[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 10:09 / Filesize : 78 KB / Number-of Response : 130
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【下関北九州道路】北九州市2【東九州道】



60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 14:19:43.41 ID:rVcO+WMa.net]
JRQはローカル線維持のための国からの経営安定基金をいったい何に使ったんだ!?
JR九州に「再考を促す」 日田彦山線復旧で福岡知事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40661970Q9A130C1LX0000/?n_cid=TPRN0011
福岡県の小川洋知事は30日の記者会見で、2017年7月の九州北部豪雨で被災したJR九州の
日田彦山線の不通区間を鉄道で復旧させる条件として、同社が年1億6千万円の赤字幅削減のために福岡
、大分両県などの沿線自治体に支援を求めたことに「自治体にとって非常に重たい負担。再考を促したい
」と否定的な姿勢を示した。JR九州がこれまでの災害では自社で路線を復旧させてきたと指摘して「
なぜ日田彦山線だけ財政負担とおっしゃっているのか、理解しがたい」と疑問を呈した。小川知事は
その上で、福岡、大分両県とJR九州などの実務担当者が今月31日に福岡市で開く検討会で、
JR九州に対して費用負担の方法を再検討するように求める方針を明らかにした。〔共同〕






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<78KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef