[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:33 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 770
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★★三重県人は関西人ですよねF★★



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/07(金) 14:09:50 ID:8H+V3oWm]
三重県は名古屋圏、東海地方に括られるケースが多いようですが、
住民は他県人から見れば言葉も性格も関西人そのものですよね。

しかし三重県の人達は自分たちが関西人であるという
自覚が薄いようです。

三重県の皆さん! あなた達は立派な関西人なのですよ!
誇りを持って生きてください>


383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/30(日) 07:51:57 ID:i5/MBy6/]
「三重県は関西」で間違いないか?
ivote.jp/entry.php?entid=499

地理の教科書では、三重県は近畿地方となっている。
三重県の人には「私は関西人」と思っている人が多いようなのだが、
大阪や京都出身者からすれば「三重は関西ちゃうよ」という人も多い。

いったい、三重県は関西なのかそうでないのかどっちなのだろうか?


384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/30(日) 11:26:22 ID:Z7J+1SHx]
松阪、四日市、津などは、名古屋の通勤圏 って書いてあるね

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/30(日) 11:34:26 ID:WXpiO5/B]
>>383
関西の人は近畿=関西と思ってる人が多いが、
三重の少なくない割合の人間は「三重は関西では無いが近畿では
ある」と考えている。
字義から考えれば近畿であり非関西。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/30(日) 12:17:04 ID:l38L3My+]
>>374
中途半端なレベルにすらなれないとか哀れだな福井・・・

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/30(日) 15:22:48 ID:mu/9Al/C]
関東から見れば名古屋は関西だし、北日本から見れば箱根以西は関西みたいなものだ。
字義云々を言い始めたら、東海扱いされる岐阜県は中京地方や中部地方ではあっても東海ではない。
三重県は中京地方でも近畿地方でも東海の一部でもあるが中部地方には属していない。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/30(日) 17:34:09 ID:Z7J+1SHx]
やけど中部圏開発法には含まれとるわい。
法律で決まってるんだからしゃーないわ。
どえらーわっきゃらんのし。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/30(日) 18:25:07 ID:APuE8jq5]
>>382輸送機器を排除しても愛知の製造品出荷額は全国一位なんだけどね

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/30(日) 18:45:33 ID:/Cz8MXV9]
三重が愛知を馬鹿にするなんてちゃんちゃらおかしいわ
県の人口が名古屋市にも満たないし
政令指定都市はおろか中核市すら存在しない弱小県が何をほざいてるんだか・・・(呆

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/01(月) 00:11:10 ID:4pgdEFJj]
>>390それは失礼。
東海三県は協力して地盤固めないと、リニア開通で東京に吸われる。



392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/01(月) 00:16:23 ID:QO9Ig1Xh]
判別方その1 
チャリ(キ)なのかケッタ(ーマシン)なのかそれが問題だ! 


393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/01(月) 00:25:05 ID:cAf8qBYW]
>392
そんな判別法はここでしか通用しないていうか、チャリて言えば関西かと
いえば、「そりゃ違うやろ」となるのは必至。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/01(月) 06:53:28 ID:L5MSJHup]
>390
三重が愛知を馬鹿にしているって言うよりも
全国が愛知を馬鹿にしているのが実態なんだよ。
愛知を馬鹿にしていないのは唯一岐阜だけなんだよ。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/01(月) 09:56:17 ID:nKEsRyM+]
>>394
愛知は有名だから馬鹿にされるということだろうね。
知らないものを馬鹿にすることはできないよね?
三重は全国の人に知られてないから、馬鹿にもされず称賛もされないね。
知名度がないから。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/01(月) 09:59:13 ID:nKEsRyM+]
>>391
工場はリニアで吸えないだろうね。
昨日のジャスコのお客様感謝デーに殺到してた人たちが
リニアが開通したら喜んで東京に買い物に行くようになるのかな?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/01(月) 10:50:48 ID:Wt58TrjV]
>>396どんだけ無知なんだ?
新幹線開通時、関東関西の企業が一斉に名古屋支店を廃止・格下げした事は超有名だろ?

リニア開通で企業が拠点や本社を人材豊富な関東へ移すだろうって言ってんだよ。
その程度の発言してるようじゃマジで喰われるぞ!!もっと危機感持てよ。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/01(月) 10:59:08 ID:nKEsRyM+]
>>397
なるほど。
そういうことね。
おれは昨日イオンに行ったからねw
だけど飛騨トンネルでも1年で開通する予定が10年かかったから
リニアも長野県との交渉もあるし、予定より遅れそうだな。
リニア開通時には日本人の3人に1人以上が65歳以上の高齢者になってるだろう。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/01(月) 11:25:25 ID:Wt58TrjV]
>>398すまん。無駄に強く言い過ぎた。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/01(月) 11:55:54 ID:jwFFHIXi]
より名古屋依存が強まりそうだね

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/01(月) 14:51:47 ID:nKEsRyM+]
三重県は無名だから全国から馬鹿にされないね。
どうすれば三重は全国的に有名になれるの?



402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/01(月) 19:40:53 ID:L5MSJHup]
>401
それは三重が全国に対して、
名古屋とは一緒の州にはなりたくないと東海からの離脱宣言をしたうえで
関西州になれば
全国から注目されて有名になれるよ。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/01(月) 19:59:30 ID:cAf8qBYW]
つまり、関西州に入れば全国の皆様から馬鹿にしてもらえるという訳か。
ちょっとお前らの目指してたものと違うのでは?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/01(月) 22:06:07 ID:jwFFHIXi]
同じ血を持つ愛知から離れて遺伝的には他人の関西に行くなんて有り得んだろう

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/01(月) 23:53:55 ID:xBmF8L4j]
名古屋って プップ・・・・

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/02(火) 06:38:42 ID:psyIlvgn]
愛知って三流私大王国ですよね。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/02(火) 09:40:14 ID:48uMZR83]
>>404
遺伝子と関西地方に関係あんのか?関西地方民は三重愛知の人間とは違う特殊な遺伝子
を持ってるかよ。


408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/02(火) 12:18:59 ID:wnYZkRr5]
黒潮文化圏だから頭の形が関西とは違う

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/02(火) 16:32:04 ID:ZAknM2Ox]
黒潮の同胞、千葉、静岡、愛知と仲ようすべし

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/02(火) 17:40:00 ID:aorsQknH]
和歌山、高知は?

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/02(火) 20:23:08 ID:DcP7nxpV]
和歌山とか滋賀も狭義(上方の言い換え)では関西ではないが、地域を区分
する上では関西にしか分類し様が無い。



412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/02(火) 20:52:52 ID:psyIlvgn]
アクセント・方言の違いは民族の違いに由来?
academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1123894076/

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/02(火) 21:34:44 ID:MBQV9ak8]
>>394
唯一じゃないよ、三重もだよw

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/02(火) 21:45:15 ID:MRH3eTlM]
しかし名古屋人に生まれなくてよかった。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/03(水) 08:00:29 ID:SQTpQx4b]
三重も名古屋を兄と慕う中京経済圏の仲間

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/03(水) 08:34:11 ID:rl6Q1SZL]
実際は親と子供ぐらい違うけどな
仕事一筋の父親と反抗期のガキって感じ
「隣の家に生まれればよかったぁ〜」w

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/03(水) 08:51:23 ID:jR5j5dK7]
>>414
一生無名でよかったね。
「え?ミエ?それどこにあるの?」
三重は存在感が皆無だね。


418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/03(水) 09:00:54 ID:B36JF72L]
>>417そういう事書き込むのは大抵
三重と愛知が仲良くするのを妬む工作員では?

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/03(水) 09:11:34 ID:hDO0GoOu]
別に無名でも構わないよ。実際存在して、工業も全国10位
伊勢神宮、名産品も超高級品こんな豊かな県に生まれて幸せですよ。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/03(水) 09:42:50 ID:9TVRISN7]
人間誰だって自分の地元が一番と思うもんだけど
三重は客観視能力に欠けてる人が多いかなとは思う

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/03(水) 10:52:19 ID:hDO0GoOu]
>>420
何が客観視能力だ。事実ですが



422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/03(水) 10:53:34 ID:hDO0GoOu]
おっと間違えた
何が客観視能力だ。事実を書いたまでですが

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/03(水) 11:47:45 ID:AQdBH+iE]
三重県民はdQN

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/03(水) 13:12:51 ID:hDO0GoOu]
>>423
言い返せないんなら書き込むな

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/03(水) 16:30:51 ID:EQ6DQ1zM]
おまいらが抱く各都道府県のイメージは?
www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#o=59pAuNal1kE

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/03(水) 18:28:29 ID:tBeRlZMd]
【徹底検証】名古屋人と朝鮮人は何故似ているのか
academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1227941037/


427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/03(水) 19:17:09 ID:SQTpQx4b]
似てないよ
愛知は三重と同じ黒潮の民なんだもん

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/03(水) 21:52:53 ID:AQdBH+iE]
愛知県の伊良湖岬と、三重県の七里御浜の景色はそっくり

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/03(水) 22:19:40 ID:B36JF72L]
>>428実際渥美半島には伊勢と同じ名字が多い。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/03(水) 22:33:14 ID:AQdBH+iE]
伊良湖・師崎・鳥羽は仲良しこよし。
三河・尾張・志摩のトライアングル

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/03(水) 22:40:59 ID:B36JF72L]
>>430俺の従姉(豊橋)は伊勢出身・名大卒の男性と結婚したよ。

ほぼ正三角形!!



432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/03(水) 22:43:45 ID:SQTpQx4b]
宗主国愛知とのさらなる親善につながりますなぁ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/03(水) 23:48:45 ID:AQdBH+iE]
   ◎岐阜 ◎各務原
◎大垣    ◎小牧  ◎多治見
     ◎一宮  ◎春日井 ◎瀬戸  ◎飯田
  ◎稲沢  回名古屋 ◎豊田
    ◎桑名   ◎安城 ◎岡崎
   ◎四日市     ◎西尾  ◎豊橋 ◎浜松
   ◎鈴鹿   ◎半田
   ◎津
   ◎松阪
      ◎伊勢
三重は中京圏の大事な一員だよ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/04(木) 06:27:51 ID:F+/T+Rz1]
三重に見捨てるんやないかと不安になってしもてna,
味噌が、うじゃうじゃ湧いてきてるがな。(by津市民)


435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/04(木) 09:02:50 ID:GHaS2m1Z]
おれ京都やけど三重は関西ちゃうやろ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/04(木) 10:07:47 ID:3OejWDJB]
>>434味噌人だが味噌人は三重好きだよ。
小さい頃よく鈴鹿サーキットや伊勢神宮に連れて行ってもらった。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/04(木) 11:06:44 ID:M4RhrDws]
関西人も味噌人も三重が好きな人は多いけど関東人は三重なんてどこにあるかも知らないという事でOK?

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/04(木) 11:15:42 ID:3ToeIHTN]
三重県は好きだけど三重県民は嫌いって人が多い

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/04(木) 12:48:48 ID:GHaS2m1Z]
三重も味噌の弟みたいなもんやからなぁ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/04(木) 17:57:31 ID:j014zfBA]
>>439
兄弟なんて朝鮮人みたいなこと言ってんな

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/04(木) 19:00:26 ID:yEojOmu7]
どう否定しようが
伊勢湾囲んだ工業繋がりは永遠に切り離せないだろ



442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/04(木) 20:03:11 ID:F+/T+Rz1]
どう否定しようが
近鉄で結ばれている大阪京都奈良との絆は永遠に切り離せないだろ


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/04(木) 21:13:02 ID:3ToeIHTN]
近鉄は愛知県まで続いてるよ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/04(木) 21:34:44 ID:GHaS2m1Z]
愛知とは近鉄でも固く結ばれてるんだな
なんか感動した

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/05(金) 07:19:23 ID:8PwJGY17]
視野を広げ、名阪圏というか広域関西圏として連携、発展を目指す事が必要。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/05(金) 17:51:58 ID:opc5E3/d]
尾張・三河・遠江・信濃・美濃・伊勢・志摩は超仲良し

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/05(金) 18:51:46 ID:h2/A4wb/]
この番組の天気予報は東海三県です。
jp.youtube.com/watch?v=4yVjsZhmRP0

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/05(金) 19:03:40 ID:opc5E3/d]
関西のテレビの天気予報は関西北部・関西中部・関西南部と超アバウト

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/05(金) 20:45:56 ID:UHxEbzXq]
>448
おまえホンマに無知やna.

大阪ABCテレビの天気予報を、よう見てみぃ!
jp.youtube.com/watch?v=xd7JsXqXlGE

ちゃんと津の天気予報が出てるやろ。
ワシは大阪のテレビ放送で津の天気予報を見てるンやde.(by津市民)

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/05(金) 23:00:24 ID:opc5E3/d]
1県につきたった2か所しか表示されてないなんて、不便だね

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/06(土) 15:25:19 ID:aBz3wknC]
三重県は東海の良い部分と、近畿の悪い部分を持ち合わせた県



452 名前:権平 ◆T0e.kDbaK2 mailto:sage [2008/12/07(日) 00:47:50 ID:8S+Rov2i]
名張は元大阪に住んでいた人が多いと聞くけど
実際どうなんだろうね。

名張に住んでる知り合いはコテコテの関西弁使ってるけど

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/08(月) 05:48:24 ID:YsC/PDED]
関西独立リーグに三重の新球団が参入するって。
やっぱり三重は関西だな。
www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008120500682


454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/08(月) 10:34:54 ID:sGHWEz1z]
三重って角刈りの似合うオッサンが多いね。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/08(月) 12:50:31 ID:xkpSmkCd]
三重県東紀州地方と、岐阜県飛騨地方どっちが文化的?

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/08(月) 15:17:33 ID:34OOrHvY]
もう三重はどっちでも良いよ。アーバンライナーで名古屋と大阪も固い絆で結ばれてるし三重と大阪も伊勢志摩ライナーと言う固い絆で結ばれてるし近畿と東海は仲良しこよしで良いだろ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/08(月) 15:29:52 ID:N4X+b97Z]
>>452
原住民ではなく大阪からの入植者だと思う。生粋の名張の人だと味噌方言も混じる。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/09(火) 01:32:57 ID:M/+qW42x]
はいはいめいめいめいめいw

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/09(火) 12:37:29 ID:k74RjcOs]
三重県尾鷲市と愛知県美浜町の両方に裸で海に飛び込む祭りがあるんだね。
やっぱり三重と愛知は文化的に兄弟だ。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/09(火) 12:47:36 ID:5Soc7uWy]
黒潮文化圏の肉親だから当たり前

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/09(火) 19:14:31 ID:6J+nDrA+]
バカたれが
和歌山
高知はどうなんのや



462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/09(火) 20:17:27 ID:vv51q3C+]
三重ってだんじりはある?
関西は規模は違えど大抵の地域はあるね

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/09(火) 20:31:56 ID:k74RjcOs]
吉野・尾鷲・天竜は日本三大美林の産地だよ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/09(火) 20:46:49 ID:0yJvSc0L]
関西人シリーズのスレは多々あるが、何故に三重県人スレだけ桁違いに人気なの?

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/09(火) 20:48:25 ID:5Soc7uWy]
>>461
和歌山は正月に海入るやん

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/09(火) 20:48:47 ID:vv51q3C+]
えっ、だんじりって岸和田だけじゃないの?
って今頃必死にググってるやつはどう考えても関西人じゃない罠

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/09(火) 21:23:39 ID:HKc90iWO]
三重のだんじり祭り
www.link-inc.co.jp/internet/contents/iga/html/danjiri.html

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/09(火) 21:28:34 ID:HKc90iWO]
三重からは岸和田のだんじり祭りを見に行くツアーがありますよ。
www.mie-travel.com/bigtour/big-657.html

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/09(火) 21:32:40 ID:vv51q3C+]
>>467
ほー、三重にもあるんだな

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/09(火) 21:55:25 ID:ruPc4SOj]
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/09(火) 22:31:37 ID:5Soc7uWy]
だんじりは香川にあって京都、滋賀には無いね
関西とは必ずしも一致しない



472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/09(火) 22:41:12 ID:R9UanaF9]
462,466,469
手の込んだ自作自演か?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/09(火) 22:46:10 ID:R9UanaF9]
>453
それを根拠に大阪で「三重は関西」と主張しても失笑されるのがオチ。


474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/09(火) 22:56:46 ID:R9UanaF9]
>464
このスレたてた香具師が他のも、たてたんだろうけど、粘着出来ないんだろうな、
このスレ程は。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/09(火) 23:33:14 ID:k74RjcOs]
濃尾伊勢平野ってまるで名古屋に爆弾でも落としたかのように綺麗な円形を描いてるね

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/10(水) 05:28:54 ID:LAkFHA+7]
>>475きれいな円形…??
maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.21421,137.191772&spn=1.22968,3.504639&t=k&z=9

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/10(水) 05:30:12 ID:LAkFHA+7]
貼り直し
maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=k&ll=35.155846,136.658936&spn=1.230563,2.460937&z=9

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/10(水) 05:53:58 ID:fOTjBWiR]
明治半ばに川幅の広い木曽三川の河口に橋が架かるまでは、
濃尾平野と伊勢平野って
すっぱりと分断されていて交流の障害になっていたんだよ。


479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/10(水) 08:40:28 ID:gAMgHvUs]
でも黒潮の民という共通の民族的アイデンティティは失われず、現在は三重は愛知とともに東海地方を形成してるわけか。
感動的だ。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/10(水) 09:54:07 ID:sFWa6aOE]
>>471-472
どうせ散々ググったくせになに偉そうに語ってんだよ
だんじりのない純粋東海人が

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/10(水) 10:56:54 ID:zVEryIV1]
だんじりって単に山車の事と違うのか
山車引く祭りなんて愛知や岐阜にもあるじゃん
半田とか高山とかいろいろ



482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/10(水) 11:59:48 ID:j6rji/ki]
>>478
木曽三川は全部三重県が河口だから分断されるのは三重県内だけだよ

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/10(水) 12:57:20 ID:gAMgHvUs]
山車は京都ではだんじりと言わんな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef