょくちょくカットされてるものあるのかな
どうせならマリンバッドEDのソロイ台詞をカットして別の台詞に差し替えてくれたら
もっと話題になってただろうに


200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/28(土) 20:05:00 ID:???]
>>199☆☆☆で外伝の絵本全部だすくらいやったけど、そのイベントは見なかったですね…噂は本当かも。
アークとリュートの決闘ってどういうイベントですか?裁判イベントとは違う?



201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/28(土) 20:09:46 ID:???]
その名のとおり、丘の上で白黒つけようぜと
二人が決闘。アークの圧勝で終わるって感じ。
ちなみに葵主人公のときのみのイベント。

噂は本当だったんだね。なんでカットされたんだろ?

どちからというと、その後シリウス殴る選択肢なくなってるらしい方が残念だ
(別にシリウスが嫌いとかではなく、あのルートじゃヽ(`Д´)ノコノヤローって感じだったんで
あれでちょっとスカッとした)

202 名前:☆新設ゲーム速報板よりご挨拶に参りました☆ mailto:sage [2005/05/28(土) 20:12:09 ID:??? BE:71229683-##]
■【投票所】名無しさん決定本投票5月28日まで【名無し】■
news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116730359/

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 投票は本日23:59:59迄です! !    ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  ♪   Å    
♪    / \    皆様の投票を心より
  φヽ(´Д`;)ノ    お待ちしております
   ̄  (  へ)   
     く   ゲーム速報 news19.2ch.net/gamenews/


★看板まだまだ募集中!
news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116679593/
★スレ立て依頼少なくて(´・ω・) カワイソス
news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116990618/

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/28(土) 20:12:20 ID:???]
裁判で決闘のけの字も出てなかったから、唐突すぎて驚いたよ。

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/28(土) 20:14:09 ID:???]
裁判の後だったと思うけど

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/28(土) 20:31:41 ID:???]
>204
裁判で「決闘で決めようぜ」なんて話が出なかった意。

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/28(土) 20:35:19 ID:???]
そうかスマン
それで削られてたのかな?(唐突すぎるとかで)
あのイベントのときの会話結構よかった覚えがあるから、チョット勿体無いな

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/28(土) 20:52:57 ID:???]
確かにもったいない。

「恋愛ごっこは楽しかった?」
みたいなセリフが好きだった・・・。

208 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/05/28(土) 21:00:29 ID:hWIY2stT]
>201
禿同。
あのルートのシリウスは、殴りたくてしょうがなかった。
TSじゃはったおせないのか。
決闘シーン、みんなの言ってる事が裁判とかぶるんだけど、
決闘時の会話のほうがスッキリ筋が通ってて良かったのに。

裁判と決闘の両方があると、たしかに流れは変なんだが、
どっちかなくすなら、裁判のほうにしてほしかったな。

209 名前:208 mailto:sage [2005/05/28(土) 21:02:03 ID:???]
ゴメン、あげちゃった…orz
葵にはったおされてくる。

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/28(土) 21:04:48 ID:???]
辻褄合わないイベントといえばソロイ覚醒も?
決闘だけ唐突理由にカットされてて、あそこらへんがそのまんまだったら
おかしいよな…



211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/28(土) 21:24:30 ID:???]
ソロイ覚醒というか、あの地下室で紅丸を呼び出すと、
TSではその後、ソロイ攻略が続かないだけ。
セリフの変更はなかったと思う。

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/28(土) 21:31:06 ID:???]
>>211
そうなんだ
そこがずっと気になってたんですっきりしました。サンクス

213 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/05/29(日) 00:55:02 ID:7cbRr53z]
休日中の街中を出歩く時、
エーベらしき人物との出会うイベントが起きたような気がするのだけど
発生条件は難しい?

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/29(日) 20:49:54 ID:???]
>>208
裁判ならマリンやアクア主人公時のときにも見れるしね
どうせなくすなら、共通部分のがよかったな

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/29(日) 23:36:54 ID:???]
2無印と☆☆☆のイベントの違い書き出してる所ってある?
漏れ密林バーゲンで☆☆☆買ったから、2無印売ろうかと思ってたんだけど
消されたイベントによっては売れない…orz

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/30(月) 03:55:48 ID:???]
TSやろうと思って公式で攻略情報チェックしてたんだけど
(平日:プルート教師 /休日:ソロイ)
↑これってそのまんま平日はプルート、休日はソロイを教師に選択するってこと?
だとしたらかなり条件ガチガチじゃないか…無印以上ジャナイカ…。
何も知らない状態じゃマジで大変だな

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/30(月) 09:25:26 ID:???]
違う。その表記は条件の期間内に「平日→プルートを教師として選ぶor休日→ソロイを選ぶ」のどちらかでイベント発生っていう意味。

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/30(月) 10:11:09 ID:???]
>216
TS、休日に会いたいヤシに確実に会えるようになっただけでも、
イベント発生条件、マシになったんジャマイカ?
あの、サークル回して選ぶシステムは微妙に使い勝手が悪いんだが、
なにかイベントがあるキャラに「!」マークもついてわかりやすいし。

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/30(月) 11:16:58 ID:???]
>>217-218
そうみたいだね。1ヶ月半くらいプレイしてきて
新しいシステムにも慣れてきたよ
しかしホントにシステム快適だなぁ…
ロードが気になるが、いつでもセーブロード&テキストスキップ可があるだけですげー楽。
休日にイベント起きても半日空いてるから、それを休息に当てられるし

でもやっぱり平日はひとりしか教師に出来ないから
細かい調整できんのがネックだ。デートしてる余裕なんてないよ…
あとOPとBGMは旧verのが好みだった。カニ走りみたいなフェードアウトも気になるし
会話のとき、世間話か他の人の話かの選択も出来なくなったのも

>>215
私がまだ見てないだけかもしれないけど、スキルイベントがなくなってるみたい。
それの代わりなのか、プルートのアドバイスみたいのが定期的に発生するけど
このときの質問、職業EDとかにでも関わるんかな


220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/30(月) 12:31:59 ID:???]
なんか、顔グラがウィンドウに表示されてるのに
立ち絵も表示されたりして落ち着かん…。



221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/30(月) 12:33:02 ID:???]
↑主人公のことです

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/30(月) 14:28:10 ID:???]
そういえば、2無印の時に言われてた生首アップってどうなったの?
結構楽しみにしてたりするw

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/30(月) 15:53:22 ID:???]
生首…って、しゃべってるキャラの顔だけでてくるアレかw
TSではなくなって、立ち絵の状態で、表情が変わるようになってる。

>219
スキルはまったくその存在を抹消されたみたいだね。
スキル習得時の会話は結構好きだったけど、
たしかに、ゲーム中でどう役に立つのか微妙だったしな。

他に気がついた変更点は、攻略キャラがみんな、ストーリーの流れで
向こうから勝手に出てきてくれるようになったことかな。

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/30(月) 20:53:21 ID:???]
そうか、d
噂の生首少し楽しみにしてたのにな。

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/30(月) 21:44:09 ID:???]
バストアップとウェストアップを使い分けるようになったのはいいんだけど
(どういうポーズしてるかも分かるし)
アークの横顔時の体のバランスが微妙とかのが気になった…
前のときは、画面上は顔で占められるから
目立たなかったってのもあるんだな

こういうのだよ↓顔だけアップ
ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/shot/a6/2f/gex02003_01.jpg


226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/30(月) 21:52:01 ID:???]
話ぶたぎりですが、御題セイリオスなので良ければ。
*20と00の決めた女向ゲキャラの話で盛り上がるスレ2
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1114585067/

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/30(月) 22:24:33 ID:???]
>>223
育成中にスキルイベのせいで止まることが多くて
イライラしたけど、会話自体は私も好きだったよ。
創造魔法Lv3とか学問Lv2とか、他キャラと被ってるのは
いまだに見てないキャラも多い…。

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/31(火) 09:04:26 ID:???]
BGMの音質良くなったよね。私はこれが一番うれしかった。

あと、週の初めの主人公の部屋で、それぞれの立ち絵とテーマBGMが流れるようになったのも、
個人的にうれしかった。
2無印で寂しいなーと思ってたので。

質問なんですが、アクアメインは降誕祭に誰かを誘うとルート遮断されてしまうんでしょうか?
嵐がこない・・・orz

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/31(火) 12:10:40 ID:???]
公式、メイン攻略がないのはなぜ…。

230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/31(火) 12:35:28 ID:???]
休日の!マークは便利だけど
それでもなお無印より難易度高いと思った…
前スレで散々既出だろうが、なんで難易度上げたんだ>ジェネックス



231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/05/31(火) 12:49:22 ID:???]
葵主人公でのソロイの3回目デート、無印のときから
水晶玉が割れるって内容だった?
これって3人とも、質素な食事に付き合うって内容だった気がするけど
葵だけ違ったんだろか。

232 名前:213 mailto:sage [2005/05/31(火) 23:36:43 ID:???]
あれ以来、さっぱりそのイベントが起こらなくなった。
「???誰」と表示される人ってエーベ?
どうしたらイベントを進めることができるの?

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/01(水) 01:16:52 ID:???]
TS買う予定なかったから、ビズログに攻略載っててもスルーしたが
買っとけばよかったかなぁ…。
好感度まで必要だなんて思わなかった

前のとき、パラさえあればOKって微妙と言われてたが
難易度的にはそっちのが楽だった。

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/01(水) 03:37:21 ID:???]
メッセージログなんだか使いにくいな
育成シーン挟むと消えちゃうから肝心なときに役立たん

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/01(水) 11:12:19 ID:???]
>233
でもTSじゃ落としたい相手を教師にしまくれば、
イベントに必要なパラも一緒にあがることが多いから、
好感度を意識して上げなくても、勝手に上がらない?
前のは落としたい相手以外を教師に選んでるだけじゃ
パラの調節しにくかったような。

……まっとうに考えて、一応「恋愛ゲー」なんだから
好感度関係なしにイベント起こる前の条件は、確かにビミョウだった。
TSは教師選択が一週間単位になったから、
イベントの条件に教師が誰々っていうのが、
毎日変えられた前のに比べて微調整が聞かなくなって、やりにくいのかも。


236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/01(水) 12:38:31 ID:???]
マリンの苗字読みにくくてかなわんつってる紅に萌えた
かわいいじゃないか(*´Д`)

>>235
難易度でも他の面にも言えるけど
ホントに一長一短だよね。
無印に比べて良くなった面も多いんだけど、TSのが文句なしにイイ!
と言えるほどでも…ロードが予想以上に気になるし。
まぁ未プレイ者にどっちか勧めるとしたらTSだけど。

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/01(水) 13:23:22 ID:???]
どのヒロインのEDでも成長してなくてアレ?と思ったけど
数え年18であの姿…( ´Д⊂ヽナンデー

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/01(水) 18:39:38 ID:???]
紅丸クリアしてふと思ったんだが
紅丸と初代巫女の会話カットされてるよね?
そういう回想シーン、2のとき見た覚えがあるんだけど
TSじゃなかったから。

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/01(水) 19:08:05 ID:???]
>「???誰」と表示される人ってエーベ?
誰だろう・・・・

240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/01(水) 20:21:58 ID:???]
降誕祭、なぜか全部会話違うと思ってたけど
ほとんど被ってた('A`)
バレントデーと変わらんジャン



241 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/06/01(水) 22:14:13 ID:P5WO3C63]
>>238え?私はTSしかやってないけど見たよ?

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/01(水) 22:14:26 ID:???]
>>238え?私は見たよ?

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/01(水) 22:43:15 ID:???]
>238
葵のメインルートであったよ。
アクアのソロイルートでも見れるけど。

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/02(木) 01:02:36 ID:???]
バレントデー
フォーチュン2には星の乙女候補にわたせなかった?

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/02(木) 10:22:33 ID:???]
誰かのルートの入っちゃってると、大概バレントデー前にED迎えてしまって、
チョコあげる前に終わってしまうんだよな。
あげられる場合って星の娘ED、職業EDの時だから、
誰にあげても反応冷たくて凹むし。
ルートの相手に渡させてくれよー。ヽ(`Д´)ノ

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/02(木) 15:26:14 ID:???]
>>244
リメイク前には他のヒロインにも渡せたって意味?
だったらNO。
てか降誕祭もバレントデーも誰も誘わない、あげない選択肢ほしかった…

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/02(木) 17:14:35 ID:???]
TSだと、あげた直後に妙な間があるよね
あれが嫌だ…

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/02(木) 18:27:18 ID:???]
>>246
そうだったんだ。前作のバレントデーもあげない選択肢なかったんだ。
>降誕祭もバレントデーも誰も誘わない、あげない選択肢ほしかった…
強制はよくないよね。


まだし始めてそんなに月日はたってないけど
なんかツーショットイラストまったく増えてなかったので拍子抜けしてしまった。



249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/02(木) 18:32:05 ID:???]
アクアのEDは本編の恋愛度の薄さを挽回するかのごとくあまあまだけど
マリンと葵は微妙だな。
ダメダメじゃなくて、ここをもうちょっとああしたら〜みたいな惜しさ(特にソロイ)

250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/02(木) 19:27:46 ID:???]
>>249
葵が一番微妙。
男性陣がいくら甘い事言っても、葵の方に恋愛感情がみえない。
葵は総受けっぽくなること多いのに、自覚しないのは勿体ないだろ。
マリンくらい相手が好きだって気持ちをちゃんと出せばいいのに。
アーク葵以外は、恋愛ルートでも両思いにみえなかった。。。




251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/02(木) 19:40:59 ID:???]
ソロイと葵つっつけようとしてるアクアとマリンにワラタ

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/02(木) 23:12:02 ID:???]
これまでの話の流れに合わないのですが・・ちょっと思ったこと。
☆☆☆の方が前の(ファンタ2)より悪くなってる気がする。
リメイクって良くなるばかりじゃないんだと思った・・
前作の方がロード時間とか短かったのに、
☆☆☆はいちいちイラスト入って余計にローディングが長く感じる。
その上、音質も悪くなってる気がする・・

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/02(木) 23:16:21 ID:???]
音質といえば・・
そういや・・☆☆☆で、葵を主人公で始めた時のアークのしょっぱな台詞に
「ビッ」って雑音が入ってた・・不良品か!?
> けったいだと?お前の服の方がよっぽどけったいだろーが!ってトコ。
みんなのも入ってた??それともウチのが不良品か・・

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/02(木) 23:31:58 ID:???]
プログラマー別の人みたいだけど、どっちも何だかなって感じ。
テストプレイヤー5人もいながら誰も指摘しなかったんかね
あのテンポの悪さとロードによるストレス、ヒントなしじゃロクに恋愛ED見れない難易度。
してもスルーされたか

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/02(木) 23:40:35 ID:???]
>>252
私は悪くなってるとは思わない。
頻繁なロードに耐えてメッセージスキップといつでもセーブロードを取るか
頻繁なロードはないが、その分メッセージスキップのなさを○ボタン連打で耐えるか…
(あと長ったらしい育成)
とんとんってとこ。

ジェネックスから出てる他のゲームもシステム酷いのかな
システム周りは定評あるとこから
出してほしかった…。

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/03(金) 01:39:47 ID:???]
TSで(・∀・)イイ!と思ったとこ

・テキストスキップ、オート再生、育成シーン以外は
 いつでもセーブ+ロードが可能になった。既読スキップONにしてれば自動で既読テキスト飛ばしてくれる
・休日は場所選択からキャラ選択になって、確実に誰かに会える。
 イベント発生するキャラに!マークがつくので無駄な行動しないで済む
・休日にイベント起きても、まだ1回行動できる
・平日約束したデートは行動回数にカウントされない
・クローズアップシステムがなくなった
・少しながらも、辻褄が合わない部分は直されてる
・降誕祭に誰と行くか選べる
・育成は(前に比べたら)それほど時間かからない
・隠し階段とか、一部のイベント発生条件が易しくなった
・セーブ数微妙(12→16)に増えてる
・メインイベントに主人公のボイスがついて、メインイベントと判別しやすい
・BGM増えた。音楽鑑賞モードも追加
・アナザーストーリー(絵本)がなかなか良い

TSで(・A・)マズーになったとこ

・ロードが頻繁だし1回のロードにかかる時間も長い
・音質よくない。ボイスが小さかったりして音量がまちまち
・ギャラリーで全部めくれるまで待たされるとか、横滑りして立ち去るとかの演出
・タイトル画面やイベント中、止まることが多くてテンポ悪い
・スタッフロール飛ばせなくなった
・1日単位から1週間単位になって、細かい調整がきかず難易度上昇(これは人によるけど)
・休日の行動回数3回から2回に減少。
・会話のとき、世間話か他の人の話か選択できない。1週間に1度しか会話ができない
・チョコは好感度高くても、ルート入ってないと拒否られる(前は好感度高ければOKだった)
・一部のイベントがカットされてる

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/03(金) 11:08:41 ID:???]
>>256タンのまとめを見る限り、
本当にいいとこ悪いとこトントンって感じだね。
絵本がある分、TSの方がちょっといいかな。

そういえば絵本でかかれてる過去の設定、
もう設定資料集やCDなんかで既出だったりしたもの?
自分、そういう派生物手を出して無いんだが、
ちょっと唐突で驚いたエピソードとかあったんで、
伏線がどっかにあったのかと気になってたり。


258 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/06/04(土) 00:48:28 ID:X0N2Ylz4]
>☆☆☆はいちいちイラスト入って余計にローディングが長く感じる。
これを初めてプレイした時、なんかギャルゲーみたいなローディングかと思った。
見かけないキャラがいるけど誰だかわからなかった。


259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/04(土) 00:50:05 ID:???]
全部3人娘だよ
ひとりにつき3枚×3人で計9枚。
長いロードのせいで絵にまでイラッとするようになった…別にイラストのせいじゃないのに

260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/04(土) 00:52:29 ID:???]
職業ED後のメッセージって固定なんかね?
どの職業でも選択肢間違えたと言われたが。

そういや初回じゃ職業とメインEDは見れないと聞いたがホントかな
だからあんなに初回でバッド迎えた人多かったのか



261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/04(土) 01:08:24 ID:???]
>>259
>全部3人娘だよ
ありがと
光ってるボールみたいなのを持っているのはマリンだったか
髪の毛の色で判断してたよ。
スケジュールと親密度の空白?が気になる
>職業ED後のメッセージって固定なんかね?
既出ボイス飛ばしがきいていればそうだと思う。
職業といえば
恋愛友情その他パラメーター高いのに、姫ENDやら恋愛エンドにならなかったのはどうしてだろ


262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/04(土) 01:13:07 ID:???]
そりゃ親密度だけが条件になってるゲームじゃないからさ>親密度高いのに恋愛エンドにならん
バッドの場合、一番親しいキャラが別れの挨拶してくる要素とかあってもよかったが。

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/04(土) 01:27:16 ID:???]
>>262
休日になっても!マークつかなくなるほどイベントを大概みたキャラもいるんだ。
一人のキャラと最初に仲がよくなりすぎると、なぜか他のキャラのイベントがみれなかった。
>バッドの場合、一番親しいキャラが別れの挨拶してくる要素
引き止めてくれる恋愛エンド以外にもそんなのがあってもいいと思う。
一緒に駆け落ちしてくれるとか(笑)



264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/06(月) 11:32:21 ID:???]
姫様でのシルフィスEDを思い出した。
イチバンサイショコレダッターヨ

そうなると、駆け落ちしてくれそうなのは葵か…?

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/06(月) 17:31:08 ID:???]
チンピラに絡まれたりとき助けたり、女に囲まれたり
葵が一番ヒーローぽかったな

266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/06(月) 19:27:54 ID:???]
TSよく全年齢対象で通ったな…。
CEROの基準てやっぱわからん

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/06(月) 19:36:34 ID:???]
全年齢対象だと思うよ。
グロいスチルなんてなきに等しい。
血がちょこっと出てるだけ。
サモンナイト、特に2なんて一枚絵はないけど実際はひどい有様だし。

268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/06(月) 19:41:58 ID:???]

説明抜けてた。
サモンナイトを例に上げたのは、シリーズ通して全年齢対象だから。

ふしぎ遊戯が12歳以上対象なのは原作を鑑みてのことだろうか。

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/06(月) 19:43:02 ID:???]
>>268
キスシーンあるからじゃないの?
キススチルひとつでもあれば問答無用で12歳以上対象

270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/06(月) 21:31:08 ID:???]
へえー。



271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/07(火) 05:41:44 ID:???]
葵はヒーロー
マリンはヒロイン
アクアはお姫様
私の認識はこうだけど…変かな?

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/07(火) 08:07:38 ID:???]
葵はヒーロー
マリンはヒロイン
アクアはシリウスに次ぐ狂言回し
というイメージがある

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/07(火) 12:05:25 ID:???]
葵はガンパレ
マリンはフルバ
アクアは趣味に走った
というイメージがある

274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/07(火) 13:28:36 ID:???]
マリンはサクラ3のエリカがモデルじゃなかったっけ?

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/07(火) 14:33:52 ID:???]
>271
やっぱり葵は「ヒーロー」だよな。
男性の攻略キャラたちより、ダントツで男前だった気がするw

ちなみに自分の認識ではこうだ。
葵はヒーロー
マリンは説明役
アクアはツッコミ担当

276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/07(火) 14:57:58 ID:???]
>>275
(・∀・)ソレダ!!


277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/07(火) 17:23:34 ID:???]
アクアの初期案て3年後の姿のが近いね
13歳時萌えとしては今の姿が決定稿でヨカタ…。

278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/07(火) 18:06:33 ID:???]
アクアがちびっこのままのEDもほしかった。

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/07(火) 18:08:13 ID:???]
>>278
プルートEDはちびっこのままだよ

280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/07(火) 18:11:31 ID:???]
私はプルートがガゼルみたいに成長した姿見たかったな
ユニはちゃんと成長後の立ち絵あるのに
プルートは使い回しだし



281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/07(火) 18:35:04 ID:???]
>>280
私も欲しかった。
プルートのストーリーは籠の中から一人立ちしようと成長する話だから、
同じ姿でソロイも相変わらず側にいてずっこけた。
同じく保護者のもとを離れる成長ストーリーのユニは成長後があるのに。

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/07(火) 21:03:45 ID:???]
10月初旬にmap画面で「???誰」に出会ってみてみると
密談を聞くか聞かないかの選択がでました。こわくてリセットしてソロイに習っていると
日曜を待たずして密談イベントがあらわれました。
これがメインルートの道ですか?

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/07(火) 21:06:07 ID:???]
ユニシスも選択肢で今度は性別がそのままか、女性になってほしかった
葵×マリン×アクアエンドもほしかった。
今回から同時進行無理なのもちょっと・・・・


284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/08(水) 02:22:40 ID:???]
>>282
そだよ
攻略は攻略スレで聞いた方が答えてくれるかも

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/08(水) 19:30:51 ID:???]
わかりました。でもこのごろ人そこにいますか?
あと一つだけ質問させてください。密談イベント、魔法装置発見、深夜の事故現場、
その後のお見舞いには首つつこまない方がいいのですか?

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/08(水) 21:00:07 ID:???]
>285
ここでも攻略スレでもその質問の仕方では答えようがないな

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/08(水) 21:58:14 ID:???]
どうしてですか?

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/08(水) 22:02:49 ID:???]
どうしてですか?おねがいしますm(__)m

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/08(水) 22:03:26 ID:???]
すみません2重投稿してしまいました。

290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/09(木) 01:03:07 ID:???]
>251
その時そんな気はないようなことを答えると、
今度はソロイとヨハンをくっつけようとするマリンにも笑える



291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/09(木) 01:11:27 ID:???]
それいつのイベントだっけ?

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/09(木) 09:56:00 ID:???]
葵主人公でソロイ狙いのとき。
マリンと一緒に魔法院に行くやつ。

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/09(木) 10:18:42 ID:???]
このゲーム、自分が操作している以外の主人公キャラの行動、
結構笑えるの多いよね。
マリン主人公で騎士院訪問した時の葵とアークのドタバタとか、
葵主人公で猫と格闘するアクア見たときとか。

自分が操作しているとそんなぶっ飛んだ事してくれないのが残念だ。



294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/09(木) 10:27:05 ID:???]
>>290
それはしっとね
と言いながらベッドの下から登場するアクアにもワラタ

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/09(木) 18:24:57 ID:???]
そこの所のバランス、上手くできてるかも。
主人公に選んだ時に突然アレな行動をされて寒くならないようにしてるし、主人公じゃない時は個性を強調した結果好感がもてるようになってる。

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/09(木) 19:28:28 ID:???]
プレイヤーのときには
自発的に変な行動されるより
選択肢の中にひとつ変な行動あった方がいい

297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/10(金) 00:32:53 ID:???]
アクアはもっと変な選択肢があってもよかった。
先生をいろじかけで起こすのが好きだ。

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/10(金) 01:31:13 ID:???]
>>297
あなた〜、起きて〜
ごはんにおふろ、それともわたし〜?

みたいなセリフにワラタ。
もっと変な選択肢、確かに欲しかった。
その時に↑のような面白いセリフが飛び出せばもっと良かった。

299 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/10(金) 01:42:56 ID:???]
黒髪は珍しいと言ってたけど
メイン7人中3人は黒髪設定だしピンとこんな…
てかなんで葵、黒髪じゃないんだ
なんか勿体無い

300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/10(金) 12:46:38 ID:???]
設定は黒だけど画面が暗くなるから青いカラーリングなんじゃないの?>葵



301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/10(金) 14:10:58 ID:???]
今の技術では何とかできそうだけど、
ゲーム画面の黒は透明色扱いだから伝統的に使わないことになってるよね。

302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/10(金) 14:13:19 ID:???]
ソロイとプルートは?

303 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/11(土) 22:02:44 ID:???]
スキル会話が無性に知りたい!
これ目当てのために2無印買いなおす価値ありますか?

304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/11(土) 22:05:37 ID:???]
価値はないと思う

305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/12(日) 15:46:54 ID:???]
そうだね
価格にもよるけど…わざわざ買うほどでもないかな。
面白いのもあるし、主人公によって会話内容変化するものも多いけど
ちょっとした会話だしな

306 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/13(月) 11:14:25 ID:???]
皆のいう音質って、声とかのこと?
BGMの質はあきらかに2無印よりよくなったと思ったんだけど・・・

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/13(月) 13:44:50 ID:???]
音量がちまちまで安定してないことじゃないかな
個人的には同じBGMならアレンジ前の方が好きだった

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/13(月) 15:35:35 ID:???]
リメイク版は、アークの声だけ音が小さいような気がする。
ついでに絵本はリュートだけやたらでかい気も。

>303
自分はサントラ目当てで、☆☆☆入手後にリメイク前のも買ったんだが、
スキル会話はほんとにちょっとしたものだった。
どっちかと言えば、>199らへんで話題に上ってた
騎士院組の決闘イベントを見られた方に満足した。
もちろん、シリウスははったおした。

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/13(月) 15:43:32 ID:???]
スキル会話、子供とか肩たたきとか特定キャラ専用は簡単に見れるけど
学問2とかはサッパリだな〜プルートくらいしか見たことない

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/13(月) 15:47:43 ID:???]
無印は簡単にデートしたり会話できるって点ではいいな
それ考えると手放せない



311 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/06/19(日) 19:13:43 ID:mCsLSz5E]
葵とマリンとアクアの本の埋め方は?

312 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/06/19(日) 22:08:35 ID:HJOJyjUw]
>>311
いまマリンでプレイ中なんだけど
とりあえず1つ恋愛ENDみたら絵本1つ出て
あとメインEDみたら絵本の3つ目が出たよ
真ん中の絵本の出し方は知らない・・・

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/19(日) 22:12:05 ID:???]
葵かアクアでマリンED見るとかじゃない?>残り

314 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/06/19(日) 22:25:56 ID:HJOJyjUw]
なるほど、つまり
3人とも「恋愛ED・友情ED・メインED」を見ればおkってことね


315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/19(日) 22:32:33 ID:???]
攻略サイト見てきたが
葵はレストランイベント、何かのED、ブルーEDみたいだよ

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/20(月) 12:16:28 ID:???]
アクアは何かのED、青いぬいぐるみイベント(マリンか葵で見る)、星の娘EDだよ


317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/20(月) 15:28:24 ID:???]
絵本が出る条件、EDを迎える系はともかく、
途中で通過するイベントが条件になってるの、意図不明なものがない?
「シリウスの出会いイベントを見る」とか。
毎回強制的に出会わさられるんだから、
「条件」に設定するもんなのか?とか思うのも結構ある気がするぞ。

318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/20(月) 16:15:33 ID:???]
ソロイの絵本の1冊目の開くのが早すぎな気がする。
プルートの秘密を開始早々バラしちゃってるよ。

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/20(月) 16:43:48 ID:???]
>318
絵本はネタばれ多いみたいだから、
本編を攻略し終わった後にまとめてみたほうがいいような気がする。

320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/24(金) 09:02:23 ID:???]
アクアの追加分の声に非常に違和感を感じるのだけど…
声ってより演技か。個人的に前の地声っぽいしゃべりのほうが好きだったな。



321 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/06/24(金) 10:21:24 ID:fEUgnAmW]
リュート攻略してるのですが
裁判のあと牢獄のイベントが起きません。
愛情度の問題でしょうか?それともステータスの問題でしょうか?
それまでのアーク・リュートイベントはすべて見ていると思います。

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/06/24(金) 10:27:24 ID:???]
>>320
アクアも違和感あったけれど追加分のシリウス(とボビー)の声はもっと違和感・・・

323 名前:321 mailto:sage [2005/06/25(土) 03:59:16 ID:???]
ステータスが低かったみたいです。
念願のリュートED見られました!!でもラブラブ度が低い_| ̄|○

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/05(火) 20:14:12 ID:???]
ツンデレって葵みたいな人のことをいうのかな?
でもチョト違う・・・?
それともアクアみたいなタイプ?
マリンではないよね?

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/05(火) 20:33:29 ID:???]
挨拶台詞だけ追うと全員ツンデレに見える

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/05(火) 23:29:22 ID:???]
一番ツンデレっぽいのはユニシスだと思う

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/05(火) 23:39:16 ID:???]
葵でユニシスを落とすと、ツンデレスキーにはたまらんって事ですか?

ツンデレと言えば、無印キールだな。

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/05(火) 23:42:59 ID:???]
キールは3人それぞれ対応が違ってたよね
人によっては微妙だろうけど、どうせなら
主人公によってハッキリ態度変わる方がいいや

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/06(水) 23:10:18 ID:???]
ソロイがお題だね>00スレ

330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/08(金) 00:15:48 ID:???]
お題スレの843を読んで泣きそうになった……



331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/08(金) 14:16:53 ID:???]
>330
まあ、あの改変の良し悪しはともかく、
マリンBADの時のソロイの台詞は、そりゃもう衝撃的だったからな…。
今まで色んなゲームで色んなBADEND見たけど、
本気で凹んだのはソロイのが初めてだったよ。しばらくトラウマ化した。

332 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/07/08(金) 17:42:01 ID:oV412yGS]
(・ω・)ツンデレツンデレ

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/08(金) 22:06:53 ID:???]
お題843……本気で立ち直れそうにないよママンorz

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/09(土) 02:55:05 ID:???]
(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル 

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/09(土) 11:11:26 ID:???]
お題スレってどこにあるの?

336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/09(土) 11:17:31 ID:???]
>>335
このスレにリンクあるので、過去ログ嫁

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/09(土) 19:16:16 ID:???]
ソロイといえば、あの頭にかけてる布ってなんて表現すればいいんだ

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/09(土) 22:13:02 ID:???]
ヴェールっぽいw

339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/10(日) 00:15:42 ID:???]
ヴェールなのかよw
いかん、急にたおやかに見えてくるじゃないかww

340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/10(日) 04:08:43 ID:???]
ほっかむり、頭巾…なんか違うな



341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/10(日) 04:23:03 ID:???]
ぬののぼうし トカ

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/10(日) 10:31:52 ID:???]
居間でファンタやってて画面にソロイがでてたらさ
母親が通りがかって「この人,女?」と聞いてきた。
なんでって聞き返したら「だってこの人ずいぶん胸があるみたいだから」と。

確かに胸はあるわなw

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/10(日) 10:46:16 ID:???]
>342
母上殿にキャラ全員見せてみれ。
男判定は誰が食らうだろうw

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/10(日) 14:11:59 ID:???]
そういや短髪いないよね。

あのヴェールみたいなものや髪の毛が長いこと
胸に筋肉のふくらみなどの記号的なところでソロイを女性と判断したなら
他のキャラクターに希望はあるかな…

顔つきだけなら他の男性陣も全部女性に見えてしまいそう。

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/10(日) 17:10:03 ID:???]
短髪はヨハン先生くらいだね。
ちょうどテレビで「赤い疑惑」やっててそのときの藤原竜也が
少しリュートに見えた。

346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/10(日) 18:23:01 ID:???]
>>344
アークとブルーも短いよ
リュートも他の面々がかなり長いから、あの中じゃ短髪に分類するかも

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/10(日) 20:44:29 ID:???]
うーん自分はもっと短いのを指してるつもりだった。
学園物とかでよくいるようなオサレ眼鏡の短髪みたいなやつ。

ヨハン先生もアーク、ブルーも眉毛に前髪かかってるからさ。
あからさまに耳やおでこが出るほどの短髪がいないなと思った。
思い返してみるとファンタジーものだと少ないかな?

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/11(月) 12:51:29 ID:???]
どうでもいいけど、
ファンタスティック・フォーのスレかと思たよ…
乙女がゴム人間やら岩人間やらの話ししてんのかぁぁぁ!!

みたいな。
なんでもない、スマソ!

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/11(月) 15:38:25 ID:???]
もう一つ間違ってるな。



我々は乙女では無い!

350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/11(月) 15:47:08 ID:???]
工エエェ工エエェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエエ工ェエエ工



351 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/11(月) 16:34:26 ID:???]
確かに『ファンタスティックフォーチュン』って発音するときには
リードリチャーズが頭を過ぎるんだけどさw
それって言っちゃいけないお約束なんかと思ってた。

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/12(火) 14:53:39 ID:???]
うちでは、父親が、ソロイを見て女と思っていた。
理由もやっぱり、胸でした。

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/12(火) 15:27:38 ID:???]
栗のちっちゃい方も胸のせいで、ギャルゲと間違って買ってた兄さんいたしな。

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/12(火) 16:55:56 ID:???]
バレントデーまでたどり着けねぇ…orz
2月に入る前に恋愛EDになっちゃってチョコ渡す前にゲーム自体が終わっちゃうよママン!!
フッたりしたらバレントデー自体失敗しそうだし…

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/12(火) 19:37:22 ID:???]
最後らへんのイベント発生条件が教師だったりしたら
わざと発生させないまま、日にちだけ経過させれば受け取ってもらえるよ

356 名前:354 mailto:sage [2005/07/12(火) 20:15:15 ID:???]
>>355
それが葵ルートのソロイ相手なもんで…
たたみ掛けるようにイベントが発生しちゃって、
ステも満たしちゃっているのかサラーっとEDまで流れていくんです(ノДT)

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/12(火) 20:30:30 ID:???]
>>356
葵でもソロイにチョコ受け取ってもらえるよ

部屋で具合が悪そうにしてるイベントの後
ソロイを教師にしなければいい
私はそうやって見れた

358 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/07/15(金) 00:26:27 ID:82UuNKoA]
マリンでソロイをクリアしました。
ソロイってほんとプルート様命だね。終始「プルート様プルート様プルート様…×100」
あげくに「貴方は私にとって星なのです、夜空に輝く」っすか。

ヒロイン勝てませんね。

ま、プルートが一番好きなんで全然オッケー。女装プルート最高。
ただ、他の二人でやってもそうなんかな?って思うともういいかなって気もする・・

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/15(金) 00:33:05 ID:???]
ソロイの場合、マリン主人公とアクア・葵主人公時じゃ
終盤展開が結構違うから、個人的にはアクアか葵で見るのもオススメする。
ソロイ×アクアEDは2で一番甘いかも?ってくらい糖度高いし


360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/15(金) 00:42:20 ID:???]
>>358
プルートのダークな面は
アクアor葵でプレイせんと見れんぞw
逆に見たくないなら、マリンだけで終わりらるのもアリだけどね



361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/15(金) 11:07:28 ID:???]
葵プルートはえー!?だったな

362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/15(金) 12:35:00 ID:???]
中盤は葛藤するプルートを中心に三角関係っぽくて萌えたんだけどな…>葵プル

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/15(金) 15:21:55 ID:???]
自分は葵プルEDのプルートはいつもの格好でむかえてほしかった

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/16(土) 02:20:32 ID:???]
(((( ;゚Д゚)))ガクガクプルプル

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/16(土) 02:26:56 ID:???]
かえすがえすも成長した絵がなかったのが残念だ…。
身長止まってるようだし

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/16(土) 02:30:14 ID:???]
そういやレオニスが194もあるのに驚いた。
ソロイもそんくらいあるんだろか?
トリプルスターで血液型が公開されたけど、個人的には身長の方が知りたかったな

367 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/07/16(土) 14:02:31 ID:Wiqggs3Z]
トリプルスターのOPで出てくる葵とプルがクラッカー鳴らしてるスチルって
どのルートで見れるんでしょうか?

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/16(土) 14:02:53 ID:???]
ソロイの絵本

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/17(日) 13:46:36 ID:???]
オムライスってそこまでしょっちゅう食べたくなるほど美味しくないよな。

370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/17(日) 15:36:36 ID:???]
人それぞれだろう
好物ならしょっちゅう食べたいんじゃね



371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/17(日) 23:21:47 ID:???]
私はオムライスが大好物だから毎日食べても平気。
アクアでプレイしてると食べたくなる。

372 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/07/18(月) 18:44:31 ID:c3Ul96C1]
自分は武力のステータスが高かったんで、プルート&ソロイに殺されかけても
大丈夫だったんですが、低ければ殺されてたんでしょうか?

373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/18(月) 19:09:04 ID:???]
それってラストイベントだよね?
無印のときもそう言われてたが自分で見たって人見かけないな。

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/18(月) 21:56:01 ID:???]
無印でもTSでも見たことあるよ。

無印なら武術58、TSなら700がボーダーライン。
それより少ないままラストイベントに行くと、バッドEDになる。

375 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/19(火) 09:22:19 ID:???]
>>374
監禁エンドみたく特別なセリフある?
1みたくいきなり暗転して終わり?

376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/19(火) 10:00:53 ID:???]
>375
プルート「ごめんなさい、葵さん」

377 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/19(火) 10:06:33 ID:???]
サンクス
これってアクアの方にもあるのかな?
ラストイベントの状況ほぼ同じ感じだったけど



378 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 00:25:39 ID:???]
そういやこれってEDの長さキャラによって違う気がするんだが
葵はユニシスが長い?マリンとアクアしたことないからわかんないんだけど

379 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 00:28:15 ID:???]
普通

380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 01:02:58 ID:???]
2からやり始めたけど、女の子達の絵が可愛いね。特にマリン。
気に入ったので1も購入決定。

キャラクターとか設定、世界観はとても好きなんだけど
ラストの方になるとセリフが皆同じ口調になって理屈っぽく
読むのが面倒。

ところでアクアとの友情ENDは
ユニシスと先生の仲直りイベントを見ないと発生しないのだろうか。






381 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 01:09:24 ID:???]
2は、一番男らしいのが葵に見える。
私の認識が間違ってるのだろうか?

ファンタって、攻略キャラになってヒロイン口説きたくなるよね。

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 01:18:11 ID:???]
>381
禿げあがるほど同意。

葵が一番カコイイ。
女のコたちとのLLEDが欲しいと思っちゃうくらい。

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 01:21:17 ID:???]
>>381
葵のコンセプト、「カッコイイ女の子」だし別に間違ってないんじゃない

葵といえば
私に気安く触れるでない→お前はお姫様かよ→そうだが
ってやり取りちょとワラタ。

>>380
無印は関係なかったと思う

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 01:23:55 ID:???]
男EDより女EDの方がラブラブだと思うのは漏れだけだろうか

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 01:26:41 ID:???]
2の同性EDは今でも十分LLEDっぽい気がする

>>384
ドウイ
一番印象に残ってるのがマリンに言ったアクアの告白(?)
男キャラより嬉しいこと言ってくれるじゃん…と思った


386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 01:31:10 ID:???]
2でもひとつくらいはメイ姫EDのようなドタバタED欲しかったかも>友情ED

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 03:33:06 ID:???]
この流れを見て、
みんな、2(もしくは☆3)のことを語りたかったんだなあとシミジミした。

> 385
> 2の同性EDは今でも十分LLEDっぽい気がする

自分は、2は百合ゲーで
男女恋愛もおまけについていると認識してます。

特に☆3の外伝では、ヒロイン三人が
あまりにも仲良すぎて(;´Д`)ハァハァする。

388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 13:30:14 ID:???]
メッセージ速度最大でオートにしてると
音声ないテキストのときスキップ化するのが気になる

久々にTS再開したけど、なかなか絵本集まらん
エピローグが見れるのはいつだ…。

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 15:08:06 ID:???]
>>387
>特に☆3の外伝では、ヒロイン三人が
>あまりにも仲良すぎて(;´Д`)ハァハァする。

購入決定!

390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 15:30:04 ID:???]
色んな萌え要素が入ってるよね。
女の子同士ラブラブもあり、男女のラブラブもあり、
三角関係あり、ショタもあり。

今までショタキャラ?ってまったく興味なかったのに
(むしろ嫌いの方だったんだけど)
ファンタで以外にも好きになってしまった。
ブルートもユニシスもいい味出してる。

あと私は主人公が可愛くないとやる気出ないので
その点ファンタはいい。



391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 15:44:42 ID:???]
メインシナリオ、無印プレイ当時は退屈な印象しかなかったが
TSで全貌見えてからやったらわりとすんなり入っていけた。

ただ、やっぱりこれ恋愛ゲーじゃないね…
(散々既出だけれども)

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 16:09:35 ID:???]
(ちょっと特殊な境遇の)人生ゲーム?

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 16:50:02 ID:???]
トリプルスターで、メインEDから星の娘EDと名称変わってるね


394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/25(月) 18:34:23 ID:???]
密林、あと3点だと>50%OFF

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/26(火) 01:02:55 ID:???]
ありがとう。最後の一個は私が買いましたよ、と。

396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/26(火) 21:24:33 ID:???]
さっきまでプレイしてたんだが、名前部分空白で
かなり淋しい。
ボイスまであって(メインルートだけだが)
他の主人公時にはハッキリ名前呼んでるから余計…。

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/27(水) 01:09:16 ID:???]
そんな時は台詞の読み間違いの方を思い出して忘れよう。

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/27(水) 23:49:00 ID:???]
さっき少し前に話題になった
「ごめんなさい、葵さん」を見たけど
愛情度MAXだったんで、そりゃないぜと思った…

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/28(木) 09:30:47 ID:???]
結局イベントの行方を決めてるのはパラメータだからな…<愛情度MAXでも「ごめんなさい」

愛情度関係で納得行かないと言えば、散々既出だがバレントデーだ。
ルート入ってないと、みんなむっちゃそっけなくて泣けて来るんだが、
ルート入ってるとたいていバレントデーが来る前にEDになってるから、
星の娘狙いの時なんか、誰に上げても喜んでもらえた試しがなくて切ない。
いっそ誰にもあげないとか、
女の子にも上げられる設定だったら…と何度思ったことか。orz

400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/28(木) 14:48:32 ID:???]
「rain」でシリウスの扱いと奇声上げる葵にワラタ



401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/28(木) 15:48:55 ID:???]
休日デートは癒されるなぁ…

402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/28(木) 23:47:07 ID:???]
リュートいいよリュート

403 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/29(金) 01:39:00 ID:???]
ソロイの海岸デートは3人の個性が出てて好きだ。
人気のないところに行こうと誘われて、よからぬ想像をするソロイに(*´Д`) 

404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/29(金) 05:00:32 ID:???]
マリンでヨハンEDみたんだけど。

最後の方のイベントで例の魔法装置が完成したと喜ぶヨハン…
しかしこれまでの展開からしてこの装置にはきっとアクアが組み込まれているに違いない…

と、ガクブルで見てたのにそんな事はなかったので拍子抜けしてしまったぞ(・ω・)

405 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/29(金) 15:23:06 ID:???]
初めてリュート見たときキャンディキャンディに出てきそうな
人だと思った。丘の上の王子様?テリー?だっけ
目がきらきらしてて優しくてこんな感じだったような。

絵本、ユニシスとヨハンがマリンを挟んで3人並んで
ベットで眠る話に萌え。
大きくなったユニもいいけど、少年のままでも好きだ。



406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/29(金) 15:24:49 ID:???]
>>405
アクアじゃなくて?
そのシチュ出てくる絵本見てないけどマリンverもあるのか…

407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/29(金) 15:34:08 ID:???]

>>406
騙されるなwwwww
404は多分、丘の上の王子さまと同様の取り違えっぷりで、
アクアとマリンを混同してるだけと思われ。
絵本全部開いたけど、マリンでそういうエピソードはなかったよ。

408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/07/29(金) 15:36:58 ID:???]
そっか。ちょっとびっくりした
先生、肩たたきのときですら意味深なこと言ってたから
一緒に寝てたら驚く…。

409 名前:405 mailto:sage [2005/07/29(金) 15:38:52 ID:???]
アクアとマリン間違えた。スマソ orz

410 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/07/31(日) 00:03:21 ID:iqeEncpr]
(ミ´・ω・`ミ)



411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/08(月) 00:23:17 ID:???]
葵の嫌いなタイプは、でしゃばりなのに何でアークと絡むと良い感じになるんだろうか?
そうでもないかもしれないが?

>>410
チミは誰だい?

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/08(月) 00:32:12 ID:???]
>>411
嫌い(といっても本気じゃないけど)だから
そっけない態度になって漫才みたいになるからじゃないの?>良い感じ

413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/08(月) 12:58:46 ID:???]
確かに葵でアーク落としにかかると、会話が漫才だったな。
ラストの告白の時まで漫才になってて、笑ったとも。

あと、マリンが主人公の時の騎士院連中との出会いイベントで、
葵に「アークやっつけるのを手伝え!」みたいに言われる奴とか、楽しかったよ。

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/09(火) 16:43:06 ID:???]
愛情度上げないまま進めてたら
銃入手できず詰まった…。
トリプルスターは愛情度上げる機会あんましないから、いざってとき困るな

415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/10(水) 09:21:49 ID:???]
3日前に2無印のゲーム買って3回クリアしたんだけど、3回共男キャラでエンディング迎えられなかった…
攻略本とか出てないんだっけ?攻略の仕方が全然わからないYO

416 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/10(水) 11:39:21 ID:???]
>415
画集?に攻略載ってるんじゃなかったっけ?
あとはデジタルアクセサリにも攻略入ってる。

でもまだ攻略サイト残ってるから
ぐぐってみると何とかなるんじゃないかな。

417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/10(水) 23:46:01 ID:???]
リメイクのギャラリーで
スチルが回転し終わるまで閲覧できないのが地味にイライラする。
なんであんな演出入れたんだよー…

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/10(水) 23:50:20 ID:???]
>>415
公式にあった無印攻略ページ
ttp://web.archive.org/web/20030801074033/www.fortuner.net/kouryaku2/index.htm
途中までだから、後半は攻略サイト参考にした方がいいと思うけどね

419 名前:415 mailto:sage [2005/08/11(木) 20:35:48 ID:???]
>>416>>418
ありがとう。とりあえず今日画集買ってきたので、それも参考に再度チャレンジしてみることにします。


420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/12(金) 06:46:45 ID:???]
TS買った
2は初めてやるけど、ファンタはやっぱりキャラが濃ゆくていいな
主人公もこのくらい個性あったほうが断然良い!
画面可愛いし、事前調査しすぎたけど、買って良かった
気合入れてコンプする!



421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/13(土) 23:17:20 ID:???]
チンピラとか、一部のモブにも立ち絵ついたんだな
なんかイメージ違うが…。

422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/14(日) 10:08:43 ID:???]
コゼロにファンタ2の漫画あったよ。騎士×マリン風なの。…騎士院が舞台なのに葵タンは無しですか。そうですか('A`)

423 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/14(日) 19:56:26 ID:???]
>>422
コゼロって何?雑誌?良かったら詳細キボン(*´Д`)

424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/14(日) 20:12:14 ID:???]
ワードっていう季刊誌じゃなかったっけ?
初回しか見てないが、何話ぐらいまで進んだんだろ

散々既出だろうけど、女の子EDのが甘いな
別に甘いのは結構なんだが、淡白な男キャラのED思い出して
男EDに使ってほしかったと思ってしまう。
それに告白台詞も男キャラと違って、ほどよい長さでダレないし…
男キャラもこれくらいの長さがよかったな

425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/14(日) 22:37:04 ID:???]
>>422です。コゼロサムのことで、ゼロサムの作家さんたちのオフィシャル同人誌みたいな小冊子です。
ゼロサム通販でも買えます。
で、ワードから出張みたいな感じで4ページ
内容はマリンが騎士院でアイスを作ろうとしてたら騎士二人が来て…な感じ。
その三人しかいないから、他キャラ好きには厳しい

426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/15(月) 13:55:34 ID:???]
葵のヨハンルート、シリウス忠告とラストイベントの間に
シリウスのイベント追加されてるよね?(といっても既存のものだが)
でもわざわざ追加した意味が分からん

427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/15(月) 18:50:14 ID:???]
乙女ゲー板見てて今まで買おうか迷ってたがふんぎりがついた
今日ファンタ2を買おうと思う

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/15(月) 19:36:31 ID:???]
>>427
自分も最近買ってハマったよ。最初絵が堅くてちょっと苦手かなと思ってたんだけど、ゲームやったら好きになったv


429 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/15(月) 20:45:20 ID:???]
購入したよ
2無印なんだけどこれは絵本って無いんだな…_| ̄○

430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/16(火) 01:44:16 ID:???]
>>429
無印限定のスキルイベントがあるし
頻繁なロードもないし、効果音のたびに画面止まらないから…とフォロしてみる。
○ボタン連打辛いぞ、ガンガレ



431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/16(火) 06:09:42 ID:???]
やっぱファンタ2の塗り好きだ
絵柄との相性にもよるけど、こういう塗り
乙女ゲでももっと増えてくれた嬉しいんだがな…

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/16(火) 10:22:36 ID:???]
>>425
(´Д`)萎えるな・・・。

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/16(火) 10:29:20 ID:???]
ファンタだけの攻略スレって無いんだな
自分携帯厨なんで公式攻略サイトが見れないよ…

434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/16(火) 12:06:23 ID:???]
さっきマリンでED迎えたんだけど神殿で働きませんか〜だったよ…
全然物語の核心に触れられなかったし誰ともED迎えられず
ブルーEDが見たいよ


過去スレ見たんだがパラが999とか☆☆☆だよな?2無印で自分は最後99位だったんだが…

435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/17(水) 00:52:29 ID:???]
>>432
同意。確かに萎えるな・・・。

436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/17(水) 01:23:51 ID:???]
>>434
素直に攻略サイトに頼った方がいいと思う

437 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/08/17(水) 22:04:54 ID:gft5Gu/F]
ゼロサムワード連載中漫画。設定ゲームと違うのかな?


438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/17(水) 22:27:12 ID:???]
初回だけなら見たよ。設定はもちろんそのまま
外伝なのはいいけど、あんなゲームにも出てこないキャラの話読んでもしょうがないかなと思って切った
今も読み続けてる人、このスレにすらいないの?

439 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/18(木) 10:40:17 ID:???]
>>438
このスレにいる人「だから」いないんじゃないの?w
漏れは読んでるよー。オリキャラも好きだし3人娘が仲良くて可愛いし。

440 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/18(木) 14:16:39 ID:???]
流れぶち切ってすまんが
☆3の絵本が読みたくて買おうか迷ってる
無印2は持ってるんだけど無印2を攻略した後でも☆3楽しめる?



441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/18(木) 16:34:25 ID:???]
>>440

私は楽しめた。
が、そこらへんはキャラへのアイ次第だろうね。
結局の所絵本次第だし。

主人公の一人のちゅーして発言、それによるその時周囲にいた人の反応。
主人公達の水着姿(ヲィ

等など絵本には多数の萌え要素が(アレ?

442 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/18(木) 23:52:02 ID:???]
2無印のときから思ってたんだけど
マリンのプロローグの時間の流れ変じゃない?
あれじゃ、ブルーに星もらって孤児院へ帰ってきた途端
いきなり成長した風に見える…

443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/19(金) 13:33:28 ID:???]
441>>サンクス
思いきって☆3買ったよ
過去ログ見るに難しそうだな

444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/19(金) 14:22:12 ID:???]
>>443

公式の攻略ページと攻略サイトをうまく活用すればまあいける。



多分。(・ω・)☆3は好感度が重要なので注意が必要だけれども。

445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/19(金) 14:26:46 ID:???]
公式攻略、間違いちょこちょこあるよね
別に致命的なものでもないし、参考になるのは確かだが

446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/20(土) 18:44:27 ID:???]
コンプのお祝いメッセージウレシス
トリプルスターの追加要素で一番嬉しいかもしれない

447 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/08/26(金) 18:04:26 ID:GruXpNGV]
友達から借りてやったんだけど
リュート萌え。
ショタって言われたんだけどやっぱ萌え。

448 名前:(^━^) [2005/08/26(金) 18:30:36 ID:dOgRmaHu]
(^━^)ムフフmy.minx.jp/yumu

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/27(土) 22:33:54 ID:???]
リュートってショタ?

450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/28(日) 11:07:35 ID:???]
ショタはプルートじゃない?
リュートはアークと同い年だし。アークはショタじゃないし、二人ともヒロイン達より年上な気がする



451 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/28(日) 11:41:16 ID:???]
顔だけならショタなんだけどね

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/28(日) 15:53:34 ID:???]
リュートの顔、過去と未来はあれなのに
なんで現在だけショタなんだろう

453 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/29(月) 07:55:28 ID:???]
だがそれがいい

454 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/29(月) 14:26:35 ID:???]
アクアでプレイし始めたけど
新米騎士へのソロイの態度koeee
なんかマリンバッドで虫呼ばわりされたり、ヌッコロされかけなかっただけマシかと思えてきた

455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/29(月) 18:24:07 ID:???]
ソロイってこのゲーム内でも、かなり質が悪い部類に入ると思う…。
こんな上司がいたら確実に業務に支障をきたすよ。
抜き打ちで断りもなく部下を首にされたら仕事にならん。
政策はわりとちゃんとやってるみたいだけど、権力の一点集中って恐ろしい…

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/30(火) 09:39:06 ID:???]
一番最初にマリンでプレイしてBADEND、ソロイの台詞にショックを受けて、
2周目遊ぶ勇気がしばらく出なかった。
ヨハン先生やアークたちにもBADENDだと
これくらい酷い事言われるのかと正直怖かったよ。
好感度が低い時の挨拶といい、
けっこう酷い台詞を投げつけられるよな、このゲーム。

457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/30(火) 14:42:51 ID:???]
シリアスVSアークでアークを応援したとき
愛情度によって表情変化したりする?
無印で照れ顔になる演出好きだったのに、TSじゃ違う表情してて残念だ…。

458 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/30(火) 14:46:29 ID:???]
>>457
禿同
そのシーンが禿萌えだった自分には改悪以外の何物でもなかった
あの時点から主人公に好意があるって所が好きだったのに
あれじゃシリウスにからかいも大した意味をなさないじゃんよ

459 名前:458 mailto:sage [2005/08/30(火) 14:47:32 ID:???]
ごめ、「シリウスに」じゃなくて
「シリウスの」からかいね

460 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/30(火) 15:04:52 ID:???]
照れるからこそ、シリウス応援したときの舌打ちも
妬いてるように思えたのにな



461 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/30(火) 17:12:30 ID:???]
アークが魔法院に来てカメラを作るイベント、
アクアが褒めたらめずらしく謙虚になる場面でも照れなくなったよね。
あの照れた表情がアークらしくてよかったのに。

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/08/30(火) 17:19:33 ID:???]
マリンとソロイだけ新表情(動作)見てないんだけど一応ある?
過去や未来じゃなくて現在ので。


463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/01(木) 00:28:39 ID:???]
>>261
今更だけど、親密度の一番右上空白はブルー

464 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/01(木) 00:35:46 ID:???]
☆3買ったんだが何本くらい売れたのかな

465 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/03(土) 13:32:12 ID:???]
2無印のときはなんか結局利用されただけとしか思えなくて
老ブルー好きじゃなかったんだが…夏影でフォローされてて少し好きになった

あと空を飛ぶブルー、どうしてもスーパーマンみたいな体勢しか想像できない…。

466 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/03(土) 14:57:38 ID:???]
マリンに、新表情(動作)あるよ。
ソロイと、アクアは、見た事ない。

467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/04(日) 16:17:29 ID:???]
フルボイスなのはいいけど、モブの演技棒読み杉
あと金色の少女、前の役の演技が強烈すぎて
新しい人の演技聞いてても、前の演技思い出しちゃってダメだ

468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/04(日) 23:52:18 ID:???]
声優インタビュー
ttp://web.archive.org/web/20030808115650/www.fortuner.net/game/main6.htm

469 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/05(月) 03:38:06 ID:???]
男の俺が真面目にアンジェリークを実況するが俺はあなただけのスーパーマン
ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1125750259/
●「男の俺が真面目にアンジェリークを実況するスレ」保管庫(壁紙他)
vipgamer.hp.infoseek.co.jp
web.hpt.jp/angelvip/

470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/06(火) 09:46:56 ID:???]
今発売中のワードって、葵の出番ある?
前回の読んでから買えてないんだけど…出番があるなら買おうかと



471 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/06(火) 22:25:12 ID:???]
私もマリンかシリウスの出番があるなら欲しいなぁ…

472 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/09/06(火) 23:17:27 ID:+ZlgV9k2]
マリンは主役だからでてんじゃない?
小説でも主役やったんだから、そろそろ他の二人にもスポット当ててほしい…

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/06(火) 23:23:13 ID:???]
>>472
CDドラマは?
アクア編と葵編もあるよ

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/07(水) 00:16:16 ID:???]
>>473
マリン編もあるから平等でない。

マリンが特別人気ってわけではないのにね。
主人公3人にはそれぞれ同じくらいファンがいるんだから、マリンだけに偏ると需要は3分の1だろうに・・・

475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/07(水) 00:23:40 ID:???]
そういうもんか…じゃぁ1の廉価パッケも叩かれたりしたの?


476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2005/09/07(水) 03:27:26 ID:???]
    __
  /_、_ヽ
  /  ,_ノ` 〉
  |    /   
  | /| |
 // | |
 U  U
 ブライアン(0歳) 

※ブライアンは1レスに1歳をとります。ただし関係ないレスでは歳をとりません。
 ブライアンはスレ終了と同時に召されます。果たして何歳までいくかな!?

※ブライアンは絶滅寸前です。
 皆さん、一つでも多くのスレにブライアンを産んで
 ブライアンの保護をお願いします




477 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/07(水) 17:39:41 ID:???]
ワード、葵はあまりでてこないので、葵好きにはお勧めできない…。
マリンとシリウスが好きなようならば買って損はないと思うよ。
出番多い。

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/07(水) 18:27:56 ID:???]
>>477、ありがとうございます。
そっか…葵はまた出番ないのか…ゆうき先生の葵にはこれからも期待出来ないのかな…(´・ω・`)
マリンは攻略キャラとしては好きなんだけど…メインでは別に…

479 名前:471 mailto:sage [2005/09/07(水) 21:31:31 ID:???]
>>477ありがとうございます。買い決定しました。
確かに葵やアクアが主人公のやつもでて欲しいですよね。絵本面白かったから、いろんなサイドの外伝見たいなー。

480 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/08(木) 09:09:12 ID:???]
マリン編が盛り上がれば(好評であれば)「次はアクア編か葵編を」とならないかなワード。

と呟いてみる



481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/09(金) 12:31:30 ID:???]
>>480
それは無理だと思う。
イマ、漫画以外にアポクリの続編とコンシューマのゲームの仕事抱えてるらしいし。
発売したら、今のファンタが終わってたらそっちの仕事するんじゃないかな。
…書いてて「葵とアクアメイン読めないよな…」と自分でorz

482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/09(金) 18:39:41 ID:???]
やっぱ一人に偏るのはよくないよね。外伝もアレだったし、葵救われないじゃん。
漫画だって3人に同じくらいの出番があれば不満はでないはず。

マリン自体は嫌いじゃないけど、マリン主人公ばかりだとやっぱ良い気持ちしないよorz
シリアクテレカのときはマリン好きの人がわりと叩いてたから言わせてもらう。
偏りのせいでマリンの人気は落ちる一方なんじゃないかな・・

483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/09(金) 18:47:35 ID:???]
私は救われてないとは思わなかったけどな(夏影とか好きだ)
そこらへんは解釈の違いだろう。

484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/09(金) 19:54:35 ID:???]
でも、本当にマリンがメインばっかでちょっと…
確かに見た目的に一番ヒロインっぽいけど、他のゲームと違って複数ヒロインなのに、☆☆☆でも無印でもパケは真ん中。
漫画も小説も主人公。
アクアはテレカがあっただけマシ。葵なんて…orz
コゼロもマリンだけだし…せめてコゼロは本編にあまりでないアクアか葵をメインにしてほしかった

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/09(金) 20:03:54 ID:???]
真ん中なのはメインだからじゃないの?
1のディアーナみたいに。

葵タン確かにイラスト少な目かもね
神殿組と騎士ふたりとのツーショットなら知ってるが

486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/09(金) 20:57:30 ID:???]
イラストはともかく、
漫画はキャラの動かしやすさもあるんじゃないの?
マリンなんて超動かしやすそうだ。
葵はどっちかって言うと脇役として光りやすいタイプに見える。
番外として入りやすいせつない話の主人公に
マリンは明るすぎるし、アクアは冷めすぎてる。

487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/09(金) 21:48:24 ID:???]
そう?
葵でもアクアでも動かしやすいし、ネタも作りやすいと思うんだけど。

488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/09(金) 22:24:56 ID:???]
葵は意外と天然、世間知らずだからコメディだって十分いけると思うし、アクアも幼い外見と毒舌なギャップで面白くなると思うけどな。
…まぁ、マリンのいかにも「ヒロインです!」な見た目とかには勝てないわけだが…orz

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/09(金) 23:02:09 ID:???]
好みの問題だとは思うが私も葵タンは脇のが光るタイプだと思う
他主人公のときの神殿ルートはマジでカコイイ

490 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/09(金) 23:02:53 ID:???]
せっかくの複数主人公も意味がない感じ。
そりゃ、ゲームとは違う訳だけど、もう少しなんとかならなかったのかな。
1ではシル、2は葵好きなので微妙だなぁ。



491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/09(金) 23:08:34 ID:???]
漫画は誰が主人公かってことより
オリキャラ中心っぽいのが読む気失せた…。
主人公は誰でもいいけど、出来たら既存キャラだけで展開してほしかったかも

492 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/09/09(金) 23:34:18 ID:xPB8EJgC]
既存キャラだけだと、ゲームのネタバレになっちゃうからじゃない?
アポクリの時もなんか名前ない街娘が最後でばってたし。
ゲームの話で進む気はないみたいだから

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/09(金) 23:40:20 ID:???]
なんていうか小説もあんな感じだったなーと

494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/09(金) 23:55:31 ID:???]
ノベライズ結構よかったけど、アークがドキュンっぽかった…。

495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/10(土) 00:02:38 ID:???]
漏れも葵は脇で光るに一票。ノシ
ピンチの時や戦いっぽくなった時など
どの男キャラよりもかっこよく守ってくれそうだw

496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/10(土) 00:16:49 ID:???]
葵はCVがピッタリだったな
基本的に声ないPC時より、声ついてるNPCのときのが
台詞に説得力感じた

497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/10(土) 00:34:56 ID:???]
脇で光るのはいいが、脇でも出番がないのが問題なのでは…。

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/10(土) 01:06:17 ID:???]
それだよね…。世の中には主人公より目立ってる脇役もいるが、出番なければ脇役としても認識されない気が…
ゲーム知らないでワード読んでる人には葵とアクアがヒロインだなんて知らない人もいるんだろうな…

499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/10(土) 11:10:15 ID:???]
出番待ちってことで。
話の筋に関係ないキャラがぞろぞろとコマの中にいられても
漫画として鬱陶しいし。

ここにいる人達はただ格好良い・可愛いキャラが次々登場するだけの
単なるキャラ漫画がお望みなの?

500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/10(土) 12:21:01 ID:???]
?言ってる意味が分からないんだけど…
みんなそういう漫画が嫌だと言ってるのでは?



501 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/10(土) 13:11:33 ID:???]
>>499私はただ葵がメインで葵が活躍する話がみたいだけだ
可愛いとか格好いいじゃなく、「葵」が見たいの。

502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/10(土) 13:36:51 ID:???]
ファンタ好きで漫画見たのに
誰かも分からないオリキャラが出張ってたらちょっとショックだな
ネタバレの漫画もよくあるし3人が主役の読みたいなー

503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/10(土) 15:58:53 ID:???]
オリジナルが書きたいだけな気がする。

504 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 06:23:50 ID:???]
無印とTS、ベスト選択肢も違ったりするんだね
まさか無印でベストなのがNG(フラグ消滅)だとは思わなかった。

505 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/12(月) 05:30:22 ID:???]
絵本でクラインの名前が出てきてちょと嬉しかった

506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/12(月) 21:33:32 ID:???]
今日ワード立ち読みしてきた。
…なんつーか…同人じゃない商業、しかも御本人に逆ハーレム描かれると萎えることがわかった。
多分、複数ヒロインじゃなければ萌るんだろーけど、そうじゃないファンタでマリンマンセーな漫画は('A`)
好みの問題かもしんないけど、ちょっと引いた

507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/13(火) 13:28:34 ID:???]
あっそ。

508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/14(水) 02:02:15 ID:???]
マリンマンセー…?

509 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/14(水) 21:08:18 ID:???]
告白失敗した後の起こる和解イベントが
20日後とかなのが地味にむかつく…
こういうところは変更しない方がよかった

510 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/14(水) 21:09:09 ID:???]
失敗じゃなくて断ったの間違いだった



511 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/16(金) 02:01:09 ID:???]
紅丸の「七姫」って台詞が頭から離れない。何か好きだなー

512 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/16(金) 09:45:28 ID:???]
「ななひめ」より「しちひめ」の方が好きだったなー

513 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/16(金) 10:39:12 ID:???]
結局どっちなんだ

514 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/16(金) 16:09:26 ID:???]
そこで「七姫物語」

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/16(金) 16:39:24 ID:???]
どうしても「しち」って言えなくて「ひち」になってしまう…orz

516 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/16(金) 16:52:13 ID:???]
葵編の冒頭(紅丸と葵の先祖のやり取り)がとても好きだ。

517 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/16(金) 17:47:49 ID:???]
515のようになってしまう紅丸を想像したら……(*´Д`*)

518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/16(金) 18:52:46 ID:???]
紅葵萌ー
やっぱ「しちひめ」の方がいいと思う。
そして、「七姫物語」も好きだ

519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/16(金) 20:42:56 ID:???]
漏れは「ななひめ」派だな、何か可愛い感じがする

520 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/16(金) 21:33:00 ID:???]
☆3の次は「更に誰も知らないFF」とかいって
☆4なんていうのが出るんじゃないだろうな_| ̄|○



521 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/17(土) 01:24:40 ID:???]
☆4が、シルフィス、ディアーナ、メイのファンディスクなら買うよ
2はもういいかなと思う

522 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/17(土) 22:07:32 ID:???]
>>513
葵自身は「なな」つってたよ

523 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/18(日) 08:40:56 ID:???]
月末に無印のPC廉価版が出るんだよね?
もしかして、今度はPS版の方にプレミア付くのかな?

無印初回のオークションみたいに10万まで行くとは思わないけど。

524 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/09/18(日) 18:34:10 ID:xOHJPnxP]
紅丸と七姫の会話のあとなにもおきませんυどーしたらイベント発生するのでしょうか?

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/18(日) 19:13:15 ID:???]
上げるな。
無印か☆3なのか、わからん。攻略サイトを見ろ

526 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/18(日) 19:32:02 ID:???]
>>524
その説明じゃいつのどのイベントなのかも分からないから
もっと詳しく言ってほしいな

527 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/09/18(日) 20:11:40 ID:xOHJPnxP]
葵のイベントで、老人から青い刀をもらって、謎の青年に刀を抜いたんですよ。それから昔の葵と紅丸の回想会話がでて、そのあと何もおきないんですυすみません説明下手ですねυ

528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/18(日) 20:29:37 ID:???]
葵編コンプリートした。
コンプリすると3ヒロインからお祝いメッセージが出るんだね。嬉しかった。
いきなり葵からやったけど葵編は難易度高かったんだな。知らんかった…。

529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/18(日) 20:40:58 ID:???]
>>527だからsageろっつーの!絵文字もうざい!
どっちやってるか分からないが、それはメインルートだから紅丸攻略ルートじゃない。
進むわけない。以上

530 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2005/09/18(日) 20:49:44 ID:???]
晒しage



531 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/09/18(日) 20:54:25 ID:xOHJPnxP]
いやなかんじー可哀相にワラ

532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/18(日) 21:17:48 ID:???]
嫌な感じなのは>>531だと思う…
半年ROMってください

533 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/18(日) 21:57:06 ID:???]
「十四歳」見てキタ━(*゚∀゚)━!!となった
何あのスチル、これって乙女ゲ?
スタッフGJ

>>528
私もそれは嬉しい追加要素だった。
アルバムのED回想がラストイベントあたりから始まってるのも地味に嬉しい

534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/18(日) 21:57:18 ID:???]
sageかた分からないんじゃない?IDの事も分かってないみたいだし

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/18(日) 22:13:53 ID:???]
マジレスすると攻略スレいった方がいい>xOHJPnxP
同じような質問の仕方じゃ、あっちでもスルーされる可能性大だが

536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/18(日) 23:32:35 ID:???]
ネカフェ行って攻略サイトを見てきたらいいと思う。
物言わぬ情報の方が便利だよ。
地域によっては18未満は保護者同伴でないと行けないところもあるらしいが。

このゲーム、変なところで難しいので、教えたい気持ちはあるんだけど。

537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/18(日) 23:55:49 ID:???]
>>531
攻略法までは詳しく書いてないけど、攻略スレに心得みたいの書いた。
知ってるわゴルァなものだったらスマソ。

538 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/19(月) 00:34:43 ID:???]
ユニがTSで14歳設定になっててびっくりした
15じゃなかったのか
騎士ズも17だったり18だったりどっちが正しいんだ

539 名前:538 mailto:sage [2005/09/19(月) 00:37:59 ID:???]
ゴメン。私の勘違い
2無印の説明書や画集でも14だった。
なんで15だと思ってたんだろ…。


540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/20(火) 01:28:05 ID:???]
アクア→ヨハンの「おとっつあん」呼びがなんか好き

>>523
無印の廉価って今年のはじめも出てなかったっけ?
購入する機会増えるのはいいことだろうけど、サイバーフロントよく廉価出すなぁ



541 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/20(火) 01:41:44 ID:???]
去年じゃないか?プラチナセレクション。でも値段は変わらないわけだったが
で、今回がソースネクスト関係。
2や☆☆☆で無印もやってみたいって人がぽつぽついるので
だから結構再販してるんだろう

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/20(火) 03:51:45 ID:???]
どうせなら、フォーチュナーを再販して欲しいな。

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/20(火) 22:54:12 ID:???]
>>531 
は半年ROMってという意味もわからないかな
悪いが君は来なくていいよ バイバイ 可哀想なのあんただよw 

544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/21(水) 02:25:34 ID:???]
質問。自分、葵スキーでマリンはヒロインの中で一番好きじゃないんだけど取り寄せしてまで買う価値ある?
小説と漫画。騎士院組の出番も決め手なんだが……。

545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/21(水) 02:41:30 ID:???]
騎士は出番そこそこ(7人中じゃ)ある方だけど
描写微妙だからやめた方がいい。
アークはノベライズだけだったら何こいつってかなり印象悪かったと思う。
葵は逆に1シーンで長所がさりげなく描かれてるけど出番少ない

546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/21(水) 02:58:40 ID:???]
ノベライズ読むと、市井カテゴリがボツになったことが残念に感じる

547 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/21(水) 23:43:53 ID:???]
今更ながらようやく絵本コンプ
エピローグまで見たらタイトルの意味も分かったしよかった。

途中、確かめたいことあって2無印引っ張りだしてちょいプレイしたけど
ロードがないだけで偉いプレイしやすかった…。
それとTSは2無印よりも解像度と音質よくなってると気づいた

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/23(金) 01:00:39 ID:???]
ファンタ2デジタルアクセで葵に占って貰ったんだけど、
テキストはお前で、音声はお主だった。
これって、テキストを渡して、中の人が工夫して読んでるって事かな?

ラッキーカラーが赤だったので、マリンに聞いたらあまり反応なくて紅丸は忌々しいそうだ。


549 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/23(金) 02:01:26 ID:???]
そうなんじゃない?
呼び方といえば、ヨハンの一人称も絵本で「わたし」になってるね

550 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/24(土) 01:44:58 ID:???]
絵本とシステムとスキル以外で2無印と☆☆☆って違う所ありますか?
前の方で出てた裁判イベントの有無のみ?



551 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/24(土) 01:48:41 ID:???]
>>550
>>256あたりに書かれてた気が

552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/24(土) 02:15:01 ID:???]
>>550
無印では主人公グラはスチルをのぞくとウィンドウ横固定だけだったけど
TSだと立ち絵もよく表示されるってとこかな?
あとコンプすると三人娘からコメントもらえる。

主人公=自分な人はこの手のゲームしないような気もするが
主人公の露出度高いの苦手な人は、無印のがいいと思う

553 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/24(土) 02:20:14 ID:???]
音楽面の演出はTS、表情の演出は2無印のが上手いと思う

554 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/24(土) 02:35:49 ID:???]
>>550
プルートからアドバイスされるイベントが7回くらい発生する。
プルート好きならいいかも
特に面白いやり取りはないが

555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/24(土) 02:38:35 ID:???]
>>554
あれって、何か意味あるの?
選択した対象の好感度UPとかかな?

556 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/24(土) 04:53:40 ID:???]
たぶんそうだと思う。フラグには影響しないみたいだし。

あと今思い出した、☆☆☆だと、ごくたま〜〜〜に
フォントがでかくなるね。初めてお目にかかったときはちょっとびっくりした

557 名前:550 mailto:sage [2005/09/24(土) 22:05:32 ID:???]
皆様ありがとうございます。迷ってたけどやっぱり☆☆☆買います。

558 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/25(日) 05:42:22 ID:???]
いなくなった人にチョコあげたら
愛情度だけひっそり上がっててワラタ

559 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/25(日) 06:14:15 ID:???]
某新緑の人と親善大使だろうか?

560 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/25(日) 06:23:46 ID:???]
そういやヨハンはいなくなってもチョコ本人に渡せるね
>>559の人たちは会えない状態なのに。
最終日に迎えにくるひとりだからかな



561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/25(日) 13:26:53 ID:???]
バレンタインイベントになんか意味あるんだろうか。
あれって落としたらそこで終了だし、落としてなかったらそっけないよな。

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/26(月) 05:56:03 ID:???]
降誕祭と同じで
番外イベントのひとつってだけだと思うけど…。
絶対誰かにやらなくちゃならんのはアレだが、やっぱし受け取ってもらえたときは嬉しい
一部キャラの反応は萌えたし

563 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/26(月) 17:58:22 ID:???]
受け取ってもらえない上に他人にあげることを
勧められた時はショックだがな

564 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/27(火) 16:54:37 ID:???]
降誕祭誘うのとか外伝とか
TSの追加イベントって、シリウス踏んだり蹴ったりな気がする。
ワラタけどちょっとカワイソ

565 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/27(火) 20:11:13 ID:???]
>>564確かにw
まぁ本編やるとだいたいのルートで一発殴りたくなるから胸がスッ(ry
好きキャラだけどね。
…というかシリウスだけじゃなく女の子以外全員歯ぁくいしばれと言いた(ry
皆萌えるけどね!

566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/29(木) 07:30:10 ID:???]
コンプオワタ
ソロイ様とか直ってない箇所多かったからあんまし期待してなかったけど
プルートと墓参りするイベントの立ち絵が正装になっててホッとした。

ただ、主人公ごとのお祝いメッセージだけじゃなく
フルコンプメッセージも欲しかったな…少し残念だ。

567 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/09/30(金) 23:08:11 ID:???]
ファンタスティックフォーのCM見るたびにファンタ思い出してニヤニヤしてしまう

568 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/01(土) 03:26:14 ID:???]
>>567
ニヤニヤ出来ない
ファンタスティックフォーとまで言われてチュンが付かないと
しっくりこなくてムズムズするw

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/01(土) 06:07:27 ID:???]
>>567
分かる
最初の方で話題になったとき何のことだと思ったら
あの映画だったのか…

570 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/03(月) 19:42:13 ID:???]
丁寧語であなた呼びのブルーに萌えた
記憶取り戻すと元に戻っちゃうんだね。なんか惜しい



571 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/08(土) 00:20:53 ID:???]
>>378
調べてみたけど
マリンはブルー、アクアはプルートが一番長かった。
葵は察しの通りユニシス

572 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/08(土) 22:31:19 ID:???]
ファンタ好きな人は他にどんなゲームが好き?

573 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/09(日) 01:52:05 ID:???]
>>572の意図がわからん。

574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/09(日) 04:06:30 ID:???]
>>572
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122385572/

ここ行って聞け

575 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage攻略とは少し違うかな、とこっちで [2005/10/09(日) 15:19:18 ID:???]
ファンタ2☆☆☆の絵本について質問。
ブルーの絵本『夏影』ってアクアでブルーEDが条件だった?
まだ葵でブルーしてなかったのに出たんだが……仕様?

576 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/09(日) 15:42:50 ID:???]
自分も出たんで仕様じゃないか?
絵本はメインをコンプしてから見たほうがいいな。
まだプレイしてないシナリオがネタバレしてて
ポカーンだった。

577 名前:572 mailto:sage [2005/10/09(日) 15:55:12 ID:???]
別に購入相談のつもりだったわけじゃなく、なんとなく書いただけだったんだけど…。
何か気分を害したみたいでごめん

578 名前:575 mailto:sage [2005/10/09(日) 16:27:21 ID:???]
>>576そっか、仕様か。
ありがとう謎が解けた。
>>577
>>572みたいな質問だと他のゲームの雑談になりかねないからな。
それを警戒しただけだから気にするな。

579 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/09(日) 22:57:50 ID:???]
>>575
「ばなな」と「送り火」も見る必要もあるかと思ってた。
アクアブルーEDだけでいいんだ
一部の発生条件てよくわからんね。

絵本といえば、リュートのダリス生活みたいな内容のもあるかと期待してたから
なくて残念だったな…。
あと天球図とAqua Notesみたいな
内容被ってるのはひとつだけでよかった

580 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/10(月) 15:02:01 ID:???]
トリプルスターでボイス再生中にログ表示させたら
「ありがとうありがとうありがとうありがとう((ry」みたいにループしてワロス



581 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/21(金) 18:23:41 ID:???]
TSのPC版が出るみたいだね。
元はPC版から始まったゲームだし、2も出るかなとは予想してたけど

582 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/21(金) 21:04:24 ID:???]
情報源は?
探してみたけど何もひっかからない

583 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/21(金) 21:12:01 ID:???]
>>582
ゆうきさんのサイト

新作ゲーム(コンシューマとPC)2本制作中らしいけど、二つともアポクリ関連かな?
乙女ゲ…それもファンタみたいに複数主人公とかだったりしたら
嬉しいんだけどなぁ…。
とりあえずPC版はPS2のベタ移植じゃなく、誤字直してほしいもんだ

584 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/21(金) 21:35:50 ID:???]
>583
前に完全新作、って書いてた気がするからアポクリ関連ではないとオモ

でもどうかな…発表してみないと分からんですね

585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/22(土) 17:06:54 ID:???]
複数主人公いやだ。
差つけられそうで。

586 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/10/22(土) 17:18:37 ID:???]
ファンタは当人でプレイしてないとき見えない弱さが
友達キャラとして攻略したとき分かるのがよかったな。

587 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/03(木) 23:34:49 ID:???]
やっと☆☆☆アクア編コンプリートできた!!
妙に達成感あった。嬉しい。

ゆうきさんHP更新再開したんだね。
ギャラリーに☆☆☆関連で公開したイラストも追加して欲しいな〜。



588 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/05(土) 23:52:22 ID:???]
うん。書き下ろし見たいね。

589 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/07(月) 19:10:52 ID:???]
公式トップの絵がWin版パッケ?
…カワイクナサス…
アクセパッケが一番よかったな。
価格は結構いいと思った。(PCソフトだから8800円ぐらいかと予想してた)

590 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/07(月) 22:44:48 ID:???]
葵の目が赤いのは仕様ですか?
マリンのポーズわからん
アクア小さくてショボン

でも、久々に公式動いて嬉しい



591 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/07(月) 22:49:53 ID:???]
>葵の目が赤い

それか…なんか違和感感じたんだけど
気づかなかった…
マリンとアクアは別の誰かが描いたイラストみたい
てか塗り雑じゃない?ベタッとしてる

592 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/07(月) 23:11:05 ID:???]
塗り酷いな。
マリンは右手を上げてるみたいだけど、ポーズが不自然。足がつりそう。
アクアも顔がえぐれてる。葵はマシだけど顔だけだしな・・・。

593 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/07(月) 23:32:16 ID:???]
顔がホームベースなのが気になって仕方ない。

594 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/08(火) 01:06:57 ID:???]
目の色とか変えるなら
いっそ葵は本当に黒髪にすればいいと思った。
文中に黒髪黒髪と書かれているのに
画面は青い髪で気になって仕方なかったよ。
ためしにでもいいから、TOP絵で黒髪ver見せてくれ。
ところでアクアの目が離れ気味に見えるのは気のせいか?
せっかくの美少女が……orz

595 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/08(火) 01:20:04 ID:???]
葵もだけどアークやヨハンも黒髪扱いなんだよね
メインキャラクター10人中半分が黒髪って貴重なのか?とたまに疑問に思った

596 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/08(火) 01:22:58 ID:???]
実はアジアが舞台なんだよw

597 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/08(火) 22:34:04 ID:???]
メッセの特典、攻略情報(HTML)だって。
便利なような攻略サイトで十分なような(たぶんPS2版のベタ移植だろうし)

598 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/08(火) 23:22:49 ID:???]
eeee冊子ならともかく、HTMLってショボすぎやしないですか…
攻略サイトで十分だろうな

599 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/09(水) 01:50:39 ID:???]
>597
メッセの特典は書き下ろしテレカになってる。
攻略情報とデスクトップアクセサリーが追加要素みたいだね。

600 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/09(水) 12:33:02 ID:???]
HTMLはどこの店で購入しても、ソフト本体に入っている仕様のようですね。



601 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/09(水) 12:54:19 ID:???]
最初から攻略困難と言っているようなものだな…
それともどの乙女ゲでも通常の仕様だったりするのか?<攻略情報

602 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/09(水) 13:56:04 ID:???]
みんなコレ買うの?
PS2版持ってる人には不要かな・・?

603 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/09(水) 17:21:06 ID:???]
PS2版の☆☆☆買いそびれたままだったから丁度良いし、買おうかなー。
PC版なら読み込み早いよね?と期待。

604 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/09(水) 17:31:20 ID:???]
ゴメン、携帯厨だから全然話が見えない。
ファンタ2がパソに移植されるの??

605 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/09(水) 18:49:14 ID:???]
>>604
そう。☆☆☆がね。
何かいまさら感な気もするが。

606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/09(水) 19:02:31 ID:???]
やっぱり、そのまま移植なのかな。
バレントデーなんとかなんないものかな。

607 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/09(水) 19:06:46 ID:???]
>>605ありがとう。
そっか、移植か。ボイス修正とかされてるなら買おうかな。2も☆もデスクトップアクセサリーも持ってるが……無意味かなorz

608 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/13(日) 00:30:18 ID:???]
あれ、ワードっていつ発売だったっけ?

609 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/14(月) 18:35:37 ID:???]
ワードは16日。
季刊誌だと間が開きすぎ。隔月ぐらいにしてほしいよ。

610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/15(火) 02:28:56 ID:???]
ファンタスティック・フォーってPSゲーム出てたんだね。
話は変わるが、マリンは水着姿のときしてた髪型のが似合ってる気がする




611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/15(火) 23:28:07 ID:???]
男性はやらないほうが良いですか。

単にワーランドシリーズ(エーベルージュのこと)をやっていたからですが…

612 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/15(火) 23:29:37 ID:???]
>>611
ヒロインはかわいいし、話的には恋愛がメインじゃないで
男がやってもわりと平気だと思う

613 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/15(火) 23:30:25 ID:???]
×じゃないで
○じゃないんで


614 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/15(火) 23:58:46 ID:???]
ファンタは男性ファン多いよ。

615 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/16(水) 02:29:15 ID:???]
ずっと前探偵ナ●トスクープで
街行く人の携帯の待ち受けを見せてもらうネタがあった
その中で 4、50代のサラリーマンの人のが
ディアーナ姫の顔グラだった
正直創造魔法吹いた

「娘が…」と説明していたけど
ファンタは乙女ゲーなのに美少女ゲーみたいなグラフィックだから
その言い訳は通用しそうになくてかわいそうだった

616 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/16(水) 02:31:50 ID:???]
いやお父さんがファンなのかもしれんw
しかし見たかったな、ソレ。

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/18(金) 01:35:12 ID:???]
>>607
完全移植(ベタ移植)みたいだから
既にPS2版持ってるなら必要ないんじゃない
PCだからあの頻繁なロードはたぶんないだろうけど…
ところで尼に1PS版の新品在庫があるね。珍しい

618 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/18(金) 18:18:48 ID:???]
>>614
比率は何対何くらいなの?


619 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/22(火) 15:54:43 ID:???]
Win版紹介ページ、EDスチル載せるなよw
☆☆☆OPのときも思ったけどあんまり配慮してないなぁ…

ところで↓ってどこに使われた絵なんだろ
ttp://www.fortuner.net/windows/image05.gif


620 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/23(水) 00:15:26 ID:???]
初めて見た…。つーか、ロリだなオイww



621 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/23(水) 00:17:37 ID:???]
公式ページのTOPイラ、マリンのスカートが変
あれだと足が2回折れてることにならないかい

622 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/23(水) 00:29:07 ID:???]
ユニ単体のも見たことない
アクセ(既に発売済みの)の書き下ろし絵かな

623 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/23(水) 01:31:20 ID:???]
619の言っているイラスト冷熱の創刊号に掲載されていたものだよ。
単体ユニのはアクセのだとおもう

624 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/23(水) 02:06:38 ID:???]
cool-bだったのか、サンクス

625 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/23(水) 06:44:42 ID:???]
女向きゲームでは人物のあごがV型なのは普通なのですか?

626 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/23(水) 17:12:51 ID:???]
>>625
ファンタはフルキスよりはマシ。
まあ確かに顎V型ばかりだよな女性向ゲって

TSプレイ中。無印の時も思ったのだけれど、
マリンってブルーに会ってから星の娘として島に呼ばれるまで
どれくらいの期間あったんだ…?
テキストだけ見るとブルーに助けられてすぐ、
星の娘として見つけられたっぽいような感じするけど、
絵や喋り方から見ると何年か経ってるっぽいしさ
何年か経ってるなら何で神父さんずっと気づかないんだとか

627 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/23(水) 17:17:56 ID:???]
>>626
それ変だよね。
私もずっと引っかかってたよ。
そのわりに、一般サイトのレビューでも過去レスでも誰も突っ込みいれてないし…

628 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/23(水) 17:36:10 ID:???]
神父は星のあざのことを知ってたけど、マリンのために黙っていた
というような話は小説版にならあった。


629 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/23(水) 17:39:45 ID:???]
あの流れだと、ブルーのもとから帰ってきた途端
体が15歳に成長した風に見える

630 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/25(金) 03:28:18 ID:???]
アークってバッチに魔法かけらてること、どの主人公編でも知ってるよね?
既にアクアと葵でアーククリア済みだったのもあって、
マリンで攻略したとき、複雑な気持ちになった。



631 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/25(金) 17:10:11 ID:???]
マリンだとなんか違ったっけ?

632 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/25(金) 18:09:55 ID:???]
アクア・葵→シリウスの部下の動向探るため、一緒に交流会出られない
リュートを引き付けておくよう頼まれ、去る前にバッチをつけるよう言われても絶対断れと釘を刺される
マリン→一緒に交流会出られる。バッチをつけるようすすめられる

こんな感じかな、結構違う

633 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/27(日) 02:57:27 ID:???]
アークにバッチをつけるようすすめられるの?リュートだよね?
教えてちゃんですまんが教えてくれ…orz

634 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/27(日) 03:28:21 ID:???]
リュートからもらったバッチをアークがマリンにあげようとするんじゃなかったかな。
どの選択肢えらんでも、つける前に呪いが発動して
バッチ持ってたアークが苦しみだすけど


635 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/27(日) 03:40:09 ID:???]
>>631
あとバッチの出来

636 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/27(日) 07:35:51 ID:???]
>>634
そうだったんだ、買ったの最近でまだコンプしてなかったから知らなかったよ、d
なんかアーク酷いな…なんでマリンだけそうなんだろ?

637 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/27(日) 19:44:09 ID:???]
マリン編のアークは
その時点じゃ何も知らなかったって解釈もできる
裁判でも証拠映像唯一流れないし(カメライベント起きないのもあるが)
でもま、最後にマリンで攻略するともやっとするのは確かだった

無印の方で一番最初に攻略した時は、気にならなかったんだけどね

638 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/27(日) 23:56:31 ID:???]
つっこみたいところといえばアクア編で葵と出会うイベント(転んだアクアを葵が助けるやつ)の絵で葵の右手に星なかったよね?
あれは描き忘れ?

……星があるのが右手かどうか☆☆☆特典の冊子で今確認したらマリンの星が左手にあったり右手にあったり……orzソンナモンナノカ…


639 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/28(月) 00:10:30 ID:???]
全員右手だから、書き忘れじゃない?

画集見返してみて気になったけど、葵って背が高いと言われてたわりに、
アークEDじゃ頭一個分小さくて女性としては平均的な身長に思える…。
階段に登ってるのか?>アーク

640 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/28(月) 00:32:29 ID:???]
アクアで葵狙ってたんだけど、
レストランでオムライス食べるイベント二つあるよな
デートイベントと通常イベント?
どちらも初めて食べる内容なのに微妙に違う…
のが続けて起こった。めちゃめちゃ違和感

他にもイベント起こってないはずなのに
イベント起こった前提で進むイベントが…
シナリオは個人的に好きで良いと思うのに、
何でこんなにもにょもにょするんだorz



641 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/28(月) 00:38:37 ID:???]
一応EDの時点で本編の少年時代+10cm程度の設定にしたんじゃないか?
外伝でも背が伸びたって言ってたし。
つーか各キャラの正確な身長知りたいな。

642 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/28(月) 00:42:16 ID:???]
>>640
最後の二行同意。好きだから勿体無いつか、もや〜とする

TSって、絵本とか追加イベントはいいけど
本編のシナリオ部分全然修正されてないよね。
改善部分て紅丸覚醒発生すると、そこでフラグ消滅ってぐらいじゃ。
つかイベント順番が無印と変わったことで余計に矛盾出てるような。

あと個人的に残念なのが、TSでプルとイベント以外じゃ会えなくなったこと。
なんかいつもプルートなんだが…(私が見てないだけか)

643 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/28(月) 01:04:15 ID:???]
>>641
身長設定知りたいよね。
☆☆☆説明書で血液型載ってたが、身長の方も知りたかったよ。
1にもあったし…。

644 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/29(火) 13:50:51 ID:???]
>642
TS、システム部分含めて、「改良」なんだか
「改悪」なんだか分らないところがあるよな…。

個人的には葵編にあった、
アークとリュートの決闘イベントが削られてて残念。
裁判より神前決闘の方がよかったなあ。
騎士院組みのルートを辿るとシリウスが頭に来るので、
無印ではったおさせてもらえたのとか、ちょっとストレス解消だったのに。



645 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/29(火) 14:29:12 ID:???]
確かにリメイクなわりに…って思うけど
それでもTSの後、無印やるとしんどいな。
イベントがどんどん起こるのが辛い…友情イベントなんか強制イベント化してるし

646 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/29(火) 23:35:02 ID:???]
うん、決闘イベント削りは残念だったなぁ。ロードもやばかったし。
でも絵本があるだけでTSは良かったと思えてしまうw

647 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/30(水) 00:36:12 ID:???]
絵本では立ち絵が凄く嬉しかった。リュートとかユニシスとかの

648 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/30(水) 00:41:41 ID:???]
絵本は男視点もあるのがよかったな。
最初黒猫視点と紹介されてたから、どんなのかと思ったら…
あと3人娘の水着姿w

649 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/30(水) 00:54:07 ID:???]
絵本いいな。今TSプレイ中なんだけど買ってよかったよ
システムやシナリオが前後で食い違ったりなどの破綻してる部分は
もうちょっと改良できなかったのかと思うけどな…

無印をプレイして2年ずっとプレイせず、今TSプレイ
なんか…プレイする人の年齢によってキャラの印象変わる気がする
2年前は駄目だった腹黒系統キャラの気持ちも理解できるようになったとか
(無印の時はアーク>リュート、シリウス・ユニシス>ヨハン
だったけど今は結構皆好き。一番は女の子達だけど)
ファンタ2はどっちかというと大人向けだよな、色々と黒いし

650 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/30(水) 01:26:06 ID:???]
そうだね
当時理解できなかったことも、今なら納得できたり。

本人の攻略が終わっても、そこで終わりじゃなく
プレイ続ければ続けるほど、そのキャラに対する印象が
どんどん塗り替えられる所が好きだなー
3もやりたい…



651 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/11/30(水) 02:07:26 ID:???]
ショップ特典2種類って、片方はメッセなんだろうけど
もうひとつはどこなんだろ?


652 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/01(木) 01:44:43 ID:???]
いま>>619みて、シリウスとアークって似てるかもとふと思った。(外見じゃなく性格や思考パターンが)
無印やったときはリュートと同じように「似てないよ!」って感想だったのになぁ。

653 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/02(金) 01:54:50 ID:???]
特典のシリアクって、PS2☆☆☆特典テレカの使いまわし?
書き下ろしなのかな

654 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/02(金) 13:13:09 ID:???]
特典絵公開されたよ
アークかわいすぎてちょっとキモイ
リュートはマリンにしか見えんぞw
ttp://www.messe.gr.jp/boys/gazou/3533_5.jpg


655 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/02(金) 15:16:58 ID:???]
おー、可愛い!
私にはヒットしたよ!
ヒロインさしおいてこの二人かwとか思っててゴメン。
こりゃちょっと特攻したいカモ…。

てっきり「滅背はまたシリアクかよ…」と思っていた自分に回し蹴りかましときます。
もうひとつの店舗はどこなのかねー。命斗か?

656 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/02(金) 17:40:19 ID:???]
>>655
アークもリュートも乙女すぎw

657 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/02(金) 18:53:03 ID:???]
何か☆がちりばってそうな…
やっぱ絵は劣化してるなー

658 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/02(金) 22:00:57 ID:???]
いい加減に特典に葵さんをください…
と呟いてみる…

659 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/02(金) 23:09:55 ID:???]
特典に葵があったら特攻する

660 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/02(金) 23:54:46 ID:???]
マリンはメインヒロインだろうしマリンはシリマリあったしな…
紅葵かアク葵でも下さい



661 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/03(土) 01:34:16 ID:???]
シリアクすきなので特典がどこの店舗なのか気になる…
情報どこにもないみたいだし

662 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/03(土) 01:40:06 ID:???]
アークの方が前にいるのに、リュートの顔の方がでかく見える
漏れの目は腐ってますか。


663 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/03(土) 04:09:23 ID:???]
>>658-660
無印のときならあったよ
知ってたら悪いが、知らないなら画集の方でチェックしてみたら?
結構萌える構図

664 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/03(土) 05:56:47 ID:???]
>>661
もうひとつがシリアクだってどこの情報なの?
過去レスで触れられてたのはPS2版TSの特典じゃね?


665 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/03(土) 06:01:52 ID:???]
>>655
ヒロインが関わってなくてホッとしてしまったw
どのカプでも揉めるし、男キャラだけが一番かも…

666 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/03(土) 12:34:04 ID:???]
>661
ゆうきさんのブログ

667 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/03(土) 15:27:52 ID:???]
>663
あれは発売時の特典じゃないよ。
発売からしばらくたって、今は無き遊びっとの特典になった。
あれなんだったんだろうな・・・。

668 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/03(土) 23:46:02 ID:???]
663が言ってるのは、照れる葵を両脇から囲んだアークとリュートのやつじゃないの?
2無印版のメイト特典じゃなかったっけ?

てか、違うのだったらゴメン。>>663

669 名前:663 mailto:sage [2005/12/04(日) 14:57:55 ID:???]
いや、それです>メイト特典のクリアファイル

遊びっとの特典というのはどういう構図なの?

670 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/04(日) 21:41:52 ID:???]
ドラマCD買おうと思ってるんですがマリン編のアークは微妙ってどの程度ですか?
葵やアクアとは全然違う?



671 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/04(日) 22:12:10 ID:???]
出番自体は他2編と同じくらいある。葵編はあきらかにおいしいし、アクア編はアークらしい感じだが、マリン編は人の趣向によって大きく感想が異なる。
以下理由。少々ネタバレ(ぼかしてるけど)














見せ場・フォローはあるが聞いてキツイセリフがある。個人的にはマリンのBADくらい驚いた。

672 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/04(日) 22:17:59 ID:???]
マリン編ってファミ通文庫版と同じ人?>シナリオ

673 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/04(日) 23:10:47 ID:???]
漫画もっと葵やアクアでばって欲しいな

674 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/05(月) 10:58:50 ID:???]
>>671
そこまで驚くんだ? スルーしてて正解だったか

漫画もなー、あれ、3人均等に出番のあるオムニバスストーリーとかなら良かったのに…

675 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/05(月) 11:32:38 ID:???]
漫画、2,3話とばして久々に見たけど
ゲームの殺伐さに慣れていて、世界観やキャラの性格に違和感覚えてしまう
最初はみんなが仲良くていいな〜と思ってたけど、そういうのは絵本の方で
補給してしまったからな…。

676 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/05(月) 13:59:36 ID:???]
クリアファイル…
買ったのはメッセだったから、オクで落としたけど…
それでも他の二人に比べてやっぱ特典少ないと思う…
漫画も小説もマリンばっかだし、片寄るなら選択主人公にしないでほしい…
それならまだ諦めがつくよorz
発売したワードも、また葵が空気以下だと思ったら買う気になれない…

677 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/05(月) 14:04:09 ID:???]
関連商品は平等にした方がいいとは思うけど
それでもゲームは選択性でいてほしいよ。
そういうところがすきなのに…

678 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/05(月) 14:33:35 ID:???]
マリンがメインなのはわかるけどな…こう男性キャラも比較的マリン寄りに
なってる気が…絵本でもキャラによってはそうだし

679 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/05(月) 14:34:25 ID:???]
特典は販売店が指定してくることが多いから、無難なものを指定するんだろうね。
もっと特典付きの販売店が多ければ、被るのを嫌ってバラバラにしてくると思う。
今までの特典リストキボン・・・。

680 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/05(月) 20:41:40 ID:???]
ワード今更読んだがマリン贔屓だな…アクアと葵の存在が薄い



681 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/05(月) 21:22:20 ID:???]
ところで、☆☆☆PC版に特攻予定の人いる?
ロードは減少してそうだが、バグが心配


682 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/05(月) 21:26:55 ID:???]
特攻したいんだがシリアク特典はどこの店なのだろうか…

683 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/05(月) 22:34:50 ID:???]
>>680
贔屓っていうかマンガ版では単独主人公だからね。

684 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/05(月) 23:49:35 ID:???]
シリウスに大事なものはマリンですか…アークもあれですか…と
いやマリンは好きなんだが…しかもあれ色っぽくないだろ…

685 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/06(火) 15:01:45 ID:???]
滅せ以外で特典つけるもう1店舗はまだ発表されてないの?

686 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/07(水) 08:35:39 ID:???]
2ってそんな人気なの?
1と2無印しかやってないけど、1の方が好きな自分は2がなんでこんなに商品展開されてるのか分からない。
そんなに面白い…?

687 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/07(水) 12:09:19 ID:???]
むしろマイナー過ぎ。
こんなに面白いのに。1も2も。

688 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/07(水) 15:59:06 ID:???]
最近はそうでもないけど、2無印発売当時はこんなのファンタじゃない!みたいな否定意見が多数で
むしろCMとかかけたり、そこそこ力入れてたメーカー側が期待したほどの人気は…って感じだったよ。
ドラマCDも、ノベルも発売前から決まってことで
人気にお答えして発売!というパターンじゃないし…

私は2からファンタに入ったから、2chにしろファンサイトにしろ
レビュー見るたび切なくなった。(システム面なんかは擁護しようもないが)
TS発売以降から、普通に萌え話とかできるような空気になった気がする

689 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/07(水) 16:15:37 ID:???]
>>687
主人公選択制って時点で拒否反応出る人も結構いるみたいだよ

690 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/07(水) 16:21:41 ID:???]
否定意見多かったのか。自分は2のみのプレイなんだよなぁ
(2無印もTS版もどっちもプレイ)
ファンタ2は好きだけど1は古いからプレイし辛いかな、
と思ってたんだけどそれでも1を手に入れる価値あるかな?
特にシステムが気になる。
2以上に酷いって事がなければプレイしたいのだけれど



691 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/07(水) 16:38:48 ID:???]
>>690
PC版はディスク入れ替えが結構ストレスたまった。PS版は1枚らしいけど。
それ以外は2無印と変わらないかな?
育成シーンを簡単に終わらせられたり
外で遭遇したとき会話するかどうか選択できる所は2無印より良いと思う
(てかなんで2でなくしたんだ?と1プレイして思った)

ボリュームは少ない。休日費やせば1、2日でコンプできる
イベント5,6回目で告白されたり、2以上に脳内補完必須だけど
その分自由に解釈できると言えるかな

692 名前:690 mailto:sage [2005/12/07(水) 16:55:34 ID:???]
>>691
PS版でできればプレイしたいけど、見つからなさそうだ…
ディスク入れ替え気になるけど、育成シーン簡単に終わるのはイイね。
2のボリュームの多さはちょっと途中で疲れたので、
少ないのは問題ないです。
レスありがd。購入検討してみる。

693 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/07(水) 17:00:07 ID:???]
2の後1やるとダリスの現状に空しくなる

694 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/07(水) 23:03:36 ID:???]
「よし、まあまできたかな」って
いま、☆3つやってるんだが
これどれくらい売り上げたの?
次回作出るの?


695 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/08(木) 11:33:50 ID:???]
>>693
言ってやるな…・゚・(ノД`)・゚・

696 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/08(木) 11:40:51 ID:???]
>>694
ユーザーに分かるわけないじゃん>次回作出るか
自分は3きぼんとアンケに書いといたけど

697 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/08(木) 11:45:00 ID:???]
原画とシナリオが有機タンじゃなくていいから続編出して欲しいな・・・。
他に書ける人いないんだろうけど。

698 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/08(木) 11:49:48 ID:???]
それこそ「こんなのファンタじゃない!」と総叩きだろうな

699 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/08(木) 14:26:19 ID:???]
>>693
このゲームだけじゃないが続編とかでああいう感じ見ると複雑だ…
あのシリウスとのEDは…?と。個人的に葵EDの後で余計に思った

700 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/08(木) 14:36:03 ID:???]
私はマリン編EDでボミョウになった
あんなに故郷好きだ、アロランディアみたいにしたいって語ってのにな…カワイソス
まあアルムガンガレつーことで



701 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/08(木) 21:36:55 ID:???]
メディだったよ>アクアとシリウス
ttp://www.m-land.co.jp/tokuten/fanta.html


702 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/08(木) 22:08:06 ID:???]
>>701
うわー本当にカップリングって感じ カワユス!
でもシリアクらしさはないね、アクア嫌がってないし。

703 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/08(木) 22:10:02 ID:???]
PS2版☆☆☆の特典絵ときよりいいと思うけど、やっぱりその頃に比べて
男キャラ女顔化してるな…(あっちはあっちで童顔化してたが)

704 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/08(木) 22:15:26 ID:???]
シリアクになると密着度高いな

705 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/08(木) 23:38:48 ID:???]
特典可愛いし嬉しい
でも、シリアク好きだからこそ複雑だな
マリンも葵も同じように扱って欲しかった(´・ω・`)

706 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/08(木) 23:45:13 ID:???]
相手は誰でもいいから
ブルーと紅丸の書き下ろし絵も見てみたかったな
たぶんこれから見れることないよね…

707 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/09(金) 11:07:48 ID:???]
特典どっちも可愛いなー。デザイン共通しているし。

ところで「DVDオンリー」ってDVD読み込む機能さえあればオケなのか?

708 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/09(金) 18:32:25 ID:???]
葵と誰かでも特典を

709 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:親子sage [2005/12/10(土) 15:09:20 ID:???]
Win版て追加されてるのデスクトップアクセサリとかだけなのかな
追加イベントあるなら欲しいかもしれない



ヨハン絵本見た。(前誤爆った時レスしてくれた人ありがd)
ヨハンとアークが実はメル欄だったのに驚きを隠せないんだけど…
過去ログ見てもちらりとしか話題になってないのは何故だ?
乙女では初というか、凄い設定だと思うのだけれど
というか2無印の方ではこんな設定なかったよね
2無印の頃から伏線張ったり、そういう関連のイベント欲しかったな…

趣味や特技といい本編で出ない重要な裏設定
多くないですかゆうきタン

710 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage養子 [2005/12/10(土) 15:13:27 ID:???]
無印のとき、そういう説が流れてたから
絵本見たときそんなに驚かなかった。
つか今思えば、どこから出たんだろう?
アークがメル欄っぽいってのは、なんとなく分かってたがヨハンとなんて結びつかないよね、普通



711 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/10(土) 15:46:40 ID:???]
>>709
ヨハンに○○がいるってのは、
シリウスの魔法院視察イベントでわからなくもない
けどアークってのまでは分からんか。
過去ログ見てきたけど、初代スレ591で指摘してる人がいるね

712 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/10(土) 16:01:43 ID:???]
ヨハンは、実年齢が意外だった。
シリウスが老人つってたから、ヘタしたら100こえてんのかと。

今まで実は100歳!誕生してから2年!とかはあったけど
中年はなかった気がする。

あとアクアの手の星が実は…というのも予想外だったな

713 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/10(土) 23:33:48 ID:???]
確かにアクアは意外だった。
話の流れからしても、世界を救う星の娘って葵のことだったんだろうな。


714 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/10(土) 23:41:26 ID:???]
紅丸と葵のどっちかがとばっちり食らったかと思ったけど
紅丸はプルート父、葵はブルーとそれぞれ別の存在に召喚されたようだし
一緒に飛ばされるなんてタイミング良すぎじゃね?
突っ込んじゃいけない所なのかな

715 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/11(日) 00:26:47 ID:???]
>>713
それはいくらなんでもいいすぎ。
どのヒロインが星の娘でもおかしくないようにしたってゆうきさん自身が言ってたじゃん。
自分設定さりげなく書くなよ。

716 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/11(日) 01:02:49 ID:???]
それ言い出したらそもそも「星の娘なんて居ない」ってことじゃないの?

717 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/11(日) 01:11:05 ID:???]
TSコンプしたんだけど、ここで何度か見た
エーベとばったり出くわしたっていう隠しイベント1回も起きなかったよ…
どんな内容なの?>見た人


718 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/12(月) 19:41:39 ID:???]
>>715
あくまでもおかしくない程度
実際私もマリンか葵が星の娘だと思ったし
だから何ってのは無いけど


719 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/12(月) 22:05:45 ID:???]
紅丸がプルート父に召喚されたなら、
2の時代にも召喚が出来る人が一握りはいるってことか?

720 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/13(火) 10:16:55 ID:???]
元々はブルーの召還に巻き込まれたものの、葵とははぐれてしまったところを
ブルート父に引き寄せられた(呼ばれた?)んじゃないの?>紅丸



721 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/13(火) 17:06:38 ID:???]
紅丸と葵は、ブルーの召還だと思う。
ただ、ブルーがどこで葵に出会ったのかが、わからん。


722 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/13(火) 22:07:29 ID:???]
こっそり見てたんじゃない?

723 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/15(木) 19:53:24 ID:???]
やっぱり女の子ED甘いなぁ
幸せにしてとかあなたが一番かっこいいとからぶらぶだ〜…。同棲してるし

724 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage過疎淋しい [2005/12/17(土) 19:41:26 ID:???]
この隙に葵タソは漏れがいただいた

725 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/17(土) 20:23:27 ID:???]
ではアクアタソは私が頂いた。
これだけじゃなんなので話題振る。

魔法院って人がいるのかいないのかわかんないな
魔法院に所属してる人は沢山いるけど、
実際に魔法院に住んでるのは3人だけって事なんか?
ユニの食事当番とかの話ぶりといい、その辺曖昧だな

726 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/17(土) 23:05:36 ID:???]
>>725
共同炊事場があって魔法院関係者たちは勝手に自炊してる、ってイメージだな。自分的には。

727 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/19(月) 15:13:19 ID:???]
メデ島で注文しようとおもったら、
1週間きったこと忘れてて受付終了しちゃった・・・
発売後また特典つきで注文できるかな。

728 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/19(月) 15:19:57 ID:???]
あと数日でwin発売とは思えない程のマターリ感

729 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2005/12/19(月) 16:27:37 ID:???]
下層に埋まってるし寂しいんでage

ついにTS版コンプ完了だよ…!
ロードの頻繁さにブチキレそうになりながらも
ED45種類絵本もコンプ、頑張ったよ

総プレイ時間考えるの怖い
win版はもういいや…

730 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/19(月) 16:56:24 ID:???]

フルコンプ時も何かメッセージ欲しかったと思わない?
ちょっとだけ寂しかったな

>>728
リメイクの移植だし、こんなものじゃないか
元々過疎気味だし



731 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/19(月) 17:04:20 ID:???]
>>729
おめでとうー

win版は操作性がもっとマシなことを祈る。

732 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/21(水) 15:13:50 ID:???]
>>692
遅レスだが、PS版の新品、アマゾンに売ってるよ

733 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/21(水) 19:53:54 ID:???]
win版、通販したのがフライングでついさっき届いたので
これから特攻してみる。
デスクトップアクセサリーのときみたいにトールケースのみだと
思っていたのだが箱パッケで驚いた

734 名前:733 mailto:sage [2005/12/21(水) 19:56:44 ID:???]
連続カキコ申し訳ない。
説明書のラストにPS2の新作情報らしきものが載ってる…

735 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/21(水) 19:57:23 ID:???]
詳しく

736 名前:733 mailto:sage [2005/12/21(水) 20:08:41 ID:???]
>>735
仮タイトルがA・P、ということと、そのゲームに登場するのかどうか
はわからないけれど、銀髪男の子のイラストが載っているくらいだよ

737 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/21(水) 20:13:42 ID:???]
>>736
それは2の派生って感じ?
それともファンタシリーズ最新作(3とか)っぽい?
あと情報サンクス


738 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/21(水) 20:33:02 ID:???]
多分ファンタとは関係ないとおもう

739 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/21(水) 20:40:20 ID:???]
あ、そういうことなのか。
てっきりファンタ関連かと思った…

740 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/21(水) 20:52:56 ID:???]
>736
まさかアポクリ2の宣伝というオチじゃないと信じたい。





741 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/21(水) 22:07:10 ID:???]
うちも届いたのでプレイ中。

ぁぁ…快適だ…
あのやたらあったロード時間がない!

742 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/21(水) 22:11:02 ID:???]
それはさぞ快適だろうな
PC版まであるかもと思ったが、さすがにその予想は裏切ってくれようでよかったよ

743 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/21(水) 22:38:06 ID:???]
でもPCなんだからセーブの数増やして欲しかった…
PS2版とおなじだなんて

744 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/23(金) 02:15:58 ID:???]
発売されたのはファンタなのに、アポクリスレが盛り上がってる…

745 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/23(金) 02:29:11 ID:???]
>>744
それは別にいいんじゃないか。
あっちにしてみれば待ちに待った続編の情報かもしれないわけだし。
全然別作品の可能性もあるけど。

746 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/23(金) 18:26:22 ID:???]
PC版、ネットショップで一番安いところってどこだろう?


747 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/25(日) 20:28:07 ID:???]
Win版特典のテレカだけ欲しかったけど、意外と出品されないな…。
やっぱり買った人少ないんだろうか。

748 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2005/12/26(月) 12:49:13 ID:???]
PC版発売されたのになー
いくらリメイクといえこの過疎っぷり悲しすぎないか

TSプレイしてる。画集見たんだけど
ひょっとしてTSの方ってアークとリュートの
幼い頃のCG(リュートが前面に立ってる半ズボンが眩しいあれ)
がなくないか?カットされた?

749 名前:名無しって呼んでいいか? [2005/12/26(月) 12:58:47 ID:eFd7DUXy]
ココの話がこっちのブログでも話題になっているゾー!!
それってナウイぞー。発信者はダレダー?!?!

list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084053072-category-leaf.html?alocale=0jp&mode=1


750 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/26(月) 18:09:24 ID:???]
葵編で見れたと思うよ



751 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/27(火) 21:52:41 ID:???]
シリアクに今頃ハマッった…
しかも13歳アクア&25歳の二人が好きだ。
成長EDじゃなくて13歳の方でスチルが見たかったなあ〜

752 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/27(火) 22:13:03 ID:???]
シリアクがどうというより
アクアの成長姿自体が微妙…

753 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/27(火) 22:22:09 ID:???]
>>752
確かに微妙。自分が幼女アクアに萌えたせいなのか
それ関係なく微妙なのか正直わからんが…

でも最初はあれがデフォだったっぽい

754 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/27(火) 22:39:18 ID:???]
アクア成長姿微妙だよね…
そう思ってたの自分だけじゃなくてホッとしました


755 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/27(火) 22:46:03 ID:???]
成長アクアの衣装がボビーと被ってる件

756 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/28(水) 23:47:47 ID:???]
そんなにシリアクにしたいのかw

757 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/29(木) 02:08:05 ID:???]
あの帽子とかな…
幼少期のマリンイベでおめかししてるやつとか可愛いのに

758 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2005/12/29(木) 02:18:11 ID:???]
帽子といえば、アクア葵EDのやたらデカイ奴が印象に残ってる

759 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/01(日) 00:28:39 ID:???]
おめでとーノシ

760 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/01(日) 17:12:22 ID:???]
正月といえばソロイご乱心



761 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/01(日) 17:21:37 ID:???]
そのイベント、TSじゃ主人公によって自動イベントだったりそうじゃなかったりするよね。
TSの自動イベントってよく分からんわ(アクアだけ交流会の約束が絶対発生したり)

762 名前: 【ぴょん吉】 【305円】 mailto:sage [2006/01/01(日) 22:29:11 ID:???]
今WIN版TSやってるんだけど、アクア編シリウスのイベントで夜に書庫で話す奴、
一回あって、更にアクアの音声付で最初と最後だけ同じで中の内容が微妙に違う
(初回は賢者とか愚者とかそういういう話、二回目がダリスにも善い気持ちがあるとか何かそういうの)
イベントが発生したんだけど。
二回目の夜の書庫イベントってPS2版にあったっけ?
やったのが昔過ぎて忘れた。
上の説明、分かりにくくてスマソ。

763 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/01(日) 22:37:33 ID:???]
PS2版のTSにもちゃんとあったよ
無印は忘れたが画集見ると、こっちにもある

764 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/01(日) 22:40:16 ID:???]
その書庫のイベント、メインルートでもおきるから
片方だけアクアの音声ついてたんじゃないか?

765 名前: 【大吉】 【1628円】 mailto:sage [2006/01/01(日) 23:03:32 ID:???]
>763-734
ありがとう。そうか、あったっけ。
WIN版TSに追加要素でもあるのかと微妙にワクテカしてしまったよ。
多分完全移植で、特に追加要素はないんだよね。
まだ確認してないけど、誤字もそのままなのかなw

766 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/04(水) 18:04:24 ID:???]
2って微妙に違いはあれどハッキリとヒロインによって
態度変えるキャラいないね。
そういうの苦手な人もいるだろうけど、個人的にはキールぐらい
主人公によってそれぞれ態度違うキャラいてもよかったな

767 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage 不老 寿命 [2006/01/05(木) 01:04:45 ID:???]
ヨハンがメル欄1らしいけどメル欄2で死ぬ事ってあるんだろうか?
マリンEDでそれっぽい事話すみたいだけど、事故にあうとか病気しなければもしかして永遠?
じゃなかったら近いうちに悲しい事になりそうだし。
永遠なら無印の時代にもまだ二人生きてたりするのかなって思ったんだけど…。
まだ実際にヨハンED迎えていないけど、クリアしたらそこら辺の謎は解けますか?

768 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage10年好きでいてくれたら教えてあげる [2006/01/05(木) 01:17:11 ID:???]
>マリンEDでそれっぽい事話すみたいだけど

話さないよ。メル欄と言われてはぐらかされる
そもそもマリン主人公のヨハンルートって
ヨハンが>>767メル欄ってのがEDで再会して初めてマリンが知るようなもんだし。
主人公がお婆さんになっても、ヨハンはあのまんまなんじゃないかな

話は変わるが、シリウスEDのシリウスもメル欄みたいなこと言っててウケタ

769 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/05(木) 01:23:52 ID:???]
ヨハンのことは葵で攻略すれば大体分かるよ
あとトリプルスターならアークとヨハンの絵本も。
逆にそれ以上のことは不明

770 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/05(木) 01:28:22 ID:???]
なんていうか、2は無印以上に男キャラ同志のキャラのつながりが凄いよね。
往々にしてヒロインを放り出し気味なのはどうかと思うw
ヨハンといえば、絵本の演技が違過ぎて萎えたorz
それなりに皆違ったけど、ヨハンは酷過ぎだったよ……

>767
メル欄2で死ぬことはあるとオモ。人間なんだから。ただ、人よりも長いだけで。
魔法装置発見辺りで私が死んでも…とか色々言ってたし。



771 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/05(木) 01:34:38 ID:???]
個人的にはそこが魅力だと思ってるけど
男同士の繋がり深い話だけに、一歩間違えたら
主人公空気なゲームになってた可能性高いよね。

主人公固定で無個性だったらかなり印象変わってたかもしれない

772 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/05(木) 01:40:07 ID:???]
絵本のヨハン、一人称が「わたし」だったのに萎えた。
本編でもたまにわたしだったけどさ…ほとんどわたくしだったじゃないか。

2って結構呼び方いい加減だよね
マリンのソロイ様といい、七姫といい。
こういう所がつくづく惜しい

773 名前:767 mailto:sage 永遠はそれから… 自分と同じ存在 [2006/01/05(木) 02:19:40 ID:???]
皆さんありがとうございました。今日トリプルスターを購入したので、
とりあえず葵でのヨハン攻略と絵本を見るために頑張ってみます。

>>768
画集でのヨハマリEDイラストの項で、
ヨハンがメル欄1みたいな事を言うと書いていたので
もしかしてマリンもメル欄2にする気なのかと思ってちょっとガクブルしたんです。
かといって主人公三人がお婆ちゃんになってもヨハンの見た目は…も切ないですね…。

しかし前にプレイしてたのがアポクリなのんでヨハンがどうしてもキャラかぶって見える…。
ボタン押す時の音とウインドウアクション消したいなあ。

774 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/05(木) 02:41:38 ID:???]
PC版TSやった人に聞きたいんだが
ロード減ってるってどれくらい減ってるの?
PS2版だと日曜なんかはアクション起こすたびロード、
イベント発生するとロード、体調コメントのたびロードでウザーだったがそういうの一切なし?

775 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/05(木) 08:57:36 ID:???]
その辺は一切ないよ。PS2版のウザーな動作だけは改良されている。
ただ、セーブ時間に比べ、ロード時間がかなり長い感じを受けた。
他のゲームに比べても長いと思う。何でなんだかさっぱり分からない。
秒数的にはセーブが2秒くらいでロードが10秒くらい。
頻繁にロードしなきゃならない時はいらいらしたけどPS2版に比べれば
ましだろうと達観しているよ。

PC版やってるんだけど、葵のブルーED見てないのに絵本が開いた…何故?

776 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/05(木) 09:59:55 ID:???]
そんなにロード時間長いか? 5秒くらいでロードするよ。
でもオプション画面でうまくクリックできず、セーブするつもりが
ロード画面に行ってしまうということがよくある。

777 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/05(木) 10:29:40 ID:???]
>>775
PS2版TSでも、ブルーED見てなくても開いたよ葵のあの絵本。
うはwwネタバレ見ちゃったよwwwとか思った記憶がある。
だから条件はブルーや星の娘EDじゃない筈。

778 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/05(木) 10:31:56 ID:???]
あ、言ってる絵本が違うのだったらゴメン。「送り火」ね。

779 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/05(木) 10:38:17 ID:???]
>777
「送り火」のことです。
PS2版は余りにもロードウザー過ぎて途中で放棄してしまったから
初めて知った。ありがd。

ロード時間は、今計ったら7秒だった。でも、やっぱり長すぎる気がする。
PCに移植したのにシステムがやっぱりアレなまんまなのはどうかと思う。
TSにしろ無印(1)にしろシステムでだいぶ損してるよね。

780 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/05(木) 13:23:58 ID:???]
ロードが長いのはエーベの頃からの伝統芸だと思っている。
ディスクの入れ替えを頻繁にしなくてすむようになっただけマシかと。



781 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/05(木) 17:43:00 ID:???]
>>775
サンクス
でも頻繁なロードがないTSってなんか想像できん

絵本の出現条件はわかりにくいよね。
私も送り火は帰還EDだとばかり思ってたよ…自サイトでもそう書いてしまってる。
PC版じゃ攻略htmlがついてるらしいけど
絵本まではフォローされてないのか

782 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/06(金) 21:58:20 ID:???]
Win版を買ってみた。
攻略がついてたんでその通りにやってるんだけど
(アクアでユニシス狙ってる)
11月末辺りでアクアが具合悪くならなきゃいけないらしいのに
そこからぴたっとイベントが起こらなくなるんだ・・・orz
何が、一体何がいけないんだろう・・・?
このルートに限らず、攻略だけ見てりゃいいってもんでもないなら
今後の参考に・・・攻略スレじゃないのにいけないかなーとは思うが
何が悪いのかわかったら教えていただけませんか?

ところで、Win版、立ち絵は綺麗なのにイベントグラフィックがやたらきたない
気がするなー、もったいないなー

783 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/07(土) 01:12:01 ID:???]
たしかにグラフイック微妙かも。
きたないというか、なんか色が薄い気がする

784 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/07(土) 01:24:32 ID:???]
オマケのデジアクの中にある壁紙集で見れば綺麗なのにね
ゲーム中では色がくすんでてみにくいのが残念

785 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/07(土) 06:12:29 ID:???]
パソコンのモニターはTVより精密なので汚れが目立つのは仕方ない。

786 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/07(土) 19:50:11 ID:???]
>>782
教えてくれるつっても
パラメーターとか相性(誰か一番親しいのか、ユニシスはどれくらいか)、
ヨハン関連も含め、イベントではどういう選択肢選んだとか
ある程度の情報言ってくれなきゃ、アドバイスしようがないぞ
あとやっぱり攻略は総合攻略スレの方がいいんじゃない?

787 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/14(土) 00:25:30 ID:???]
>784-785
亀レスだけど、PS2で出す時点で画質落として、そのまま修正も何もなく
移植した結果じゃない?
PS2ソフトの許容量がどのくらいかわからないけど、結構な量の音声
入ってるから…とはいえ、PC→PS2へと移植した他のゲームのCGの
クオリティは変わってないような気がするから何ともいえないけど

788 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/17(火) 00:02:56 ID:???]
さっき初めてヒロイン萌えスレ見たけど、ファンタ2強いな〜
やっぱ女の子達の魅力なら乙女ゲの中でもトップだね

789 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/19(木) 23:43:38 ID:???]
ゆうきたんがギャルゲーを作ったら
逆に男キャラの方が人気出たりして

790 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/23(月) 21:14:49 ID:???]
この前Win版を買ったので早速プレイ。
立ち絵は綺麗なのにイベント絵は・・と思いながらゲームを進めている内に一つ疑問が。
いくつかのBGMが別のゲームで聞いたことのあるものなのだが・・・
公式にメールして聞こう思ったがこのスレで聞いてみようと思い書き込んでみた。
誰かふと気がついた人はいないだろうか・・・
話題豚切ってすいません。





791 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/24(火) 00:10:09 ID:???]
>>790
kwsk
それだけじゃわからん
特別に特徴あるメロディというわけではないので他曲のそら似かもしれないよ
どうしても気になるなら録音してゲーム音楽板で聞いてみたら?
やり方は知らないんだが

792 名前:790 mailto:sage [2006/01/24(火) 21:35:34 ID:???]
>>791
・Tension(Break time)
・Cures Love・・・
・Mystical Stars
・Sdemn Magic Experiment(carriage)
これらのBGMがfalcomのゲームのBGMに似ているな・・・と。
一応、元になっていると思われるbgmデータをmidですがupしたので。
ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/2990.lzh




793 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/25(水) 00:19:50 ID:???]
>792
これファンタ2のBGMじゃなくてfalcomのゲームのものなの?
似てるどころかまんまなんだけど

794 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/25(水) 16:10:55 ID:???]
5曲中2曲は聞いた覚えのない曲だった…
(自分の記憶が曖昧なせいかもしれんが。ちなみにwin版はプレイしてない)
5曲中3曲は完全にファンタ2で使われてるよね?コレ
どうなんだろうなあ

795 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/25(水) 19:09:11 ID:???]
まんまなのはどれも、TSからの追加曲だね
そのまんまで驚いた

LM042は似たような曲なかったと思うけど
VT17GMはどっかで耳にした覚えがあるんだけどイマイチわからん
リュートのテーマをいじればこんな感じになるような気もしないけど自信ない

796 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/25(水) 19:23:28 ID:???]
falcomのどのゲームなの?

797 名前:790 mailto:sage [2006/01/25(水) 22:35:02 ID:???]
792に書いた曲順に
・ロードモナーク(LM010)
・白き魔女(ED3200GM)
・Vantage Master2(CR012GM)
・Brandish4(VT17GM)です。
書き忘れで、Academic Classroom(Recollection)がLM042です。
あとはBrandish4でVT17GMよりもそれらしいメロディーの形があるのも発見。
ローモナとVantage Master2のBGMはOHPで体験版があるのでそこから抜きました。

はっきりと同じ、と書くのは控えたかったのですがこのスレで同意見の方がいて
自分の耳がおかしいわけじゃなくて安心しました。
Win版からファンタ2に入ったので、もしよければTSで追加された曲を
教えてもらえないでしょうか。

798 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/25(水) 22:39:59 ID:???]
メッセのコピペだけど以下だと思う
Visit It is Lonely/Recollection/Tension/Carriage/Divine/Mystical Stars/Solemn Magic Experiment/Hopeful future/Cures Love…/The Cloudy/Light Rain/Solemn Magic /Experiment/The Quiet Sky/Impending/Courage Rhythm/The Gentle Eagle /Waltz of silk/


799 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/26(木) 23:02:04 ID:???]
版権元が音楽制作会社で、提供元が一緒なんじゃないの?
TSからの追加曲だし。

800 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/26(木) 23:11:05 ID:???]
ファルコムゲーの音楽担当者の名前か会社ってどこ?
TSのBGM担当者のメーカーサイトの仕事歴には、ファルコムゲーの名前なかった…
(ファンタ2はあった)



801 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/27(金) 11:57:48 ID:???]
乙女ゲ雑誌に1の騎士3人がお花見中のスチル載ってるんだけど
ゲーム中で見た覚えがない…
PS版で追加されたスチル?
(でも絵柄はPC版発売当時っぽい)


802 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/27(金) 13:02:06 ID:???]
>801
うる覚えだけど、シルフィスルートでイベントがあったような。
確かメインルートか騎士院のどっちかのルートで。
PS版は姫ルートしかコンプしてないんで、PC版にあったはず。
ところで何の雑誌? 何で今頃無印なの?

803 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/27(金) 13:23:51 ID:???]
>801
メイorディアーナでシルフィスと仲良くしていると、騎士団の新人歓迎会(花見)に
誘われるイベントがあったような気がするんだけど、その時の絵じゃないかな…?
隊長が酒?飲んでて、シルフィスがサンドイッチ持ってる絵だよね?
確か4月〜5月の早い時期にあるイベントだったと思う。

804 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/27(金) 13:28:44 ID:???]
>>802-802
サンクス
参考にしてた攻略サイトに載ってなかったから
全然知らなかった…。1の場合、スチルの抜け落ち確認しづらいし…。
そのイベント、フラグ立てに関係ないからボイスないよね?

>ところで何の雑誌? 何で今頃無印なの?

電撃若Girl'sStyle。
別スレで話題になってたの見て、久々にパラパラ見返してたら
ファンタ&2記事の所にそのスチル掲載されてたんだけど
ふと、コンプしたのにこのスチル見た覚えないなと思ったもんだから

805 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/27(金) 14:07:06 ID:???]
豚切りスマソ。
PC版TSコンプリしたんだが、マリンの一枚目上から二段目左端と
その他の6/8の最上段左端だけが埋まってないんだ…。
どうすれば取れるか教えてください。

806 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/27(金) 16:26:29 ID:???]
確認したわけじゃないけど、マリンで見落としやすいといったら
アクア主人公時の出会いイベントの差分じゃないかな?
マリンが魔法使おうとしたとき止める選択選べば見れたはず

807 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/27(金) 17:27:32 ID:???]
>806
ありがとう!無事取れました。
その他の方は諦めます。ちまちまとやってたとはいえ
TSやり始めて足掛け1ヶ月半くらい…疲れた。

808 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/27(金) 17:30:13 ID:???]
背景埋めた所で何もないしね

809 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/27(金) 20:45:19 ID:???]
姫やメイにもシルフィスお花見みたいなのあるの?

810 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/29(日) 00:24:35 ID:???]
>>805
そこ私も一枚だけ残ってたよ
攻略サイト通りに、葵でヨハンとデートしたら埋まったけど



811 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/01/30(月) 19:26:50 ID:???]
>810
ありがとう。今度やってみる。
ひとつだけ埋まらないと何か気持ち悪くて。

812 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/01(水) 16:02:34 ID:???]
そういえば葵で色々お試しプレイしてたら、シリウスルートの最後でぬっ殺されそうになって驚いた…。他の攻略キャラでも、好感度で展開変わったりするんだろーか?

813 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/01(水) 16:16:37 ID:???]
>>812
私はマリンで同じ目にあってビビった。シリウスの舌打ちが怖かった
そういや、葵も助けに来るのはソロイ?

好感度で展開変わるのはそこぐらいじゃないかな
パラ分岐だったら、ときどきあるけど

814 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/01(水) 16:20:49 ID:???]
>813
アクアのときはヨハンが出てくる。助けてくれたわけではないけど。

815 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/01(水) 17:14:57 ID:???]
>>812>>813>>814
詳細希望。先生と一緒にピンチとか拉致→花畑とかとは展開違うんでしょうか?

816 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/01(水) 17:23:35 ID:???]
シリウスにばったり出くわしたとき、一人くらい殺しておきたい所だったと言われた後に斬り殺されそうになる。
間一髪でソロイがやってきて助かるからそのままBADエンドにはならんが。
イベントはそこで終了。
アクア編では失敗展開見てないから、詳細知らない

ザーンネンデシタがコワイヨ〜
最初見たとき、葵の監禁エンド再びかと思ったよ

817 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/01(水) 17:28:59 ID:???]
>>816
ありがとうございます。怖ぇ…
せっかく教えていただいたので、今から見てみます。

818 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/01(水) 17:32:51 ID:???]
シリウス脱走イベントでググった方が早いかも

819 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/01(水) 17:44:25 ID:???]
アクアだとヨハンが助けにくるのか…知らなかった。セリフも3人それぞれ違うんだろか?

820 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/01(水) 17:52:42 ID:???]
>>813葵のときもソロイが助けにきたよ。
>>819葵の時は>>816さんの通りだった。アクアとマリンはわからないや…ご存知の方教えて下され。



821 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/01(水) 17:54:40 ID:???]
マリンも>>816だよ

822 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/01(水) 17:58:07 ID:???]
>>812
展開というほど大げさなものじゃないが
裁判イベントのときに励ましてくれたのは、親しい方の女の子。

823 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/01(水) 18:01:45 ID:???]
>819
アクアだとシリウスのセリフも違ってたよ。舌打ちもなかったはず。
子供をきるのはすきじゃないとかいってたような気がする。

824 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/01(水) 20:14:15 ID:???]
この一連の流れをみると、改めてファンタは仲良し3人娘と愉快な腹黒男達が魅力的だなと思う。

825 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/01(水) 23:12:46 ID:???]
この一連の流れを見て、何だ人いるじゃねーかwwwwwと思った。

826 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/02(木) 01:43:26 ID:???]
うん。いつも人イネーと思ってたらいてちょっと嬉しいw

黒くないキャラでもツンデレというかキツかったりひねくれた性格してるからな…
ヒロイン達に対して純粋に優しく接したり
素直なタイプのキャラがヒロイン達以外一人もいないのは
結構凄いなと思う(色々な意味で)

827 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage親子 [2006/02/02(木) 01:56:18 ID:???]
アークが保守的でリュートが革新的なのが意外だった。
プレイ前はキャラ設定だけ見て、逆だと思ってたから

>>826
攻略対象内にメル欄がいるってのも凄いよね
ほぼ意味ない設定だけどw

828 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage魔法院の地位向上のため星の印をつけた [2006/02/02(木) 20:42:35 ID:???]
黒エピソード、色々あるよね。
そういえば一番ビビったのは、アクアルートのユニシスのメル欄だった。意外だったから。

829 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/03(金) 23:02:38 ID:???]
自分もそれ驚いた。
生まれ変わりとかそういった設定的に1番星の娘近いなーって思ってたから。
まあある意味全員星の娘じゃなくて星の娘な訳だけど(上手く言えん)

830 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/04(土) 01:07:01 ID:???]
最初、プルートはともかくソロイなら見抜けそうなもんだけど?と思った。
でもアクア自身の神秘性というか、そういうのと入り混じってかなりアレなのかも、と思い直しておいた。



831 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/04(土) 01:11:53 ID:???]
降誕祭のときのアクアの台詞からすると
魔力はソロイよりユニの方が高かったんだろうね。


832 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:saeg [2006/02/05(日) 16:35:01 ID:???]
葵でシリウスルートの二回目の
見舞いイベントのとき、途中で話が終わるのは、なんで?
ファンタ2では、ちゃんとしてたのに。

833 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/06(月) 07:39:31 ID:???]
TSはイベント発生順も微妙に変だった…
プルートがチンピラから子供かばうイベントが
元旦のイベントより後だったり。

834 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/13(月) 14:29:52 ID:???]
保守ついでにアクアモエス

835 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/13(月) 14:56:57 ID:???]
保守はいらんですよ。
ついでにマリンも葵も萌え。

836 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/14(火) 02:10:38 ID:???]
1のPC版、XP対応verだと、スペシャルのEDスチルとかサクサク見れるのかな?
XP非対応のを久々に起動して見ようとしたら重すぎて最初の数枚しか見れなかった…

837 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/16(木) 01:22:46 ID:???]
有機さんのサイトのリンクををみて思ったんだが
発表されていない仮タイトル(AP)のほうのゲーム
製作がサイフロで、発売元がジェネクスなんだね。
ファンタと同じだ。システムが心配

838 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/19(日) 16:11:13 ID:???]
タル♀ナデナデwww

839 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/20(月) 23:46:44 ID:???]
『有機さん』→ベンゼン環や構造式が浮かんでしまうのですが

840 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/21(火) 00:25:13 ID:???]
あの顔のとがり具合はベンゼン環みたいだからいいんじゃね?



841 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/21(火) 01:36:31 ID:???]
>>839
正式名称は「金属有機さん」
エステル化してます。

842 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/02/25(土) 06:49:09 ID:YOrjFN8N]
ふと思ったんだが、院には姫候補以外に女の職員はいないんだよね?
つうことはアークたちのイベントパーティー(PS☆)の時、魔導師で女喋り(どうしたの!?とかいうセリフ)してる奴はオカマなのかな、、、?
他の女は夜会みたいに連れか招待客だろうけど、、、

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/02/25(土) 07:24:08 ID:???]
女人禁制なのはプルートのいる宮殿?内のことで
魔法院とかは関係ないよ

844 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/02/25(土) 07:39:30 ID:YOrjFN8N]
あ、そうなんだ。勘違いしてたトンクス

845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/01(水) 17:14:56 ID:???]
女向きは角ばっているのは多いのかな


846 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/03(金) 13:17:01 ID:???]
マリンのソロイルートって恋愛EDより
EDにならない方の選択肢選んだときの方がすっきりした終わり方じゃない?
葵のことちゃんと解決(和解)してるし…
この流れでEDだったらよかったのに。

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/03(金) 20:32:35 ID:???]
コミックワード見たが何かもうマリン中心過ぎてだめだ…orz
何か葵に対するリュートとかさ…男連中皆マリンかよと

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/04(土) 00:13:54 ID:???]
エー
いや別にマリンは好きだけどさ、他の2人主人公も好きなんだよ
そんなに贔屓入ってるのか……
カップリングというのに偏りないのがファンタのいい所なのに

作者自らの同人だと思ってやっぱ漫画見るのやめとこう

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/04(土) 01:36:53 ID:???]
それよりもオリキャラばっか出張ってるのがやだよ。

850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/04(土) 13:10:22 ID:???]
同意。人魚姉弟ボミョン
レギュラーキャラだけで展開して欲しかったな…
あるいはゲームじゃ描かれなかった住人との交流とか寮生活とか



851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/04(土) 16:15:10 ID:???]
リュート→葵にマリン殿は!?と聞かれ若干キレ気味にこんなことなら
力付くで奪って置けば良かったと後悔
アーク→マリンいなくなったとこを悔しそうに見つめてる
シリウス→兄?から女にご執心になるなんてみたいなこと言われる


葵とアクア…orz

852 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/04(土) 16:27:47 ID:???]
つか他カプ期待してるなら見るのやめた方がいいと思うけど
最初からマリン逆ハっぽいコンセプトなんだし。
自分は漫画の雰囲気合わなくて読むのやめたよ

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/05(日) 17:02:18 ID:???]
最初からマリン逆ハっぽいコンセプトなんだし

そうなの?最初は交互にメイン変わるのかと思ってた

854 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/05(日) 18:00:20 ID:???]
次で最終回ということは、アクアや葵が主人公の話はないのか。


855 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/03/06(月) 04:31:02 ID:Xn0dVPK8]
最近買ったんだがこのゲーム無駄に難易度高くね?

856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/06(月) 15:35:33 ID:???]
3人娘のそれぞれがヒロインだからこそ、ファンタ2が好きっていう人多いのにな。
漫画はマリン好きの人だけをタゲ層にしてるのか?
そんなの喜ぶ人間なんて多くても全体の3分の1だろうよ・・・葵やアクア好きが不満なのは当然だし。
ファンのためにも、できれば葵とアクア主人公で第二部第三部も描いて欲しい。

ていうか、そうしてくれないとマリンがどんどん苦手になってくorz
ひとりでもヒロイン嫌いになるのは避けたいんだがorz

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/06(月) 16:36:24 ID:???]
マリンは悪くないんだ。悪いのは漫画の方向性を決めた人だ。
ゆうきタンの独断だとしたら('A`)

>>855
高い方だと思う。システムが非常にめんどくさい仕様なので投げ出さないうちに
攻略サイトと公式の攻略ページ最初から見た方が良いよ
(PC版は最初から攻略htmlついてたんだっけか)

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/06(月) 18:57:45 ID:???]
アポ栗の漫画版も赤王子マンセーっぽかったしな・・・
ゆうきタン・・・orz

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/06(月) 23:25:56 ID:???]
単純に主人公を一人だけに絞った方が描き易いってことじゃね。
マリンは良くも悪くも少女漫画のベタな主人公タイプだから
動かしやすいだろうし。
でも描き方次第でいくらでも他キャラに見せ場を作ったりはできるはずだよな。
他の二人が蔑ろにされてるって読者が思うのはやっぱ問題だな。

860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/06(月) 23:48:26 ID:???]
栗みたいにストーリー全体を再構成するならまだしも…
ゲームにいないキャラ入れてオリジナル短編仕立てるなら
内容薄くてもオムニバスショートストーリー形式で全キャラ回せばよかったのに



861 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/07(火) 07:57:16 ID:???]
漫画始まってから、あからさまなマリン贔屓にかなり鬱に
なったよ…。
それまでヒロイン三人ともいいな、と思えてたのに、最近、
微妙になってきた…。ホント、ヒロイン嫌いになるのは
避けたかったんだけどなぁ。

862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/07(火) 13:47:13 ID:???]
>>856
マリン好きならあの漫画手放しで喜ぶわけじゃないだろう
過去レスでも出てたがシリウス兄と人魚がメインだし、ボミョウだよ…。
それにマリンが好きだからマリン逆ハも大好きってわけじゃないでしょ
(少なくとも自分はそうだ。好きカプなら現金にも喜んでしまったかもしれんけど…)

つかマリンスキーとしては、ここで漫画の話題挙がるたび
マリン嫌になってくという意見の方がよっぽど欝

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/07(火) 14:31:56 ID:???]
>>862
同意。
そんなに嫌いになる嫌いになるって言わないでくれ。

864 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/07(火) 16:05:23 ID:???]
マリン好きだ―――――――――!!

と、いきなり叫んでみる。
キャラに罪は無いんだよ、罪は。
悲しいけど、気に食わないなら読まないしか手はない。
あとはせいぜい苦言の手紙を送るくらいか。

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/07(火) 16:39:44 ID:???]
葵が大好きだーーー!!

真似して唐突に叫んでみたw

漫画はマリンヒロインでいいよ。
そのかわり事件起きたら、ヒーローポジションに葵もってきて
それをアクアが華麗な頭脳プレーで収集してくれ。
野郎どもはこの際出なくても構わん。
多分それで文句がでることは殆どないさ

866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/07(火) 17:02:14 ID:???]
野郎どもも見たーい
プルートが可愛くてソロイが恐くてシリウスが怪しくてヨハンが天然で
ユニシスがツンデレでアークがお気楽でリュートが苦労してるのが見たーい

867 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/07(火) 17:06:26 ID:???]
>>865
>漫画はマリンヒロインでいいよ。
>そのかわり事件起きたら、ヒーローポジションに葵もってきて
>それをアクアが華麗な頭脳プレーで収集してくれ。

ホントにそんなマンガだったら、絶対雑誌も買うし単行本も買うのに。
マジで野郎どもは出番無くても構わない、つか出ないほうが
ヒロインたちの仲良しぶりを堪能できて嬉しいぐらいだ。

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/07(火) 17:27:02 ID:???]
>>865
それイイ!
今回の漫画、マリンを心配する葵タンが一番の見所だった

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/08(水) 02:13:16 ID:???]
ファンタ2は男達との恋愛よりも主人公同士の仲の良さに萌えた
百合萌えが開眼したくらいだ
なので自分もそんな漫画が良い……
TS絵本みたくサイドストーリー色々なら良かったのにな

870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/09(木) 12:17:16 ID:???]
>アクアが華麗な頭脳プレーで収集

そんなアクアが大好きだー!!



871 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/09(木) 13:42:26 ID:???]
>>866
ちょっww最後www
リュートカワイソスw

872 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/10(金) 00:39:56 ID:???]
>アクアが華麗な頭脳プレーで収集
最後には決めるけれど、途中いろいろと引っかき回して遊びそう。
そんなアクアが好きだ。

873 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/10(金) 01:05:37 ID:???]
深刻な状況じゃなければ、途中で飽きて投げ出したりもしそうだ。>アクア
それをバトンタッチされて焦る葵。とか。

874 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/10(金) 12:41:51 ID:???]
もし差し支えなかったら教えてくれ。

今、☆☆☆をプレイしてるんだが絵本コンプしたときに見れる
エピローグにブルアクの絡みはほんの少しでもあるだろうか?
自分ブルアクスキーなんだが、二人の絵本にさほど期待していた
展開がなくて。・゚・(ノд`)・゚・。
もし最後に少しだけでも楽しみがあるんなら、そのために絵本コンプ
するから!!コンプした人頼んますm(_ _)m


875 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/10(金) 14:53:02 ID:???]
あー…期待するな。エピはブルアクじゃない。
ブ ル マ リ だ

悪いことは言わないから、見ない方がいい

876 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/10(金) 16:23:33 ID:???]
でも最後はブルアクじゃね?

877 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/10(金) 20:06:18 ID:???]
ブルアクの恋愛を求めるならエピは見ない方がいいとオモ

878 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/11(土) 00:08:46 ID:???]
絵本って恋愛部分がないというか、あってもかなりぼかされてるけど
ブルマリはなんちゅーか……なあ
絵本で唯一の恋愛系ではあるな

あ、でも確かに最後はブルアクっぽいのあるよね、絵本コンプ後の
ブル葵っ「ぽい」ものもある。考えてみるとブルー1番恋愛色あるのかも

879 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/11(土) 17:06:14 ID:???]
ブルーは記憶喪失のときの方が萌えた…

880 名前:874 mailto:sage [2006/03/12(日) 11:39:13 ID:???]
トンクス!姐さん方感謝です!!

そうか・・期待しないほうがいいか・・・
でも、「っぽい」ものはあるんだな?「っぽい」ものは!?
だったら頑張りますよ!!例え恋愛じゃなくても二人が絡む
シーンが一瞬でも垣間見れるなら漏れはやるぜ!!!!!!




881 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/03/12(日) 20:28:35 ID:Y9bXGzAD]
最近になってプレイしたんだが最初にみたEDが男ではなくアクアと葵でした
しかし萌えた(;´Д`)ハァハァ

882 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/12(日) 20:33:59 ID:???]
>>881
オメ!
数ヶ月前に買って最近ようやく目当てのキャラのEDが見れました。
むかついたので同梱のアンケートハガキにひたすら想いを込めて送ってやりました。
そろそろ他キャラEDも頑張るかな−。娘さんEDも気になるYO!

883 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/13(月) 03:07:33 ID:???]
>>880
っぽいというか…
双子としのあの二人の絆に萌えてたりするならいいと思う。
恋愛っぽさは全然ないよ、念のため

884 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/20(月) 14:52:42 ID:???]
ちょ、一週間たってるwwwww人稲杉www
何か続編とかあればいいのにね。

885 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/22(水) 00:31:53 ID:???]
ノシ

完全新作の2から何気に3年以上経ってるんだよねぇ
リトルマーメイドの単行本が最後の燃料だろうか

886 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/22(水) 00:38:10 ID:???]
悪い意味での燃料になりそうだがw

ゆうきさんは18禁とAPで忙しいだろうし、当分は出なそうだね
3人主人公システムに惚れてるので、続編は出して欲しいよ


887 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/22(水) 01:59:07 ID:???]
自分ゆうきさん&ファンタ好きなんでその18禁の買うけど、
全年齢の方は当分出さなさそうだね……ちょっとサビシス
自分も3人主人公好きだ。主人公によってキャラの見られる側面変わるのがイイ

888 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/23(木) 00:29:20 ID:???]
今更ファンタ2☆☆☆プレイしてハマってしまったorz
けどここもあんまり人いないし、周りに好きな人いないし・・・
語れる人もいないけどすごく語りたい・・・!っていう時皆さんはどうしてますか。
気になったので教えてくれると嬉しいかも。

乙女ゲー初体験だったけどこんなに萌えると思わなかったー

889 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/23(木) 00:31:06 ID:???]
ここで語れ!自分はその話に乗ります。
とりあえずアクアハァハァ

初乙女ゲーにしては随分黒いというか濃いの選択したなw

890 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/23(木) 00:34:07 ID:???]
ここが萌えた誰に萌えたとかどんどん書いたら?
そういうためのスレなんだし



891 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/23(木) 00:46:26 ID:???]
じゃあ自分も

同士あんまりいないけど、先生が好きだ
告白のどもりと肩車発言萌えた…

892 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/23(木) 01:24:49 ID:???]
>>891
先生私も好きだ。ファンタ男性キャラの中で一番好きだ。
天然保護者萌え。ソロイを除いて一番の年長者なのに抜けてるのが大好きだ。
ちょっと自分勝手で情けないけど父親役を精一杯がんがってるところも萌え。
いやむしろ情けなくてちょっと自分勝手な父親ってところに萌えorz

893 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/23(木) 01:28:33 ID:???]
ヨハン先生は本編は普通だったんだけど絵本良かった
眼鏡外すと普通にカッコイイ
後親子3人川の字に萌え転がりました

894 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/23(木) 01:41:16 ID:???]
葵の額の印が何かゲーム中言及された?
ヨハンの方は世間話で聞けるけど

895 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/03/24(金) 01:03:33 ID:0nYejZTg]
>>888
同士ハケーン!私も☆☆☆が初乙女ゲーだったよ。

一番好きなのはシリウス。前情報なしでルートに入って後半の展開に目を疑ったw
乙女ゲーの後半は「世界で一番君が綺麗な天使で夜空の星もかすむぜ」みたいな台詞が飛びかうのを期待してたのに…。
でも意外性と冷酷さとへたれさの混合ぶりに萌えてしまった。
あと、ボビーのまぬ可愛さも込みで。

896 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/24(金) 09:06:57 ID:???]
シリウスはおじいさんになってもボビーを持ってるんだろうな。
多分大往生キャラだからあと50年として
ボビーはどう進化するんだろう?
魔法を許容できるようになって、ヨハンに汚れない魔法をかけてもらうのか?
ボビー50代目、とかリニューアルしまくるのか?
まさか、奥さんと子供たち〜ボビちゃん人形シリーズ〜が出てきたりしないだろうな、、、や、指人形なら可能だし、、、
そもそもあれはオリキャラなのか?
美しさにこだわるくせに、なぜボビーは美形にしないんだ?わざとか?

シリウスというといつもボビーのことが気になってしまう、、、OTL
あと、絵本はちょっとシリウスをポカポカ叩きすぎだとオモタ。


897 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/24(金) 14:17:27 ID:???]
絵本のシリウスはなんていうか珍しく可愛かった
3人娘に詰問されてたじたじな所が面白かった

シリウスといえば☆☆☆では削除されてしまったあの台詞だな……
葵騎士院ルートでの「ふらふら、彼らの間で揺れる友達ごっこは楽しかった?」
っていう全てを見透かしたような台詞。何であのイベント削除したんだよorz

898 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/24(金) 18:41:24 ID:???]
>>897
3人娘のあの質問って素で聞いてたのかな?
個人的にシリウス困らせるためとかであってほしい…

決闘イベントは過去レスで言われた通り
似たような内容が重複するからカットしたんだろうけど
裁判の方カットすればよかったのにね

899 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/24(金) 22:12:59 ID:???]
私は決闘イベントカットと同じぐらい、プルート成長しなかったのが残念だよ。
女装姿より成長後の方がよっぽど見たかった
いや、女装姿可愛かったけどね…。
姫ガゼルEDとか見返すとな〜

900 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/25(土) 00:17:09 ID:???]
>>898
アクアはワザとかもしれんけど3人とも天然だと思う……

プルート成長同じく見たかった!ユニに萌え転んだだけに余計に。
ユニといえば女版も見たかったなあ
せっかくのアンヘル設定なのにもったいない



901 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/25(土) 03:15:18 ID:???]
888ですが語れる人がいっぱいいてよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
ファンタ2って黒いというか濃いんですか・・・ゆうきさんのイラストが昔から好きだったから選んだんですけどね。
ロードが長いのさえ我慢すればすごく面白いゲームだと思いマシタ。

まだアクア主人公でしかやってないですけど、シリウス惚れた。。
一見おちゃらけてオバカっぽいけど、実はすごい黒いとか萌え設定すぎてヤバカタ。
EDの時そのギャップに悲しくなりつつ悶えマシタ。
マリンと葵主人公にしてもシリウス攻略は絶対したいと思ったなぁ・・・
他キャラだとユニシスとか。ソロイの絵本1冊目見たらソロイも可愛く思えてきてしまった!
巷で噂の決闘イベント見たかったーorz


ていうか>>896のボビー50代目に本気で笑った・・・w

902 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/25(土) 12:06:37 ID:???]
>>901
決闘イベントの内容ならここで見られるよ。
tp://secondheroine.hp.infoseek.co.jp/fanta2/duel.htm



903 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/25(土) 22:04:49 ID:???]
>>901
自分も最近やった者だがシリウス好きだー。というか、シリアクがツボで…
ボビーも好きだから、絵本にも声付けてほしかった。

ロードと育成が無かったら個人的に神ゲー認定してたと思う。なんか無駄に時間使わされてる感じがした。

904 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/25(土) 23:52:28 ID:???]
決闘や告白時とか、弱気になってるときのアークが好きだ
なんかギャップに萌える

TSだとスキルイベントカットされたのもあって
余計に育成の必要性感じなかったな…。
パラメーターによって、イベント結果変化する要素とかは割と気に入ってるが

905 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/26(日) 00:11:43 ID:???]
アークは葵とのケンカ友達みたいな絡み好きだった
でもマリンプレイでも手握るシーンで萌え転がった

ファンタは「○○はこの主人公じゃなきゃ駄目!」というのがあまりなくて良かったよ
どの主人公でも良いシーンあって好きだ

906 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/26(日) 00:25:37 ID:???]
同意
やっぱり各主人公専用の台詞やイベントの方が好きだな。

907 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/26(日) 00:43:35 ID:???]
>>902
決闘イベントの内容見てきました。教えてくれてありがとうございます!
これ削っちゃったのはかなり勿体無いくらいの内容ですね。
シリウスをはったおせるなんて・・・TSにも入れてほしかったなぁー。

>>903
シリアク仲間ハケーン!
シリウスのおとぼけ具合とアクアの鋭いツッコミが絶妙なコンビネーションでとってもいいですよね・・・

TS、愛情度とかよりも、パラが重要ってのがなければもっとよかったのになー。
育成がちょっと面倒すぎたかもしれない・・・
あと愛情度が高くてもそのキャラのルートに入ってないと、チョコ受け取ってもらえないとかが悲しすぎた。・゚・(ノД`)・゚・。

908 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/26(日) 23:15:36 ID:???]
話題に乗り遅れたけど先生が一番好きだー。
発売前のマリンが先生にチョコ渡そうとして邪魔するユニ、の図を見てから
ヨハマリが最萌え。天然同士でいいカップルになりそうだw

あと絵本でブルマリにはまった。ブルーかわいいよブルー。
ブルーに対するアクアも可愛い。

909 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/26(日) 23:52:02 ID:???]
絵本のブルーは、今までのブルーの印象がかなり壊れたw
天然カワイス

910 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/27(月) 00:05:59 ID:???]
>>908
ナカマ
私もあの絵にグッときて、マリンでヨハン狙った…。
まぁ、ゲーム中にあんな美味しい構図はなかったわけだが二人は好きだ。

アクアは頼りないおねえちゃんでごめんね
だっけ。この台詞に萌えた。



911 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/27(月) 01:03:53 ID:???]
先生狙いで行くとユニが邪魔してくるイベントなんかがあったら良かったなぁw
プレイ前は結構ユニ→先生かと思ってたら意外(?)とユニ→ヒロインだったので。
ユニ=攻略対象男子なんだから当然と言えば当然なんだろうけど
アクアVSユニで先生の取り合いしたかったなw
そんな私の最萌えは言うまでもなく先生です。あの駄目な大人っぷりが愛しいよ先生ww

912 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/27(月) 15:40:44 ID:???]
アクアルートでユニ攻略した時のヨハンのマッドサイエンスさといったら(ガクブル)


個人的に付き合いやすいのはリュートかな〜。エンディング見て転んだ。
ファンタ2で一番共感できるキャラ。



913 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/27(月) 15:48:05 ID:???]
私もリュートには共感した。
だからカコイイ!素敵とかそういうのはないけど
他の乙女ゲーでは味わったことない人間らしさとかを一番感じた攻略対象だったな。

自分にとってファンタ2は、通常の乙女ゲとは逆だったな。
他の乙女ゲーだと、主人公に共感して男キャラにカコイイと萌えるもんだが
このゲームだと主人公カコイイで、男キャラの方に感情移入したよ…

914 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/27(月) 17:05:56 ID:???]
リュートに共感分かる。自分の場合無印の時は全然共感できなくて、
アークの方に感情移入してた。訳わからん何でこんな事を、みたいな
でも2年後にTS版やったらリュートにかなり感情移入した
受け取り手の考え方によってリュートは好き嫌い別れそうだね
画集でゆうきさん言ってたけど、
アークは男性に、リュートは女性に受けが良いらしい
(何となく分かるような)

確かに主人公のキャラ強いせいか、むしろギャルゲーな気分だったな……
ファンタ2の最萌えはアクアだし

915 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/03/27(月) 19:53:56 ID:9wdrEmvA]
アクアたん(;´Д`)ハァハァ
いまからシリアクEDみてくるわ

916 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/27(月) 21:17:44 ID:???]
ちょ、なんでこんな人増えてry
続編来ないかなー

917 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/03/27(月) 22:42:54 ID:WoZcjled]
PCのファンタ1のパッチデータってもう手に入らないかな

918 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/27(月) 23:57:00 ID:???]
パッチデータさすがに配布終了してた気がする
7年以上前だしね
サイバーフロント版には必要ないし

つか、公式いつのまに工事中だったんだ

919 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/28(火) 00:19:19 ID:???]
ホントだ…しかも10日以上も前からか
全然知らなかった

920 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/28(火) 01:15:17 ID:???]
何か新しい動きがあると期待しても……むだか?



921 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/28(火) 01:27:12 ID:???]
ゆうきさん今はイデアの方に力入れてる?から当分は無理だろうなあ……
3出て欲しいな。システムは変にこだわらなくて良いから

922 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/28(火) 03:16:06 ID:???]
3が出るとしたら、今度こそシステムは快適なものにして欲しいと切望する。
もう糞システムでプレイしてコンプする根性ないよ、2で使い切ったよそんなもの。

923 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/28(火) 08:28:58 ID:???]
もうね、電子紙芝居でいいと思うんですよ。

924 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/29(水) 17:11:06 ID:???]
>>917-918
(前半部について)エーベルージュの公式サイトで修正プログラムを配っていた。
ただしすでにサイトが無くなっているので絶望的。

925 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/30(木) 09:07:33 ID:???]
シリウスとアクアの子供ってどんなだろう?
浮き世離れした両親の反動で、案外リュートみたいな常識人になるのかな。
それともシリウスかアクアのコピーが増えるだけか。
後者だと周りが大変そうだw

926 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/30(木) 15:05:49 ID:???]
アクアとシリウスで思い出したけど
アクア似らしいシリウスの乳母が気になったな…

927 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/30(木) 15:34:53 ID:???]
公式、復活してたけど
製品情報の位置が変わっただけだね

928 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/30(木) 21:46:51 ID:???]
子ども→シリマリの場合:のほほんドジで癒し系、可愛い
    シリアクの場合:マイペースな天才肌、まばゆい
    シリ葵の場合:指導力があってしっかり者、綺麗

ってイメージ。母親の血が濃いwww

929 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/30(木) 23:26:17 ID:???]
ユニシスとの子供って、どうなるんだろ。
父似なら中性で、母似なら男女どっちかなのかな。

930 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/31(金) 00:40:08 ID:???]
上の子が中性で下が男か女、という取り合わせだったら萌える
下の子の成長にとまどい、自分がどっちの性になりたいか分からずに煩悶してくれれば、萌え転がれる。
下の子が上の子べったりで、きょうだい同時攻略だとなお可。

と思うが、普通にアンヘル同士じゃないと子供は出来ないと思われ。染色体とか違いそうだし。
ブルーとかは大丈夫だろうけど、紅丸も微妙。



931 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/31(金) 00:53:39 ID:???]
アンヘルでも子供はできるんじゃない?
でもハーフの子供がアンヘルの性質(自然の声聞けるとか性別不明とか)
が受け継がれるか気になる
純粋じゃなきゃ駄目なんかな

932 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/31(金) 00:55:45 ID:???]
そこらへんどうなんだろうな
エーベルージュとかでも出てこなかったのかな

933 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/31(金) 01:26:21 ID:???]
エーベルージュやってノイシュEND見たことあるけど、
そこらへんの描写はなかったよ、確か
世界を創造魔法で救い二人は結ばれました。終わり
みたいな感じだった
もう最低5年以上前の記憶なので曖昧だけども

934 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/31(金) 03:40:40 ID:???]
エーベルージュには見た目じゃまったく気付かないアンヘルの人がいた。(花屋のおばさんね)
確か「純粋のアンヘルはもう少なくなった」って言ってたような気がする…。
エーベルージュ、ソフト自体はまだ持ってる(と思う)んだけどハード自体がないからもう
プレイできなくて確かめられないんだよね…

ノイシュはまんまアンヘルの性質(性別未定)を持っていたけど、それはあの当時では相当
珍しかった(それだけ純粋のアンヘルが減った)ような。

935 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/31(金) 14:42:31 ID:???]
>>934さんの記憶が確かだとすると、ユニ&誰かで子供は出来るってことだよなぁ。


936 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/31(金) 15:35:52 ID:???]
ここに来ている人でエーベルージュをプレイ済みの人はどれくらい


937 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/32(土) 01:52:17 ID:???]
>エーベルージュをプレイ済み
ノシ とりあえずここにひとり。
つか元々ファンタよりエーベの方が好きなんだわ、世界設定とかが。
ヒロインはファンタの方が魅力的なんだけどね(男キャラはエーベの方が好感が持てる)。


938 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/32(土) 02:07:23 ID:???]
ノシ 自分も。ちなみに>>933
ファンタのが好きかな、やっぱり
というかファンタやるまでエーベルージュの世界と
繋がってる事自体知らなかったな。知らずに買った

ファンタってエーべ神とかやたら世界設定多いよなあ
花になった罪人の話とか。そういった世界観好きだけど
でもその設定の半分も理解してないかもしれない……

939 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/32(土) 05:08:06 ID:???]
エーベルージュの方もけりをつけてもらいたいところ。

940 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/32(土) 06:38:44 ID:???]
>>939
エーべのスレってないの?
いや、ここで話すなってんじゃなく
「けりをつける」までいくとゆうきたんの管轄ではない気がするんだよね。



941 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/32(土) 21:22:31 ID:???]
>934ですが、物置を漁ったら白SSを発掘。
ばっちり動作確認したので、今からエーベ再プレイして件のセリフを確かめてみます(`・ω・´)

ちょっとやってみたんだけど昔のゲームだなぁと…(色んな意味で)

942 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/32(土) 22:26:57 ID:???]
連投スマソ…ごめん、全然記憶が違ってたorz

えーとエーベ当時ではノイシュのようにぱっと見てアンヘルだと分かる人は
少なくなっているというのは間違ってなかったんだけど、それはアンヘル種族は
体が弱くて生まれてきても子供のうちに亡くなってしまうことが多いからみたい
(「ノイシュみたいに「血」を受け継ぐ人は少ないのよ、というより、ほんとに希なの
生まれても、みんな体が弱くてね」「それって死んじゃうって事?」という会話アリ)

「血を継ぐ」ってのが非常に微妙な解釈…もうちょっとプレイ続けてみる

943 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/03/32(土) 23:17:22 ID:???]
じゃあ、ユニはよくちゃんと生きられたなあ。
先生に拾われるまでかなり環境も辛かっただろうに
魔法とかもそうだし、アンヘルとしては優秀なんかな

944 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/02(日) 00:34:38 ID:???]
この流れでなんでシルフィスの名前が出ないんだろうと呟いてみるテスト。

時代設定としては、ファンタ無印→ファンタ2→エーべルージュだよね?
シルフィスはアンヘルの村出身だし(長老の爺さんがいたはず)、
ユニマリEDでもユニより年長っぽい他のアンヘル族に会えてたりしたから、
この頃はまだ短命ではなかったんじゃないかな。迫害されてはいたけど。
時代とともに衰弱し、減少して行った種族ってとこかな…。

945 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/02(日) 00:45:12 ID:???]
2は1の200年前ぐらいが舞台だよ
時代的には2の方が過去
だから1より2の方が魔法は浸透してないし、アンヘルもユニよりはシルフィスの方が受けいられてたと思う
(それでもシルも嫌な目には遭ってたが)

946 名前:944 mailto:sage [2006/04/02(日) 00:49:52 ID:???]
ごめん。そうだった。<2の方が過去
orz

947 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/02(日) 14:55:17 ID:???]
>>941
ディスク入れ替えが激烈にめんどくさかった記憶がよみがえった。>SS版エーベ
確認プレイ乙です。本気で。

948 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/03(月) 15:30:55 ID:???]
>>940
ギャルゲ板にあったスレは去年の五月頃に終了してるはず。
ネタないからこれで終了、SSはエロパロに移住するかという流れだった。

949 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/04/10(月) 12:26:32 ID:slE8p3fx]
マリンハーレムはイヤだがアクアハーレムだったら怪しすぎてみたいと思いつつ保守

950 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/12(水) 18:24:14 ID:???]
トリプルスターって、プルとの通常会話できなくなってる?
結構やり込んだ方だけどいつもプルートの方だった



951 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/12(水) 18:56:05 ID:???]
ファンタ1 富士通版、Win廉価版、PS版の違い

富士通版→修正パッチを当てないと一部のED不可。
 公式サイトが消滅してるため、現在修正パッチ入手は困難

Win廉価版→ディスク2枚組みで入れ替えが面倒。
 おまけディスク同梱。XP対応版も発売中。

PS版→一イベントが少し追加され、背景改善。ディスクも1枚で入れ替え不要。
 グラフィックはWin版に劣る。おまけディスクは付いていない。

ファンタ2 無印、☆☆☆PS2版、☆☆☆Win版の違い

無印→システム面酷い(メッセージスキップなし、育成シーンはオートでかなり遅い)
 スキルイベント全般、葵編アークとリュートの決闘イベントは無印でしか見れない。
 自由度は高めで、会話や休日デートがしやすく、チョコ受け取ってもらいやすい。サントラCD同梱。

☆☆☆PS2版→メッセージスキップなど一通りの機能がついたのをはじめ、
 新規表情&BGM、音楽鑑賞モード、絵本モードなどいろいろ追加。
 自由度は低くなり、ロードがかなり増えている。

☆☆☆Win版→基本的にはPS2版と同じ。ただし、ロードはかなり減少。
 立ち絵は綺麗だがスチルは粗い。攻略データとデスクトップアクセサリー付。

↑次スレ用に、テンプレ考えてみた。
1のPS版や2の☆☆☆Win版は未プレイなので、間違ってる点や補足があったら追加修正よろ

952 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/12(水) 20:33:19 ID:???]
>>951乙です。
わかりやすくていいね。


953 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/13(木) 11:17:08 ID:???]
>>951
無印のWinXP廉価版にはドラマCDつかないので注意ね

954 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/04/13(木) 20:08:10 ID:QDwpixeu]
ゲーム初心者なんですが、いくらやってもバッドエンドになってばっかりなんですけど、
なんか攻略法ないですか…??親切な人教えてください!!お願いします!!     

955 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/13(木) 20:19:34 ID:???]
>>954
攻略サイトを検索して使っとき
ファンタ2は攻略難しい方だよ

後、メル欄にsageと入れておいた方が良いと思う(この板では)

956 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/13(木) 20:21:07 ID:???]
どっちか知らんが
トリプルスターなら公式に攻略情報UPされてるんだから
とりあえずそれ見れ。途中までだが何も見ないよりはずっとマシだ

957 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/13(木) 22:14:20 ID:???]
無駄に難しいよねコレ。
攻略サイトの存在が無かったら、今のどっぷりハマった自分はないな。
多分ソロイに罵られ続けて泣きながらCD割ってた。

>>954 がんばれ

958 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/13(木) 22:27:54 ID:???]
>>957
自分も攻略サイトなきゃフリスビーにしてた可能性大だ。
システムはモッサリしてるし
いやファンタ好きなんだけどな。他乙女にはあまりない鬱路線が今はツボ

959 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 00:38:32 ID:???]
皆さん本当にありがとうございます!!コレ難しいからクリアしないで売っちゃおうかと思ってましたもん…
皆さんの助けと励ましに半泣きしました…

960 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 03:14:05 ID:???]
951さん、乙です〜。☆☆☆のPS2版発売日に買ったけど
忙しくてまだ未プレイな自分は今、「ロードがかなり増えてる」
に戦慄が走ってます・・・。

無印版ですらきつかったのに、そんな・・・。しかも攻略が前より
難しくなってるんですよね・・・。無印クリアデータでおまけの絵本
見られるようにしてほしかった・・・。

だけど、ファンタシリーズって乙女ゲーの中で1番ツボなんですよね。
よし、がんばる!!




961 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 08:44:57 ID:???]
ロード、あれ一々三人娘のスチル入るから余計にうざく見える

962 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 11:57:22 ID:???]
PC版の☆☆☆しかやったことないけどロードが気になったことは無いなぁ。
それともPC版はロードが短いのかな?

963 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 14:37:44 ID:???]
PC版はPS2版の頻繁なロードなくなってるらしいよ
PS2☆☆☆はこれでもかという程入る……コンプまで辛かった
無印の方は育成遅いしスキップきかないし
で更にシステム酷かった
ああまでシステムが酷い乙女ゲーはそれはそれで珍しい

ストーリーは好きなんだけどなあ

964 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 16:06:10 ID:???]
2ほど難しくないだろうと鷹を括って1やり始めたら、普通に友情EDキター。
選択肢1つでも間違えると終了な仕様は むかしから変わってないんだね…
二週目頑張ろ。

ところで、PC版に付いてるドラマCDて長さはどのくらい?
声優目当てで買ったから気になってるんだ…

965 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 16:24:51 ID:???]
>>964
いま手元にないんだが、そこそこボリュームはあった気がする。
クライン王国にやってきた「プレイヤー」(ボイスなし)をディアーナがエスコートして
各キャラクターに順番に会いに行き、それぞれに自己紹介させるというもの。
ディアーナと各キャラのやり取りも面白いので私は好き。
>>964が声優一人だけ目当てなら長さ的には微妙かもしれないけど…。

富士通版では歌3曲も入ってたけど、廉価版もそうなのかな?
こっちは未確認。ごめん。

966 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 16:43:10 ID:???]
>>953

967 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 20:01:45 ID:???]
>>965
ありがトン
そっか基本は自己紹介なのか ディアーナ好きだから買いかもな〜
>>966
いやたぶんXPじゃない方の廉価版の事を言ってるんだと思う…
Win版は3つも出ててややこしいな!

それはそうと好感度上がるとこっち見んなと言ってくる人を
無事落とせましたよ〜
話しかけるたびに言われてどうしようかと思った。

968 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 20:09:01 ID:???]
965さんと966さんに付け加えますと、2年前に尼で買った廉価版(定価2980円
だが、2380円くらいになっている商品)は歌3曲も入っています。

1980円のが入ってないみたいに尼に書いてあります(953
さんと966さんのおっしゃってる製品です)。もうひとつの2980円
(去年発売の商品)はお値段的に入ってるっぽくみえます、未確認ですが。

変な日本語になっていてすみません。もう寝よう・・・。なんかいっぱい
今は無印が発売されてますけど、なぜに・・・?

969 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 20:32:49 ID:???]
判った!つまりこういう事だな!

Winファンタ1

1.富士通版 (1998年)
2.廉価版(2000年/サイバーフロント)
3.XP対応廉価版(2004年/サイバーフロント)

上記製品はおまけディスク有。(内容は同じで、ドラマCD+主題歌3曲)

4.XP対応廉価版(2005年/ソースネクスト)
これのみおまけディスク無し

…と、PS版しか持ってない自分がまとめてみる。発売元変わりすぎだよ。

970 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 21:09:49 ID:???]
XP対応廉価版にのみドラマCD無いでFAか(ソースネクスト・1980円)



971 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 21:32:03 ID:???]
>>967
緋色の人攻略オメw
しかし2ちゃんで「こっち見んな」と言われるとこれ思い出しちまうww


(゚д゚)

972 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 21:39:41 ID:???]
>>971
そうそう、それを思い出してちょっww とオモタ。

973 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 22:48:56 ID:???]
緋色の人と先生の服似てるよね(゚д゚)

974 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/14(金) 23:34:23 ID:???]
>>971、973
まとめて、こっち見んなw

先生、緋色の人とその兄のご先祖様とかだったら面白いかもと言ってみるテスト

975 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/15(土) 01:12:34 ID:???]
まだ生きてるってことはさすがにないよな?

976 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/15(土) 03:48:49 ID:???]
ソースネクスト版にはおまけディスクついてないようだけど
PC廉価版特典の
・ゲーム中に使用した各キャラ音声データ(一部)
・ドラマCDで使用した各キャラのテーマ曲mp3データ
・全エンディングスチル集(BMP形式)
・壁紙集
↑らのデータの方は収録されてるの?


977 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/15(土) 15:22:04 ID:???]
されてる

978 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/15(土) 20:04:25 ID:???]
1と2の時間差ってどのくらい?

979 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/15(土) 20:18:04 ID:???]
>>945

980 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/15(土) 21:26:28 ID:???]
954の者ですが、ファンタ2の無印なんですがどうしたら魅力とか400とかになるんですか??
最初は10とかからなのに…
あと皆さん一週間どんなスケジュールでクリアしてるんですか??



981 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/15(土) 21:37:08 ID:???]
無印のパラメーターの最大値は99。
攻略サイト、TSの方見てるの?
無印とTSじゃいろいろ違うから素直に無印用の攻略サイト見るか画集買え


982 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/15(土) 21:53:14 ID:???]
乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ5

ファンタスティックフォーチュンシリーズについて語りましょう。
機種による違いなどは>>2-5あたり

2公式サイト
ttp://www.fortuner.net/

前スレ
乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ4 (05/04/11〜)
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1113216348/l50
過去スレ
乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ3 (05/01/25〜)
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1106579822/l50
乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ (04/06/25〜)
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1088159228/l50
ファンタスティックフォーチュンはどう? (03/10/21〜)
game6.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066666585/l50


983 名前:テンプレ2 mailto:sage [2006/04/15(土) 21:55:59 ID:???]
ファンタ1 富士通版、Win廉価版、PS版の違い

富士通版→修正パッチを当てないと一部のED不可。ドラマCD同梱。
 公式サイトが消滅してるため、現在修正パッチ入手は困難

Win廉価版→ディスク2枚組みで入れ替えが面倒。ドラマCD同梱。
 廉価版だけの特典あり。XPに対応した廉価版も発売中。
 ※発売元がソースネクストのものだけ、ドラマCDは付いてない。

PS版→一イベントが少し追加され、背景改善。ディスクも1枚で入れ替え不要。
 グラフィックはWin版に劣る。ドラマCDは付いていない。

ファンタ2 無印、☆☆☆PS2版、☆☆☆Win版の違い

無印→システム面酷い(メッセージスキップなし、育成シーンはオートでかなり遅い)
 スキルイベント全般、葵編アークとリュートの決闘イベントは無印でしか見れない。
 自由度は高めで、会話や休日デートがしやすく、チョコ受け取ってもらいやすい。サントラCD同梱。

☆☆☆PS2版→メッセージスキップなど一通りの機能がついたのをはじめ、
 新規表情&BGM、音楽鑑賞モード、絵本モードなどいろいろ追加。
 自由度は低くなり、ロードがかなり増えている。

☆☆☆Win版→基本的にはPS2版と同じ。ただし、ロードはかなり減少。
 立ち絵は綺麗だがスチルは粗い。攻略データとデスクトップアクセサリー付。

984 名前:テンプレ3 mailto:sage [2006/04/15(土) 21:58:32 ID:???]
Win版(ソースネクスト発売のを除く)に同梱されているドラマCDの内容
クライン王国にやってきた「プレイヤー」(ボイスなし)をディアーナがエスコートして
各キャラクターに順番に会いに行き、それぞれに自己紹介させるというもの。
それに加え、主題歌3曲が収録されている。

1の廉価版特典の内容(ゲームディスクに収録されている)
・ゲーム中に使用した各キャラ音声データ(一部)
・ドラマCDで使用した各キャラのテーマ曲mp3データ
・エンディングスチル集(BMP形式)
・壁紙集

☆☆☆の絵本の内容
主要キャラ11人にそれぞれ3冊ずつあり、1冊平均15分くらいで終わる。
マリンの絵本ならマリン、プルートの絵本ならプルートと当人視点で進む。
選択肢はなし。

985 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/15(土) 22:19:45 ID:???]
981さん、おすすめの無印用の攻略サイトないですか??

986 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/15(土) 22:24:53 ID:???]
>>985
www.google.co.jp/

987 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/15(土) 22:43:56 ID:???]
多すぎてどれを見たらいいかわかんないっすね…
まぁ頑張ります…

988 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/16(日) 04:33:34 ID:???]
983-984>すごく、乙です!!

982>もちろん、乙〜!!


989 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/16(日) 14:01:50 ID:???]
次スレ誰立てんの?

990 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/16(日) 17:58:56 ID:???]
立てたよー

次スレ
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1145177823/








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef