[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 15:53 / Filesize : 304 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

都道府県人口を語るスレ11



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/21(日) 06:44:33.36 ID:kpHx1Auv0.net]

都道府県の人口について扱うスレッドです。
更新数値開示などにお使いください。

前スレ
都道府県人口を語るスレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1490967040/

●過去スレ
01:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1424964085/
02:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1435948915/
03:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1447183669/
04:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1448225583/
05:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1456904477/
06:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1463057161/
07:mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1465480467/
08:mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1471777445/
09:mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1480489971/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/26(金) 12:46:25.72 ID:Be1yZbX+0.net]
埼玉にしても南部はまだ増えるとしても北部の減少は凄まじくなるだろうから
あと数年でトータルではマイナスになるだろうね。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/26(金) 13:17:00.15 ID:Ihd206Ged.net]
熊谷はもう減って無かったか?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/26(金) 13:41:56.49 ID:gWniv4zJ0.net]
熊谷どころか桶川から北で減っている。
上尾がギリギリくらい。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/26(金) 14:09:25.11 ID:0zDh0OXm0.net]
千葉はあの立地のわりには頑張ってる気がする

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/26(金) 18:52:19.90 ID:Xk8z/IHNr.net]
東京都更新

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/26(金) 19:48:46.08 ID:ff9W5JW60.net]
徳島は5月は増加
5月でも減る 秋田や和歌山は重症だな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/26(金) 19:55:30.77 ID:ff9W5JW60.net]
東京は1月から5月までに
5万も増えている

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/26(金) 19:58:52.15 ID:3O6ipfTQa.net]
>>70
福山雅治やGACKTですら海外でチャイニーズ?ジャパニーズ?コーリア?って聞かれたと言ってたからアジア人は皆同じ顔に見えるんだろ
俺達だってアメリカ人とイギリス人とオーストラリア人の区別は出来ないが

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/26(金) 20:08:05.83 ID:fGcVEWsX0.net]
>>86
70000人以上(70,210人)増えてるよ。
これで例年並み。

1月 13,646,764
5月 13,716,974



89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/26(金) 20:23:10.03 ID:/o0JrWrg0.net]
誰か、5月1日付の人口と対前年増減データ貼ってね

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/26(金) 20:24:56.89 ID:ff9W5JW60.net]
昔は親切な人が
毎月貼ってくれたんだがな

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/26(金) 20:53:27.47 ID:U3D6tIfH0.net]
お願いだから数字貼ってくれー

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/26(金) 21:30:14.53 ID:F8zZy/xA0.net]
>>87福山もGACKTも海外では知名度皆無だから当然な反応だな

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/26(金) 22:11:13.74 ID:U3D6tIfH0.net]
日本のタレントはガラパゴスです

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 00:03:00.25 ID:4nbKKfle0.net]
■5月1日現在
滋賀県 1,412,614人  +1781   +461

徳島県  745,178人   +341  -6452

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 00:04:38.81 ID:WQ5xjbaP0.net]
徳島終わってるな
70万割れもそう遠くない

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 00:29:48.67 ID:4nbKKfle0.net]
■5月1日現在
鳥取県  566,306人  +370  -4194

島根県  685,541人   -419   -5059

山口県  1,385,934人  +1877  -11940

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 00:38:07.45 ID:eFc3BJe+0.net]
>>87
イギリス人とドイツ人とフランス人だったらなんとなく分かるでしょ
アメリカ人オーストラリア人なんて民族は無いんだし

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 00:39:58.13 ID:WQ5xjbaP0.net]
中国四国地方も順調に終わってくなー
地方創生はどうなったんだよ(笑)



99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 02:15:01.15 ID:7tCWU16ha.net]
>>97
わからんと思う
ヨーロッパなんてどの国も混血だらけだし
保守派だったフランスの元大統領のサルコジ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 02:15:44.56 ID:7tCWU16ha.net]
>>97
わからんと思う
ヨーロッパなんてどの国も混血だらけだし
保守派だったフランスの元大統領のサルコジなんてハンガリーの移民2世だからな
ヨーロッパは移民、混血当たり前だから何人とかあんまわからん

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 02:16:10.57 ID:7tCWU16ha.net]
あ、書き込みミスった
スマソ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 04:28:34.78 ID:msw3ezHc0.net]
>>99
ドイツは金髪青目が比較的多く
フランスは黒髪黒目が比較的多い
あとイギリス(特にウェールズや北アイルランド)は赤毛+彫りの薄い顔が多いと
お国によるわずかな違いはあるよ
移民の激増による混血の繰り返しで地域差が薄まってるのは事実だろうけど

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 04:30:27.12 ID:msw3ezHc0.net]
彫りの薄い→浅いだな

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 04:31:46.58 ID:msw3ezHc0.net]
最もドイツとフランスの差より北ドイツと南ドイツ、北フランスと南フランスの差の方が
大きいかもしれんが

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 04:49:12.36 ID:hkeH7wyF0.net]
鳥取が去年より増えているやん
地方創生 地味にしている

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 06:18:03.78 ID:bKP5owK9a.net]
>>105 移動で4月1日に転出した分5月1日は大体どこの自治体も増えるからね。
それでも更に減ってる島根はより深刻だな。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 07:09:15.99 ID:4nbKKfle0.net]
■5月1日現在
香川県  969,173人  +1669  -4386

高知県  715,564人   +190   -7415

愛媛県  1,366,772人  +114  -10952

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 07:41:33.09 ID:4nbKKfle0.net]
■5月1日現在
静岡県  3,675,267人 +393  -14201

熊本県  1,766,780人 +840  -12275

長崎県  1,357,270人  +1044  -19101



109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 08:25:50.05 ID:pZm+c4rX0.net]
>>106
というか、何百回指摘しても、
いまだに>>105みたいな書き込みが絶えないのはなぜだろうね。

5月1日付は、異動シーズンで増えるのだから、異動シーズン全体で見ないと意味ないのにね。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 08:27:33.02 ID:pZm+c4rX0.net]
住民基本台帳は、転出から転入まで、2週間のタイムラグがある。

たとえば、
3月28日に進学や就職で仙台市から転出(引っ

111 名前:越し)し、仙台市役所に転出届を出し、
4月5日に首都圏(たとえば川崎市)に(転居完了)転入し、川崎市役所に転入届を出す。

異動シーズンの4月1日は、どこの自治体にも属さない人が多いので、
多くの自治体は(転入手続きが完了していないので)、見かけ上は大きく減る。

5月1日は、転入手続きが完了するので、4月1日付ではどこにも属さなかった幽霊人口が、
どこかの自治体に計上されるので、5月1日は大きく増加する。

顕著なのは、横須賀市や舞鶴市など、自衛隊基地のあるところ。
3月末に大量に卒業、4月に大量に入隊があるので、
4月1日付で大きく減少、5月1日で大きく増加する。

単純に言えば、就職や卒業で、3月下旬に転出した人は、
3月31日までに転入先ですべての手続きを完了していない限り、
4月1日はどこの自治体にも人口は計上されず、5月1日で初めて人口に記録される。

逆にいえば、4月1日は卒業・入学・就職の移動が多い自治体ほど、減って当たり前。
5月1日に大きく増えない自治体は、卒業・入学・就職で転入する人が少ないわけだから、
都市に勢いがないということ。
[]
[ここ壊れてます]

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 08:28:04.91 ID:pZm+c4rX0.net]
なので4月1日は、日本人口が実際に減っているのではなく、
転出から転入までの2週間のタイムラグによって、
「住民基本台帳に登録されていない」(移行期間)人口が多くなり、
多くの自治体で「統計上」は減っているように見えるだけ。

5月1日は、「住民基本台帳に登録されていない」(移行期間)人口が復活するので、
統計上、4月1日では登録されていなかった幽霊人口が計上される。

就職・異動・入学先で、3月中にすべての手続きを終えれば、4月1日の人口に計上されるけど、
4月上旬に登録する人も多いから、4月1日に減るのは仕方ないが、5月1日で復活する人口が少ないのは致命的。

東京のように圧倒的に転入が多い都市は、4月1日時点で(3月中に転入した人数が転出者を上回るため)
既に大幅に増加するけど、地方都市は4月1日激減(3月に転出手続き)、5月1日に復活(4月に転入手続き)は、
基本パターン。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 08:28:29.88 ID:pZm+c4rX0.net]
ちなみに各都道府県が発表する推計人口も、国勢調査確定値(現在は2015年10月1日)を基礎として、
住民基本台帳の増減を加えているだけなので、転入が桁違いの首都圏を除いた
多くの道府県では、4月1日で統計上は大きく減り、5月1日で統計上復活する。

4月1日で減るのは人間の異動が多い証拠だから問題ないが、
5月1日で復活できない自治体は致命的。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 08:31:41.51 ID:pZm+c4rX0.net]
鳥取県の場合、去年の異動シーズンよりも悪化している。

2017年の異動シーズン(4・5月) ▼1584人

2016年の異動シーズン(4・5月) ▼1558人

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 08:35:10.34 ID:pZm+c4rX0.net]
■5月1日現在
長崎県 1,357,270人  +1044  -12328

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 08:37:08.17 ID:pZm+c4rX0.net]
■5月1日現在
東京都 13,716,974人  +30603  +111214

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 09:02:10.04 ID:pZm+c4rX0.net]
■5月1日現在
愛媛県 1,366,772人  -305  -10952

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 09:03:14.41 ID:4nbKKfle0.net]
■5月1日現在
山梨県   824,966人  +1131    -6121

群馬県   1,959,811人   +136   -7620



119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 09:04:56.25 ID:pZm+c4rX0.net]
■5月1日現在
秋田県 999,444人  -192  -14196

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 09:07:59.94 ID:pZm+c4rX0.net]
■5月1日現在
福島県 1,886,679人  +362  -17458

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 09:28:53.63 ID:pZm+c4rX0.net]
■5月1日現在
香川県 969,173人  +1669  -4386

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 09:31:27.09 ID:pZm+c4rX0.net]
■5月1日現在
和歌山県 947,406人  -854  -9590

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 11:31:30.01 ID:WQ5xjbaP0.net]
秋田県伝説だな
神と言ってもよい

和歌山も素晴らしい!
5月に減らす県ってw

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 12:24:20.06 ID:cVea8rnb0.net]
何気に愛媛県って年間1万人以上減少してたのか

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 12:27:26.74 ID:pZm+c4rX0.net]
秋田は別格として、ほかに年減少率1%超えてるのは、高知県、和歌山県だね。

未発表では青森県も確実。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 12:29:48.89 ID:pZm+c4rX0.net]
>>123
人口規模、減少率ともに似通った三兄弟。

■5月1日現在
山口県 1,385,934人 +1877 -11940
愛媛県 1,366,772人  -305 -10952
長崎県 1,357,270人+1044 -12328

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 12:35:59.07 ID:pZm+c4rX0.net]
4月1日現在では、山形県も年減少率1%超えてるか。

秋田、青森、山形、和歌山、高知が、特に衰退著しい。

岩手、福島、山口、徳島、愛媛、長崎、鹿児島あたりが、そららに次ぐ醜さ。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 12:41:06.29 ID:pZm+c4rX0.net]
逆に、過疎化先進県だった島根は、
もはや老人すら減って、出生率全国上位で健闘しているので、自然減は意外と少なく、
同じ規模の高知より近年はマシになってる。
近県に巨大都市圏もなく(せいぜい広島都市圏)、流出もさほど多くない。
鳥取も同じ傾向。

10年以内に高知が島根を下回る可能性は十分ある。



129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 12:42:52.24 ID:pZm+c4rX0.net]
◇減少1%超え
秋田、青森、山形、和歌山、高知 

◇それに準ずる衰退県
岩手、福島、新潟、徳島、愛媛、山口、長崎、熊本、鹿児島

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 12:47:10.70 ID:ijMclaQod.net]
鳥取島根は割とマシな方か(笑)
島根は出生率沖縄に次いで高かったね

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 13:27:18.15 ID:1C8DZtRVd.net]
>>123
愛媛の県都・松山ですら、所得レベル低い。(399位)
徳島や高松より低い。おまけに所得が高くて大学も比較的多い広島・岡山が近い。

国土軸から外れてるため、県から1度出た大卒層が帰って来て働く場所がない。

観光や商業だけでは生産性が低くて所得が上がらないし、人口流出も止まらない。

愛媛県の人口はわずか13年後の2030年に120万人まで減ると予測されている。
www.nenshuu.net/m/prefect

132 名前:ure/shotoku/in_shotoku_city.php?page=2#paging []
[ここ壊れてます]

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 13:50:04.27 ID:ijMclaQod.net]
120万人ありそうだな・・・
あと16万人だっけ?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 14:08:18.46 ID:zJacPfDO0.net]
長崎は1950年代は175万人くらいで今の熊本県くらいの人口規模があったのに
今や135万人とは・・・

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 14:27:37.77 ID:5tibpQxpH.net]
www.asahi.com/articles/photo/AS20170525000768.html

秋田県の人口は全国38位(ワースト10)だが
死亡数は31位で,出生数に至っては43位。ワースト5に入ってる

2060年予測人口
秋田県37万6719人
島根県39万5322人

2017年5月1日時点人口と2016年(1月〜12月)出生数・死亡数
秋田県 999,444人(5,705、15,357、−9,652)
徳島県 745,178人(5,393、9,862、−4,469)
島根県 685,541人(5,336、9,563、−4,227)
高知県 715,564人(4,828、10,352、−5,524)
鳥取県 566,306人(4,459、7,375、−2,916)

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 14:55:21.47 ID:ijMclaQod.net]
秋田滅びるなー
なまはげも伝承されずに消えそう

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 14:56:55.27 ID:ijMclaQod.net]
秋田美人はもう生まれてこないな
佐々木希が最後かな?
加藤夏希も秋田だねー

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 15:27:53.21 ID:vHq5z4jA0.net]
愛媛は>>107>>116で違うのはなんで?



139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 15:30:36.21 ID:rF+052Md0.net]
>>132
鹿児島県も200万人程いて熊本県よりも多かった

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 16:01:48.82 ID:hkeH7wyF0.net]
減少の激しい所は
国の端に位置する県ばかりでんな
東北 四国 新潟 長崎 熊本 鹿児島 山口 和歌山なんて

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 16:06:42.41 ID:ijMclaQod.net]
>>137
薩摩長州絶賛衰退中だなー(笑)
あいつらは幕末の時好き放題やり過ぎたツケが来てるよな

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 16:34:41.07 ID:5tibpQxpH.net]
>>138
秋田県や高知県は何でもかんでも県庁所在地に集めるのやめるべきだな。
秋田市や高知市が人口ピークだったのは日本の総人口のピークと
ほぼ同じ時期だけどそこから大幅にしてるし。
所詮県都30万人程度(九州50万人)じゃダム機能にならないし、
地方中枢都市以外の県庁所在地は県内での人口移動が主だから
県内格差をつくると郡部の過疎で県都に流入する若者すらいなく
なるから遅かれ早かれ県都にまでだるま式に潰れる。

秋田に転勤で住んでいたことあるが,県内情報番組で秋田市のニュースや
お店しか中継されないし選挙でも県北にはほとんど来ないとか
地域差があってこれじゃダメだなと思ったよ。

山陰のように15万人都市複数散らばってた方が県全体
として見れば案外良いと思う

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 16:48:31.66 ID:ijMclaQod.net]
仙台なんか更にそうだよね
宮城県民の半分近くが仙台じゃん
青森や福島は割とマシだよなw

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 16:50:09.69 ID:LuleBg3V0.net]
>>141
域内の一極集中は少子化が進む要員だからな。
仙台にしても札幌にしても出生率が低過ぎ。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 16:52:43.02 ID:LuleBg3V0.net]
一極集中せず分散されてる県は出生率が高い。原因は親族が近くに住んでるから、子供の面倒みたら、同窓生も近くにいて結婚のアレンジとかしてくれるから。
秋田みたいなのはみんな大人になるとそだった土地にいなくなるし、だから独身ばかり。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 16:56:13.50 ID:LuleBg3V0.net]
>>133
死亡率が高いのは仕方ないけど、問題は秋田と高知、徳島の出生数が少なすぎる。
山陰はその点出生数が人口の割に比較的多いので、まだ未来があるな。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 16:59:53.14 ID:LuleBg3V0.net]
死亡数が多いのは老人が減るわけだからマイナスでもない。やはり、大事なのは出生数。あと、20代半ばの人口流出。大学が地元でも就職先が地元じゃない県も終わってる。
日本では、東北、四国がやばいな。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 17:01:59.86 ID:LuleBg3V0.net]
>>127
島根って大正時代から今の日本みたいなのを通過してるからね。だから、ようやく老人が減って安定期に入りつつあるんだろう。山陰は都会への流出も少ない。



149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 17:04:07.19 ID:5tibpQxpH.net]
>>134
男鹿市は死亡数が出生数の約5倍w減少率も県内の市で唯一2%を超えてる。

人口は平成28年度4月1日〜29年度4月1日までの増加率、
出生数、死亡数は2016年1月〜12月までの1年間のデータ

<秋田県>
能代市 54,175→53,278(-1.66%) 出生数257人 死亡数916人
北秋田市 32,863→32,216(-1.97%) 出生数160人 死亡数642人
大館市 73,392→72,423(-1.32%) 出生数392人 死亡数1014人
鹿角市 31,651→31,086(-1.79%) 出生数158人 死亡数507人
男鹿市 28,024→27,366(-2.35%) 出生数112人 死亡数555人
潟上市 32,881→32,614(-0.81%) 出生数194人 死亡数418人
秋田市 313,341→310,906(-0.77%) 出生数2095人 死亡数3614人
大仙市 82,091→80,759(-1.62%) 出生数453人 死亡数1342人
仙北市 27,153→26,653(-1.84%) 出生数126人 死亡数494人
由利本荘市 79,286→78,110(-1.48%) 出生数456人 死亡数1209人
にかほ市 25,034→24,601(-1.73%) 出生数147人 死亡数400人
横手市 91,217→89,820(-1.53%) 出生数505人 死亡数1493人
湯沢市 46,028→45,150(-1.91%) 出生数218人 死亡数832人

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 17:04:26.89 ID:LuleBg3V0.net]
>>115
一年で11万増とか凄いブラックボール効果だな。後、10年で100万増えるのか。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 17:07:27.05 ID:LuleBg3V0.net]
福島なんかも震災前は出生率も高くて東北では優等生だったんだよな。都市も分散されてるし。浜通りは原発の仕事で安定してたし。
原発避難者が住民票残してるけど、これ無くしたらどのくらいの人口ならなるんだろうかね?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 17:34:17.17 ID:ijMclaQod.net]
>>147
県が無くなる勢いだな・・・
これ本当に大丈夫なのか?
ネタにして笑うのも申し訳ないレベルだな

秋田の議員や知事は無能なんだろうなw

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 17:37:54.56 ID:a9D6nxXBd.net]
>>133
2050年代の2chでは、「島根県>秋田県」のスレが立つのか・・・
地味に衝撃的な話だな

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 17:51:45.91 ID:ijMclaQod.net]
2050年まで2chあるのかねw

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 18:51:18.68 ID:fdA9uBhya.net]
>>115
東京は本当どこまで増えるんだろ
1400万人突破も近いのかね

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 19:19:57.06 ID:vHq5z4jA0.net]
i.imgur.com/J1A2K6i.png
出生率と都市の構造って関係あるの?
県都集中の所でも高い所あるし分散型でも低い所がある

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 19:27:36.12 ID:11dBUtNzd.net]
>>153
一戸建てに拘る人も減ったし民間は何処で仕事するか明日をも知れず取り敢えず都心のマンスン持っていれば息子に住まわせてもよし貸してもなんとかなる
海外も普通にありだからなー地方に家建てるのはリスク

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 19:38 ]
[ここ壊れてます]



159 名前::10.85 ID:TyIbm4wJ0.net mailto: 東京は少子化が全国平均より酷いからなぁ
ある程度のところで転入でカバーしきれなくなって
一気に鈍った後減っていく
でも1400万人は行きそうだね
[]
[ここ壊れてます]

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 19:40:35.53 ID:LuleBg3V0.net]
都道府県人口:現在の人口(推計人口)/最盛期の人口/1945年の人口
★=1945年と現在に差が無い県 ●=1945年より現在の人口が少ない県
◎=1945年から2倍以上増加した県

現在が最盛期
◎東京都13,686,371人/×/3,488,284
◎神奈川県9,144,183人/×/1,865,667
◎愛知県7,505,526人/×/2,857,851
◎埼玉県7,294,490人/×/2,047,261
◎千葉県6,244,033人/×/1,966,862
福岡県5,098,153人/×/2,746,855
◎沖縄県1,436,683人/×/590,480(1944年)

平成時代が最盛期
滋賀県1,410,833人/1,412,916 2015年/860,911
◎大阪府8,826,276人/8,865,245 2010年/2,800,958
兵庫県5,502,755人/5,590,601 2005年/2,821,892
静岡県3,675,267人/3,792,377 2005年/2,220,358
京都府2,597,078人/2,647,660 2005年/1,603,796
栃木県1,962,433人/2,016,631 2005年/1,546,355
岡山県1,909,361人/1,957,264 2005年/1,564,626
三重県1,800,703人/1,866,963 2005年/1,394,286
茨城県2,902,401人/2,985,676 2000年/1,944,344
宮城県2,318,675人/2,365,320 2000年/1,462,254
★長野県2,077,466人/2,215,168 2000年/2,121,050
岐阜県2,013,742人/2,107,700 2000年/1,518,649
群馬県1,962,839人/2,024,852 2000年/1,546,081
奈良県1,351,143人/1,442,795 2000年/779,685
石川県1,146,693人/1,180,977 2000年/887,510
★福井県778,598人/828,944 2000年/724,856
北海道5,348,102人/5,692,321 1995年/3,518,389
広島県2,828,654人/2,881,748 1995年/1,885,471
●新潟県2,270,264人/2,488,364 1995年/2,389,653
●福島県1,886,317人/2,133,592 1995年/1,957,356
★宮崎県1,089,500人/1,175,819 1995年/913,687
★富山県1,056,925人/1,123,125 1995年/953,834
★香川県967,504人/1,027,006 1995年/863,700
●山梨県823,835人/881,996 1995年/839,057

昭和時代が最盛期
青森県1,282,545人/1,524,448 1985年/1,083,250
★和歌山県947,406人/1,087,206 1985年/936,006
●鳥取県565,936人/616,024 1985年/563,220
★長崎県1,357,270人/1,760,421 1960年/1,318,589
★岩手県1,259,008人/1,448,517 1960年/1,227,789
熊本県1,765,940人/1,895,663 1955年/1,556,490
★鹿児島県1,627,435人/2,044,112 1955年/1,538,466
★山口県1,388,807人/1,609,839 1955年/1,356,491
★愛媛県1,367,077人/1,540,628 1955年/1,361,484
★大分県1,156,503人/1,277,199 1955年/1,124,513
●秋田県999,636人/1,348,871  1955年/1,211,871
●佐賀県824,030人/973,749 1955年/830,431
●高知県715,374人/882,683 1955年/775,578
●島根県687,496人/929,066 1955年/860,275
●山形県1,105,057人/1,357,347 1950年/1,326,350
●徳島県744,837人/878,511 1950年/835,763

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 21:33:27.12 ID:WQ5xjbaP0.net]
1945年は7200万人だったらしいが
そこまで東京一極集中じゃないよなー

江戸時代は3000万人いたけど江戸の人口は100万人だったからな
世界一の大都会だったけどそれでも
全体の3%よ!!今はとにかく東京勝ちすぎてヤバイよ。法律で規制

162 名前:すべき []
[ここ壊れてます]

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 21:43:45.24 ID:pZm+c4rX0.net]
縄文時代まで長らく、日本の人口の9割は関東平野に住んでたよ

弥生時代以降に、関東以外にも広がった

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 21:48:51.61 ID:WQ5xjbaP0.net]
縄文時代は10万人いるかいないかくらいだろ?
卑弥呼の時は100万人くらいいたっけw

人口爆発起きたのは江戸時代前期と明治以降の2回だよな

一時的に人口減ったことはあるけど、
一貫して減りまくるのは歴史上初めてみたいだからなー

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 22:11:05.69 ID:aAbx/LeU0.net]
1945で較べるってどっちかずらすだろ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 22:43:45.48 ID:pZm+c4rX0.net]
けど、戦後9000万人時代に、23区はすでに900万人近くいたから、50〜60年前のほうが23区に集中してたよ

東京圏全体では今のほうが比率は高いが

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 22:45:29.90 ID:LuleBg3V0.net]
東京の1944年の人口は7,271,001人
1945年は疎開で減少。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 22:47:39.21 ID:LuleBg3V0.net]
あと大阪は1944年は4,412,953人



169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 23:14:59.70 ID:HoBTS72B0.net]
>>140
秋田県は横手市を第2都市に位置づけるべき。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/27(土) 23:16:42.92 ID:n4Bp2A0j0.net]
北海道ってまともな大学ある?
北海道大学はまともなの?前2chで叩かれてるのみたけど。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/28(日) 00:09:37.44 ID:V/FdbjJi0.net]
旧帝だからエリートだろ
2chは煽りが酷いから気にすることはないさ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/28(日) 01:18:20.08 ID:jzMZaRRG0.net]
>>165
大曲は厳しいか

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/28(日) 07:55:16.84 ID:U4Pmbw7A0.net]
>>158
1940年の国勢調査で、

全国  73,114,308
東京都 7,354,971
大阪府 4,792,966

1944年の調査
全国  73,456,141
東京都 7,271,001
大阪府 4,412,953

東京や大阪は、ようやく戦前の水準に戻ったということ。
戦争で東京や大阪から膨大な人口が流出し、
高度経済成長で回復し、
70-80年代の列島改造論で再び田舎優位になり、
現代は再度戦前の水準に戻ったということ。

第二次世界大戦の前と現在は、比率は同じだよ。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/28(日) 08:03:38.51 ID:U4Pmbw7A0.net]
1960年
全国  93,418,501
東京都 9,683,802(10.4%) 

1965年
全国   98,274,961
東京都 10,869,244(11.1%)

1970年
全国  103,720,060
東京都 11,408,071(11.0%)

2015年
全国  127,094,745
東京都 13,515,271(10.6%)

60年前の11%台にすら回復していない。

「東京圏」の集積が高まっているのは事実ではあるが、
「東京都」への集中が高まっているのとは、事実ではない。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/28(日) 08:12:14.64 ID:U4Pmbw7A0.net]
1940年
全国  73,114,308
東京都 7,354,971(10.1%)
大阪府 4,792,966(6.6%)

1965年
全国   98,274,961
東京都 10,869,244(11.1%)
大阪府 6,657,189(6.8%)

2015年
全国  127,094,745
東京都 13,515,271(10.6%)
大阪府 8,839,469(7.0%)

東京圏や大阪圏の郊外県は比率が増しているが、
東京都や大阪府自体は、戦前から比率は一定のまま。

長期傾向としては、経済が好調だと大都市圏に転入し、戦争や低迷によって田舎に戻る。

この20年は、2005年頃からの小泉景気で大都市に流入、
民主党政権とリーマンショックで流入鈍化
2012年以降のアベノミクス景気によって大都市に再び流入、
傾向が統計ではっきりわかる。

景気の山・谷と大都市圏への流入は、見事に一致。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/28(日) 08:23:06.82 ID:iOyW6JZWa.net]
>>141
京都府人口約250万人で京都市の人口約150万人の方がやり過ぎw
どれだけ京都市に一極集中やねんw
静岡県や広島県や兵庫県はバランスよく人口が散らばっていて素晴らしい

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/28(日) 08:52:07.67 ID:U4Pmbw7A0.net]
red.ap.teacup.com/hiroshimusica/219.html
「ミニ東京の必要性」

北海道のミニ東京といえば、札幌市。人口190万人弱を有する、国内でも屈指の大都市です。
北海道内の他都市にはない、高度な都市機能を有しています。

要するに、北海道内に札幌という都市があったおかげで、
人口流出に歯止めをかけることが出来ている訳です。
これは、東北地方の仙台、九州の福岡などにも同じことが言える訳で、
これらの都市が存在していなかったら、この地方全体が衰退してしまっていた危険性があります。

 この意味で、失敗しているのが四国です。
島の中に、こういう「中枢都市」を育てることができなかった四国は
、結果として本州に必要以上にストローされることとなってしまいました。

つまり、「地方の自立」を考えた場合、その地方の中にどうしても「ミニ東京」を造る必要がある、
と私は考えます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/28(日) 09:16:57.41 ID:m8X8tzfm0.net]
修羅の国トンキン



179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/28(日) 09:40:48.23 ID:nvYKhfzm0.net]
このままいけば、東京1400万人は2020年には達成するだろうな。

>>173
これまちがってる。札幌一極集中で北海道は少子化が進んでるから。
東北も仙台一極集中で少子化が進んでる。

九州から見て一極集中の福岡だけは違うようだが。
これも、北九州はともかく、熊本や鹿児島もそれなりに大きいのが相違点か。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/28(日) 09:42:43.96 ID:nvYKhfzm0.net]
>>173

北海道内の人口移動
道内各地→札幌
札幌→首都圏

結果的に札幌は核家族化が進んだことで、少子化が進む。
北海道でも一部の産業がある農村地帯は出生率が高い場所もかなりある。

一極集中型ではない島根や鳥取、北陸モデルのほうが衰退を抑制してる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<304KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef