[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 06:21 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 559
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

都市人口データスレ IP付き



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/06/04(日) 23:57:47.47 ID:tMv2/VE60.net]

都市人口のデータについて語るスレです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 13:25:19.19 ID:6Ac1djwg0.net]
>>524
東京への流出の一定の歯止めとして、ミニ東京的なものは必要
それも州都レベルになるような中枢都市、全国でせいぜい7〜10ぐらいの都市圏
東京を含め、日本を牽引する代表的な都市群

対して農業や観光で食べてゆくのどかな農漁村も必要

一番いらないのは、県都というだけで発展した県庁所在地レベルの都市
県レベルの狭い範囲で集中させても、中途半端で意味ない
せめて州レベルの範囲で集めないと

ま、札幌、仙台、東京、名古屋、京阪神、福岡関門あたりの都市圏は確定で、
残り3〜4ぐらいの椅子を、どこに割り振るか

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 13:42:22.02 ID:SmB1L3E/M.net]
「行きたくない街」名古屋  市民8割「仕方ない・当然」

 「国内主要8都市で行きたくない街ナンバーワン」との調査結果を自ら公表した名古屋市。市が感想を市民に尋ねたところ、「残念だが仕方がない」「当然」との回答が計8割を超えた。
河村たかし市長は「都市の誇りがほしい」と焦るが、市民の多くは世間の「低評価」を冷静に受け止めているようだ。

 市は10月、市民500人を対象にネット調査を実施(回答率85・4%)。
名古屋市が「買い物や遊びで訪問したい街」で東京、大阪、福岡などに大差をつけられ最下位、という今夏の調査結果について感想を聞くと、「残念だが仕方がない」が6割、「当然と思う」が2割だった。
「全く違うと思う」は1割に満たなかった。

 「仕方がない」と答えた人に複数回答で理由を聞くと、「他都市の方が楽しいから」が4割超で最多だった。
一方、「他からの評価は名古屋の人の評価と違うから」(4割弱)、「おすすめすることをしない気質だから」(2割)と「名古屋人気質」を理由に挙げる人も目立った。

 市観光文化交流局は「名古屋の良さは自分たちで分かっていればよい、という意識がある」と分析する。
14日にあった名古屋の魅力向上を議論する会合で、プランナーの松田朋春氏は「名古屋の人は名古屋を『実家』のように考えているのでは。
実家は居心地が良いし好きだけれど、わざわざ他の人に勧めるところではない」と解説した。

朝日新聞社
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161122-00000110-asahi-soci

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161122-00000110-asahi-soci.view-000

「行きたくない街」は名古屋 市自ら調査、つらい結果に

www.asahi.com/sp/articles/ASJ8Z51Q9J8ZOIPE01N.html?ref=yahoo

国内主要8都市で、名古屋は「行きたくない」街ナンバーワン。
名古屋市が「ライバル」7都市と比べた魅力度を各都市で調査したところ、そんな結果が出た。
「名古屋が日本を支えている」。
河村たかし市長はイメージアップへ号令をかけるが、前途は険しそうだ。
 「うちが調べた数字で、行きたくない街ナンバーワン。
よほど危機感を持って面白い街をつくらにゃあ」。
河村氏は30日、愛知県との意見交換の場で繰り返し嘆いた。
 市は6月、東京23区と札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の7市に住む20〜64歳を対象にインターネット調査を実施、各都市から418人ずつ回答を得た。
どの程度行きたいか尋ねて指数化すると、名古屋は「1・4」。首位京都(37・6)の27分の1という結果となった。
 「最も魅力的に感じる都市」に名古屋を選んだのは全体の3%で最下位。
首位の東京23区(22・4%)の7分の1だった。「最も魅力に欠ける都市」は大阪市(17・2%)を引き離し、30・1%に上った。


名古屋は本当に「行きたくない街」ワースト1なのか? 改めて全国調査したところ...
2016年10月14日 06:00
j-town.net/tokyo/research/results/233474.html?p=all

観光文化交流局が2016年6月に行った「都市ブランド・イメージ調査」で、「最も行きたくない街」という不名誉な称号を得た名古屋市。
河村たかし市長もこの話題に触れたことで当時話題となった。

調査は東京23区と札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の7市を対象に行われたものだが、
全国を対象に調べれば結果が変わるかもしれない。
そこでJタウン研究所では、「この中で、行きたくない街はどこ?」というテーマで都道府県別にアンケート調査を行った
(総得票数1616票、2016年9月1日〜10月11日)。

果たして結果は――。

ダントツの1位は...

「行きたくない街」の候補地は、札幌、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の8都市。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 13:51:18.54 ID:kSKUehBK0.net]
>>540
ミニ東京は地方の人口流出を防ぐダム効果として注目されたが
いまだ日本を牽引するような都市になれていないし これからも期待できない
県庁所在地レベルの集中は確かに醜い そのせいで地方中枢都市の足を引っ張る我田引水のようなことが起きたのも事実  
結局 地方なんてのは面倒くさい輩ばかり

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 14:04:29.41 ID:KKDMSZKWr.net]
その面倒くさい輩の流入がなきゃ東京なんか炎天下の氷柱の陽に消え去るんだがw

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 14:09:56.85 ID:kSKUehBK0.net]
>>543
言い方が悪かったが 面倒くさいのは地方の人では無くて 地方の自治体のほうね

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 14:13:41.83 ID:v21EVGaH0.net]
>>48
東京を拡大するときに横浜南部は切り離しても良さそうやな(旧武蔵国だけを東京に編入)

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 14:30:54.56 ID:v21EVGaH0.net]
>>540
7~10は少なすぎる
いきなり集約しすぎたら過密がひどくなりそう
ドイツ・イタリア・フランス・スペインの州や地域圏は15~20ほどある訳やし、それらより人口が多い日本は20~30ぐらいが妥当
まずは、県を再編して、京都に遷都する
そして、地域内での一極集中防止のために上記の6大都市圏は県から切り離すべき
残りの都市圏は、広島、岡山、熊本、静岡、浜松、新潟、鹿児島、金沢、高松、松山、長崎、長野、宇都宮、那覇、北海道と東北に後2~3個ずつ、山陰に1つぐらい
これらを県庁所在地にして、だいたい100万人規模の都市圏を作り、人口の少ない北海道・東北・山陰は50万人ほど
首都圏の適正人口は1500万人ほど、関西は1200万人、名古屋(岐阜・桑名・碧海5市なども込み)は800万人ぐらいかな
福岡は300万人、札幌・仙台は200万人ぐらい
そして、これらを全部足すと、7000万人程になる
主要都市部が2/3にも満たないぐらいがちょうど良さそうだと思う。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 17:19:55.79 ID:hHqJFXDTM.net]
リニア事業を進めるということは、将来的には東名阪に人・物・金を集中させるということだろう。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 17:21:16.09 ID:kSKUehBK0.net]
一極集中是正はいいけど京都への遷都は必要?
今度は関西に偏りすぎて結局同じことになるのが心配
まあ歴史的に関西に権限を一部委譲するのには賛成ですがね



549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 19:13:09.51 ID:HtvcGHDZp.net]
大阪の京橋駅と神奈川の武蔵小杉駅が利用者数同じくらい
駅周辺が栄えてるのどっち?

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 19:57:04.13 ID:6Ac1djwg0.net]
京橋は、大阪の第四の繁華街とはいっても、衰退気味

梅田中之島・難波心斎橋・天王寺阿倍野で三大繁華街と言うことはあっても、
京橋を入れて四大繁華街と言うことは少ないし、四番手の地位すら危ういかも知れない
キタ、ミナミに対するヒガシと言われても、大阪の人間だって誰も知らない

まあОBPあるし、大阪城のおかげで外国人観光客も増えたから、
栄え具合でいえば、まだ京橋の方が上か

武蔵小杉が今後さらに発展していくためにも、
京橋のグラントシャトービルやサンピアザビルのような、みんなが遊んで楽しめる拠点が求められる

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 20:08:37.52 ID:dPIUJ+Zk0.net]
人口50万以上の大都市推計人口 2017年8月1日

--総人口--対前月(同対前年)----前年同月(率)----都市名---

1,502,599|+**669 ( -***7 )|+*14427 ( +0.97% )|川崎市(神奈川県)
1,565,857|+**736 ( -*270 )|+*14053 ( +0.91% )|福岡市
3,733,886|-***87 ( +*377 )|+**2600 ( +0.07% )|横浜市
1,086,012|+**856 ( +*551 )|+**1508 ( +0.14% )|仙台市
*,520,033|-***25 ( -**87 )|+***731 ( +0.14% )|宇都宮市(栃木県)

*,512,682|-***69 ( +*166 )|-**1097 ( -0.21% )|松山市(愛媛県)
*,699,450|-***69 ( +*167 )|-**2783 ( -0.40% )|静岡市
*,951,336|-**454 ( -**46 )|-**5408 ( -0.57% )|北九州市(福岡県)

−−−−−−−2017年7月1日−−−−−−−

9,454,622|+*3408 ( +*239 )|+*94057 ( +1.00% )|東京23区
1,284,600|+*1053 ( +*159 )|+*11264 ( +0.88% )|さいたま市
2,710,672|+**984 ( -*112 )|+**9940 ( +0.37% )|大阪市
2,312,120|+**567 ( +*118 )|+**9351 ( +0.41% )|名古屋市
1,962,630|+**566 ( +*226 )|+**5180 ( +0.26% )|札幌市
*,631,199|+**383 ( +**93 )|+**4978 ( +0.79% )|船橋市(千葉県)
*,583,992|+**369 ( -**16 )|+**3438 ( +0.59% )|川口市(埼玉県)
1,198,588|+**442 ( +*347 )|+**2899 ( +0.24% )|広島市
*,975,175|+**232 ( +**19 )|+**1384 ( +0.14% )|千葉市
*,578,693|-***49 ( -**45 )|+***530 ( +0.09% )|八王子市(東京都)
*,721,116|+**127 ( +*161 )|+***515 ( +0.07% )|岡山市
*,722,136|+****9 ( +*160 )|+***247 ( +0.03% )|相模原市(神奈川県)
*,739,318|+***80 ( +*373 )|+****83 ( +0.01% )|熊本市

*,597,962|-***68 ( -*235 )|-***947 ( -0.16% )|鹿児島市
*,795,682|+***36 ( -*106 )|-***987 ( -0.12% )|浜松市(静岡県)
*,533,197|+***38 ( -**28 )|-**1598 ( -0.30% )|姫路市(兵庫県)
*,835,103|-**205 ( -*171 )|-**2546 ( -0.30% )|堺市(大阪府)
1,472,395|-**351 ( +**98 )|-**2811 ( -0.19% )|京都市
*,804,809|-**389 ( -*182 )|-**3102 ( -0.38% )|新潟市
1,533,501|-**422 ( +*199 )|-**3343 ( -0.22% )|神戸市

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/11(金) 01:04:01.07 ID:xQjqtY0p0.net]
>>548
関西の方が特殊な北海道・沖縄を除くと中心に近いと思うし、このまま首都を東京に置いておくよりマシと思う
関西に偏りすぎないように、地方に強い権限を委託して、万が一偏っても東京との二極になるからまだマシ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/11(金) 01:06:32.36 ID:xQjqtY0p0.net]
>>547
本当に諦めムードになってしまってるな。
特別市にするときは東名阪3つとも指定されるやろな

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 14:36:22.98 ID:HgWOfudId.net]
川崎市すげーな

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 19:39:11.84 ID:Lzf8fKDx0.net]
>>554
武蔵小杉なんか摩天楼の中を新幹線が通過。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/11(金) 22:38:39.55 ID:dgOE4WGAp.net]
武蔵小杉にはこれからオリンピックまでにタワマン3棟1700戸と低層マンション1000戸が供給され、
オリンピック後に更にタワマン3棟2000戸が加わる

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 22:45:27.45 ID:Ta0/dh/60.net]
へえそれは凄いな
シンゴジラに出てきただけはあるね

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 15:05:15.98 ID:TC2ZLpQ1d.net]
日本のヨハネストンキン








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef