[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 20:12 / Filesize : 36 KB / Number-of Response : 159
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★★三重県人は関西人ですよねE★★



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/22(月) 16:25:53 ID:iZtuKEqN]
三重県は名古屋圏、東海地方に括られるケースが多いようですが、
住民は他県人から見れば言葉も性格も関西人そのものですよね。

しかし三重県の人達は自分たちが関西人であるという
自覚が薄いようです。

三重県の皆さん! あなた達は立派な関西人なのですよ!
誇りを持って生きてください>

D
academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1211972717/
C
academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1201990432/
B
academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1196074013/
A
academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1178055548/
@
academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1187085503/



23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/24(水) 21:27:39 ID:+fwva6Re]
なんで愛知の人って三重文化と愛知文化をいっしょくたにしたがるんだろう?
愛知と同じなのは岐阜だけなはず・・・

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/24(水) 22:48:02 ID:FxeWj8Td]
言葉が違うだけでジメジメっとした性格はそっくり。


25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 01:47:50 ID:XRsBxCR1]
>>23
愛知県の人がそう考えてるのではなくて、
三重県の人間が関西文化に違和感を感じているだけだと思う。
もちろん現在では言葉の抑揚が違うし、経済規模もかなりちがうので
愛知に対し違和感を感じないわけではないが。三重県人の名古屋にたいする
気持ちには近親憎悪が多分に含まれている。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 02:39:34 ID:XRsBxCR1]
このスレは名古屋への誹謗と関西への憧れを書き連ねる事に精神の安定を感じる人々と、
そのような妄念からの脱却こそが現実社会復帰の第一歩であると主張する人々の応酬の
記録である。


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 04:15:40 ID:5yU1aCe3]
このスレはいつも名古屋寄りの書き込みが愛知県民扱いされると、いきなりムキになって名古屋寄りの投稿者が三重県民を名乗りだすという流れだね

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 04:21:15 ID:UU8w7JnA]
三重県人は三重県人です、でいいじゃん。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/25(木) 05:54:37 ID:aXmH0YHS]
>>27
歪んだ性格しとんな。
理屈っぽいと周りから言われない?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 06:49:15 ID:6jiX/LFY]
誰だって
格好が悪くて皆に馬鹿にされていて性格の醜い奴の同類と思われたくないだろう。

三重県民は愛知県民の同類と思われたくない。そういうことなんだよ。



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/25(木) 07:57:48 ID:J9WqtJUF]
関西電気保安協会が歌える
かに道楽が歌える
奈良健康ランドが歌える
グランシャトーが歌える
ホテルニュー淡路が歌える
雨が降ってもサンサンサンを歌える
やぐら茶屋を歌える
有馬兵衛の向陽閣へを歌える
南紀白浜「 」ワールド
二十歳になったら梅田の「 」
ジャ「 」カラオケ広場

関西人なら全問正解で当たり前
答えは書かなくていいよ。今はググりゃすぐ分かるし。
最初にやった時の答えがそのままあなたの関西人度



32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 10:39:46 ID:eDctmsnY]
それなら若狭の人でも可能なんだが。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 14:52:51 ID:RtGSXaj5]
>>31
それ、大半が関西のテレビで流されるCMじゃないの?
関西人か否かを関西のテレビが入るかどうかで決めるのか?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 19:16:14 ID:6jiX/LFY]
>25
近親憎悪じゃないだろ
三重人は関西人の一種なんだから、愛知県人は、近くに住んでる異民族だろ。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 21:32:35 ID:eDctmsnY]
三重の彫りの深い顔は中京圏に共通する

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/25(木) 22:23:02 ID:D1iSjg0j]
こんなスレを立てれば立てるほど、自分たちは関西人なんかではありません!と主張してることに
ここの三重県民とやらはいつ気づくのかな?
てかもう6スレ目?すごいね、よっぽど現実逃避したいんだな

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 22:24:53 ID:a3gPei3a]
三重県民というのは恥ずかしい。紀州ブランドを享受出来る和歌山県民を名乗りたい

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/25(木) 22:39:15 ID:D1iSjg0j]
せめて1スレ目の最初のうちで自然にdat落ちするくらいなら、よほど関西人らしかったんだけどな

ごく当たり前、ごく自然なことであると皆が認識してるものを殊更に強調したところで
皆の関心など全く引かない
「大阪府民は関西人ですよね」なんてスレを立てたところでどれだけ持つか
1スレどころか100も行くかどうか

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 22:52:11 ID:XRsBxCR1]
>>34
似てる時ほど似てると言われると、人間は腹を立ててしまうんだよ。
(業が沸く訳や。)

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 23:06:25 ID:ltFwrFlU]
コメダコーヒーを飲みシロノワールケーキを食べる人は味噌ファンの県民だね     
(県民ショウ)
大阪では全く知名度はない、俺も初めてコメダと言う単語が存在することを初めて知った。

三重県民はよくそのコメダコーヒーに行くのかな?よく行くと回答の三重県人は味噌カブレか?
東京でもモーニングは400円だそうだ
しかし、なんか東京に一号店ができて東京在住名古屋人は大喜びだそうだが・・・

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/25(木) 23:16:56 ID:D1iSjg0j]
>>40
三重県内25店舗を数える一大チェーンである時点で察しろ

人気も無いような喫茶店が25店舗も進出してくる理由がない



42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/25(木) 23:18:28 ID:MRy3RxrX]
大阪になかっても
奈良にはもうできている。
そのうち大阪も犯される

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 23:23:43 ID:MB7v2l8+]
しっかし不思議なことに名古屋の人は「だ」と「や」両方使うよね 
「〜だがや」みたいな。とすると名古屋人自身が東西半々ということか 


44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 23:29:42 ID:MB7v2l8+]
あ、だorや。どっち使えばいいんだ? 
で、だかや。そんで、だがやだろ!間違いない 

〜してもた 〜してもうた 〜してまった!間違いない 


45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 23:40:24 ID:ltFwrFlU]
>>42
関西はスタバとドトールの競争が激しくコメダなんて知名度もない田舎のチェーン店
なんて進出してもすぐ撤退を余儀なくされるよ。都会はそんなに甘いもんとは違うよ。

まあ、三重は仕方ないにしても名古屋ではスタバもドトールもないのか、これの
ほうが笑えるよ
ま、田舎チェーン店がどこまでか生暖かく見てるよwww

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/26(金) 00:42:14 ID:PT8X17hA]
>45
アフォ過ぎる。

スタバとドトールを引き合いに出す時点で相当な経済オンチ。
コメダとは業界は同じでも業態が違いすぎるやろw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/26(金) 01:06:32 ID:R54e797B]
>>42
ちなみに三重では〜やがや、〜やげ とか言います。
男しか使いませんけど。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/26(金) 05:58:20 ID:27K1Ydt0]
>47
東紀州の方ですか?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/26(金) 19:12:11 ID:L42D1OWc]
コメダは中京圏だけしか流行ってへん

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/26(金) 19:41:02 ID:/PuluZYi]
やげは使わん。
やがやは使うがこれは北勢地方だけでは?
員弁の奴が甲高い声で なに〜〜〜〜〜〜ぃ!って言ってたときは
こいつら名古屋弁かなり入ってるなーと思った。
なにーとか〜やに、なんて言葉四日市では聞いたことがない。
そうやにではなく、そうやなだな。
桑名と四日市でもかなり違う、鈴鹿は変わらん、おそらく津になるとまた違うんだろうな。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/26(金) 19:45:25 ID:fpfqMlD8]
松阪やけどやがやもやげも言う



52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/26(金) 19:53:24 ID:27K1Ydt0]
伊賀弁にも、『ええがや』があるよ。
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%B3%80%E5%BC%81

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/26(金) 19:58:57 ID:U8NStT06]
「〜がや」は明らかに近年の名古屋弁の影響であって、本来の伊勢弁ではないよ。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/26(金) 20:12:46 ID:/PuluZYi]
意外と三重から名古屋に渡ったのかも試練。
さんまがたまに知らんがやとかいってた覚えが・・・

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/26(金) 21:52:15 ID:27K1Ydt0]
京都大阪 〜やがな

三重   〜やがな⇒〜やがや

愛知   〜だがや(〜だがね)⇒〜だぎゃあ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/26(金) 22:52:19 ID:Tac61nnv]
「〜やに」、「〜りん」は鈴鹿でも言う。
「〜やがや」は聞いたことない

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/26(金) 22:54:50 ID:u70NuBHi]
>>50
なんで「なに〜〜〜〜〜〜ぃ!」で名古屋弁が入ってると思うんだ?
あと四日市市民でも、にーにー言う奴いるぞ。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/27(土) 00:14:31 ID:OhHctnuH]
>>53
>「〜がや」は明らかに近年の名古屋弁の影響であって、本来の伊勢弁ではないよ。

>>54
>意外と三重から名古屋に渡ったのかも試練。
>さんまがたまに知らんがやとかいってた覚えが・・・

奈良→三重→名古屋かも?

以前、さんまがゲストがバカなことを言ったとき「馬鹿。虚仮」と言っていた。
あれ?「阿呆」じゃないんだと驚いた。
さんまは"アホ文化圏"で育ったはずだと思っていただけに。
まあ、"タワケ文化圏"でないのは間違いないが。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/27(土) 04:04:53 ID:9fa1dZYH]
さんまは元々古座川(和歌山県)でしょ。
芸人のトーク、特にさんまなんかは計算し尽くして喋ってるんだから
真に受けるのもどうかな。よく、大竹しのぶの口真似とかしてるだろ。
p.s.三重県は「あんご文化圏」

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/27(土) 05:50:51 ID:ntkDiIel]
>芸人のトーク、特にさんまなんかは計算し尽くして喋ってるんだから
>真に受けるのもどうかな。

言い訳にも無理があるな

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/27(土) 06:01:13 ID:ZKlbbW6h]
三大の教授の説の傍証でもあるな。
尾張弁地域だった伊勢に近鉄が入り込んで関西弁が入り込んだ。しかし味噌文化など文化面は変えられなかった。



62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/27(土) 06:44:17 ID:ZX1674+y]
その教授の名前は??

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/27(土) 06:45:11 ID:gSZc0k+G]
>>56
女の人?
男なら普通に言ってるよ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/27(土) 07:37:00 ID:wyf2knXO]
>>63
男だよ。
ただし「〜りん」は女言葉だけどな

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/27(土) 07:43:28 ID:KLLaZBw4]
>>56,64
「りん」って言うのは何処で聞いたの? 親が他県出身とかじゃなくて?

三重県に住んでウン十年、北は長島から南は伊勢まで知り合いがいるけど
「〜りん」と三重県民が言っているのを聞いた事がない。
「〜りん」と言うのは、バリバリ三河っ子のイメージだ。

66 名前:64 mailto:sage [2008/09/27(土) 07:44:40 ID:wyf2knXO]
ただ、俺30代後半だからこ、最近の言葉なら聞いたこと無いだけかも

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/27(土) 07:44:42 ID:TEjC+lJP]
>61
名古屋人お得意の捏造話だな。
その馬鹿教授の顔が見てみたいわ。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/27(土) 07:49:59 ID:wyf2knXO]
>>65
三河弁のスレにも、三重でも「〜りん」使うって書いてある

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/27(土) 08:12:58 ID:ZX1674+y]
名古屋人 乙”!!!

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/27(土) 09:55:58 ID:wyf2knXO]
鈴鹿では、「〜りん」使うよ。

ここにも有った
academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1105169895/


71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/27(土) 10:40:21 ID:TEjC+lJP]
ごく僅か愛知と同じ語彙や表現があると
それをことさら強調したがる味噌かぶれには、本当に困ったものだな。



72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/27(土) 11:45:33 ID:wyf2knXO]
>>71
鈴鹿なんで小さい頃から言ってたし聞いてたんだよ。
自分が聞いたこと無いからって、味噌とか言うな



73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/27(土) 11:56:57 ID:zvJQ+E9A]
鈴鹿で「りん」って、ホンダに働きに来た三河の人やその子供とかじゃなくて?
「じゃん」「だら」は? 使う?
土着の鈴鹿の知り合いは典型的なサーサー弁で、「りん」は聞いた事ない。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/27(土) 11:57:11 ID:gSZc0k+G]
>>72
いやちゃうちゃう
聞いたことあっても無い事にしたいんだよ、この手の関西かぶれ野郎は

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/27(土) 12:04:51 ID:gSZc0k+G]
>>73
ウチの嫁土着の鈴鹿人だが、たまに「はよ食べりん」とかそんな風に言う事がある
嫁の妹もそんな感じ
ただし男は使わないっぽい


76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/27(土) 12:06:53 ID:wyf2knXO]
>>73
「じゃん」は言う奴はいても、三河弁とは思ってないんちゃうかな
「だら」は知らん

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/27(土) 12:12:07 ID:wyf2knXO]
>「じゃん」は言う奴はいても
”「じゃん」は言う奴はいたとしても”だな

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/27(土) 12:12:13 ID:gSZc0k+G]
じゃんとかだらはさすがに言わんぞ


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/27(土) 13:18:03 ID:zvJQ+E9A]
>>75
そうなんだ。そういや鈴鹿の女の子とは喋った事ないや。
三重弁と「りん」の融合、ちと聞いてみたいな。

しかし、桑名・四日市を飛び越して何故鈴鹿に? って感じだ。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/27(土) 13:30:59 ID:q/u4rRwT]
俺も鈴鹿だけど〜りんって言うぞ。
あとオカンが菰野だがオカンも言う

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/27(土) 17:52:56 ID:TEjC+lJP]
本能寺の変の後に
徳川家康一行が三河へ逃げ延びた際に
おそらく白子か伊勢若松から船で渡ったと言われているよね。
www.m-network.com/sengoku/ieyasu/shiroko.html

京都から東海道を鈴鹿峠を越えて三河や関東方面へ行く際に
木曾三川のデルタ地帯を渡っていくのは、とても面倒なので
鈴鹿市の白子や若松から船で最短で知多や三河へ渡るルートがあったのだろう。



82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/27(土) 19:10:43 ID:AQReg9Tq]
>>81
>京都から東海道を鈴鹿峠を越えて〜
あほですねこの人
家康は東海道、ましてや京都なんて通っていません
家康は本能寺の変のとき堺にいて、京を避けて伊賀越えルートで関まで来て伊勢湾に出たんだよ
そんでやっと海に出た家康は一揆の危険のある陸路を避けて海路を選択した
「めんどくさい」とかそんなアホみたいな理由ではない
(ちなみに渡った場所だが、四日市説と白子説がある)

んで、スレ違いだ

83 名前:82 mailto:sage [2008/09/27(土) 19:18:05 ID:AQReg9Tq]
よく読んだら俺の早とちりみたいね
家康が京都通って東海道で来たと言ってるわけではないんだな
>>81よスマンかった

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/28(日) 07:41:39 ID:nSVvrggL]
>>71
ごく僅か関西と同じ枠として扱われてるネタがあると
それをことさら強調したがる関西かぶれには、本当に困ったものだな。


これでいいですか?><

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/28(日) 08:26:26 ID:JH9ma6bn]
>84
ようこそ関西! 三重
www.kansai-japan.net/kansai100sen/jp/area_mie_01.html

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/28(日) 11:20:12 ID:oNAQBQhn]
>>85
たったの4件wwww

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/28(日) 11:58:14 ID:JH9ma6bn]
「関西」とは、どこからどこまでのことをいうのですか?
homepage2.nifty.com/osiete/seito134.htm

私は長野出身で旦那は東京出身です。それで、やはり田舎者扱いされることがあります。
一度私の実家に言ったとき、駅前が栄えていないとか、マックがないとかという理由で、
田舎者扱いされるようになってしまいました。
しかし、だんなの母は三重県出身なのに「関西人」というのです。
「関西人」というのは馬鹿にしないのに「長野県人」は馬鹿にするのです。
でも、三重県は関西には入らないんじゃないか、と思うのですが?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/28(日) 13:04:32 ID:J0m0io3C]
他県の人を馬鹿にできるような出来た県民ではない。
関西という威光を借りて威張り腐る器の小さい人だね、その母親。
軽蔑するよ。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/28(日) 15:05:07 ID:JH9ma6bn]
その母親が関西という威光を借りて威張っているのではなく、
嫁を田舎者とみなして馬鹿にしているのは嫁の旦那だろう。

嫁の旦那が、自分の母親は三重県出身で関西人なのだから田舎者ではないが
おまえは長野県出身だから田舎者だと言っているのだ。


90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/28(日) 17:16:12 ID:X3nxaiqn]
三重は関西ではないだろう。一般的に関西はニ府四県のことだし三重は中京地方だ。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/28(日) 17:19:19 ID:Sjh2MUSO]
関西人はあまり田舎を馬鹿にしない。文化を大事にする地方だから。
ベルシティとかができたぐらいで「都会になった」とかいって喜んでるような
三重県民はやはり関西人と呼べるのかどうかが微妙な存在だ。



92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/28(日) 17:40:11 ID:bl+r+zwW]
いや、こんなスレ立ててアピールしないといけない時点で
関西人でもなんでも無いし

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/28(日) 18:30:12 ID:5y1k23qb]
関西人は、まず「関西」という言葉を使わない。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/28(日) 20:15:24 ID:J0m0io3C]
三重人は関西以外の他県人を馬鹿にするが、
実は自分達が馬鹿にされてることに気付いてないという、
ある意味カワイソウな人達なんだな。


95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/28(日) 20:17:05 ID:J0m0io3C]
どっかの半島の原住民みたいな考えですよね。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/28(日) 20:27:42 ID:JH9ma6bn]
三重人が馬鹿にしている他県人というのは、
にゃぁ、にゃぁ、みゃぁ、みゃぁ 喋っている 隣のA県人だけだよ。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/28(日) 21:10:06 ID:MJee3giB]
>>96
特定の市だけだよ。他の市には別に嫌って無いよ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/28(日) 22:59:59 ID:X3nxaiqn]
三河と伊勢なんか歴史的に一衣帯水の関係だしな。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/29(月) 08:44:08 ID:cDBIxvnb]
>>96
通勤者の6割以上がA県に依存しているくせに何言っているだかw

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/29(月) 09:53:29 ID:xg4JI2uZ]
>>99
6割も愛知に依存してるわけ無いだろ。バカか

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/29(月) 09:57:00 ID:7DAqqAqZ]
6割とか言ってる99はバカだが、三重を関西などと言ってる痛い三重人は更にバカ

せめて三重は東海地方、中京地区だがと言ってれば常識ある人として認識はできるが



102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/29(月) 12:08:20 ID:rYAS1d7v]
東北弁みたいな言葉をしゃべる(少なくとも関西人にはそう聞こえる)茨城県人や栃木県人は東北人ですか

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/29(月) 16:12:08 ID:/6jyS1/c]
違います。
しかし三重は中京です。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/29(月) 22:09:15 ID:tI8Ssndu]
関東の僕から見たら
関西弁と三重弁の違いがわからない

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/29(月) 22:55:32 ID:RoqfU/Og]
>104
おそらくあなたは徳島弁とか若狭弁も関西弁と思うはず。
つまり関西弁喋れば関西か?という話だと思うけど。(本筋から反れる)
ところで関東のどこ?回りくどい事言ってるけど?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/29(月) 23:20:50 ID:RoqfU/Og]
>102
お前の言いたい事は、少々なまりがあっても、関東は関東じゃないかという
ことだろうけど。だから三重県もなまった関西弁だから関西だと言う論法かも
知れんが、なまった関西弁じゃなくて伊勢言葉だと思えないのかね。但し、105
で述べたとおり、徳島や福井が関西じゃないように見えも関西じゃないと思う。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/29(月) 23:57:38 ID:Vyq55HSi]
たまに出てくる三重人度チェックってやつ
いかにも関東の人間が考えた質問って感じだな

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/30(火) 01:57:53 ID:tN1mMf80]
>>107
こいつの思考は「関東の人間が・・・」ですべて説明できるなw

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/30(火) 06:25:08 ID:zUjVdlFM]
【松阪牛】松阪・伊勢・鳥羽・志摩【伊勢海老】
love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1222693044/


110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/30(火) 19:52:59 ID:zUjVdlFM]
質問です、関西人=大阪人、京都人、兵庫人、奈良人、三重人、滋賀人ですよね?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q101455815

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/30(火) 20:15:22 ID:kYDAAYvn]
関西人に三重は入らないという認識がほとんどだね



112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/30(火) 21:14:32 ID:fJfiuKjS]
まあ小さい頃からテレビでもなんでも近畿2府4県で耳にするし 
他に京阪神・京阪奈・阪奈和・京滋なんかあるけど 
でも紀伊半島って考えると一つのような気がする!\(^o^)/ 


113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/30(火) 21:27:50 ID:fJfiuKjS]
だからぬ接してる滋京奈和×三で作ればいーんだよ 


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/01(水) 10:06:35 ID:0N1UpV/6]
三重県は田舎なので非関西

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/01(水) 20:35:54 ID:UR9YkwfN]
三重人チェック               ↓
スピリットは関西だが、新聞はチューニチだ。
www.linkclub.or.jp/~keiko-n/go.html/mie.html



116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/01(水) 20:37:58 ID:UR9YkwfN]
三重人チェック                ↓
東海地方に属しているが、スピリッツは関西人だ。
www.linkclub.or.jp/~keiko-n/go.html/mie.html


117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/01(水) 20:42:43 ID:TT2WDOqk]
三重県・滋賀県は東近畿・東関西。関東で言うと北関東のような位置付け。

北関東は南関東と違って東京のベッドタウン性が低いが、だからと言って非関東ではない。
東関西は西関西と違って大阪のベッドタウン性が低いが、だからと言って非関西ではない。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/01(水) 21:21:40 ID:RkWut0LS]
滋賀県は京都のベットタウンで、一緒には出来ない。
てか東近畿という括りが虚構に違い。
阪神、阪奈、京滋、て括りはあるけどな。
地図見てるだけでは判らないが、航空写真をみると、
その括りの意味がよくわかる。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/01(水) 23:22:29 ID:IfAHvxiJ]
>>117
何言ってんだ?三重は非関西だろ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/02(木) 11:50:57 ID:mGzzHlhx]
伊賀とか難所なんだろ。
あんなところを経て到達するような地が関西なわけないやん。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/02(木) 20:07:09 ID:i/5SitFv]
木曽三川が難所だったんだよ。
伊賀なんか簡単に通り過ぎれるよ。
木曽三川を渡って到達するような地が中部東海なわけないやん。




122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/02(木) 21:53:03 ID:avTJeWUa]
木曽三川どころか伊勢湾内は舟運のおかげで老若男女の移動が可能
だったんだよ。吉田(豊橋)、山田(伊勢市)間が9時間だったとのこと。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/03(金) 01:57:44 ID:4rG+MNoP]
山脈越えるのは9時間じゃ利かんな
>>121涙目www

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/03(金) 11:05:11 ID:OyP9uGEv]
本能寺の変後、家康が伊賀から逃げた理由は伊賀が難所だったからだよ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/03(金) 11:36:37 ID:c2J6i0on]
東西の分かれ目関ヶ原から山脈を辿っていくと鈴鹿山脈〜布引山地
養老山地〜木曽川河口にはならない

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/03(金) 21:11:56 ID:ib4v24VR]
東西の分かれ目関ヶ原

なんでやねん?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/03(金) 23:28:52 ID:c2J6i0on]
神戸を「かんべ」と読む三重県民
関西では「こうべ」

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/04(土) 01:11:47 ID:g4OVtYZF]
>>127
神戸を「ごうど」と読む岐阜県民

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/04(土) 08:13:04 ID:QbGnd8pg]
>122
>吉田(豊橋)、山田(伊勢市)間が9時間だったとのこと。

舟の難所として怖れられていた伊良湖水道の波の荒さを知らないのかw

9時間あったら、アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアへ
行ける時間だろ。

昔の風任せで、いつ沈没するのかわからない舟で9時間は辛いよ。



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/04(土) 09:04:39 ID:7Ui1iNE/]
>>129
レアケース、更には現代の航空機と比較してまで愛知との関係を否定しなくてもいいだろうに

だから関西キチガイ扱いされるんだよお前

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/04(土) 09:54:00 ID:oBtbdbWU]
>>129織豊期の伊勢大湊の船は村上水軍との交戦、その後の朝鮮出兵
にも使用されており、江戸時代の船もあまり侮らない方がいい。それから
伊良湖水道は伊良湖岬と鳥羽の間だが、豊橋行くのは三河湾を通るわけだ
からあまり影響無いんじゃないか?



132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/04(土) 10:00:35 ID:yuo7+7Io]
>>129
そんなこと言い出したら昔の整備されてない山道を超える方が・・・って話にならないか?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/04(土) 11:16:06 ID:beW5rVYv]
ま、現代の感覚で話してるんだろうね。アホの典型。


134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/04(土) 14:13:46 ID:VIfl6FtK]
結論:三重県は僻地、陸の孤島

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/04(土) 16:05:50 ID:GJXFhFtw]
人口
名古屋市>三重県
名古屋を馬鹿にしてる三重県人、第三者に笑われてる現実に早く気づけ

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/04(土) 18:43:51 ID:D8ezlg5K]
>>132
山賊が出たりして伊賀は大変だったもんな
海の移動の方がいいに決まってる

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/04(土) 19:10:19 ID:8rh/Gcvn]
感情的な書き込みが多いな

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/04(土) 19:40:44 ID:QbGnd8pg]
桑名の地理は東国と京都、東国と伊勢を結ぶ通路にあたり、
中世になると物資を運ぶための中継地点として発展していく。
近江では各地方と京都を結ぶ商人が現れ、近江商人は桑名にも訪れた。
またその際は、関銭を多く取られる鈴鹿峠よりも、
八風峠(菰野町北西端あたり)や千草峠(朝明川上流あたり)を越えて来ることが多かったと言われる。
punt.jp/chunichi/machi/07_09_koji/koji_raireki08_2.html

北勢は伊賀経由ではなく鈴鹿山脈の峠越えで滋賀京都方面との交流が深かったのだよ。
松阪は高見峠越えの和歌山街道で、奈良、大阪、和歌山方面との交流が深かった。




139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/04(土) 20:02:44 ID:GJXFhFtw]
中日新聞嫌いじゃなかったの?
こういう時だけちゃっかり引用しちゃってw

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/04(土) 23:33:40 ID:6422yG0G]
まあ岡田君のところの長男が東京で政治部の偉い様ですから。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/04(土) 23:37:20 ID:6422yG0G]
中日の幹部は岡田君の弟やったかな?兄貴はイオンの代取やもんな。



142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/04(土) 23:40:37 ID:czh9NXQ9]
お伊勢様が関西地区の東端だろ?

故に三重は関西かと

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/05(日) 00:40:25 ID:yi1zI+2N]
うむ。だが大津京都大阪神戸奈良和歌山の繋がりの深さに比べたらまだまだだね。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/05(日) 01:19:27 ID:0MsF5rpM]
近鉄大阪線や、津停車の名阪特急の多さは利用者が多いから。
三重は関西は自然な認識。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/05(日) 03:23:08 ID:qg1JKOwq]
三重県民だけやん

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/05(日) 10:03:24 ID:npc/yS25]
前出の桑名の記事には色々と示唆に富む内容があった。木曽三川から水運で
集められた物資の集積地であったとのことであり。今でいえば名古屋港の様
な存在であたのであろう。また長野氏に対しては徹底抗戦を試みた町衆も
徳川四天王の本多忠勝にあっさり(かどうかは知りませんが)従った様子も
伺える。>>146新幹線 名古屋新大阪間のみの利用客はもっと多いと思うが
名古屋も関西だよね?


147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/05(日) 10:07:52 ID:npc/yS25]
>>138交流があっただけなら日本中と交流があったわけだろ、畿内諸国は。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/05(日) 10:09:22 ID:npc/yS25]
>>138交流だけなら全国と交流してたんだろ当時の畿内諸国は。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/05(日) 11:26:45 ID:Xzj9hxwI]
>>138交流だけなら全国と交流してたんだろ当時の畿内諸国は。

これは酷い詭弁だなwww

まともな議論は無理そうだ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/05(日) 22:20:59 ID:npc/yS25]
>>149できれば極論と言って欲しいな。米市場が大阪にあったから 
全国から人、モノ、カネは集まったわけだ。まあ俺もオマエとまともな
議論が成立するとは思ってないから、心配するな。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/05(日) 22:35:12 ID:npc/yS25]
江戸時代、対馬藩は李氏朝鮮と交流がありました。対馬は朝鮮ですか?



152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/05(日) 23:00:26 ID:0C0sCgI6]
>>151
李氏朝鮮=清の中でも文化が本国より数百年に遅れていた属国なので
対馬も一方的にただ貢がれていただけです。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/06(月) 00:13:01 ID:ZaxFHiIT]
翻って>>138 交流が深けりゃ関西なのか?という訳だ。


154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/06(月) 08:28:10 ID:ZgoqC6gX]
若狭なんか琵琶湖水運で伊勢なんかよりはるかに関西と交流があった地区だよ

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/06(月) 12:17:00 ID:TC2paM1j]
京阪神以外の関西なんて地味なだけだよ

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/06(月) 22:42:28 ID:Idjw2a/O]
名古屋中心の東海地方なんて地味なだけだよ


157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/06(月) 22:58:27 ID:l8ST+hqM]
うん、三重県は地味

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/06(月) 23:40:36 ID:npWwRNj0]
西野カナは味噌カツが大好きだ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<36KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef