[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/11 17:05 / Filesize : 366 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

熊本市およびその都市圏を語るスレ174



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/18(金) 15:34:21.18 ID:CM9PkBgt.net]
前スレ
熊本市およびその都市圏を語るスレ173
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1447816829/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 16:07:29.22 ID:Y6HI8UcT.net]
12月3日熊本日日新聞朝刊
血液製剤問題
化血研 全理事が辞任・降格
第三者委「組織的に隠蔽」
化学及血清療法研究所(化血研、熊本市)が国の承認書と異なる方法で
血液製剤を製造していた問題で、化血研は2日、調査を進めてきた
第三者委員会の最終報告を受け、宮本誠二理事長ら9人の全理事が引責辞任・
降格した。厚生労働省は、近く化血研に立ち入り検査し、医薬品医療機器法に
基づき行政処分する。化血研の宮本誠二理事長は会見を開き、
「患者や医療関係者、国民に迷惑をかけたことをお詫びする。信頼回復へ
一から出直す覚悟で責任者を処分した」 と謝罪した。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 16:08:41.39 ID:Y6HI8UcT.net]
まあ、熊本の古庄財閥とか、会社社長一族とかの閉鎖的な
体質というのは以前から指摘されてたよな。

○熊本が誇る地場企業

再春館製薬
鶴屋百貨店
株式会社えがお
お菓子の香梅
コア21
岩下兄弟
リョーユーパン
美少年酒造
繊月酒造
有限会社高橋酒造
かどの駄菓子屋フジバンビ
株式会社東光石油
株式会社肥後銀行
株式会社熊本銀行
貸金業かがわパーソナル
ポレエル
御飯の友
株式会社熊本

4 名前:日日新聞社
コスギ不動産
明和不動産
[]
[ここ壊れてます]

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/18(金) 16:19:43.87 ID:dTH45mLO.net]
「花畑広場」が高稼働率 熊本市、多彩なニーズ
kumanichi.com/news/local/main/20151217007.xhtml

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 16:33:47.00 ID:Y6HI8UcT.net]
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |化血研がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| マスコミごときに負けるとは │
| 四天王の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  鶴屋百貨店      肥後銀行     再春館製薬

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 17:16:15.92 ID:vtlEWZj+.net]
化血研は国が国営化(天下り先)をロックオン

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 18:23:07.74 ID:Y6HI8UcT.net]
こちらのスレは実質175ということで。

前スレ
熊本市およびその都市圏を語るスレ174
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1448504671/l50

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 18:29:11.10 ID:Y6HI8UcT.net]
●国の出先機関

○政治
<熊本市にある九州統括行政機関>
九州財務局、九州農政局、九州総合通信局、九州森林管理局、
九州地方環境事務所、自衛隊西部方面総監部、
第8師団司令部・部隊、国税局(南九州統括)
九州沖縄農業研究センター(大津町)、南海トラフ地震
九州地方現地対策本部、 国立法人森林総合研究所九州支所、
日本政策金融公庫熊本支店(南九州統括)

<行政関連>
日本郵政九州支社、システムバンキング九州、南九州税理士会、
南九州信用金庫協会、住宅金融機構熊本支店(南九州統括)

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/18(金) 21:02:42.99 ID:SP3HP8c/.net]
花畑広場高稼働
https://kumanichi.com/news/local/main/20151217007.xhtml

森都心図書館
prw.kyodonews.jp/opn/release/201512186601/

新しい観光列車
mainichi.jp/articles/20151219/k00/00m/020/002000c



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 21:09:19.32 ID:PXy8kFGH.net]
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 21:40:11.06 ID:wf3Q/TVy.net]
観光だけでは分からない熊本の真実

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114916411
www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%C8%EE%B8%E5%A4%CE%B0%FA%A4%AD%C5%DD%A4%B7
hrdmso.tumblr.com/post/2431034002
nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-2495.html
yatagai-yasuyuki.cocolog-nifty.com/omoituki/2007/04/post_31c3.html
hata1.blog.bbiq.jp/motomo/2011/12/post-c13d-1.html
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1166525761
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1375678718
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1375678718
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1075962715
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1176035576
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1188468161
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1076035490
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1473247264
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1373109253
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1370045353
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1267874397
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1066969355
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1465219869
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466525784
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466539524
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1069741000
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1272758312
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1366968058

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 21:42:12.21 ID:wf3Q/TVy.net]
PM2・5暫定基準値超えで「注意喚起」発 令!熊本ばかりなぜ汚染?
www.j-cast.com/tv/s/2013/03/06168328.html?p=all

阿蘇山系にぶつかって熊本平野に滞留

熊本県で最も汚染がひどかった荒尾市では、午前5時に91マイクログラム、
7時に101マイクログラム、8時に110マイクログラムと増えた。
なぜ福岡県を通り越して熊本県で汚染がひどかったのか。風の動きに関係があるようだ。

気象予報士の天達武史によると、PM2.5は1000〜1500メートル上空の風に乗って運ばれてくるが、
この風が阿蘇山系にぶつかって熊本平野に広がり、風が弱かったことからPM2.5が滞留したという。

PM2.5ってのは水にも混ざるからね
熊本にPM2.5が停滞する原因は阿蘇山でしょ?
自慢の地下水にも混ざりまくりだろうな

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 21:44:05.96 ID:wf3Q/TVy.net]
阿蘇山の噴火は、歴史的に、富士山とは比べ物にならない
地球規模の巨大なものになると、常々言われています。

富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
 
富士山                  1
桜島               2
浅間山                  4
ピナツボ                11
箱根山                 14※横浜まで火砕流に飲み込まれた
御嶽山                 29※土石流が愛知にまで到達。東京に30cmの軽石層 
霧島山(加久藤カルデラ)  100
サントリーニ            100
クレーターレイク        150
白頭山                200※朝鮮半島から日本海を超えて青森に降灰5cm
タンボラ                210※有史以来最大の噴火でヨーロッパに夏の無い年
★阿蘇山                600※熊本ごと地球上から消滅

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 21:44:52.88 ID:wf3Q/TVy.net]
日本最大級の断層(中央構造線)が熊本市を横断
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d2/Tectonic_map_of_southwest_Japan.png/800px-Tectonic_map_of_southwest_Japan.png

1723年(享保3年) 肥後 - M 6.5
1889年(明治22年) 熊本 - M 6.3
1894年(明治27年).1895年(明治28年) 阿蘇 - M 6.3
1916年(大正5年) 熊本県中部 - M 6.3
1975年(昭和50年) 阿蘇北部 - M 6.1
1975年(昭和50年) 大分県中部 - M 6.4

熊本の地震リスクがそんなに高いとは知らなかった。
中央構造線て聞いたことはあったけど世界最大の活断層なんだな。
活動周期は400年程度みたいだけど動く時はマグニチュード6以上確定だってよ。
熊本はその真上にあるとか怖すぎ。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 21:45:57.93 ID:wf3Q/TVy.net]
「底生生物及び底生魚の飼育試験による底質含有水銀化合物の移行に関する研究」では
”東京湾底質中の総水銀濃度が0.43 μg/gであるのに対し、水俣湾底質中では3.7 μg/gと他海域よりも高い値である”
と報告されており、今なお水俣湾の底質水銀濃度は東京湾の8倍以上高濃度で蓄積されていることが確認されている

水銀汚染になると以下のような症状が出ます。
・脳、体の神経がマヒ
・手足のしびれ、ふるえ
・難聴、耳鳴り
・視力の低下、見える範囲が狭くなる
・上手く喋れなくなる

まさか水俣病の水銀がたった50年でどうにかなると思っていないよね?
水銀は放射線と違って半減しない。
毒魚を食べたいなら熊本もいいかもねww

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 22:02:27.01 ID:Y6HI8UcT.net]
大学で熊本に住んでた事あるけど二度と行きたくない下品な所だよ
 商店街歩いてたらよく下品なナンパしてくる
 熊本弁で「じごんすセックスばせんね?」て言われて最初意味わかんなかったけど
 熊本の子に意味聞いたらアナルセックスの事だよっていわれてびっくり
 他にも色々嫌な事ばかりで仕事もないし卒業したら速攻脱熊した
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/147

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 22:02:30.28 ID:vtlEWZj+.net]
JR九州 2017年春 熊本にスペシャルな列車の計画
毎日新聞2015年12月18日

速報

 JR九州は18日、2017年春に熊本県の熊本−人吉間で、新しい観光列車を
運行すると発表した。車両は2、3両編成を想定しており、デザインは
豪華寝台列車「ななつ星in九州」を手掛けた工業デザイナー、水戸岡鋭治氏が
担当する。

ななつ星を含めると12種目の観光列車となる。
新しい列車は、既存の車両を改造する計画で、列車名や車内サービスなどは未定。
地域の自然や歴史、文化を踏まえて検討するという。
週末だけでなく、平日も運行させる方針だ。

JR九州の古賀徹志常務は記者会見で「訪日外国人客にも喜んでもらえて
個性あふれる列車にしたい」と話した。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 22:08:10.10 ID:Y6HI8UcT.net]
413:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]:2012/04/23(月) 14:22:30.46 ID:LIPf6SKt0
この前初めて東京に行ったたい。
飛行機の乗り方もよく知らんだったばってん、なんとか羽田空港に
着いたったい。空港ではたいぎゃ緊張したばいた。
そしてその後駅員に尋ねながら、なんとか新宿についたばい。
人がたいぎゃ多くてうったまげたたい。ビルもまかせんデカかった。
こぎゃんフトかとは思っとらんだったたい。東京はすごかなー。
地下鉄にも乗ろうと思ったばってん、怖くなって乗れんかった。
改札口にキップば入れるときに失敗して通れんなら恥ずかしかけんね。
交通網が複雑だけん、どこにいけばよかかわからんし。
それに、地図ば持っとるなら田舎から出たと思われて恥ずかしかけん、
人に見られんとこに隠れて地図ば見よったばいた。
喉が渇いたけん、スターバックスも入ろうと思っとったけど、
注文の仕方がわからんけん、列に並んどったとき不安になって
抜け出したたい。
それに方言が出っとも恥ずかしかけんね。無口になっとったー。
電車ん中で人の話ば聞いとったばってん、みんなたいぎゃ標準語が
上手くて圧倒されたたい。熊本弁ばぁ使うもんは一人としておらんだった。
それから熊本に飛行機で帰ってきて東京に行ったことば友達に
たいぎゃ自慢したー。周りのもんは東京に一度も行ったこと
なかとがほとんどだけん優越感に浸れて気分がよかったばいたー。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/18(金) 22:30:41.79 ID:hMJsBbKS.net]
<<熊本市再開発・主要行事等 スケジュール>>

15年10月1日:肥後銀行が鹿児島銀行を併合、九州フィナンシャルG発足
15年10月 熊本−高雄、12月 熊本−香港 国際線就航
15年10月23日 イケア熊本店オープン
16年10月:花畑再開発地にNHK熊本放送会館完成 
17年3月末:熊本市西環状自動車道 3号線〜花園IC 開通
17年4月末:下通ダイエー・桜井跡 複合商業ビルオープン
17年春:JR九州 熊本・人吉間に新観光列車運行 設計・水戸岡鋭治   
18年3月:総事業費600億。在来線高架立体事業完成
18年秋:総事業費700億。桜町MICE・商業施設・ホテル・マンション完成 
19年3月:新熊本駅舎・駅前広場完成
19年:ワールドカップラグビー熊本9月6日〜10月20日開催 ラグビーブーム到来
19年春:ハンドボール女子世界選手権熊本大会 開催
21年春:熊本駅再開発開業 7万uを再開発し、商業、ホテル、オフィス、
  多目的施設等の駅ビルとマンション等の住居、駐車場などを建設する
      



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/20(日) 01:12:35.42 ID:VQRXzgqU.net]
九州の極寒刑務所
現在熊本人を襲う極寒地獄

東京大阪以下の寒さで殺人級

1月の平均気温

1位 那覇 16.6度
2位 鹿児島 8.3度
3位 宮崎 7.4度
7位 福岡 6.4度
11位 大分 6.0度
------------------温暖な九州の壁

13位 大阪 5.8度
15位 東京 5.8度
------------------東京大阪の壁

17位 ★熊本 5.4度

2013年の猛暑日、真夏日、平均30度以上、最低25度以上、冬日の日数
     高35  高30 平30 低25  低0
熊本   15日 ★100日 11日 43日 ★39日
大阪   23日 . ★88日 21日 47日 ★10日
東京   12日 . ★58日 19日 39日 . ★4日

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/20(日) 02:31:21.82 ID:F7tAA3qs.net]
熊本は都会でした・・九州では福岡の次ぐらいかな?
oyasuminohi.com/?p=908

熊本市街の様子。これは大都会!の割には道も広く平坦で好印象。福岡より都会なんじゃないか?
chariome.blog.fc2.com/blog-entry-120.html

熊本は活気がありますね 博多の次に活気があるのはやはり熊本でしょ
https://ytcthihrasws.wordpress.com/2010/07/28/%E7%86%8A%E6%9C%AC/

さて、熊本市に着いてまず圧倒されたのが、市内の都会ぶりでした。
鹿児島も都会だ〜と思いましたが、熊本はもしかすると・・・それ以上?!
akinakamura.net/?p=448

熊本中心市街地の活気はサプライズです。阪神以西、福岡以外で、これほど元気なのは熊本だけです。
doyu-kumamoto.gr.jp/special/teigen/2500/

熊本は都会だよ!仙台と同じくらいかな??
now.ameba.jp/r-shitei-mamo-55/1909862825/

ホテルが、熊本県熊本市辛島町という地区だったんですが、かなりの都会で、ビックリしました。
t-nakatani.com/gamesedori-kumamoto/

熊本なーう 都会だぁー
https://www.instagram.com/p/-YQIWQAua3/

予想外に都会…
4travel.jp/travelogue/10904667

「熊本の街は大きく、活気がある。アーケード街は、若い人が非常に多く、ファッショナブル。
新しい店が出来ている」と熊本の第一印象を語った。
www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=12302&PageType=list

熊本はすごい大都会。下通・上通商店街は賑やかな印象を受けた。
www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=15162&PageType=top1

田舎かと思ってましたが、かなり都会ですね。
hidehiro-kohno.hatenablog.com/entry/2014/08/06/192916

熊本は都会やね
www.dclog.jp/en/2317662/399459561

熊本が都会なのにも驚いたw
30biker.com/%E3%80%90%E4%B9%9D%E5%B7%9E5%E6%97%A5%E7%9B%AE%E3%80%91%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%9F%8E%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

熊本は市電が走っているんですね。こういうのをみると熊本は都会やなぁと思います。
summoon.blog102.fc2.com/blog-entry-363.html

熊本予想以上に都会
madmagazine.co.jp/dengeki/?p=170

熊本に到着して彼女の第一声は「意外と都会」というものでした。
www.fuzokutrip-hide.biz/fuzokutrip/kyushu_shinkansen.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d4845c18d87cdd3bd38c992e32e840d)


23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/20(日) 04:28:35.06 ID:hGrJIYyg.net]
488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:57:55.88 ID:DGhn0UWb
熊本は田舎じゃん
仙台は確かにリトル東京って言われてパッとしないけどー、でも実際結構実力のある都市。
熊本?え、何があるの?熊本人の俺でも熊本の名所なんてハリボテ熊本城しか思い浮かばんぞ。

街に行く、って表現田舎臭いしな。俺はみんなと話す時でも、下通行くとか言うようにしてる。街に行くとかどこの田舎人だよと影で思ってしまう

はやく社会人になって、こんな僻地から出て行きたい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:58:57.67 ID:DGhn0UWb
ちなみに、>>488の俺は熊本市民な

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/20(日) 05:53:41.53 ID:kT09dE7c.net]
わざわざ「熊本 都会」って検索してると思うと悲しい

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/20(日) 14:01:41.43 ID:cG3JcmLX.net]
クマンコ糞田舎ニートだからこそw

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/20(日) 23:23:01.68 ID:Vi22JbwQ.net]
熊本みたいな田舎もいいものですよ
テロの心配しなくていいし
人が少ないから伝染病怖くないし、
地震で倒れてきたビルに潰されることもないし、
火災旋風も恐れなくていいし。
買占めがあっても、その辺で野

27 名前:菜つくれるし、農業県だし、
トイレットペーパー売り切れても野糞できるし。
[]
[ここ壊れてます]

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/21(月) 10:30:35.08 ID:XE4CX3qf.net]
熊本って放射能の影響が最も無縁の場所だよ、
盆地で偏西風が吹いてるから、まず関東でこれから本格化すると思われる原因不明のガンや心疾患とは最も無縁だろう。
政令指定都市の中では最もお勧めの場所だ。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/21(月) 12:50:51.91 ID:XHoFXX0e.net]
>>26
こんなとこでオススメしてもね
もっと公の場で訴えないと

30 名前:名無しさん [2015/12/21(月) 13:02:43.36 ID:2VH4fFUo.net]
阿蘇山もあるのにw



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/21(月) 20:50:51.66 ID:MhEVm/CR.net]
川内原発にはあえて触れない。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/21(月) 21:23:48.37 ID:WIkzhWxH.net]
事故リスク、再び抱えた 川内原発の再稼働

朝日新聞デジタル
2015年8月11日12時39分
《解説》過酷事故を経験した日本は、再び原発を使い続ける道を歩み始めた。
それは、事故が起こりうるリスクを抱えた社会に戻ることを意味する。

www.asahi.com/articles/ASH8C2PXWH8CULBJ001.html

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/21(月) 21:29:43.93 ID:kgPWKDHm.net]
>>21
人口約73万人熊本市・中心街の写真は中層マンションが林立し、一見都会に見えるわな。
じゃっどん、オフィスビルはほとんど見当たらんがな

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/21(月) 21:31:50.16 ID:WIkzhWxH.net]
2013年4月26日 08:50

鹿児島・南大隅町長の断末魔
核関連施設誘致の委任状 TBS報道で明らかに

高レベル放射性廃棄物の処分場誘致に絡み、東京電力と深いつながりを
持つと見られる会社社長から、モーターボートを譲渡されたり、
飲食接待を受けるなどしていた鹿児島県南大隅町の森田俊彦町長が、
同社長に処分場を含む核関連施設誘致の一切を任せるとした「委任状」を
渡していたことが明らかとなった。

hunter-investigate.jp/news/2013/04/post-356.html

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/21(月) 21:32:26.06 ID:KF23olM8.net]
化石燃料は環境を破壊するし資源も枯渇する
自然エネルギーを使うには限界がある
事故のリスクはあるが原発はどうしても必要なものだ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/21(月) 21:34:54.39 ID:WIkzhWxH.net]
○鹿児島県民コボレ話
桜島がいつ噴火しても後悔しないように好きなものは先に食べろと
言われて育つとか。また、コンタクトレンズは灰が目に入って痛いため、
ソフトの使用率が高いらしい。天気予報には降灰の参考のために、
風向き予報がある。

○質実剛健、情熱的。心根は優しい「ぼっけもん」と「薩摩おごじょ」
鹿児島と言えば保守的な男尊女卑のお国柄。鹿児島県民の理想の男性は
「ぼっけもん」と呼ばれ、これは血の気の早い豪傑を意味する。
精根の備わった豪傑で勇敢な男こそ、真の男と言われるのである。

○鹿児島弁は難解
たとえば「ケケケケ」は、
「貝(ケ)を買いに(ケケ)来い(ケ)」という意味。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/21(月) 21:37:10.07 ID:WIkzhWxH.net]
○鹿児島が誇るアイドル・柏木由紀

    /:::::::::::::::::::::::::::::、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
   /:::::::::::::::::/、::::::::::、:::::::::::、
  /::::::::::::::::::/ 、::::::::::、ヾ:::::::、
.. i'::::::::;;;;;;;;;;/ ー-ヾ:::::::、ヾ::::::i    
 |::::‖;'‐=・-;  -・=‐ヾ:ヾi;ヘi::i    
 |::::|     _ノ        i::|ソ./::|    
 |::::|   (´   )     i:;!ー:::::|   
 |::::゙:、  `^ー^´    ノ/:::::::::|    
 |::::::::ヽ、`ー-‐''  ,ノ"::::::::::|    
.. |:::::::::::::\     /::::::::::::::::|    
 ノ::::::::::::::::::`iー‐'´|:::::::::::::::::::|   

○鹿児島出身の有名人

柏木由紀、中島美嘉、森進一、長渕剛、吉田拓郎、霧島、寺尾、
稲森いずみ、国生さゆり、定岡正二、西郷隆盛、大久保利通

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/21(月) 21:43:15.42 ID:WIkzhWxH.net]
○熊本出身の有名人

福田沙紀、片岡安祐美、森高千里、くりいむしちゅー(上田・有田)、
ウッチャンナンチャン(内村)、石川さゆり、夏川結衣、倉科カナ、
ヒロシ、村下孝蔵、八代亜紀、島津亜矢、松野明美、細川護煕、
清浦奎吾、もっこすファイヤー、スザンヌ、末續慎吾、巻誠一郎、
秋山幸二、松中信彦、川上哲治、姜尚中、宮崎美子、コロッケ、勝野洋、
水前寺清子、伴都美子(Do As Infinity)、小嶺麗奈、古閑美保、不動裕理、
上田桃子, 高良健吾, 杏野はるな, 田中美久

39 名前:名無しさん [2015/12/21(月) 21:43:36.80 ID:2VH4fFUo.net]
35
鹿児島て男臭い人が多いんだなw

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/21(月) 22:01:49.16 ID:Eq0fU9A2.net]
クマンコ臭強いなw



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/21(月) 23:05:15.15 ID:WIkzhWxH.net]
化血研 毒素運搬時に届け出ず 厚労省が立ち入りへ

NHKニュース
12月21日 5時31分
熊本市にある製薬会社「化血研」が、医薬品の原料で生物テロにも
使われるおそれのあるボツリヌス毒素を運ぶ際に必要な届け出を
怠っていたとして、厚生労働省は21日にも会社に対し、
立ち入り検査を行うことにしています。
化血研では国の承認とは異なる方法で血液製剤や動物用のワクチンを
製造する問題が相次いで明らかになっていて、厚生労働省は近く
業務改善命令を出す方針です。

www3.nhk.or.jp/news/html/20151221/k10010347701000.html

42 名前:名無しさん [2015/12/22(火) 12:50:27.79 ID:lLyclVNA.net]
八代亜紀は魅力的な顔だ☆

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/22(火) 22:45:46.47 ID:jakkHmvi.net]
桜町再開発で交渉していた会社の一つが国立競技場建築受注成功、こっちの方まで対応は極めて困難になったんじゃないのか?
事実上一社単独受注での大至急の国家プロジェクト。ホテルオークラもあるから九州までは手が回らないんじゃないのか?
会長の会見聞いていたら外国人労働者を大量雇用を明言してたし。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/22(火) 23:37:12.90 ID:pl+f0NNd.net]
>>41
アホか

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/22(火) 23:43:00.89 ID:Kqs7qOy1.net]
>>42
何でアホなんだ?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/22(火) 23:46:12.14 ID:NizB4jzu.net]
竹中工務店って、熊本の地場企業か。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/23(水) 00:16:05.51 ID:fmpW4To+.net]
ボツリヌス毒素って、化血研は生物テロでも起こすつもりか?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/23(水) 01:31:30.95 ID:qSeD0Vbs.net]
ボトックス注射の材料だよね

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/23(水) 09:04:43.96 ID:/qbrGHjw.net]
ボツリヌスは斜頸治療に使われていると

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/24(木) 02:04:54.70 ID:qYPoP7g2.net]
なんでこんなに過疎ってるのかよ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/24(木) 16:52:32.57 ID:wtB4zNiB.net]
ニュー速+板

118 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 05:00:02.81 ID:O1ubYXC+0
熊本県民だけど、化血研は熊本を代表する優良企業。
こんなの大した問題じゃないと思っている。
誰1人死んでないし、健康被害も出してない。
ただ、届け出てなかっただけでしっかりと安全対策は講じてたわけで・・・

化血研ガンバ!

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/24(木) 20:27:30.95 ID:CjpyyCKc.net]
>>48
熊本がクソ田舎で再開発等の動きが何もないからだろ
憧れの大都市福岡とは対照的だな。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/24(木) 21:07:07.32 ID:wtB4zNiB.net]
本スレの中での熊本進出確実リスト

・丸井(桜町)
・エムアイプラザ(桜町)
・ニューヨークの人気ベーカーリー店(原文ママ)
・アメリカの新鋭カフェ
・JR九州本社(熊本駅ビル内)
・キッザニア(熊本駅ビル内)
・H&M(熊本駅ビル内)
・丸善書店(熊本駅ビル内)
・電鉄系大型百貨店(阪神・阪急・近鉄・東武・西武・小田急・松坂屋・
大丸・三越・そごう・伊勢丹)
・ハンズビー&ハンズカフェ(熊本駅ビル内)
・ロフト(熊本駅ビル内)
・コストコ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/24(木) 21:45:13.95 ID:8tTIomAD.net]
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/24(木) 22:28:49.26 ID:+j5DDc0D.net]
>>51
そんなにできるのか。
さすが政令市効果だな!

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/25(金) 03:42:05.08 ID:OsDaohFh.net]
>>51
ソースはなしw

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/25(金) 10:37:00.71 ID:wmmNJm0r.net]
そーすは脳内ww

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/25(金) 14:14:17.98 ID:XBdAY3X8.net]
ソースも確定要素もないが、出店の可能性が「高い」ものでみると、

@ H&M
A ロフト
B コストコ
C 大手チェーンの書店

かな。@とAに関しては九州での展開が始まっており、見合うハコさえ提供できれば出店はあり得るだろう。だだし@に関してはイオンモール熊本になる可能性もあるかも。
Bに関しては、会社のトップが今後店舗を倍増させると明言しており、九州は既に福岡に2店舗あることから、その他の地域への出店が確実視されている。順番的に熊本が何番目になるかは分からないが。
Cは熊本駅ビルにどこかしらの大手チェーン書店が入るだろう。駅と書店は関係が密接だし、アミュプラザに入るとなれば、地元店では難しい。
あと、旗艦となるアミュプラザ博多は置いておくとして、大分・鹿児島のアミュプラザのテナントを見れば、おおよそ熊本駅ビルに出店するショップも予想がつくというもの。
桜町の再開発ビルについては、親会社であるエイチ・アイ・エスがどれだけ力を発揮できるかだろう。子会社のビルとはいえ、連結決算に関わること。集客できるラインナップとなるよう務めるんじゃないか。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/25(金) 14:38:15.18 ID:5PhLfoy4.net]
クマンコ糞田舎の冬休みw

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/25(金) 16:35:54.39 ID:cRcGCqdN.net]
>>56
再開発、
西校区の開発地域が交渉していた鹿島が不調で、第2位の大成建設と交渉を発表した途端に、大成建設は国立競技場単独受注成功、
国家プロジェクトで全てこっちって会見でおっしゃってたから、グダグダは続くだろう?



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/25(金) 19:00:02.99 ID:XBdAY3X8.net]
>>58
まぁ5年後だろうが10年後だろうが、最終的に竣工すればそれでいいよ。
その頃はファストのブームも終わっているかもしれんがね。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/25(金) 20:09:53.46 ID:vytblKmw.net]
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/26(土) 01:19:31.86 ID:f69f782P.net]
>>49
さすがは熊本人。
開き直りは専売特許。
いや、そもそも常識が通用しないからタチが悪いだけか。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/26(土) 03:13:09.46 ID:6mtZaCsv.net]
クマンコ糞田舎ボツリヌス

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/26(土) 20:28:56.42 ID:I6ni5aWR.net]
ワクチンなんて馬鹿が打つもんだと思ってが、打たなくてよかった!
輸血も危ないよ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/26(土) 20:30:31.48 ID:I6ni5aWR.net]
化血研や日本赤十字がなくなれば、日本人全体の健康状態が向上するはず

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/26(土) 20:35:01.62 ID:r9k2A2xV.net]
>>36
水前寺とか八代みたいなこれぞ熊本と言えるような大物最近出ないな
しいて言えばウッチャンくらいか

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/26(土) 22:00:12.22 ID:pPXKo5fy.net]
2015年回顧、最大のニュースは北バイパス全線開通だろう・・・熊本が発展しないのは
道路整備の遅れから、早く熊本環状の全線開通に心血を注ぐべき。
もうマイスとかわけのわからんもんに、かまってる暇はない。
2016年は連続立体交差など淡々と工事を進める1年になりそう、火葬場NHKくらいか、このスレで
さんざん騒がれてきた、桜町再開発も来年である程度結果がわかるだろう(たぶんとん挫すると思うが)
かばちゃんが続投して、2017年の西環状線やNSビルや連続立体交差完成と華を咲かせてほしいね。
博多駅は激変坊中・・・大差がついたな。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/26(土) 23:00:35.93 ID:itK9AAGn.net]
>>60
テョンはくるな。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/27(日) 00:39:48.20 ID:F3TN1Qms.net]
化血研、過去最長となる業務停止処分へ

化血研の業務停止期間は1994年に抗ウイルス薬「ソリブジン」の薬害事件で
日本商事(当時、現:アルフレッサ)が受けた105日を上回る見通し。

ソリブジン事件:1993年にわが国で開発・承認されたソリブジン
(製造:ヤマサ醤油、販売:日本商事)を服用した癌患者16名が、
ソリブジン販売開始後、わずか40日間で死亡し、8名が重篤な
中毒症状を起こした。これらの患者はいずれも5-FU(フルオロウラシル)
製剤を日常的に服用していた。日本商事役員は自社株の暴落を恐れ、
事件発覚前に自身らが持つ株券を売り抜けたことがインサイダー取引に
あたるのではないかと当時問題となった。



71 名前:SNSD mailto:age [2015/12/27(日) 09:55:39.41 ID:IohY+rhv.net]
>>67
テヨン (Taeyeon) ちゃん、だぁーい好き!
https://www.youtube.com/watch?v=6sNUunIGbfc

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2015/12/27(日) 10:54:34.59 ID:haBx89jw.net]
>>36
熊本出身の有名人
 
■ 木下和昭 (中山身語正宗玉名教会、玉名市長洲町)
   www.youtube.com/watch?v=P8EdKSFB82k
■ 下ヨシ子 肥後修験遍照院 [六水院]、合志市)
   dailycult.blogspot.com/2011/10/blog-post_11.html
■ 麻原彰晃 (オーム真理教、八代市)
   https://www.youtube.com/watch?v=_aAwb82YjYE
■ 内村健一 (天下一家の会、熊本市)
   zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-6c46.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:594bd4e629b6170c0d3e649d55c7b652)


73 名前:【肥後】 偏屈 排他的 因業 【おばば】 mailto:age [2015/12/27(日) 13:36:56.54 ID:1TxN706F.net]
 
【阿蘇山】熊本の奥様【天草】

 51. hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1450165367/
 50. hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1443475303/
 49. hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1436070929/
 48. hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1435420736/
 47. hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1434891476/
 46. hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1432218863/
 45. hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1428615585/
 44. hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1428143650/
 43. hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1427549612/
 42. hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1426160510/
 41. hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1420502157/
 40. hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1419282766/141-202

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/27(日) 14:13:24.80 ID:/nQXeVnY.net]
>>65
大物は大物でも、芸能界の大物より代議士の大物が出てほしいよ。
隣の福岡が色々やれてるのは麻生センセイがいるおかげだしな。国策を引っ張るには強い代議士が必須。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/27(日) 14:15:32.18 ID:gTiC7bve.net]
そうかそうか、自動車関連税には地方税が含まれていたのか。
公共交通不便でマイカーが増えると地方の税収が増え、役所が潤うわけか。
地方で鉄道が発達しないわけだ。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/27(日) 16:33:50.21 ID:zgIGCRLn.net]
>>72
もっと言うなら拓さん、龍さん、太田さん、古賀山河

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/27(日) 16:36:38.30 ID:zgIGCRLn.net]
>>74
いっぺんに揃った時もありました。全員スキャンダル等で失脚したおまけ付きだが。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/27(日) 17:08:05.73 ID:RfzJDr0w.net]
>>72
超大物のドラゴン松本大先生を忘れてはいけない。
https://youtu.be/U3s-QQSeKEM
https://youtu.be/A5b9IVYcneU

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/27(日) 17:53:57.58 ID:wfCtclzP.net]
>>49
こういうクマンコの非常識な感覚が覗きや痴漢行為した公務員にやさしく、
何のお咎めもなく職場復帰できる土壌を育んでいるんだろうな

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/27(日) 18:44:18.92 ID:F3TN1Qms.net]
○化血研業務停止へ 職員ら苦渋
県内経済界 影響危惧
熊本日日新聞12月26日朝刊
 血液製剤などの問題で、化学及血清療法研究所(化血研、熊本市)が、
業務停止となる見通しとなった。化血研の職員らは苦渋の表情を浮かべた。
製品の供給や経営への影響は避けられず、県内の医療現場や経済界にも
不安が広がった。
 
○「法令順守意識低い」臨時評議会 厳しい声相次ぐ
熊本日日新聞12月27日朝刊
 化学及血清療法研究所(化血研、熊本市)は26日、外部有識者や
化血研OBからなる評議委員会を臨時に開き、一連の血液製剤の不正製造などに
ついて報告した。
 評議委員は、理事の選任や決算承認などを行う組織



81 名前:で、外部10人、
OB10人で構成。評議委員会は1時間半におよび、「社会的な信用を落とした」
「国との対応を丁寧にやって欲しい」などの意見が出た。
[]
[ここ壊れてます]

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/27(日) 19:12:25.47 ID:WrpTsvu+.net]
クマンコ糞田舎ボツリヌス

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/27(日) 22:36:49.50 ID:/nQXeVnY.net]
>>75
古賀センセイは何のスキャンダルだったっけ?
まぁ(いろんな意味で)大物とはいえ民主はカンベンな。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/27(日) 22:42:14.06 ID:AjgKZznJ.net]
クマンコ糞田舎おてもやん

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/28(月) 00:06:23.56 ID:J8Wr9Tvx.net]
プライドだけは日本一

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2015/12/28(月) 01:39:03.81 ID:2OLa4MZP.net]
>>72
熊本の代議士は地元への貢献が少ない。
小選挙区制の最大の弊害だ。
いったん公認になると、選挙民は選択の余地がない。
中選挙区だったらとうの昔に淘汰されていたようなアホバカが
せっせと政権中央のご機嫌取りをしながら、ずっと居座って、
荒唐無稽な政治ごっこに耽溺している。
県民には大迷惑だ。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/28(月) 01:44:30.47 ID:02bF6hC3.net]
>>83
アメリカ合衆国の上院議員、下院議員みたいに予備選挙があると
いいのだが。そうすると地面に足のついた代議士が登場する。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/28(月) 09:32:28.97 ID:QqbL0XTf.net]
女性に乱暴し強盗の容疑男逮捕
12月27日 13時12分

先月、熊本市内のアパートの敷地内で、このアパートに住む女性に性的暴行を加えたうえで
現金などが入った財布を奪ったとして、建設作業員の男が婦女暴行と強盗の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、熊本市中央区本荘町の建設作業員、中崎敏郎容疑者(31)です。

警察によりますと、11月19日の午前1時半ごろ、熊本市内のアパートの敷地内で、
このアパートに住む20代の女性に、性的暴行を加えたうえで現金5000円などの入った財布を奪ったとして、
婦女暴行と強盗の疑いが持たれています。

中崎容疑者は、被害者の女性が熊本市の中心街から歩いて帰ってるところを自転車で後をつけ、
自宅に入る前に、背後から襲ったということです。
警察は、女性が顔や体格のほか乗っていた自転車の特徴などを覚えていたことから、中崎容疑者を特定し、逮捕しました。
警察によりますと、中崎容疑者は、容疑を認めているということです。

警察によりますと周辺では自転車で後をつけられたという女性からの届け出がほかにもあるということで、
警察は関連についても調べることにしています。

www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004654381.html?t=

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/28(月) 16:37:29.74 ID:VhUpp1gL.net]
上空で大陸からの強い西風が吹いた27日、九州各地で微小粒子状物質「PM2・5」の大気中濃度が上昇した。

環境省によると、福岡県久留米市三潴町で午前9時、大気1立方メートル当たりの1時間濃度が、
注意喚起の判断に用いる値(80マイクログラム超)を上回る106マイクログラムに達した。
九つの測定局全てで国の環境基準値(35マイクログラム)を上回った福岡市では、街中が白っぽくかすんだ。

福岡管区気象台によると、強い西風は年末まで続くとみられ、
九州大の予測では、九州北部は31日から1月2日にかけ、大気中濃度が高まるという。

写真:PM2.5などの影響で白くかすむ福岡市街地
www.nishinippon.co.jp/import/f_sougou/20151227/201512270003_000.jpg

以下ソース:西日本新聞 2015年12月27日20時11分 (更新 12月27日 20時22分)
www.nishinippon.co.jp/nnp/f_sougou/article/215449

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/28(月) 19:03:18.24 ID:kPUPxNnb.net]
>>72
大物なら松野頼久がおるやろ。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/29(火) 08:43:08.36 ID:MXxvgUKU.net]
>>87
あんな二股膏薬だめだろ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/29(火) 12:14:12.28 ID:TGoPOa18.net]
>>88
まぁ福岡の議員たちより遥かにマシだがな

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/29(火) 12:24:34.34 ID:la6wvS9k.net]
クマンコ鼻クソ田舎

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/29(火) 17:42:16.94 ID:EsR7q+35.net]
化血研、過去最長110日間の業務停止へ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151229-00000015-jnn-soci

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/29(火) 17:58:59.46 ID:sobIOs/0.net]
化血研、過去最長110日間の業務停止へ
TBS系(JNN) 12月29日(火)11時52分配信
headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151229-00000015-jnn-soci

 製薬メーカーの化血研が長年にわたって国の承認とは異なる方法で
血液製剤やワクチンを製造していた問題で、厚生労働省が化血研への
業務停止命令の期間を過去最長の110日間とする方針を固めたことが
わかりました。

 厚労省は、年明けにも化血研に対し、医薬品医療機器法に基づき
業務停止命令を出す方針ですが、業務停止の期間について、
過去最長の110日間とする方針を固めたことが関係者への
取材でわかりました。製薬企業への業務停止命令でこれまでで
最も長かったのは、抗がん剤との併用で死者が相次いだ
抗ウイルス剤「ソリブジン」の問題で、1994年に当時の
日本商事(現:アルフレッサ)が受けた105日間です。

ソリブジン事件:1993年にわが国で開発・承認されたソリブジン
(製造:ヤマサ醤油、販売:日本商事)を服用した癌患者16名が、
ソリブジン販売開始後、わずか40日間で死亡し、8名が重篤な
中毒症状を起こした。これらの患者はいずれも5-FU(フルオロウラシル)
製剤を日常的に服用していた。日本商事役員は自社株の暴落を恐れ、
事件発覚前に自身らが持つ株券を売り抜けたことがインサイダー取引に
あたるのではないかと当時問題となった。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/29(火) 20:36:00.98 ID:NQrARBeR.net]
2015年12月1日 推計人口 (対前月、対前年) ※平成22年国勢調査結果を基礎とする。

熊本県   1,785,742人 (−169、−8,491)

熊本市   740,518人 (+43、+185)

www.pref.kumamoto.jp/kiji_8718.html

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/29(火) 20:37:01.32 ID:NQrARBeR.net]
2015年12月1日 推計人口 (対前月、対前年) ※平成22年国勢調査結果を基礎とする。

宇土市   37,266人 (+12、−51)
宇城市   59,523人 (−41、−541)
合志市   58,999人 (+50、+710)

美里町   10,324人 (−22、−274)
玉東町   5,281人 (−15、−67)
大津町   33,629人 (+40、+262)
菊陽町   41,148人 (+31、+667)
西原村   6,851人 (−2、−68)
御船町   17,345人 (+12、−48)
嘉島町   9,081人 (+12、+126)
益城町   33,757人 (+19、+330)
甲佐町   10,738人 (−14、−165)
山都町   14,900人 (−27、−446)

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/29(火) 20:38:08.04 ID:NQrARBeR.net]
2015年12月1日 推計人口 (対前月、対前年)

熊本市中央区 186,637人 (+13、+297)
熊本市東区   190,309人 (+7、−5)
熊本市西区   92,535人 (−4、−409)
熊本市南区   127,733人 (+79、+1,117)
熊本市北区   143,304人 (−52、−815)

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/29(火) 21:37:25.32 ID:81NuKiEu.net]
>>94
菊陽は人口が後9000人以上増えれば市制施行出来るね

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/29(火) 23:05:26.65 ID:YPrhlw+X.net]
菊陽と合志が合併すれば10万超えるやん



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/29(火) 23:20:37.42 ID:I5GSBul2.net]
>>97
菊陽町は豊かだから、他市町村とは合併しない。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 10:51:12.73 ID:dI4axy1r.net]
蔦屋三年坂店 新業態店として大幅拡充

<<熊本市再開発・主要行事等 スケジュール>>

15年10月1日:肥後銀行が鹿児島銀行を併合、九州フィナンシャルG発足
15年10月 熊本−高雄、12月 熊本−香港 国際線就航
15年10月23日 イケア熊本店オープン
☆新→16年4月:蔦屋三年坂店 改装・拡充オープン 
16年10月:花畑再開発地にNHK熊本放送会館完成 
17年3月末:熊本市西環状自動車道 3号線〜花園IC 開通
17年4月末:下通ダイエー・桜井跡 複合商業ビルオープン
17年春:JR九州 熊本・人吉間に新観光列車運行 設計・水戸岡鋭治   
18年3月:総事業費600億。在来線高架立体事業完成
18年秋:総事業費700億。桜町MICE・商業施設・ホテル・マンション完成 
19年3月:新熊本駅舎・駅前広場完成
19年:ワールドカップラグビー熊本9月6日〜10月20日開催 ラグビーブーム到来
19年春:ハンドボール女子世界選手権熊本大会 開催
21年春:熊本駅再開発開業 7万uを再開発し、商業、ホテル、オフィス、
  多目的施設等の駅ビルとマンション等の住居、駐車場などを建設する
      

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 11:08:11.96 ID:hFzBCDXX.net]
クマンコ糞田舎書店縮小w

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 12:08:38.48 ID:BhBOFDkj.net]
「ラグビートップリーグがやってきた」なんて田舎臭い番組をやらないでほしい

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 13:14:50.81 ID:HvEiWoEV.net]
>>99

一時は通町界隈に長崎書店・まるぶん上通り店・紀伊国屋書店銀座通り店・
喜久屋書店・県民百貨店リブロ・蔦屋書店三年坂店と乱立してたが、
今はまるぶん上通り店・長崎書店・蔦屋書店三年坂店の3店だけか。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 15:10:30.43 ID:hFzBCDXX.net]
クマンコ糞田舎書店なしw

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 15:52:55.60 ID:iKzi5a43.net]
>>99
またクマンコが併合とか捏造してるなw
また荒らそうか?w

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 15:53:31.20 ID:iKzi5a43.net]
荒らしちゃおうかなwwww

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/30(水) 16:22:40.55 ID:JuRWj4eZ.net]
>>102
くまざわ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 16:32:54.84 ID:ZCpDd0/X.net]
熊本のことは正直見下させてもらってますw



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 16:36:14.63 ID:hFzBCDXX.net]
クマンコ糞田舎商店街

ロクな書店もCDショップも映画館も無かばってんw

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 16:37:53.51 ID:JD5UiGXh.net]
実力的に菊陽町は第二県都で間違いないけど、これから先、市に移行すれば名実ともにその位置につく。
県内でも目を見張る人口増だし、市への昇格は既定路線だと思うよ。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 16:37:58.44 ID:sl2ztH4F.net]
.
浜大津の路面電車の風景があまりにも面白いと話題になっている。 鈴川絢子が行く京阪電鉄の凄さとは?
https://www.youtube.com/watch?v=xofWCO9qoGE




.

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/30(水) 17:10:57.14 ID:th+d0JDf.net]
googleマップに載ってないavレンタル店おせーてくれさい

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 17:30:27.62 ID:dI4axy1r.net]
鹿児島死亡の日

2015/09/28
鹿児島銀行 8390 第一部 九州フィナンシャルグループ
(本社熊本市)の完全子会社化

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 17:32:02.08 ID:hFzBCDXX.net]
クマンコ糞田舎死亡

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 17:32:08.43 ID:dI4axy1r.net]
地銀持ち株会社、権限強化へ…経営統合を後押し

銀行持ち株会社がグループの資金運用や情報システムの管理を一元的に
担えるようにし、司令塔機能を高める。

どんどん鹿児島から吸収。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151228-00050080-yom-bus_all

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 17:52:09.98 ID:UHusazEW.net]
>>112
肥後銀行も子会社だろ馬鹿wwwwwwww

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 17:53:35.86 ID:UHusazEW.net]
>>114
九州FGのソース持ってこいwwww

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 18:06:00.66 ID:UHusazEW.net]
>>114

どんどんクマンコから吸収w

九州FG大株主の県別状況(上位10位)
鹿児島 37600 岩崎育英 鹿銀 岩崎産業
熊本  15800 宝興業  肥後銀

肥後銀行大株主(H27.10)
1九州FG 100%

九州FG大株主(H27.10推計)単位:千株
1岩崎育英文化財団20,936※鹿児島
2明治安田生命保険18,568
3福岡銀行    12,620※福岡
4日本トラスティサービス銀信託口10,357
5みずほ銀行   9,521

今年は、鹿児島にとって素晴らしい年になった。



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 18:08:39.33 ID:UHusazEW.net]
はいまた論破wwwwwwwwwwwww
反論出来ないwwwwwwww
コピペのみのクマンコにコピペで十分wwwwwwww

<<熊本市再開発・主要行事等 スケジュール>>
15年10月1日:肥後銀行が鹿児島銀行を併合、九州フィナンシャルG発足 ←岩崎産業に乗っ取られるwwww今でも鹿銀の本社は鹿児島のままwww
15年10月 熊本−高雄、12月 熊本−香港 国際線就航 ←今頃遅すぎwwwww他県ではとっくの昔から就航してるwwww
15年10月23日 イケア熊本店オープン ←IKEA福岡新宮ストアのサテライトストアwwwww面積10分の1以下の田舎仕様でワロタwwwwwwwwwwww
16年10月:花畑再開発地にNHK熊本放送会館完成 ←こんなんどこにでもあるwwwwww
17年3月末:熊本市西環状自動車道 3号線〜花園IC 開通 ←どうでもいいwwwww
17年4月末:下通ダイエー・桜井跡 複合商業ビルオープン ←こんなんどこにでもあるwwwwww
18年3月:総事業費600億。在来線高架立体事業完成 ←こんなんどこにでもあるwwwwww
18年秋:総事業費700億。桜町MICE・商業施設・ホテル・マンション完成  ←こんなんどこにでもあるwwwwww
19年3月:新熊本駅舎・駅前広場完成 ←10年遅すぎるwwwwww
19年:ワールドカップラグビー熊本9月6日〜10月20日開催 思わぬラグビーブーム到来で追い風 ←福岡大分他12会場ですwwwwww
19年春:ハンドボール女子世界選手権熊本大会 開催 ←しょぼwww どうでもいいwwww
21年春:熊本駅再開発開業 敷地3万uから7万uへ ←4月に開業する大分駅の周辺開発とほぼ同規模になるwwwwwwwwwしょぼwwwwwwwwwwwww

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ソース
www.sankei.com/region/news/150324/rgn1503240048-n1.html

全体の完成は、最短で33年春になる見通し。平成27年度から具体的な開発計画の策定作業に入る。←しかも遅っwwwwwww今頃計画してるwwwwwww

4月に開業する大分駅の周辺開発とほぼ同規模になる←大分と同じwwwwwwwww
商業部分の面積は3万数千平方メートルになる←ショボwwwwwwww鹿児島アミュとフレスポで合計45,300平方メートル、大分36,000平方メートルwwwwwwwwwwwww


■ 駅別乗車人員(平成26年度)

1博多 113,566
2小倉 35,301
3鹿中央 19,926
4大分 17,406
5折尾 16,182
6黒崎 15,614
7熊本 13,774 ←てか少なっwwwwwwwwwwショボwwwwwwwwwwだから商業部分の面積が小さいのねwwwwwww

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 18:09:31.22 ID:UHusazEW.net]
たまにはコピペやめて反論してみろ低能wwwwwwww

○熊本の新NHKは再開発地に建設で建築面積も大、鹿児島NHKは中心部になく、面積小 ←意味不明wwwやっぱりどこにでもあるんじゃんwwww

○イケアのない鹿児島市民はニトリでお買い物・・・哀れ ←面積10分の1以下で田舎仕様IKEA福岡新宮ストアのサテライトストアのことかな?w哀れwwwwwwこんなのだったらいらないwwwww

○鹿児島中央駅は未来永劫在来線高架化なし。県の代表駅が未来永劫チンチン踏切音。←鹿児島にあるとわかったら発狂して今度は中央駅にはないとか言いはじめてクソワロタwwww

新宿駅、池袋駅、仙台駅、広島駅、岡山駅なんかも未だに地上駅だけど田舎クマンコちゃんは煽らないの?wwwwww
在来線高架立体事業完成←高架なんて鹿児島にも大分と宮崎にもあるwww
高架化で何百億とかで喜んでる時点で田舎クマンコ丸出しwwwwwwwwwwww
18年3月:総事業費600億。在来線高架立体事業完成←てかまだ完成もしてないから無いじゃんwwww遅すぎるwwwwww

○桜町と下通再開発・・鹿児島市には類似計画ゼロ。←情弱wwありますwww天文館千日町1・4番街区再開発事業wwww駅前ビルも24階で熊本36階に完敗 ←高さでだけ勝って狭いクマンコ哀れwwwwwww

商業部分の面積は3万数千平方メートルになる←ショボwwwwwwww 鹿児島アミュとフレスポで合計45,300平方メートル、大分36,000平方メートルwwwwwwwwwwwww

○新熊本駅舎建設 最新の設計思想で1階全通型。鹿児島中央駅は大階段の前時代型。←情弱wwwwww大階段はもうありませんwwwwwwwとっくの昔にアミュプラザになりましたwwww

○ワールドカップラグビー 鹿児島からの多数来場は必至で哀れ ←はいはいこれだけはないw別にいらんけどw

○JR九州駅前再開発 7万uでアミュプラザのみの鹿児島を圧倒。 ←ウソをつくなよwwwwwwww鹿児島中央駅前はすでに再開発がされていてマンションやホテルやビルが完成済みwwwww

そして今も継続中→鹿児島市中央町19・20番街区市街地再開発事業[2015年11月13日]wwwwwww しかも7万uも開発しなきゃならないようなクマンコ駅みたいに辺鄙なところじゃないし、駅前でそんなにクソみたいに土地が余ってるわけないwwwwwwwww


ソース
www.sankei.com/region/news/150324/rgn1503240048-n1.html

全体の完成は、最短で33年春になる見通し。平成27年度から具体的な開発計画の策定作業に入る。←しかも遅っwwwwwww今頃計画してるwwwwwww

4月に開業する大分駅の周辺開発とほぼ同規模になる←大分と同じwwwwwwwww
商業部分の面積は3万数千平方メートルになる←ショボwwwwwwww鹿児島アミュとフレスポで合計45,300平方メートル、大分36,000平方メートルwwwwwwwwwwwww

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 18:09:59.41 ID:UHusazEW.net]
反論できないからいつもスルーで逃げるしか脳がないなクマンコはwwwwwwwwwww

>熊本市のどこにでもある、どうでもいいものが鹿児島にはないもんなあ(笑)←クマンコに109やH&M、ヴィトンやエルメス、ロフトあったっけ?w
>だって鹿児島は熊本の再開発ラッシュに全然対抗できないんだもん。狂うしかないわな。 ←クマンコは鹿児島の再開発ラッシュに全然対抗できないんだもん。狂うしかないわなw


鹿児島市今後の開発予定の一部
tenmonkan.me/images/plan/img_plan1.jpg

・天文館千日町1・4番街(タカプラ周辺)再開発ビル計画

・天文館地区林田ホテル跡地の岩崎グループ所有の再開発ビル

・中央町19番・20番地区で再開発ビル アミュプラザと高架歩道にて連結させる(事業費200億想定)

・鹿児島駅の駅舎建替えとその周辺地域再開発

・ドルフィンポート取り壊し後のスーパーアリーナ建設。 ならびに港湾エリアまでの鹿児島市電延伸計画。

・鹿児島銀行本店建て替えによる12〜13階建てと8階建てのツインタワー計画(事業費百数十億想定)



>一行アラシ → ルイヴィトンアラシ → WWWアラシ → コピペのみアラシと変態多重人格者。←誰だよそいつらwwww

>ちなみにこのアラシは、鹿児島県霧島出身で福岡県郡部在住。ときどき飛行機で里帰りのじじい。←ほらクマンコの虚言と妄想wやっぱり病気だろ?w

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 18:10:31.88 ID:UHusazEW.net]
反論できないからいつもスルーで逃げるしか脳がないなクマンコはwwwwwwwwwww

>熊本市のどこにでもある、どうでもいいものが鹿児島にはないもんなあ(笑)←クマンコに109やH&M、ヴィトンやエルメス、ロフトあったっけ?w
>だって鹿児島は熊本の再開発ラッシュに全然対抗できないんだもん。狂うしかないわな。 ←クマンコは鹿児島の再開発ラッシュに全然対抗できないんだもん。狂うしかないわなw


鹿児島市今後の開発予定の一部
tenmonkan.me/images/plan/img_plan1.jpg

・天文館千日町1・4番街(タカプラ周辺)再開発ビル計画

・天文館地区林田ホテル跡地の岩崎グループ所有の再開発ビル

・中央町19番・20番地区で再開発ビル アミュプラザと高架歩道にて連結させる(事業費200億想定)

・鹿児島駅の駅舎建替えとその周辺地域再開発

・ドルフィンポート取り壊し後のスーパーアリーナ建設。 ならびに港湾エリアまでの鹿児島市電延伸計画。

・鹿児島銀行本店建て替えによる12〜13階建てと8階建てのツインタワー計画(事業費百数十億想定)



>一行アラシ → ルイヴィトンアラシ → WWWアラシ → コピペのみアラシと変態多重人格者。←誰だよそいつらwwww

>ちなみにこのアラシは、鹿児島県霧島出身で福岡県郡部在住。ときどき飛行機で里帰りのじじい。←ほらクマンコの虚言と妄想wやっぱり病気だろ?w

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 18:11:01.60 ID:UHusazEW.net]
たまにはコピペやめて反論してみろ低能wwwwwwww

○熊本の新NHKは再開発地に建設で建築面積も大、鹿児島NHKは中心部になく、面積小 ←意味不明wwwやっぱりどこにでもあるんじゃんwwww

○イケアのない鹿児島市民はニトリでお買い物・・・哀れ ←面積10分の1以下で田舎仕様IKEA福岡新宮ストアのサテライトストアのことかな?w哀れwwwwwwこんなのだったらいらないwwwww

○鹿児島中央駅は未来永劫在来線高架化なし。県の代表駅が未来永劫チンチン踏切音。←鹿児島にあるとわかったら発狂して今度は中央駅にはないとか言いはじめてクソワロタwwww

新宿駅、池袋駅、仙台駅、広島駅、岡山駅なんかも未だに地上駅だけど田舎クマンコちゃんは煽らないの?wwwwww
在来線高架立体事業完成←高架なんて鹿児島にも大分と宮崎にもあるwww
高架化で何百億とかで喜んでる時点で田舎クマンコ丸出しwwwwwwwwwwww
18年3月:総事業費600億。在来線高架立体事業完成←てかまだ完成もしてないから無いじゃんwwww遅すぎるwwwwww

○桜町と下通再開発・・鹿児島市には類似計画ゼロ。←情弱wwありますwww天文館千日町1・4番街区再開発事業wwww駅前ビルも24階で熊本36階に完敗 ←高さでだけ勝って狭いクマンコ哀れwwwwwww

商業部分の面積は3万数千平方メートルになる←ショボwwwwwwww 鹿児島アミュとフレスポで合計45,300平方メートル、大分36,000平方メートルwwwwwwwwwwwww

○新熊本駅舎建設 最新の設計思想で1階全通型。鹿児島中央駅は大階段の前時代型。←情弱wwwwww大階段はもうありませんwwwwwwwとっくの昔にアミュプラザになりましたwwww

○ワールドカップラグビー 鹿児島からの多数来場は必至で哀れ ←はいはいこれだけはないw別にいらんけどw

○JR九州駅前再開発 7万uでアミュプラザのみの鹿児島を圧倒。 ←ウソをつくなよwwwwwwww鹿児島中央駅前はすでに再開発がされていてマンションやホテルやビルが完成済みwwwww

そして今も継続中→鹿児島市中央町19・20番街区市街地再開発事業[2015年11月13日]wwwwwww しかも7万uも開発しなきゃならないようなクマンコ駅みたいに辺鄙なところじゃないし、駅前でそんなにクソみたいに土地が余ってるわけないwwwwwwwww


ソース
www.sankei.com/region/news/150324/rgn1503240048-n1.html

全体の完成は、最短で33年春になる見通し。平成27年度から具体的な開発計画の策定作業に入る。←しかも遅っwwwwwww今頃計画してるwwwwwww

4月に開業する大分駅の周辺開発とほぼ同規模になる←大分と同じwwwwwwwww
商業部分の面積は3万数千平方メートルになる←ショボwwwwwwww鹿児島アミュとフレスポで合計45,300平方メートル、大分36,000平方メートルwwwwwwwwwwwww

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 21:25:16.25 ID:HvEiWoEV.net]
Yahoo!ニュース
J内定者もゾロゾロ。高校サッカー選手権、注目のV候補5チーム
今大会注目の大津、青森山田、桐光学園、市立船橋、東福岡の5校

zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151230-00010000-sportiva-socc&p

127 名前:=1 []
[ここ壊れてます]

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 22:01:38.40 ID:YfMD99As.net]
はいまた論破wwwwwwwwwwwww
反論出来ないwwwwwwww
コピペのみのクマンコにコピペで十分wwwwwwww

<<熊本市再開発・主要行事等 スケジュール>>
15年10月1日:肥後銀行が鹿児島銀行を併合、九州フィナンシャルG発足 ←岩崎産業に乗っ取られるwwww今でも鹿銀の本社は鹿児島のままwww
15年10月 熊本−高雄、12月 熊本−香港 国際線就航 ←今頃遅すぎwwwww他県ではとっくの昔から就航してるwwww
15年10月23日 イケア熊本店オープン ←IKEA福岡新宮ストアのサテライトストアwwwww面積10分の1以下の田舎仕様でワロタwwwwwwwwwwww
16年10月:花畑再開発地にNHK熊本放送会館完成 ←こんなんどこにでもあるwwwwww
17年3月末:熊本市西環状自動車道 3号線〜花園IC 開通 ←どうでもいいwwwww
17年4月末:下通ダイエー・桜井跡 複合商業ビルオープン ←こんなんどこにでもあるwwwwww
18年3月:総事業費600億。在来線高架立体事業完成 ←こんなんどこにでもあるwwwwww
18年秋:総事業費700億。桜町MICE・商業施設・ホテル・マンション完成  ←こんなんどこにでもあるwwwwww
19年3月:新熊本駅舎・駅前広場完成 ←10年遅すぎるwwwwww
19年:ワールドカップラグビー熊本9月6日〜10月20日開催 思わぬラグビーブーム到来で追い風 ←福岡大分他12会場ですwwwwww
19年春:ハンドボール女子世界選手権熊本大会 開催 ←しょぼwww どうでもいいwwww
21年春:熊本駅再開発開業 敷地3万uから7万uへ ←4月に開業する大分駅の周辺開発とほぼ同規模になるwwwwwwwwwしょぼwwwwwwwwwwwww

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ソース
www.sankei.com/region/news/150324/rgn1503240048-n1.html

全体の完成は、最短で33年春になる見通し。平成27年度から具体的な開発計画の策定作業に入る。←しかも遅っwwwwwww今頃計画してるwwwwwww

4月に開業する大分駅の周辺開発とほぼ同規模になる←大分と同じwwwwwwwww
商業部分の面積は3万数千平方メートルになる←ショボwwwwwwww鹿児島アミュとフレスポで合計45,300平方メートル、大分36,000平方メートルwwwwwwwwwwwww


■ 駅別乗車人員(平成26年度)

1博多 113,566
2小倉 35,301
3鹿中央 19,926
4大分 17,406
5折尾 16,182
6黒崎 15,614
7熊本 13,774 ←てか少なっwwwwwwwwwwショボwwwwwwwwwwだから商業部分の面積が小さいのねwwwwwww

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 22:02:06.63 ID:YfMD99As.net]
たまにはコピペやめて反論してみろ低能wwwwwwww

○熊本の新NHKは再開発地に建設で建築面積も大、鹿児島NHKは中心部になく、面積小 ←意味不明wwwやっぱりどこにでもあるんじゃんwwww

○イケアのない鹿児島市民はニトリでお買い物・・・哀れ ←面積10分の1以下で田舎仕様IKEA福岡新宮ストアのサテライトストアのことかな?w哀れwwwwwwこんなのだったらいらないwwwww

○鹿児島中央駅は未来永劫在来線高架化なし。県の代表駅が未来永劫チンチン踏切音。←鹿児島にあるとわかったら発狂して今度は中央駅にはないとか言いはじめてクソワロタwwww

新宿駅、池袋駅、仙台駅、広島駅、岡山駅なんかも未だに地上駅だけど田舎クマンコちゃんは煽らないの?wwwwww
在来線高架立体事業完成←高架なんて鹿児島にも大分と宮崎にもあるwww
高架化で何百億とかで喜んでる時点で田舎クマンコ丸出しwwwwwwwwwwww
18年3月:総事業費600億。在来線高架立体事業完成←てかまだ完成もしてないから無いじゃんwwww遅すぎるwwwwww

○桜町と下通再開発・・鹿児島市には類似計画ゼロ。←情弱wwありますwww天文館千日町1・4番街区再開発事業wwww駅前ビルも24階で熊本36階に完敗 ←高さでだけ勝って狭いクマンコ哀れwwwwwww

商業部分の面積は3万数千平方メートルになる←ショボwwwwwwww 鹿児島アミュとフレスポで合計45,300平方メートル、大分36,000平方メートルwwwwwwwwwwwww

○新熊本駅舎建設 最新の設計思想で1階全通型。鹿児島中央駅は大階段の前時代型。←情弱wwwwww大階段はもうありませんwwwwwwwとっくの昔にアミュプラザになりましたwwww

○ワールドカップラグビー 鹿児島からの多数来場は必至で哀れ ←はいはいこれだけはないw別にいらんけどw

○JR九州駅前再開発 7万uでアミュプラザのみの鹿児島を圧倒。 ←ウソをつくなよwwwwwwww鹿児島中央駅前はすでに再開発がされていてマンションやホテルやビルが完成済みwwwww

そして今も継続中→鹿児島市中央町19・20番街区市街地再開発事業[2015年11月13日]wwwwwww しかも7万uも開発しなきゃならないようなクマンコ駅みたいに辺鄙なところじゃないし、駅前でそんなにクソみたいに土地が余ってるわけないwwwwwwwww


ソース
www.sankei.com/region/news/150324/rgn1503240048-n1.html

全体の完成は、最短で33年春になる見通し。平成27年度から具体的な開発計画の策定作業に入る。←しかも遅っwwwwwww今頃計画してるwwwwwww

4月に開業する大分駅の周辺開発とほぼ同規模になる←大分と同じwwwwwwwww
商業部分の面積は3万数千平方メートルになる←ショボwwwwwwww鹿児島アミュとフレスポで合計45,300平方メートル、大分36,000平方メートルwwwwwwwwwwwww

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 22:02:32.69 ID:YfMD99As.net]
反論できないからいつもスルーで逃げるしか脳がないなクマンコはwwwwwwwwwww

>熊本市のどこにでもある、どうでもいいものが鹿児島にはないもんなあ(笑)←クマンコに109やH&M、ヴィトンやエルメス、ロフトあったっけ?w
>だって鹿児島は熊本の再開発ラッシュに全然対抗できないんだもん。狂うしかないわな。 ←クマンコは鹿児島の再開発ラッシュに全然対抗できないんだもん。狂うしかないわなw


鹿児島市今後の開発予定の一部
tenmonkan.me/images/plan/img_plan1.jpg

・天文館千日町1・4番街(タカプラ周辺)再開発ビル計画

・天文館地区林田ホテル跡地の岩崎グループ所有の再開発ビル

・中央町19番・20番地区で再開発ビル アミュプラザと高架歩道にて連結させる(事業費200億想定)

・鹿児島駅の駅舎建替えとその周辺地域再開発

・ドルフィンポート取り壊し後のスーパーアリーナ建設。 ならびに港湾エリアまでの鹿児島市電延伸計画。

・鹿児島銀行本店建て替えによる12〜13階建てと8階建てのツインタワー計画(事業費百数十億想定)



>一行アラシ → ルイヴィトンアラシ → WWWアラシ → コピペのみアラシと変態多重人格者。←誰だよそいつらwwww

>ちなみにこのアラシは、鹿児島県霧島出身で福岡県郡部在住。ときどき飛行機で里帰りのじじい。←ほらクマンコの虚言と妄想wやっぱり病気だろ?w

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 18:01:46.94 ID:lp1mjpIz反論できないからいつもスルーで逃げるしか脳がないなクマンコはwwwwwwwwwww

>熊本市のどこにでもある、どうでもいいものが鹿児島にはないもんなあ(笑)←クマンコに109やH&M、ヴィトンやエルメス、ロフトあったっけ?w
>だって鹿児島は熊本の再開発ラッシュに全然対抗できないんだもん。狂うしかないわな。 ←クマンコは鹿児島の再開発ラッシュに全然対抗できないんだもん。狂うしかないわなw


鹿児島市今後の開発予定の一部
tenmonkan.me/images/plan/img_plan1.jpg

・天文館千日町1・4番街(タカプラ周辺)再開発ビル計画

・天文館地区林田ホテル跡地の岩崎グループ所有の再開発ビル

・中央町19番・20番地区で再開発ビル アミュプラザと高架歩道にて連結させる(事業費200億想定)

・鹿児島駅の駅舎建替えとその周辺地域再開発

・ドルフィンポート取り壊し後のスーパーアリーナ建設。 ならびに港湾エリアまでの鹿児島市電延伸計画。

・鹿児島銀行本店建て替えによる12〜13階建てと8階建てのツインタワー計画(事業費百数十億想定)



>一行アラシ → ルイヴィトンアラシ → WWWアラシ → コピペのみアラシと変態多重人格者。←誰だよそいつらwwww

>ちなみにこのアラシは、鹿児島県霧島出身で福岡県郡部在住。ときどき飛行機で里帰りのじじい。←ほらクマンコの虚言と妄想wやっぱり病気だろ?w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)




131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 22:03:39.27 ID:YfMD99As.net]
たまにはコピペやめて反論してみろ低能wwwwwwww

○熊本の新NHKは再開発地に建設で建築面積も大、鹿児島NHKは中心部になく、面積小 ←意味不明wwwやっぱりどこにでもあるんじゃんwwww

○イケアのない鹿児島市民はニトリでお買い物・・・哀れ ←面積10分の1以下で田舎仕様IKEA福岡新宮ストアのサテライトストアのことかな?w哀れwwwwwwこんなのだったらいらないwwwww

○鹿児島中央駅は未来永劫在来線高架化なし。県の代表駅が未来永劫チンチン踏切音。←鹿児島にあるとわかったら発狂して今度は中央駅にはないとか言いはじめてクソワロタwwww

新宿駅、池袋駅、仙台駅、広島駅、岡山駅なんかも未だに地上駅だけど田舎クマンコちゃんは煽らないの?wwwwww
在来線高架立体事業完成←高架なんて鹿児島にも大分と宮崎にもあるwww
高架化で何百億とかで喜んでる時点で田舎クマンコ丸出しwwwwwwwwwwww
18年3月:総事業費600億。在来線高架立体事業完成←てかまだ完成もしてないから無いじゃんwwww遅すぎるwwwwww

○桜町と下通再開発・・鹿児島市には類似計画ゼロ。←情弱wwありますwww天文館千日町1・4番街区再開発事業wwww駅前ビルも24階で熊本36階に完敗 ←高さでだけ勝って狭いクマンコ哀れwwwwwww

商業部分の面積は3万数千平方メートルになる←ショボwwwwwwww 鹿児島アミュとフレスポで合計45,300平方メートル、大分36,000平方メートルwwwwwwwwwwwww

○新熊本駅舎建設 最新の設計思想で1階全通型。鹿児島中央駅は大階段の前時代型。←情弱wwwwww大階段はもうありませんwwwwwwwとっくの昔にアミュプラザになりましたwwww

○ワールドカップラグビー 鹿児島からの多数来場は必至で哀れ ←はいはいこれだけはないw別にいらんけどw

○JR九州駅前再開発 7万uでアミュプラザのみの鹿児島を圧倒。 ←ウソをつくなよwwwwwwww鹿児島中央駅前はすでに再開発がされていてマンションやホテルやビルが完成済みwwwww

そして今も継続中→鹿児島市中央町19・20番街区市街地再開発事業[2015年11月13日]wwwwwww しかも7万uも開発しなきゃならないようなクマンコ駅みたいに辺鄙なところじゃないし、駅前でそんなにクソみたいに土地が余ってるわけないwwwwwwwww


ソース
www.sankei.com/region/news/150324/rgn1503240048-n1.html

全体の完成は、最短で33年春になる見通し。平成27年度から具体的な開発計画の策定作業に入る。←しかも遅っwwwwwww今頃計画してるwwwwwww

4月に開業する大分駅の周辺開発とほぼ同規模になる←大分と同じwwwwwwwww
商業部分の面積は3万数千平方メートルになる←ショボwwwwwwww鹿児島アミュとフレスポで合計45,300平方メートル、大分36,000平方メートルwwwwwwwwwwwww

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 23:16:14.27 ID:ONDWeh+q.net]
運営さん
バカがまた荒らしを始めたんでbanして
スレをストップさせて下さい。
意味が無い

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 23:53:27.51 ID:YfMD99As.net]
はいまた論破wwwwwwwwwwwww
反論出来ないwwwwwwww
コピペのみのクマンコにコピペで十分wwwwwwww

<<熊本市再開発・主要行事等 スケジュール>>
15年10月1日:肥後銀行が鹿児島銀行を併合、九州フィナンシャルG発足 ←岩崎産業に乗っ取られるwwww今でも鹿銀の本社は鹿児島のままwww
15年10月 熊本−高雄、12月 熊本−香港 国際線就航 ←今頃遅すぎwwwww他県ではとっくの昔から就航してるwwww
15年10月23日 イケア熊本店オープン ←IKEA福岡新宮ストアのサテライトストアwwwww面積10分の1以下の田舎仕様でワロタwwwwwwwwwwww
16年10月:花畑再開発地にNHK熊本放送会館完成 ←こんなんどこにでもあるwwwwww
17年3月末:熊本市西環状自動車道 3号線〜花園IC 開通 ←どうでもいいwwwww
17年4月末:下通ダイエー・桜井跡 複合商業ビルオープン ←こんなんどこにでもあるwwwwww
18年3月:総事業費600億。在来線高架立体事業完成 ←こんなんどこにでもあるwwwwww
18年秋:総事業費700億。桜町MICE・商業施設・ホテル・マンション完成  ←こんなんどこにでもあるwwwwww
19年3月:新熊本駅舎・駅前広場完成 ←10年遅すぎるwwwwww
19年:ワールドカップラグビー熊本9月6日〜10月20日開催 思わぬラグビーブーム到来で追い風 ←福岡大分他12会場ですwwwwww
19年春:ハンドボール女子世界選手権熊本大会 開催 ←しょぼwww どうでもいいwwww
21年春:熊本駅再開発開業 敷地3万uから7万uへ ←4月に開業する大分駅の周辺開発とほぼ同規模になるwwwwwwwwwしょぼwwwwwwwwwwwww

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ソース
www.sankei.com/region/news/150324/rgn1503240048-n1.html

全体の完成は、最短で33年春になる見通し。平成27年度から具体的な開発計画の策定作業に入る。←しかも遅っwwwwwww今頃計画してるwwwwwww

4月に開業する大分駅の周辺開発とほぼ同規模になる←大分と同じwwwwwwwww
商業部分の面積は3万数千平方メートルになる←ショボwwwwwwww鹿児島アミュとフレスポで合計45,300平方メートル、大分36,000平方メートルwwwwwwwwwwwww

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/30(水) 23:53:54.97 ID:YfMD99As.net]
たまにはコピペやめて反論してみろ低能wwwwwwww

○熊本の新NHKは再開発地に建設で建築面積も大、鹿児島NHKは中心部になく、面積小 ←意味不明wwwやっぱりどこにでもあるんじゃんwwww

○イケアのない鹿児島市民はニトリでお買い物・・・哀れ ←面積10分の1以下で田舎仕様IKEA福岡新宮ストアのサテライトストアのことかな?w哀れwwwwwwこんなのだったらいらないwwwww

○鹿児島中央駅は未来永劫在来線高架化なし。県の代表駅が未来永劫チンチン踏切音。←鹿児島にあるとわかったら発狂して今度は中央駅にはないとか言いはじめてクソワロタwwww

新宿駅、池袋駅、仙台駅、広島駅、岡山駅なんかも未だに地上駅だけど田舎クマンコちゃんは煽らないの?wwwwww
在来線高架立体事業完成←高架なんて鹿児島にも大分と宮崎にもあるwww
高架化で何百億とかで喜んでる時点で田舎クマンコ丸出しwwwwwwwwwwww
18年3月:総事業費600億。在来線高架立体事業完成←てかまだ完成もしてないから無いじゃんwwww遅すぎるwwwwww

○桜町と下通再開発・・鹿児島市には類似計画ゼロ。←情弱wwありますwww天文館千日町1・4番街区再開発事業wwww駅前ビルも24階で熊本36階に完敗 ←高さでだけ勝って狭いクマンコ哀れwwwwwww

商業部分の面積は3万数千平方メートルになる←ショボwwwwwwww 鹿児島アミュとフレスポで合計45,300平方メートル、大分36,000平方メートルwwwwwwwwwwwww

○新熊本駅舎建設 最新の設計思想で1階全通型。鹿児島中央駅は大階段の前時代型。←情弱wwwwww大階段はもうありませんwwwwwwwとっくの昔にアミュプラザになりましたwwww

○ワールドカップラグビー 鹿児島からの多数来場は必至で哀れ ←はいはいこれだけはないw別にいらんけどw

○JR九州駅前再開発 7万uでアミュプラザのみの鹿児島を圧倒。 ←ウソをつくなよwwwwwwww鹿児島中央駅前はすでに再開発がされていてマンションやホテルやビルが完成済みwwwww

そして今も継続中→鹿児島市中央町19・20番街区市街地再開発事業[2015年11月13日]wwwwwww しかも7万uも開発しなきゃならないようなクマンコ駅みたいに辺鄙なところじゃないし、駅前でそんなにクソみたいに土地が余ってるわけないwwwwwwwww


ソース
www.sankei.com/region/news/150324/rgn1503240048-n1.html

全体の完成は、最短で33年春になる見通し。平成27年度から具体的な開発計画の策定作業に入る。←しかも遅っwwwwwww今頃計画してるwwwwwww

4月に開業する大分駅の周辺開発とほぼ同規模になる←大分と同じwwwwwwwww
商業部分の面積は3万数千平方メートルになる←ショボwwwwwwww鹿児島アミュとフレスポで合計45,300平方メートル、大分36,000平方メートルwwwwwwwwwwwww

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 01:14:38.58 ID:Z5ANe+yz.net]
はいまた論破wwwwwwwwwwwww
反論出来ないwwwwwwww
コピペのみのクマンコにコピペで十分wwwwwwww

<<熊本市再開発・主要行事等 スケジュール>>
15年10月1日:肥後銀行が鹿児島銀行を併合、九州フィナンシャルG発足 ←岩崎産業に乗っ取られるwwww今でも鹿銀の本社は鹿児島のままwww
15年10月 熊本−高雄、12月 熊本−香港 国際線就航 ←今頃遅すぎwwwww他県ではとっくの昔から就航してるwwww
15年10月23日 イケア熊本店オープン ←IKEA福岡新宮ストアのサテライトストアwwwww面積10分の1以下の田舎仕様でワロタwwwwwwwwwwww
16年10月:花畑再開発地にNHK熊本放送会館完成 ←こんなんどこにでもあるwwwwww
17年3月末:熊本市西環状自動車道 3号線〜花園IC 開通 ←どうでもいいwwwww
17年4月末:下通ダイエー・桜井跡 複合商業ビルオープン ←こんなんどこにでもあるwwwwww
18年3月:総事業費600億。在来線高架立体事業完成 ←こんなんどこにでもあるwwwwww
18年秋:総事業費700億。桜町MICE・商業施設・ホテル・マンション完成  ←こんなんどこにでもあるwwwwww
19年3月:新熊本駅舎・駅前広場完成 ←10年遅すぎるwwwwww
19年:ワールドカップラグビー熊本9月6日〜10月20日開催 思わぬラグビーブーム到来で追い風 ←福岡大分他12会場ですwwwwww
19年春:ハンドボール女子世界選手権熊本大会 開催 ←しょぼwww どうでもいいwwww
21年春:熊本駅再開発開業 敷地3万uから7万uへ ←4月に開業する大分駅の周辺開発とほぼ同規模になるwwwwwwwwwしょぼwwwwwwwwwwwww

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ソース
www.sankei.com/region/news/150324/rgn1503240048-n1.html

全体の完成は、最短で33年春になる見通し。平成27年度から具体的な開発計画の策定作業に入る。←しかも遅っwwwwwww今頃計画してるwwwwwww

4月に開業する大分駅の周辺開発とほぼ同規模になる←大分と同じwwwwwwwww
商業部分の面積は3万数千平方メートルになる←ショボwwwwwwww鹿児島アミュとフレスポで合計45,300平方メートル、大分36,000平方メートルwwwwwwwwwwwww

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 10:28:48.56 ID:9uBStDKl.net]
本スレ熊本人の中での熊本進出100%断言リスト

・丸井(桜町)
・エムアイプラザ(桜町)
・ニューヨークの人気ベーカーリー店(原文ママ)
・アメリカの新鋭カフェ
・JR九州本社(熊本駅ビル内)
・キッザニア(熊本駅ビル内)
・H&M(熊本駅ビル内)
・丸善書店(熊本駅ビル内)
・電鉄系大型百貨店(熊本駅ビル内)
・ハンズビー&ハンズカフェ(熊本駅ビル内)
・ロフト(熊本駅ビル内)
・コストコ
・IKEA
・バーガーキング

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 12:25:10.27 ID:OhOIemzT.net]
熊本のことは正直見下してるw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2015/12/31(木) 12:43:51.04 ID:rFPvf/Mt.net]
運営、このスレはサーバーに負荷をかけるだけです

「スレスト」

を謹んでお願い申し上げます。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 13:41:23.49 ID:OBv31CdR.net]
三年坂改装のソースってありますか?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/31(木) 14:04:25.16 ID:o7mnQNXh.net]
>>135
昨日の熊日紙面



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 14:05:28.91 ID:xBRusjYa.net]
かといって品川の両サイドにチンチン踏切はないがな。
もともと高架の目的はチンチン踏切をなくすためにやるんだから。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 14:06:22.50 ID:xBRusjYa.net]
全国の蔦屋で売上高1位を争う熊本蔦屋三年坂店が全面改装される。

売り場を1.4倍とし・・・・
売り場を1.4倍とし・・・・
売り場を1.4倍とし・・・・

下通ダイエー・桜井跡地ビルは建築中、桜町再開発も解体工事入り、
熊本駅再開発も具体的概要発表前・・とあって、迎え撃つ体制だな。

<<熊本市商業再開発予定等 スケジュール>>

15年10月23日 イケア熊本店オープン
16年4月:蔦屋三年坂店 改装・拡充オープン 
17年4月末:下通ダイエー・桜井跡 複合商業ビルオープン
18年秋:総事業費700億。桜町MICE・商業施設・ホテル・マンション完成 
19年3月:新熊本駅舎・駅前広場完成
21年春:熊本駅再開発開業 7万uを再開発し、商業、ホテル、オフィス、
  多目的施設等の駅ビルとマンション等の住居、駐車場などを建設する
 

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 14:06:49.95 ID:xBRusjYa.net]
2015/09/28
鹿児島銀行 8390 第一部 九州フィナンシャルグループ
(本社熊本市)の完全子会社化

かわいそう。

さらに全国の蔦屋で売上高1位を争う熊本蔦屋三年坂店が全面改装される。

売り場を1.4倍とし・・・・
売り場を1.4倍とし・・・・
売り場を1.4倍とし・・・・

下通ダイエー・桜井跡地ビルは建築中、桜町再開発も解体工事入り、
熊本駅再開発も具体的概要発表前・・とあって、迎え撃つ体制だな。

<<熊本市商業再開発予定等 スケジュール>>

15年10月23日 イケア熊本店オープン
16年4月:蔦屋三年坂店 改装・拡充オープン 
17年4月末:下通ダイエー・桜井跡 複合商業ビルオープン
18年秋:総事業費700億。桜町MICE・商業施設・ホテル・マンション完成 
19年3月:新熊本駅舎・駅前広場完成
21年春:熊本駅再開発開業 7万uを再開発し、商業、ホテル、オフィス、
  多目的施設等の駅ビルとマンション等の住居、駐車場などを建設する
 

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/31(木) 14:10:01.04 ID:o7mnQNXh.net]
各階を年齢性別で分けた売り場にして、それぞれ向けの服飾や書籍を置く形になるから、
本を探すという観点からは使い勝手が悪くならないか心配。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 14:41:05.25 ID:470ial+o.net]
564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/31(木) 10:44:51.52 ID:uMIfggMa
鹿児島都心部には紀伊国屋書店、ジュンク堂書店、丸善が揃い踏みしてるけど

クマンコはミニツタヤのみなんだよねw

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 16:40:44.02 ID:89kxjqxu.net]
駅ビルですらないクマンコがなんか言ってるwwwwwwww
駅舎のみのド田舎クマンコ駅wwww

575 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/31(木) 16:22:48.84 ID:B4BLyKqW
中央駅が完全立体高架と
中央駅の両サイドチンチン踏切と
どっちが田舎か、よ〜〜く考えてみよう。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 16:46:22.58 ID:eZGqYSwQ.net]
バカしかいない糞スレ、
ストッパーの方。よろしくお願いします

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 16:54:36.14 ID:fpqDix2f.net]
>>142
そもそも両サイドが踏切じゃないし

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 17:04:37.88 ID:b6nP2PUf.net]
鹿児島スレで必死に粘着してるけど
クマンコは田舎立地だから高架化できたんでしょ?

まさにクマン高架w

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 17:06:51.59 ID:fpqDix2f.net]
立地とかいう以前に駅ビルですらないからな



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 19:24:50.42 ID:XPjJ61wv.net]
一時は通町界隈に長崎書店・まるぶん上通り店・紀伊国屋書店銀座通り店・
喜久屋書店・県民百貨店リブロ・蔦屋書店三年坂店と乱立してたが、
今はまるぶん上通り店・長崎書店・蔦屋書店三年坂店の3店だけか。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 19:40:56.39 ID:b6nP2PUf.net]
564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/31(木) 10:44:51.52 ID:uMIfggMa
鹿児島都心部には紀伊国屋書店、ジュンク堂書店、丸善が揃い踏みしてるけど

クマンコはミニツタヤのみなんだよねw

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 19:47:47.74 ID:XPjJ61wv.net]
本スレの中での熊本進出確実リスト

・丸井(桜町)
・エムアイプラザ(桜町)
・ニューヨークの人気ベーカーリー店(原文ママ)
・アメリカの新鋭カフェ
・JR九州本社(熊本駅ビル内)
・キッザニア(熊本駅ビル内)
・H&M(熊本駅ビル内)
・丸善書店(熊本駅ビル内)
・電鉄系大型百貨店(阪神・阪急・近鉄・東武・西武・小田急・松坂屋・
大丸・三越・そごう・伊勢丹)
・ハンズビー&ハンズカフェ(熊本駅ビル内)
・ロフト(熊本駅ビル内)
・コストコ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/31(木) 20:49:48.75 ID:o7mnQNXh.net]
>>147
くまざわ

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 23:03:42.69 ID:b6nP2PUf.net]
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/31(木) 20:23:01.67 ID:lJ39HUGK
相模原、浜松、熊本「せ、せやな・・・」

相模原…東京の衛星都市
浜松…静岡の衛星都市
熊本…福岡の衛星都市

●●○○○● ○○●●○● ●政令○中核
静岡鹿町船新 松姫熊相金浜
岡山児田橋潟 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 23:06:56.04 ID:wX7Avf6f.net]
交通センターを再開発から守りませんか?来年こそ無謀極まりない
桜町再開発を白紙撤回に追い込み、県民百貨店を復活させませんか?
まだ、まだ間に合います、みにくい解体用足場を取り払うだけで。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 23:28:06.85 ID:Q3pDnyrS.net]
全国の蔦屋で売上高1位を争う熊本蔦屋三年坂店が全面改装される。
全国の蔦屋で売上高1位を争う熊本蔦屋三年坂店が全面改装される。
全国の蔦屋で売上高1位を争う熊本蔦屋三年坂店が全面改装される。
売り場を1.4倍とし・・・・
売り場を1.4倍とし・・・・
売り場を1.4倍とし・・・・
下通ダイエー・桜井跡地ビルは建築中、桜町再開発も解体工事入り、
熊本駅再開発も具体的概要発表前・・とあって、迎え撃つ体制だな。

蔦屋の新業態店も大変だな。
www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
blendboard.jp/newspaper/feed/69653/4638961#
n-seikei.jp/2015/04/jr-10.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 23:29:14.32 ID:Q3pDnyrS.net]
現実を見ザル、聞かザル、薩摩ザル

新静浜岡熊  鹿松金
潟岡松山本  児山沢
○○○○○| ××× 政令市
△××△○| ××△ ブロック統括国機関(5以上○>△2以上>×) 
×○×○○| ×○× 本社有・地銀規模(預金20位以内)
×××○○| ××○ 人口増
××××○| ××× J:COMチャンネル対応エリア 
△××○○| ○×○ 地震保険新基準○1等地<△2等地<×3等地
××△○○| ○△○ 市民平均年齢H22(○<44歳△<45歳×)
××××○| △×× 医師等医療従事者数H25(2万○>1.5△>×)
△××○○| ××○ 大学学生数H25(2.5万○>2.0△>×)
×○○△○大 ××△ 歩行者「街」通行数(○3万>△2万>×)
×○△△○き △×× 最高路線価H26(○100万円>△70万>×) 
○×××○く ×○○ 人口密度1,000人/ku以上
○×××○高 ○○× 拠点空港(会社管理・国管理)
××××○く ○△△ 空港乗降客数(○300万>△200万>×)
××××○厚 ××× 着工500億以上再開発
○○○×○い ××× 35階以上高層ビル
○○○○○壁 ○×○ 新幹線
○○○×○| ××× 中央駅完全高架
×××○○| ○○× 路面電車
×○○×○| ××○ 私鉄本社有無(路面除)
○○○○○| ×○○ J2以上
×△△×○| ××× Wカップラグビー開催都市
××××○深 ××× 売上500億以上百貨店
×○××○い ×○× パルコ
×○○○○え ○×× 東急ハンズ
×○○○○れ ××○ プラザ
××××○な ××× イケア
○△×△○い ×△△ セレクトショップ店舗数(○23>△13>×) 
○○○×○谷 ×○× 大原学園
○××○○| ○○○ 紀伊國屋書店

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 23:31:29.80 ID:koh55muX.net]
>>154

相模原、浜松、熊本「せ、せやな・・・」

相模原…東京の衛星都市
浜松…静岡の衛星都市
熊本…福岡の衛星都市

●●○○○● ○○●●○● ●政令○中核
静岡鹿町船新 松姫熊相金浜
岡山児田橋潟 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/31(木) 23:31:39.74 ID:YqNGKMMc.net]
KB金融持株会社
 韓国に本社・筆頭株主はBank of NewYork(米)
新韓金融持株会社
 韓国に本社・筆頭株主はBNPパリバ(仏)
九州フィナンシャルグループ
 熊本に本社・筆頭株主は岩崎グループ(鹿)



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 02:46:07.51 ID:LZGxwbAO.net]
>>152
入居してた方に
モチベーションがない、
あんまりの終わらせ方だったから

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 02:55:17.20 ID:JrON1GuS.net]
三年坂蔦屋は地下のゲーセンが閉店するから売り場を増やさざるを得なかったんだよな。
地下丸々空き店舗にする訳にもいくまい

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 08:22:39.38 ID:gYtW+3u7.net]
今日の西日本新聞の
一面が熊本駅前再開発に関する記事だった件について。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/01(金) 08:33:27.21 ID:sw0p0/F4.net]
>>159
ウェブでもみれるかな?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 09:29:13.44 ID:cfp1bpWC.net]
>>153
九州産交の再開発、住宅保留分取得者の所にマリモって会社名が出てるが住友不動産じゃないのかよ?
何だよこのマリモって会社?
12月28日発表になってる、この完成予想図って住友不動産参画前提の絵図面だろ、このマリモってが居住部分なら修正もあるのか?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 09:58:39.33 ID:QNrDbR7a.net]
クマンコ糞田舎再開発w

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 10:35:21.14 ID:nmG59bZk.net]
>>160
特ダネ扱いで有料
開発面積7万u
シンガポールのガーデンズ・バイ・ザ・ベイをモデルにした20〜30bの巨大滝や庭園
12階建ての駅ビルの7階までがアミュプラザ(売場面積3万6000u)
8階以上は200室以上のブラッサムホテル、イベントホール、シネマコンプレックスを誘致地。
他、20階以上のタワーマンションや有料老人施設、オフィス、駐車場などを建設。
市内中心部との間にシャトルバスを検討。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 10:39:33.35 ID:Ui9U30JA.net]
クマンコ糞田舎つるまんこ商店街死亡フラグw

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 10:48:02.61 ID:nmG59bZk.net]
中心部と連携をはかり、福岡一極集中を食い止める鍵にしたいとのこと。
投資総額400億円、博多シティ開発に次ぐ大型開発。



JRQ、博多シティ集客あきらめた?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/01(金) 10:55:57.28 ID:sw0p0/F4.net]
>>163
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイてどんなの?とクグってみたら…

www.gardensbythebay.com.sg/en.html



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 11:14:47.65 ID:Ui9U30JA.net]
クマンコ糞田舎つるまんこ商店街死亡フラグw

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/01(金) 12:03:52.46 ID:ft3bh8Iy.net]
熊日じゃなくて西日本とはな、と思ったが、よく考えたら地元ニュースというよりJRQのニュースだもんな

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 12:05:26.18 ID:Ui9U30JA.net]
クマンコ糞田舎つるまんこ商店街死亡フラグw

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 12:15:20.66 ID:nmG59bZk.net]
滝に魚の映像を投影したり、夜間は駅ビルを赤い照明で照らして阿蘇を表現したり
庭園の小川に通潤橋を見立てた橋を架ける構想だってさ。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 12:27:41.11 ID:Ui9U30JA.net]
クマンコ糞田舎駅がますます閑散

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 13:37:53.53 ID:fuoBZbE0.net]
熊本は電車網がショボイから熊本駅から国体道路通って空港まで電車通さないと死ぬな

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 15:22:02.62 ID:PEd+pP0S.net]
クマンコ糞田舎貧弱鉄道

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/01(金) 16:13:28.43 ID:XPMpqAnc.net]
桜町と駅前と…バブルの再来か?

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 16:20:09.93 ID:3RUAP6Nw.net]
>>172

○市電の空港延伸
健軍側:新交通の新駅を県庁界隈に作って欲しい。東京の「ゆりかもめ」や
  「舎人ライナー」みたいなやつを県庁界隈を始点にして終点熊本空港まで
  つくればいい。

田崎側:田崎市場 → 城山上代 → 西区役所
  この経路でいいと思う。

熊本市電延伸案、5ルート候補 東・西・南部 2015年12月02日
kumanichi.com/news/local_d/201512/20151202001.xhtml
ルート@ 健軍〜沼山津
ルートA 健軍〜第二空港線
ルートB 九品寺交差点〜県民総合運動公園
ルートC 辛島町〜南熊本駅
ルートD 田崎橋〜西区役所前

国体道路のルートBなんか全部完成まで何年かかるかわからん。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 19:19:09.42 ID:XnpbqKFB.net]
熊本のことは正直見下してるw



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/01(金) 19:22:29.62 ID:EkhggeCO.net]
gigazine.net/news/20150329-kumamoto-rails-1/
この考察によると
リムジンバスは熊本駅まで50分
仮に電車を敷設したら2時間
血税の歳出で儲かるのは誰ですか?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 19:57:11.56 ID:nmG59bZk.net]
温泉施設も計画されてるみたいだけど、
熊本駅周辺って温泉でるの?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 20:04:28.99 ID:oPEzqZi8.net]
市電の延伸は現実的じゃあないな

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/01(金) 20:50:34.86 ID:ft3bh8Iy.net]
>>178
ゆらっくすでも出るんだしな

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 21:43:48.33 ID:PEd+pP0S.net]
クマンコ糞田舎商店街死亡フラグw

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 21:49:14.19 ID:fp9AGCnO.net]
駅ビル本体は現時点で12階建て前後を想定、商業施設アミュプラザは1〜7階に入居。
売り場面積は3万6000u。(駅周辺全体の開発面積は計7万u。)8階には屋上庭園を設ける。
8階から上層部は自社ブランドの「ブラッサム」(約200室)を整備。
建築家の安藤忠雄氏が設計する新在来線駅舎を抜けるとすぐ目に留まる場所に建設。
商業施設の顧客となる地元住民に加え、人気観光地の熊本に来た外国人客が驚く施設にしたいと意気込む。

「水」と「緑」をテーマとして、駅ビルの外側に高さ20〜30mの滝が流れる緑化施設を建設。
シンガポールの人気植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」がモチーフ。
子供たちが遊べるロッククライミング施設を整備、1階の屋外には小川を張り巡らせる。
滝には魚の映像を投影したり、夜間は駅ビルを赤い照明で照らして阿蘇山の「火」を表現したり、
通潤橋を模した橋を小川にかけるといった「遊び」を検討している。

熊本駅ビルの周辺開発は駅ビル・不動産事業の「集大成」といえるものになる。
九州第二の県都での街づくりは株式上場後の経営の安定性にもかかわる重要案件である。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 21:51:15.08 ID:1GEir8HY.net]
熊本駅再開発凄すぎ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 21:52:57.30 ID:fp9AGCnO.net]
>>160
ttp://qbiz.jp/article/77857/1/

ただし有料のサイトなので、
どこかのコンビニか駅に行って西日本新聞を買ってきたほうが安上がり。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 22:41:10.34 ID:PEd+pP0S.net]
クマンコ糞田舎商店街死亡フラグすごすぎw

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 23:01:30.49 ID:3dbvVq91.net]
しかし、桜町再開発はなんとか止められないものか? へたしたらテナントが集まらず
更地になるかもしれんよ、もしそうなった場合、2階建てくらいのビルをたてて
かっつのセンタープラザのテナントを呼び戻したらいいのでは?
センタープラザ名店街復活。



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/01(金) 23:31:16.89 ID:Qk33B4ZT.net]
>>159
西日本新聞は九州でもダントツの親熊紙だよ。
政令市昇格云々の際も、応援記事出ていたし、州都問題も熊本寄り。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 23:35:15.19 ID:fp9AGCnO.net]
>>182追加補足

7階部分は飲食店街
ホテル以外の上層階にはブラッサムのほか複合型映画館(シネコン)を誘致
ホールやパーティー会場の導入も検討

アミュプラザ以外だとフィットネスジム、温浴施設、20階以上のタワーマンション、
有料老人施設、賃貸マンションも整備する。

2月にも熊本市長や熊本県知事と会談して再開発案を正式に提示する予定。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 23:39:10.92 ID:DelslFUT.net]
駅ビルのキッザニア計画はどうなったの?

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 23:48:28.02 ID:2QkGcbZB.net]
本スレ熊本人の中での熊本駅ビル進出100%断言リスト

・JR九州本社(熊本駅ビル内)
・キッザニア(熊本駅ビル内)
・H&M(熊本駅ビル内)
・丸善書店(熊本駅ビル内)
・電鉄系大型百貨店(熊本駅ビル内)
・ハンズビー&ハンズカフェ(熊本駅ビル内)
・ロフト(熊本駅ビル内)

これらはどうなったの?まさかの嘘つき?
熊本人嘘つき?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 23:54:45.37 ID:AkkBDMw4.net]
というかその書き込みはアラシなんだけど。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 23:55:23.63 ID:fp9AGCnO.net]
>>190
それってただの個人妄想も含まれてんじゃないの?

仮にそういうのが決まるにしてもこれからじゃないの?
桜町にしろ駅ビルにしろ箱は間違いなくできるだろうから。
下通ダイエー跡は今年秋までに全部わかるらしいし。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 23:55:50.20 ID:AkkBDMw4.net]
しかも、テナントまでは発表されてないんだけど。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:04:26.07 ID:y/6AQJnA.net]
熊本駅から繁華街までのアクセスは 市電を使う
ニュースカイから分岐してシャワー通まで線を引く

今の市電の延伸案より金がかからなく 重要性は大きい

熊本駅→シャワー通出口 直行 5分

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:09:01.99 ID:lalHoLi+.net]
じゃあテナントが決まったら、確実にそれらは入ってるってことだな

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:10:01.96 ID:Iqwlm2j2.net]
>>187
政令市問題なんて熊日は朝日新聞の反日記事なみのネガキャンしてたからねえw

今回の熊本駅ビル記事にしても「福岡への一極集中を食い止める地方創生の核となるだろう」と、
西日本のおひざ元の福岡より、むしろ熊本を応援するようなコメントになってるし。

>>194
ニュースカイ前〜(白川沿い)〜日銀前〜辛島町ではいかんの?



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:10:11.73 ID:lalHoLi+.net]
133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/04(水) 13:18:16.97 ID:g06mn0cS
熊本駅周辺は景観規制がないから高層ビルの建設が可能
Qの社長があれほど熊本駅ビルについて熱く語っていたのは、本当に造りたい駅ビルにしたいから
博多は低層、大分と鹿児島は政令市じゃない
熊本は政令市で、ビルも上にどんどんのばせるし、将来は州都
Qはそうとうの本気モードでくるよ、特に0番跡地は広さがハンパないので、どんな再開発でも可能
間違いなく、Qにとって今世紀最大の事業になるのは間違いないからなぁ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:11:07.67 ID:lalHoLi+.net]
94 名前:名無し野電車区 :2014/04/28(月) 00:24:15.37 ID:mVrW+AJH0
高層化が確実視されている熊本駅ビルの中層階に移転する可能性が高いだろ

203 名前:う。
あのクラスの企業が賃貸オフィスというのは以前から疑問視されていたこと。
九州府の府都に強く推されている熊本への移転は現実的にアリだろう。
地理的なことを考慮しても、九州の中心に鉄道会社の本社を置くことは理にかなっている。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/08/22(金) 13:40:32.69 ID:Gq9KUFTk
西鉄が福岡市のアイランドシティに高さ149m/45階建のタワーマンションを建てるらしい。
ライバルであるJRQが指を加えて見ているわけがない。
高さ制限/景観規制が一切ない熊本駅周辺は高層ビル建設の苗床。最低でも160m以上、50階クラスのものを建設するよ。
地下3階〜地上15階までを商業ビル、16階〜25階までをオフィスフロア、25階〜48階までを外資系のシティホテル、
49階がレストランフロア、50階を展望フロア、こうゆう流れだろう。
高層部分はそれとして、南北の低層部分は、地下4〜7階が駐車場、地下3階〜地上5階までを劇場・都市型水族館、医療フロア、
などとし、IKEAやコストコなども誘致すれば、十分な規模の第二の繁華街が誕生する。
[]
[ここ壊れてます]

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:11:34.22 ID:Vv3WIesh.net]
>>180
佳松園には「水前寺温泉」がある。
onpara.jp/share/yadodetail/qk001_0809.html

辛島町のドーミーイン熊本は繁華街の天然温泉
www.hotespa.net/hotels/kumamoto/

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:11:47.73 ID:lalHoLi+.net]
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/06/01(日) 11:36:10.20 ID:9/N7FiQ6
Qの社長は九州一円から集客できる施設と公言しているし、昨今の観光列車の熊本集約やQの車両基地建設など、
熊本を九州の旗艦駅にする構想が着々と進んでいるように思う。おそらく道州制の州都候補のトップを走っている
こともあるのか、将来的なQの本社移転も含んだ流れだろうね。

駅ビルは商業ビルと遊技性を持った施設、それに超高層のマンション+シティホテルという構成だから、低層階
は横に長い博多の駅ビルのようになるだろう。その中でマンションと商業+シティホテルが超高層になると予想
される。

九州の中で最後にして最大敷地の大規模再開発だから、デベロッパーの注目度も高い。入居を希望する百貨店な
どの競合も見どころだし、アミュを進出させるQがどれほどのキラーショップを選択するのかも見どころだろう。
いづれにせよ、博多縮小→熊本拡大の流れが始まった格好だ。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:14:15.99 ID:Iqwlm2j2.net]
>>195
絶対とは言わないけど、H&Mとか丸善とかロフトorハンズビーくらいなら
桜町か駅ビルかダイエー跡のどこかに入る可能性は高いんじゃない?
ロフトなんて熊本にないのがおかしいくらいのテナントだし。

さすがにQ本社とかは無理だろうけどw

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:15:44.93 ID:Vv3WIesh.net]
>>195
なんじゃそのイミフな突っ込み方は・・・

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:16:30.70 ID:+GbMfQKQ.net]
駅再開発の記事は1日の熊日には掲載されなかったから、
3日の朝刊には載るな。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:17:55.85 ID:lalHoLi+.net]
12階って超高層なの?
160m以上あるの?

少なくとも当時の熊本都市圏スレは、上の書き込みが当然のように現実のものになると言う流れだったと思うけど、その辺を今のこのスレの住人はどうお考えなんだろう?


それから、

本スレ熊本人の中での熊本進出100%断言リスト

・丸井(桜町)
・エムアイプラザ(桜町)
・ニューヨークの人気ベーカーリー店(原文ママ)
・アメリカの新鋭カフェ
・JR九州本社(熊本駅ビル内)
・キッザニア(熊本駅ビル内)
・H&M(熊本駅ビル内)
・丸善書店(熊本駅ビル内)
・電鉄系大型百貨店(熊本駅ビル内)
・ハンズビー&ハンズカフェ(熊本駅ビル内)
・ロフト(熊本駅ビル内)
・コストコ
・IKEA
・バーガーキング

この書き込みはどの辺りまで現実になると本気で考えてるの?

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:17:59.15 ID:Iqwlm2j2.net]
>>197-198 >>200 ってただの個人の希望願望でしかないんじゃないの?

もしかしてこれを熊本人の総意とか思ってるとかいうんじゃないだろうね?w



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:24:42.91 ID:lalHoLi+.net]
>>205
少なくとも二年くらい前の熊本スレでは「熊本にJRQの本社なんて来るわけないじゃん」って言ったら
「世間知らずすぎ、もっと新聞読めよ」って袋叩きに合う流れだったけどね

もしかしてその当時のことは知らないっていうんじゃないだろうね?w

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:28:14.70 ID:Iqwlm2j2.net]
では、その2年前の袋叩きにあったというレスを持ってきてよ。
それだけ過去スレを即座に貼り付けるくらいの粘着さんならすぐに貼れるでしょ?w

>>204
その中だとH&M、丸善、ハンズビー、ロフト、コストコあたりは可能性あるんじゃない?
ほかの出店都市の規模をかんがみても。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:30:26.28 ID:JSbAKEKX.net]
>>206
相手にしない。こいつは熊本駅再開発計画に嫉妬してからんでるだけ。
どうせきりがないよ。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:33:51.20 ID:JSbAKEKX.net]
とにかく色々動き出してきて大変になってきたなあ。
勝手にまとめてみる。

・熊本駅ビル
駅ビル本体は現時点で12階建て前後を想定、商業施設アミュプラザは1〜7階に入居。
売り場面積は3万6000u。(駅周辺全体の開発面積は計7万u。)8階には屋上庭園を設ける。
7階部分は飲食店街で、8階から上層部は自社ブランドの「ブラッサム」(約200室)を整備。
そのほか複合型映画館(シネコン)、ホールやパーティー会場の導入も検討
市内中心部との間にシャトルバスを検討。

熊本駅ビル以外の周辺開発では、フィットネスジム、温浴施設、20階以上の
タワーマンション、有料老人施設、賃貸マンション、駐車場、東西道路も整備する。
2月にも熊本市長や熊本県知事と会談して再開発案を正式に提示する予定。

※ 熊本駅は人気観光地の熊本に来た外国人客が驚く施設として、
「水」と「緑」をテーマとして、駅ビルの外側に高さ20〜30mの巨大滝が流れる緑化施設を
建設。シンガポールの人気植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」がモチーフ。
子供たちが遊べるロッククライミング施設を整備、1階の屋外には小川を張り巡らせる。
滝には魚の映像を投影したり、夜間は駅ビルを赤い照明で照らして阿蘇山の「火」を表現したり、
通潤橋を模した橋を小川にかけるといった「遊び」を検討している。



215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:38:11.22 ID:Iqwlm2j2.net]
ID:lalHoLi+って下の九州掲示板で粘着していた奴(>>517 >>520)と同じなんじゃないの?w
ちなみにIDから福岡(那珂川)と鹿児島の霧島市スレッドに出入りしてる奴って晒されてたけどw


517 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2015/11/07(土) 10:57:04 ID:M15F99oA [ KD027081111242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>514
してないよ。
なんで 企業が不確定なことを発表するんだよ。 
丸井もちゃんとした企業だよ(対外的には一応)。

518 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2015/11/07(土) 11:27:36 ID:V19E25tA [ s1317017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>517
丸井は公式に意思表明してるよ。
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383055435/?v=pc

520 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2015/11/07(土) 11:47:59 ID:M15F99oA [ KD027081111242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>518
そのスレのどこが公式なんだよ
アホか 君は 2チャンネル馬鹿?

521 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2015/11/07(土) 11:51:29 ID:V19E25tA [ s1317017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>520
毎日新聞の取材に答えてるじゃん
バカなの?

528 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2015/11/07(土) 20:15:57 ID:JhbPfbwQ [ 218-219-100-28.ppps.bbiq.jp ]
2chでも「ソースないのは全部熊本人の妄想」と粘着して喚いているKD027081111242.ppp-bb.dion.ne.jpを検索したら
予想通り福岡の那珂川町スレッドとか、鹿児島県霧島市スレッドに書き込んでるな。
よく福岡と鹿児島の航空便を利用してるとか書き込んでるし。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:49:13.67 ID:JSbAKEKX.net]
・下通ダイエー跡(下通新天街NS共同ビル)情報

今年の夏までにメインテナントが決まり、秋までにはすべてのラインナップが決定
「熊本グランドショーケース」がコンセプトで、熊本初出店のブランドをたくさん集める
地下のマックスバリュは「かつてないハイグレードな都市型スタイル」店舗
新ビルの名称は今年春ごろに一般公募予定
開業は2017年春。

・激動の商業変動に備え、蔦屋三年坂店は全面改装+1.4倍の店舗面積で新業態店へ。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:51:05.39 ID:Qn4La06Z.net]
クマンコJRQ妄想ホルホル記録されてて恥晒しw
真っ赤になって熱い掌返しが始まるw
チョンの思考回路そのままww

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:55:48.40 ID:lalHoLi+.net]
そうか、世間知らずなスレ民たちもJRQ本社はさすがに頭が悪いと気付いて反省し始めたんだな。遅いけど。
かと思ったらまだ丸善とかハンズビーとかロフトとかは言うのか…
懲りない奴らだよ本当に

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 00:59:37.40 ID:Iqwlm2j2.net]
この熊本駅ビル記事も
西日本新聞の有料サイトでしか残らないから、数か月したら
「どこを探してもこんな記事はヒットしないし見たことがない。
全部熊本人の妄想だ」と言い出しそうな予感w

>>213
あれ、2年前のソースは見つからないの?w

普通にロフトや丸善くらいできるだろうよ。鹿児島wにもあるくらいなんだろw
逆になんで絶対に熊本にはできないと言い切れるのか知りたいなw

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 01:04:53.82 ID:xW+YpL3X.net]
アンチ熊本の連中はどれだけ涙目で粘着してんだかw



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/02(土) 01:04:55.56 ID:GmA2oINF.net]
お前ら荒らしに構い過ぎ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 01:05:33.53 ID:d8XRF8CH.net]
クマンコホルホル知られたくない過去否定

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 01:07:03.09 ID:d8XRF8CH.net]
クマンコ必死の火消し中

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/02(土) 01:15:12.67 ID:kQHg1KlA.net]
熊本駅再開発の記事でてから急に発狂ガイジでてきたな
福岡の人?それとも金沢の人?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 01:20:37.03 ID:Iqwlm2j2.net]
>>219
>>210みたく福岡在住鹿児島出身みたいな人間からすればもう我慢できないんだろうなw

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/02(土) 01:22:41.81 ID:mTN8YkUU.net]
なんだ
全部ソースなしのクマンコの妄想か

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 01:27:43.35 ID:Iqwlm2j2.net]
>>221
とりあえず昨日の西日本新聞探すか400円払って西日本の有料会員になるんだな。
話はそこからだ。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 01:32:07.37 ID:lalHoLi+.net]
今こうやって攻撃的なレスしてる中で
数年前にJRQの本社が来るってレスしたりそれを信じてた奴は一体何人いるんだろう
絶対言えない黒歴史だよね

鮮やかに掌返し出来る図々しさに脱帽するしかない


以下、見苦しい言い訳とキチガイじみた論点のすり替えをどうぞ↓↓↓

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 01:32:58.22 ID:+GbMfQKQ.net]
とにかく、2月のJR九州の正式発表のときならさすがに
熊日の1面に載るでしょう。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 01:36:03.26 ID:Iqwlm2j2.net]
>>223
で、2年前のソースはどこにあるの?w
ロフトなどが絶対熊本にはできないという理由もまだのようだけど。

まさか個人的な願望を熊本の総意と思い込んでるだけのコミュ障じゃないよね、君?w



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 01:39:00.95 ID:xW+YpL3X.net]
正月そうそう駅ビル嫉妬で涙目で粘着ってなんなの?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 01:44:16.78 ID:lalHoLi+.net]
必死な火消し隊が良く釣れるw
間違いなく数年前に個人的な願望でJRQ本社来る祭りしてた張本人だなwww
恥ずかしいから面白い程よく食いつく食いつくw

JRQも160mの駅ビルも来なくてご愁傷様でございます

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 01:49:14.54 ID:gxmDYqJo.net]
いつも願望と妄想が先行するクマンコ
何年たっても変わらない

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 01:51:17.65 ID:vBJG8amu.net]
嫉妬とか勘違い甚だしいな、やっぱ頭おかしいわ
この程度の開発で喜ぶって・・・

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 02:04:34.00 ID:xW+YpL3X.net]
そんな駅ビル開発で正月そうそう粘着する県外人w

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/02(土) 02:17:55.90 ID:SJzy8cjF.net]
真性のポジ熊は一人だけだ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 07:39:02.82 ID:n4E9XHaY.net]
熊本駅再開発が思った以上に大きかったため、過去の話を持ち出して荒らしております。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 08:16:30.17 ID:9+qqbB2K.net]
クマンコ糞田舎商店街死亡フラグw

つるまんこが草場の陰で泣いてるぞw

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 09:31:27.60 ID:G7AaCQfu.net]
はっきりしてることは、JRQが中途半端なももは作らない、国内外から広域的に集客できる施設にするということ
これは地元民も望んでいることだ、桜町の巨大複合ビルが着工したことで、市民のコンセンサスもできつつある
鹿児島や大分以上の規模になるし、博多シティ以上のクオリティのものができるはずだよ
熊本駅ビルと中心繁華街との相乗効果は想像以上のものだろう
ちなみに桜町のテナントは希望が多くて選別せざるを得ない状況らしい、面積を広げることも検討してるって言ってた

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 09:54:33.18 ID:9+qqbB2K.net]
クマンコ糞田舎商店街死亡はっきりしてる



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 10:15:40.47 ID:+egX1vBd.net]
商品販売額1824586百万円←中核市レベル(爆笑)
こんな小さいパイで共食い決定

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 14:04:56.56 ID:JSbAKEKX.net]
結局は予測通りに進展している熊本市再開発計画。
なおかつ新業態の蔦屋三年坂なども加わってきている。

下通、桜町、熊本駅とこれだけ具体的になってくれば、既存店も対応を迫られる。
鶴屋は、だいぶ1階テナントを見直してきているが、このままでは対応できないと
考えるだろう。また、郊外SCも対応を迫られるだろう。
熊本の商業は大激変時代が始まる。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 14:07:14.86 ID:JSbAKEKX.net]
>>234
是非は別として、JR九州がここまで熊本駅に力を入れてくるとは思ってなかったわ。
まあ、利益はマンションや駅開発の不動産業であげるしかないから、ある意味当然だけど。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 14:19:20.64 ID:g3nLX29M.net]
クマンコ糞田舎商店街死亡フラグw
糞田舎つるまんこ屋ブランド続々撤退w

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 15:28:42.77 ID:Kgl0D6/l.net]
>>236
前市長が悉く市内郊外部のモール建設を阻止したからな。
モール側は熊本市との境界線ぎりぎりの隣町にモールを建てて、
結果市内から郊外に流れただけで何の効果ももたらさなかった。

>>237
このままでは鶴屋が一番分が悪いような。
主要ブランドどんどん退出させてるし、かといってカジュアルなものは目指さないといってるし。
結局何を目指しているのかわからない感じになってる。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 15:52:16.93 ID:RQNo3gvo.net]
いなか商店街の必死の抵抗で計画通りにはならない
のは目に見えてるがなw

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/02(土) 17:36:16.05 ID:YtqWD+Z9.net]
>>240
しかしモールとコンビニ、それにコスモスやダイレックスみたいな大手チェーンが続々と郡部に出店したおかげで、ずいぶん利便性が向上したのは事実だな。
これまで市内まで行く必要のあった買い物の9割は地元で済むわけだから。
モールの進出から5年〜10年と過ぎて、今となっては集客力のあるモールの周辺にさらに独立型の全国チェーンの店舗が続々と進出して輪をかけて便利になった。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/02(土) 18:26:16.06 ID:JgQynRli.net]
>>242
あと、Amazonな。
俺は利用し始めて福岡に行くことがなくなった。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 19:45:45.14 ID:+GbMfQKQ.net]
第94回全国高校サッカー選手権大会
大津高校(熊本)VS 前橋育英(群馬)
2 ― 3
大津高校敗れる。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 22:07:27.95 ID:c/Git67o.net]
>>240
自分にとって
鶴屋で一番敷居が高いのは時計売り場たな
高級過ぎて入りづらいオーラあり過ぎ。



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 22:16:55.01 ID:eOmLrk+o.net]
熊本駅ビルと桜町再開発
同レベル?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 22:19:01.19 ID:eOmLrk+o.net]
>>234
Qの大型案件
熊本駅再開発、長崎新幹線、長崎駅再開発

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 22:30:31.40 ID:t5n8JMXV.net]
中核市レベル小さいパイの取り合い
今後の田舎商店街の動きでどうなることか?w

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 22:38:18.46 ID:Uu/DEo8S.net]
>>248
熊本市の周辺自治体(菊陽とか嘉島、大津、宇土など)まで含めるとそこそこの数値になると思うが。
郊外モールや、それこそ県内や周辺県域まで巻き込んだ戦いになるのは間違いないな。

その「田舎商店街」にしてもJRの敷地でJRが勝手にやることには口が出せないからな。
市長も前任者みたいな繁華街至上主義ではなくなっていることも大きい。
鶴屋と桜町エリアの中間点(回廊)になる下通はまだ維持できるかもしれないけど、上通なんかは厳しくなるかもね。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 22:45:52.02 ID:69BfgnYb.net]
jrは玉名駅無人化など、上から目線だからね。熊本駅は在来線駅建て替えと
立体駐車場で十分ですよ。福岡ですら博多駅再開発により天神は苦戦を強いられてる。
まぁ実現はしないだろうけど、熊本駅の再開発は最低限にとどめてほしいね。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 22:50:51.09 ID:t5n8JMXV.net]
JRが全額だすはず無いわなw
田舎商店街の反対では県税は使えないわ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 23:06:56.75 ID:Uu/DEo8S.net]
>>250-251
いや、自社の土地で自社が思う存分につくれるからこれだけのものをつくれるんだよw。
桜町なんかだと行政その他が口出してるからgdgd気味になってたし。
繁華街側の観点からしたらできてほしくはないだろうけどw

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/02(土) 23:11:07.08 ID:L3cJ3LIc.net]
>>245
大橋よりよっぽど入りやすくね?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 23:18:36.86 ID:y/6AQJnA.net]
再生熊本駅→中心繁華街はシャトルバスではなく 鉄路で
つなげて欲しい 5分が一体化の目途

シャワー通から人が流れると 桜町からの回遊があり
サンロード 下通が新しい街に変化する 上通は鶴屋
があるから大丈夫

熊本駅→ニュスカイ分岐→シャワー通 所要5分

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 23:21:04.57 ID:t5n8JMXV.net]
法人事業税や固定資産税もまともに納めていないJRがまともに納税してる地元意向に背けないがなw



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 23:21:18.61 ID:bdG8Aq5r.net]
>>243
アマゾンくる前は福岡で何を買ってたん?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 23:32:15.71 ID:eOmLrk+o.net]
>>250
?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 23:51:27.96 ID:69BfgnYb.net]
>>257
いや、熊日も玉名駅無人化について上から目線だと批判してたよ。
マイスについても多額の税金投入するため、慎重な対応を求めてたよ
何もないのが熊本の魅力でもあると思う。
>>252
商業地への用地変更を認めないならいいだけです、充分阻止できますよ
熊本くらいの都市規模で、ましてやこれから人口減少社会になるのに
冷静な対応が求められる、今ある施設を大事に生かしていくのが一番では
ないでしょうか?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 00:11:26.75 ID:fvoutsgP.net]
クマンコ糞田舎商店街死亡妄想w

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 00:14:15.01 ID:L0wt0SIO.net]
>>258
今の市長や県知事の意向からしてもそれはないと思うし、
JRとしても会社の存亡をかけたくらいのプロジェクトなんだから無理にでも圧してくるよ。

てか、あなたの意見って完全に繁華街側目線だよね。
何もない熊本駅が熊本の魅力とかw 

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 00:17:32.55 ID:fvoutsgP.net]
クマンコ糞田舎商店街滅亡目線w

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 00:19:50.10 ID:DaejvKi4.net]
>>253
鶴屋の時計って直営じゃなくて
テナントなんだろ?
あれびっくりした。鶴屋ってずっと直営でやってたような印象が???
前は本館でやっててその頃はたまに行ってたが転勤があって熊本に戻ってみたら場所がかわってどっかのテナントになってた。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 00:22:09.77 ID:fvoutsgP.net]
クマンコ糞田舎つるまんこ時計屋も死亡?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 00:30:17.52 ID:7cp6TiWn.net]
>>258
つーか、政治力で圧力を掛けるようなやり方が既に時代遅れなんだよな。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 00:34:52.72 ID:fvoutsgP.net]
クマンコ圧力w

糞田舎w



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/03(日) 01:49:36.21 ID:2ZBmUvp8.net]
見ず知らずの鶏卵素麺に交通事故の相談した引きこもりって誰?
30過ぎたおっさんが恥ずかしくないのかな。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/03(日) 02:02:09.76 ID:++wBvMmy.net]
筑後船小屋浩二は自演荒らしで有名

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 07:00:57.59 ID:lIBdwggh.net]
熊本駅の再開発は熊本市民の悲願だからな、中心繁華街にとっても救世主になるだろう
熊本駅がポンプの役目を果たす、国内外から集客して熊本城のある繁華街に人を押し出すや役目を果たす
厳しくなるのは郊外モールだろう、桜町再開発で大きく影響がでる

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 08:36:51.90 ID:UjSCjA7L.net]
これからは都心回帰、コンパクトシティになっていく。
今からの時代、郊外モールや郊外の新興住宅地は流行らないと思う。
市電沿線のマンション建設ラッシュ凄いし。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 08:51:10.11 ID:fvoutsgP.net]
クマンコ糞田舎商店街死亡フラグw

つるまんこ婆も草場の陰で号泣w

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 09:09:42.50 ID:gGuSjdWd.net]
6年後の話で盛り上る田舎民さんご苦労様
商品販売額が中核市レベルで九州新幹線含めても在来線の大分
未満の熊本の再開発がどんなレベルになるか推して知るべしだな

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 09:17:22.58 ID:XnvEwlUS.net]
巨大開発に嫉妬乙

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 09:19:21.93 ID:AKCt+60W.net]
クマンコ糞田舎商店街死亡に嫉妬w

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 09:20:51.42 ID: ]
[ここ壊れてます]

280 名前:2J2G7Tk7.net mailto: え?これが巨大とか冗談だよな? []
[ここ壊れてます]



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 09:34:27.14 ID:UjSCjA7L.net]
>>254
市電の連接車が増備される模様

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 09:43:45.36 ID:UjSCjA7L.net]
鶴屋の2016万円福袋、買った人いる?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/03(日) 10:03:35.90 ID:gYdv35l/.net]
>>249
今既に、熊本の商業の中心は、イオンモール熊本。

下通の隆盛は、とっくの昔に終わっている。
自家用乗用車普及と公共交通の軽視が、地域の商業を激変させた。

田舎人の共通点は、未来を遠望できない。つまり目先しか見ない点だ。
車の邪魔だというので、黒髪線や春竹線など軌道を次々引っ剥がしてきたことが
じわじわと中心繁華街の退潮につながっている。

地方都市の車社会化は、都市の活力にとっても、個々の地域住民の利便性にとっても
持続可能性をもたらさない。

どの地方でも、世帯人員が減少し、単身化が進んでいる。
現在は頭も体も動くが、加齢や傷病によって運転が困難になり、どこにも行けず、同居者にも頼れず
買い物難民の当事者にもなりかねないという(確実に)脆弱な未来を今から想定し、着実に対策を進めておかねばならない。

もし無為のまま、対策が用意できなければ、熊本の多くの高齢者は地域での暮らしが脅かされ、大都市圏への移住へのインセンティブも働きやすくなる。
熊本人が安易に無思慮に選んできた車社会化によって復讐され、地域と自身の未来が潰されるとは皮肉なものだろう。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 10:11:20.11 ID:UjSCjA7L.net]
>今既に、熊本の商業の中心は、イオンモール熊本。


熊本人???

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 10:11:56.61 ID:XQGYrhqY.net]
>>269
熊本がコンパクトシティ化が進むと、
間違いなく東区は衰退だな。
あと北区も危ないと思う。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 10:11:59.47 ID:AKCt+60W.net]
クマンコ糞田舎つるまんこ屋いる?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/03(日) 11:11:08.26 ID:skQV41Ej.net]
熊本駅の再開発はJRがやるんだから、大分や鹿児島位のものは作るだろう。これでやっとまともな駅前になるな。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 11:12:28.77 ID:AKCt+60W.net]
クマンコ糞田舎商店街いる?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/03(日) 11:13:01.77 ID:WXh6NEbD.net]
世界の潮流は間違い無く自動運転普及に進んでる
リッチマンは郊外の邸宅に住むよ
コンパクトシティとか言ってるのはプラズマテレビやベータビデオみたいな妄想
普及した方が勝ち

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 11:20:30.14 ID:AKCt+60W.net]
クマンコ糞田舎リッチマンは周辺町住まい



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 11:45:32.00 ID:FGKbkzTP.net]
くまにちも遅ればせながら熊本駅ビル再開発ネタ載せてるな。
でも、田崎市場改築や空港国際線増築記事のほうが大きいw

>>278
光の森でもなくイオンモール持ってくるあたり頑なに合併に反対した嘉島町民じゃねーの?w

>>279
東区や北区はまだ大丈夫。
むしろ大津とか菊陽東部あたりのバス路線すら廃止になるエリアのほうがやばい。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 11:47:12.92 ID:AKCt+60W.net]
クマンコ糞田舎商店街死亡ネタw

クマンコ日で遅ればせながらw

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:10:45.05 ID:zrHaNcv8.net]
熊本駅周辺を商業地域に用途変更し建築基準を緩和する方向で、熊本市が認める方針で協議が進んでおり、駅ビル本体は緩和後の容積率をできる限り活用するとJR側は述べている。12階建以上になる見通し。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:11:15.23 ID:v/yKBCTJ.net]
クマンコ糞田舎商店街死亡うれしい?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:11:40.29 ID:ihj+3sKS.net]
>>258
本日付の熊日の記事には
「同社は熊本駅周辺を商業地域へ用途変更して建設要件を緩和する協議を熊本市と進めており
年度内にも認められる見込み。駅ビル本体は緩和後の容積率をできる限り活用する 
12階建て以上になるとみられている」
と書いてあるから、熊本市を絡めての建設阻止もできないみたいねw

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:12:23.98 ID:ihj+3sKS.net]
おっ、>>287とネタがかぶってしもたw

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:13:34.15 ID:JMzo3n2Z.net]
クマンコ糞田舎商店街死亡ネタがかぶってしもた

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:22:18.20 ID:zrHaNcv8.net]
本年度は熊本市内3カ所で、合計3500人採用予定。
日本郵政スタッフ。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:23:40.06 ID:S+JIe8bS.net]
>>255
九州産交はまともに税金納めてるのかな?
それとも税金を食い散らかすほうかな?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:24:10.00 ID:JMzo3n2Z.net]
クマンコ糞田舎非正規低賃金地獄



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:25:34.42 ID:zrHaNcv8.net]
熊本空港国際線ターミナル、三路線化と外国人観光客の影響で利用客急増。開設以来33年ぶりに大規模改修。国内線ターミナルと通路で結ばれる予定。熊本県は合わせてエプロン増設工事と更なる新規路線開設へ。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:30:08.45 ID:JMzo3n2Z.net]
クマンコ糞田舎三国人微増で田舎血税垂れ流し

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:40:26.01 ID:YqsQ013e.net]
異様に熊本駅再開発を熱っぽく語る人がいる様だが、別に東区や北区の人にとっちゃどーでもいいよ。悲願でも何でもない
ここまで熱くなれる理由が全く理解不能

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:41:29.64 ID:JMzo3n2Z.net]
クマンコ糞田舎商店街を壊滅できるから熱くなってる

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:44:53.85 ID:XQGYrhqY.net]
>>297
必死だな東区民

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:46:13.38 ID:JMzo3n2Z.net]
クマンコンパクト糞田舎w

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:49:34.40 ID:S+JIe8bS.net]
東区住民は空港近いけど行くのが大変
バスの乗り換えとかやってられない
田舎の不便さが身に染みる

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:52:23.21 ID:ihj+3sKS.net]
>>297
北区民だが駅ビルには期待してるw

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:52:33.77 ID:S+JIe8bS.net]
悲願は駅ビル開発より鉄道路線開発

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:54:08.26 ID:JMzo3n2Z.net]
クマンコ糞田舎商店街壊滅が悲願w



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 12:54:28.65 ID:ihj+3sKS.net]
まぁ東区方面は市電延伸ルート3ができればだいぶ変わりそうだよな。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 13:03:39.15 ID:NTLfyQXE.net]
>>297
× 東区や北区の人にとっちゃ
○ 郊外モール好きな俺(>>297)にとっちゃ

今まで行政に頼んで圧力かけていた繁華街関係者にとっても苦しいだろうなw

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 13:06:54.19 ID:XQGYrhqY.net]
>>306
仕方ない。
むしろ少しぐらい苦しんで、退場すべきは退場して欲しい。
それが、逆に繁華街の近代化を進めるには犠牲も必要。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/03(日) 13:16:16.94 ID:WXh6NEbD.net]
現実を直視しろ、
これが近未来のクマンコ生活
自動運転でイオンモール熊本
ゆめタウン光の森へ遊びに行く
買い物はアマゾンで何でも揃う
自宅までドローン配達
バブルの隆盛
中心市街地は役所の用事だけ
そのうち殆どの行政サービスを近所のコンビニが代行するけど
つまりネットとコンビニがあれば住むのはどこでもおK

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 13:16:42.26 ID:JMzo3n2Z.net]
クマンコ糞田舎商店街壊滅が必要w

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 13:42:38.70 ID:9IlsLppZ.net]
南区民だが駅ビルには期待してるよ
我が家からだと西熊本駅で直ぐ行ける様になるからな
其の前に平成30年竣工の桜町再開発事業の商業施設には何が入るんだ
駅ビルは平成31年着工予定だから竣工は35年くらいか
まだまだ先の話だ。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 13:45:51.78 ID:NTLfyQXE.net]
これだけいろいろ再開発ネタが新聞紙上にあがっているのに
必死に難癖付けて否定に走ることのほうが「現実を直視しろ」って言いたくなるのだがw

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 13:48:07.28 ID:JMzo3n2Z.net]
クマンコ糞田舎商店街壊滅も数年後の話?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 13:56:34.03 ID:NTLfyQXE.net]
>>310
駅ビル竣工は2021年(平成33年)春。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 14:13:33.07 ID:9IlsLppZ.net]
熊本市の都市交通の充実が市電の延長では寂しい
市電の延長にしても実現は怪しい
地下鉄とか都市高速とか計画ないのか。



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 14:57:28.69 ID:Pv1zm78F.net]
クマンコ糞田舎のどこに金がw

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 15:00:28.47 ID:9IlsLppZ.net]
2年後竣工の桜町再開発事業
5年後竣工の駅ビル
それまでは我が家の御用達はイオンタウン西熊本だな
今年はイオンタウン西熊本も拡張されるようだ
西熊本駅も外観は完成し駅前に交番も造られてる
駅前の用地をマンションに売るのは止めて欲しいな
暫く駅の駐車場にでもして様子見で良いんじゃないかな。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 15:11:57.51 ID:Pv1zm78F.net]
クマンコ糞田舎商店街壊滅カウントダウン

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 15:13:19.82 ID:OqmjcK7h.net]
西日本新聞経済電子版QBIZのアクセスランキング見ると
直近24時間で1番見られてるのは熊本駅ビル開発の記事のようだな。
3位のKITTE博多開業記事より上いってるってことは県外人も興味津々なんだろなw

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 15:14:55.99 ID:Pv1zm78F.net]
クマンコ糞田舎商店街とつるまんこ屋壊滅に興味津々ばってんw

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/03(日) 17:03:06.27 ID:VhiY4T1o.net]
>>313
平成33年の春か・・・今春小学2年生になる娘が中学生になっとるのかぁ。
あとiPhone9sもこの年に発売されるな。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 18:25:39.10 ID:+UOYP+5h.net]
>>260
私が繁華街目線というのは少し異なっています、私は桜町マイス(論外)や
下通りNSビルにも反対ですよ。これから経済も縮小していくのですから。
熊本くらいの規模に新たな施設を作ること自体に異を唱えているのです。
それと熊本駅については、県議さんはJRに対してどうしても再開発したいなら
玉名駅の無人化を白紙撤回するようにJRを喝破するくらいの交渉力がほしいね。
私としてはマイス中止、県民百貨店復活、駅は在来線駅舎と立体駐車場整備にとどめる
とどめるべきと思うけどね。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 18:46:29.59 ID:W3OnYm21.net]
今朝の熊日に熊本空港も改修するとあったが、
市街地とのアクセス改善が優先だろ。
健軍あたりから新交通で繋ぐのが良いと思われる。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 18:59:33.77 ID:W3OnYm21.net]
>>314

熊本市に地下鉄を作ろうものなら、地下水が汚染されるという理由で
市民団体が猛反発する。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 18:59:51.42 ID:wILPJgd5.net]
クマンコ妄想は正月らしくて良いと思われる。



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 19:00:44.46 ID:wILPJgd5.net]
クマンコ地下鉄って田舎妄想にも程があるなw

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 19:07:40.75 ID:7cp6TiWn.net]
>>321
街も生き物みたいなもんなんだから、
いつまでも古いままの街をいつまでも残そうとしても、新陳代謝が充分おこなわれないとやがて衰退して、死が待ってるだけだよ。
それともひょっとして、特定の政治勢力の関係者?

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 19:09:09.69 ID:ZhoRw/ZK.net]
クマンコが福岡資本を嬉々として受け入れるとは
つるまんこ婆さんも草場の陰で泣いてるなw

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/03(日) 19:38:24.00 ID:KnDBbcKo.net]
>>322
土地収用代が高い
光の森駅あたりまでモノレールでもなんでもいいから建設コスト安い鉄道通すほうがいい
途中駅は運動公園だけ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 19:41:56.71 ID:zrHaNcv8.net]
>322
健軍からの延伸では、リムジンバスよりも時間がかかって話にならない、と言う結論が出てるぞ。
今県が進めてる大津でのJR乗り換えと、第二空港線の東バイパス化を防ぐのが現実的かと。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/03(日) 19:49:51.06 ID:ZhoRw/ZK.net]
クマンコモノレールw
妄想って楽しいねw

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 19:50:04.47 ID:9IlsLppZ.net]
原水付近から鉄道を分岐して空港の地下を通り空港の駅も地下に造るのどうだろうか。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 19:54:43.19 ID:UjSCjA7L.net]
水前寺〜健軍の三菱引込線の復活・空港延伸で可。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 19:55:41.76 ID:W3OnYm21.net]
>>328
>>329

じゃあ、豊肥線を光の森駅で分岐させて空港まで延伸だ。
コストもそこまでかからないだろう。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 19:57:58.70 ID:KXjzHf3P.net]
クマンコ妄想なら何でも可?



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/03(日) 20:03:59.69 ID:AtlBvaRm.net]
毎日荒らし行為に明け暮れる大牟田高校特進コース卒糞田舎筑後浩二

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 20:09:38.97 ID:W3OnYm21.net]
熊本駅と空港が鉄道で繋がれば、空路で空港に来熊した人が陸路で
熊本駅にアクセスが可能になる。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 20:10:44.90 ID:KXjzHf3P.net]
クマンコへのアクセス

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/03(日) 20:13:13.11 ID:AtlBvaRm.net]
IDチェンジ浩二

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 20:15:38.74 ID:KWtgtVXG.net]
オウム田クソ田舎上津原俊之こと有明の月チェンジ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 20:25:36.19 ID:IcKOqT6k.net]
JRにとって 飛行機は潜在的ライバル 利敵行為は
基本的にNGとなっている

市電第三ルートから分岐して空港まで 新交通システム
でつなげるしかない

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 20:26:36.80 ID:KWtgtVXG.net]
クマンコ妄想しかない

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 21:14:30.94 ID:9IlsLppZ.net]
>>340
県が造ってJRが運営するしかないな
原水付近から分岐するのが最短コース
白川や途中の低地は連続高架で越え滑走路の下を潜って空港の地下に駅
新交通システムとか金が掛かり過ぎる。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 21:16:22.13 ID:UjSCjA7L.net]
>>341
国際線の客を九州新幹線に誘導する位置づけでOK。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 21:38:55.53 ID:utO/jFRu.net]
クマンコシムシティ



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/03(日) 21:54:01.04 ID:VhiY4T1o.net]
結局は、マイカーで空港近くの格安パーキングに停め、マイクロバスで送ってもらうという従来の流れに落ち着きそう。
海外からのツアー客は荷物がデカく多いから、大抵はツアー会社が契約したリムジンバスで空港から直でホテルor熊本駅新幹線口に行く。
残るは駅や停留所へ徒歩やチャリで行ける地域に住む人たちとなるけど、その部分は都市圏や県全体からみても「数」がとれないから採算が合わない。
とはいえ、ウチも15分歩けばJRの駅があるけど、空港へは普通にマイカーで行くもんな。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 21:58:56.08 ID:9IlsLppZ.net]
>>345
現在は空港に電車が通っていないんだからマイカーで行くよな
電車ができれば電車の方が早くて時間も正確。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 22:18:17.55 ID:utO/jFRu.net]
アソコクマンコ空港に田舎電車妄想

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 22:52:41.56 ID:zrHaNcv8.net]
鉄道アクセス一押し派が言うのも解るけど、線路の大部分が豊肥線なんよ。
貧弱な路盤に急カーブ、単線で各駅すれ違い毎に長時間停車。一番近い駅大津まで10分としてもそこから熊本駅まで35分。
リムジンバスで行くのとそれ程変わらない。
だったら新線建設に何十億使うよりは、10分毎各方面リムジンバスに補助金の方が現実的。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 23:06:45.24 ID:W3OnYm21.net]
豊肥線を改良して複線にはできないのか?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 23:09:14.73 ID:cfjyE8jG.net]
クマンコが包皮線に金出すならw

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 23:25:50.11 ID:IcKOqT6k.net]
「バス」と言っている間は 何の進歩も 良くもならない
正確に安定し安全に多くの人を運ぶ 鉄路をどうするかが
知恵の使いどころ ここは住友の廣瀬になった積りで

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 23:45:45.53 ID:9IlsLppZ.net]
原水付近で分岐して高架で低地や白川を越え空港の地下へ線路を通し
豊肥線は出来る所から順次複線化して行くしかないだろ
バス、乗用車では何れ行き詰るよな。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 23:59:11.53 ID:IcKOqT6k.net]
JRは空港の利便のために 路線を貸さないと
思うが 空港が使いよくなると JRQは
その分 新幹線の運賃収入が減る

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 00:07:48.63 ID:nDL4rmL8.net]
クマンコ妄想は続くよどこまでもw



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 00:10:19.09 ID:Kt6h+y6b.net]
地下鉄を熊本駅から県庁方面に真っ直ぐ東西に引き
県庁で方向を変え東稜高校の先まで造る
東稜高校の先から地上に出て空港の下まで行き
再び地下に潜り空港の地下駅まで
全長20q足らず半分が地下鉄の新交通システムならば実現出来んかな。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 00:21:22.66 ID:bZZcvvRc.net]
熊本で空港まで鉄道さえあれば、鉄道を利用するなんてないよ。
現実に駐車場や民間駐車場が整備された空港なんだから、家から荷物を車に
積んでいける利便性に鉄道がかなうはずはない。駐車場も300台ほど
拡張するみたいだけど、車利用の利便性を高めるのが正解かつ現実的。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 00:24:42.33 ID:nDL4rmL8.net]
クマンコ糞田舎地下鉄妄想w

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 00:31:40.30 ID:jkBv3N0T.net]
この差が理解できてない鉄オタが多いな。

・車利用
自宅から目的地へ(荷物は車が輸送)

・電車利用
自宅→駅→目的地へ(荷物は自分が運搬)

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/04(月) 00:33:25.63 ID:ZbRz1E8V.net]
>>277
ワラタw

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 00:35:16.04 ID:nDL4rmL8.net]
クマンコモール糞田舎

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 00:37:17.12 ID:oIl9tysT.net]
家はいいかもしれないが ビジネスマンや観光客はどうする
駐車場利用は ごく一部の熊本市民に過ぎない

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 00:59:25.38 ID:nDL4rmL8.net]
クマンコ地下鉄w

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/04(月) 01:04:20.66 ID:cC0QW0cI.net]
こいつ特定されたら自殺すんのかな

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 01:07:45.22 ID:nDL4rmL8.net]
クマンコ自殺すんのかなw



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 01:56:32.58 ID:SLbYur8z.net]
熊本電鉄に空港線を造ってもらおう。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 02:03:38.47 ID:6pX+s8LV.net]
クマンコ電鉄妄想w

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 07:49:18.35 ID:QGJVlhSy.net]
>>340
そげなこと言ったら福岡空港はどげんなるんや?
地下鉄を通じてとはいえJRの車両を普通に見かけるが。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 08:14:54.15 ID:pEqsc4Jg.net]
アソコクマンコと福岡を同列で語る田舎キチガイ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 09:35:46.89 ID:/r1lX/9X.net]
福岡も田舎だがな

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 09:48:05.48 ID:EEENdrA8.net]
もともと県民に公共交通機関を使おうと考える意識がない。
駅が近くて電車が通っていてもクルマを使う。
5分歩けば到着するコンビニにだってクルマで行く。
モール運営のピストンバスがあるのに、クルマでモールに行く。
電車ができても電車は使わない。

駐車場を利用しているのが一部の熊本市民とか可笑しなことを吐いている奴がいるが、
都市圏外の郡部民も大多数が駐車場を利用している。
もちろん熊本市民も大勢がクルマで行く。

ビジネスマンや観光客?そのために空港リムジンバスがあるのでは?
乗れば荷物と共に乗り換え無しで街中まで直行。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/04(月) 10:16:48.89 ID:5aKqLPiA.net]
また車厨が湧いてるのか。
JRの社員に女でも取られたか?

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 12:15:22.86 ID:Kt6h+y6b.net]
公共交通機関が発達してないから使おうと考える意識がない。
自宅近くに駅が在り電車が通っていても目的地付近に駅が無いからクルマを使う。
電車が無いから電車が使えない。
電車ができれば電車を使う。
空港リムジンバスとか遅くて時間が不正確。
>>355の様な電車が出来れば現在40〜50分掛かっている熊本駅〜空港間が15〜20程度で繋がる。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 12:31:27.02 ID:1+f3Huzy.net]
>>372
マイカーが圧倒的に便利だから車を使う。
時刻表チェックしないと待ちぼうけくらう電車は不便の極み。
都会のように駅に行けば5分と待たず電車がくるのとは違うのだよ。
幼稚園児でも理解できる。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 12:53:13.88 ID:Kt6h+y6b.net]
>>373
電車が無いから車を使っているんだろう。
電車の本数が少ないから時刻表とかチェックしないといけないのなら
電車の本数を増やせばよい。
路線が少なく利用者が少ないから電車の本数も少ない
路線を増やし利用者が増えれば電車の本数も増える。
悪循環を断ち切り良循環に変えること
熊本都市圏なら出来る。
「バス」と言っている間は 何の進歩も 良くもならないね。



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/04(月) 13:03:27.59 ID:5Js0RQmS.net]
地下鉄とかモノレールとか何言ってんだか
既存軌道敷の緑化維持の予算も無いとか言ってるんだよ
金は何処から出るんだよ?国庫から補助がたんまり出た高度経済成長時代に作るべきだったんだよ
日本の公債残高は800兆だぞ、いつ¥がショートするのか恐ろしいわ
既存インフラで世の中が回ってるのになんで鉄路や軌道敷を莫大な金出して引く必要があるんだ?
将来的にも人口が減って需要は増えないし正気とは思えない

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/04(月) 13:07:57.88 ID:BXBadY3U.net]
【福岡】生産年齢人口、福岡市も減少 100万人割る 政策の抜本的見直し急務©2ch.net
http://
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451874054/

少子化を何とかしないと日本は終わる…

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 13:23:47.76 ID:MwPW8Sik.net]
鉄オタが利用者の利便性も、金も全く無視してるのだけはわかった。

自宅 → 目的地・車利用 (荷物を持つ必要がなく、自分

384 名前:フ時間で動ける)
自宅 → 駅 → 目的地 (荷物を自力運搬、時間もダイヤに合わせる必要)

駐車場さえ目的地にあるならば、自動車利用が圧倒的に便利なのは
普通に考えればわかる。
[]
[ここ壊れてます]

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 13:53:31.60 ID:m53hREX4.net]
>>350

放屁線だったら面白いな。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 14:16:52.56 ID:jBlatJ09.net]
車は乗らなくても税金がかかる
車を持ってて電車に乗ることは二重に支払うこととなって無駄だ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 17:35:30.40 ID:x3iZ21jd.net]
>>374
歩くのが大嫌いな田舎糖尿メタボ土人に電車の便利さや都市生活を
理解させようとしても無駄無駄。
30年遅れた田舎だが、衰退だけは日本の衰退より速いスピードで進行するだろう。
マイカーがないと生活できないような田舎は政令指定都市として
ふさわしくないし、落ちぶれていくことは目に見えている。
熊本なんぞ自然にまかせて消滅すればいいのだよw
道路と箱モノばかり作り続けるがいい。何も変える必要はない。
熊本は諦めろ。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 17:46:12.58 ID:1+f3Huzy.net]
>>380 ← 新年早々とてつもないアホが現れたw

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 18:54:11.41 ID:RFjf6E2N.net]
熊本空港〜菊池・山鹿にJRバスのリムジンバスが走っていたことは以外と知られていない。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 18:58:40.46 ID:RFjf6E2N.net]
peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1448723869/



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 19:04:30.49 ID:oIl9tysT.net]
そう言えば 青森県のスレで 青森市の人が 弘前は車が多くて
なかなかの都会だと言ってた

「電車」と言う物一度騙されたと思って乗ってみろ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/04(月) 20:11:46.47 ID:5Js0RQmS.net]
人が居ないのに電車の採算は合わないよ
車は流れてるし何が悪いんだ?
熊本で言ってる車の渋滞は混雑であって渋滞じゃないし
熊本で本当に混雑が酷いのはごく一部だ
むかし混雑した通勤電車に乗ってたUターンの俺が言うから間違いない
熊本は豊かなんだよ車で通勤できて幸せだよ
東京近郊の通勤電車なんかインドレベルだぞ
あんなの何がいいんだよウケる

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/04(月) 20:47:22.13 ID:iStxNOpK.net]
ならせめて道路環境どうにかしてくれ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 21:16:03.57 ID:NNJB3bnh.net]
>>386
熊本環状線の整備、カバちゃんが頑張ってくれている。17年には状況かなり変わるよ
まじ天草に新たな橋かけるより、熊本環状の全線整備を進めて欲しい。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 23:11:40.32 ID:jBlatJ09.net]
市内にはかなり道路が通ってるが天草との道は一本道だ
市内と郊外を繋ぐ道路も貧弱なところが多い
上益城(益城除く)と健軍・水前寺間とか

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/05(火) 00:08:36.15 ID:QjC8G2O7.net]
狭い熊本そんなに急いで何処へ行く人生は長い
税負担が増えるのなら今のままでいいな何も実害はないし

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 02:04:22.96 ID:+j1h0lYY.net]
空港まで都市高作って、駅と空港線直通バスの方が現実的かね。
これなら、マイカー持ちも利用するだろうし。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 02:53:02.24 ID:eHOoxXx0.net]
熊本人って、要は見た目さえ都会になれば何でもいいんでしょ?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 02:59:51.43 ID:hkWorjNZ.net]
熊本駅ビルに20~30mの巨大「滝」 JR九州、21年春開業
qBiz 西日本新聞経済電子版 1月4日(月)11時8分配信

駅周辺を含む総投資額は400億円規模となり、
博多駅(600億円超)に次ぐレベルの同社最大級の街づくり。
九州で加速する福岡一極集中を食い止める地方創生の核となることが
期待される。 

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 03:41:40.76 ID:wlTCztDz.net]
パチンコに使う金を地域経済に回そうぜw
パチンコ屋とパチンコCMだけド派手なのが熊本w
辺ぴな場所に突如現る、豪華で下品なパチンコ屋が熊本名物w
紀伊国屋書店は潰れても、パチンコ屋は潰れないのが熊本土人クオリティーw



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 09:20:47.17 ID:u1TPR3Ld.net]
>>385
首都圏とかの電車網にあこがれる奴は、それで通勤・通学したことがないやつ。
押し合い、臭い、やたらと階段歩き・・・みんな車が利用できないから我慢して、
乗ってるというのがわかってない。
地方の豊かさの一つは、車が気軽に利用できることなのに、それがわかってない。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 09:21:03.71 ID:YqS4PbDU.net]
他人の街のクオリティーを言っても 仕方ないだろう

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 10:48:49.64 ID:xJ2e5GUv.net]
湾港年間乗降人員数(外航+内航)

鹿児島 6万人+620万人=626万人
博多港 85.5万人+111万人=196.5万人
長崎港 17万人+91万人=108万人

熊本港 0人+96万人=96万人

クルーズ船の九州沖縄寄港数(2014実績)

博多港 115
那覇港 80
長崎港 75
鹿児島 33
別府港 12

熊本港 1

平成24年貿易額順位表

全国順位 名称 総額 都道府県
12 博多港 2,492,274 福岡県
20 門司港 1,351,043 福岡県
16 大分港 2,088,481 大分県
21 鹿児島港 1,250,004 鹿児島県
63 志布志港 141,773 鹿児島県
48 佐世保港 317,304 長崎県
57 長崎港  184,555 長崎県

110 熊本港  13,915 熊本県

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 10:49:17.96 ID:xJ2e5GUv.net]
出入国管理統計 入国外国人数
空港 2014年11月実績 → 2015年11月速報値 (増減率)

福岡 84,534人 → 134,524人 (+59.1%)
鹿児島 5,204人 → 8,360人 (+60.6%)
宮崎 2,895人 → 3,568人 (+23.2%)
佐賀 2,576人 → 2,831人 (+9.9%)
大分 1,639人 → 2,613人 (+59.4%)


熊本 1,901人 → 2,282人 (+20.0%)

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 11:22:12.62 ID:pRdIcI11.net]
○観光庁統計より 2014年 外国人宿泊客数
熊本県  475,400人
鹿児島県 269.940人

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 12:51:11.89 ID:DtFr+/GT.net]
○観光庁統計より
2014年 延べ宿泊客数
鹿児島県 7,534,490 人
クマンコ 6,869,150 人

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 13:07:50.67 ID:04W0xxa3.net]
日本の人口密度は大津町の人口密度に相当するのか
まんべんなく散らばしたら日本中が大津町になるらしい

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/05(火) 13:21:28.65 ID:+2upKkYE.net]
>>394
かろうじて「地方の豊かさ」を支えてきたのは、国からの地方交付税による。所詮は、首都圏の納税者が払ってくれた、
依存財源に頼る歳入構造にあることは忘れてならない。締め上げられたら即ギブアップだ。
早晩、分権の議論も加速しよう。

それより車社会が地方に豊かさをもたらしているという思考が、全く理解不能。
車社会が地方にもたらしたのは、地方のモラル悪化と、利己主義の蔓延ではないのか。

大事なのは今日や明日の便利さとか、目先のことではなく、いかに地域として未来の成熟社会を生き残れるかという構想力だ。
個々人の次元においても、いくら健康な人でも老いていくし、
病気などアクシデントにいつ襲われるかもしれないリスクは潜在するね。

マイカーがなくても、次世代たちもこの地域で十分生きられる、もう一つのオルタナティブを粘り強く構想していこう。
詰んでしまう前に、クルマ社会への甘えを早く断つべきだ。
asread.info/archives/773

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 13:21:55.20 ID:04W0xxa3.net]
平野に限っていえば西区、北区、南区より人口密度が高い
中央区を抜いた熊本市が日本の平野の人口密度と同じくらい

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 17:36:01.07 ID:LU1m0/QF.net]
>>401
それは税制次第でもある。
たとえば、地方からの所得税も国税だろ?
配分は当たり前。

4行目以降は君以外は理解不能では。



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 18:01:31.01 ID:wlTCztDz.net]
>>385 >>394
昼間人口1500万人でしかも年々増加中の東京の電車のラッシュアワーが
混んでるからって電車の全てを否定するバカw
首都圏の電車の混雑はお前たちのような田舎者が押し寄せるからだろw

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 18:24:44.23 ID:hkWorjNZ.net]
>>394

東京で一時期勤務してUターンで熊本に帰ってきた者だが、東京の
通勤ラッシュも、熊本の渋滞も経験したことがある。
たしかに東京の通勤ラッシュは地獄だが熊本の朝晩1日2回の渋滞も
豊かさとは程遠いぞ。東京の鉄道網の発達は旧国鉄の順法闘争や
三鷹・下山・松川事件など暗い歴史があるが、将来を見据えると
地球温暖化を悪化させる車社会と比べると電車社会の方が今の時代に
合っている気がする。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 18:30:15.38 ID:rM9bdif1.net]
>>776
負けだらけだな。

新静浜岡熊  鹿松金
潟岡松山本  児山沢
○○○○○| ××× 政令市
△××△○| ××△ ブロック統括国機関(5以上○>△2以上>×) 
×○×○○| ×○× 本社有・地銀規模(預金20位以内)
×××○○| ××○ 人口増
××××○| ××× J:COMチャンネル対応エリア 
××××○| △×× 医師等医療従事者数H25(2万○>1.5△>×)
△××○○| ××○ 大学学生数H25(2.5万○>2.0△>×)
×○○△○大 ××△ 歩行者「街」通行数(○3万>△2万>×)
×○△△○き △×× 最高路線価H26(○100万円>△70万>×) 
○×××○く ×○○ 人口密度1,000人/ku以上
××××○厚 ××× 着工500億以上再開発
○○○×○い ××× 35階以上高層ビル
○○○×○壁 ××× 中央駅完全高架
○| × 駅ビル規模 ←新
×○○×○| ××○ 私鉄本社有無(路面除)
○○○○○| ×○○ J2以上
×△△×○| ××× Wカップラグビー開催都市
××××○深 ××× 売上500億以上百貨店
×○××○い ×○× パルコ
×○○○○谷 ××○ プラザ
××××○| ××× イケア
○△×△○| ×△△ セレクトショップ店舗数(○23>△13>×) 
○○○×○| ×○× 大原学園

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 18:30:43.42 ID:rM9bdif1.net]
>>776
負けだらけだな。

新静浜岡熊  鹿松金
潟岡松山本  児山沢
○○○○○| ××× 政令市
△××△○| ××△ ブロック統括国機関(5以上○>△2以上>×) 
×○×○○| ×○× 本社有・地銀規模(預金20位以内)
×××○○| ××○ 人口増
××××○| ××× J:COMチャンネル対応エリア 
××××○| △×× 医師等医療従事者数H25(2万○>1.5△>×)
△××○○| ××○ 大学学生数H25(2.5万○>2.0△>×)
×○○△○大 ××△ 歩行者「街」通行数(○3万>△2万>×)
×○△△○き △×× 最高路線価H26(○100万円>△70万>×) 
○×××○く ×○○ 人口密度1,000人/ku以上
××××○厚 ××× 着工500億以上再開発
○○○×○い ××× 35階以上高層ビル
○○○×○壁 ××× 中央駅完全高架
○| × 駅ビル規模 ←新
×○○×○| ××○ 私鉄本社有無(路面除)
○○○○○| ×○○ J2以上
×△△×○| ××× Wカップラグビー開催都市
××××○深 ××× 売上500億以上百貨店
×○××○い ×○× パルコ
×○○○○谷 ××○ プラザ
××××○| ××× イケア
○△×△○| ×△△ セレクトショップ店舗数(○23>△13>×) 
○○○×○| ×○× 大原学園

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 18:31:13.02 ID:rM9bdif1.net]
駅ビルにホテルがない低層鹿児島駅が、駅ビルにハイグレードホテルがある熊本駅ビルや
大分駅ビルより規模が大きいはずはないな。
鹿児島人はそれを必死に否定してるのか?
恥ずかしいと思わんのか?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 18:32:13.82 ID:rM9bdif1.net]
>>782
それを必死に作ってたかと思うと涙が出る。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 18:33:00.63 ID:rM9bdif1.net]
>>779
>>780
熊本…福岡の衛星都市

●●○○○● ○○●●○● ●政令○中核
静岡鹿町船新 松姫熊相金浜
岡山児田橋潟 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503
sssp://o.8ch.net/5a10.png

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 18:33:40.05 ID:E2vJ6tTU.net]
新静浜岡熊  鹿松金
潟岡松山本  児山沢
○○○○○| ××× 政令市
△××△○| ××△ ブロック統括国機関(5以上○>△2以上>×) 
×○×○○| ×○× 本社有・地銀規模(預金20位以内)
×××○○| ××○ 人口増
××××○| ××× J:COMチャンネル対応エリア 
××××○| △×× 医師等医療従事者数H25(2万○>1.5△>×)
△××○○| ××○ 大学学生数H25(2.5万○>2.0△>×)
×○○△○大 ××△ 歩行者「街」通行数(○3万>△2万>×)
×○△△○き △×× 最高路線価H26(○100万円>△70万>×) 
○×××○く ×○○ 人口密度1,000人/ku以上
××××○厚 ××× 着工500億以上再開発
○○○×○い ××× 35階以上高層ビル
○○○×○壁 ××× 中央駅完全高架
○| × 駅ビル規模 ←新
×○○×○| ××○ 私鉄本社有無(路面除)
○○○○○| ×○○ J2以上
×△△×○| ××× Wカップラグビー開催都市
××××○深 ××× 売上500億以上百貨店
×○××○い ×○× パルコ
×○○○○谷 ××○ プラザ
××××○| ××× イケア
○△×△○| ×△△ セレクトショップ店舗数(○23>△13>×) 
○○○×○| ×○× 大原学園

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 18:34:41.60 ID:V94NQokO.net]
>>776
負けだらけだな。

新静浜岡熊  鹿松金
潟岡松山本  児山沢
○○○○○| ××× 政令市
△××△○| ××△ ブロック統括国機関(5以上○>△2以上>×) 
×○×○○| ×○× 本社有・地銀規模(預金20位以内)
×××○○| ××○ 人口増
××××○| ××× J:COMチャンネル対応エリア 
××××○| △×× 医師等医療従事者数H25(2万○>1.5△>×)
△××○○| ××○ 大学学生数H25(2.5万○>2.0△>×)
×○○△○大 ××△ 歩行者「街」通行数(○3万>△2万>×)
×○△△○き △×× 最高路線価H26(○100万円>△70万>×) 
○×××○く ×○○ 人口密度1,000人/ku以上
××××○厚 ××× 着工500億以上再開発
○○○×○い ××× 35階以上高層ビル
○○○×○壁 ××× 中央駅完全高架
○| × 駅ビル規模 ←新
×○○×○| ××○ 私鉄本社有無(路面除)
○○○○○| ×○○ J2以上
×△△×○| ××× Wカップラグビー開催都市
××××○深 ××× 売上500億以上百貨店
×○××○い ×○× パルコ
×○○○○谷 ××○ プラザ
××××○| ××× イケア
○△×△○| ×△△ セレクトショップ店舗数(○23>△13>×) 
○○○×○| ×○× 大原学園

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 18:35:57.19 ID:4XmFRa6Y.net]
>>779
>>780
熊本…福岡の衛星都市

●●○○○● ○○●●○● ●政令○中核
静岡鹿町船新 松姫熊相金浜
岡山児田橋潟 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503
sssp://o.8ch.net/5a10.png



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 20:02:31.74 ID:kY9F/dSN.net]
マイカーだろうが電車だろうがどうでもいいが、電車推進派は「金」をどこから捻出するか先に示さないとな。
主要都市が行っているコミュニティバス(一般バスの半分程度のサイズ)を縦横無尽に走らせた方が現実的じゃね?
道路なら今そこにあるわけでね。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 20:25:24.30 ID:/BuVcyEW.net]
今思い出しても、幸山カバちゃんコンビ前の市長県知事が、余りにも無策過ぎたのが元凶だったなぁ。

あいつら結局熊本のために何かしたん?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 20:37:50.39 ID:KhbvJGEm.net]
幸山君が何かやったか?停滞の張本人ではないのか?議会の調整に明け暮れた印象しか無い

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 20:49:03.24 ID:hkWorjNZ.net]
>>415

熊日が○島譲二氏の失政を批判してたな。○谷義子氏は福祉には
力を入れたがインフラ整備には及び腰だったな。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 21:03:58.81 ID:YqS4PbDU.net]
やっぱ 知事は当たり外れがあるもんな でもそれじゃあ
県民や市民は たまったもんじゃない

熊本港の開発が遅れたから 大津のホンダは博多港に逃げて
しまったし 水深10mのバース築造を中断しなければ
大型クルーズ船が 100隻でも200隻でも熊本港
に来れたのに 

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 21:15:42.25 ID:/BuVcyEW.net]
チミは幸山の前を本当に知っているのかね?

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/05(火) 21:38:21.03 ID:QjC8G2O7.net]
>>405
電車がぜんまいで動いているならわかるが電車の電気も化石燃料を燃やして発電してるから
温暖化とかぜんぜん見当違いだし車と同じだよ
街中をクリーンに走れというのなら車はEV化しろとうったえれば良いわけで
何が問題なのか電車マンセーの論拠がよくわからない

そもそも電車は大量輸送なんだよね
同じ方向に沢山の人と物を移動するのに向いている
地方は少ない人口がカオスのように移動するのに電車は無いよ
豊肥線なんか朝夕除けば1両編成だよ。しかもディーセルだしw

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 21:58:13.66 ID:YqS4PbDU.net]
熊本駅の大規模開発で多くの人が溢れるようになると
熊本駅〜桜町〜繁華街は鉄路が向いている 

いちいち ハンドルが握れるか

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/05(火) 22:02:38.32 ID:QjC8G2O7.net]
10年後はやっちゃえ日産になってると思うよ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 22:08:50.16 ID:KhbvJGEm.net]
ナガミネーゼが闊歩する国体道路周辺在住だとマイカーかタクシーが無きゃ街中に出かけるのさえ冒険旅行



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 22:12:30.88 ID:JlGTdhOz.net]
<PM2.5>九州北部で高濃度「不要な外出を控えるよう」
news.yahoo.co.jp/pickup/6186425

福岡は空気の循環が良くてまだマシ。
熊本はそろそろ本気で終わりそう。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/05(火) 22:21:50.02 ID:QjC8G2O7.net]
>>423
冒険?引きこもりなの?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 23:11:48.35 ID:YqS4PbDU.net]
ナガミネーゼは うけた!

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 23:43:02.21 ID:L0Ra9/ks.net]
JRや市電の沿線には住んだことがないけれども、
沿線住民になると車やバスは使わなくなるものかね。

選択肢は増えるんだろうけど、もし自分だったら
やっぱり車を使う機会が一番多いような気がする。

というより、行きたい店や施設が車でしか行きにくい
ところばかりにあって、いっぺんに回れない。

ただし、駅とセンター間だけは、都市圏民と県外利用客の利便のためにも
現在の市電以外の機関又はルートで直結したほうがいいと思う。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 23:48:07.76 ID:JwgFdPgJ.net]
>>424
福岡大変だな。中韓に近いからな。

福岡 注意喚起発令
熊本 出ず・・・

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 23:51:23.82 ID:JwgFdPgJ.net]
>>421
数キロ圏内なんだから市電が最適だな。
シャトルバスをJR九州が運行する計画もあるようだが、さすがに市電客が減るから
無料というわけにもいかないだろう。例えばアミュで2000以上の買い物で
市電無料券を進呈というサービスはあるかも知れん。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 23:56:55.65 ID:JwgFdPgJ.net]
>>405
車が多少渋滞しても、自宅から直接車で職場に行ける利便性を無視できんだろ。
職場か近辺に駐車場があるということでもあるし。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/06(水) 00:01:10.73 ID:QcmUAHZX.net]
>>420
豊肥線が1両?頭大丈夫?朝晩の豊後竹田一往復だけだよ

たしかに鹿児島線は昼間は1両で、十分そうだけど

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 00:15:29.77 ID:9yFJeXLa.net]
今度のダイヤ改正は熊本関連が多いが、すでに熊本駅再開発を見越して
いろんな手を打ってるようだな。

九州横断特急を熊本止まりにする代わりに、熊本人吉間を快速というのは
一般客が熊本駅に行きやすくするためだろう。
また、いさぶろう・しんぺいを熊本発着にしたり。水戸岡デザインの観光列車を
熊本駅発でし設けるなど、熊本駅の拠点性を高めようとしているのがありあり。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 00:46:44.05 ID:xsBJ8qJv.net]
鹿児島はさすが
クマンコ…福岡の衛星都市

●●○○○● ○○●●○● ●政令○中核
静岡鹿町船新 松姫熊相金浜
岡山児田橋潟 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 02:25:45.61 ID:7n4awUP5.net]
市電ってもうすぐ値上がりだったよね?
ICカードだとちょっと安いとかならんのかね?

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 06:18:10.44 ID:oQUQeGcZ.net]
拠点?
後背地には中核市すら無い
何にも無い糞田舎しか無いわな

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 08:30:38.01 ID:rIlS8H99.net]
>>434
ポイント付与と1時間以内乗り継ぎ20円引
ニモカだけど。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 09:31:53.21 ID:3O26Qg5L.net]
熊本は観光資源が 大宰府しかない福岡に比べると
お城、公園で年間200万人 少し足を伸ばせば
阿蘇、天草、人吉と観光の拠点性は問題なし 

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 09:38:22.31 ID:5zN4Gvmu.net]
火山やコンクリート偽城なんて余程のマニア意外
全く興味なし
その証拠に熊本なんて観光地として全国区でも何でも無いわ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 10:00:26.54 ID:/KlkIDKf.net]
JR九州の観光列車は熊本駅発着が最多だからな。A列車で行こう、九州横断、
あそボーイ、SL人吉。
さらにいさぶろう、しんぺいに加え、水戸岡デザインの新観光列車も
熊本駅発着となる。JR九州が雲本駅ビルをシンガポールの植物園をモデルにした
駅を構想してるようだが、駅そのものも観光名物にしようという意図だな。

トリップアドバイザーで、行ってよかった城で第一位の熊本城があり、
阿蘇、天草へ展開できるのも大きい。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 10:06:12.20 ID:5zN4Gvmu.net]
だから城なんて誰も興味ないマニアックなどうでもいい観光資源なんだよ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/06(水) 11:59:36.34 ID:wJEpk26u.net]
>>431
目くそ鼻くそだ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/06(水) 12:02:08.61 ID:wJEpk26u.net]
観光?
火の国まつりはもうちょっと古典的な演出にした方がいいね
おてもやんサンバとか意味不明なものは廃止

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 12:46:16.80 ID:j2rkemBw.net]
鹿児島はさすが
クマンコ…福岡の衛星都市

●●○○○● ○○●●○● ●政令○中核
静岡鹿町船新 松姫熊相金浜
岡山児田橋潟 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 13:34:01.01 ID:/KlkIDKf.net]
>>443


452 名前:政令市になってから出ておいで。 []
[ここ壊れてます]

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 17:32:22.66 ID:j2rkemBw.net]
鹿児島はさすが
クマンコ…福岡の衛星都市

●●○○○● ○○●●○● ●政令○中核
静岡鹿町船新 松姫熊相金浜
岡山児田橋潟 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/06(水) 20:02:13.83 ID:bBGk1ekM.net]
太宰府天満宮は年間の平均来場者数が約700万人程度だからな。しかも礼拝の際に収める一人当たりの賽銭の平均は730円しかないし。
これにプラスして同敷地内にある九州国立博物館の年間来館者数が年間100万人ほど追加されるけど、まぁその程度の話。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 20:11:00.61 ID:oHzXxraV.net]
【納税】生活苦でも地方税徴収 滞納者を追い込む自治体 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :
海江田三郎 ★
2016/01/05(火) 10:25:17.00 ID:CAP_USER
www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201601/CK2016010502000129.html
www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201601/images/PK2016010502100037_size0.jpg
 住民税や固定資産税などを納税しようにも払えない地方税滞納者が、自治体から厳しい徴収を受け、
生活が困窮したり、精神的に追い詰められたりするケースが相次いでいることがわかった。
滞納者への徴収は個別事情に応じて柔軟に対応することが原則だ。しかし事情を把握しないまま、
画一的に徴収、結果的に生活苦に追い込んでいる。学者や税理士なども是正を求め始めた。 (須藤恵里)
 多くの国民は遅滞なく納税しており公平性を確保するためにも、滞納者に対する徴収は重要だ。
だが、まじめに働いてきた人が病気で倒れて稼ぎがなくなるなど、税金を払いたくても
払えない状況に陥るケースもある。税の徴収が生活を追い詰めることにならないよう、
国税庁や地方行政を所管する総務省は、税の徴収は「個々の滞納者の事情を把握した上で取り組む」ことを原則としている。
 しかし、滞納問題に詳しい福田悦雄税理士は、地方税の現場で「自治体による機械的な徴収の結果、
追い詰められる例が起きている」という。本来、生活苦に陥る恐れがある場合などは、
納税猶予の制度もある。だが、自治体が生活状況を正しく把握せずに、ぎりぎりの生活を送る
年金生活者や収入がほとんどない人などに対しても、一般の滞納者と同様に徴収や差し押さえを実施。
その結果、消費者金融などから高利の借金をして納税したり、「もう死ぬしかない」などと精神的に
追い詰められたりする人が出てしまうという。
 こうした徴収について、大学教授など税の専門家らで構成する「民間税制調査会」
(座長・三木義一青山学院大学長、水野和夫日大教授)は、自治体の構造的問題が背景にあると分析する。
つまり(1)自治体職員は人事異動で税務担当部署に配属され、習熟する前に転属してしまう
(2)小規模の自治体では、税務を専門に担当するだけの職員数がいない−といった点だ。

 民間税調は、こうした体制を改めるよう昨年十二月に提言。また福田氏ら東京を中心とする
税理士グループは昨年九月、「滞納相談センター」を発足。
寄せられた相談は三カ月で四十件を超えた。
 <地方税の滞納> 所得税や相続税などの国税は国税庁が徴収するが、
住民税や固定資産税といった地方税は市町村が徴収を担う。住民税はサラリーマンなどの場合、
給与から天引きされるが、自営業者や企業退職者などは、自ら納税しなければならない。
こうした税金を納税者が期限までに払わない場合、滞納となり、延滞税などが課される。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 20:13:11.64 ID:oHzXxraV.net]
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451957117/

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 21:18:42.19 ID:1rwogKZs.net]
いつも思うが経済誌のパーティーを紹介した写真を見ると、いつ見ても会の名称や場所を変えて参加してる主なメンバーはいつも一緒。
何が楽しいんだろうか?

これ誰もが思ってるが誰もが口にしない部分

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 21:28:11.45 ID:fE5HuPhB.net]
>>449

賀詞交換会だろ。今年は化血研の幹部は熊本の財界から
総スカン食らってるみたいだけど。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 22:54:56.63 ID:/KlkIDKf.net]
>>445
政令市ちくしょ〜〜

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 23:07:01.63 ID:XtV6Of2f.net]
なんちゃって政令市w



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 23:11:50.22 ID:j2rkemBw.net]
鹿児島はさすが
クマンコ…福岡の衛星都市

●●○○○● ○○●●○● ●政令○中核
静岡鹿町船新 松姫熊相金浜
岡山児田橋潟 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/06(水) 23:46:08.03 ID:/KlkIDKf.net]
やっと中核市

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 00:06:41.93 ID:hBN+2Jfb.net]
鹿児島はさすが
クマンコ…福岡の衛星都市

●●○○○● ○○●●○● ●政令○中核
静岡鹿町船新 松姫熊相金浜
岡山児田橋潟 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/07(木) 03:33:39.47 ID:qHIg1oZN.net]
イナカゴシマ(笑)
なんとか中核市鹿児島ンコ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 08:35:50.27 ID:fJO6jX5i.net]
>>449
確かに、いつも一緒。これは否定出来ない

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/07(木) 10:19:56.65 ID:NkaKh3l8.net]
>>440
県民でさえ、子供の頃に親に連れられて行って以来、10年も15年も行ってないという連中が多いから。
入城料払って中に入って、天守に入っても小ぶりな歴史モノの展示だけだから、目新しさがない。
ただ、韓国や中国からの観光客には、模造城とはいえ単発でウケるかもしれないがな。
あと現実的にいえば、市内から大観峰or草千里方面への移動は許容範囲だが、天草は無理。
ツアーというのは少ない日程の中に要素を詰め込むのがセオリーだから、市内〜天草までの移動のロスは、まさに貴重な時間を捨てるようなもの。
ま、そんだけ時間かけて行ったところで千巌山に登って五橋を眺めるぐらいしかない。
八代港から天草への渡航があった頃なら、クルーズ船からそのままバス→船→天草と1時間程度で行けたが、今はそれも廃路された。
それだけ(観光客にも県民にも)需要がなかったということ。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 10:49:16.66 ID:hBN+2Jfb.net]
鹿児島はさすが
クマンコ…福岡の衛星都市

●●○○○● ○○●●○● ●政令○中核
静岡鹿町船新 松姫熊相金浜
岡山児田橋潟 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 10:52:22.06 ID:qeRNptyz.net]
ダイエー熊本店跡地工事本格化

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 11:16:10.12 ID:GESAnbzA.net]
>>458
どんなに否定しても熊本城は、年間180万の有料入場者がいる。
有名な石垣は、築城当時のものがほとんど。
他の城では天守閣クラスの宇土櫓は、当時のままのが残っており
矢倉群も当時のものと再建ものが多数ある。
トリップアドバイザーで、日本一の評価なのも頷ける。

あと天草へは、「A列車でいこう」で三角まで、連結されたシークルーズで
三角港から、松島(リゾラテラス)・本渡へ行ける。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 11:25:21.82 ID:GESAnbzA.net]
>>460
下通NSビルは、ダイエー時代から商業面積は縮小したな。
もっともダイエーは最上階は閉鎖、上に行くほどなんちゃって・・
みたいな感じだったけど。

ダイエー下通・17,376u
NSビル 1〜4階 13,300u

もっとも、福岡コバンザメ商法なのか、NSビル横に福岡の不動産業者が
5階建て商業ビルを6月にも完成させるというのにはワロタ。
さすが福岡資本は目ざといわ。



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 11:37:25.23 ID:GESAnbzA.net]
 西鉄が観光列車を天神・大牟田間で走らせ、大牟田駅からJR,観光バス、
フェリーなどを乗り継ぎ、荒尾市の万田坑、熊本城、阿蘇などの観光地を
訪ねる九州周遊を18年度にも運行航開始する。
 倉富社長は「福岡中心部から九州各地に送客する仕組みづくりをする」と
語った。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 12:22:19.91 ID:NUygc12A.net]
熊本も新幹線が開通してか 花畑近辺のオフィスビルに
白抜き看板が目立つようなった 博多から34分程度
なら 商談をして支店に帰ってこれる 

しかし その分福岡や関西からの観光客が増えている
最近は人吉が見直されている 

また 熊本近郊の平山等の温泉郷も8割は福岡や県外者
だと言う それと 肥後の赤牛これも上手に売り出せば
伸び代がある(内の牧には行列のできる店があるらしい)
 

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 12:28:14.41 ID:qeRNptyz.net]
>>463
ソースは?

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 12:34:12.81 ID:efBkr9Ph.net]
>>463
地方支店植民地福岡のローカル企業の分際で、
他県の利益をその企業のみで独占しようと目論んでいるとか、少し図々しすぎる計画やな。

そもそも何もない場所を走る癖に「観光」と自称してゴリ押ししているのがうざい。


以上熊本市出身で日本三大都市(勘違い福岡人の為に解説:東京・名古屋・大阪の事を示す)を中心に住んでいる人間からの見解でした。
三大都市へ出稼ぎで来ても、「福岡ガー」とうざったく図々しい福岡人は嫌われている。

いちいち他地域で取り組んでいるポジションを奪って、福岡に繋げようとするのマジで不愉快

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/07(木) 13:06:05.41 ID:lEx0PTiD.net]
めくそはなくそ
ちっせ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 13:07:18.91 ID:hBN+2Jfb.net]
福岡
鹿児島
長崎
クマンコ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/07(木) 13:49:50.73 ID:NkaKh3l8.net]
>>461
> どんなに否定しても熊本城は、年間180万の有料入場者がいる。

全国城郭管理者協議会によれば、熊本城の入場者は2012年が157万9700人、本丸御殿・櫓などの復元、ならびに新幹線の全線開業を含めた
2007年〜2013年の年間平均は167万人(ソース:熊本城総合事務所)。
入場者の多くは新聞などで報じられている通り、韓国人と中国人。

某隣国からのツアー客は、九州の縦断こそ新幹線を使うが、他はリムジンバス。
そもそも天草へ行く往路の時間だけでも、鹿児島や湯布院あたりまで行けてしまう。時間を捨てるようなもの。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 16:53:31.17 ID:GESAnbzA.net]
>>465
本日の熊日

>>469
熊本城は昨年163万の入場者数、今年はそれを上回る170万人の入場者を見込む
ペースと11月に発表されている。で入場者が海外客なのは、これからの伸びしろを
考えるとむしろ喜ばしいこと。
 あとリムジンバスで移動するというなら、なぜ天草より鹿児島・湯布院が近いのか、
理解に苦しむ話だ。ちなみに観光列車「A列車でいこう」は世界遺産近く・三角まで
47分、10分後に出発する船で天草・松島まで17分、本渡まで40分で着く。
A列車でデコポンハイボールを飲みながらやクルーズ船で天草遊覧しながら、
1時間台で天草松島、2時間で本渡まで行ける。
www.seacruise.jp/teiki/jikoku/index.html

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 17:03:43.85 ID:GESAnbzA.net]
>>464
少なくとも統計データでは、空き室は埋まってきている。

27年7月23日 熊日朝刊
熊本市中心部の店舗・事務所 空き室面積 2年ぶり減
不動産鑑定の鑑定ソリュート熊本がまとめた15年度の中心市街地の
空き店舗・事務所調査によると空き室面積の合計は、前年度比16.3%減少。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 17:23:23.88 ID:gBlf8+vR.net]
「コンクリート製の天守閣を見てもしょうがない。」

姫路城が最高記録更新。熊本城、入城者数で抜かれる。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004200651.html?t=1449821998000

兵庫県姫路市の国宝・姫路城の今年度の入城者数がきのうで222万人に達し、
日本の城郭への年間入城者数が最も多かった熊本城の記録を更新しました。

姫路城ではことし3月、最も大きい天守閣・大天守が「平成の大修理」を終えて
5年ぶりに一般公開され、連日大勢の観光客が訪れていましたが姫路市によりますと
きのうで今年度の入城者数が222万人に達したということです。

これによってこれまで日本の城郭への年間入城者数が最も多かった平成20年度の熊本城の
221万9000人あまりの記録を、8か月あまりで更新しました。

きょうは姫路城の入口にあたる大手門に日本語や英語で入城者が222万人を超えたことを告げる
長さ6メートル、幅90センチの横断幕が掲げられ訪れた観光客がさっそく大天守を目指していました。

記録更新について姫路城管理事務所の石川博樹所長は
「12月に222万人を越え驚いています。
これからの冬の季節は観光客が減りますが工夫をしながら250万人を目指したいです」
などと話していました。



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 17:39:00.96 ID:qeRNptyz.net]
白い城は江戸時代に建てられた。
黒い城は戦国時代に建てられた。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 18:22:21.78 ID:4012Jeba.net]
世界遺産の姫路城
コンクリート偽物くまもん城
そりゃあそりゃあ比較するのもおこがましいわな

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 19:47:31.04 ID:aT7v3mnS.net]
化血研、あす業務停止命令 厚労省方針 
産経新聞 1月7日(木)7時55分配信

 血液製剤やワクチンの国内メーカー「化学及血清療法研究所」(化血研、熊本市)が
国の承認と異なる方法で血液製剤などを製造していた問題で、厚生労働省は
医薬品医療機器法(旧薬事法)に基づき、8日に化血研に対し、
過去最高となる110日間の業務停止命令を出す方針。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160107-00000074-san-soci

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/07(木) 20:59:48.93 ID:oMfUN1Ij.net]
福岡に押し寄せている外国人観光客やイベント等金のなる木を熊本まで波及させるのは必要
大部分が福岡で止まってるのが惜しい

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 21:15:19.93 ID:qeRNptyz.net]
インバウンド作戦を立案しないとね。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 21:19:01.16 ID:7LK5lotd.net]
福岡に押し寄せてるんじゃないんだよな
航空路線やクルーズ船の発着が多いからそうなってるだけで
福岡自体が目的ではない、佐賀空港にしてもそうだろ
交流人口が多いことにあぐらをかいてるだけでは、都市の魅力アップにはならない

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 21:30:42.59 ID:hBN+2Jfb.net]
鹿児島はさすが
クマンコ…福岡の衛星都市

●●○○○● ○○●●○● ●政令○中核
静岡鹿町船新 松姫熊相金浜
岡山児田橋潟 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 22:20:38.87 ID:5nRnxthj.net]
>>472,474
否定しても今年の熊本城入場者数も増加。結論は出てる。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 22:26:11.26 ID:5nRnxthj.net]
熊本住記人口
28年1月1日現在

735,174人 前月比81人、前年比336人増

10月は前年比8人増まで落ち込んだが、なんとか盛り返した。
だが2〜4月にかけて、大幅人口減期になるから、そこでどうなるか。
商業施設が一番縮小している、ここ1・2年は苦しいだろうな。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 22:43:38.14 ID:IMBEBHTk.net]
拠点が福岡市の都市一覧

・福岡県福岡市
・福岡県北九州市
・福岡県久留米市
・福岡県飯塚市
・福岡県大牟田市
・福岡県筑紫野市
・佐賀県佐賀市
・佐賀県鳥栖市
・(大分県大分市)

拠点が鹿児島市の都市一覧

・鹿児島県鹿児島市
・鹿児島県霧島市
・宮崎県都城市
・(宮崎県宮崎市)
・熊本県水俣市
・熊本県人吉市

拠点が熊本市の都市一覧

・熊本県熊本市



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:07:31.99 ID:QcPKz9Nd.net]
駅ビルにホテルがない低層鹿児島駅が、駅ビルにハイグレードホテルがある熊本駅ビルや
大分駅ビルより規模が大きいはずはないな。
鹿児島人はそれを必死に否定してるのか?
恥ずかしいと思わんのか?

新静浜岡熊  鹿松金
潟岡松山本  児山沢
○○○○○| ××× 政令市
△××△○| ××△ ブロック統括国機関(5以上○>△2以上>×) 
×○×○○| ×○× 本社有・地銀規模(預金20位以内)
×××○○| ××○ 人口増
−−−−○| ×−− 人口多
××××○| ××× J:COMチャンネル対応エリア 
××××○| △×× 医師等医療従事者数H25(2万○>1.5△>×)
△××○○| ××○ 大学学生数H25(2.5万○>2.0△>×)
×○○△○大 ××△ 歩行者「街」通行数(○3万>△2万>×)
×○△△○き △×× 最高路線価H26(○100万円>△70万>×) 
○×××○く ×○○ 人口密度1,000人/ku以上
××××○厚 ××× 着工500億以上再開発
○○○×○い ××× 35階以上高層ビル
−−−−○| ×−− 25階以上のホテル  ←← 新
−−−−○| ×−− 外資系ホテル  ←← 新
○○○×○壁 ××× 中央駅完全高架
−−−−○| ×−− 駅ビル規模 ←← 新
×○○×○| ××○ 私鉄本社有無(路面除)
○○○○○| ×○○ J2以上
×△△×○| ××× Wカップラグビー開催都市
××××○深 ××× 売上500億以上百貨店
×○××○い ×○× パルコ
×○○○○谷 ××○ プラザ
××××○| ××× イケア
○△×△○| ×△△ セレクトショップ店舗数(○23>△13>×) 
○○○×○| ×○× 大原学園
−−−−×| ○−− 市内に火山 ←← 新

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:08:02.07 ID:QcPKz9Nd.net]
>>809
カゴンマによると今の熊本駅に旧名・フレスタ、現えきマチ1丁目はないらしい。
その程度の、情報力。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:09:12.94 ID:QcPKz9Nd.net]
あれ、>>809を見て気づいたが、熊本アミュの方が、増設前の鹿児島アミュより
商業面積はでかいじゃねえか(笑)
増設部分が5,000uだったはずだからな。
つまり、建設時の駅ビル規模は、全体もアミュプラザ商業部分も熊本駅の完勝。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:09:41.50 ID:QcPKz9Nd.net]
>>819
それは商業施設であって、駅ビル全体の規模じゃあない。
商業施設面積でも熊本アミュに負けた、鹿児島くん。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:10:15.92 ID:QcPKz9Nd.net]
ぷぷぷ。
鹿児島アミュプラザ 当初33,000u
熊本アミュプラザ 当初36,000u 

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:10:45.25 ID:QcPKz9Nd.net]
>>823
フレスタ・・・って。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:11:13.50 ID:QcPKz9Nd.net]
ぷぷぷ。
鹿児島アミュプラザ 当初33,000u
熊本アミュプラザ 当初36,000u 

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:11:42.02 ID:QcPKz9Nd.net]
カゴンマの誇り崩壊・・・ガラガラド〜〜ン!!

鹿児島アミュプラザ 当初33,000u
熊本アミュプラザ 当初36,000u 

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:12:10.97 ID:QcPKz9Nd.net]
>>832
うん、アミュプラザの面積が大きければ、フレスタの面積は鹿児島に譲るよ。

アミュプラザ自慢カゴンマの誇り崩壊・・・ガラガラド〜〜ン!!

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:12:38.07 ID:QcPKz9Nd.net]
>>830
君の愛するウィキペディアにあるだろ、大分アミュと鹿児島アミュの延床面積が。。

カゴンマの誇り崩壊・・・ガラガラド〜〜ン!!



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:14:57.99 ID:wX/UwNLt.net]
>>487
>>489
>>490
当初てw
言ってて恥ずかしくないか?w
やっぱりクマンコはクマンコw

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:16:37.49 ID:wX/UwNLt.net]
>>492
お前の希望どうり修正しといてやったぞwwww

現在の駅ビルの商業面積

大分
アミュ 31,000u
豊後にわさき市場 3,000u
合計 - 34,000u

クマンコ
フレスタ3,609u
合計 - 3,609u

鹿児島
アミュ38,000u
フレスタ7,300u
合計 - 45,300u

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:19:28.25 ID:0sQ2q8ox.net]
www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/266124

JR九州が6日発表した年末年始(昨年12月25日〜1月5日)の利用状況によると、九州新幹線(博多−熊本間)と在来線特急の利用者は前年同期比1%減の計

504 名前:約89万人だった。 []
[ここ壊れてます]

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:21:48.58 ID:/ZqNra8Z.net]
12月3日熊本日日新聞朝刊
血液製剤問題
化血研 全理事が辞任・降格
第三者委「組織的に隠蔽」
化学及血清療法研究所(化血研、熊本市)が国の承認書と異なる方法で
血液製剤を製造していた問題で、化血研は2日、調査を進めてきた
第三者委員会の最終報告を受け、宮本誠二理事長ら9人の全理事が引責辞任・
降格した。厚生労働省は、近く化血研に立ち入り検査し、医薬品医療機器法に
基づき行政処分する。化血研の宮本誠二理事長は会見を開き、
「患者や医療関係者、国民に迷惑をかけたことをお詫びする。信頼回復へ
一から出直す覚悟で責任者を処分した」 と謝罪した。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:23:49.37 ID:O7c39k6o.net]
クマンコ名物は
現実を、見ざる、聞かざる、クマンコザル

○観光庁統計より
2014年 延べ宿泊客数
鹿児島県 7,534,490 人
クマンコ 6,869,150 人

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:24:41.26 ID:J8fEGF7w.net]
出入国管理統計 入国外国人数
空港 2014年11月実績 → 2015年11月速報値 (増減率)

福岡 84,534人 → 134,524人 (+59.1%)
鹿児島 5,204人 → 8,360人 (+60.6%)
宮崎 2,895人 → 3,568人 (+23.2%)
佐賀 2,576人 → 2,831人 (+9.9%)
大分 1,639人 → 2,613人 (+59.4%)


熊本 1,901人 → 2,282人 (+20.0%)

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:26:12.36 ID:T9yhgsqe.net]
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ〜、かごんま
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこい!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:30:54.36 ID:aT7v3mnS.net]
>>496

塩崎恭久厚労相「薬事制度の根幹を揺るがし、医薬品に対する国民の信頼を
失墜させた。」
偽装工作や隠蔽工作も20年以上続けられ、歴代理事長ら幹部も
認識するなどの悪質性を考慮し、異例の重い処分に踏み切る。
なお、代替の効かない血液製剤やワクチンは業務停止の対象から外す。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 23:39:38.09 ID:aT7v3mnS.net]
110日間だけ営業停止だが、ソリブジン事件の
日数を超えたということがインパクトがあるな。
それが今後の経営にどう影響するかが問題だ。

ソリブジン事件:1993年にわが国で開発・承認されたソリブジン
(製造:ヤマサ醤油、販売:日本商事)を服用した癌患者16名が、
ソリブジン販売開始後、わずか40日間で死亡し、8名が重篤な
中毒症状を起こした。これらの患者はいずれも5-FU(フルオロウラシル)
製剤を日常的に服用していた。日本商事役員は自社株の暴落を恐れ、
事件発覚前に自身らが持つ株券を売り抜けたことがインサイダー取引に
あたるのではないかと当時問題となった。



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 00:28:59.25 ID:THrpn0Mx.net]
化血研は熊本市と県に多額の法人税を払ってるだろうから、
市と県は税収が落ちると思われる。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 01:21:06.20 ID:v0Ttjd5M.net]
拠点が福岡市の都市一覧

・福岡県福岡市
・福岡県北九州市
・福岡県久留米市
・福岡県飯塚市
・福岡県大牟田市
・福岡県筑紫野市
・佐賀県佐賀市
・佐賀県鳥栖市
・(大分県大分市)

拠点が鹿児島市の都市一覧

・鹿児島県鹿児島市
・鹿児島県霧島市
・宮崎県都城市
・(宮崎県宮崎市)
・熊本県水俣市
・熊本県人吉市

拠点が熊本市の都市一覧

・熊本県熊本市

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 01:33:56.22 ID:1UUujX8S.net]
人吉市民だけど、鹿児島市なんて滅多に行かないけどな

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 06:02:53.47 ID:o9FjW2jc.net]
>>504
土日になると鹿児島市内には人吉ナンバーの車が溢れてるけど?ウソはほどほどにな

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 07:21:17.77 ID:/dfsrcjY.net]
なぜ人吉や水俣からわざわざ遠い田舎の鹿児島へ?
意味不明

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/08(金) 08:25:33.17 ID:LKyDRaBt.net]
すまん、人吉ナンバーなんてないんだがw

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 08:26:03.14 ID:XOeLEeR/.net]
田舎クマンコから都会の鹿児島へ
クマンコ…福岡の衛星都市

●●○○○● ○○●●○● ●政令○中核
静岡鹿町船新 松姫熊相金浜
岡山児田橋潟 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 09:52:47.02 ID:Ctto1XkL.net]
新機体「みぞか号」、天草空港にようこそ

2月20日に就航する天草エアライン(天草市)の新機体「ATR42−600」が7日、
天草空港に初めて着陸した。多くの見物客が送迎デッキなどに詰め掛け、現行機と同じく
イルカをデザインした新しい「みぞか号」の到着を見守った。

kumanichi.com/news/local/main/20160108001.xhtml

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/08(金) 11:38:18.74 ID:e5ZvmlRT.net]
>>504
最近の武家蔵ってどんな感じ?日用品の買い物はどこに行ってる?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 11:59:55.19 ID:XOeLEeR/.net]
早くもクマンコ高雄減便w



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 12:30:35.77 ID:bZLFyyhh.net]
400億以上売り上げてる企業がまるまる落ちたら熊本の税収ヤバそうだな

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 13:18:50.86 ID:vWI38+SA.net]
>>507
ばーか。そんなナンバーねーよ。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 14:07:14.27 ID:5+h/w7vz.net]
このスレまだ500レス程度しか付いてないのに800番台にレスしてる人何なの?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/08(金) 14:56:35.30 ID:e5ZvmlRT.net]
>>470
正直言って天草はガラガラだよ。
海水浴客で賑わうのも夏の一定の期間だけ。
海鮮ものや寿司にしても、むしろ街中にある店の方がうまかったりするしね。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 16:04:30.86 ID:Ctto1XkL.net]
観光自体が、「景観」では客を呼べなくなっているので、
食や買い物、観光施設が集積している都市観光が多くなっている。
ここ10年前からの推移でみると安定して、日帰り・宿泊が
増加しているのは、県内では熊本市だけ。

天草は、宿泊は減ってるものの日帰り客は増加している。
阿蘇は日帰りは減少。宿泊やや減で増減でいうと阿蘇が
結構くるしい。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/08(金) 16:40:20.77 ID:LKyDRaBt.net]
>>513
なんで俺(507)にいうんだ?
>>505に言えよ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 16:41:20.88 ID:y66eEHk5.net]
>>461
>どんなに否定しても熊本城は、年間180万の有料入場者がいる。

↑↑↑
どうして180万とかウソをつくの?
どうしてバレバレなのに大きく見せようとするの?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/08(金) 19:14:18.22 ID:e5ZvmlRT.net]
>>516
天草って現状の今の状況で日帰り客が増えてるのか。ホントにガラガラなんだが・・・
まぁゆめマートとトライアルは相変わらず賑わってるけど。
これより苦しい阿蘇ってホントに大変なんだなぁ。
大分自動車道の九重ICから九酔渓〜山並みハイウエイ経由で行く阿蘇に比べたら、
コッチから行く分に関しては展望所くらいしか見どころがないからなぁ。
ラピュタの道も雲海あっての話だし。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/08(金) 20:08:35.03 ID:9P7kcrH/.net]
↑過去との比率だから阿蘇のほうがずっと観光客多いぞ
ていうか阿蘇は噴火の影響が大きいから10年前と比べて微減なら思ったより頑張ってる

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 20:14:45.19 ID:qhtWiAeD.net]
熊本は福岡に比べると 空港は遠い上に「バス」しかない
また 熊本港は水深が7.5mで大型クルーズ船の喫水は
8.5m位とても接岸できない

阿蘇は三愛レストに行くと福岡・筑豊・北九のナンバーで
8割くらい

熊本市の人口は www.pref.kumamoto.jp/kiji_8718.html
を見ると分かる



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 20:25:25.79 ID:AYqDdi+8.net]
?

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 20:31:05.58 ID:XOeLEeR/.net]
田舎クマンコから都会の鹿児島へ
クマンコ…福岡の衛星都市

●●○○○● ○○●●○● ●政令○中核
静岡鹿町船新 松姫熊相金浜
岡山児田橋潟 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 21:07:02.59 ID:9iK5Nl2I.net]
>>518
170万だろうが、180万だろうが熊本城の観光素材は否定できないけど、
数字の出し方が疑問なら、10万単位で概数にしてるんだから、切り上げなら
たとえ、170万0001であっても180万といって差し支えない。
もちろん切り上げたのは自分の判断だけどね。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 21:15:48.30 ID:9iK5Nl2I.net]
本日発表

・桜町再開発の東工区施工予定者決定
大成建設株式会社

西工区について、第2順位(大成建設)との協議中

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 21:28:08.06 ID:9iK5Nl2I.net]
東工区は商業、ホテル、マンション、オフィスとバスターミナル半分の方だな。
東が大成で決まったなら、西も大成になった方が経費節減になるだろうから、
大成で決まりじゃないだろうか・・・

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 21:32:12.49 ID:5QS2m7hn.net]
>>524 たとえ、170万0001であっても180万といって差し支えない

このクマンコらしい判断が公務員の盗撮問題や化血研問題に寛大な土地柄を
を醸成しているんだろうね

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 21:43:31.42 ID:9iK5Nl2I.net]
ああ、どんな返答も罵詈雑言化する鹿児島アラシさんか(笑)

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 22:11:08.51 ID:XOeLEeR/.net]
クマンコ(笑)

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/08(金) 22:40:01.15 ID:e5ZvmlRT.net]
>>521
> 阿蘇は三愛レストに行くと福岡・筑豊・北九のナンバーで8割くらい

自宅→都市高で福岡or太宰府IC→鳥栖JCT→大分道→九重IC→桂茶屋(九酔渓)→九重"夢"大吊橋→
やまなみハイウェイ→くじゅう自然動物園→久住高原ロードパーク→ガンジーファーム→くじゅう花公園→三愛レストハウス

泊付きなら九重か久住で温泉、もしくは久住山へのトレッキングとかもアリかな。

福岡・大分方面から阿蘇へは観光要素が多いからね。
三愛レストハウスまでくれば、黒川温泉は眼と鼻、大観峰へも20分くらいで行ける。
街→阿蘇、じゃなくて、到着地の阿蘇までの道中が楽しい。

あとナンバーで多いのは福岡・久留米・大分じゃね?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 22:50:32.07 ID:y66eEHk5.net]
>>524
太宰府天満宮は年間の平均礼拝者数が約700万人。礼拝の際に収める一人当たりの賽銭の平均は約730円。
天満宮と同じ敷地内にある九州国立博物館の年間有料来館者数が年間100万人(特別展は入場料1500円〜)ほどであわせて約800万人か。
それ考えたら熊本城の170万人を180万人と10万人水増ししたウソも可愛いもんだな。



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 22:59:08.68 ID:BYz1EUU+.net]
>>531
無料でいける神社と有料施設の比較は無理。
賽銭も平均的には100円程度が最大値だろうに。
九州国立博物館が、国立施設でありながらたったの100万って
むしろ熊本城に180万を引き立ててるようにしか見えないが・・・

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 23:05:19.76 ID:vp/GtzTT.net]
>>531
熊本城…熊本市
太宰府天満宮…太宰府市

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 23:12:26.10 ID:BYz1EUU+.net]
>>530
そもそも熊本市からなら阿蘇は1時間半でいけるけど、それは無視しても
大事なものがたくさん抜けてる。

阿蘇ファームランド
【阿蘇ファームランド】
www.asofarmland.co.jp/index.php

世界最大級の健康テーマパーク
東京ドーム21個分以上の面積、100万uの敷地面積。年間の来場者人数は400万人以上で、
東京タワーや旭山動物園よりも来場者が多く、常に国内のテーマパークで
入場者数ベスト10以内に入る、テーマパーク。

他にも熊本市からなら、南阿蘇、涌水群、カドリードミニオン、グリーンピア、草千里
道の駅ランクで上位に入る道の駅阿蘇、阿蘇神社、たくさんの温泉

またJR九州は春のダイヤ改正で熊本駅発 九州横断特急を3両編成にする。
理由は外国人観光客が増加してるからとのこと。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 23:19:00.72 ID:BYz1EUU+.net]
>>525
あと西工区が決定すれば、毎日の記者は懺悔だな。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 23:36:20.51 ID:pjfGrMJI.net]
福岡市拠点 10万都市〜
・福岡県福岡市 150万人
・福岡県北九州市 97万人
・福岡県久留米市 30万人
・福岡県飯塚市 13万人
・福岡県大牟田市 12万人
・福岡県糸島市 10万人
・福岡県宗像市 10万人
・福岡県大野城市 10万人
・福岡県春日市 10万人
・福岡県筑紫野市 10万人
・佐賀県佐賀市 23万人
・佐賀県唐津市 12万人
・(大分県大分市)47万人
・(大分県別府市)12万人

鹿児島市拠点 10万都市〜
・鹿児島県鹿児島市 60万人
・鹿児島県霧島市 12万人
・鹿児島県鹿屋市 10万人
・鹿児島県薩摩川内市 10万人
・宮崎県都城市 17万人
・(宮崎県宮崎市)40万人

熊本市拠点 10万都市〜
・熊本県熊本市 73万人
・熊本県八代市 13万人

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 23:46:48.01 ID:AYqDdi+8.net]
>>532
熊本城公園の括りではどれぐらいの来場者があるんだ?
博物館、城彩苑、美術館、樹木園、細川刑部邸、藤崎台、
加藤神社、熊本城稲荷神社、熊本大神宮、二の丸公園等々…

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 23:58:47.49 ID:jGOZz94P.net]
鹿児島市の発表する推計人口を見て貰えば、すぐにお判りかと思いますが。

最近ジリジリと人口減り続けてるんですよね。
確か大合併後61万弱いた筈が、今や60.5万。
去年は1000人弱減っていますね。

つまりあと5、6年もすれば、60万割れなんですよ。だって若者に働き口ありませんものね〜。高齢者と外国人で賑やかに見えはしますがね。

商工業に勢いのある48万躍進都市大分と、50万都市同士、肩を並べる日が来るのも夢ではありませんね。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 23:59:12.71 ID:jGOZz94P.net]
https://www.jrkyushu.co.jp/top_info/pdf/698/H27nenmatsujr.pdf

JRQ発表の統計だと、利用者数はカゴンマ新幹線<<長崎本線であると言う現実。

you熊本-鹿児島の線路引っぺがして、長崎に敷いちゃいなyo

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 23:59:30.60 ID:jGOZz94P.net]
人口も減る。
新幹線乗降客も乗降客も減る。
街は寂れる。

増えるのはジジババと火山灰だけだって、さっさと気付いて脱薩したもん勝ち。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 00:00:14.61 ID:Db48BQdz.net]
>>538
>>540

何意味不明な事を言ってんだクマンコは

1970年 444,165人
1975年 496,802人
1980年 547,756人
1985年 574,672人
1990年 582,252人
1995年 594,430人
2000年 601,693人
平成の大合併
2005年 604,367人
2010年 605,940人

総務省統計局 国勢調査



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 00:00:56.91 ID:Db48BQdz.net]
>>539

アホかw
博多-鹿中央とか新大阪-鹿中央も考えろ馬鹿w
そもそも在来線と新幹線比べてどうすんだ馬鹿w

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 00:01:30.12 ID:Db48BQdz.net]
>>539
はぁ?w

https://www.jrkyushu.co.jp/profile/outline/data.jsp

■ 駅別乗車人員(平成26年度)(人/日)

1 博多 113,566
2 小倉 35,301
3 鹿中 19,926
4 大分 17,406
5 折尾 16,182
6 黒崎 15,614

7 熊本 13,774 ←wwwwwwww

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 00:02:44.36 ID:fwmXlovu.net]
脱薩→北朝鮮&#9754; かごんまww

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 00:03:11.47 ID:fwmXlovu.net]
鹿児島人は、1ミクロンでも鹿児島の事を批判されたら鬼の如く必死になるよなwww

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 00:05:39.81 ID:r9K5/i7j.net]
1ミクロンとか小3みたいだなW

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 00:08:29.49 ID:ekcUAyue.net]
JR九州もアミュプラザ投資は
大分>>鹿児島 駅ビルにホテルがないのが致命的。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 00:11:10.38 ID:+2+e5P7q.net]
>>547
ぷwwwwwwww


アミュプラザおおいた Wikipedia

駅ビルは地上21階地下1階建てで、アミュプラザおおいたの他に、JR九州ホテルブラッサム大分とシティスパてんくうが入居している。

これらを含めた駅ビルと、豊後にわさき市場、JRおおいたシティ第2駐車場、JRおおいたシティ第3駐車場(旧大分駅西駐車場)とを合わせた施設全体は、JRおおいたシティと呼ばれる。

JRおおいたシティ全体の規模は、JR九州の商業施設としてJR博多シティ、アミュプラザ鹿児島に次ぐ。



博多>鹿児島>大分=クマンコ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 00:15:31.88 ID:0jt5Qa/q.net]
熊本人て頭わるいな

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 00:19:23.08 ID:Hy2eokum.net]
天草が遠いのが残念 今年は崎津が世界遺産になるから
三角港とのラインをどうにかして欲しい 本当に下田
あたりの海は「藍より青く」とても魅惑的なんだが

それと 熊本市近郊の植木・平山温泉温泉を熊本市の
観光と上手く結び付け欲しい 平山温泉の観光協会の
話だと8割以上が熊本以外のお客らしい

熊本市の奥座敷としてPRすれば MICEに出席→
熊本城・水前寺公園→植木・平山温泉を定番に出来る
のでは

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 00:31:47.11 ID:EOicNixb.net]
>>526
39 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/01/09(土) 00:28:41.87 ID:31WhoMiM0
大臣はとりあえずこの処分って言ってた。
地元のローカルニュースじゃ、
政府は現行体制での事業継続は認めない構えで、事業譲渡や株式会社移行を求めてるらしい。
評議会もこの関係者OBなどで構成されてるから意味がない機能してないって
もうボロクソに言ってる様に聞こえた。

>とりあえず

これが全て、化血研この組織はもう終わり。


これに農水省の処分もある。



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:551 [2016/01/09(土) 00:44:53.46 ID:EOicNixb.net]
謹んで訂正する
>>526ではなく>>527だ。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 00:55:48.77 ID:FThbJJWA.net]
確実に看板は架け替えるだろうね
作れなきゃ困る薬ばっかりだから国は渋々出荷認めてるのでしょう。今後事業所と従業員は日本血液製剤やら武田やらの大手に吸収?もしくは完全国有化がシナリオかな
数少ない熊本の地場企業が消えるw

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 01:26:06.63 ID:1qtzVVeH.net]
厚労省と農水省の後は国税の調査でもやって
ズタズタにされるんだろうな。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 09:28:05.71 ID:vwJbkVHG.net]
>>532
神社というのは参拝・礼拝するために行く場所。
熊本市民は神社に参拝するのに無銭でお願いごとをするわけか。すごい民度だな。
中韓人でさえ、神前にならんで賽銭を入れるのに・・・驚いたわ。

あと、太宰府天満宮のような全国有数の神社では企業参拝や神前婚儀も頻繁に行われるわけでね。
熊本市内の企業なら企業参拝でも神前奉納は100円なんだろうけど、ヨソのちゃんとした企業は違うので。
熊本市民なら神前婚儀でも神前奉納は100円なんだろうけど、ヨソのちゃんとした人たちは違うので。

ちなみに、2015年三ヶ日の太宰府天満宮の賽銭総額は約8億3000万円。
たった3日だけど、熊本城の年間入場料と変わらないんじゃね?

あと九博を比べるなら、熊本にある博物館が比較の対象でわ?
前売り買っても1300円以上する展覧会の入場者数が年間100万人以上いるの?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 09:37:59.50 ID:vmLR67G0.net]
熊本空港に続き、熊本市中心部にも「いきなりステーキ」が出来るんだってさ。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 09:58:43.42 ID:NtmBb4WI.net]
クマンコ勃ち食いでわ?

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 10:30:27.78 ID:Hy2eokum.net]
何十年も前から 知っていたが 「いきなり団子」と
いう語感にまだなじめない

「いきなりステーキ」と言われると ステーキってそんな物
かと思ってしまう

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 10:39:29.97 ID:NtmBb4WI.net]
いきなりクマンコ?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 11:19:42.93 ID:vmLR67G0.net]
地元

570 名前:ナは「いきなっだご」だわな。 []
[ここ壊れてます]



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 17:13:32.88 ID:YfNc5D3N.net]
化血研も看板は掛け替えるだろうが既存の設備を引き継いだほうが効率がいいから当分は熊本に残るだろうな

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 19:13:45.76 ID:Hy2eokum.net]
化血研は国の基準に従わなかった そのために帳簿の改竄も
やったが

その結果 重大な事故は何十年もの間起こらなかった
と言う事は 結局

「化血研じゃなく 国の基準の方が間違っていた」が本当は
正しいのではないか

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/09(土) 19:30:12.40 ID:v/K+Am28.net]
>>561
再春館が買いそうな予感

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 19:46:08.56 ID:PdQHR3A0.net]
原薬GMPは特に規制が厳しい。なんせ医薬品供給の川上が
不正製造したら、川下はすべて品質が悪くなる。
ちなみに原薬GMPというのは医薬品製造の規範ね。
あと血液製剤などの注射薬は錠剤などの飲み薬と比べて、
副作用がモロに出るからな。
専門用語でいえば、初回通過効果を受けない。
それとやはり化血研と官僚の癒着が疑われる。
毎年GMP監査はやってたにもかかわらず、40年間不正が見逃され
続けた理由は化血研に厚労省OBが大勢天下ってるんじゃないか。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/09(土) 20:17:12.32 ID:eQAwcgLF.net]
再春館製薬所は西川総合製薬に社名変更しろ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 20:34:06.38 ID:GMX+uxyl.net]
>>563
貴方、本気でそんな事言ってるの?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 20:40:22.49 ID:GMX+uxyl.net]
>>565
製薬会社ってのは武田とか大塚とか、
あんな会社の事って俺は認識してる。
塩野義とか大正製薬や第一三共とか。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 20:50:07.76 ID:mUObVaN3.net]
>>555
相手のいうことはスルー。自分の言いたいことだけをいう。
これでは人生がうまくいくはずないよ。アラシちゃん。

熊本城の有料入場者数は180万人。
観光施設としてこれはすごいことだよ。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 21:08:07.99 ID:mUObVaN3.net]
 今日の熊日をみたが、化血研は業務停止でありながら、出荷停止ワクチンは8、
出荷継続ワクチンは27だそうだ。
ちょっと詳しい人に事情を聴いたが、化血研は民間製薬会社が儲けが少ないため
扱わないような収益が出ないワクチンも、頑張って扱い続けてるそうだ。
 ボツリヌス患者なんて、年に1人出るかでないかで、そのために、手工業的に
手間暇かけてわずかな数を造っている。
 国は寡占状態が不正の一因というが、そもそも民間製薬会社が扱わないから
寡占になったということもある。そういう自負が、技術優先、手続き無視の一因では
ないの。いずれにせよ公益性が高い企業なのは間違いないから、どんな組織体制を
国に提示するのか、注目だな。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 21:19:38.80 ID:Ls0qUKCF.net]
抗毒素なんて全部赤字だろ、血清とか。どこの気前のいい会社が引き受けてくれるのかね?



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 21:45:03.16 ID:K0YC8e0j.net]
もう、駆けつけん問題で熊本は大揺れ、今こそ桜町再開発は中止も含めた
大英断が求められるのではないか。まず県民百貨店復活を検討したらどうか?
地域のにぎわいも戻るのでは?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 23:35:41.04 ID:PdQHR3A0.net]
化学及血清療法研究所(化血研)が厚生労働省から業務停止処分を
受けた8日、蒲島郁夫知事は報道陣の取材に対し、「化血研は、
信頼の回復、医療現場への影響回避、雇用の維持に全力で
取り組んで欲しい」と述べ、真摯な対応を求めた。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 01:50:21.44 ID:vFCvzxZc.net]
熊本県は場所を間違えられる県4位
news.livedoor.com/article/detail/11046494/

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2016/01/10(日) 08:35:58.58 ID:cQMQBRtT.net]
桜町再開発マンセー!

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 09:34:59.94 ID:pzCIs88L.net]
>>568
全国城郭管理者協議会によれば、熊本城の入場者は2012年が157万9700人。
本丸御殿・櫓などの復元、ならびに新幹線の全線開業を含めた 2007年〜2013年の年間平均は167万人(ソース:熊本城総合事務所)。
入場者の多くは新聞などで報じられている通り、大半が韓国人と中国人。

180万人とか必要以上に大きく見せようとする意味不明のパラノイア民度。
これでは人生がうまくいくはずないよ。ボンクラちゃん。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 09:41:32.80 ID:69hGEYzY.net]
クマンコリアきもい
まさに北朝鮮そのもの

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/10(日) 09:48:10.13 ID:vSUOL8/o.net]
>>532
神社の鳥居の先は神様がいる場所だから、衣類を整え小揖して入り、手水舎で手口を洗って、神前で拝礼(ここでお賽銭)。
これが神様への挨拶となる。
これを済ませた後、改めて神社内を散策・見学するのが一般常識。拝礼は願い事があるないに関わらず「挨拶」なのだから必ず行う。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 10:34:46.46 ID:pYrUbO6B.net]
福岡は人口500万人 大宰府はその主力の神社だから
観光客以前に参拝者が多いのは 単純に人口の問題に
過ぎないかも

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 10:37:03.76 ID:DxJOO9ia.net]
ボシタ神社は何万人?

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 11:34:38.86 ID:Q3arRpiB.net]
さすが犯罪天国熊本



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 11:45:39.69 ID:Ps2E5Z+8.net]
桜町再開発の売り場面積拡大するみたいだね。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 12:44:18.49 ID:L3xJ5qB1.net]
>>50
福岡なんて辺境の片田舎
ろくな産業もなく貧困層の集まり
どこに憧れればいいんだ?

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 12:56:53.12 ID:L3xJ5qB1.net]
>>50
福岡に憧れる要素あるか?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 12:59:00.19 ID:L3xJ5qB1.net]
>>580
犯罪大国福岡に言われたくないな
暴力団殺人飲酒運転強姦トップ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 13:20:52.23 ID:oHTwRNNx.net]
>>581
マジか?

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 13:57:46.95 ID:R4HEQt2K.net]
>>583
悔しいの?

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 15:22:10.39 ID:e3uAEeut.net]
クマンコ糞田舎は憧れの福岡に高速バスで脱出

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 15:26:17.54 ID:iejlj7Nl.net]
私は今熊本に住んでいます。半年以上前に引っ越してきました。
最初は何となく打ち解けたのですが、後々から本省をあらはしました。
唐突に申し上げますと、私は熊本人が嫌いです。

今は大っ嫌いです。熊本人は変にプライドが高く、うざく、田舎者です。
最初のきっかけは引っ越して一週間がたったころです。奴らは嫌味たらしく接してきます。
なんといってもうざいです。これまでにうざいと思った県は初めてです
。変にプライドが高くほんとに嫌いです。
阿蘇の方に行きますともううざいのなんの。
常識も知らない田舎者の集まりです。
例えば表面だけが青いマスクがありましてそれをつけていると青い面が裏などと言い出します。
そしてそれは間違いだとゆうと青い面が裏の一点張りです。早くこんな県から出たいです。
皆さんもこんな経験ありますか?そして熊本人が嫌いな人いますか?

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12117014122

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/10(日) 16:03:27.56 ID:TyUvH0ml.net]
財津一郎の高校生活みたいだな

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 17:06:41.50 ID:Ps2E5Z+8.net]
>>585
1月6日の熊日朝刊1面参照



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 17:51:25.03 ID:L3xJ5qB1.net]
>>588
福岡そのものだな

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 17:58:57.42 ID:7LfGxYq6.net]
クマンコ糞田舎そのものばってんw

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 18:21:40.06 ID:nDI/UnNJ.net]
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 18:47:34.60 ID:MJL7paXT.net]
>>588

他県から転居して来たくせに横柄な態度だな。
こういう奴はどこに行っても適応できないと思う。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 18:54:44.48 ID:Ps2E5Z+8.net]
熊本電鉄上熊本線…
乗客多すぎ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 18:58:55.45 ID:ASt06tJk.net]
東電が「カネがかかるから、株価が下がるから」という言い訳で遮水壁やフクイチシールド石棺を拒否し除染料の支払いも拒否、
      今年は5000億円の純利益、社員給与は50%増額。自分たちの置かれてる運命をまるで理解してない。
              勝田清隆死刑囚が逮捕後、免許の更新に行かなきゃといったのを思い出す
                  https://twitter.com/tok aiamada/status/685648357134438400

              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240



                               ロンブーの田村淳さん

         今まで、どこにも言ってなかったですけど「美味しんぼ」で鼻血の話があったじゃないですか。
実はボクも北茨城に行った次の日、朝起きたら、こんな量がでるのかってくらい、吐血って思うくらい布団が鼻血まみれになった

    「テラスハウス」今井洋介心筋梗塞去31歳 阿藤快心不全69歳の一押しすし店『海味』の大将も9月に死去

北海道と福島県にある人気回転寿司「とっぴ〜」が破産手続きに入ったと報じられ、道内に大きな衝撃が広がっている。

      路線バス 事故直前に運転手あおむけ状態 “体調不良バス事故、10年前と比べて5倍以上に増加”



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

              マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
                    彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 19:04:11.95 ID:zU8OhdjU.net]
クマンコ電車1両

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 20:32:57.25 ID:AaxcCXX2.net]
どうして熊本市の田舎者は住宅街でモノ燃やすの?
他人の迷惑考えないわけ?
いったい何燃やしてんだよ、頭痛がしてきた
だれか空気中の化学物質分析してくれ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 20:34:39.90 ID:AaxcCXX2.net]
新成人の皆さん、熊本なんかで一生を終えると人間になれませんよ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 20:57:35.94 ID:MJL7paXT.net]
阿蘇市長は「365日の紙飛行機」と「ソナーポケット」だったな。
いい大人が馬鹿じゃねえの?



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 21:22:19.36 ID:Ps2E5Z+8.net]
>>600
阿蘇市はスレチ。
熊本市の成人式は明日だよ。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 21:42:45.65 ID:MJL7paXT.net]
>>599

新成人は化血研に就職するのはやめたほうがよさそうだな。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 23:17:45.27 ID:dnfgGcan.net]
>>581
・桜町再開発の東工区施工予定者決定
大成建設株式会社  
西工区について、第2順位(大成建設)との協議中

東工区は商業、ホテル、マンション、オフィスとバスターミナル半分の工区。
東が大成で決まったなら、西も大成になった方が経費節減になるだろうから、
大成で決まりじゃないだろうか・・・

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 23:19:38.39 ID:dnfgGcan.net]
熊本市住記人口 28年1月1日現在

735,174人 前月比81人、前年比336人増

10月は前年比8人増まで落ち込んだが、なんとか盛り返した。
だが2〜4月にかけて、大幅人口減期になるから、そこでどうなるか。
商業施設が一番縮小しているここ1・2年は苦しいだろうな。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 23:22:58.07 ID:dnfgGcan.net]
・熊本駅再開発ビル
駅ビル本体は現時点で12階建て前後を想定、商業施設アミュプラザは1〜7階に入居。
売り場面積は3万6000u。(駅周辺全体の開発面積は計7万u。)8階には屋上庭園を設ける。
7階部分は飲食店街で、8階から上層部は自社ブランドの「ブラッサム」(約200室)を整備。
そのほか複合型映画館(シネコン)、ホールやパーティー会場の導入も検討
市内中心部との間にシャトルバスを検討。

熊本駅ビル以外の周辺開発では、フィットネスジム、温浴施設、20階以上の
タワーマンション、有料老人施設、賃貸マンション、駐車場、東西道路も整備する。
2月にも熊本市長や熊本県知事と会談して再開発案を正式に提示する予定。

※ 熊本駅は人気観光地の熊本に来た外国人客が驚く施設として、
「水」と「緑」をテーマとして、駅ビルの外側に高さ20〜30mの巨大滝が流れる緑化施設を
建設。シンガポールの人気植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」がモチーフ。
子供たちが遊べるロッククライミング施設を整備、1階の屋外には小川を張り巡らせる。
滝には魚の映像を投影したり、夜間は駅ビルを赤い照明で照らして阿蘇山の「火」を表現したり、
通潤橋を模した橋を小川にかけるといった「遊び」を検討している。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 23:59:06.27 ID:zU8OhdjU.net]
クマンコ駅ビルができる頃、ここのクマンコは50代w

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/11(月) 22:17:25.42 ID:gthRTA1G.net]
>>605
キッザニアはどうなった?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/11(月) 22:19:01.20 ID:pssrQsxk.net]
クマンコ糞田舎キッザニア妄想はどうなった?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/11(月) 23:10:48.76 ID:FQNj9BgR.net]
本スレ熊本人の中での熊本進出100%断言リスト

・丸井(桜町)
・エムアイプラザ(桜町)
・ニューヨークの人気ベーカーリー店(原文ママ)
・アメリカの新鋭カフェ
・JR九州本社(熊本駅ビル内)
・キッザニア(熊本駅ビル内)
・H&M(熊本駅ビル内)
・丸善書店(熊本駅ビル内)
・電鉄系大型百貨店(熊本駅ビル内)
・ハンズビー&ハンズカフェ(熊本駅ビル内)
・ロフト(熊本駅ビル内)
・コストコ
・IKEA
・バーガーキング

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/11(月) 23:21:04.14 ID:7A7zI0cJ.net]
そんなにできるの?すごいじゃん



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/11(月) 23:38:39.35 ID:pssrQsxk.net]
クマンコ糞田舎お花畑

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/12(火) 01:19:16.56 ID:l3+I+4k1.net]
>>609
熊本人でもまともなヤツはそんなこと思ってない。せめて大型デパートが関の山だと思う。

キッザニアとか、JQ本社なんてあるわけない

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/12(火) 01:23:36.72 ID:6FxPvivU.net]
>>609
まだ一つもないんだよね?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/12(火) 02:01:39.98 ID:L8YGjeWR.net]
>>612

・電鉄系大型百貨店(阪神・阪急・近鉄・東武・西武・小田急・松坂屋・
大丸・三越・そごう・伊勢丹)

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/12(火) 02:38:01.26 ID:l3+I+4k1.net]
というか熊本駅ビルの核施設って何かな

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/12(火) 08:04:40.42 ID:XtAdJ5BV.net]
水爆

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/12(火) 08:25:40.88 ID:j1VQzeIc.net]
>>609
人口減少が始まり出してるのに
何でこんな夢見たいな事を?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/12(火) 09:36:22.94 ID:yjADkZR7.net]
クマン懲りずに糞田舎大型デパート妄想w

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/12(火) 12:12:44.38 ID:/ecLglWi.net]
毎度お決まりのアラシの一人芝居。
何度やっても飽きないのは、猿レベル脳の証拠。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/12(火) 12:41:56.64 ID:yjADkZR7.net]
毎度お決まりのクマンコ糞田舎アラシの一人芝居。
何度やっても飽きないのは、猿レベル脳の証拠。



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/12(火) 13:24:51.54 ID:BhuPxCfh.net]
あいかわらずの能無し、オウム返し。少しは自分の頭を使え。

ぷぷぷ、意図的にやばいデータを無視するのが見ざる、聞かざる、薩摩ざる。
客室数で負けたとたん、宿泊者数とは苦しすぎるぞ。

<<H26各県観光統計より>>
○熊本県
延べ宿泊者数 6,924千人    ×
延べ日帰り客数 52,064千人  ○
外国人延べ宿泊者数 483千人   ○  
観光消費額   2,917億円   ○ ←観光の最終目標で鹿児島に勝利  

○鹿児島県
延べ宿泊者数 7,534千人    ○
延べ日帰り客数 13,332千人  ×
外国人延べ宿泊者数 266千人   ×
観光消費額   2,627億円   × ←観光の最終目標で熊本に敗北    

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/12(火) 13:25:28.80 ID:BhuPxCfh.net]
鹿児島県の離島人口は172千人
鹿児島県全人口1,657千人から離島人口を引くと1,485千人。
すでに、熊本都市圏と鹿児島県本土は、同じ人口。
この5年で熊本都市圏人口は増加してるから、鹿児島県本土全人口を
上回ってるかもな。
熊本都市圏(148万)→人口増、鹿児島県→人口大幅減なんだから。

○熊本都市圏
総務省の基準による1.5% 通勤・通学圏都市圏で、人口は147.6万人(2010年)。
七大都市圏に次ぐ都市圏規模を持ち、「五都市圏」とも呼ばれる。
この基準では、七大都市圏、岡山都市圏に次ぎ、全国9番目の規模である。

ちなみに大分県の人口は119万人。熊本都市圏より上はありえない。
1.5% 通勤・通学圏の鹿児島都市圏人口は、108.8万人。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/12(火) 13:32:32.00 ID:F6WWGwQ7.net]
>>621
あいかわらずの能無し、コピペの繰り返し。少しは自分の頭を使え。

ぷぷぷ、意図的にやばいデータを無視するのが見ざる、聞かざる、クマンコざる。
ホテル軒数で負けたとたん、 観光消費額とは苦しすぎるぞ。

<<H26各県観光統計より>>
○熊本県
延べ宿泊者数 6,924千人    ×←泊まる価値なしw
延べ日帰り客数 52,064千人  ○←泊まる価値がなくて只の通り道w
外国人延べ宿泊者数 483千人   ○←これも延べ宿泊者に含まれてるぞ馬鹿w
観光消費額   2,917億円   ○ ←クマンコの場合、県内旅行者だから意味ないw

○鹿児島県
延べ宿泊者数 7,534千人    ○
延べ日帰り客数 13,332千人  ×
外国人延べ宿泊者数 266千人   ×
観光消費額   2,627億円   ×  

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/12(火) 13:42:02.96 ID:F6WWGwQ7.net]
>>622

は?データ古っクマンコw

鹿児島都市圏 1,152,748人 2010年
鹿児島市 605,575人 2015年



635 名前:Nマンコ県 人口
2000年 1,859,344人
2005年 1,842,233人
2010年 1,817,410人
2014年 1,794,233人←順調に減ってるwwww
[]
[ここ壊れてます]

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/12(火) 19:37:13.63 ID:a6ZEVxX3.net]
約300社の旅行会社が多彩な旅行プランを掲載中の『トラベルコちゃん』
2015年12月の国内ツアー検索人気ランキングTOP20及び人気急上昇の検索キーワードを発表
博多転落へ・・・

ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000006357.html

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/12(火) 19:46:24.24 ID:yjADkZR7.net]
クマンコちゃんw

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/12(火) 22:51:06.33 ID:g+XL6YUa.net]
今朝の東バイパス渋滞凄かったな
上り線全然動いてなかった

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/12(火) 22:52:52.74 ID:GwbpBaZt.net]
>>627
迂回したが結局仕事に間に合わず…

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/12(火) 23:15:31.30 ID:UU1rYxeD.net]
>>627
何故に?



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/12(火) 23:30:29.83 ID:gvb4BsoF.net]
北バイパス入口より少し手前のタイヤ館?前辺りの交差点で、車2台が衝突して、二車線を塞いでいた。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/13(水) 01:23:41.25 ID:LnYHNnvZ.net]
東バイパス、保田窪北を先頭に、阿蘇方面、9kmの事故渋滞(最後尾は近見あたり)。

プリウスが横から他の車に衝突して2車線塞いでたらしい

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 07:28:55.06 ID:nc6AlqZH.net]
クマン混雑クソ田舎

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 09:56:12.12 ID:mbzqcge5.net]
味千ラーメンと黒亭ってどっちが美味しいの?

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 09:57:03.53 ID:igbxxwUM.net]
熊本都市圏の人口=鹿児島県本土全人口って衝撃だな。
しかも熊本市は再開発ラッシュで、ますます差がつくな。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 10:30:57.30 ID:tcnlSqLV.net]
>>634
クマンコ意味不明w
離島はずす意味は?w

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 10:42:43.44 ID:tcnlSqLV.net]
クマンコ県本土人口 167万人
クマンコ都市圏人口 148万人

167万人-148万人=19万人

クマンコ都市圏除いた人口がたったの19万ぽっちwwww
かさ増しが酷すぎてワロスwwwww

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 11:34:32.34 ID:igbxxwUM.net]
熊本県人口は179万で相変わらずのうそまみれだな。
しかも、熊本都市圏の人口=鹿児島県本土全人口の衝撃は
全く否定できてないぞ。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 12:18:17.82 ID:nc6AlqZH.net]
クマンコ糞田舎まみれw

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 12:54:20.82 ID:tcnlSqLV.net]
>>637
は?wwwwwwwwwwwwwww
相変わらずのうそまみれだなクマンコwwwwwww
www.pref.kumamoto.jp/kiji_5676.html



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 12:58:03.43 ID:tcnlSqLV.net]
>>637
本土の意味を知らない馬鹿クマンコwwwwwwwwwwww

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 13:07:25.13 ID:tcnlSqLV.net]
クマンコ県本土人口 167万人
クマンコ都市圏人口 148万人

167万人-148万人=19万人

クマンコ都市圏除いた人口がたったの19万ぽっちwwww
かさ増しが酷すぎてワロスwwwww

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 13:30:41.98 ID:ZkpmGfYN.net]
熊本の離島ってどこ?
湯島と御所の浦?

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 13:35:43.29 ID:tcnlSqLV.net]
クマンコの離島も調べられない情弱クマンコwwwwwwwwwwwwwwww

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 14:06:55.32 ID:nc6AlqZH.net]
クマンコ糞田舎離島?

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 14:11:01.66 ID:ZkpmGfYN.net]
天草は陸続きだし…

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 14:58:43.06 ID:tcnlSqLV.net]
クマンコの独自理論なんてしらんがなwwwwwwwww

天草諸島(あまくさしょとう)は、九州西部の熊本県と、一部は鹿児島県にまたがる諸島である。

島嶼(諸島から転送)
島嶼(とうしょ)とは大小さまざまな島のこと。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:00:03.51 ID:s/Z3uQkC.net]
人口で負け、頼みの観光でもカゴンマ完敗の図
あいかわらずの能無し、オウム返し。少しは自分の頭を使え。
ぷぷぷ、意図的にやばいデータを無視するのが見ざる、聞かざる、薩摩ざる。
客室数で負けたとたん、宿泊者数とは苦しすぎるぞ。

<<H26各県観光統計より>>
○熊本県
延べ宿泊者数 6,924千人    ×
延べ日帰り客数 52,064千人  ○
外国人延べ宿泊者数 483千人   ○  
観光消費額   2,917億円   ○ ←観光の最終目標で鹿児島に勝利  

○鹿児島県
延べ宿泊者数 7,534千人    ○
延べ日帰り客数 13,332千人  ×
外国人延べ宿泊者数 266千人   ×
観光消費額   2,627億円   × ←観光の最終目標で熊本に敗北    

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:00:32.31 ID:s/Z3uQkC.net]
大スクープ!!

熊本都市圏人口148万と鹿児島県本土人口は、同じで〜〜す。WWW

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:01:29.87 ID:Q3OEkHrj.net]
>>647

あいかわらずの能無し、コピペの繰り返し。少しは自分の頭を使え。

ぷぷぷ、意図的にやばいデータを無視するのが見ざる、聞かざる、クマンコざる。
ホテル軒数で負けたとたん、 観光消費額とは苦しすぎるぞ。

<<H26各県観光統計より>>
○熊本県
延べ宿泊者数 6,924千人    ×←泊まる価値なしw
延べ日帰り客数 52,064千人  ○←泊まる価値がなくて只の通り道w
外国人延べ宿泊者数 483千人   ○←これも延べ宿泊者に含まれてるぞ馬鹿w
観光消費額   2,917億円   ○ ←クマンコの場合、県内旅行者だから意味ないw

○鹿児島県
延べ宿泊者数 7,534千人    ○
延べ日帰り客数 13,332千人  ×
外国人延べ宿泊者数 266千人   ×
観光消費額   2,627億円   ×  



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:02:39.30 ID:Q3OEkHrj.net]
>>648
離島はずす意味が不明wwww

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:03:22.83 ID:Q3OEkHrj.net]
クマンコ県本土人口 167万人
クマンコ都市圏人口 148万人

167万人-148万人=19万人

クマンコ都市圏除いた人口がたったの19万ぽっちwwww
かさ増しが酷すぎてワロスwwwww

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:03:49.01 ID:ZDiwnfwe.net]
大スクープ!!

熊本都市圏人口148万と鹿児島県本土人口は、同じで〜〜す。WWW

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:04:24.29 ID:ZDiwnfwe.net]
穴があったら入りたい、鹿児島の屈辱

大スクープ!!
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:04:53.46 ID:ZDiwnfwe.net]
人口で負け、頼みの観光でもカゴンマ完敗の図
あいかわらずの能無し、オウム返し。少しは自分の頭を使え。
ぷぷぷ、意図的にやばいデータを無視するのが見ざる、聞かざる、薩摩ざる。
客室数で負けたとたん、宿泊者数とは苦しすぎるぞ。

<<H26各県観光統計より>>
○熊本県
延べ宿泊者数 6,924千人    ×
延べ日帰り客数 52,064千人  ○
外国人延べ宿泊者数 483千人   ○  
観光消費額   2,917億円   ○ ←観光の最終目標で鹿児島に勝利  

○鹿児島県
延べ宿泊者数 7,534千人    ○
延べ日帰り客数 13,332千人  ×
外国人延べ宿泊者数 266千人   ×
観光消費額   2,627億円   × ←観光の最終目標で熊本に敗北

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:08:16.80 ID:Drh+VkwI.net]
>>652
あいかわらず意味不明のコピペクマンコwwwwwwww
離島はずす意味がわからないwwwwwwww

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:10:02.41 ID:Drh+VkwI.net]
>>653
離島はずす意味が不明wwwww
離島はずす意味が不明wwwww
離島はずす意味が不明wwwww
離島はずす意味が不明wwwww
離島はずす意味が不明wwwww

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:10:36.71 ID:Drh+VkwI.net]
>>654

あいかわらずの能無し、コピペの繰り返し。少しは自分の頭を使え。

ぷぷぷ、意図的にやばいデータを無視するのが見ざる、聞かざる、クマンコざる。
ホテル軒数で負けたとたん、 観光消費額とは苦しすぎるぞ。

<<H26各県観光統計より>>
○熊本県
延べ宿泊者数 6,924千人    ×←泊まる価値なしw
延べ日帰り客数 52,064千人  ○←泊まる価値がなくて只の通り道w
外国人延べ宿泊者数 483千人   ○←これも延べ宿泊者に含まれてるぞ馬鹿w
観光消費額   2,917億円   ○ ←クマンコの場合、県内旅行者だから意味ないw

○鹿児島県
延べ宿泊者数 7,534千人    ○
延べ日帰り客数 13,332千人  ×
外国人延べ宿泊者数 266千人   ×
観光消費額   2,627億円   ×  

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:11:28.99 ID:Drh+VkwI.net]
クマンコ県本土人口 167万人
クマンコ都市圏人口 148万人

167万人-148万人=19万人

クマンコ都市圏除いた人口がたったの19万ぽっちwwww
かさ増しが酷すぎてワロスwwwww

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:36:38.86 ID:bJCii6rw.net]
穴があったら入りたい、鹿児島の屈辱

大スクープ!!
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:37:07.34 ID:bJCii6rw.net]
穴があったら入りたい、鹿児島の屈辱

大スクープ!!
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:38:11.15 ID:wzqkf9Da.net]
穴があったら入りたい、クマンコの屈辱

クマンコ県本土人口 167万人
クマンコ都市圏人口 148万人

167万人-148万人=19万人

クマンコ都市圏除いた人口がたったの19万ぽっちwwww
かさ増しが酷すぎてワロスwwwww

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 15:39:25.55 ID:wzqkf9Da.net]
穴があったら入りたい、クマンコの屈辱

クマンコ県本土人口 167万人
クマンコ都市圏人口 148万人

167万人-148万人=19万人

クマンコ都市圏除いた人口がたったの19万ぽっちwwww
かさ増しが酷すぎてワロスwwwww

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 19:16:53.31 ID:nc6AlqZH.net]
クマンコ糞田舎コピペアラシw

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 21:02:25.42 ID:YRkDzufc.net]
今年は年始から株価急落と波乱の予感、それでなくても人口減少社会が進行するというのに
桜町のような夢のような話はいますぐ中止して県民百貨店復活という現実的な選択をしないか?
最近駅再開発といいもう少し頭を冷やすべき、持続可能な現実的なことを考えようよ
まじ桜町は青空駐車場になりかねんぞ。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 21:10:48.92 ID:98cj+y7o.net]
週間天気1/15〜1/20 気温(℃)最高/最低

福岡 9/4 11/4 10/4 9/4 6/3 5/2
鹿児島 11/5 14/5 13/5 12/5 9/4 8/3
宮崎 12/3 14/4 13/4 12/4 9/2 8/0

------------------温暖な九州の壁--------------------

熊本 10/1 11/2 11/2 9/1 6/1 5/0

熊本の冬は九州の県庁所在地でダントツで寒い
正直、マンション住まいじゃないと逃げ出したくなるくらい寒い

熊本は内陸だから、夏は湿度が高くてすげー蒸し暑い。
冬はこれまた底冷えがする。
九州では一番過酷な気候といっても言いすぎじゃない。

熊本市は夏は東京や大阪より暑く殺人級。
さらに熊本市の冬の朝は東京や大阪より2〜3度は寒いんよ。
昼間気温が上がるから冬の平均気温でみちゃうと
暖かいように誤解されるが、実際は冬の朝は殺人級に寒い。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/13(水) 21:28:19.73 ID:9gvx4nRw.net]
666

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/13(水) 22:00:38.93 ID:44dh3a8R.net]
【熊本】縁起もち「お金餅」(西区・熊本駅 えきマチ1丁目熊本で1/2〜4配布)についてのお詫びと回収のお知らせ
ekimachi1-kumamoto.com/news/news-ekimachi/16010602-2

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 22:13:18.42 ID:rIwBJsBC.net]
>>627>>631
東バイパスだと3号線に向かうのが上りで、大分方面が下りだろ?
下り線が渋滞?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 22:29:28.06 ID:pBnN6Q67.net]
日本一寺子屋が多い熊本
www.geocities.jp/rk_staff/kennminnsei/cha_1/kumamoto-1.htm

日本一寺子屋が少ない鹿児島
ttps://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/10853/1/ronso1110200400.pdf



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 22:48:43.47 ID:JfKypbzw.net]
>>669
寺子屋てw
鹿児島は郷中教育だからw

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 22:49:33.13 ID:KZoiXpvN.net]
>>670
中学の話じゃないだろwww

鹿児島じゃ読み書きそろばんを中学で習うのかwwww

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 22:49:46.93 ID:pBnN6Q67.net]
>>670
鹿児島ローカルで武士限定ww

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 22:50:58.14 ID:MAr433i7.net]
>>672
>>671
中学校がどうしたって?wwww

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 22:51:37.35 ID:MAr433i7.net]
>>672
中学校がどうした?w

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 22:52:24.10 ID:pBnN6Q67.net]
>>670
江戸時代は90%が農民だろwww
武士だけの学校がいくらあっても仕方ないwwwwwww
バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwww

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 22:54:28.76 ID:MAr433i7.net]
>>675
ん?武士限定ってどこの情報?w
で、中学校がどうした?w

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 22:56:16.33 ID:MAr433i7.net]
最新版全国高校偏差値ランキング

鹿児島県内高校トップクラス S級高校 5校 ・ A級高校 10校

76 ラ・サール高校 私立 男子 普通 S
72 樟南高校     私立 共学 文理 S
72 鶴丸高校     県立 共学 普通 S
70 甲南高校     県立 共学 普通 S
70 鹿児島実業高校 私立 共学 文理 S
68 志學館高等部     私立 共学 普通 A
68 尚志館高校 私立 共学 特進 A
67 鹿児島中央高校 県立 共学 普通 A
66 鹿児島純心女子高校 私立 女子 医歯薬特進 A
66 池田高校 私立 共学 普通 A
65 鹿児島工業高等専門学校 国立 共学 機械 A
65 鹿児島工業高等専門学校 国立 共学 情報 A
65 鹿児島工業高等専門学校 国立 共学 電気電子 A
65 鹿児島工業高等専門学校 国立 共学 電子制御 A
65 鹿児島工業高等専門学校 国立 共学 都市環境 A

http://高校偏差値.net/kagoshima.php

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 22:56:56.51 ID:MAr433i7.net]
全国高校偏差値ランキング最新版

熊本県内高校トップクラス S級高校 2校 ・ A級高校 8校

73 熊本高校     県立 共学 普通 S
71 済々黌高校     県立 共学 普通 S
68 真和高校     私立  共学 普通 A
68 第二高校     県立 共学 普通 A
68 第二高校     県立 共学 理数 A
65 熊本学園大学付属高校 私立 共学 A
65 熊本高等専門学校熊本CP 国立 A
65 熊本高等専門学校熊本CP 国立 A
65 熊本高等専門学校熊本CP 国立   A
65 熊本高等専門学校熊本CP 国立 A

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 22:57:44.99 ID:MAr433i7.net]
鹿児島の圧勝wwwwwwww

医学部合格力高校ランキング全国1位
ラ・サール高校
japan1.main.jp/medicine.html



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 22:58:37.66 ID:MAr433i7.net]
>>671
>>675

で、中学校がどうしたの?w

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 23:00:37.02 ID:pBnN6Q67.net]
>>679
ラサールに鹿児島県民はほぼいないだろwww

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 23:03:17.97 ID:MAr433i7.net]
>>681
は?いるけど?w
どこの情報?w

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 23:03:45.58 ID:MAr433i7.net]
>>681
で、中学校がどうした?w

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 23:07:09.02 ID:MAr433i7.net]
赤崎勇(あかさき・いさむ)鹿児島県出身

ノーベル賞受賞者ノーベル賞
受賞年:2014年
受賞部門:ノーベル物理学賞
受賞理由:高輝度で省電力の白色光源を可能にした青色発光ダイオードの発明

鹿児島県立第二鹿児島中学校(現・鹿児島県立甲南高等学校)卒業

旧制第七高等学校造士館(現・鹿児島大学)卒業

京都大学理学部化学科卒業

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 23:08:47.72 ID:pBnN6Q67.net]
>>684
ここは熊本スレ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 23:12:44.38 ID:MAr433i7.net]
>>685
は?お前が最初鹿児島スレに来てクマンコ寺子屋クマンコ寺子屋て言ってきたんだろボケwwwwwwwwwwww

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 23:13:46.06 ID:MAr433i7.net]
で、中学校がどうしたのか答えまだか?

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 23:15:46.37 ID:nc6AlqZH.net]
クマンコ糞田舎中学校w

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/13(水) 23:16:37.93 ID:6JTGco0O.net]
>>665
殺人級は言い過ぎだけどたしかに寒い



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 23:16:58.55 ID:pBnN6Q67.net]
>>686
お前らが熊本スレを荒らしてるからだろ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 23:17:47.02 ID:GWuGmOYh.net]
相手されると喜ぶ薩摩イモは、スルーで。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 23:20:59.99 ID:MAr433i7.net]
>>690
は?俺が鹿児島スレで荒らしてるクマンコの相手してたのにお前がクマンコ寺子屋て屋横やりを入れたんだろボケwwwwwwww

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 23:23:36.63 ID:pBnN6Q67.net]
>>692
昔から熊本スレを荒らしてるだろお前ら

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 23:24:54.26 ID:MAr433i7.net]
>>693
昔から鹿児島スレを荒らしてるだろお前ら

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/13(水) 23:56:16.09 ID:VNCQWK9t.net]
冤罪大国鹿児島

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:00:39.21 ID:3AawAIsS.net]
ほんと鹿児島アラシ増えたなー
嫉妬すげーわ

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:00:47.51 ID:outXcZTV.net]
犯罪天国熊本

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:02:02.42 ID:zzY1WhXv.net]
>>696
そうか?鹿児島スレには粘着クマンコが毎日来てるぞw

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:03:33.36 ID:lU5xo/wE.net]
969 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 19:58:41.78 ID:pBnN6Q67
>>968
何で本土限定なんだよwww

それだか熊本市が拠点性ってことだな



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:04:02.34 ID:lU5xo/wE.net]
971 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 20:19:29.17 ID:pBnN6Q67
>>970
鹿児島の島なんて過疎地ばっかりだろww

熊本は天草とか結構大きいし栄えてる

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:04:34.35 ID:lU5xo/wE.net]
974 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 20:31:12.56 ID:pBnN6Q67
>>972
人口が少ないから自然が豊かなんだろww

火山が爆発したら全島避難とかどんだけ小さいんだよwwww

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:05:02.86 ID:lU5xo/wE.net]
977 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 20:42:16.47 ID:pBnN6Q67
屋久島が避難してただろ
ニュースぐらい見ろ馬鹿wwww

これだから寺子屋数最小の低民度低教育低学歴県はwww

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:05:30.50 ID:lU5xo/wE.net]
980 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 21:21:58.05 ID:pBnN6Q67
>>978
釣りにマジレスwwwwww

>>979
日本一寺子屋が多い熊本
www.geocities.jp/rk_staff/kennminnsei/cha_1/kumamoto-1.htm

日本一寺子屋が少ない鹿児島
ttps://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/10853/1/ronso1110200400.pdf

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:06:00.62 ID:lU5xo/wE.net]
983 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 21:54:11.14 ID:pBnN6Q67
>>982
屋久島に全島避難したんだろうがwww
新聞位嫁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:06:43.42 ID:lU5xo/wE.net]
987 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 22:10:01.82 ID:pBnN6Q67
ただの書き間違いだろ
新聞読んでりゃ分かる

さすが寺子屋が日本一少なかった文盲県wwwwwwwwwwwwwwwwww

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:07:11.44 ID:lU5xo/wE.net]
994 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 22:28:50.26 ID:pBnN6Q67
>>992
日本一寺子屋が少ない鹿児島
ttps://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/10853/1/ronso1110200400.pdf

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:07:42.69 ID:lU5xo/wE.net]
996 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 22:35:29.61 ID:pBnN6Q67
>>995
中学の話じゃないだろwww

鹿児島じゃ読み書きそろばんを中学で習うのかwwww

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:09:06.15 ID:lU5xo/wE.net]
998 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 22:42:07.56 ID:pBnN6Q67
>>997
無知はお前だろ文盲www

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:09:35.85 ID:pbo//glD.net]
952 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 14:44:52.75 ID:IzNYuxG2
人口で負け、頼みの観光でもカゴンマ完敗の図
あいかわらずの能無し、オウム返し。少しは自分の頭を使え。
ぷぷぷ、意図的にやばいデータを無視するのが見ざる、聞かざる、薩摩ざる。
客室数で負けたとたん、宿泊者数とは苦しすぎるぞ。

<<H26各県観光統計より>>
○熊本県
延べ宿泊者数 6,924千人    ×
延べ日帰り客数 52,064千人  ○
外国人延べ宿泊者数 483千人   ○  
観光消費額   2,917億円   ○ ←観光の最終目標で鹿児島に勝利  

○鹿児島県
延べ宿泊者数 7,534千人    ○
延べ日帰り客数 13,332千人  ×
外国人延べ宿泊者数 266千人   ×
観光消費額   2,627億円   × ←観光の最終目標で熊本に敗北    



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:10:05.80 ID:pbo//glD.net]
953 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 14:46:48.83 ID:IzNYuxG2
大スクープ!!

熊本都市圏人口148万と鹿児島県本土人口は、同じで〜〜す。WWW

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:10:34.27 ID:pbo//glD.net]
957 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 14:56:55.56 ID:IzNYuxG2
大スクープ!!

熊本都市圏人口148万と鹿児島県本土人口は、同じで〜〜す。WWW

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:11:10.08 ID:pbo//glD.net]
958 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 14:58:17.55 ID:IzNYuxG2
穴があったら入りたい、鹿児島の屈辱

大スクープ!!
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:11:38.50 ID:pbo//glD.net]
959 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 14:59:08.80 ID:IzNYuxG2
人口で負け、頼みの観光でもカゴンマ完敗の図
あいかわらずの能無し、オウム返し。少しは自分の頭を使え。
ぷぷぷ、意図的にやばいデータを無視するのが見ざる、聞かざる、薩摩ざる。
客室数で負けたとたん、宿泊者数とは苦しすぎるぞ。

<<H26各県観光統計より>>
○熊本県
延べ宿泊者数 6,924千人    ×
延べ日帰り客数 52,064千人  ○
外国人延べ宿泊者数 483千人   ○  
観光消費額   2,917億円   ○ ←観光の最終目標で鹿児島に勝利  

○鹿児島県
延べ宿泊者数 7,534千人    ○
延べ日帰り客数 13,332千人  ×
外国人延べ宿泊者数 266千人   ×
観光消費額   2,627億円   × ←観光の最終目標で熊本に敗北    

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:12:05.64 ID:pbo//glD.net]
964 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 15:22:08.87 ID:IzNYuxG2
穴があったら入りたい、鹿児島の屈辱

大スクープ!!
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:12:33.39 ID:pbo//glD.net]
965 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 15:24:36.30 ID:IzNYuxG2
穴があったら入りたい、鹿児島の屈辱

大スクープ!!
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:13:04.71 ID:pbo//glD.net]
966 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 15:24:57.24 ID:IzNYuxG2
穴があったら入りたい、鹿児島の屈辱

大スクープ!!
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。WWW

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:14:42.32 ID:Ol2UHnXN.net]
970 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 20:15:44.39 ID:ChVA43zm
>>969
ID:IzNYuxG2に言え馬鹿wwwwwwwww
クマンコがなぜかずっと本土本土言ってるwwwwwwwwwwww

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:16:29.99 ID:W1+qILPj.net]
どんどんやれ!
熊本駅再開発に妙に興奮してる人達の講釈を聞かされるよりよっぽどましだ!
熊本駅再開発と桜町再開発と下通りのダイエー跡地開発の話ばっかりよりマシだ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:17:05.32 ID:EaXpalj4.net]
>>665
この気象アラシには騙されないように。
例えば熊本市と福岡市の30年気象データを比較すると

     1月最高平均 最低平均 8月最高平均 最低平均
熊本市  ○10.5   ×1.2   ×33.2   ○24.4
福岡市  × 9.9  ○3.5 ○32.1 ×25.0

熊本の冬は早朝の最低気温は低いものの、日中は福岡より暖かい。
夏は日中は高いものの、夜は過ごし易い。
つまり熊本が地獄というなら福岡も地獄。



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:20:50.07 ID:EaXpalj4.net]
>>718
で、お前の講釈は?

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:27:26.37 ID:Nep+xdBw.net]
熊本駅再開発と桜町再開発と下通りのダイエー跡地開発の話ばっかりに妙に興奮してる人→ ID:EaXpalj4

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:49:02.25 ID:8eTlCnD8.net]
>>721
で、お前の興奮するネタは?

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 00:50:34.99 ID:afyTE6GA.net]
なるほど、九州フィナンシャルグループの本社が熊本市に置かれるわけだ。

大スクープ!!
熊本都市圏人口148万と鹿児島県全本土人口は、同じで〜〜す。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/14(木) 01:06:10.11 ID:2nsqx4Fz.net]
ホントイナ鹿児島人はバカばっかりだな
荒らすことしか出来ない無能

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 03:22:20.39 ID:W9fhWKIT.net]
○北里柴三郎(1853〜1931年)

2015年ノーベル医学生理学賞受賞・大村智氏の勤務先
北里大学創設者の北里柴三郎は大村氏が尊敬する研究者の一人。
北里柴三郎は熊本県阿蘇郡小国町出身で出身校は現熊本大学医学部卒。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 04:23:28.89 ID:4Hsv2d14.net]
>>723

クマンコ県本土人口 167万人
クマンコ都市圏人口 148万人

167万人-148万人=19万人

クマンコ都市圏除いた人口がたったの19万ぽっちwwww
かさ増しが酷すぎてワロスwwwww

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 04:32:17.60 ID:4Hsv2d14.net]
>>724
粘着クマンコは毎日鹿児島スレに来てるじゃんキチガイwwww
自業自得wwwwwwww

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/14(木) 04:53:57.15 ID:cGV58G54.net]
>>719
福岡の冬は日本海側に面してる影響で日照時間が少ないから気温より寒く感じる
鹿児島の8月の最低気温平均25.6度で福岡よりさらに高い
熊本は内陸だから海に面してる街より寒暖の差は激しい

どこか一ヶ所だけ地獄ではないな

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 16:52:00.33 ID:naejs5r2.net]
熊本駅ビルの楽しみは屋上にある〜JRQ社長
www.sankei.com/region/news/160114/rgn1601140042-n1.html



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 17:44:36.03 ID:R/JFCA1/.net]
>>729
建築予定の熊本駅ビルもそうだけど
JR九州ってホント屋上庭園好きだよね。
ココにも神社建立するんだろうな

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 19:51:47.49 ID:d/K7ch2b.net]
>>727
どんどんやれ
JR九州の話題なんか全く持ってどうでもいい、鉄道関連スレで嫌になるほどやればいいんだよ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/14(木) 19:52:20.67 ID:EMhAOaQX.net]
言葉が汚いうるさい、見栄っ張りでプライド高い嘘つき
熊本糞土人は滅びろ
熊本出身の奴はほぼクズ揃い

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 20:05:49.72 ID:ItY2WIes.net]
クマンコ馬鹿過ぎて草wwwwww
中学校がどうしたのか?wwwwwww

− 郷中(ごじゅう)教育 −
 
鹿児島には、『郷中教育』(ごじゅうきょういく、あるいは、ごちゅうきょういく)という薩摩藩伝統の縦割り教育がありました。


995 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 22:31:18.50 ID:ChVA43zm
>>994
寺子屋てw
鹿児島は郷中教育だからw


996 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/13(水) 22:35:29.61 ID:pBnN6Q67
>>995
中学の話じゃないだろwww

鹿児島じゃ読み書きそろばんを中学で習うのかwwww

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 20:33:05.30 ID:xGLMcKb5.net]
くまんこ

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 01:16:55.47 ID:kgHZ5Whg.net]
>>733
これはちょっと恥ずかしいな
煽るにせよ叩くにせよ相手の事くらい勉強しとくべき
とは言うものの馬鹿みたいな罵り合いやめて無駄なレスを増やさないでほしい

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 11:33:39.34 ID:DfmkAf1f.net]
<<熊本市再開発・主要行事等 スケジュール>>

15年10月1日:肥後銀行が鹿児島銀行を併合、九州フィナンシャルG発足
15年10月 熊本−高雄、12月 熊本−香港 国際線就航
15年10月23日 イケア熊本店オープン
16年4月:蔦屋売り上げ全国首位クラスの三年坂店 改装・拡充オープン 
16年10月:花畑再開発地にNHK熊本放送会館完成 
17年3月末:熊本市西環状自動車道 3号線〜花園IC 開通
17年4月末:下通ダイエー・桜井跡 複合商業ビルオープン
17年春:JR九州 熊本・人吉間に新観光列車運行 設計・水戸岡鋭治   
18年3月:総事業費600億。在来線高架立体事業完成
18年秋:総事業費700億。桜町MICE・商業施設・ホテル・マンション完成 
19年3月:新熊本駅舎・駅前広場完成
19年:ワールドカップラグビー熊本9月6日〜10月20日開催 ラグビーブーム到来
19年春:ハンドボール女子世界選手権熊本大会 開催
21年春:熊本駅再開発開業 7万uを再開発し、商業、ホテル、オフィス、
  多目的施設等の駅ビルとマンション等の住居、駐車場などを建設する

  ※熊本駅ビルは熊本の雄大な自然を体感する「水」と「緑」をテーマとし、
   シンボルとして駅ビルの外側に高さ最大20&#12316;30メートルの滝が流れる
   巨大な緑化施設を建設する。シンガポールの人気植物園「ガーデンズ・
   バイ・ザ・ベイ」の施設がモデル。 
      

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 12:16:13.43 ID:dUEd3wth.net]
クマンコ滝

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 13:09:38.34 ID:GRS8xUos.net]
お前ら朗報だぞ
155 U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 2016/01/15(金) 06:57:39.89 ID:D+he+lfF0

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


強制IP表示にしたスレ <

750 名前:br> http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1452776809/
強制ID非表示にしたスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1452780178/
[]
[ここ壊れてます]



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 13:51:37.89 ID:NNBtvjEG.net]
>>736
クマンコ馬鹿過ぎて草wwwwww

鹿児島銀行大株主(H27.10)
1九州FG 100%

肥後銀行大株主(H27.10)
1九州FG 100%

九州FG大株主(H27.10推計)単位:千株
1岩崎育英文化財団20,936※鹿児島
2明治安田生命保険18,568
3福岡銀行    12,620※福岡
4日本トラスティサービス銀信託口10,357
5みずほ銀行   9,521

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 13:57:48.17 ID:ES+mWFQ8.net]
極寒地獄中の熊本

週間天気1/15〜1/20 気温(℃)最高/最低

福岡 9/4 11/4 10/4 9/4 6/3 5/2
鹿児島 11/5 14/5 13/5 12/5 9/4 8/3
宮崎 12/3 14/4 13/4 12/4 9/2 8/0

------------------温暖な九州の壁--------------------

熊本 10/1 11/2 11/2 9/1 6/1 5/0

熊本の冬は九州の県庁所在地でダントツで寒い
正直、マンション住まいじゃないと逃げ出したくなるくらい寒い

熊本は内陸だから、夏は湿度が高くてすげー蒸し暑い。
冬はこれまた底冷えがする。
九州では一番過酷な気候といっても言いすぎじゃない。

熊本市は夏は東京や大阪より暑く殺人級。
さらに熊本市の冬の朝は東京や大阪より2〜3度は寒いんよ。
昼間気温が上がるから冬の平均気温でみちゃうと
暖かいように誤解されるが、実際は冬の朝は殺人級に寒い。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 15:55:14.72 ID:DfmkAf1f.net]
この気象アラシには騙されないように。
例えば熊本市と福岡市の30年気象データを比較すると

     1月最高平均 最低平均 8月最高平均 最低平均
熊本市  ○10.5   ×1.2   ×33.2   ○24.4
福岡市  × 9.9   ○3.5 ○32.1 ×25.0

熊本の冬は早朝の最低気温は低いものの、日中は福岡より暖かい。
夏は日中は高いものの、夜は過ごし易い。
つまり熊本が地獄というなら福岡も地獄。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 16:01:56.53 ID:rm2/76FI.net]
2013年の猛暑日ランキング
うん? 熊本市の15日ってものすごく少ない(笑)
平均気温も同じ。

○猛暑日の日数 県庁所在地
8位 京都市、福岡市 30日  ←←←☆
10位 高松市 29日
13位 鹿児島市 28日 ←←←☆
18位 名古屋市 27日
24位 岐阜市 25日
29位 大分市 24日 ←←←☆
35位 大阪市、山口市 23日
50位 さいたま市、奈良市、岡山市 20日

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 16:07:21.54 ID:rm2/76FI.net]
○2013年 平均気温30度以上の日数
1位 福岡市 41日 ←←←☆
3位 鹿児島市 29日 ←←←☆
7位 高松市 27日
9位 岡山市 23日
12位 宮崎市 22日 ←←←☆
14位 京都市、大阪市、広島市、大分市 21日 ←←←☆
20位 松山市、、佐賀市 20日 ←←←☆
25位 東京都
32位 名古屋市
36位 神戸市、那覇市

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 16:32:45.04 ID:/xPVgHuH.net]
くだらんw

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 17:31:48.41 ID:cWS1Of+E.net]
週間天気1/15〜1/20 気温(℃)最高/最低

福岡 9/4 11/4 10/4 9/4 6/3 5/2
鹿児島 11/5 14/5 13/5 12/5 9/4 8/3
宮崎 12/3 14/4 13/4 12/4 9/2 8/0
------------------温暖な九州の壁--------------------

福岡市が面している玄界灘は暖流の対馬海流が流れているため、
海水の温度があまり低くならず、気温も引き下げにくいようです。


熊本 10/1 11/2 11/2 9/1 6/1 5/0

熊本の冬は九州の県庁所在地でダントツで寒い
正直、マンション住まいじゃないと逃げ出したくなるくらい寒い

熊本は内陸だから、夏は湿度が高くてすげー蒸し暑い。
冬はこれまた底冷えがする。
九州では一番過酷な気候といっても言いすぎじゃない。

熊本市は夏は東京や大阪より暑く殺人級。
さらに熊本市の冬の朝は東京や大阪より2〜3度は寒いんよ。
昼間気温が上がるから冬の平均気温でみちゃうと
暖かいように誤解されるが、実際は冬の朝は殺人級に寒い。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 17:39:44.78 ID:/avmNOVL.net]
blog-imgs-88.fc2.com/r/y/u/ryuma681/201601121707492db.jpg
25〜34の歳男性有業者のワーキングプア率

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 17:53:09.73 ID:/avmNOVL.net]
@keiseizaiminn
日本の首長議員の報酬は
世界の民主主義国と比較すると異常に高額と言える。
議員は自分達で決定するのだから報酬でなく
強盗、ギャングと呼んだ方が的確だ。
日本の国会議員はオバマ大統領より高額な報酬を盗っている。
地方議員も右に倣えで泥棒、ギャングと呼んだ方が的確だ。

@ashura820
税金で暮らすほど気楽な商売はない。
責任も問われなければ首になることもない。
給与は自動的に上がり、退職すれば天下り先が待っている。
上から下まで税金の二重取りが横行し、それを見て見ぬふりをして
官僚と政治家がつるんで国民を騙す。
そんな事を戦後60年以上も続けてるのだ。いい加減に変えよう

@kikko_no_blog 2011年12月10日
公務員の冬のボーナス、減額どころか増額!
未曾有の大震災と世界最悪の原発事故が起こっても、
さすが親方日の丸、管理職を除く一般行政職の平均額は
約61万7100円で前年同期から約4.1%の増額!
国会議員に至っては300万円!夏冬合わせると600万円!

@GoodGoodfeel
自民党は戦後、毎年当時のお金で3億円もの大金を
アメリカから受け取っていた
既にアメリカでは当時の資料が公開されているが、
日本のマスコミはその事に触れない

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 18:14:30.71 ID:M52yKZZ3.net]
国会議員ってバイトでやれないかな・・・
てか、テレビを見ていると バイトでも出来そう

普段は黙って座ってればいいし(7割はそうしてる)
ストレスが溜まったら ワーワー怒鳴ればいいし

あれは 冷静に見ると 割のいい バイトの仕事だぞ



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 19:31:06.41 ID:Ct0QuNLl.net]
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 20:10:08.79 ID:Waw1JCi1.net]
関空〜アソコクマンコ糞田舎
運休w

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 21:03:08.94 ID:GRS8xUos.net]
荒らせるのも今のうちだぞw

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 22:34:09.27 ID:QJBIJMA5.net]
クマンコ糞田舎荒らせるのも今のうちだぞw

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 23:01:32.14 ID:rm2/76FI.net]
2013年の猛暑日ランキング
うん? 熊本市の15日ってものすごく少ない(笑)
平均気温も同じ。

○猛暑日の日数 県庁所在地
8位 京都市、福岡市 30日  ←←←☆
10位 高松市 29日
13位 鹿児島市 28日 ←←←☆
18位 名古屋市 27日
24位 岐阜市 25日
29位 大分市 24日 ←←←☆
35位 大阪市、山口市 23日
50位 さいたま市、奈良市、岡山市 20日

○2013年 平均気温30度以上の日数
1位 福岡市 41日 ←←←☆
3位 鹿児島市 29日 ←←←☆
7位 高松市 27日
9位 岡山市 23日
12位 宮崎市 22日 ←←←☆
14位 京都市、大阪市、広島市、大分市 21日 ←←←☆
20位 松山市、、佐賀市 20日 ←←←☆
25位 東京都
32位 名古屋市
36位 神戸市、那覇市

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 23:04:06.74 ID:rm2/76FI.net]
気象アラシには騙されないように。
例えば熊本市と福岡市の30年気象データを比較すると

     1月最高平均 最低平均 8月最高平均 最低平均
熊本市  ○10.5   ×1.2   ×33.2   ○24.4
福岡市  × 9.9   ○3.5 ○32.1 ×25.0

熊本の冬は早朝の最低気温は低いものの、日中は福岡より暖かい。
夏は日中は高いものの、夜は過ごし易い。
つまり熊本が地獄というなら福岡も地獄。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 23:17:38.98 ID:QJBIJMA5.net]
クマン酷寒糞田舎w

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 23:18:07.13 ID:QJBIJMA5.net]
クマン酷暑糞田舎w

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 23:20:58.71 ID:uAxhXHgB.net]
景気も混迷の度合いを深めている、リーマンショックのような不景気がくるかもしれない
こんな時に無謀な再開発など・・・・交通センターを再開発から守りませんか?
まだまだ、間に合う。いやもしかしたらシートで建物を覆って実は県民百貨店再開の
準備をしてるかも、建物にリボンをつけて県民へのサプライズを準備してるかも
まさか、いやしかし。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 23:30:07.99 ID:VlO6yF3P.net]
糞田舎筑後船小屋の濱崎が消えるのももうすぐなのか?



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 23:30:08.53 ID:QJBIJMA5.net]
クマンコ糞田舎人民デパート閉店を引きずる糞田舎w

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 23:52:13.21 ID:VlO6yF3P.net]
糞田舎筑後船小屋の浩二が消えるのももうすぐなのか?

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/16(土) 01:58:11.78 ID:a027DndF.net]
>>745
福岡  11.0/2.4
鹿児島 10.2/4.2
宮崎  12.9/1.9
熊本 9.3/-1.0

15日はどこも予想より冷えたな

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2016/01/16(土) 11:32:13.15 ID:TuUAQKZX.net]
>>757
リーマンショック級の不況はきます、
時期的には最悪ですな。
日本は消費税を上げなきゃならんので、
意地でも平常運転の報道を貫きますが、
BBCやCNN見ていたら全てが恐慌不可避の
内容です。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/16(土) 16:57:45.05 ID:oE8TFzKc.net]
>>761
16:00 の気温
加えて海沿いの都市は風が強い。

福岡  12.2
長崎 12.2
大分 10.3
熊本 13.0

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/16(土) 17:14:33.53 ID:oE8TFzKc.net]
少なくとも歴史を知るものならば、好況のあとには不況が・・・
不況の後には好況が来るのを知っている。
一時心配された建築資材の価格は、大きく値下がり始めている。
不況の入り口で着工し、好況の入り口でオープンするのが最高のタイミング。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/16(土) 20:47:37.13 ID:dO1hwqfG.net]
TSUTAYA三年坂店に『@cosme store』が4月下旬オープン

首都圏と大阪のみ出店で九州初出店。
@cosme storeは、日本最大の化粧品クチコミサイト「 @cosme 」
プロデュースのコスメショップ(化粧品専門店)

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/16(土) 22:01:12.05 ID:TTZCHDfe.net]
JR熊本駅ビル屋上から花岡山方面を臨めば何が見えると?

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/16(土) 22:28:13.94 ID:6y0/PGjO.net]
芸能人のスキャンダルを主要ニュース番組でテレビが延々と流すときは、
政権にとってヤバいことが現在進行形で起こってるとき それが今。

年金消失したかもね

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/16(土) 22:46:03.52 ID:Y+WNvNz7.net]
>>766

駅ビルが完成すれば、有明海が臨めるだろう。



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/16(土) 23:53:51.89 ID:7ePGhPan.net]
>>766
マジレスするとスラム

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 13:31:29.76 ID:dk4z6zNU.net]
>>738が書かれてからアイツの書き込みが少なくなった気がするww
そう簡単に早く次スレに行ってもらったら困るもんなww

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 13:32:54.14 ID:9XKMg8tP.net]
クマンコが高松人に成り済ましワロタw

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 13:45:37.09 ID:L7xmGOB7.net]
大牟田高校特進コース卒の糞田舎筑後船小屋濱崎が消えるのももうすぐなのか?

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 14:10:26.93 ID:dk4z6zNU.net]
さあ自分で自分の首を絞めろwww

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 14:21:42.41 ID:mQmBvVW8.net]
なんか意味不明な事言ってるな

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 14:35:41.06 ID:2alt90j1.net]
16年4月:蔦屋売り上げ全国首位クラスの三年坂店 改装・拡充オープン 
予定テナント数 20店
17年4月末:下通ダイエー・桜井跡 複合商業ビルオープン
      予定テナント数 60店
18年秋:総事業費700億。桜町MICE・商業施設・ホテル・マンション完成 
      予定テント数 150店 
21年春:熊本駅再開発開業 7万uを再開発し、商業、ホテル、オフィス、
  多目的施設等の駅ビルとマンション等の住居、駐車場などを建設する
      予定テナント数 183(大分並みとして)

合計テナント増加数 413テナント
ちなみに熊本市中心街等連合協議会の加盟店数は500店
商圏の拡大、ネットや郊外SCに食われた分の取り戻し等がないと、
既存テナントは苦しいだろうな。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 15:02:38.47 ID:Bt3NlIvE.net]
郊外モールや郊外大型スーパーなどは、金の使い道が自分じゃなく家族に向いているファミリー層が主体客層で、
なおかつ、ファミリー層の消費の9割を占める日用品&食料品がモールやスーパーの売上のほとんどを占めているから、
街中の商業テナントとは競合しない。あと、コンビニやディスカウント店も競合しない。

既存繁華街と駅ビルにインする商業施設はもろに被るから、それらに関しては競合が必至で、規模こそ小さいものの、
博多VS天神のような展開になるのは間違いない。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 17:32:26.62 ID:udjiOl0Y.net]
>>776
>>日用品&食料品がモールやスーパーの売上のほとんどを占めている

モールは違うでしょ。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 17:57:19.43 ID:a0lzapAO.net]
交通センターの解体状況を確認したが、まだ今なら中止できる。
こんな再開発は20年前にやっておくべきだった。これから人口減少
大不況に突入するというのに、へたしたら青空駐車場になるぞ。
不況だとテナント誘致できんだろうし。



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 18:57:15.06 ID:8WuWHC9a.net]
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 19:54:56.40 ID:qnVHbt1C.net]
キチガイクマンコ高松人成り済ましワロタw

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 20:14:38.49 ID:vVp0IQbj.net]
来週の日曜最高気温1℃らしい

北海道かよここは

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 20:55:29.62 ID:WIyEl2yh.net]
>>778
すみません。私は熊本でライブ
たくさん見たいんで。商業施設は
民間のやることですし。ご容赦願います。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 21:18:27.99 ID:NkEOJbJD.net]
クマンコ糞田舎マナ板ショー?

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 21:36:28.92 ID:q0D+XIB4.net]
鹿児島市は南の東京でつ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 22:04:59.93 ID:WNrkt98D.net]
>>776
郊外SCはいわゆる郡部の買い物の利便性を著しく向上させた象徴でもある
今となっては、SCの周辺に銀行やその他の商業テナントが独立して出店していて隙がない
そもそもSCは軽く見られがちだけど、入店できるショップは全国区の大手か県内でも有力店のみ
まぁ、カテゴリ的に熊本駅商業ビルと消耗戦を繰り広げるのは繁華街だろうけど

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 22:12:06.41 ID:udjiOl0Y.net]
>>781
気象アラシもとうとうねつ造しだしたか。

気象庁予想
来週日曜の最高気温
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分 全部3度

風が強い福岡、長崎、大分の体感温度はさらに厳しいでしょう。

ちなみに22:00現在の熊本市の気温 9.8度
福岡市 7.4度 大分市9.0度 佐賀市8.5度 

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 22:33:53.91 ID:Tzo7B23+.net]
>>781
来週は全国的に冷え込みます。
明日は関東南部でも積雪の予報が出ています。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 23:02:28.91 ID:vVp0IQbj.net]
>>786
ねつ造ってwww

weather.yahoo.co.jp/weather/personal/

Yahoo!の天気見ていってるんだけど何か?w
熊本市東区だから少し低いのはあるかもしれんが



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 23:05:37.86 ID:vVp0IQbj.net]
一応画像も
最高気温1℃やん
i.imgur.com/58Wlcfy.png

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 23:12:30.65 ID:udjiOl0Y.net]
>>788,789
ぷぷぷ。
3度じゃねえか。

気象庁予想
来週日曜の最高気温
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分 全部3度

風が強い福岡、長崎、大分の体感温度はさらに厳しいでしょう。

ちなみに22:00現在の熊本市の気温 9.8度
福岡市 7.4度 大分市9.0度 佐賀市8.5度 

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 23:19:08.65 ID:vVp0IQbj.net]
>>790
お前頭大丈夫か?1℃って書いてあるやろ
目大丈夫か?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 23:20:29.72 ID:M/5r6eVi.net]
>>788
imgur.com/FADxgp1.jpg

最低気温は大分・宮崎と一緒、最高気温は大分の方が低いね。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 23:21:51.52 ID:udjiOl0Y.net]
>>791
お前は3と1の区別がつかんのか?

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 23:24:28.75 ID:vVp0IQbj.net]
>>793
どう見ても来週の日曜最高気温1って書いてあるよなこれ
i.imgur.com/ATPjXWj.png

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 23:24:59.48 ID:vVp0IQbj.net]
どこにも3なんて書かれてないぞ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 23:25:57.93 ID:pCsQ2SxU.net]
気温が高いと都会になるのか?
なら東京より千葉の方が都会なんだな

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 23:27:11.44 ID:udjiOl0Y.net]
>>794,795
お前のリンク先のそのまんま、コピペ。
どうみても3だよな。
weather.yahoo.co.jp/weather/personal/

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 23:27:47.83 ID:vVp0IQbj.net]
ああ、今見てきた

確かに熊本地方3℃だったね

でも熊本市東区(地元)は1℃になってるよ



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 23:28:30.70 ID:vVp0IQbj.net]
東区って寒いのか

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 23:33:11.84 ID:udjiOl0Y.net]
なにが東区だよ。ふざけんな。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 23:37:05.85 ID:vVp0IQbj.net]
いやさっきもちゃんと東区って言ったんですけどね

>>786
ねつ造ってwww

weather.yahoo.co.jp/weather/personal/

Yahoo!の天気見ていってるんだけど何か?w
熊本市東区だから少し低いのはあるかもしれんが

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 23:37:32.04 ID:vVp0IQbj.net]
ふざけんなとか言われる意味がわからん

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 23:40:25.92 ID:udjiOl0Y.net]
もう気象アラシの個別対応は止めた。
気象庁の30年気象データがでてるんだから。

熊本市と福岡市の30年気象データを比較すると

    1月最高平均 最低平均 8月最高平均 最低平均
熊本市  ○10.5  ×1.2   ×33.2   ○24.4
福岡市  × 9.9   ○3.5   ○32.1   ×25.0

熊本の冬は早朝の最低気温は低いものの、日中は福岡より暖かい。
夏は日中は高いものの、夜は過ごし易い。
つまり熊本が地獄というなら福岡も地獄。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/18(月) 00:47:43.10 ID:bQvyp6kB.net]
○○は、地獄というより修羅の国

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 00:53:19.19 ID:MW3xNim5.net]
クマン酷寒糞田舎w

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 01:04:35.49 ID:ALrwuxC/.net]
糞田舎筑後船小屋浩二イラネ

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/18(月) 02:00:38.57 ID:8+svrEnL.net]
気象アラシでも何でもないけどな

寒さ暑さでどうこういうほどバカじゃない

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 11:38:04.28 ID:JTgUjkU2.net]
キチガイクマンコ高松人成り済ましワロタw



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 11:53:48.61 ID:T/F+FGHw.net]
おおやれやれww
次のスレッドは強制コテハンかIPかなんかやるから今のうちだ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 12:18:51.99 ID:JTgUjkU2.net]
キチガイクマンコ高松人成り済まし糞ワロタw

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 17:37:05.90 ID:ws5Bi3pv.net]
桜町MICEのキャパが3000席ってほんと? たいていのコンサートは福岡に
行かんでもまかなえるたいね。だけど、クラシックは舞台と座席ばサントリーホール
のようにぶどう畑形式にせんと、キャパが広すぎて音が通らんかも。もっとも、熊
本に限らず九州はクラシック不毛の地やけん、関係なかかもね

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 17:47:58.38 ID:3CsjLxwO.net]
>>811
通常2,300席で仮設700席を増設できる仕様。
2,300席時は音楽音響、3,000席時はコンベンション音響にするんじゃ。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 18:51:39.92 ID:PiBVyaQ2.net]
>>811
>たいていのコンサートは福岡に行かんでもまかなえるたいね。

行かなくてもいいかどうかの前に、開催されるかどうかでは?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 19:09:20.30 ID:G9S8EeZS.net]
大物は大概福岡か鹿児島にしか来ない

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 19:29:34.61 ID:jXGD/u2K.net]
夕方の某番組で、熊本城ホール(仮称)の戦略特集やってた。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 20:09:53.58 ID:AuN7Oe+t.net]
女子中学生 買春容疑で福岡の男逮捕
TKUテレビ熊本

中学生の少女に金を払いわいせつな行為をした疑いで福岡市の会社員の男が逮捕されました。児童買春の疑いで逮捕されたのは

福岡県福岡市に住む会社員 大保太郎容疑者(28)です。

警察によりますと大保容疑者は去年10月、熊本市中央区の駐車場に停めていた車の中で
熊本市に住む当時14歳の中学生の少女に現金およそ1万円を払いわいせつな行為をした疑いです。

調べに対して大保容疑者は「18歳未満だということは後で知りました」と一部容疑を否認しているということです。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 20:18:41.09 ID:PDTPirbu.net]
>>816
定期ニュース乙

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 20:35:57.51 ID:CtXuhy7G.net]
中学生クマンコは1万円で売春するのか 親の顔がみたいwww



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 21:19:47.16 ID:huae9ZNW.net]
今日も株価大暴落、いよいよ恐慌投入!まじ桜町といい熊本駅といい
こんなご時世に正気の沙汰ではない。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/18(月) 21:42:13.36 ID:Nw88KQF0.net]
>>811
嵐やEXILEあたりの2daysコンサートも楽々受入可能なキャパ。
今後は宿泊施設が大幅に不足するから、ホテルの進出もラッシュだろうな。
ちょっと離れた場所でもシャトルバスがあるから全然大丈夫だし。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 21:58:11.00 ID:E7BGg3aZ.net]
来年2月 カインズ宇土店(宇土駅近く)

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 21:59:40.80 ID:PiBVyaQ2.net]
>>820
>>811
>嵐やEXILEあたりの2daysコンサートも楽々受入可能なキャパ。

一桁間違えてませんか?

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 22:42:16.87 ID:ybaDZafR.net]
>>820
狭すぎるだろ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/18(月) 23:07:35.47 ID:yCRkBO/e.net]
大阪と熊本、活性化連携 1周年記念式典

大阪府と熊本県が地方活性化などで連携する共同声明の発表から1周年を迎え、18日朝、記念セレモニーが行われた。
松井知事と「もずやん」が出迎えたのは、熊本県の営業部長「くまモン」。このセレモニーは地方都市の活性化のため、
大阪府と熊本県が産業や観光など、あらゆる分野での連携

837 名前:目指し、「超」盛り上げ共同声明の発表から1周年を記念して行われた。
松井知事は「熊本県の成功事例をなんとか見習おうと、もずやん副知事が今頑張っているんですけど、なかなかまだ道半ばです」と述べた。
松井知事と熊本県の担当者は、「今後2年、3年とより一層の連携を深めていきたい」と話していた。(01/18 11:52)


http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D11408.html


こういうのも貼っておこうか。
[]
[ここ壊れてます]

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/18(月) 23:43:19.01 ID:8+svrEnL.net]
しかし寒いなあ
暖冬はどうした…

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 07:49:21.58 ID:zjBbdAvK.net]
市民会館のハブられようが凄いな、
完全に存在しないかの如くの扱い

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 09:26:11.39 ID:2W3LFG/7.net]
>>820
   
国内外の超が付く大物アーティストが福岡をスルーして熊本でコンサートを開催するようになる危惧感からか、福岡人の煽りや妬みが凄いよね
集客するための地理的優位性と、熊本城に阿蘇、菊池渓谷、天草など豊富すぎるアフターコンサートの豊富さから、観光地皆無の福岡は完全に確実に尻すぼみだよ
MICE部分の建設費とか、県全体への波及効果・経済効果を考えれば、1〜2年で元をとってあとは利益をもたらすのみ
さらに、コンサートだけじゃなく、メインの国際・国内会議も目白押しとなるだろうしね、そもそもアフターコンベンションで福岡は熊本に勝てない



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 10:01:46.23 ID:uN04Ui2K.net]
福岡は熊本と違って もう立派な都会だぜ

熊本は水前寺公園と植木等の温泉をなんとかして
欲しい お城だけだとMICEに来ても熊本泊に
結び付かない 

あとは馬刺に赤牛等を売り込んで 夜の宴席を楽
しみにさせると 一泊くらいしてくれる  

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 10:40:59.97 ID:1D+ko2bv.net]
>>822,823
ここにはいろんなアラシがいるからな。
ポジティブアラシというのもいる。
多重人格の同一人物かもね。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 12:19:11.88 ID:g7zHNCT4.net]
熊本県でみるとそうでもないが、
熊本市民に限ると、ポジティブすぎるカン違い民が多いのは確か。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 12:38:12.10 ID:hHOj37zT.net]
>>827みたいなやつがいるから

本スレ熊本人の中での熊本進出100%断言リスト

・丸井(桜町)
・エムアイプラザ(桜町)
・ニューヨークの人気ベーカーリー店(原文ママ)
・アメリカの新鋭カフェ
・JR九州本社(熊本駅ビル内)
・キッザニア(熊本駅ビル内)
・H&M(熊本駅ビル内)
・丸善書店(熊本駅ビル内)
・電鉄系大型百貨店(熊本駅ビル内)
・ハンズビー&ハンズカフェ(熊本駅ビル内)
・ロフト(熊本駅ビル内)
・コストコ
・IKEA
・バーガーキング

みたいに妄想するやつも尽きないよな
本気で考えてるやつ多数かもしれんが

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 15:03:30.09 ID:/Uqt9Xhb.net]
確かに
しかも郡部蔑視のジジババが脳みそが昭和かつ社会主義で止まってる

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/19(火) 15:18:29.83 ID:wAFVybU/.net]
日曜日最高気温0℃wwwwwwwww
真冬日だっけ

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 15:56:25.05 ID:1D+ko2bv.net]
>>832
すっきりした?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/19(火) 15:59:14.62 ID:hkEj1H6g.net]
ポジティブは結構だけど桜町出来たからって
福岡スルーはありえんだろ。東京のライブ会場
不足問題から玉突きで地方に波及していくかも
という状況で使える会場がひとつ増える程度の事で。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 16:10:56.42 ID:1D+ko2bv.net]
<<熊本市再開発・主要行事等 スケジュール>>

15年10月1日:肥後銀行が鹿児島銀行を併合、九州フィナンシャルG発足
15年10月 熊本−高雄、12月 熊本−香港 国際線就航
15年10月23日 イケア熊本店オープン
16年4月:下通3年坂 蔦谷が売り場を1.4倍にし、新業態店として改装 
16年10月:花畑再開発地にNHK熊本放送会館完成 
17年3月末:熊本市西環状自動車道 3号線〜花園IC 開通
17年4月末:下通ダイエー・桜井跡 複合商業ビルオープン
17年春:JR九州 熊本・人吉間に新観光列車運行 設計・水戸岡鋭治   
18年3月:総事業費600億。在来線高架立体事業完成
18年秋:総事業費700億。桜町MICE・商業施設・ホテル・マンション完成 
19年3月:新熊本駅舎・駅前広場完成
19年:ワールドカップラグビー熊本9月6日〜10月20日開催 ラグビーブーム到来
19年春:ハンドボール女子世界選手権熊本大会 開催
21年春:熊本駅再開発開業 7万uを再開発し、商業、ホテル、オフィス、
  マンション等6〜7棟の多目的施設等を構想。
  駅ビルは、12階建て前後でアミュプラザは1〜7階に入居、売り場面積36,000u。
  8階から上層は、JR九州系で最上級のホテル・ブラッサム(約200室)を整備。
  ホールやパーティ会場も検討。そのほかシネコンも検討。
   周辺には20階以上のマンションのほか、フィットネスジム、温浴施設、有料
  老人施設、賃貸マンション、駐車場、東西連結道路なども整備する。
  なお駅ビル本体には、外国人客が驚く施設としてシンガポールの人気植物園を
  モチーフとした2〜30メートルの滝や小川が流れる緑化施設を建設。
  子供たちが遊べるロッククライミング施設の整備のほか、滝に映像投影や
  夜間照明は阿蘇の火を表現し、遊び心ある空間を目指す。
  さらに滝の裏側にカフェスペースを設ける。 

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 16:15:37.97 ID:1D+ko2bv.net]
>>835
ポジティブはレスしていいが、ポジティブアラシはスルーで・・・



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 18:03:15.87 ID:oax4GVQU.net]
>>836
ポジティブ馬鹿クマンコw

鹿児島銀行大株主(H27.10)
1九州FG 100%

肥後銀行大株主(H27.10)
1九州FG 100%

九州FG大株主(H27.10推計)単位:千株
1岩崎育英文化財団20,936※鹿児島
2明治安田生命保険18,568
3福岡銀行    12,620※福岡
4日本トラスティサービス銀信託口10,357
5みずほ銀行   9,521

KB金融持株会社
 韓国に本社・筆頭株主はBank of NewYork(米)
新韓金融持株会社
 韓国に本社・筆頭株主はBNPパリバ(仏)
九州フィナンシャルグループ
 熊本に本社・筆頭株主は岩崎グループ(鹿)

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 18:48:18.92 ID:1D+ko2bv.net]
>>838
こいつ、鹿児島銀行が九州FGの支配下になってよっぽど悔しいんだな。
岩崎が鹿児島を見捨てて熊本に乗り換えたってことに気付いてないのが痛い。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 18:51:47.85 ID:1D+ko2bv.net]
>>838
こいつって薩摩コリアン?

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 19:14:31.82 ID:/Uqt9Xhb.net]
頑張れー

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 19:25:34.93 ID:oax4GVQU.net]
>>839
ソースは?w

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 19:26:40.56 ID:oax4GVQU.net]
>>839
九州FGの支配下もなにも肥後銀行も支配下じゃねーか馬鹿w

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 19:27:05.09 ID:oax4GVQU.net]
ソース

>>836
ポジティブ馬鹿クマンコw

鹿児島銀行大株主(H27.10)
1九州FG 100%

肥後銀行大株主(H27.10)
1九州FG 100%

九州FG大株主(H27.10推計)単位:千株
1岩崎育英文化財団20,936※鹿児島
2明治安田生命保険18,568
3福岡銀行    12,620※福岡
4日本トラスティサービス銀信託口10,357
5みずほ銀行   9,521

KB金融持株会社
 韓国に本社・筆頭株主はBank of NewYork(米)
新韓金融持株会社
 韓国に本社・筆頭株主はBNPパリバ(仏)
九州フィナンシャルグループ
 熊本に本社・筆頭株主は岩崎グループ(鹿)

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 19:29:21.00 ID:oax4GVQU.net]
>>839
Bank of NewYorkはアメリカを見捨てたのか?w
BNPパリバはフランスを見捨てたのか?w

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 19:30:10.73 ID:oax4GVQU.net]
>>839
キチガイクマンコ高松人成り済まし糞ワロタw

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 19:59:15.16 ID:PkyUK+Z8.net]
福岡県
朝鮮半島南部と琉球の遺伝子が6:4の割合で混じっている。
顔は整った者も多いとされる。体型は日本一足が短く顔が大きい地域という学術調査がある。

鹿児島県
琉球の遺伝子が強い。朝鮮半島の遺伝子も多く見つかる。
ポリネシア系、並びにマレー系の遺伝子は疑似科学ではよく言われたが、実際は小数しか見つかっていない。
整った顔が多く、芸能人を多く輩出している。

――――――――――――九州男児の壁――――――――――――

熊本県
朝鮮半島・琉球・縄文の遺伝子が見つかっている。
鼻が隆起しており、体格は比較的がっちり。非常に角張った顔が多い。←★朝鮮丸出し★
毛深い男性が多い。



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 20:10:20.39 ID:UffbApOT.net]
厚労省 作業部会が初会合
1月14日
初会合では、塩崎恭久厚労相が「業界は護送船団方式で守られ、
国際的潮流から取り残されている。将来ビジョンを欠き、
企業統治の問題も浮き彫りになった。
また、110日間の業務停止処分の終了後、化血研という名称で
製造を続けることはない。」

○護送船団方式:体力の無い企業が脱落しないよう行政が特定の
業界全体に関与すること。最も速力の劣る船に合わせて船団を
航行させて大量輸送を確保する軍事用語から転じ、最も資金力が
劣る金融機関でも生き残れるように預金や貸出金利全体を
決める日本の金融政策の事を指す。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 21:17:28.80 ID:/Uqt9Xhb.net]
>>847
熊本だけ縄文(日本)が混じってるな
薩摩監視のために中央から派遣したためだろう
福岡は朝鮮人が6割、鹿児島にも多く見つかると書かれているのと対照的に熊本はただ「見つかっている」としか書かれていないな

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 21:29:51.09 ID:h9rHEYM4.net]
>>847
>非常に角張った顔が多い。←★朝鮮丸出し★

非常に角張った顔ってどんな顔?
熊本県人で角張った顔のイメージが全然湧かないんですけど
丸顔や県南の堀の深い顔しか思い浮かばない
熊本県って地域で顔大分違うよな。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 22:06:36.20 ID:7251mADS.net]
桜町再開発 建物の解体 20日に着手(19:19)

再開発計画がすすむ熊本市中心部の交通センター一帯、桜町地区で
20日から旧県民百貨店の建物の解体工事がはじまります。
19日朝は旧県民百貨店の建物の屋上に解体作業を進めるための重機が
上げられました。桜町地区では県民百貨店や交通センターホテルが閉店し
去年8月から施設の内部を中心に解体作業が進められてきました。
20日から県民百貨店の建物の解体工事に入り、今年の秋ごろには
再開発エリアにあるすべての施設の取り壊しを終える予定です。
再開発は2018年秋ごろの完了を目指していて、商業ビルには
150のテナントのほか、シネコンも誘致するということです。
また、バスターミナルは乗り場と車道が仕切られたホームドア方式が
初めて導入されます。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 22:08:55.03 ID:7251mADS.net]
>>845
で、岩崎の持ち株比率は何%なの?まさか数%とかいわないよね。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/19(火) 22:10:32.51 ID:7251mADS.net]
>>845
このバカは国際金融グループと岩崎文化財団を同列視してるぞ。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/19(火) 22:20:07.58 ID:ZPSo3YKo.net]
>>811
オーケストラとかは県立劇場のコンサートホール(演劇ホールじゃない方)があるんじゃ

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/19(火) 23:00:35.67 ID:SM1/kBt3.net]
>>852
>>853
例えだろ馬鹿

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/19(火) 23:01:43.55 ID:SM1/kBt3.net]
>>852
で、肥後銀行は鹿児島銀行の株をいくらもってるの?w

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/20(水) 13:55:39.00 ID:EFz48MGn.net]
>>847
「トンネルの早期実現を」総会と懇親会・・・日韓トンネル推進熊本県民会議
ttp://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=20&Knum=16472&PageType=list

日韓トンネル推進熊本県民会議(議長=中山峰男崇城大学学長)は2月22日、熊本市の
メルパルク熊本で総会を開いた。同会議の役員など約100人が出席。冒頭、中山議長は
「今年は日韓国交正常化50年にあたるが、日韓の政治関係は冷え込んだままだ。

日韓トンネル開通のためにも両トップが早期に会談し、親密な関係を築いてほしい」と挨拶。
その後、同会議幹事長を務める主海偉佐雄元熊本市議会議長が議長役となって議事に移り、
日韓トンネル実現に向けた講演会、シンポジウムの開催や会員拡大を柱とする平成27年
活動計画を承認し、懇親会に移った。 

日韓トンネルは戦前から構想があり、佐賀県唐津市から壱岐、対馬、巨済島経由で釜山に
つなげる総延長約270Kmのルートが有力。新幹線や自動車搭載列車などを走らせる計画で、
工費は約10兆円を見込むという。



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/20(水) 15:40:06.66 ID:tZFWoFJ8.net]
熊本・鹿児島 道路交通量比較 上位8か所比較
10520 国道57号 保田窪3丁目 74,300台 車線数6
10530 国道57号 帯山3丁目 71,700台 車線数6
10550 国道57号 出水7丁目 67,200台 車線数6
10540 国道57号 健軍1丁目 66,700台 車線数6
10560 国道57号 御幸笛田 60,400台 車線数6
10070 国道3号 室園    52,900台 車線数4
10050 国道57号 石原   50,000台 車線数4
10080 国道3号 草葉    48,600台 車線数6
 ※参考 九州道 植木=熊本 36,200台 車線数4
www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/ir-info/doro-genkyo/sensus2010/newsensas.cgi?ken=43
10140 国道3号 新照院町 43,100台 車線数5
10370 国道10号 山下町 36,300台 車線数4
10250 国道3号 一武3丁目 31,200台 車線数2
10230 国道3号 田上8丁目 27,600台 車線数2
00070 九州道 吉田=鹿児島北 27,400台 車線数4
10350 国道10号 吉野町 32,100台 車線数4
00080 九州道 鹿児島北=鹿児島 26,600台 車線数4
10360 国道10号 稲荷町 24.400台/24H  車線数2
www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/ir-info/doro-genkyo/sensus2010/newsensas.cgi?ken=46 

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/20(水) 17:52:10.88 ID:AyiXr0GM.net]
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/20(水) 21:27:24.51 ID:E/VetjTr.net]
>>851
いよいよ本格的な世界恐慌に突入してきた、新市街の失敗のひじゃないよ。
まじ、まだ遅くないから県民百貨店・交通センターを無謀な再開発から守りませんか?
後世の人たちがなぜあのときこんなバカな開発をとならないためにも。
まじ最後のチャンスですよ。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/20(水) 21:33:30.75 ID:8NeBDHv0.net]
再開発楽しみ!!

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/20(水) 21:59:34.83 ID:h1o3C0ga.net]
>>827
博多駅前にアップグレードのビジホが今夏までに3軒オープンするが、それでも
人気アイドルグループのコンサートや大型学会の開催が相次ぎ、福岡市のホテル
不足は容易に解消できないようだ。熊本はアフターコンベンションが充実してる
そうだから、博多〜熊本間の新幹線代を負担してくれるなら熊本まで足伸ばして
泊まってやってもいい。もちろん九品寺1丁目のお風呂をセットにしてね

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/20(水) 22:39:19.15 ID:qRtTArFL.net]
>>862
泊まりだけじゃなくてコンサートや大型学会も
熊本にシフトするんだよ。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/20(水) 22:49:24.33 ID:2T/O3Agc.net]
桜町のMICEが完成すればかなりのものが福岡からシフトすると思うよ
特に学会誘致なんかは相当な自信があるみたいだ
コンサートも鹿児島・宮崎からの集客を考えると、熊本の方がいい場合も多くなるね

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/20(水) 22:54:50.69 ID:qRtTArFL.net]
福岡は井上陽水にも見捨てられてるからな
福岡出身だとかいつも自慢してるが

ttp://yosui.jp/schedule/

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/20(水) 23:47:53.84 ID:eODtvY2y.net]
熊本には来ないから安心しろ

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 00:03:40.01 ID:qBMmVdO8.net]
公的資金でお花畑で浮かれMICE
お花畑がMICE MICE
借金ってなあに?



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 00:11:42.11 ID:qBMmVdO8.net]
MICE考えた奴
マジでお花畑に住んでいやがったw

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 01:24:30.13 ID:LNvLjiVi.net]
熊本はMICE大借金だが最近は鹿児島のほうが潤ってる。

鹿児島県過去最大規模の予算を獲得

鹿児島県予算(平成27年)8143億円 南九州最大
鹿児島市年間商品(平成24年)2,145,298 南九州最大

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 03:32:39.19 ID:AFn9EF0m.net]
>>857
仮に今から本腰入れても完成は私の死後だろうから
是非頑張って!ww

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 07:28:41.07 ID:mhEriv62.net]
>>869
「借金により獲得」にしないとね。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 07:58:16.04 ID:QJc4rFGW.net]
日曜雪降るのでいい青ガエルの写真が撮れそう

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 09:10:29.32 ID:VbikL76o.net]
建築資材が大幅下落。
MICE建設、熊本駅再開発に、いい風が吹いてきたな。
建設中が不況で、好況の入り口でオープンするというのが理想だ。

>>858
鹿児島は平地が少なく、丘陵地みたいなところ人がしがみついて
住んでるような土地だから、道路事情もこんなもんだろ。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 11:42:36.38 ID:TBZZf1bK.net]
>>873
クマンコ成り済まし必死やのうwwww

412 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/21(木) 10:09:54.57 ID:kvqNNwuT
鹿児島の天文館をグーグルマップのストリートビューでみてみ。
低層・中古・昭和っぷりは、どうみても20万都市。
高松よりビルが多いというが、平地がなくシラス地盤だから、まともな
一戸建て用地がなく丘陵郊外マンションが多いだけ。

なんせ鹿児島市の最高層ビルは20階だぞ。高松は30階超え〜〜

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 11:43:27.71 ID:TBZZf1bK.net]
>>873
シラス台地なら低層のほうが安全だろ馬鹿w
中高層ビル高松より多いけど?w

10階以上の中高層建物総数
鹿児島市 431
高 松市 318

15階以上の中高層建物総数
鹿児島市 36
高 松市 28

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 12:08:00.69 ID:TBZZf1bK.net]
日本の年間商品販売額一覧

合計販売額
鹿児島県 4兆0266億65
香川県  3兆9805億19
熊本県  3兆9503億40←香川より少ないてwwwww

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 12:25:55.89 ID:wRj1DSpg.net]
>>860
君が工事現場の前で、ハンストでま
したらいい。



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 14:44:53.03 ID:TBZZf1bK.net]
ぷぷぷw

高松といい勝負のクマンコw

鹿児島中央駅 駅ビルあり
乗車人員 19,926人/日+市電 4,700
(降車客含まず)

熊本駅 駅ビルなし
乗車人員 13,774 人/日
(降車客含まず)

高松駅 駅ビルあり
乗車人員 12,117人/日
(降車客含まず)

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 14:45:32.71 ID:TBZZf1bK.net]
低層の定義も

893 名前:mらないクマンコw

ぷぷぷw

いよっ、昭和、低層、クマンコ !!

鹿児島の圧倒的勝利w

中高層建築物総数

鹿児島市 6,763
熊本市  5,855
[]
[ここ壊れてます]

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 14:46:45.52 ID:TBZZf1bK.net]
中核市に負けてるクマンコwwww
さすが無理やり政令市wwww

ソース
凄い差だな

■ 駅別乗車人員(平成26年度)

1博多 113,566
2小倉 35,301
3鹿中央 19,926+市電 4,700
4大分 17,406
5折尾 16,182
6黒崎 15,614
7熊本 13,774

日本の年間商品販売額一覧

合計販売額
鹿児島県 4兆0266億65
香川県  3兆9805億19
熊本県  3兆9503億40←香川より少ないてwwwww

合計販売額
鹿児島市 2兆5365億15
熊本市  2兆2743億23←ぷぷぷw

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 15:21:59.03 ID:TBZZf1bK.net]
日本の年間商品販売額一覧

合計販売額
鹿児島県 4兆0266億65
香川県  3兆9805億19
熊本県  3兆9503億40←香川より少ないてwwwww

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 15:33:38.98 ID:TBZZf1bK.net]
ぷぷぷw

高松といい勝負のクマンコw

鹿児島中央駅 駅ビルあり
乗車人員 19,926人/日+市電 4,700
(降車客含まず)

熊本駅 駅ビルなし
乗車人員 13,774 人/日
(降車客含まず)

高松駅 駅ビルあり
乗車人員 12,117人/日
(降車客含まず)

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 15:34:34.83 ID:TBZZf1bK.net]
どんどんクマンコから吸収w

九州FG大株主の県別状況(上位10位)
鹿児島 37600 岩崎育英 鹿銀 岩崎産業
熊本  15800 宝興業  肥後銀

肥後銀行大株主(H27.10)
1九州FG 100%

九州FG大株主(H27.10推計)単位:千株
1岩崎育英文化財団20,936※鹿児島
2明治安田生命保険18,568
3福岡銀行    12,620※福岡
4日本トラスティサービス銀信託口10,357
5みずほ銀行   9,521

去年は、鹿児島にとって素晴らしい年になった。

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 17:58:51.10 ID:TBZZf1bK.net]
日本の年間商品販売額一覧

合計販売額
鹿児島県 4兆0266億65
香川県  3兆9805億19
熊本県  3兆9503億40←香川より少ないてwwwww

合計販売額
鹿児島市 2兆5365億15
熊本市  2兆2743億23←ぷぷぷw

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 20:10:20.49 ID:ZYVSE1Ne.net]
>>863-864
ステイタスという意味では五高の熊大が九大より上だからね。
これまでハコがなかったせいで、地の利の悪い福岡に学会が流れていたけど、MICEができれば福岡で開催する理由がなくなる。
大学の力が学会誘致に強く影響するのは誰でも知っているわけで、熊大と熊本市がタッグを組んで誘致すれば凄いことになるよ。
コンサートにしても、九州・下関から集客するのに、最も地の利の良い場所にあるのが熊本市だから、ハコさえできればどんどんくる。
問題は宿泊施設の少なさだけど、MICE竣工に合わせて都市圏内でホテルの建設ラッシュが来ると思う。
そもそも福岡に近いのは佐賀と長崎くらい。
宮崎と鹿児島は完全に熊本だし、大分も道路事情を考えれば熊本の方が近く早い。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 20:19:11.41 ID:TBZZf1bK.net]
>>885
アーティストは鹿児島にくるのにわざわざクマンコに行く必要ないだろw
嵐って熊本来たことあるの?w



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 20:50:46.69 ID:TBZZf1bK.net]
ミスチル過去公演数
鹿児島 7
熊 本 1

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 21:15:20.68 ID:QjK02SnJ.net]
888

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 21:24:03.34 ID:8rNQxGkV.net]
長渕が桜島で、福山やさだが長崎稲佐山で数万の観客を巻き込んで開催するような大規模
コンサートって、熊本では皆無じゃない? 桜町MICEもせいぜい3千の客席だし、だ
いいちご当地アーチストっていないからな。大型学会も化血研がな…。ハコは出来ても閑
古鳥が鳴くだけだろうし

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 21:32:19.36 ID:LTdujCFF.net]
全国高校「大学合格力」ランキング・ベスト50
dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/300/img_d46714d0806b2b4055728a56b2c3a345174059.jpg

鹿児島 3校(1位鶴丸2位甲南3位ラサール) ラサール医学部全国1位
熊 本 1校

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 21:41:56.71 ID:Z/5ReZA9.net]
熊本は病院がいっぱいあっていいな。
国立、済生会、日赤に熊大。市内は公立病院が多くて激戦区。菊陽辺りにも一つあるといいけど。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 21:48:55.30 ID:SfDDqNY5.net]
>>887
これも熊本城ホール規模のホールがなかったせいだよな
これでもMICEがいらないというバカ野党みたいなやついるもんな

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/21(木) 22:42:08.55 ID:OsuZKfdX.net]
カントリーゴールド

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 22:50:34.74 ID:QJc4rFGW.net]
香川県はスレチ

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 22:51:26.39 ID:QJc4rFGW.net]
>>885
大分も福岡の方が完全に近いけどな

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/22(金) 00:14:36.29 ID:3J2x1Yhk.net]
熊本市政治倫理委員会 北口氏の調印式やり取り公開
https://www.youtube.com/watch?v=GnuEIZ3LHYY



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 01:19:46.47 ID:/db2vlb4.net]
どんどんクマンコから吸収w

九州FG大株主の県別状況(上位10位)
鹿児島 37600 岩崎育英 鹿銀 岩崎産業
熊本  15800 宝興業  肥後銀

肥後銀行大株主(H27.10)
1九州FG 100%

九州FG大株主(H27.10推計)単位:千株
1岩崎育英文化財団20,936※鹿児島
2明治安田生命保険18,568
3福岡銀行    12,620※福岡
4日本トラスティサービス銀信託口10,357
5みずほ銀行   9,521

去年は、鹿児島にとって素晴らしい年になった。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 01:20:01.66 ID:/db2vlb4.net]
ぷぷぷw

高松といい勝負のクマンコw

鹿児島中央駅 駅ビルあり
乗車人員 19,926人/日+市電 4,700
(降車客含まず)

熊本駅 駅ビルなし
乗車人員 13,774 人/日
(降車客含まず)

高松駅 駅ビルあり
乗車人員 12,117人/日
(降車客含まず)

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 01:20:50.88 ID:/db2vlb4.net]
日本の年間商品販売額一覧

合計販売額
鹿児島県 4兆0266億65
香川県  3兆9805億19
熊本県  3兆9503億40←香川より少ないてwwwww

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 01:21:18.60 ID:/db2vlb4.net]
中核市に負けてるクマンコwwww
さすが無理やり政令市wwww

ソース
凄い差だな

■ 駅別乗車人員(平成26年度)

1博多 113,566
2小倉 35,301
3鹿中央 19,926+市電 4,700
4大分 17,406
5折尾 16,182
6黒崎 15,614
7熊本 13,774

日本の年間商品販売額一覧

合計販売額
鹿児島県 4兆0266億65
香川県  3兆9805億19
熊本県  3兆9503億40←香川より少ないてwwwww

合計販売額
鹿児島市 2兆5365億15
熊本市  2兆2743億23←ぷぷぷw

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 01:22:12.92 ID:/db2vlb4.net]
ミスチルにスルーされまくりクマンコwwwwwwwww

ミスチル過去公演数
鹿児島 7
熊 本 1

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 01:22:43.15 ID:/db2vlb4.net]
>>885
アーティストは鹿児島にくるのにわざわざクマンコに行く必要ないだろw
嵐って熊本来たことあるの?w

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 01:23:13.82 ID:/db2vlb4.net]
低層の定義も知らないクマンコw

はい論破w

ぷぷぷw

いよっ、昭和、低層、クマンコ !!

鹿児島の圧倒的勝利w

中高層建築物総数

鹿児島市 6,763
熊本市  5,855

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 01:28:02.04 ID:/db2vlb4.net]
ビッグカメラはお土産屋か?wwwww

熊本はビッグカメラで辛子れんこん買うの?wwwwwwww

てかクマンコのビッグカメラはコジマだったなwwwwwwww

685 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/22(金) 00:44:53.54 ID:aNP69slm
>>676
えきまち1丁目ってただの土産物屋で〜〜す。
ちなみに低層鹿児島駅ビルは、たったの7階で〜〜す。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 01:34:22.24 ID:/db2vlb4.net]
駅ビル比較

鹿児島中央駅 売場面積45,300 完成ずみ
クマンコ駅 売場面積36,000←ショボッwwwwwwwww未完成だしw
しかもいつ出来るのこれ?wwwwwwww

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 02:27:07.94 ID:E8VpFYW6.net]
>>905

2021年にできる。



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 02:41:18.99 ID:mBmHP1c2.net]
2021て5年後かw
鹿児島に出来たのが2004だぞw

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 09:52:13.99 ID:VMUV8tcG.net]
高松はおろか、松山大分姫路宇都宮金沢岐阜にもオフィス街完敗の田舎鹿児島
栄えてるのはパチンコ産業だけ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 09:53:00.01 ID:VMUV8tcG.net]
10階以上のビルの棟数 各都市消防統計より・・・ H27.4.1現在
※熊本市中心部は、ビル高に熊本城天守閣の石垣までの制限があってこの差

     10階 11階 12階 13階 14階 15階以上 合計630棟
○熊本市  294 136  55 52  62  31
 <<最高層ビル36階、25階以上ビル数 4>>

○鹿児島市  167 74  34  41 79  36    合計 431棟 
<<最高層ビル20階、25階以上ビル数 0>>

日本とは思えない。鹿児島のコンクリ低層住宅ビル群・・
土地なし、シラス台地、降灰対策、火山対策、台風対策・・その結果がこれ
鹿児島の低層住宅比率 4・5階建て 5,000棟WWW
5000/6700棟= 75% !!

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 09:53:28.85 ID:VMUV8tcG.net]
鹿児島の低層住宅ビル比率 4・5階建て 5,000棟WWW
5000/全6700= 75% !!

全ビルの75%は5階建て以下WWWW

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 09:53:57.02 ID:VMUV8tcG.net]
鹿児島銀行って、熊本市に本社がある九州フィナンシャルグループに
吸収されました。ちなみに筆頭株主の持ち株比率は、たったの4%ぽっちで
熊本本社設置に対して何も抵抗できませんでした。WWWWWWW

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 09:54:32.38 ID:VMUV8tcG.net]
鹿児島市 人口 60万そこそこ。60万割れ寸前WWW

熊本市 政令指定都市
鹿児島市 中核市 中心部天文館の低層・昭和スタイルが象徴WWW

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 09:55:03.52 ID:VMUV8tcG.net]
鹿児島中央駅は、田舎仕様で高架駅ではありません。
チンチン音がするからうるさいと思ったら、踏切だったWWW

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 10:00:12.74 ID:gOuKfRxp.net]
>>908

ぷぷぷww

意味不明www

鹿児島の圧倒的勝利じゃねーかwww

鹿児島市
平均賃料 8,911円
空室率 7.92%
規模別平均賃料
平均賃料(3,000坪〜) 12,374円
平均賃料(1,000坪〜2,999坪) 9,105円
平均賃料(100坪〜999坪) 7,416円

高松市
平均賃料 8,676円
空室率 14.50%
規模別平均賃料
平均賃料(2,000坪〜3,999坪) 9,081円
平均賃料(900坪〜1,999坪) 7,797円

金沢市
平均賃料 7,811円
空室率 9.93%
規模別平均賃料
平均賃料(2,000坪〜) 8,786円
平均賃料(1,000坪〜1,999坪) 7,332円
平均賃料(300坪〜999坪) 7,367円

岐阜市
平均賃料 8,440円
空室率 14.87%
規模別平均賃料
平均賃料(2,000坪〜) 9,624円
平均賃料(1,000坪〜1,999坪) 8,736円
平均賃料(300坪〜999坪) 7,535円

松山市
大分市
姫路市
宇都宮市
平均賃料 掲載なし
空室率 掲載なし
規模別平均賃料 掲載なし

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 10:01:46.15 ID:gOuKfRxp.net]
>>909

低層の定義も知らないクマンコw

はい論破w

ぷぷぷw

いよっ、昭和、低層、クマンコ !!

鹿児島の圧倒的勝利w

中高層建築物総数

鹿児島市 6,763
熊本市  5,855

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 10:03:21.02 ID:gOuKfRxp.net]
>>910
>>712

低層の定義も知らないクマンコw

はい論破w

ぷぷぷw

いよっ、昭和、低層、クマンコ !!

鹿児島の圧倒的勝利w

中高層建築物総数

鹿児島市 6,763
熊本市  5,855



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 10:12:26.03 ID:gOuKfRxp.net]
>>909
>>910

ぷぷぷwww

低層の定義も知らないクマンコwww

いつものようにコピペで言い張るだけの馬鹿クマンコwww


大辞林 第三版の解説

ていそうじゅうたく【低層住宅】

一,二階建ての住宅。三階建ても含める場合がある。


都市計画法施行令では、一団地の住宅施設の都市計画については、住宅の低層、中層又は高層別の予定戸数を定めることとされており(第6条第1項第7号)、実務上、
低層は1〜2階、
中層は3〜5階、
高層は6階以上とされている。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 10:16:28.16 ID:gOuKfRxp.net]
>>911

ん?それは岩崎育英だけの分たぞ馬鹿クマンコwww

どんどんクマンコから吸収w

九州FG大株主の県別状況(上位10位)
鹿児島 37600 岩崎育英 鹿銀 岩崎産業
熊本  15800 宝興業  肥後銀

肥後銀行大株主(H27.10)
1九州FG 100%

九州FG大株主(H27.10推計)単位:千株
1岩崎育英文化財団20,936※鹿児島
2明治安田生命保険18,568
3福岡銀行    12,620※福岡
4日本トラスティサービス銀信託口10,357
5みずほ銀行   9,521

去年は、鹿児島にとって素晴らしい年になった。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 10:18:12.05 ID:gOuKfRxp.net]
>>912

かさ増しクマンコwwwwwwww

穴があったら入りたい、クマンコの屈辱wwwwwwww

クマンコ県本土人口 167万人
クマンコ都市圏人口 148万人

167万人-148万人=19万人

クマンコ都市圏除いた人口がたったの19万ぽっちwwwwwwww
必死のかさ増しで他地域を削りすぎ酷すぎてワロスwwww

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 10:19:32.10 ID:gOuKfRxp.net]
>>912

中核市に負けてるクマンコwwww
さすが無理やり政令市wwww

ソース
凄い差だな

■ 駅別乗車人員(平成26年度)

1博多 113,566
2小倉 35,301
3鹿中央 19,926+市電 4,700
4大分 17,406
5折尾 16,182
6黒崎 15,614
7熊本 13,774

日本の年間商品販売額一覧

合計販売額
鹿児島県 4兆0266億65
香川県  3兆9805億19
熊本県  3兆9503億40←香川より少ないてwwwww

合計販売額
鹿児島市 2兆5365億15
熊本市  2兆2743億23←ぷぷぷw

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 10:26:35.82 ID:gOuKfRxp.net]
>>913

だから駅周辺は高架化してるからと何度も言ってるのにwww

言い張るいつものクマンコパターンwww

ぷぷぷw

駅ビルなしのクマンコ駅www

比べる意味がないwww

高松といい勝負のクマンコwww

鹿児島中央駅 駅ビルあり
乗車人員 19,926人/日+市電 4,700 (乗降車客数)
(降車客含まず)

熊本駅 駅ビルなし
乗車人員 13,774 人/日
(降車客含まず)

高松駅 駅ビルあり
乗車人員 12,117人/日
(降車客含まず)


駅ビル比較

鹿児島中央駅 売場面積45,300 完成ずみ
クマンコ駅 売場面積36,000←ショボッwwwwwwwwwしかもまだ未完成だしwwwww
いつ出来るのこれ?wwwwwwww

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 11:08:29.14 ID:gOuKfRxp.net]
>>913
新宿駅、池袋駅、仙台駅、広島駅、岡山駅なんかも未だに地上駅だけど田舎クマンコちゃんは煽らないの?wwwwww

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 15:50:58.89 ID:tYD9uDMK.net]
オフィスビルの空室率 %
鹿児島市 13.9
高 松市 18.6
熊 本市 18.5 ←ぷぷぷw最下位ガラガラw

家賃価格(民営) 円/坪/月
鹿児島市 4,691
高 松市 4,693
熊 本市 4,054 ←ダントツ最下位ワロタw

地価公示平均価格(住宅地)
鹿児島市 101,900
熊 本市 71,300←なんじゃこりゃw

都道府県地価調査平均価格(住宅地)
鹿児島市 102,500
熊 本市 67,200←ダメだこりゃw

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 16:33:50.46 ID:N81cjSQ7.net]
熊本のタブーを知りたいなら《熊本県民新聞》で検索

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 17:02:02.65 ID:tYD9uDMK.net]
「クマンコの議論倒れ」という言葉は、議論好きで、それでいて自己主張が強いため議論がまとまらないことが多いことから生まれた言葉である。

このような、自説にこだわる頑迷さは「肥後の褐色和牛(あかうし)」と称されることもある。

クマンコ人は、自分が世界の中心にいると思っていて傲慢(山梨・男)
・間違った価値観を押しつける傾向がある(新潟・女)

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/22(金) 19:04:40.35 ID:gc1LqpQo.net]
鹿児島県の最高層ビルは県庁(93.1m)
熊本県は駅前のマンション(123m)

ソースはWikipedia
ちなみに鹿児島は九州二番目の低層県wwwwwwwwwww
各県の最高層ビルの九州でのランキングは
宮崎(154)←シェラトン
福岡(145.7)←福岡タワーは含んでないため
熊本(123)←駅前のマンション
沖縄(104.8)
大分(101.17)←OASISひろば21
ーーーーー超えられない壁ーーーーー
長崎(95)←マンション
鹿児島(93.1)←県庁wwwwwwwwwwwイナカゴシマはやっぱり田舎!wwwwwこれが自称南九州の大都市www

佐賀(58.9)←県庁。論外。ただ福岡と密接な関係があるため、高層ビル需要がない模様



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 19:24:30.29 ID:3D4NZpf7.net]
クマンコと煙は高い所が好きばってん

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 19:34:53.32 ID:bte+a3Sq.net]
今NHKで九州を舞台に中国人の爆買い特集をやってる。

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 20:10:07.59 ID:tYD9uDMK.net]
>>926
数は鹿児島が上w

はい論破w

ぷぷぷw

いよっ、昭和、低層、クマンコ !!

鹿児島の圧倒的勝利w

中高層建築物総数

鹿児島市 6,763
熊本市  5,855

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 20:24:01.97 ID:JWDxQBNb.net]
熊本は八代港が クルーズ船を拒絶したから

蚊帳の外! 石炭貨物船なんか 博多港に追いやれよ!

945 名前:苅田人 [2016/01/22(金) 20:54:58.48 ID:vcoyaRr8.net]
>>930
熊本市は熊本城と鶴屋があるから、クルーズ船をなんで持って来ないのかな?
石炭船なんか、何をやってもダメなチンカス都市北九州市に何で押し付けないの?
老人ばかりで、トライアルような激安の疑問符?つく商品しか売れない地域なのね。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 21:07:13.81 ID:3D4NZpf7.net]
クマンコつるまんこ屋?

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 21:12:42.51 ID:QYjZbb0s.net]
ここの鹿児島人(ID:tYD9uDMK)って、チョン並みにデータ捏造は日常茶飯事なんだね。
>>923のなんか何時のデータなの?
ソース出してね♪

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 21:43:47.68 ID:tYD9uDMK.net]
>>933
ほれwクマンコw

tochi.mlit.go.jp/chiiki/cities/46201/base46201.xls
tochi.mlit.go.jp/chiiki/cities/43201/base43201.xls

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 21:47:51.37 ID:tYD9uDMK.net]
>>933
てかこのソースはそもそも俺が貼ったんじゃあくて、クマンコがはったものだぞ馬鹿w
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


586 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/21(木) 19:03:23.89 ID:0HPe1JsV
オフィスビル棟数・床面積(国交省・2008年)
鹿児島は惨敗。ご自慢のビルもマンションだけと判明。会社は激少。

高松
10,668棟
4,121,466u
tochi.mlit.go.jp/chiiki/cities/37201/base37201.xls

鹿児島
7,950棟
3,802,506u
tochi.mlit.go.jp/chiiki/cities/46201/base46201.xls

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 21:48:54.42 ID:tYD9uDMK.net]
>>933
てかお前逃げんなよw
クマンコは都合悪くなるとID変えてすぐ逃げるがらなw



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 21:50:02.85 ID:tYD9uDMK.net]
「クマンコの議論倒れ」という言葉は、議論好きで、それでいて自己主張が強いため議論がまとまらないことが多いことから生まれた言葉である。

このような、自説にこだわる頑迷さは「肥後の褐色和牛(あかうし)」と称されることもある。

クマンコ人は、自分が世界の中心にいると思っていて傲慢(山梨・男)
間違った価値観を押しつける傾向がある(新潟・女)

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 21:58:16.02 ID:Tt2fvn1d.net]
かごんまは、もうほっときましょ

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 22:03:18.70 ID:tYD9uDMK.net]
ん?やはり逃げるか?w
また逃げるか?w

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 22:04:40.64 ID:tYD9uDMK.net]
>>938
言い出しっぺがクマンコだがらなw
都合よく解釈すんなw
>>935

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 22:13:45.73 ID:3D4NZpf7.net]
クマンコまたもや遁走?

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 22:18:54.31 ID:sdRl2mMV.net]
大牟田高校特進コース卒糞田舎筑後船小屋濱崎暴走

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 22:22:42.00 ID:tYD9uDMK.net]
たぶん次はお得意のコピペ連投パターンだろw

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 22:28:58.78 ID:OPWU0/ZZ.net]
>>928
中国人の爆買い、九州で熊本だけが蚊帳の外でごわした

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/22(金) 23:28:48.90 ID:4X3WadWq.net]
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 01:33:51.15 ID:Dt+/gnGa.net]
少し早いと思うけど次スレ立てました
熊本市およびその都市圏を語るスレ175&#169;2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1453480357/



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 01:50:27.64 ID:tpADeMh8.net]
熊| 鹿
本| 児
○| × 政令市
○| × ブロック統括国機関(5以上○>△2以上>×) 
○| × 本社有・地銀規模(預金全国20位以内)
○| × 人口比較
○| × J:COMチャンネル対応エリア 
○| ○ 地震保険新基準○1等地<△2等地<×3等地
○| ○ 市民平均年齢H22(○<44歳△<45歳×)
○| △ 医師等医療従事者数H25(2万○>1.5△>×)
○| × 大学学生数H25(2.5万○>2.0△>×)
○大 × 歩行者「街」通行数(○3万>△2万>×)
○き △ 最高路線価H26(○100万円>△70万>×) 
○く × 人口密度1,000人/ku以上
○高 ○ 拠点空港(会社管理・国管理)
○く ○ 空港乗降客数(○300万>△200万>×)
○厚 × 着工500億以上再開発
○い × 35階以上高層ビル
○壁 × 30階以上高層ビル
○| × 中央駅完全高架
○| ○ 新幹線
○| ○ 路面電車
○| × 私鉄本社有無(路面除)
○| × J2以上
○| × Wカップラグビー開催都市
○| × 売上500億以上百貨店
○| × パルコ
○| ○ 東急ハンズ
○| × プラザ
○| × イケア
○| × セレクトショップ店舗数(○23>△13>×) 
○| × 大原学園
○| ○ 紀伊國屋書店

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 02:17:04.47 ID:OUT+/zZp.net]
>>947
ぷぷぷw
ハンズはあるのになんでロフトはいれないの?w
いつもクマンコのご都合コピペじゃ意味ないぞ馬鹿w


●●○○○● ○○●●○● ●政令○中核
静岡鹿町船新 松姫熊相金浜
岡山児田橋潟 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 02:17:18.39 ID:OUT+/zZp.net]
「クマンコの議論倒れ」という言葉は、議論好きで、それでいて自己主張が強いため議論がまとまらないことが多いことから生まれた言葉である。

このような、自説にこだわる頑迷さは「肥後の褐色和牛(あかうし)」と称されることもある。

クマンコ人は、自分が世界の中心にいると思っていて傲慢(山梨・男)
間違った価値観を押しつける傾向がある(新潟・女)

964 名前:苅田人 [2016/01/23(土) 09:59:06.96 ID:SIUyJWft.net]
>>947
>>948
でも巨大駅ビルが無い熊本。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 12:22:11.98 ID:TEAc7Vsk.net]
寒気団怖いよおおおおおぉぉぉ
マイナス6度とか北陸かよおおおおおぉぉ
いやだよおおおおぉぉぉぉぉぉ
停電するのかよおおおぉぉぉ
凍っちまうよおおおおぉぉぉぉ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 12:43:28.69 ID:JMM7CjqA.net]
クマンコは高松人成り済ましやめろw

【土地価格相場】

鹿児島県鹿児島市
www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/
平均13万4875円/m2(2015年[平成27年])
坪単価44万5869円/坪

熊本県熊本市
www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto/
平均11万1007円/m2(2015年[平成27年])
坪単価36万6966円/坪←ぷぷぷw

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 12:44:55.45 ID:TEAc7Vsk.net]
電力自由化で九電意外と契約したいよおおおおぉぉぉぉ
早く九電潰したいよおおおおぉぉぉぉぉ
銀行も全部潰れていいよおおおおぉぉぉぉぉ

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 14:03:22.90 ID:iTHVS4qe.net]
>>944
年末に同じような内容の番組を民放がやってた。
八代港から初日は日奈久温泉に宿泊して、翌日は新八代駅から鹿児島へ向かうのは、鹿児島は駅から
リムジンバスでコンパクトに複数観光できるからだと中国のツアコン会社の社長が言ってた。
あと博多港を降りてすぐ、買い物じゃなく太宰府天満宮へ直行するのはある意味定番なんだろうね。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 15:06:53.39 ID:YAyWJcYt.net]
>>954
クルーズ船の豪華船室ではなく、
日奈久温泉の鄙びた旅館に泊まるのか?

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 15:51:59.27 ID:+YsLzLJP.net]
八代港に来る大型クルーズ船は全て 日帰り 日奈久泊や鹿児島へは
無い

カバシマがも少し 気が効いた知事だったら 今回のクルーズ船需要
にうまく乗れたのだが

いかんせん「学者先生」だもんだから 福岡や長崎、鹿児島の
知事に比べて「実務に疎い」



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 16:24:29.02 ID:raALmKE4.net]
JRは細分されすぎだな
JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州を統合して新JR西日本にして
JR東日本とJR北海道も統合して新JR東日本に再編すべきだな。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 16:32:09.01 ID:ZYi7R987.net]
NTT東日本・西日本くらいの分割で良かったのにな。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 17:21:27.17 ID:ncithlMJ.net]
>>946
熊本スレは【172】の終了後、
【173】と【174】で二度ずつのスレ立ての重複が起きている。

熊本市およびその都市圏を語るスレ172 [転載禁止]
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1446213308/

熊本市およびその都市圏を語るスレ173
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/144763566

974 名前:8/

熊本市およびその都市圏を語るスレ173 [転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1447816829/

熊本市およびその都市圏を語るスレ174 [転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1448504671/

熊本市およびその都市圏を語るスレ174 [無断転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1450420461/

>>946の次スレは実質【177】に相当する。
スレ立て時は、スレタイ検索等で重複の有無に留意されたい。
[]
[ここ壊れてます]

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 18:10:46.46 ID:iM/zEIZn.net]
クマンコ糞田舎

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 19:03:43.90 ID:t8LOeXWn.net]
やっぱり大牟田高校特進コース卒糞田舎筑後船小屋浩二?

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 21:06:44.01 ID:g2WwHx9L.net]
寒くなるぞ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 21:47:24.74 ID:ecU/8Hj4.net]
>>955
昨年末に嫁と5年ぶりに日奈久に行ったけど街も旅館もきれいだったよ。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 21:50:07.41 ID:y4Znj856.net]
上機嫌なモーニング File♪
www.crowd.ne.jp/special/120425/danken
www.crowd.ne.jp/special/120425

郊外お店図鑑 File♪
www.crowd.ne.jp/omisezukan/file31.html
www.crowd.ne.jp/omisezukan

郊外喫茶の居心地♪
www.crowd.ne.jp/special/110925

カウンターが特等席♪
www.crowd.ne.jp/special/120325/ronokura
www.crowd.ne.jp/special/120325

byカゴシマディスカバリーマガジン クラウド
鹿児島市街地もイイけど郊外もオシャレな店が豊富

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 22:04:17.04 ID:iTHVS4qe.net]
>>955-956
八代港に寄港するクルーズ船は、高層マンション2棟分の大きさと例えられるボイジャー・オブ・ザ・シーズやコスタ・アトランチカなどで、3000〜4000人の乗客が乗っている。
船には富裕層も乗ってはいるが、圧倒的多数は中間層で、ツアーの価格は食事代と部屋代込みで約4万(日本円)程度。
格安ツアーなのだから船室は当然狭く窮屈。よって到着と同時にリムジンバスでごっそり外に出る。
博多に寄港する場合も、到着後すぐにバス移動で外出、出港する直前まで部屋には戻らない。ヨソで宿泊し、ヨソで食事をする。
やつしろ全国花火競技大会に合わせて八代港に寄港したコスタ・アトランティカの乗客らは、花火を堪能した後、八代市内や日奈久温泉などに分散宿泊し、翌日の午後3時に出港した。



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 22:39:17.96 ID:+YsLzLJP.net]
八代の連中が ロイヤルカリビアン社の大型クルーズ船を拒絶
する理由は良く分かる

クルーズ船のお客はバスに乗り 熊本や阿蘇に行ってしまう

八代の連中はこれ以上 熊本市のダシに使われてたまるか!
と市役所も港湾の連中も皆 ガチで思っている

熊本市は熊本港を使えばいいんじゃと言うスタンス カバシバの
言う事など聞く奴はいない

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 08:42:24.29 ID:tfDB/eF2.net]
植木、いま雪降り出した

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 11:32:05.46 ID:dis5WxEk.net]
全豪オープン見て思ったんだけど会場のハイセンスアリーナのネーミングライツ鶴屋が獲得しろよ
つるやハイセンスアリーナ

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 13:11:01.82 ID:TLo+Q3tB.net]
アベノミクスに死刑宣告

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 14:53:08.65 ID:NyMuOkax.net]
>>966
 
というか、熊本城と阿蘇への旅行プランがリピートしないからクルーズ船そのものがこない。
八代港側が拒絶しているとかじゃなく、来航そのものが激減している状況。
まぁダシもなにも、熊本港はキャパが低いから、クルーズ船の誘致以前の問題で、選択肢が八代港しかない。
あと、熊本港はJRの新幹線駅と高速のICとの間が遠すぎてツアーに不向きというか、不便極まりないというか、もう散々。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 15:37:37.22 ID:cyRcpGE4.net]
いや、大型クルーズ船のロイヤル・カリビアン社は 今年は40隻は
八代に寄港させるつもりだった。 しかし、八代港側が石炭船の日程
を余分に幾日も取って 大型クルーズ船を締め出してしまった。

博多港は230隻から400隻に増加している 他の鹿児島港 長崎港
も15年比で倍増しているのに 八代市・八代港は相手にしなかった

これには 熊本への深い深い憎悪や妬みを感じる 熊本人はこれを甘く
見てはいけない

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 15:55:47.62 ID:54kPe636.net]
>>970
学生時代の修学旅行で訪れた奈良・京都の観光名所に毎年行くか?
リピートするのは新緑や紅葉、それに温泉とかの季節モノや
アトラクションやイベントが新陳代謝するハウステンボスのような大型娯楽施設
あとは爆買向けの大型繁華街くらい
イオンモール熊本への買い物ツアーも飽きられて久しいぞ

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 16:01:30.65 ID:NyMuOkax.net]
>>971
そうゆう話は新聞やニュースでも聞いたことがないけどな。
単純に、熊本城や阿蘇へのツアーが飽きられてるだけだよ。一度行けば10年はこないからね。
需要がないからクルーズ船もこない。当たり前のこと。

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 18:39:51.50 ID:bzivGeyH.net]
>>971
>これには 熊本への深い深い憎悪や妬みを感じる 熊本人はこれを甘く
>見てはいけない

被害妄想がすごいな。精神病か何かか?
ポジ熊と言われるやつの一種なのか

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 18:46:28.09 ID:ijN3lFF4.net]
クマンコ糞田舎風土病



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 18:50:21.34 ID:CI80ypVP.net]
奄美大島に115年ぶりの積雪。

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 19:09:14.24 ID:54kPe636.net]
>これには 熊本への深い深い憎悪や妬みを感じる 熊本人はこれを甘く見てはいけない

熊本市民って、県内他地域へのこうゆう感情って強いよな
熊本市を持ち上げるための天草や阿蘇ならOKだが、単体で目立つと叩きにかかる

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 19:36:16.72 ID:ijN3lFF4.net]
クマン孤立糞田舎

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 20:54:26.43 ID:vNIY6hMI.net]
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 21:22:15.46 ID:wYM+AUCp.net]
ここは、変な熊本市民と熊本市に憎悪を感じてる熊本郡部人と
薩摩アラシの書き込みが80%を占めてるな。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 21:23:03.79 ID:km5jxGQ9.net]
クマンコクソ田舎アラシだらけ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 21:24:11.47 ID:WMFrGVav.net]
>>981
ここは熊本スレ
熊本を避難するのが荒らし

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 21:24:19.14 ID:dis5WxEk.net]
変な熊本市民のせいで嫌いになった郡部民だからな

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 21:25:22.57 ID:km5jxGQ9.net]
クマンコ糞田舎避難アラシ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 21:27:03.71 ID:WMFrGVav.net]
>>983
そんな熊本市民はごく一部
たった一人のせいで80万人を毛嫌いするのはどうかと思うぞ



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 21:28:18.55 ID:WMFrGVav.net]
>>984
打ち間違いにマジレス恥ずかしww

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 21:30:23.55 ID:cyRcpGE4.net]
今年のクルーズ船は去年の一月から 40隻に増えると
期待していた 去年 韓国でマーズが流行した時も
ロイヤルカリビアン社は八代港への寄港を打診していた
しかし 全てをあそこの港湾関係者は拒絶した。
県の港湾課も何の調整をしなかった 

それはまだ許せる しかし 今回の去年と同じ11隻という
のは 県の港湾課の無能と八代港の港湾関係者に明らかな
悪意を感じる

一隻の経済効果は一億円を超える 40隻で四十億円の
お金が回る 石炭貨物船を全て廃業にした方が経済的に
比較優位なのだ カバシマ県知事は大ナタを振るって欲し
い 廃業の費用なんか一年でペイ出来る

八代港もいつまでも 石炭にしがみついていては 産業転換を
見誤るぞ 

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 21:46:33.04 ID:km5jxGQ9.net]
クマンコ糞田舎打ち間違いアラシw

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 21:50:48.75 ID:WMFrGVav.net]
>>987
県はよくやっている

www.city.yokohama.lg.jp/kowan/news/shinchaku/2015shinchaku/pdf/150630003.pdf
https://kumanichi.com/news/local/main/20151228009.xhtml

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 21:51:50.23 ID:WMFrGVav.net]
>>988
荒らしはお前

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 21:52:56.34 ID:Ox++4q03.net]
クマンコ糞田舎スルー

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 21:53:27.57 ID:Ox++4q03.net]
クマンコ糞田舎打ち間違いアラシ恥ずかしいw

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 21:54:12.05 ID:WMFrGVav.net]
>>992
しつこい
くどい

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 22:01:26.07 ID:Ox++4q03.net]
クマンコ糞田舎打ち間違いアラシ恥ずかしいw

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 22:02:09.53 ID:Ox++4q03.net]
クマンコ糞田舎避難アラシ恥ずかしいw



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 22:04:58.03 ID:WMFrGVav.net]
>>994-995
無視

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 22:05:52.12 ID:Ox++4q03.net]
クマンコ糞田舎避難アラシ無視w

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 22:06:20.90 ID:WMFrGVav.net]
>>997
しつこいぞお前
荒らすのやめろ

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 22:07:27.69 ID:Ox++4q03.net]
クマンコ糞田舎避難アラシ無視w

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 22:07:52.99 ID:Ox++4q03.net]
クマンコ糞田舎滅亡w

1016 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1017 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<366KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef