[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/20 03:58 / Filesize : 508 KB / Number-of Response : 1101
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

麻丘めぐみと西城秀樹を語る



1 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/03(火) 23:32:06.73 ID:OS0cTSOT0.net]
麻丘めぐみと西城秀樹の純愛を語りたい人はこちらへどうぞ

354 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/15(日) 16:03:23.41 ID:pe8HP+9u0.net]
>19歳の4月に二人で見た映画が「カサブランカ」

二人の感受性
至上の愛 まさに一つになるための二人

18才でカサブランカの愛、情を共有できる二人

ジョ−ジマイケルが「カサブランカ?」納得です
ありがとうございます
マイケルのラストXmasも別れた彼女をおもう曲

355 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/15(日) 16:05:47.40 ID:pe8HP+9u0.net]
ゴロ−じゃないけど
ただのファンだけど
一度言ってもいいかな

「めぐみちゃんと結婚しろ!」 

ばかやろう! 白い教会にならなったのに たられば

356 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/15(日) 16:14:40.03 ID:DN45IvF10.net]
>>331
めぐみさん、好きな映画に「めぐり逢い」って言ってたんですか
確定じゃないですか〜

うぃきより
闘病の末復帰し、2006年9月27日、3年ぶりに「めぐり逢い/Same old story - 男の生き様 -」が両A面で発売された。

これ、3曲入ってて、3曲目が最後の愛ですよ

めぐり逢い、Same old story、最後の愛

って全部麻丘めぐみのことじゃないですか
粗大ゴミから復帰後の第一弾が全部めぐみの思い出

357 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/15(日) 16:24:51.13 ID:pe8HP+9u0.net]
j-lyric.net/artist/a0004a3/l010c3d.html

めぐり逢い 歌詞

繊細で、
されどめぐみさんの左ききに画像を観る姿は怒りの男



この後が甥御さんのベジタブルが最後

358 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/15(日) 16:26:06.63 ID:HbXv6tCL0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=dtQQqqYSRmw
なにを言ってんだ、秀樹−

もう公にすればよかったのに。

359 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/15(日) 16:30:49.07 ID:pe8HP+9u0.net]
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E4%B8%98%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF+%E5%BE%B9%E5%AD%90%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B

麻丘めぐみは還暦に韓国

今の時代とは異なるけれど
ヒデキの赤ちゃん産めたと思います

10代の麻丘めぐみ
ゴロ−が好きだったのも
ヒデキが愛したのもワカル
ファンでも「こんなに可愛い子なら仕方ないオメデトウ」の愛らしさ

360 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/15(日) 16:33:45.60 ID:DN45IvF10.net]
>>331
『カサブランカ』
君以外に誰もいないと心の中でつぶやく
二人だけのための夜
銀のスクリーン揺れて流れてゆく
やが

361 名前:て恋に落ち、そして愛し合い長く暑い夏の夜に

これライブアルバムの収録しかない曲なんですね
秋ドラマチックリサイタル、秀樹の鬱リサイタルですよ。泣いてばかりの

18歳の4月に留年して一緒の学年になって、夏休みに愛と誠の撮影で
会いたくて仕方ないの流れに一致しますねー
一緒に映画観れたかはわかりませんが、当時の秀樹の思い出に近い歌なのは間違いないですね
じゃなかったらあの秋リサイタルで歌わないはず

この秋リサイタルのアルバム曲、ほとんどめぐみさんに向けてやってる気がする

やさしさとして想い出として、カサブランカ、ラブイズオーバー、素直になれなくて、時代

他の曲も多分そうだと思う。変な選曲だと思ってたんですよね
この一か月後に彼女別居してますし
[]
[ここ壊れてます]

362 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/15(日) 16:35:07.14 ID:HbXv6tCL0.net]
>>335
好きな映画をどこかで見たんだけど、ちょっとわからない、、
麻丘めぐみのプロフィール
www.geocities.jp/amegumiok/plofile/profile.htm
趣味に映画とはあるよ



363 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/15(日) 16:53:51.75 ID:DN45IvF10.net]
秀樹は職権濫用男で、本当は秀樹程わかりやすい男いないんですよね
オープンだし、実生活と歌の世界を切り離すこと出来ない人
歌と自分の人生を互いにフィードバックさせながら歩んできたんじゃないかと思います

虚構の世界だからファンはまさかと思うでしょうが
だからこそやりやすいんですよね
誰も本気で信じないから
歌の世界に吐露することで乗り越えて来たのかな

めぐり逢い、いい歌詞ですね
今もゆっくり愛しているよ、あの日と変わらない
なんて言われたら涙出ちゃいますね・・・( ノД`)シクシク…

今日という日のために僕らは生まれて来た

秀樹はわかってたんですね、麻丘めぐみと出会うために生まれて来たと
だから二人はかたわれ人なんですよ
ちゃんと出会うために、ベストな日を選んで二人生まれて来てる

364 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/15(日) 17:01:57.22 ID:DN45IvF10.net]
>>333
>ジョ−ジマイケルが「カサブランカ?」納得です

カサブランカではなくジルバ

365 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/15(日) 17:05:47.24 ID:HbXv6tCL0.net]
>>335
ごめんなさい!好きな映画「めぐり逢い」はヒデキのプロフィールでした!
薔薇の鎖が新曲の年のコンサートのパンフレットより1974年

趣味 ミニカー集め
特技  ドラム 水泳
すきな言葉 苦あれば楽あり
すきな色 白・青・黄
すきな花 バラ・ラン
すきな季節 夏
すきなスタイル スポーティーなもの
すきな俳優 ジャンポールベルモント
      オリビアハッシー
すきな場所 広島 青山
すきな映画 めぐり逢い
すきな歌 ヘイジュテーム チャンスは一度 恋の約束 ラブミー
衣装    だいたんなデザイン物が多い

366 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/15(日) 17:09:30.15 ID:DN45IvF10.net]
病気してわかったのかな秀樹は

>>338
産めた可能性ありますよね
3人とはいかないまでも
なんだろ、それが目的ならもっと早く40になる前にでもより戻してもいいはず
それにたとえ家族や周囲が反対しようともいい大人になってるんだから
本気なら一緒になれたはず
何なのでしょうね

367 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/15(日) 17:16:11.68 ID:pe8HP+9u0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=Wx3VY62uJCk

めぐり逢い 原曲 作詞作曲ANDRE


ジョ−ジマイケル「カサブランカ?」ジルバなのでしょうね 

欧米、原曲から先に聴いているほうなので
マイケルのインタビュ−でカサブランカ?
今探してもすぐにみつけれません ごめんなさい

368 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/15(日) 17:19:19.78 ID:DN45IvF10.net]
>>343
めぐり逢い、当時の映画じゃなくて秀樹が生まれた頃の古い映画なんですね
本当めぐり逢いみたいな人生秀樹送ってますね
悲恋が好きなのか、そういう予感がしてたのか
もう麻丘めぐみと付き合ってる頃ですね

すきな俳優 ジャンポールベルモント
      オリビアハッシー

すげー布施さん!って感じだったでしょうねw
一生尊敬して付いて行きますよねw
布施さんと秀樹も、五郎秀樹

369 名前:タみに強い絆あると思います

ジャンポールベルモント好きな秀樹が好きだわー
やっぱりヨーロッパ似合う秀樹
[]
[ここ壊れてます]

370 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/15(日) 17:33:02.50 ID:DN45IvF10.net]
I believe in music

五郎がふたりのビッグショーで最初に歌うこと
二人一緒にアカペラで歌おうと提案したのもこの曲
特番のゴルフ場、五郎は秀樹を見るとこの歌が出て来ると言った
カウントだけで秀樹も一緒に歌いだした
よくわかったね?とトボける秀樹に「僕は秀樹見るとこれだもん」と返されて
思わず五郎から目を逸らしたのはなぜ?


麻丘めぐみのリサイタル最後の曲

I believe in music


五郎は昭和ばんでも秀樹に麻丘めぐみのこと思い出させるような吹っ掛けをしてる
ふたりのビッグショーでも、ふたりの特番でもこの曲推して
まるで秀樹の心中察しているかのよう

371 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/15(日) 18:14:21.59 ID:DN45IvF10.net]
>>325
安井かずみがクリスチャンなんですね!

ちぎれた愛
激しい恋
この愛のときめき
恋の暴走
至上の愛

シングルはこれだけ。悲しき誕生日とかアルバム曲も他にもありそうですね
麻丘めぐみの影響かと思ってましたが、安井かずみの影響も大きそう
ふたりのクリスチャンの女性にあの秀樹は作られたという感じもしますねー
あのアンドレ秀樹は
めぐみの交際時期に被ってる。めぐみと離れたら彼女とも離れて代わりに阿久悠が出て来た

安井かずみはちゃんと愛の歌を書いてるんですね。ラブラブな愛の讃歌を

372 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/15(日) 19:29:34.89 ID:pe8HP+9u0.net]
安井かずみさん
私の城下町、経験、よろしく哀愁、沢山の詞を書かれておられます。
布施明さんへの甘い十字架 のタイトルだけにクリスチャンらしさ

安井かずみさん繋がりで秀樹が、安井さんの親友
森瑤子さん原作ドラマ 夜の長い叫び 出演はあったにかもしれないですね

夜の長い叫び 本を 開くとフランスのサガンの世界 アンニュイな大人の恋
(森瑤子さんの愛読がサガンと先ほど知りました)

白い教会はじめクリスチャン系タイトル曲は
麻丘めぐみさんの影響が大きいように思います

それにしても
まさか歌い手が 自身の人生を歌っているとは思わない

秀樹の歌は ◇私小説◇
秀樹の心を渾身の想いで吐露していたのでしょうね



373 名前:名無し [2018/07/15(日) 22:22:25.92 ID:crcy5gE/0.net]
めぐみちゃんの娘て、フランスで絵の勉強したんでしょ?
秀樹もフランスの家族旅行で、一家で絵を描いてる。
ああ〜〜秀樹の純愛と後悔かな?

374 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/15(日) 22:59:38.55 ID:1ax5MYBV0.net]
今サスペンスに麻丘めぐみ出てる
老けやすい顔なのかなあ
秀樹が愛した人とは思えない

375 名前:名無し [2018/07/15(日) 23:08:25.20 ID:crcy5gE/0.net]
60歳のおばさんに純愛なんて
秀樹は、ある意味凄い。

376 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 06:00:45.37 ID:66G+thVT0.net]
https://www.uta-net.com/song/8256/

黄昏よ、そばにいて

この気持

377 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 06:16:17.18 ID:66G+thVT0.net]
2002  everybody dance
     もがいてもど-にもなりゃしない

2003 粗大ゴミ
    愛がなければ、歌がある

2006
めぐり逢い
https://www.uta-net.com/song/50238/

378 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 06:21:20.84 ID:66G+thVT0.net]
https://www.uta-net.com/song/2408/

容姿全然違うけれど

小椋佳さんは、高校時代好きだった方と結婚
歌のタイトルに奥様の御名前までつけておられる

379 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 06:59:23.41 ID:66G+thVT0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=0XceBnQ-3Wk

この曲が消去するなら
秀樹の人生を消すことになる

置かせていただきます

美しい曲『めぐり逢い』  秀樹、いつの日にか彼女がむこうにいくまで待っていてさしあげて

380 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 07:31:13.10 ID:66G+thVT0.net]
>この曲が消去するなら
この曲が消去されるなら 誰が削除したいかわかる

安井かずみさんの「至上の愛」B面
「ふたりの世界」それが彼と彼女の原点のおもい

381 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 08:19:51.48 ID:66G+thVT0.net]
https://www.instagram.com/hitomicopan/

公表されておられるので

めぐみさんのお嬢さんのインスタ
フランスで美術系の修士号取得

立派にお育てになっためぐみさん

若い頃のめぐみさんの面影 

382 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 09:40:49.68 ID:xMcmQOnH0.net]
麻丘めぐみさんは秀樹の事好きなら秀樹と結婚してると思うし。
秀樹もそんなに一途に思ってたら麻丘めぐみさんと結婚してると思う。
でも、二人共別の人と結婚したからね。。
ここ読んでたら秀樹が素敵だけど、結婚して残された奥さんの身になったらとんでもないよね。



383 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 09:51:52.78 ID:7HMxhCgM0.net]
>>358
芸能人の子供ってせっかく大学出てもほとんどがタレントになっちゃうけど
この娘は自分の道を進んでいて立派

384 名前:名無し [2018/07/16(月) 13:53:46.82 ID:zNkvO7qZ0.net]
若い頃の純愛だからいいじゃない。神様も許してくれるよ〜〜
美しいいよ〜〜

愛の十字架、めぐみちゃんと秀樹

385 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 14:12:04.43 ID:66G+thVT0.net]
結婚した2001年 秀樹は秀樹なりに結婚した女性を愛そうと努めたと思う

あくまで仮説であろうが

2002 やけくそ
2003 愛情がないなら

2006 けっきょく めぐみさん

結婚相手が真の愛ならば
秀樹は、こういう流れにならなかったとおもう

利用婚、そう気がついたのかもしれない 初心を装っての相手が

秀樹を責めて、相手が可哀想にはすんなり同意できないなぁ

386 名前:名無し [2018/07/16(月) 14:15:46.45 ID:zNkvO7qZ0.net]
ま、政略婚ぽいとこある。

387 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 14:21:24.26 ID:66G+thVT0.net]
https://www.asagei.com/excerpt/17889

お相手を褒めていた占い師の実績

善い人の振りして、裏と最初から攣るんでいた

秀樹も島倉さんも人を騙すより騙される善き人間

死後に公式サイトを閉じる芸能人は多い 
ビジネスと思われても仕方がないようにおもう 

388 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 14:27:53.14 ID:myPdsYMK0.net]
>>358
修復画家されてるらしいですね。しっかりしてますよね

めぐみさん、お年を召してからも、清楚さは変わらないですね
明るくて温かくて、厭らしさのない癒し系ですね
秀樹が辛くなったり、別れてからも会いたくなったのわかります
信仰のせいなのかな。
秀樹が居る世界と全然違うなと思いました

秀樹はめぐみさんと別れた後奥様と付き合って
らぶとーちゃんやバイラモスでエログロ化して行ったから
月日は二人を違う世界に連れて行ってしまったんだなと思いました

389 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 14:37:42.07 ID:myPdsYMK0.net]
でも画像とかみると、めぐみさんも無理して笑っているように見えるのもある
めぐみさん、母親が離婚しててステージママで、家庭に入ること許さなくて毒親入ってるっぽい
秀樹の両親とは違うのよね

めぐみさんは家庭の星をちゃんと持ってる方だから家庭も仕事も両立できるタイプ
若い時秀樹と一緒になったら離婚してたかもしれないけど、一回くらい結婚して欲しかった
子供だって作って欲しかった
幸せな思い出がたくさんあったり、隠さなくてすむだけでも大分精神的に楽だと思うのよね

390 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 14:43:47.37 ID:myPdsYMK0.net]
>>359
最後は奥さんを選んでいるからね。
でもその後すぐ病気しちゃって、まためぐみさんに心の支えを求める感じ
信仰に近いものもあるのかなとも思う

391 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 14:50:57.92 ID:myPdsYMK0.net]
秀樹の訃報の前に低髄液圧症候群について話題になってました
この病気は診断が難しく、患者は寝たきりになるほど重い症状なのに
病院ジプシーしているのが問題になってました
この病気の理解が進んだのはここ最近です

なので秀樹がこの病気を30年前に診断されて

392 名前:治療してたと知った時はすごいびっくりしました
そのことについて詳しいサイトありました
http://mynou.info/soliloquy/1984

秀樹が入院繰り返していたのも当然というか、逆にあんな激しい活動してたの信じられないです
この病気の後から秀樹はパフォーマンス控えめにするようにしたんじゃないかな
[]
[ここ壊れてます]



393 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 15:06:32.08 ID:66G+thVT0.net]
>母親が離婚してて

秀樹は、傷だらけのロ−ラ
そんなめぐみさんを守れる男だし(甘えん坊だけど あの睨み方)
めぐみさんは、お嬢さんを「育ちが良い」 お嬢さまに育てられた方

めぐみさんのお母様94才で元気です 
そうめぐみさんは答えておられる
秀樹は結婚後外で飲み歩き
めぐみさんとならば、病気にならなかったかもだし
なったとしても、寿命の長そうなめぐみさんなら
無理じゃない介護をなさったとおもう



秀樹とめぐみさんとお嬢さんと
そして
秀樹とめぐみさんとのお子様でも

二人だもの幸せになれたように思う

394 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 15:12:28.39 ID:66G+thVT0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=0XceBnQ-3Wk

めぐみさんに戻ると

秀樹の真の姿 上品に戻る


エログロとかAV男優みたいとか巷間言われたことさえあるのが
本来の姿 歌に戻る

2006年 美しい曲だとおもいます

395 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 15:20:33.72 ID:myPdsYMK0.net]
>>370
全然違いますね。もうイントロの前奏から静謐さが漂う
秀樹の魂もちゃんと込められてる
最後の愛の気の抜けた感じとは違う
涙が止まりません

396 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 15:29:17.03 ID:myPdsYMK0.net]
>>369
長寿の家系ですよね。秀樹みたいに太く短くじゃなくて、ゆっくりと細く長く
地味だけれど平和な毎日をゆったりと生きる。めぐみさんもそんな人

めぐみさん、お母様と葛藤あったみたいで
ローラの傷はめぐみさんの心の傷のことだったかもしれないですね!
大家族で愛情たっぷりに育った秀樹は、彼女の心の傷もわかってて癒して上げたいと思ってたんでしょうね!涙
本当に二人は心から繋がっていたんだなと思います

めぐみさんあんなに家族想いなのに母親も娘さんもめぐみさんから離れて
本当に秀樹を選んでいればと思っちゃいます

397 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 15:37:02.94 ID:Ut+5R6V50.net]
>>368
パフォーマンス大人しくなって残念に思ってだけど腑に落ちた感じ
その秀樹の病気ニュースか何かで取り上げられてたの最近みたわ
当時でよく治療できたね

398 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 15:42:22.08 ID:myPdsYMK0.net]
>>362
やけくそとか愛情がないなら、とかそういうワードは秀樹の世界には出て来ないですよね
結婚前の秀樹なら
眠れぬ夜でさえ違和感ありましたから
あれもビジネスで秀樹も気に入ってはいなかったようですね

秀樹の方も心はめぐみさんのものだとわかってて結婚してるから
お互い様な部分も

399 名前:名無し [2018/07/16(月) 15:43:11.35 ID:zNkvO7qZ0.net]
秀樹は白い教会で愛の十字架に、サンタマリアの祈りを捧げたのだから
許してやりなよ〜〜

400 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 15:47:27.70 ID:GUK/xhbG0.net]
2006 年
飛鳥会事件
お相手側主賓が大阪府警によって、数十年に渡る犯罪行為で逮捕
檻の中 同じく 主犯罪者関係者 ………お相手の父親

2006年に、めぐみさんへの純粋な愛の歌が発売できたのは偶然なのかな

401 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 15:49:15.50 ID:myPdsYMK0.net]
>>373
灘高校トップクラスの人でも高校卒業するのがやっとで
進学あきらめたという程症状重いのに
秀樹はなぜ復活出来たのか謎
暴飲暴食しなくても脳梗塞になってたかもですね

402 名前:名無し [2018/07/16(月) 15:51:21.76 ID:zNkvO7qZ0.net]
60歳のおばあちゃんにネックレスをプレゼントて
秀樹、純粋すぎる〜〜〜

おばあちゃんにも好かれる秀樹



403 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 15:51:46.34 ID:myPdsYMK0.net]
いくら寛大な秀樹でも気づ

404 名前:いてしまったのかもしれませんね
罠みたいなものに
そういうの、めぐみさんにはないですから
十朱幸代は罠っぽいけどw
[]
[ここ壊れてます]

405 名前:名無し [2018/07/16(月) 15:55:48.53 ID:zNkvO7qZ0.net]
罠にかかった秀樹

白い教会は予言していたのか〜〜〜〜?

サンタマリアに祈りを捧げる、秀樹

406 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 16:16:31.67 ID:AjI/M6W/0.net]
>>368
DOYOUKNOWの時ですよね?知らなかった

交通事故にあった人に起こるとありますね
球場コンサートは落ちたり滑ったり頭打ったりと…
かくし芸大会の方輪走行もめちゃくちゃやってるけどその後なのかな
馬の的あてのやつと・綱渡りの曲芸(足が痛い)蒲田行進曲階段落ち
スキュ-バ-ダイビング1985

407 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 16:21:36.59 ID:myPdsYMK0.net]
>>349
自分の心境に合わない歌なんて本気で歌えないと思います
まだデビュー間もない頃作詞家のたかたかしさんとくっついて
親しく談笑している写真もありました

秀樹は自分のやりたいことはっきりしている人だから
「こんな歌をうたいたい」「こんな気持ちを表現したい」というのがストレートにあって
そういう気持ちを作詞家に作って貰ったりしてたんじゃないかなと
だから秀樹の歌にはその当時の秀樹がダイレクトに表れているのが多い
やっぱり根がロッカーというか、歌の世界にも真実を求めている所がある

408 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 16:25:51.74 ID:myPdsYMK0.net]
>>381
まああんだけ無茶なことしてたらと誰でも思いますよねー
でも外傷なくてもなる人はなるらしいですねブログ読むと
階段落ちとかもう

409 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 16:31:40.26 ID:myPdsYMK0.net]
秀樹、カサブランカをスタジオ録音してないんですね
ひろみに対して遠慮したのもあるかもしれないけど
そんなことどうでもよかったんじゃないかな当時の心境としては
武道館リサイタルに彼女向けの曲ばっか選曲してほぼ私物化
私物化も何も秀樹のライブなんだけど

世間的にはガールシリーズとか聖少女とか、秀樹の妹意識してるのかな
少女・ガールシリーズは、年下がターゲット?
年上相手に不倫ソングやってたかと思えば、妹少女ガールシリーズでいきなり年下に舵切って
巧妙に同年代を避けてるのはファン向けの戦略と
80年頃結婚騒動とか起きているので、スキャンダル隠しかな

410 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 16:33:28.68 ID:myPdsYMK0.net]
シングルはビジネスとして割り切って
ライブは自分の好きにさせてもらう
洋楽カバーやりまくり、彼女への愛のメッセージ送りまくり

実際に年上や年下相手に恋愛していた時期もあったんでしょう
秀樹の女関係の変化は仕事の変化にもよく表れているのかも

411 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 16:37:23.26 ID:myPdsYMK0.net]
カサブランカにしてもケアレスウィスパーにしても
秀樹は自分のために歌ってて、自分の世界に没入してて
ひろみのこととか外の世界の雑音なんか大して気にしていない感じ
彼女に届けば十分っていう

秀樹の人生通してそういう所があって
いろんな事情に巻き込まれながらも、いろいろ超越している所で生きていた気がする
音楽をやるのもその場所にいるため
めぐみさんとの愛で世俗を超越してたのかな
ファンへの愛も

412 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 16:40:32.96 ID:myPdsYMK0.net]
80年に布施明は結婚を機に渡米してて
秀樹も契約が切れる2年後はアメリカに渡るチャンスだったんじゃないかと思う
秀樹がバニーマニロウと接触して進出考えるのは85年
ケアレスウィスパーがきっかけ
これからってときに87年にRCAが買収されて秀樹のアメリカ進出の夢が消えた
アメリカのRCAはエルビスが所属しているので、秀樹の夢はRCAでアメリカデビューだったと思う
あれだけ洋楽カバーできたのも、秀樹の音楽に理解あるスタッフに恵まれたのも
レコード会社が外資のRCAだったからでしょう
秀樹はラッキーだった



413 名前:ナすよ
ずっと人脈育てて基盤作ってたかもしれない
[]
[ここ壊れてます]

414 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 16:41:43.26 ID:myPdsYMK0.net]
もう少し早かったらなあと思うんです
後3年早かったら、独立の段階でアメリカ行きに舵を切ってたら
秀樹がその気になったらRCAはいつでも受け入れ態勢作れたのでは
秀樹は現地のRCAのスタッフにちゃんと評価されてましたし
日本のレコード会社よりずっと有利な場所に居たはず
独立を機に向こうのエージェントと契約して活動できたんじゃ
でも秀樹それどころじゃなかった
自分の結婚も失敗して麻丘めぐみに未練タラタラ
体調も最悪だったはず

415 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 16:49:44.52 ID:myPdsYMK0.net]
こんなに麻丘めぐみを引きずってしばらく日本を離れてアメリカなんか行けるのかと
勝負出来るのかと
実は秀樹のアメリカ進出が進まなかった、あきらめたのも
彼女が原因なのもあるんじゃないかと少し思っているんですよね自分・・・

まさか芸映に放り出されるとは思っていなかったかもしれない
でも独立後のバックアップも3年間サポートする約束だった
行ける態勢だったんじゃないかなと
こういうのは本人のやる気次第だと思う

416 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 16:57:08.26 ID:myPdsYMK0.net]
もしかしたらね、ブルースカイブルーのようなことも実際にあったかもしれない
別れて欲しいみたいな希望や懇願を彼女にしてたのかなって
別れてくれるんじゃないか自分のためにって
そういう希望もあったのかなって
だから彼女が離婚するまで海外に挑戦とか出来なかった
それで彼女の出産にすごいショック受けてたのかなあと
結婚、出産で二度裏切られたみたいな

ブルースカイブルー、名曲というだけではなくて
秀樹の感情もかなり入っている気がする

417 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 17:03:19.21 ID:myPdsYMK0.net]
じゃなかったらさっさとアメリカに行ってもよかったんじゃないかなと
まだ日本での人気もあったせいもあるかもしれないけど
秀樹は早い段階から海外視野に入れてる
契約終了の段階でいい機会なんだから
布施さんも先に行ってるし新天地で心機一転
でも秀樹がやっと本気でそういう気持ちになったのって、彼女の離婚後
ケアレスウィスパー以後ですよね

82年の秋ドラマチックリサイタルなんて、別れなかったら死んでやる!ぐらいの勢いですよ
実際その後別れることになっちゃいましたし


やる気になったのは低髄液圧症候群を治療出来たせいもあるかな
めぐみさんのアゲマン効果だったりして

418 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 18:43:07.06 ID:ph5CJpYC0.net]
このスレ妄想BBAだらけで驚くわ。。。

419 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 18:51:35.01 ID:myPdsYMK0.net]
秀樹はめぐみさんと出会うまでは広島の不良の目してるけど
だんだんやさしくなって行きますよね


傷だらけのローラ、なんであんな曲を、あんな歌詞になったんだろう
めぐみさんの舞台事故の前になんであんな詩を作ったんだろうと思ってたら
あれは本当にそのまんま、ローラが、マリアが、めぐみさんが抱えている心の傷を
秀樹が癒そう、救おうとする話だったんですね・・・!

めぐみさん、子供の時からよくいじめられたって話てますもんね
プロになりたい姉中心の人生で信じられない苦労してますね
ご両親のことでも相当苦労してますよね

420 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 18:56:57.06 ID:myPdsYMK0.net]
なぜ秀樹はめぐみさんとの付き合いで急激に大人になったんだろうと思ってたんですよね
めぐみさんの自律心みたいな影響なのかなって
でもそれだけじゃなくて、秀樹が彼女の心を癒そう、守ろうと
甘えん坊で弟キャラだった秀樹に初めて兄貴のような、父性のようなものが芽生えたのかもしれない
それは秀樹が愛情たっぷりに育ったから、人に与えることが出来た人だから
もし自分も愛情不足で育ったら、求めあい傷つけあうみたいになって
あんなに真っすぐ大人にはなれなかったかもしれない

421 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 19:24:28.42 ID:66G+thVT0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=XiZjQXPJRow

至上の愛 B面

大人は若すぎると反対するけれど・・・

秀樹とめぐみさんが大人になったら、今度は今度で

AB型と0型

この世で結婚という形にはなれなかったですけれど

60才でお揃いのブロ−チを渡した秀樹
なんて純粋な人だったのかと思います

422 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 19:28:24.86 ID:66G+thVT0.net]
>秀樹はめぐみさんと出会うまでは広島の不良の目してるけど
>だんだんやさしくなって行きますよね

 優しくなごむのでしょうか

そういえば、めぐみさんのお嬢様はパンダの絵がお好きなよう
めぐみさんといると、そうなるのでしょうか


お嬢さんのいるパリには行かれている御様子ですね



423 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 19:33:26.81 ID:66G+thVT0.net]
82年の「時代」
秀樹、泣いてますね 

心をこえ、魂 


『黄昏よ、そばにいて』

https://www.youtube.com/watch?v=mYgKbyj-pEE

歌詞冒頭の『心の旅路』
有名なアメリカ映画ですね
恋人が戻ってくる映画

424 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 20:00:46.82 ID:myPdsYMK0.net]
秀樹AB型だけどデビュー時はO型と雑誌とかでは言われてたらしいですね

実は血液型も疑問なんですよね
若い時はどう見てもO型の特徴しかなくて
途中で血液型変わったりしてないかなとか
骨髄移植すると血液型変わるらしいです
骨髄移植は血液の病気なので低髄液圧症候群とは関係ないですが
髄液とか骨髄とか???となってしまいました

他の楽器にはハマらなかったけどドラムだけは嵌ったとか
O型は原始的な衝動を強く持っているので楽器で言えばドラム
ドラムにしか嵌らなかったというのがかなり特徴的
強い自己顕示欲とか、仲間意識の強さとか、オープンな所とか
秀樹の持っているイメージって全部O型なんですよね

情に厚い所とか、野性的でワイルド指向だとか、挙げてけばキリないんですが
大体AB型があんなパフォーマンスするかなw

425 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 21:33:00.29 ID:myPdsYMK0.net]
>>395
これ聴くと秀樹は麻丘めぐみさんと何としてでも一緒になるつもりでしたよね
周りに反対されながら頑張ってたんでしょうね
安井かずみは秀樹の味方だったと思います

スタッフが「秀樹を大人にしてください」と阿久悠に引き渡したのも
別の意味に聞こえますよね

作詞家や作曲家先生は若い歌手の師匠やメンターみたいな存在だったのでは
だからスタッフの言うことを聞かなくても先生たちの言うことは聞く
それで女の作詞家から引き離して大御所の大先生に付けたのかな
秀樹の考えもその頃から変わり始めたように思います
安井かずみと入れ替わるようにして阿久悠時代が始まって彼女とも別れた

こういう狡猾さはいもだちじゃなくてやり手のは〇のさんって人の気がする

426 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 21:42:16.67 ID:myPdsYMK0.net]
シングルだと阿久悠とはブルースカイブルーが最後なんですね
秀樹、よっぽど内容に納得行かなかったんでしょうね

ジーザスクライストスーパースターみたいな洗練されたミュージカルやりたかったのに
田舎臭いミュージカルやらされてましたねw

少女漫画のヒーローみたいな甘さのある青年から、男臭さを出して来たのも阿久悠時代
でも秀樹の魅力って長髪でフェロモンいっぱいのロックンローラーみたいな色気だと思うんだけど

427 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 21:55:57.66 ID:z9hLWv140.net]
皆様の知識と分析、感嘆しました。
私は子供の頃西城秀樹さんのファンでしたが麻丘さんとのこと微塵も知りませんでした…ただ亡くなってからハマりまくっていて色々みているうちにここへ辿り着いた者です。
質問があるのですが…
秀樹自身がラジオやテレビで公言していたマネージャーに女とるか仕事とるか、と言われた25歳に本当に好きな人がいて結婚したかった相手は全く別の人、ということですか?私は岩崎宏美とは思ってないのですが…
80年以降、浮腫んだり痩せたりしていたのはそのストレスかと勝手に思っていました。

428 名前:>>392 mailto:>>392 [2018/07/16(月) 21:59:26.81 ID:66G+thVT0.net]
>>399

安井かずみさんは、あの時代では最高の意味で
先駆者の生き方をした女性だとおもいます。

1967年にロ−マで結婚
1969年〜パリで生活
帰国後
1977年に8才ほども年下の加藤和彦さんと結婚

フランス人の「人生は各々のものである」
良き意味での個人主義。

安井かずみさんと親交の深かった森瑤子さんは当時にして御主人様が英国人
東京藝大卒の美学を癌で森さん自身の御葬儀まで美学をつらぬいた女性
(秀樹が出演したNHK 長い夜の叫び 原作女流作家)

秀樹が当時何処の国籍だろうが、そんな小さなものは超越して
秀樹とめぐみさんの若いけれど二人は身体は二人だけど、
一つ、それが至上の愛、安井かずみさんが描いた歌詞なのかとおもいます

引き裂いたのは誰なのでしょうか

429 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 22:35:12.50 ID:66G+thVT0.net]
ファム・ファタール(仏: Femme fatale)は、
男にとっての「運命の女」(運命的な恋愛の相手、もしくは赤い糸で結ばれた相手)の意味。


この世から、秀樹がいなくなった今となっても
秀樹にとり、めぐみさんがFemme fataleだったと想える

それこそが秀樹がスタ−であったことだとおもう
どうでもいい人のことを、この世からいなくなって2か月の時を経ても考えたりしないから

若い王子様の秀樹が好きだった
甘いも粋も少し知った年齢になって『めぐり逢い』『黄昏よ、そばにいて』

秀樹、一度、それなりの時間を同じ空間を持つ機会に恵まれた
(仕事で どういう訳か1対1状態。上司達は隣の部屋にいたものの)

酷く孤独で虚ろな無常を感じたのは、82年頃だったからだったのか。
芸能人に関心なくて、絵の話とフランスの話に目を輝かせてくださった記憶。

心からお疲れ様でした。時間がかかると思うけれど、めぐみさんがいくまで
歌いたいを歌をうたったりなさっていて欲しい。

Jē vous le merci 

430 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 22:38:33.01 ID:66G+thVT0.net]
あまがいさんってほんとうに問題がある方だったの?

あまがいさんと秀樹を意図的に離した人達がいたということはない?

431 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 22:43:02.02 ID:66G+thVT0.net]
>芸能人に関心なくて

仕事だったので、急遽西城秀樹ってどんな人なの?
ビデオみたり御経歴を頭にいれたり
その時、王子様なのね 

432 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 22:56:36.51 ID:myPdsYMK0.net]
>>401
25歳の時は麻丘めぐみではありません。その頃彼女はもう既婚者なので
私は岩崎宏美しか知らないので岩崎宏美かなと思ってますが
全然わからないんですよねこの辺は情報ないので

なので相手よりも自分は結婚出来ないということにショック受けてたのかなあと
勝手に解釈してます
「引きずってはいないけど、勢いだけじゃ勝手に出来ないなあ」byさんまのまんま83年

もしその方と結婚してたら、麻丘めぐみ引きずることなかったかも
それでまた麻丘めぐみに気持ちが戻っちゃったのかなあなんて考えてます
80年の紅白サンタマリアの祈りで麻丘めぐみの時の白い教会と同じ指輪してますので
サンタマリアの祈りは麻丘めぐみの誕生日前にリリースされてて
白い教会の時と同じ流れ

もしこれが違う女性に対してアプローチだったら完全にお手上げですw



433 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 23:03:00.09 ID:myPdsYMK0.net]
細木よりはマシでしょうね>あまがいさん

奥様の黒いバックの包囲網って細木から来ているとお考え?

安井かずみさんもミューズみたいな人でしたね
ユーミンがその座に取って代わった感じ
本当にきれいで粋で、秀樹がずっとこの方に師事してたら
リアル宝塚みたいな世界を繰り広げられたかもしれませんね
阿久悠の詩は素晴らしいけど、秀樹とは世界が違う
安井かずみの方がずっと近い

434 名前:通行人さん@無名タレント mailto:>> 394 [2018/07/16(月) 23:05:44.21 ID:66G+thVT0.net]
>>401


435 名前:意表をつくのを覚悟で

25 歳でも麻丘めぐみさん
離婚させて
恋の暴走
[]
[ここ壊れてます]

436 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/16(月) 23:20:38.31 ID:66G+thVT0.net]
あまがいさんが、秀樹危篤だからと願っても
病院入れて貰えなかった
どころか 何ともありません

秀樹を洗脳した人らが ある時期から現れたのかと、ふと思い

で、アナウンサーや葬儀前に坂上に見せる

ホソキは 本のとおりでしょうね
講談社相手に告訴出来ない
丁度
妻側主賓 飛鳥会事件 犯罪本告訴出来ないのと同じでしょう

名誉毀損が成り立つのは事実と異なる事
そしてTVなどに出た場合は 公表
事実関係を周知と敗訴どころか告訴した事が 侮辱罪や脅迫や威力妨害

437 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/16(月) 23:25:16.56 ID:myPdsYMK0.net]
>>408
でも出産して一年ですよ?

ただブルースカイブルーの秀樹ならやりかねない・・・
あれ、相当止めに入ってますよね、大人に殴られるほど
秀樹だってまだ23歳

いっぱい周りに女性が居ただろうからわからないなあ

438 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/17(火) 00:39:16.88 ID:K/ied9TJ0.net]
>>410
女性セブンでしたっけ?結構赤裸々だったけど結局は恋人は居るのか居ないのか核心には触れてなくて。いたら堂々と言いますよ、別に仕事に差し支えるわけじゃなし、って。
大半性処理とかの話になってましたけどね笑
あの時にインタビュアーに3歳上の女性のことをしつこく聞かれてたけど、その人を引きずってるのかと思ってました…うまーく逃げていた感じでしたけど。でも81年の雑誌だったからそれこそ性処理程度の人だったのかな。結局なんの情報も得られなかった記事だったな。
ちょっと意味深だったのは歳の変わらない人妻に、夫がいるけどどうしてもあなたに抱かれたい、と迫られたという話…勿体無いけどお断りした、って。

439 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/17(火) 00:58:30.49 ID:K/ied9TJ0.net]
>>408
う〜ん。
なんで結婚失敗から美紀さんとの結婚まで20年もかかっちゃったんでしょうね…
まあ、公にした大物1人いましたが…
その方との失敗もお互いの周囲の反対だとか。なんだか秀樹って二者択一しか出来ない不器用な男なんですかね…
どっち取る、と言われて両方!と言えない。マジメか!!と突っ込みたくなりますね。今を生きることしか見えないタイプですね。余計愛おしい。
「勇気があれば」ですな

440 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/17(火) 01:14:02.98 ID:1w74BgUT0.net]
>歳の変わらない人妻に、夫がいるけどどうしてもあなたに抱かれたい、と迫られたという話…勿体無いけどお断りした、って。

ええっ!これめぐみさんじゃないですかー
やっぱりね、秀樹だけストーカーみたいになるわけないと思ってたんですよ
女の方からも誘い水があるから彼女が結婚してても秀樹があきらめきれないんだって
そしてお前絶対断ってないだろってw

もしかしたら、めぐみさん秀樹が初めての人かもしれないんですよ
二人が付き合い始めた頃のアルバム、エキサイティング秀樹
愛の犯ちとか、彼女が清過ぎて手が出せないとかあるんですよね

奪いたい人
ふたりの秘密
禁じられた恋
愛の犯ち

このアルバム、五郎と付き合ってるめぐみさんに秀樹が横恋慕していたのかなと思います
五郎とめぐみさんの相性もものすごくいいんですよ

441 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/17(火) 01:27:35.03 ID:1w74BgUT0.net]
77年にめぐみさんが結婚して、ブルースカイブルーが一年後の78年
そこで阿久悠とは袂を分かってる
この一年の間にあの人の指輪を引き抜き、みたいなことを秀樹が起こしてたら
彼女が結婚してすぐですよね
彼女と切れなくて、追っかけて、大人に殴られて、阿久悠に「大人になればわかる」と言われる

阿久悠作品はあまり売れなかった、だから秀樹は路線変更して自分で音楽を見つけることにした
と言われてますが、ブルースカイブルーで気づいちゃったのかもしれませんね
大人に嵌められたことが
北陸とか世界観の違いも大きいと思いますが

442 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/17(火) 06:38:43.32 ID:Nvw+Fmsg0.net]
>>351 
めぐみは、老化と肥満で顔が彦摩呂風味になった
十朱のような突っ張り顔アンチエイジングをしていないと思える

>>387
バニーでなくバリー



443 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/17(火) 08:08:50.87 ID:DaqXVgBA0.net]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E7%94%B0%E6%BA%80

大物度「A田 満」>>>>>>>>>> ヒデキ御相手側主賓 

A氏の娘さんが呻る程の御金をもっていても
3000坪の太鼓橋のある庭付き豪邸に住んでも

結婚相手はみつからなかった

444 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/17(火) 08:16:12.85 ID:DaqXVgBA0.net]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%B3%A5%E4%BC%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6

講談社刊に犯罪史本
この主犯の「腹心の一人」の娘
1980年代にはA田氏の娘さんでも、御声がかかった将来政治家目指すような若手役人等々
関わらないようにと言われていましたね

ただより高い女、酒、お金をこういう人種から絶対に受取らないように

結婚式について描写がありますが、出席した銀行支店長がのちに じさつとされる死

占い師が直接関与しているかは不明ですけれど共通項のある人種と思います

445 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/17(火) 08:18:10.45 ID:DaqXVgBA0.net]
>そしてお前絶対断ってないだろってw

笑わせていただきました ありがとうございます \(^o^)/

446 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/17(火) 08:34:47.92 ID:DaqXVgBA0.net]
2001まさに上記の人種が急暴落を政府に拠って宣告された年
其の年の結婚でしたね

447 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/17(火) 09:36:35.35 ID:K/ied9TJ0.net]
>>20
夜ヒットの革ジャン革パンのブーメランの時、小指に指輪付けてましたよ。
この年にめぐみさん結婚するんですよね?これも戻ってこい!のサイン?
でも阿久悠もそんな都合いい歌詞をこのタイミングで書くのかな…秀樹は歌詞に入りこみやすい人だからことごとく歌詞の通りになっていくような気がする。

448 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/17(火) 13:23:14.39 ID:AXzl3Nh60.net]
>>420ブーメランの時は1977年3月、麻丘めぐみが1977年4月にフジテレビプロデュサー旦那に出会う

449 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/17(火) 15:48:51.17 ID:1w74BgUT0.net]
>>420
付けてましたね!あんなにバッチリハッキリ見えたの初めてかも
ってか夜ヒットで付けているのは初めて見ました
紅白でしか確認出来なかった

秀樹左利きなのに、メドレーで登場する時は右手でマイク持ってるんですよ
その後左手に持ち替えてますが、やっぱ意識してますよね

450 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/17(火) 15:49:55.55 ID:1w74BgUT0.net]
新曲の制作は発売の半年〜3か月前には出来上がっていると思うので
3月発売のブーメランは前年の10、11月頃には完成していると思うのですよ
ラストシーンは12月発売なので、ちょうど二人が別れた夏頃から制作している

だから別れたけど数か月後には絶対お前は戻って来る!と
ブーメランストリート作っちゃってる
発売する頃には他の男と付き合い始めてるなんて涙

451 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/17(火) 16:16:32.23 ID:1w74BgUT0.net]
ちなみにブーメランストリート、ブーメランベイビーという加山雄三の名曲があって
元ネタはこれかなと
ブーメランベイビーは加山雄三が英語で作詞作曲していて
山下達郎がカバーしてます
ブーメランベイビーは1963年かな?

秀樹は加山雄三にもお世話になってますよね

452 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/17(火) 16:29:35.67 ID:1w74BgUT0.net]
>>411
自分も薄っすら



453 名前:と秀樹の週刊誌ネタの記憶が
秀樹オープンなので面白がられて結構週刊誌で取り上げられていたような?
女関係とかもぶっちゃけキャラだった記憶
短髪にして爽やかさんになってたから悪い印象なかったけど
ずっとやんちゃな人だと思ってた
言いたいことはっきりと言ってたし女遊びも結構激しかったような
独身も長かったし誰かを傷つけるような遊び方ではないだろうけど
亡くなってから聖人キャラになっててびっくり
[]
[ここ壊れてます]

454 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/17(火) 16:47:17.82 ID:1w74BgUT0.net]
そして麻丘めぐみの件で二度びっくり

秀樹が彼女の結婚後暗い表情だったり、鬱っぽい顔まであったりしたのは
別れた寂しさかと思ってたけど、他の男と暮らしているのに
自分ともズルズル関係が切れなくてメンタルに来てたのもあるかもしれませんね
麻丘めぐみは芸能界がよほど辛かったのか新婚時代が一番楽しかったと言ってるけれど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<508KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef