[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/01 23:23 / Filesize : 102 KB / Number-of Response : 118
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

うはh あははははははh あははははははh 5



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 21:42:01.70 ID:5jhOacFJ.net]
うはh あははははははh あははははははh 4 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1477693033/

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/12(水) 04:41:25.85 ID:PbKtg1Vp.net]
暗い農村キム沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/12(水) 04:41:54.59 ID:PbKtg1Vp.net]
暗い農村キム沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/9
2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/12(水) 08:00:24.32 ID:HabDp/qc.net]
>>70
マツコは横浜もディスったから貴方の持論じゃ横浜より新潟の方が都会と言うことになるな。
この前の夜更かしじゃ神戸もディスったしな。
逆にマツコにディスられた都市の方が洗練されてることになりそうだね。ハード自慢だけしかしないエッチュウサさん。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/13(木) 00:14:32.40 ID:2SDE2aAf.net]
>>72
マツコは横浜をディスってるのは田舎だからじゃなくて、生意気な都会人だからディスってるだけ。

ところが新潟と金沢となると明らかに違う。
新潟は金沢より遥かに(中心街)が巨大な街でと言い、金沢は新潟より遥かに田舎とディスっている。
オマエもっと内容を理解する力を磨かないと会社で使えないゴミとして扱われるぞw

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/13(木) 00:17:29.08 ID:2SDE2aAf.net]
>>72
それから脱キムして福岡人になったからって、いつまでも金沢贔屓、新潟ディスり粘着続けるなよ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/13(木) 03:31:11.44 ID:kkn2178k.net]
富山に負けて悔しいキム沢(笑)
乞食やなあ、コジキム恥沢朝鮮土人!!!!!

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/13(木) 07:12:04.80 ID:r8VaB5J7.net]
>>67
www

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/13(木) 07:16:37.80 ID:kkn2178k.net]
富山(日本)が憎たらしい


キム沢朝鮮民族www


決めゼリフは何故かとやま

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/13(木) 08:03:28.90 ID:gWQnkyFv.net]
>>74
新潟関係無しに貴方の金沢に対する粘着が異常だから
新潟と金沢共倒れが狙いなんでしょ、エッチュウサさん(笑)



79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/13(木) 12:19:50.44 ID:TO2BcHPP.net]
反日(反富山)精神の
キム沢朝鮮土人(笑)

三ツ星もらえんから嫉妬か
哀れやなあーーーー(爆)

キム沢だもの(笑)(笑)

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/14(金) 07:25:25.95 ID:Q7TgzaEM.net]
>>67
www

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/17(月) 21:09:44.83 ID:SbPPSoWF.net]
www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/21(金) 18:27:46.37 ID:wOkNXZlr.net]
www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/22(土) 14:41:54.06 ID:M79OEwkS.net]
www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/23(日) 03:38:46.69 ID:XfGuD/5K.net]
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/9
2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/23(日) 04:15:14.45 ID:XfGuD/5K.net]
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/9
2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/23(日) 05:06:22.59 ID:XfGuD/5K.net]
中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/9
2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井の一人負けが確定w

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける

香林坊(民家ばっかでスカスカwwww)
i.imgur.com/25o7tkn.jpg
武蔵が辻(民家ばっかでスカスカwwww)
i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
金沢市中心街全体(民家ばっかでスカスカwwww)
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg 
その先も何もないwwww
www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg 20万都市レベルじゃねぇかw

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/23(日) 05:48:41.15 ID:XfGuD/5K.net]
中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/9
2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井の一人負けが確定w

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける

香林坊(民家ばっかでスカスカwwww)
i.imgur.com/25o7tkn.jpg
武蔵が辻(民家ばっかでスカスカwwww)
i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
金沢市中心街全体(民家ばっかでスカスカwwww)
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg 
その先も何もないwwww
www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg 20万都市レベルじゃねぇかw

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/30(日) 18:39:56.10 ID:so5dvlSE.net]
www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh



89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/01(月) 05:42:02.37 ID:mjT4TRdK.net]
www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 02:23:55.38 ID:CO3Z+Y6k.net]
糞いなかなざわwwwwww

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 02:24:55.78 ID:CO3Z+Y6k.net]
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/9
2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 02:26:21.34 ID:JIxcB+mx.net]
>>89
www

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 03:18:09.78 ID:CO3Z+Y6k.net]
キム沢なんて駅前と一本道だけ集中的に張り付けたハッタリビル景観だけじゃんかよw
裏側なんて全面ボロ民家と平面駐車場だけでスカスカじゃんかよw
中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/9
2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井の一人負けが確定w

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける

香林坊(民家ばっかでスカスカwwww)
i.imgur.com/25o7tkn.jpg
武蔵が辻(民家ばっかでスカスカwwww)
i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
金沢市中心街全体(民家ばっかでスカスカwwww)
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg 
その先も何もないwwww
www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg 20万都市レベルじゃねぇかw

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 05:43:41.29 ID:JIxcB+mx.net]
>>89
www

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/07(日) 17:58:17.57 ID:Hb22gp1E.net]
www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/08(月) 18:10:11.48 ID:Xmk37sQR.net]
www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/10(水) 01:45:50.36 ID:pcgTFy73.net]
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/9
2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/10(水) 01:49:07.76 ID:pcgTFy73.net]
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
30d.jp/tokibbs/55/photo/9
2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW



99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/12(金) 20:26:09.57 ID:qFAnstId.net]
www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/25(火) 09:59:29.40 ID:OCabcxq+.net]
>>99
www

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/06(日) 17:54:31.97 ID:YkXSkOZu.net]
>>99
www

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/13(日) 20:30:57.31 ID:6pBCQBBq.net]
>>99
www

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 09:28:22.24 ID:6+ZS8rcv.net]
>>99
www

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/23(土) 00:02:08.43 ID:Acc81AcJ.net]
>>99
www

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 01:22:10.71 ID:Y/twjbZ7.net]
www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
>>96 >>99  うはh あははははははh あははははははh

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/23(土) 21:03:19.03 ID:iMKPpPV6.net]
>>99
www

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/03(日) 19:08:35.73 ID:C79+G/uY.net]
>>99
www

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/14(木) 22:10:18.01 ID:BETtC19I.net]
>>99
www



109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/16(土) 20:00:56.39 ID:lhYV6ERH.net]
www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/17(日) 09:13:56.53 ID:N6IugVpg.net]
>>109
www

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 00:29:35.19 ID:47fD1NIZ.net]
>>109 うはh あははははははh あははははははh

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/19(火) 06:50:53.39 ID:XTvI0Qob.net]
>>109
www

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/27(水) 21:25:42.30 ID:+DmD5alc.net]
>>109
www

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 06:42:50.31 ID:yDk9IvEt.net]
うはh あははははははh

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 15:26:58.37 ID:X8wXZYDE.net]
>>109
www

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 15:09:41.44 ID:FtoYo900.net]
>>109
www

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 06:07:28.33 ID:Nn9Mk5sW.net]
>>109
www






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<102KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef