[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 15:53 / Filesize : 304 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

都道府県人口を語るスレ11



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/21(日) 06:44:33.36 ID:kpHx1Auv0.net]

都道府県の人口について扱うスレッドです。
更新数値開示などにお使いください。

前スレ
都道府県人口を語るスレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1490967040/

●過去スレ
01:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1424964085/
02:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1435948915/
03:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1447183669/
04:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1448225583/
05:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1456904477/
06:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1463057161/
07:mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1465480467/
08:mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1471777445/
09:mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1480489971/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbd-CicO [126.216.13.108]) mailto:sage [2017/07/04(火) 13:02:36.31 ID:FrtJqU7h0.net]
愛知県は、去年1年間に生まれた子どもの数より、死亡した人の数が初めて多くなったと発表しました。

愛知県によりますと、去年1年間に生まれた子どもは6万4225人、死亡した人は6万5226人で、出生数から死亡数を引いた自然増減数はマイナス1001人となりました。

これまで自然増が続いてきた愛知県ですが、1947年に現在の形式で統計がとられるようになってから初めて自然減に転じたということです。

配信 7/3(月) 23:57配信
CBCテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170703-00003292-cbcv-soci

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-Srvr [49.250.61.7]) mailto:sage [2017/07/04(火) 13:51:09.02 ID:r3pCv27n0.net]
日本のヨハネストンキン

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-NZ2Q [222.228.83.13]) [2017/07/04(火) 14:11:35.20 ID:ZMDTllee0.net]
秋田が和歌山までまくって
順位下げるとは
激しい減り方や

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c4-wjSU [112.70.51.20]) mailto:sage [2017/07/04(火) 15:10:23.89 ID:kJ9s2V0u0.net]
■6月1日現在 総数  対前月  対前年
茨城県  2,897,660人    +16  -10655
栃木県  1,962,347人   +145   -6293
群馬県  1,959,673人   -138   -7601
埼玉県  7,303,019人  +2054  +20509
千葉県  6,252,765人  +1925  +15537
東京都 13,725,778人  +8804  +110581
神奈川  9,161,634人  +1942  +16955

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62]) mailto:sage [2017/07/04(火) 15:20:45.41 ID:G3YXh9N5d.net]
北関東人口減ってるけど減り幅が穏やかだよな(笑)

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-XQUB [49.97.100.25]) mailto:sage [2017/07/04(火) 16:17:28.73 ID:9LfTrR6+d.net]
>>904
富山の市長が当選のインタビューで公示価格が上がり街が発展とか言ってて違和感を感じたけどな
富山の数字は胡散臭い、北陸全ても
何見栄張っているんだ?

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62]) mailto:sage [2017/07/04(火) 18:02:16.25 ID:G3YXh9N5d.net]
>>909
東京は2020年に1400万人突破するぜ!

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62]) mailto:sage [2017/07/04(火) 18:02:57.18 ID:G3YXh9N5d.net]
五輪マンセー東京マンセーで1500万人も行くかもねー

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-eaoR [1.72.4.108]) mailto:sage [2017/07/04(火) 18:15:12.30 ID:fje21EJ9d.net]
>>909
栃木県>札幌市>群馬県なのか。



930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-XQUB [49.97.100.25]) mailto:sage [2017/07/04(火) 19:01:36.63 ID:9LfTrR6+d.net]
>>910
社会増はしている
でも高度成長を支えた人達が逝くのはこれからが本番

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.90.42]) [2017/07/04(火) 19:44:01.32 ID:uQU2MmdFM.net]
和歌山県の人口最盛期に中学生だったけど
生徒2300人でプレハブ校舎ばかりだった
子供心にも「子供は早く出て行ってほしいんだな」とさとったよ

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62]) mailto:sage [2017/07/04(火) 19:49:58.97 ID:G3YXh9N5d.net]
>>915
関東は最下位県でも195万いるのが凄いよなw

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-6vt8 [114.167.238.225]) [2017/07/04(火) 20:27:17.08 ID:aMhkdpTw0.net]
■6月1日現在 総数  対前月  対前年
愛知県  7,521,034人   +3,610   +20,091

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-COp3 [203.179.250.193]) [2017/07/04(火) 20:35:49.20 ID:6zBQQ8TWH.net]
平成の大合併前の市域内の人口変化です(2000年から現在まで)
むつ市や十和田市とかは過疎地の救済合併で人口減少してるだけで
中心部の衰退速度は青森市よりマシ。
秋田県に至っても,秋田市だけのイメージだが旧本荘市や旧大曲市の地域はそこまで減少していない。しかし郡部は4分の1も減ってる。
実際大曲市時代には財政も良く住みやすい街ランキングにランクしたりした
郡部人口減少だけでなく人口密度も低いので何かしらしないと…

青森県
2000年国勢調査人口1,475,728人2017年6月1日人口1,282,136人(-13.1%)
面積9645.40km 人口密度153人→133人

市部960,316人→866,533人(-9.8%) 面積2246.85km 人口密度427→386
郡部515,412人→415,603人(-19.4%) 面積7398.55km 人口密度70→56

2000年国勢調査→2017年6月1日現在人口
青森市297,859人→264,794人(-11.1%)面積692.43km 人口密度430人→382人
五所川原49,193人→43,145人(-12.3%)面積166.96km 人口密度295人→258人
弘前市177,086人→160,442人(-9.4%) 面積273.81km 人口密度647人→586人
黒石市39,059人→33,390人(-14.5%) 面積216.96km 人口密度180人→154人
むつ市49,341人→44,623人(-9.6%)面積245.89km 人口密度201人→181人
三沢市42,495人→39,216人(-7.7%) 面積119.97km 人口密度354人→327人
十和田市63,363人→58,043人(-8.4%) 面積316.79km 人口密度200人→183人
八戸市241,920人→222,880人(-7.9%)面積214.04km人口密度1130人→1041人


秋田県
2000年国勢調査人口1,189,279人2017年6月1日現在人口998,633人(-16.0%)
面積11637.54km 人口密度102人→86人

市部667,620人→597,740人(-10.5%) 面積2617.40km 人口密度255→228
郡部521,659人→400,893人(-23.2%) 面積9020.14km 人口密度58→44

2000年国勢調査→2017年6月1日現在人口
能代市53,266人→45,627人(-14.3%) 面積246.33km 人口密度216人→185人
大館市66,293人→58,075人(-12.4%) 面積401.54km 人口密度165人→145人
鹿角市39,144人→31,885人(-18.5%) 面積707.52km 人口密度55人→45人
男鹿市30,469人→21,534人(-29.3%) 面積198.15km 人口密度154人→109人
秋田市317,625人→296,926人(-6.5%)面積460.10km 人口密度690人→645人
本荘市45,724人→42,219人(-7.7%) 面積188.30km 人口密度243人→224人
大曲市39,615人→36,421人(-8.0%) 面積104.69km 人口密度378人→348人
横手市40,521人→36,209人(-10.6%)面積110.57km 人口密度366人→327人
湯沢市34,963人→28,844人(-17.5%)面積200.20km 人口密度175人→144人

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62]) mailto:sage [2017/07/04(火) 21:17:52.88 ID:G3YXh9N5d.net]
愛知も

936 名前:当分人口増えそうだよな []
[ここ壊れてます]

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbe-PA30 [220.99.158.54]) [2017/07/05(水) 01:04:25.08 ID:hB/X3Bzs0.net]
もう関東で適度に機能分散させて日本運営していけばいい
北関東や千葉埼玉の端っこはまだまだスカスカで土地がある
関東内ですべて完結
それなら、名古屋や大阪行くリニアもいらない

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13]) mailto:sage [2017/07/05(水) 07:37:15.62 ID:mPzCShAi0.net]
関東地方は4400万人も人がいる
いい加減もう限界だろ(笑)
スペインと同じくらいだしな

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13]) mailto:sage [2017/07/05(水) 07:37:54.28 ID:mPzCShAi0.net]
日本の中にカントー共和国があるようなもんだからな



940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f581-Vbo8 [122.27.74.229]) mailto:sage [2017/07/05(水) 07:46:47.57 ID:L/iyqcaK0.net]
その通り
関東地方は独立した国のような存在

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62]) mailto:sage [2017/07/05(水) 08:19:42.94 ID:Nauqj4mMd.net]
関東地方 4400万人
その他 8200万人

いずれは
関東地方 4000万人
その他 6000万人

になるんだろうな
30〜35年後には1億人スレスレになるのは濃厚だからな

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-/I4o [106.129.177.230]) [2017/07/05(水) 09:17:20.20 ID:NCZanE6wa.net]
今世紀で全体的に人口増なのは関東だけだからな。正確には南関東だろうけど
https://twitter.com/japanstats/status/876485559560032256

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62]) mailto:sage [2017/07/05(水) 09:32:43.82 ID:Nauqj4mMd.net]
北関東3県ですら680万人もいる(笑)
東北6県が860万人だっけか?

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf0-tJHH [119.26.160.20]) [2017/07/05(水) 09:36:36.20 ID:XwsEjZ9X0.net]
>>921
港湾がないのはダメだろ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62]) mailto:sage [2017/07/05(水) 10:01:09.17 ID:Nauqj4mMd.net]
東北が北関東以下になる日も近そうw
東北は1年で7万近く減らしてるよね
しかも出生率も壊滅だしな・・・

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-yZTK [49.98.76.198]) [2017/07/05(水) 10:32:09.87 ID:rq1irK98d.net]
>>909
茨城県は住み良さランキング上位の街がいくつかあるはずなのに

年間1万人以上人口が減ってるのはなんだ?

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-XQUB [49.97.102.92]) mailto:sage [2017/07/05(水) 11:13:22.12 ID:Nh00Rh5rd.net]
>>930
戦後常磐炭鉱の閉鎖による従業員を日立製作所が受け入れ人口は増えたがその後工場は近代化され人海戦術的なものは無くなった、またこの頃の人の年齢がお迎えが来てサヨウナラピーク
また日立鉱山も銅の採掘精錬は終わり閉鉱不況とも言える、でも日立製作所自体は好調
静岡と似てるかな?自動車産業もピークを越え、自動化や海外進出で人口は減少傾向
日立のリストラはそろそろ落ち着きそうだが
問題は取手の様に都心回帰の影響を受けた所
焦ってマイホームを建てたが「マンションでも良いや」層が増えた

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-NZ2Q [222.228.83.13]) [2017/07/05(水) 12:01:16.70 ID:720Y1Boy0.net]
茨城は魅力度最下位だから
そりゃ減るでしょ

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-Srvr [49.250.61.7]) mailto:sage [2017/07/05(水) 13:20:59.32 ID:lJz21Ij80.net]
修羅の国トンキン



950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e380-nP2k [61.211.123.146]) mailto:sage [2017/07/05(水) 13:23:01.49 ID:ayO/pza10.net]
>>932
魅力度ランキングって実際にそこに行って評価した結果じゃないから
どうしても有名な観光地があるところが評価されやすい
だから住みにくそうな北海道や京都がトップなわけだし

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-CP37 [126.229.0.26]) mailto:sage [2017/07/05(水) 13:41:52.69 ID:J2DSCyPEr.net]
社会人じゃないのかな?(もし違ってたならごめん)
魅力度とかあんまり関係ないから
殆ど仕事の関係で住むところが決まる

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62]) mailto:sage [2017/07/05(水) 14:08:12.69 ID:Nauqj4mMd.net]
北海道は観光するにはいいけど住むのはちょっと嫌だな・・・
京都は関東人が移住するの肩身狭そう

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-vtNh [114.187.119.254]) [2017/07/05(水) 14:30:06.78 ID:qNffbHxS0.net]
京都の住宅街を歩いてみると住みたくないとわかる。
東京の下町みたいにごみごみして狭くるしい。

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe3-4geF [153.233.193.12]) mailto:sage [2017/07/05(水) 14:41:48.34 ID:o4n8YBPwM.net]
>>932
その魅力度ランキングでずっと1位の北海道が
日本一人口減ってる訳だが

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d36-Aklm [118.4.127.80]) mailto:sage [2017/07/05(水) 18:44:54.25 ID:21SX0BS20.net]
憧れと実際に住むのとでは違うからな
結局は旅行だけして終わり

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c4-CicO [112.70.39.77]) mailto:sage [2017/07/05(水) 19:22:48.81 ID:wHONgZBA0.net]
■6月1日現在 総数  対前月  対前年
新潟県  2,897,660人   +16  -10655
長野県  2,078,234人   -411  -11332
富山県  1,057,291人   -279   -5396
石川県  1,147,747人   -33   -3255
福井県   778,943人   -69   -4022

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35d-X7Kb [61.44.101.214]) [2017/07/05(水) 20:01:20.09 ID:KnOuv3i+0.net]
2016年市区町村別所得ランキング(都道府県庁所在地の比較版)
(注意)表記の所得は、税金や社会保障費が控除された手取相当額。 1.4を掛けるとおおよその額面年収に換算可能。
www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
012位   新宿区   520.0 万円     293位   甲府市   316.9 万円
041位   横浜市   400.8 万円     320位   熊本市   314.6 万円
046位   名古屋   392.9 万円     359位   福井市   310.1 万円
052位   さいた_   387.0 万円     360位   盛岡市   310.0 万円
077位   千葉市   369.6 万円     372位   福島市   307.9 万円
081位   奈良市   366.7 万円     375位   富山市   307.8 万円
097位   神戸市   360.3 万円     390位   長野市   306.5 万円
124位   京都市   348.8 万円     393位   札幌市   306.3 万円
130位   大津市   347.4 万円     399位   松山市   306.0 万円
138位   福岡市   344.9 万円     410位   那覇市   305.2 万円
151位   宇都宮   341.4 万円     413位   大分市   305.2 万円
164位   広島市   338.8 万円     435位   山形市   303.0 万円
165位   岐阜市   338.7 万円     440位   山口市   302.3 万円
173位   仙台市   337.4 万円     463位   佐賀市   300.1 万円
175位   水戸市   337.1 万円     470位   鹿児島   299.3 万円
210位   大阪市   329.0 万円     508位   高知市   294.9 万円
220位   徳島市   327.0 万円     520位   新潟市   294.3 万円 ←m9(^Д^) プギャーーーーwwwww
233位   金沢市   324.9 万円     559位   宮崎市   292.0 万円
236位   岡山市   324.6 万円     573位   長崎市   290.5 万円
240位   静岡市   324.1 万円     580位   秋田市   289.7 万円
247位   前橋市   323.1 万円     593位   松江市   288.9 万円
253位   津_市   322.5 万円     884位   青森市   272.8 万円
264位   和歌山   321.1 万円     897位   鳥取市   272.4 万円
279位   高松市   319.1 万円    

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62]) mailto:sage [2017/07/05(水) 20:36:24.23 ID:Nauqj4mMd.net]
www.asahi.com/articles/ASK7556Y4K75UTFK00M.html

1月1日時点の日本人人口は1億2558万人らしいよ

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-NZ2Q [222.228.83.13]) [2017/07/05(水) 20:46:56.27 ID:720Y1Boy0.net]
新潟間違っているよ



960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-6vt8 [114.167.238.225]) [2017/07/05(水) 22:38:43.58 ID:JLFTWVmh0.net]
大ウソかましてまで大きく見せようとするw
さすが終わった衰退県 尿潟

961 名前:だなww []
[ここ壊れてます]

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbd-X7Kb [60.140.145.18]) [2017/07/05(水) 22:58:53.37 ID:RFSBgont0.net]
地方人の反東京は、
歴史も文化も韓国が上だ、日本はけしからん、謝罪しろと、
何百年もいい続けて、愛国無罪、反日無罪なのと同じ心理だよ

郷土愛無罪、反東京無罪で、
何百年も東京を悪者にしてアイデンティティーを保つ心理は、
韓国人と同じ。

www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5166a.html
都道府県別 国・政府による公共事業寄生率

都会ほど自立、田舎ほど国・政府に依存

www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5170.html
国から地域への支出・依存度

東京圏はますます軽視
地方圏ほど優遇

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815f-78Hw [222.228.83.13]) [2017/07/06(木) 03:08:40.71 ID:VDejW3o60.net]
北海道 新潟 静岡は激しく減る

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c4-rvkC [112.70.39.77]) mailto:sage [2017/07/06(木) 06:33:19.72 ID:AwFxJUCI0.net]
新潟修正
■6月1日現在 総数  対前月  対前年
新潟県  2,270,558人  -1053  -19177

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-51rc [106.129.164.71]) [2017/07/06(木) 08:26:10.61 ID:1OETUs+/a.net]
>>946
> 北海道 新潟 静岡は激しく減る

東北が一番ひどいぞ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3159-pUaC [150.246.180.13]) mailto:sage [2017/07/06(木) 08:41:00.63 ID:BHicZi3F0.net]
新潟は北海道の次に減っているからな

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-3YN5 [182.250.248.196]) mailto:sage [2017/07/06(木) 10:49:00.62 ID:DAwMFRiQa.net]
人口動態、熊本県内1年で1万3086人減 地震影響
https://this.kiji.is/255504601880952833

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-Wxq/ [221.24.42.222]) [2017/07/06(木) 11:17:16.28 ID:Ls0kI3ff0.net]
>>948
東北って県じゃなくて地域だから

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb11-m5Ug [153.140.0.88]) mailto:sage [2017/07/06(木) 11:31:02.57 ID:shdi5TOv0.net]
静岡も豪快な減り方だな



970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-nSBM [49.97.102.92]) mailto:sage [2017/07/06(木) 11:48:57.13 ID:9FQjlE/Xd.net]
>>952
静岡は景気の良かったリバウンド
自動車関係も現地生産が増えたり合理化で人は減る
良く言えば外交的な県民性で進学で首都圏へ行ったまま帰らないし

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-sttH [49.98.77.92]) [2017/07/06(木) 19:50:07.90 ID:vU9SrnCvd.net]
新潟って、観光名所もないし所得も低いし雪も降るし。
そりゃ人減るわな。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ha8i [1.75.212.62]) mailto:sage [2017/07/06(木) 20:34:20.36 ID:7YsPK0J7d.net]
dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0417792.html

北海道の過疎化は益々進みます

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2c-KuRC [119.30.250.194]) mailto:sage [2017/07/06(木) 20:34:27.68 ID:87J7NQXy0.net]
大阪府の人口が減っている 松井知事も危機感
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-Wxq/ [221.24.42.222]) [2017/07/06(木) 20:54:00.35 ID:Ls0kI3ff0.net]
>>954
同じ北日本の仙台に比べてもマイナスが目立つからな
他県とはどこも新潟市と遠いから自己完結しなきゃならないし

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ha8i [1.75.212.62]) mailto:sage [2017/07/06(木) 21:43:24.74 ID:7YsPK0J7d.net]
北陸と東北どっちが先に死ぬかな?

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-Wxq/ [221.24.42.222]) [2017/07/06(木) 22:01:39.20 ID:Ls0kI3ff0.net]
>>958
率は東北だろうな
北陸は石川とかそこまで減らし方でかくないのがね

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-gjp5 [49.98.154.216]) [2017/07/07(金) 01:37:35.86 ID:XWp/Jh9Vd.net]
>>958
北陸(3県)は田舎で一番マシやん。
長野もマシだし北信越としてはマシ。
新潟だけそこそこ酷い。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMab-apsn [123.255.133.185]) [2017/07/07(金) 02:11:43.98 ID:/j4DYBHYM.net]
■6月1日現在  総数  対前月  対前年
鳥取県   566034 -272 -4328
島根県   685361 -180 -5363
岡山県   1909814 -325 -6829
広島県   2832251 +216 -6798
山口県   1385152 -782 -12041

香川県   969033 -140 -4234
徳島県   744795 -383 -6562
愛媛県   1366129 -642 -11072
高知県   715034 -530 -7531  

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMab-apsn [123.255.133.185]) [2017/07/07(金) 02:16:26.07 ID:/j4DYBHYM.net]
数値がひっついて見にくくなったので訂正
■6月1日現在  総数  対前月  対前年
鳥取県   566034....-272....-4328
島根県   685361....-180....-5363
岡山県   1909814....-325....-6829
広島県   2832251....+216....-6798
山口県   1385152....-782...-12041

香川県   969033....-140....-4234
徳島県   744795....-383....-6562
愛媛県   1366129....-642...-11072
高知県   715034....-530....-7531



980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815f-78Hw [222.228.83.13]) [2017/07/07(金) 03:04:21.40 ID:B8SW2Ll/0.net]
中国四国はもうあかんやろうな

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.95.175]) [2017/07/07(金) 06:45:27.21 ID:YjhuiY1NM.net]
和歌山県は平地が少ないから
住宅も学校も多く建てられない
急に子供を増やすと狭い家に過密の学校をあてがうしかなくなる

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3159-pUaC [150.246.180.13]) mailto:sage [2017/07/07(金) 07:06:03.42 ID:wqKRAZa10.net]
鳥取県ヤバイよなw
55万人台になってしまう

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2c-KuRC [119.30.253.43]) mailto:sage [2017/07/07(金) 07:36:52.64 ID:6jqx7HVL0.net]
愛知県の人口 初めて自然減に転じる
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499129109/
北海道の人口 10年間で26万人減 函館市の人口規模が消失した計算
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499306079/

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815f-78Hw [222.228.83.13]) [2017/07/07(金) 09:12:49.18 ID:B8SW2Ll/0.net]
四国は毎年3万減か

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-rvkC [126.216.13.108]) mailto:sage [2017/07/07(金) 09:44:55.32 ID:o1eiznPJ0.net]
【人口】北海道の人口 10年間で26万人減 函館市の人口規模が消失した計算 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499306079/

20年後には52万人減か。
つまり、30年間で78万人の減少。恐らく100万減いくかもな。

減少率では全国一ではないが減少数ではやばすぎるな。
そのくせ札幌は人口増加だから、札幌以外は廃墟になりそう。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-51rc [106.129.161.107]) [2017/07/07(金) 11:46:47.21 ID:Us6kAq4va.net]
東北北海道は、仙台札幌以外は廃墟になりそうな勢いだな
https://twitter.com/japanstats/status/876485559560032256

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-rvkC [126.216.13.108]) mailto:sage [2017/07/07(金) 12:05:13.94 ID:o1eiznPJ0.net]
既に東北の一部は人も住めない完全な廃墟だけどな。

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ha8i [1.75.212.62]) mailto:sage [2017/07/07(金) 12:05:59.90 ID:llgklMrUd.net]
2040年には北海道410万人になる試算があるぞw今より減少数は増えるぞ

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815f-78Hw [222.228.83.13]) [2017/07/07(金) 16:32:07.66 ID:B8SW2Ll/0.net]
北海道 猛暑日
住みにくいとこ



990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-Wxq/ [221.24.42.222]) [2017/07/07(金) 16:41:04.64 ID:TmW2Zi880.net]
>>972
暑いけど空気は乾燥してるからゲリラ雷雨は少ないよな北海道
確か気象的には札幌と仙台がゲリラ雷雨率低いはず

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMab-apsn [123.255.133.185]) [2017/07/07(金) 17:44:50.91 ID:/j4DYBHYM.net]
>>972
内陸は猛暑だが、道東沿岸は「猛暑日ってなに?真夏日ってなに?夏日はたまにあるかな?」って感じだろうな

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-sblP [122.27.74.229]) mailto:sage [2017/07/07(金) 17:58:20.56 ID:CRi37k3U0.net]
>>965
上位中核市レベル並みだよな
将来的には50万人割るね
都道府県合併せざるを得ないだろう

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-51rc [106.129.174.191]) [2017/07/07(金) 19:07:43.63 ID:BTuUFK2ea.net]
本州亜熱帯化は順調みたい

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3159-QI2L [150.246.180.13]) mailto:sage [2017/07/07(金) 19:39:41.11 ID:wqKRAZa10.net]
>>975
2040年予想では44万人じゃなかったかな?2050年には40万切ってそうだな・・
鳥取県は島根県と合併した方がいいだろう
不仲とか言ってる場合じゃないぞww

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815f-78Hw [222.228.83.13]) [2017/07/07(金) 20:44:03.64 ID:B8SW2Ll/0.net]
徳島と高知もな

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3159-QI2L [150.246.180.13]) mailto:sage [2017/07/07(金) 21:04:07.16 ID:wqKRAZa10.net]
徳島高知も近いうちに70万人割れるよね

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-5cKz [153.151.238.170]) mailto:sage [2017/07/07(金) 21:16:13.16 ID:SUT/oRI30.net]
横浜市=静岡県=四国4県

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-UkZk [203.179.250.193]) [2017/07/07(金) 21:18:24.82 ID:SM1ZFEMNH.net]
関東って県庁所在地不甲斐ねw 2017年 路線価

高崎市八島町 高崎駅西口前 33万円
前橋市本町2丁目 本町通り 13万円

つくば市吾妻1丁目 つくば駅前広場線 25.5万円
水戸市宮町1丁目 水戸駅北口ロータリー 23.5万円

さいたま市大宮区桜木町2丁目 大宮駅西口駅前ロータリー 299万円
さいたま市浦和区高砂1丁目 浦和駅西口駅前ロータリー  142万円

船橋市本町1丁目 船橋駅前通り 139万円
千葉市中央区富士見2丁目 千葉駅前大通り 91万円

中央区銀座5丁目 銀座中央大通り 4032万円
新宿区新宿3丁目 新宿通り 2448万円

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91be-hKQV [60.36.193.28]) [2017/07/07(金) 21:50:26.11 ID:1FmQ9x7I0.net]
札幌と福岡は逆転するの?



1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3159-QI2L [150.246.180.13]) [2017/07/07(金) 22:57:09.11 ID:wqKRAZa10.net]
ゴーストタウン化する国日本

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-gbrr [114.191.1.8]) mailto:sage [2017/07/08(土) 05:22:41.05 ID:+7C/YCs+0.net]
>>982
流石に合併しないときつい

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f136-fRq6 [118.2.117.115]) mailto:sage [2017/07/08(土) 15:09:28.89 ID:bRgPSGO50.net]
今回の九州北部豪雨で改めて田舎の特に山間部には住むもんじゃないと思った
田舎も都会も災害リスクは等しいけど
明らかに田舎のほうが救助活動が困難になりやすい

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-sttH [49.98.77.92]) mailto:sage [2017/07/08(土) 15:36:02.49 ID:+BcsAcSBd.net]
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMab-apsn [123.255.133.185]) [2017/07/08(土) 16:25:24.32 ID:s0DZVfx+M.net]
高知もあと2年もすると70万人を下回るのか

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-Razr [114.187.119.254]) [2017/07/08(土) 16:57:21.21 ID:jl/rJhzs0.net]
>>985
首都圏で直下型が起きた時もそう言えるかな?

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f136-fRq6 [118.2.118.236]) mailto:sage [2017/07/08(土) 19:59:27.80 ID:3H94jJTD0.net]
>>988
都市部は優先して助けられる(平地が多いならなおさら助けやすい)
山間部はそもそも救助がマトモに入れない

そりゃ日本全国どこでも災害リスクはあるさ

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ae-Razr [125.100.241.39]) [2017/07/08(土) 22:02:57.91 ID:B/EOvM7m0.net]
>>989
平地が多くても都会にありがちな道路が狭かったり木造家屋が多かったりするところは救助が入りにくいぞ

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b33-8gU5 [119.106.242.189]) mailto:sage [2017/07/08(土) 22:33:50.07 ID:Do0MQkRz0.net]
都市部で甚大な自然災害が起きたら、
見放される人多数

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bd-61p1 [60.119.121.38]) mailto:sage [2017/07/08(土) 22:52:53.36 ID:/gZidMxF0.net]
今7キャスで土砂崩れハザードマップ箇所が東京18位神奈川19位と言ってたぞ
しかも六本木や新宿、横浜も指定されてるってさ



1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-Razr [114.187.119.254]) [2017/07/08(土) 23:42:56.42 ID:jl/rJhzs0.net]
>>989
被災者の絶対数をちょっと考えれば、どっちが深刻かわかると思うが・・・

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE73-78Hw [1.114.3.99]) [2017/07/09(日) 00:22:59.47 ID:LNMA5++IE.net]
地方は地震一撃よりも人口が減ってるだろw

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f5-1B52 [124.103.224.193]) mailto:sage [2017/07/09(日) 00:41:17.13 ID:VvJVp2YQ0.net]
兵庫県は何もしなくても毎年1万5千人くらい減ってる

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-yK6y [182.250.250.228]) [2017/07/09(日) 03:49:16.79 ID:7DBKfaE+a.net]
ぶっちゃけ新宿区荒木町の窪地は大雨降れば排水間に合わなくて全滅するんじゃないかと思う。

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815f-78Hw [222.228.83.13]) [2017/07/09(日) 06:20:16.04 ID:S2xcBkJU0.net]
次スレはよ

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ae-aO6B [122.213.118.162]) [2017/07/09(日) 11:32:53.56 ID:n6uqFxMN0.net]
人口が増えたのは東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、沖縄の6ヶ所のみか
一方の在住外国人は14万8959人増の232万3428人
東北、北海道、四国などは軒並み減少とはな



<人口動態調査>8年連続で減少 1億2558万3658人
https://mainichi.jp/articles/20170705/k00/00e/040/236000c

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9d-1B52 [183.176.143.39]) [2017/07/09(日) 14:49:28.43 ID:jJgZT5JJ0.net]


都道府県人口を語るスレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1499579352/

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ha8i [49.98.170.128]) mailto:sage [2017/07/09(日) 17:11:04.89 ID:a2+phKxud.net]
日本人はガンガン減って行くぞ

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-cyu5 [49.104.42.80]) [2017/07/09(日) 17:39:19.20 ID:rc2EQNwjd.net]
グッバイ雪国

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-cyu5 [49.104.42.80]) [2017/07/09(日) 17:45:40.01 ID:rc2EQNwjd.net]
グッバイ北海道



1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-cyu5 [49.104.42.80]) [2017/07/09(日) 17:46:08.35 ID:rc2EQNwjd.net]
グッバイ東北

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-cyu5 [49.104.42.80]) [2017/07/09(日) 17:46:56.10 ID:rc2EQNwjd.net]
グッバイ北陸






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<304KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef