[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/29 18:25 / Filesize : 289 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

西城秀樹を語ろう part15



1 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/15(日) 22:54:05.96 ID:AAX4ntCh0.net]
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

前スレ
西城秀樹を語ろう part1
egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1526993689/ 
西城秀樹を語ろう part2
egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527553008/
西城秀樹を語ろう part3
egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527918925/
西城秀樹を語ろう part4
egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528193983/
西城秀樹を語ろう part5
egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528462111/
西城秀樹を語ろう part6
itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/geino/1528733185
西城秀樹を語ろう part7
egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529071708/
西城秀樹を語ろう part8
egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529094807/
西城秀樹を語ろう part9
egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529809083/
西城秀樹を語ろう part10
egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1530103400/
西城秀樹を語ろう part11
egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530420386/
西城秀樹を語ろう part12
egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530628182/
西城秀樹を語ろう part13
egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531088205/
西城秀樹を語ろう part14
itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/geino/1531390633
☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で

611 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 01:20:27.08 ID:WhlBBpda0.net]
>>591
そういう熱心なファンは秀樹に限らずいたでしょ
AKBはちょっと異常だけど

612 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 01:22:25.70 ID:e3s7tilq0.net]
ヒロミヲタの友達に文春の投票するの?って聞いたら、あんなの懐メロ投票でしょ、ヒロミは現役よ。私の周りはしないわと冷めてたw

613 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 01:26:02.03 ID:e3s7tilq0.net]
それとその友達、文春この時期にやるのメルマガ会員増やすためでしょ?嫌らしいとも言ってたw

614 名前:通行人さん@無名タレント mailto:1 [2018/07/19(木) 01:35:31.91 ID:JdzcAehq0.net]
70年代当時はハガキで投票してた時代だったけど、ハガキ代を使ってまで、
投票してた人達(読者)は気前が良かったよね
今はメールでの投票だからタダで済むから・・・・・・
https://pbs.twimg.com/media/DdpAZYxVMAAldEX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdZ3a5BVwAEBfTz.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zunko2525409/20160628/20160628115457.jpg

615 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 01:44:32.70 ID:Jb8Gk93A0.net]
>>597
文春の総数5800とか泣けてくる
なんかジュリーの見直され方が凄い
秀樹は妥当だよね

616 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 01:46:29.53 ID:pccJvfcO0.net]
>>580
ありがとうございます(^^)
髭のヒデキもワイルドでよいですね
安心しました

617 名前:通行人さん@無名タレント mailto:1 [2018/07/19(木) 01:52:07.27 ID:JdzcAehq0.net]
それにしても、秀樹ってどの雑誌を見ても絶対1位になれないんだね・・・・・・
https://majun.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_804/majun/E4BABAE6B097-38e8f.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20160710/20/bobacannaminori/4f/2a/j/o0480051513694135672.jpg?caw=800
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2Riva8sbk9bS2kAfBiU3uV7?p=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB+%E4%BA%BA%E6%B0%97%E6%8A%95%E7%A5%A8&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D23%26st%3D860

618 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 02:37:08.95 ID:LSSmKegW0.net]
売り上げやライブ動員力で引けを取ってなかったんだから
雑誌ターゲットよりファン層がバラけて広かったんじゃないの

619 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 02:38:51.10 ID:LwqbpQgw0.net]
秀樹のブロマイド1位の方が世間には浸透してるもんね



620 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 02:44:01.06 ID:XuC+Gs4a0.net]
新御三家でレコード総売り上げは1位じゃないの?

621 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 02:53:52.32 ID:pccJvfcO0.net]
レコードを全部CD化してほしいものだわ

622 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 02:53:57.90 ID:ptnjkHI+0.net]
総売上
ヒロミゴー
ジュリー


秀樹



五郎

623 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/19(木) 02:55:41.88 ID:EYj8x3Ys0.net]
>>592
ねー

624 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 03:04:44.20 ID:mrxGfuIU0.net]
>>605
なんの総売上?
レコードやブロマイドならひろみよりは上じゃなかったっけ
ジュリーに関しては元々知らないけど

625 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 03:13:08.71 ID:MaNhhmGc0.net]
719 通行人さん@無名タレント sage 2018/07/15(日) 10:36:12.11 ID:HMAyeZ/L0
続き はいよ

31.SPEED (1956万枚)
32.米米CLUB (1866万枚)
33.MISIA (1786万枚)
34.中山美穂 (1721万枚)
35.モーニング娘。 (1715万枚)
36.井上陽水 (1665万枚)
37.山口百恵 (1625万枚)
38.氷室京介 (1624万枚)
39.郷ひろみ (1590万枚)
40.倉木麻衣 (1578万枚)
41.沢田研二 (15

626 名前:69万枚)
42.森進一 (1538万枚)
43.今井美樹 (1536万枚)
44.チェッカーズ (1529万枚)
45.竹内まりあ (1491万枚)
46.工藤静香 (1488万枚)
47.矢沢永吉 (1454万枚)
48.山下達郎 (1450万枚)
49.松山千春 (1439万枚)
50.JUDY AND MARY (1437万枚)
51.小泉今日子 (1423万枚)
52.平井堅 (1421万枚)
53.小田和正 (1407万枚)
54.久保田利伸 (1388万枚)
55.WANDS (1376万枚)
56.ゆず (1372万枚)
57.T-BOLAN (1367万枚)
58.浜田省吾 (1353万枚)
59.西城秀樹 (1341万枚)
60.LINDBERG (1324万枚)
61.ピンクレディー (1319万枚)
62.渡辺美里 (1319万枚)
63.ポルノグラフィティ (1318万枚)
64.徳永英明 (1298万枚)
65.田原俊彦 (1291万枚)
66.近藤真彦 (1277万枚)
67.布袋寅泰 (1269万枚)
68.PRINCESS PRONCESS (1261万枚)
69.桑田佳祐 (1258万枚)
70.倖田來未 (1258万枚)
[]
[ここ壊れてます]

627 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 03:26:38.58 ID:jnyXGve20.net]
秀樹が倒れて以降のものも加算されたらそうなるでしょうよ

628 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/19(木) 03:28:19.57 ID:sKE1Ndsp0.net]
>>584
そういえば、いただきますだっけ?
フジで小堺一機が司会してた番組に
今から10年くらい前かな、ゲストで秀樹が
出た時に、絵本の読み聞かせを毎晩、
子供たちにしてるという話しをしていて、 絵本の内容が、猫の飼い主を探すけどなかなか
見つかなくて(最後はハッピーエンドだけど)
読んでる途中で、猫がかわいそうになって泣けちゃって、、子供にパパなんで泣いてるのー?って言われちゃって、年とって涙もろくなったなあ〜って言ってたけど、
そんなところは若い時から変わらないよね
(笑)

可愛らしくピュアな人だなあと思った。

629 名前:通行人さん@無名タレント mailto:さげ [2018/07/19(木) 03:28:55.10 ID:9or7h+cn0.net]
>>594
秀樹はファンのハガキが凄いって結構言われてた。
ハガキが凄いからそこまでダントツで売れたわけでないブーツもベストテンで1位が取れた。
80年代に入っても売り上げの割にベストテンに出られたのはハガキのおかげ。



630 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 03:33:03.01 ID:2CjGxEVl0.net]
秀樹のオフィシャルサイトにイベントや書籍やグッズ等の正式なものは
公式サイトで発表したもののみってお知らせ出てるね

631 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 03:37:54.91 ID:yYKm2OU/0.net]
トップテンとかベストテンとか売り上げにハガキやらラジオとかへのリクエストやら
いろいろ混ぜた忖度ランキングでしょ
アイドルたくさん出したいからオリコン10位に入ってない曲でも出られるように

632 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 03:44:04.42 ID:30HwM/LH0.net]
レコード売り上げ、ラジオ、有線、ハガキだったかな
比率は同じではなかったはず
有線でオヤジ層人気も加算

633 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 03:48:47.41 ID:rzCPXrf00.net]
>>611
ファンクラブでもベストテン用にハガキ配っていたからね
100枚ぐらい持ち帰ってクラスのみんなに書いてもらった

634 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 03:50:56.74 ID:hqkugRgF0.net]
単に売り上げだけのランキングじゃ毎週やるのに番組として面白くないもんね
ベストテンは89年に終わってるから70年代80年代のアイドル全盛時代の終了と共にという感じね

635 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 03:54:00.98 ID:pccJvfcO0.net]
>>616
今やったらどうだろう
AKBと嵐と福山雅治はいつも入るかな?
アムロも

636 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 03:57:09.02 ID:tQG0xpAH0.net]
AKB派生グループとEXILE派生グループとジャニーズだらけになりそう
そこにKポも参戦

637 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 04:12:19.39 ID:pccJvfcO0.net]
暑くて2時過ぎに起きちゃったよ
秀樹のCDを聞くと、目がさえるし困ったなあ

638 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 04:19:02.77 ID:30HwM/LH0.net]
同じく一時間ぐらい起きてる
エアコンが効かなくなってきてるようで恐い

639 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 04:23:13.27 ID:pccJvfcO0.net]
まだまだ暑くなるから怖いね



640 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 04:26:17.03 ID:pccJvfcO0.net]
大勢のファンに感動を呼んだブロウアップヒデキだけど
当日1本500円で販売してたペンライトを3本10000円でメルカリで売ろうとしてる人がいて萎えるわ

641 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 05:54:57.61 ID:ZAOJBX0E0.net]
>>610
自分もそれ見た記憶ある!
サイコロ振るごきげんようだったかな
そうそう話した内容が思い出せなかったけれど
おかげで思い出せた、ありがとう

642 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/19(木) 05:59:24.71 ID:YKKGJJPo0.net]
>>619
日頃からヒデキを聴いて眠る癖をつけると
ヒデキを聞きながら眠れるようになるよ

学生時代そうしてたから ヒデキには鎮静作用のある曲も多い
そして疲れた時用のヒデキ
覚醒用のヒデキ ゴージャスヒデキと 調子の良い時に分けておくといいよ
自分だけのレシピ

643 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 06:16:15.29 ID:rGp75py40.net]
>>615
都内住みでFC入っってて追っかけもしたけどそれ初耳だわ
どこで配ったの?

644 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 06:20:45.30 ID:ZAOJBX0E0.net]
>>610
ちなみにまだ1回目の発作起こす少し前に出ていたような記憶があって、
その番組から暫くしてから脳梗塞だったような
でも読み聞かせだったらその後にも出ていたのかもしれないし頭がごっちゃなってるわ

645 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 06:22:49.83 ID:buBbdGfi0.net]
101 日本昔名無し 2012/12/21(金) 18:56:02.92
▽昭和6大アイドルベスト30▽
1.近藤真彦 104.7 スニーカーぶる〜す
2.沢田研二 91.6 時の過ぎゆくままに 
3.沢田研二 89.3 勝手にしやがれ 
4.西城秀樹 80.8 YOUNG MAN 
5.近藤真彦 81.6 ギンギラギンにさりげなく
6.田原俊彦 71.9 哀愁でいと
7.近藤真彦 70.2 ミッドナイト・シャッフル
8.沢田研二 65.1 危険なふたり 
9.沢田研二 62.5 憎みきれないろくでなし
10.田原俊彦 62.2 ハッとして!Good 

11.近藤真彦 60.7 ハイティーン・ブギ
12.田原俊彦 59.8 恋=Do!
13.近藤真彦 59.6 ブルージーンズメモリー
14.西城秀樹 58.4 激しい恋 
15.沢田研二 57.9 追憶 
16.近藤真彦 55.6 情熱・熱風・せれなーで
17.近藤真彦 53.0 ふられてBANZAI
18.沢田研二 52.3 サムライ
19.近藤真彦 52.1 ヨコハマ・チーク
20.郷ひろみ 50.6 よろしく哀愁 
21.近藤真彦 50.2 ホレたぜ!乾杯
22.郷ひろみ 50.1 哀愁のカサブランカ 
23.田原俊彦 49.5 グッドラックLOVE
24.野口五郎 49.4 甘い生活 
25.沢田研二 48.8 LOVE(抱きしめたい)
26.田原俊彦 48.7 ブギ浮ぎI LOVE YOU
27.西城秀樹 47.5 ちぎれた愛 
28.郷ひろみ 46.0 GOLDFINGER'99 
29.野口五郎 45.3 私鉄沿線 
30.沢田研二 44.8 ダーリング 

646 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/19(木) 06:48:15.13 ID:F3jaiqXd0.net]
>>590
優しい人って長生きできないってのを聞いたことがある
それだけ自分の中に抱え込むってことかな

647 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 07:04:39.44 ID:ZAOJBX0E0.net]
ジュリーの売れた曲って作曲大野克夫と作詞阿久悠のコンビのが多いよね
時の過ぎ行くままに、勝手にしやがれ、ダーリング、カサブランカダンディ、憎みきれないろくでなし、ヤマトより愛をこめて、love抱きしめたい、サムライ等々離れてから曲調が変わった
秀樹にも大野さんはブーツを脱いで朝食をとあなたと愛のためにを書いてくれてるけれど。

648 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 07:16:45.30 ID:xO6rJfBm0.net]
>>609
秀樹が倒れる前でも売り上げ順は同じ

649 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 07:18:26.15 ID:xO6rJfBm0.net]
倒れたもん勝ち
死んだもん勝ちな風潮は解せない



650 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 07:27:10.04 ID:4f8L8fgy0.net]
>>627
五郎が何とか食い込んでるのなw
いいねえw

651 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 07:29:45.22 ID:ZAOJBX0E0.net]
>>595
懐メロとか言いつつ微妙に三位にはいっちゃってるのはどうするんこの設定
友達話は悔しさがバレバレの自分の話ともめちゃくちゃわかりやすいが、
それともわざわざ来てるから他歌手利用してる釣りや荒らしかな
2つづつ嫌味なレスしてはいなくなるから

652 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/19(木) 07:33:18.99 ID:EqLeBM0z0.net]
>>629
ピンクレディが阿久悠と都倉俊一
百恵ちゃんが阿木燿子と宇崎竜童

人気歌手の代表曲はあの作詞作曲コンビだなとパッと思い浮かぶね
秀樹は個人的には阿久悠と三木たかしコンビが好きだな

653 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 07:36:10.68 ID:Jb8Gk93A0.net]
マッチって結構凄いんだな
郷って何でジャパンが代表曲みたいになってるんだろ?

654 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 07:36:11.99 ID:xN5ee6KY0.net]
>>603
新御三家の中で、最初に売上1000万枚達成でしょ

655 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/19(木) 07:42:15.55 ID:HUMHJTxm0.net]
週刊文春購入。
男女通じて最多得票が秀樹、僅差でジュリー。
百恵の得票数はその二人に次ぐ。
ジュリーはザ・タイガースとしてもトップ10
にランクイン。
五郎もランクインしてるので、五郎ファンの方、安心して。
全体の結果は、まあまあ納得。本屋さんへゴー。

656 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 07:43:12.75 ID:EqLeBM0z0.net]
>>635
インパクトでは?
ひろみはよろしく哀愁が一番好きだな

657 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 07:46:41.87 ID:4f8L8fgy0.net]
ジャパーンとギャランドゥは、知名度のわりに売り上げはそうでもない不思議曲

658 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/19(木) 07:49:41.36 ID:HUMHJTxm0.net]
>>633
確か中間発表では、光GENJIが3位だった。
その後ファンクラブでムチがはいらなきゃ
その順位に郷ひろみは行かないと思う。
ただし、秀樹とジュリーの得票数がすごいので、3位以降の得票数が…。

659 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 07:49:47.66 ID:ZAOJBX0E0.net]
>>635
マッチの曲はブルーハーツの真島さんのアンダルシアに憧れてのカバーかな好きなのは
デビュー当時は筒美京平松本隆コンビのが多いよね
金八で先にトシちゃんが歌出してタノキンで満を持して1年経ってから出てきた記憶



660 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 08:00:37.33 ID:8mkdnnqq0.net]
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160

661 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 08:02:38.61 ID:EqLeBM0z0.net]
天地真理ちゃんが入ってて嬉しいな

662 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 08:07:34.54 ID:Jb8Gk93A0.net]
>>643
水色の恋はたまに聞きたくなります
実写版サリーちゃんでいいんですよね?

663 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 08:21:48.56 ID:4vZt8zs20.net]
>>576
ニコニコ。
いや、ここ1ヶ月でめっちゃ若い子増えてるよ。
コメント多い動画はとくにもう中身見えないw

この時代に生まれ変わりたいとか、脳梗塞の人としか知らなかった、、てある。

664 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/19(木) 08:22:07.90 ID:fbjDK4sH0.net]
文春のはマーケティング狙いが見え見え。と言いつつ、登録してしまった自分が情けない。
C

665 名前:Sで放送も、加入誘導だと知りつつ、契約しちゃった。
考えてるのは若い子たちだよね。商売上手いわ。
[]
[ここ壊れてます]

666 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 08:24:26.22 ID:EqLeBM0z0.net]
>>644
現役の頃をよく知らない後追いだけどサリーちゃんだよねw
歌も素敵なのが多くてよく聴くわ
恋する夏の日以外のものをw

667 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 08:31:56.54 ID:TPrKkdDe0.net]
>>615
そう言えば昔テレビ出演拒否してたアーティストのファンクラブに入ってたけど、ベストテン投票用の葉書が送られてきたのは驚いたよ

668 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 08:35:06.35 ID:TPrKkdDe0.net]
>>647
想い出のセレナーデは名曲
自分は浜田朱里バージョンの方が好きだけど

669 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 08:41:56.98 ID:EqLeBM0z0.net]
>>649
良い歌だよね思い出のセレナーデ
森田公一が真理ちゃんは譜面をきちんと読めるから
新曲が出来たら譜面渡すだけで良くて楽だったとインタビューで言ってた

昔の歌手はそういう基礎がしっかりしてたよね



670 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 08:52:37.32 ID:Jb8Gk93A0.net]
>>649
石川ひとみバージョンもいいですよ
3人を気分で聴いてます

671 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 09:02:08.26 ID:30HwM/LH0.net]
何故に今は戻れないの
あなたのあの胸に

672 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/19(木) 09:22:18.49 ID:JdzcAehq0.net]
秀樹のスレだから、秀樹の話しよーぜ

常田富士男さんのご冥福をお祈りします

673 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 09:22:57.93 ID:NwebO9N40.net]
>>577
80年代もニューウェーブ、テクノ全盛の前半と
ユーロビート出始めバブル真っ只中の後半とでは評価は結構違う。
>>572
70年代再評価は90年代中盤には始まっている。
80年代は再評価の機運が上がっても
なかなか大きな流れにならない。
でも、最近の韓流は80年代色濃くてようやく若者のファッションに
影響が出てきた感じ。

674 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 09:36:05.78 ID:NwebO9N40.net]
>>602
ブロマイドは発売枚数が発表されてないからな・・・。
そもそもブロマイドランキングっていつまで、つづいたんだろうね。
ブロマイド文化自体が80年代の初期あたりでなくなってるから、
それまでどんどん総売上数が減っているとは思う。

675 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 09:37:19.85 ID:NwebO9N40.net]
>>630
15年ぐらいAKB以外は売れない時代が続いているからな。

676 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 09:46:08.63 ID:8mkdnnqq0.net]
>>35
ヒデーな    ヒデキ




最悪      オデキ

677 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 09:54:48.50 ID:pjtwrosI0.net]
レコードでもたまにあったかもしれないけど特典付けたり曲違いの複数商法が当たり前になったのはCDになってからかしら

678 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/19(木) 10:04:20.99 ID:sy6W4sut0.net]
>>628
この歳になって職場や近所の少し上の年代の人達を見ていて特に感じるわ
気を遣ってくれる優しいタイプの人は何かしら体か心の病院に通われている率が高いの
亡くなられることも、、、惜しまれてね
片や傍若無人な人はストレスが無いのかピンピン元気な人が多いのよね
見習いたくはないけどw

679 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 10:14:57.19 ID:NwebO9N40.net]
>>658
レコードの時代もあるにはあったけど、
新人のうちとかよっぽど売上欲しい時だけ。
当たり前というか、販売側が堂々と複数買いを煽るようになったのはAKBが一度レコード会社を首になって、
新しいレコード会社に移って複数仕様を始めてから。



680 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 10:35:50.46 .net]
ファンクラブでムチwwww

こんな雑誌の投票をファンクラブでやったら失笑物w

681 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/19(木) 10:39:27.45 ID:gjQM4zx70.net]
>>562
わかるー

682 名前:80年代のときに、70年代のベルボトムとかネタにして笑う雰囲気があった。
でも、今見ると、80年代の肩パットとかメイクとかが変で、
70年代の方がかっこいい。
あの秀樹のファッションも王子みたい
[]
[ここ壊れてます]

683 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 10:39:28.24 ID:z3i7qsZC0.net]
5年くらい前かな 大沢悠里のラジオだったかな ちょっと忘れたが
ラジオであなたの青春のアイドルは誰ってやつは
1週間位投票でき
1SMAP
2Kinki
3郷ひろみ
4?
5沢田研二

秀樹は10位くらいだった記憶が

684 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 10:42:37.30 ID:7iTF5vUU0.net]
60年、70年ってオシャレな時代だよ
80年クソダッサい
最近の韓国寄りファッションの匂いを80年に感じる

685 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/19(木) 11:23:57.66 ID:TE065Ol4h]
>>664

昭和30年代の世相を知ってらっしゃる
ということは、、、
終戦直後に生まれたのですか?

686 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 10:46:32.57 ID:NwebO9N40.net]
>>664
ダパンプのUSAが売れてるけど、
元曲自体は92年のものだが、ファッションなど合わせて
80年代後半の香りが凄い。
ブルーノマーズも今やってるのは80年代のがモチーフ。
個人的には韓流からの80年代リバイバルは嫌だなーって思うが。

687 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 10:51:14.02 ID:7iTF5vUU0.net]
>>666
そうだね、80年も音楽は楽しい時代だよ。ただしファッションはダサいよ

688 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 10:52:01.43 ID:NwebO9N40.net]
80年代の70年代ディスは
結構、やりかたが汚いというか、
わざと画質の悪い写真なんかを出して、
ディスに持っていったりしていた。
音楽の世界では89年には6,70年代マニアのレニー・クラヴィッツが
アメリカでブレイクしていたし、90年代すぐに70年代のリバイバルが始まった。
ただ、ヒデキの場合は70年代の中でも異彩を放っているほうだったんで
90年代後半までVTRは爆笑要員で、本人も照れ笑いがデフォだった。

689 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 10:53:10.44 ID:NwebO9N40.net]
>>667
肩パットスーツとかはもう無理な気がするけど、
ニュージャックスウィングのグループあたりが発祥の
原色多めのファッションはまた来てるし、長続きすると思うよ。



690 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:00:01.48 ID:ZAOJBX0E0.net]
80年代バブル時代の肩パットとか細いネクタイとかボディコンや太い眉毛ってその前に流行っていたアメリカから来てるよね
ベストヒットU.S.A.のミュージックビデオとか映画であのファッションが流行りだした時から嫌な予感はしていた

691 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:02:13.99 ID:M8HFzoNX0.net]
>>664
80年代は女子大生ブームもあり、
トレーナーにハマトラファッション、
聖子ちゃんカットが大流行w
言われてみたら、韓流ブームと似てるわ。

692 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:02:55.06 ID:NwebO9N40.net]
バック・トゥ・ザ・フューチャーの第一作見て
そんなにダサいと思う?
あれ、60年代ダサい80年代最先端って描き方だけど。

693 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:04:12.27 ID:NwebO9N40.net]
いや、バック・トゥ・ザ・フューチャーは親父の時代は50年代か

694 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:06:15.13 ID:7iTF5vUU0.net]
80年代は50sが流行ったね

695 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:14:23.88 ID:rzCPXrf00.net]
>>625
赤坂にあったファンクラブだよ
毎回ではなかったけどね
南十字星のときは、レコードを何枚も購入して
それをファンクラブに持っていきレコード代金返してくれた
当時のファンクラブ会長怒ると怖いけど頑張っていたなぁ

696 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:20:26.82 ID:NwebO9N40.net]
>>674
その時代の若者の親世代の流行が
まんまリバイバルしたり形を変えて流行ると言われるね。
70年代にはグリースもヒットしたし。
ディスコと50年代のコラボだ。
>>675
それ、最近じゃテイラー・スウィフトが同じようなことやってるって噂だけど、
はっきり言ってインチキだよね。
まあ、みんなやってたのかもしれないが。
売れてると思われてた時期でもそういうのが加算されていたとすれば、
この時期はまだ大丈夫だった・・・とも言い切れないんだろうな。

697 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/19(木) 11:25:28.25 ID:gjQM4zx70.net]
>>603
80年代に、先に秀樹がシングル売り上げ1000万円越えを達成。当時としてはすごい記録。
郷ひろみはその1〜2年後。五郎は越えてない。
沢田は80年代中頃からぱったりだけど、デビューが早くヒット曲が多い、
ひろみは90年代のバラードとあっちっちのヒットがあった
ため、差をつけたのでしょう。

698 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:29:29.11 ID:xww9tiRM0.net]
>>624 さんの秀樹レシピをお聞きしたい

699 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:32:43.29 ID:xww9tiRM0.net]
>>637
百恵の写真がネットではトップに出てたから得票数は百恵が一位かと思ったら秀樹だったんだね
文春の購買層はおっさんが多いだろうから女子の百恵トップ写真になったのか



700 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:35:30.33 ID:xww9tiRM0.net]
>>640
光GENJIの瞬間風速はすごかった
ただ口パクの始まり?かと思うと複雑な気持ちになる
飛鳥の作る曲は抜群に良かった

701 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:37:26.04 ID:7iTF5vUU0.net]
瞳の面影〜My eyes adored youのリピが止まらない。カバーだけど

702 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:40:31.04 ID:YjCH1m9a0.net]
>>676
そんなのたかが知れてるでしょ
多くても百枚にも満たないんじゃないの

703 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:45:45.03 ID:LgOSeaBv0.net]
>>611
子供の頃
秀樹が何かにせよテッペンとれないのはジュリーのせいだと思ってた
いつも「二番手」に感じてた人他にもいるんじやない?
不遇な感じ
それをファンの力でなんとかしようとファンの熱量は高かった

704 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:46:08.33 ID:8mkdnnqq0.net]
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living


705 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:47:31.69 ID:NwebO9N40.net]
>>677
80年代前半もひろみは結構ヒット多いだろ。
ヤングマンみたいに80万とかまで売れてないけど
50万以上のヒットが多いのが勝因だよ。

706 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:48:14.10 ID:VxPnPTU30.net]
>>640
秀樹が亡くなって新御三家時代の各々のファンも秀樹関連のツイなりスレなりを
見てる人も多いだろうから投票に気づいて駆け込みで増えたんじゃないの

707 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 11:52:18.51 ID:NwebO9N40.net]
ちょっと前まいろんな歌手がやってたのが
ライブのチケットにCDつけるやつな。
ヒデキもそれやったら、もっとヒット多かったね。

708 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 12:01:55.60 ID:ajc7KkLO0.net]
>>681
芳野藤丸との声の組み合わせも良いよね。

セブンスターショーで歌っていたから楽しみ。

709 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 12:09:37.71 ID:nYGogtVE0.net]
https://youtu.be/xkNCODJ9pKc
哀愁のカサブランカ
1982年年間14位だったのか
そりゃ秀樹ファンも悔しいだろうな
ただ歌詞がすごくいいな
秀樹のカサブランカは?ここまで売れないな



710 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 12:21:39.31 ID:9uyMDZre0.net]
芳野藤丸はあまがいさんの事務所所属だと書き込みあったけど
藤丸とあまがいさんは同時に秀樹と別れたのかしらね。

711 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/19(木) 12:24:36.54 ID:xww9tiRM0.net]
ひろみオタはどうして秀樹スレに常駐してるの?
ひろみスレでお仲間と話してきたら?

たのきん聖子全盛期に子供だった自分はどうしてかわいい聖子ちゃんがひろみみたいなおじさんと付き合ってるか不思議だった
聖子ちゃんにはトシちゃんじゃないのって
ジュリーはさらにその上の世代でアーティストカテの人かと思ってた
ジュリーってアイドル枠だったんだね

秀樹は今見たほうが新鮮な新しい魅力に見えるわ
今の時代スタイル重視だからかな
歌い方もバンドにはまっていたせいか超好み
子供の頃はヤングマンしか知らなかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<289KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef